【キター】北海道&東日本パス Part2【18代替】

このエントリーをはてなブックマークに追加
705595
続き
9/2 帯広にて緊急の仕事が入ったで富良野・根室線経由で帯広入り。
新得では列車停車中に駅そばを車内持ち込み。北海道の駅そばでは新得が一番好き。
仕事をサクッとこなしてから帯広市内を散策。仕事がなければ石北本線→ふるさと銀河線
ルートだったかな?とか考えつつこの日は帯広泊。豚丼はウマーでした。

9/3 帯広から根室・石勝線で新夕張へ。夕張支線を堪能してから札幌へ。
サウナで汗を流し「石狩鮭めし」(札幌の駅弁ではこれが一番好き)を買い込み
上り「はまなす」乗車。この日も禁煙自由席はほぼ満席でした。

9/4〜9/5 青森からは奥羽本線で秋田へ。秋田市内を散策し土産を買って羽越本線で新潟へ。
サウナで汗を流し(またか!!)新潟駅弁「焼たらこトロ鮭弁当」(焼たらこの塩辛さがウマー)
を食して「MLえちご」で新宿へ。そのまま仕事に直行しました。

(18きっぷは8/30と9/5に使用しました。また、9/2以降は列車番号覚えてないです)