【サタデーウェイティングバー】アヴァンティ風ニ語ルスレ【聞キ耳ヲ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1取手豪州
カランカラン

――――――――――――――
やあ、スタン
__  __ .r――――――――
    ∨   |いつもの
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <カシコマリマシタ
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
2名無しでGO!:03/07/10 09:59 ID:z6gl3q+/
おやおや、あちらの席はなにやら盛り上がってますねぇ。
さて、ちょっと聞き耳を・・・

ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20000708.html
3名無しでGO!:03/07/13 23:21 ID:0EtKdJUu
サンシャインあげ
4名無しでGO!:03/07/14 00:38 ID:EefTg64G
元麻布仙台坂を上がった辺りage
5名無しでGO!:03/07/14 14:51 ID:ruvGYXt2
みなみさんage
6名無しでGO!:03/07/15 19:51 ID:zp/CwjYa
7【快特|印西草深】 ◆35uDNt/Pmw :03/07/15 22:48 ID:4UxDIOep
みなみさんハァハァage
8名無しでGO!:03/07/16 00:27 ID:kcB3SMV5
1941年、地方都市レスターから11 マイル(約18キロ)離れたラフバラーまでの、鉄道による観光旅行が企画された。
当時広まっていた禁酒運動の一環として、酒に代わる楽しみを提供する、との触れ込みに、集まった参加者は約500人。
チャーターされた臨時列車には、アトラクションやアフタヌーンティーも用意され、乗客たちはその旅を大いに楽しんだという。
企画したのは、トラベラーズ・チェックの元祖として、また国際時刻表の発行元として知られるトマス・クック社。
そして、この旅行こそが、現在のツアー旅行の原型となった、最初の旅行企画であった。
それ以来、上流階級のみの特権であった「旅行」という娯楽が、急速に一般大衆へ広まっていく。
もちろん、その流れを支えたのは「鉄道」である。
今も昔も、人々を魅了して止まない鉄道。
その魅力に取り憑かれた人が、AVANTIのカウンター席で熱っぽく話している。
今日はその話し声に、耳を傾けてみよう。

カラーン♪

ttp://www.avanti-web.com/pastdata/19990515.html
9名無しでGO!:03/07/16 16:03 ID:JsCz3Trz
ジェイク
10名無しでGO!:03/07/17 11:55 ID:Nynr6xhr
イラシャマセ
11名無しでGO!:03/07/18 03:22 ID:UsBI5ozt
age
12サンシャイソ酉で:03/07/18 04:25 ID:3pOQlWEG
>>1! てめー、こんなスレ立てやがって!
大学の部室で作業をしながら、毎週土曜の5時を待ち望んでいた
俺の気持ちが分かるか!
部室にサントリー「膳」を持ち込んで、タバコくゆらしながら
ジャズをほんのりとわずかなボリュームで流す、漏れの気持ちが分かるか!!

放送の中で「元麻布に地下鉄が出来る」というおっさんの話が出てから
鉄道に興味を持ったんだけどね(汗
確か南北線と大江戸線の直前だったかな。


>>10
グッジョブ(AA略)
13名無しでGO!:03/07/18 11:12 ID:9YdhshYB
>>12
あなたが聞き耳を立てたおっさんというのは、ひょっとしてレールウェイライターの種村直樹さんのことではありませんか?
たしか、こんな話をしていたと・・・

 カラーン♪
 
今年、東京の地下鉄が大きく変わる。まず、都営地下鉄12号線改め大江戸線が、国立競技場まで伸びた。
元々この地下鉄は、「環状」と言い習わされてきた地下鉄で、以前から練馬の光が丘から新宿までは通っていた。それがとりあえず、ちょっとだけ伸びた格好なのだが、年末には環状部も開通を予定している。
ところで都営地下鉄12号線は、新宿からグルッと東京を一周してまた新宿に戻るので「環状」と呼ばれていた。「ゆりかもめ」に対抗して「夢もぐら」なんて愛称も作り、新聞発表までしていた。
ところがこの12号線、実はグルッと回って新宿に戻ってきた電車が、また来た方へバックしなくてはならない構造になっている。
これが山手線だったら、電車が常にグルグル回っているので「環状線」と呼んでもおかしくないのだが、12号線は「環状」ではない、という意見が出てきた。
そこで名付けられたのが「大江戸線」。この名前が良いかどうかは、なかなかに物議を醸しているところ。
名前はともかく、この大江戸線の環状部が開通すると、この店の近くにも「麻布十番駅」が誕生する。これまでは飲んだ後の帰りが大変だったけど、これからは楽になるだろう。
それから9月には、営団地下鉄の南北線も一気に伸びる。これまでは赤羽岩淵から溜池山王まで来ていたのが、溜池山王から目黒までの区間も開通する。
この南北線も麻布十番を通るので、この界隈はさらに便利になるだろう。そしてさらに、南北線の新駅、白金高輪駅には、これまで三田で止まっていた都営地下鉄三田線が伸びてくる。
南北線は東急目蒲線と相互乗り入れになるわ、そこに三田線も乗り入れるわ、とにかく今年の東京は、地下鉄が大きく変わって便利になる。

ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20000422.html
14名無しでGO!:03/07/18 12:08 ID:NEiuUyBq
鯨谷、鯨谷〜い!
15名無しでGO!:03/07/18 19:27 ID:XFjssoGN
おや?あちらで常連さんと盛り上がっていらっしゃるのは2ちゃんねらーのみなさんですなぁ。私もちょっと聞耳を…age
16名無しでGO!:03/07/19 11:18 ID:82b59UMa
シャンサイソ酉でって、ルー大芝っぽくてキモイ
1716:03/07/19 11:20 ID:82b59UMa
なんだよ、シャンサイソ酉で って・・・。
取手豪州のことね。

そういや今日は放送日だな。
漏れは毎週土曜はバイトなので、
毎回聞けないのである。鬱。
18バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :03/07/19 11:22 ID:CYzQaXpQ
このネタ元がワカラン地区に住んでいる人も居るような...?
19名無しでGO!:03/07/19 12:01 ID:ReywPSui
ミスターピートage
20名無しでGO!:03/07/19 12:53 ID:ijv2PpWY
Kiss FMが四月からネットに加わっていなかったら見落とす所だった。
21名無しでGO!:03/07/19 13:03 ID:y3g/EnG0
「…でね、1/80と1/87というふたつの縮尺の模型があるわけなんですよ。…」
「へぇー、そうなんだ。」

おや、壁際のテーブル席では、さっきから常連さんたちが話しこんでおられますよ。
どーやら、鉄道模型のお話のようですね。これは聞き逃せませんぞ。

「今、日本で鉄道模型というとほとんどNゲージという感じがありますね。」
「それって、割と小さいヤツですよねぇ?」
「ええ、車輛ひとつがだいたい15センチくらいのものです。」
「中学の時とかに、同じクラスのヤツがもってましたよ。」
「で、それよりもう一回り大きいのがHOというもので、これは実物の1フィートを、
模型のうえで3.5mmになるように作ったモデルなんです。もちろん、
欧米の車輛を念頭において決められたんですが、日本の車輛は新幹線などを除くと、
一回り小さいので、例外的に1/80で作ろうと決めたわけなんです。まあ、ローカルルールですね」
「じゃ、アメリカの模型と日本の模型は同じとこ走っても、縮尺は違うんだ。」
「そうなります」
「同じ縮尺で作ろうよう、とか言う話にはならなかったんですか?」
「それがまあ、いろいろややこしい話とかあったりで…」
「わかった!それでhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/train/1053560771/-100みたいなスレがあるわけだ!」
22名無しでGO!:03/07/19 16:49 ID:wNd2eKQu
間もなく放送開始━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23名無しでGO!:03/07/19 16:51 ID:jatnFFyO
途中でスタンに変わったんだよね。
24【快特|印西草深】 ◆35uDNt/Pmw :03/07/19 16:52 ID:bB3MD5+q
>>21

(・∀・)イイ!!
25名無しでGO!:03/07/19 17:52 ID:srHRrGEk
>>18
とはいえJFNの番組だから聴けない地域は少ない。
せいぜい奈良・和歌山・京都・茨城の一部地区くらい。
26名無しでGO!:03/07/21 13:53 ID:oooWThQK
女子大教授age
27名無しでGO!:03/07/22 21:15 ID:G6c/DMGW
age
28名無しでGO!:03/07/23 23:31 ID:DDKFdgxp
>>25 群馬でもやってない・・・・・・高崎線沿線では厳しい。。。。。
29名無しでGO!:03/07/26 06:39 ID:/i7/COdY
放送日age


moreはバイトで聞けないが・・・。
30名無しでGO!
「…だから、昔からの酒屋や材木屋なんかにある手押しのトロッコまで調べてたり…」
「そんなのも、写真撮ったりするんだ…」

今日は早い時間から、カウンターでは常連さん達が話し込んでおられますよ。早速私も、
聞き耳を…
        カラーン♪

「鉄道といってもいろいろで、例えば新幹線や山手線なんてのは、みんなが知ってるわけですが、中には一般の人達があまり知らない鉄道、軽便鉄道なんていうのがあるんです。」「たとえば、どんなモノなんですか?」
「今はもう無くなりましたが、山の中から木材を運び出すのに使われた森林鉄道とか、
掘り出した鉱石を運ぶための鉱山鉄道とか、普通の鉄道を敷くにはお金が掛かりすぎるから、軽便鉄道を敷いたなんて例もあります。」
「それって、JRなんかの鉄道とはだいぶ違うもんなんですか?」
「ええ、かなり違います。まずレールの幅が狭くて、車輛も小さいわけです。例えば機関車とかが、軽トラ位の大きさだったりします。」
「じゃ、すごく小さいんだ」
「一般にはそうですね」
「で、こんな話題が気になる人にはhttp://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053602374/l50を
読んで欲しいと、こういうわけですね。」
「そのとおりです。」