みなと鉄道(=ズンベロドコンチョ?)スレ Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しでGO!
名前: ズンベロドコンチョ  投稿日:平成15年07月26日 土曜日 09時44分13秒削除
おはようございます。

>2,3分延びてます。

延びたからといって、それが阪急にとって大きなマイナスとなるのか疑問です。むしろ
庄内(曽根)退避をするによって、乗車機会の減少によるマイナスの方が大きいと思います。

>列車通過待ちは極力さけてもらいたいと思います。」発言

正確に申し上げると「優等種別がデータイムに1種しかない区間では列車通過待ちは極力
さけてもらいたいと思います。」発言です。

>僅かな遅れが命取りになってしまうのではないか

それならば、現状でもかなり窮屈な宝塚でのドアトゥドア乗り換えを続けるのでしょうか?
ダイヤ変更後はデータイム全線で12本/1hを行う訳ですから、宝塚付近が現状より更に窮屈
になる(現状でも窮屈です)事が容易に予想されます。この事は庄内(曽根)退避廃止による
窮屈さよりも更に窮屈さは大きいと思います。
313名無しでGO!:03/07/26 15:24 ID:ic7b5TQR
又神戸本線塚口以東の三宮方面行きは、通過運転を行う種別が2種あって普通の園田退避をし
なければ窮屈になってしまう(梅田方面行きは普通の半数が退避をしていますが)にもかかわ
らず、それを行っていませんよ。この事もまた庄内(曽根)退避廃止による窮屈さよりも更に窮
屈さは大きいと思います。

このようにダイヤが乱れやすい事象を2つ挙げましたが、前者についてはドアトゥドア乗り換
えを継続するによるプラス面を感じているから改正後でも続けるのでしょう。後者についても
梅田・十三〜塚口・武庫之荘・西宮北口の乗車チャンス拡大というプラス面を感じているから
園田退避を行わないでしょう。

又梅田から雲雀丘花屋敷まで逃げ切るのは難しいと主張される根底には「梅田から雲雀丘花屋
敷まで遠すぎる」という事があると考えられますが、ダイヤ変更後の新種別・快速急行は豊中
〜山本間各駅停車ですから、データイムについては「豊中まで逃げきれる=雲雀丘花屋敷まで
逃げきれる」という公式が成り立ちます。

梅田〜豊中間は営業距離にして10.5kmですが、これに対し梅田〜西宮北口間は営業距離にし
て15.6kmです。このデータを踏まえ更に宝塚本線は神戸本線に比べ駅密度が高い事をも考慮し
てもデータイムの宝塚本線の普通は雲雀丘花屋敷までさほど難も無く逃げ切れます。