発メロヲタは著作権法に違反している!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
最近、雑音も入っていないクリアな音質の発メロを公開している
サイトがあるが、あれって違法になるんじゃないの?
コンサート会場で演奏を録音しているのと変わらんぞ。
2名無しでGO!:03/06/02 22:53 ID:iFeEriGT
>>1
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya13212.jpg
↑ここにそれに関する注釈が付いた画像があります。
3名無しでGO!:03/06/02 22:53 ID:kMlhtHVG
さげ
4名無しでGO!:03/06/03 00:00 ID:Z8Enl40u
良スレ?になるかもしれんって事でage。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8クソスレ保存委員会:03/06/04 00:41 ID:sEKKEity
ageます。
9名無しでGO!:03/06/06 15:34 ID:WWsr7HGH
ageてみようかな。
10名無しでGO!:03/06/07 19:20 ID:53tyUKND
記念カキコ
11名無しでGO!:03/06/07 22:11 ID:LEMVR6xD
束に電話で問い合わせた香具師によると、
商業的利用は(・A・)イクナイが趣味で載せるなら(・∀・)イイ!!と言われたそうだ。
そいつは「趣味ならOKでつね?」と念を押して聞いたから確実。
12名無しでGO!:03/06/10 00:05 ID:ndvSKeff
厨房消防 
13名無しでGO!:03/06/12 10:36 ID:WmBUVmIg
厨房消防    
14名無しでGO!:03/06/12 12:15 ID:pW3en11Q
>>11
そいつ、単なる駅員とかに聞いたんじゃねえだろーな?w
15名無しでGO!:03/06/12 12:32 ID:85l3nbIT
著作権は主張されないかぎり使ってもいいらしいよ。著作権はみんなもってるわけで(もちろん私たち一般人もね)
16名無しでGO!:03/06/12 20:24 ID:gXK55H9N
>>15
言ってる意味がわからん。釣りか?
17名無しでGO!:03/06/13 15:18 ID:wyFWkkYH
>>16はいわゆる親告罪のことを言ってるんだろうが
請求されたら逃れることは出来ない罠
18名無しでGO!:03/06/13 15:20 ID:wyFWkkYH
告訴がなければ公訴されないということで、
要は、著作権者が警察のチクって初めて警察は動きますよということ。
民事上の損害賠償等は含まれないので注意
http://www.linkclub.or.jp/~yoo/copyright/1-4.html
19名無しでGO!:03/06/13 18:43 ID:oxxm4ndd
著作権侵害の通告もしないで訴えても
裁判所で却下される可能性があるし
訴権の乱用って主張すれば負けることもある。

だから著作権は「侵害だ」って言われ対応するのでも何とかなる
20名無しでGO!:03/06/14 03:11 ID:QTxOZV9b
>>19
ものによりけりだ罠。あまり甘く見ているとお灸をすえられるかも。

ただ発メロのようなものに、著作権を主張できるかどうかは微妙かも。
著作物とは「思想・感情を創作的に表現したもの」と法律の条文にはある。
発車の合図になっているメロディーが音楽的だとしても、「思想・感情」
を「創作的に」表現していると言えるかどうか。

「あわてずにご乗車いただきたい」という「思想」を、「感情」を込めて「創作的」に
作っている・・・のかなぁ?w。
21名無しでGO!:03/06/14 21:31 ID:m9zwwasB
現実にhassya.netその他が何年も安泰なんだから(ry
22名無しでGO!:03/06/14 22:32 ID:tf3QV6V3
>>21
ttp://www.hassya.net/carte/index5.php

>曲別使用状況で1メロディーを原則1ページにて表示するようにしました。

>また現在曲名部はMIDIファイルにリンクを張っていますが、今後曲別
>使用状況当該ページへのリンクに変更します。

これら音ファイルあぼーんへの布石だろ。
急いでいないところを見ると安泰だとも言えるが。
23名無しでGO!:03/06/14 23:49 ID:m9zwwasB
>>22
>これら音ファイルあぼーんへの布石だろ。
それは意味ないから関係ないと思うけど。。。
24名無しでGO!:03/06/17 01:21 ID:ACSZ+VNE
厨房消防
25名無しでGO!:03/06/17 12:22 ID:yB7/uevM
キハ58などの気動車のオルゴールを着メロにしているが、どうなの?
26名無しでGO!:03/06/17 12:51 ID:K8MwYzR5
難しく言わないで簡単にすると、例えば制作したヤマハや使用しているJR束が何も言わずに
黙ってたら何ら問題は無い。ただ、
「勝手に使ってんじゃねぇよゴルァ!!金払え金!」
と言われたらその時点で払わなければならない、ちゅうこっちゃ。つまり、
著作権利を持つ人間or団体が好きに操れる訳。
27名無しでGO!:03/06/17 17:58 ID:iagEvDYl
>>25
一応ああいったチャイムの類などは、著作物だとしても、発表後50年で
権利消滅。キハのチャイムは、1958年頃?に制作だとすると、2008年で消滅。
よってあと5年だ罠。
ただ上にもあるように、チャイムが果たして著作物か、という問題もあるが。
ここのサイト、JASRACに警告されて、MIDIファイル公開休止したそうですよ...(怖
ttp://hp2.popkmart.ne.jp/densha/
29名無しでGO!:03/06/19 02:00 ID:waQ2YPCS
じゃぁ、発メロをCDRに焼いてコミケで売ったら違反かな?
確か、そんな奴がいたような・・・
車内放送や走行音も同様だよな
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31妄想が(略:03/06/19 02:11 ID:0DZpr+Ma
何ですか?ココは。1は措置入院すべきですNE!うふふっ!
32名無しでGO!:03/06/19 03:31 ID:Pz2g8ytx
>>29
車内放送や走行音そのものは著作物ではありませぬ。
それを録音したものは、マイクの配置や録るための工夫や、区間の選定などに
オリジナリティがありますので、著作物になるかと思いまつが。

発メロCDをコミケで売っても、おそらく大丈夫じゃないでしょうか。
そもそもアニメ同人誌はいいのか?という問題もありますし。
保証は出来ませんが。
33アブトラ ◆4cTORAMob6 :03/06/19 22:59 ID:HvfRskH+
本来ならメロディーを作ったメーカー(永楽やユニペックスなど)に著作権があるはずだぞ
34名無しでGO!:03/06/19 23:06 ID:o5uxH8XO
>>27
近々20年延びるし。
改良型のメロディだったらその時点からの年数になるし。
35名無しでGO!:03/06/19 23:16 ID:2Wx397yS
JASRACに登録されてない限り警告されるなんておかしな話
36名無しでGO!:03/06/20 00:33 ID:0AyqkpM7
>>33
ないとも言えないが、ものによる罠。例えば「汽笛一声チャイム」なんぞは、
もともとはっきりしないし。

>>34
それは映画と写真の「発表後50年」が「同70年」にでしょ。音は関係ない。

>>35
管理しているのはJASRACだけではないし、著作権があるとすれば、
自然発生なので、権利者はその扱いを任意に決められる。
が、あくまでそれは「発メロの類が著作物である」という前提が必要。
37名無しでGO!:03/06/21 23:38 ID:3TpZu7Dp
ワシのは「汽笛一声」だが。
38名無しでGO!:03/06/21 23:41 ID:pZl+xaMa
そういや、鉄道写真の掲載に肖像権とかは問題ないの?
39名無しでGO!:03/06/21 23:42 ID:eXWzRGsD
>>38
鉄道車両は「風景」の一種として定められているからOK
40名無しでGO!:03/06/22 23:13 ID:PY99MxMF
発メロヲタは著作権法に違反している!!
http://members.goo.ne.jp/home/lepposi/main
41名無しでGO!:03/06/22 23:32 ID:BgHoHlCt
>>32
何度言えば解るんだか。CD売って著作者が起こればアウトなんだってば。
JRは「趣味の範囲ならOK」としているらしいから、たぶんそんな事したらタイーホだな。
42名無しでGO!:03/06/22 23:34 ID:8LXhbfky
運転士だが俺様が運転してる姿を撮られたら訴えれる?
43名無しでGO!:03/06/22 23:50 ID:cKAegAAH
>>42
肖像権の侵害で訴えることはできるかもしれないが、会社からリストラされるだろうな
4435:03/06/23 00:38 ID:xTPLGlaa
>>36
JASRACに登録されていないのにJASRACに警告されるのはおかしいと言ったのです。
ちゃんと理解してください。
45名無しでGO!:03/06/23 00:59 ID:vY5dMSxv
>>41
だからも前もわからないヤシだな。
CD売ったとしてだ、著作者って言うけれど、著作権が発生しているかどうか、
そもそもわからないだろってのが1つ。
それから著作権が発生していたとしても、コミケみたいに違反しているものの
ほうが多いところで、摘発は難しいという現実が2つ目。
そもそも著作権侵害は親告罪だから、警察に通報して逮捕してもらうわけよ。
その事実の立証がなかなか難しいし、コミケ程度では売ってる数が、
たいした数にならないので、摘発してその後の裁判に掛けるほうが、金がかかる。
よってたぶん大丈夫だろうと言うのが3点目。
以上3点により、違法行為かどうかはグレーゾーンだとしても(オレは発メロが
著作物とは思わないが、判例が出てみないとわからないから)、実際的に
大丈夫だろうと書いたわけ。文句があるなら、も前が当事者である場合に限り、
警察に通報できるから、実際に売っているヤシを通報して見れ。
当事者でなければ、通報は基本的に無効だと思う。
46名無しでGO!:03/06/23 01:02 ID:vY5dMSxv
>>35=44
日本語をちゃんと書け。も前35で
>JASRACに登録されてない限り警告されるなんておかしな話
と書いているが、44の意味にとってほしくば、
>JASRACに登録されてないのに、警告されるなんて・・・
と書け。アフォでつか?。それとも日本語不自由なの?ボクチャン。
47名無しでGO!:03/06/24 14:50 ID:KErid3ym
JRに売上の50%を払う契約をすればOKらしい。
2社にまたがれば、50%+50%で100%取られる?

鉄道グッズが馬鹿高い理由は、鉄道会社が搾取しているかららしい
48名無しでGO!:03/06/25 00:22 ID:ol5ijj/x
>>47
へぇ。そりゃまたずいぶん相場からすれば高いな。
本なんかの場合は、10パーセント以内と聞いたが。
ぼった栗JR。
49名無しでGO!:03/06/25 19:41 ID:Gc9p3kbZ
>>47
くだらないネタ書くのはよそうぜ。
50名無しでGO!:03/06/25 20:12 ID:qaXrqrPL
著作権なんかどうでもいいよ。
51名無しでGO!:03/06/25 20:39 ID:2DmkvAQe
JASRACって、DQNの巣窟じゃん。
52名無しでGO!:03/06/26 01:16 ID:1+sAwqIS
>>51
その通りby 関係者w。マジ。
53名無しでGO!:03/06/27 23:56 ID:HTZMxEL0
定期晒しですぅーーー、人事課の方要チェック

 ≪俺達愉快なレイプマン≫

   豊島区高田3、早稲田大2年、和 田★真 一 郎 容疑者(28)

   横浜市緑区寺山町、早稲田大4年、小 林★潤 一 郎 容疑者(21)

   新宿区中落合1、早稲田大3年、 沼 崎★敏 行 容疑者(21)

   神奈川県茅ケ崎市今宿、日本大3年、藤 村★翔 容疑者(21)

   横浜市泉区西が岡2、学習院大経済1年、小 林★大 輔 容疑者(20)
54有色人種のために戦う赤軍および全ての同胞に告ぐ:03/06/28 00:00 ID:V0/mZVh+
スレチガイ。個人用スレとして転用させてもらいます。
55名無しでGO!:03/06/28 12:42 ID:TLlIPcPC
著作権どうとかこうとかゆうなら 駅で音楽なんか流すなよ。

駅だよ駅! 公共性が高いんだから
56名無しでGO!:03/06/28 13:32 ID:HP6V0B3y
著作権を持ちだして侵害だと言うばあい、それは建前で、本当は金儲けの邪魔というのが本音。
金儲けの話を抜きにすれば、どのような流通手段であれ、改変さえされなければ、
広く視聴されるのは著作権の侵害ではない。しかし、広く視聴されることが
すなわち多くの人に金を出してもらうことに直接繋がっている場合に限って、
著作権という言葉を持ちだして、金儲けの邪魔をするなと言っているのが実態。

著作権というと、あんまり金儲けの匂いがしないから、
著作権のほかに、著作利益権や著作稼権と言うものを別に設定すべきだと思われ。
57名無しでGO!:03/06/28 15:53 ID:4yJJWOpv
>>41
CD売っても逮捕はされないだろう。
何故なら、こいつらを捕まえてもJRは1円の得にもならないから。
逆に調査のための費用がかかって赤字。
ヤヴァイと思われるのはJRが発車メロディーをCD化して売り出した時、かな

でも発車メロディーの著作権は誰に属しているんだろ?
JR?それとも製作会社?
58名無しでGO!:03/06/28 18:06 ID:i5oyiRr4
>>57
著作権は制作会社でしょ
著作隣接権はJR東日本だけど。

JRは制作会社からメロディ・機材一式購入することで制作会社の演奏使用料を払っている(含まれている)
と解釈される。
TSのようなゲームの場合はロイヤリティの中にメロディの演奏に係わる使用料金が入っていると解釈される。
59名無しでGO!:03/06/30 20:33 ID:/oyHSZD4
厨房消防  
60名無しでGO!:03/06/30 20:43 ID:YGUWlp8s
>>56
建前も何も、著作権者の利益を守るというのが著作権の根本でしょ。
61名無しでGO!:03/07/03 01:08 ID:aQtPEZbi
厨房消防   
62名無しでGO!:03/07/10 21:45 ID:3KW39XpO
age
63名無しでGO!:03/07/16 15:36 ID:F1ovPX+O
厨房消防   
64名無しでGO!:03/07/20 00:40 ID:uNWbppyO
あげrune
65名無しでGO!:03/07/20 00:54 ID:Pw7hcXpY
気になったんで一言
著作権の消滅は著作物発表から50年じゃなくて著作権者の死後50年なのでご注意を
ちなみに大和田 建樹(1911年没)/多 梅稚(1920年没)なので、鉄道唱歌の歌詞は1961年
メロディは1970年に著作権が消滅しています
66名無し野電車区:03/07/22 21:41 ID:exWlkBw/
むしろ鉄道会社こそが鉄道についての著作権・肖像権を主張して欲しい
67名無しでGO!:03/07/24 01:09 ID:c+rQrJQb
>>65
それは著作者が個人の場合です。
職務著作や法人著作の場合は、「公表後50年」で著作権は消滅します。
国鉄時代のチャイムなどは、当然にして法人著作ですから、
公表後50年で著作権は消滅します。
68名無しでGO!:03/07/26 00:36 ID:o2i9rcXB
厨房消防   
69名無しでGO!:03/07/28 03:00 ID:seUFYozX






【著作権法】ミッキーマウス保護法【抗議】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1057409632/

ディズニーなどのロビー活動により、アメリカの著作権法が改正
され保護期間が20年延長された。通称「ミッキーマウス保護法」。
小学校の卒業制作のプール画を消させたり、以前から知的所有
権関連の強行姿勢で市民の反発を買っていたディズニーだが、
「ミッキーマウス保護法」により一気に抗議の声が高まっている。
プーさん訴訟、ジャングル大帝vsライオンキングなども要チェック。




70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しでGO!:03/07/30 02:19 ID:uDFJ2yAe
スルッとKANSAI株式会社が発売している(た?)ハツメロCDは
ロイヤリティ商品か?(京阪淀屋橋とかの入っているやつ)
72名無しでGO!:03/08/06 00:45 ID:LZ0Ueyyk
Knock Out
73名無しでGO!:03/08/06 08:31 ID:7JmRPBk5
保全あげ
74名無しでGO!:03/08/08 11:36 ID:BJ2E8PLh

・・・で、結局結論は出ないのかよ(w

それなりに期待してたんだけど、所詮メロヲタの脳レベルじゃ無理か。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しでGO!:03/08/08 21:30 ID:Xs+l7nle
結論。

>>74はメロヲタ
>>1はメロヲタではない
77名無しでGO!:03/08/11 17:15 ID:jb7yGxeO
age
78名無しでGO!:03/08/16 14:48 ID:QS02kBcV
厨房消防  
79名無しでGO!:03/08/26 07:29 ID:0Pp4ccqO
あげ
80名無しでGO!:03/08/30 11:58 ID:OU/lYkxa
発メロヲタは著作権法に違反している!!

http://members.goo.ne.jp/home/lepposi/main
81名無しでGO!:03/09/04 14:32 ID:tmnIUrSE
あげ
82@匿名希望:03/09/09 14:00 ID:4zc5iOIc
83@匿名希望:03/09/09 14:02 ID:4zc5iOIc
発メロヲタは著作権法に違反している!!
http://s1.buttobi.net/hatukari/index.htm
http://s1.buttobi.net/h231/index.htm
http://seirei.ath.cx/shasho/
JRにお問い合わせしょうかな?
アドレスがわかりませんし?
84@匿名希望:03/09/10 22:49 ID:MtssOdA1
85名無しでGO!:03/09/20 09:27 ID:py/OQKax
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< mic先生! 手下のDQNどもがエサが欲しいとピーピー鳴いてます
 _ / /   /   \ 早く来て下さい!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\     _______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
86名無しでGO!:03/09/22 21:41 ID:tSccHHV/
厨房消防 
87名無しでGO!:03/09/28 11:32 ID:KXohLJDs
ミュージックホーンはどうよ?
88名無しでGO!:03/10/06 23:23 ID:n16apwqw
ほっしゅ
89名無しでGO!:03/10/07 08:02 ID:6zBmenYq
age
90名無しでGO!:03/10/13 12:44 ID:5MyoYBuU
期待したレベルのレスのないスレだな・・・
91名無しでGO!:03/10/14 14:51 ID:ZeZlEQKD
あげときます
92名無しでGO!:03/10/14 20:04 ID:ZefLs5ds
>>90
この種の話題はグレーゾーンだし。
93名無しでGO!:03/10/15 01:48 ID:n/wLcZU8
グレーゾーンであることと書き込みレベルが低いことは別の話かと。
94名無しでGO!:03/10/19 17:57 ID:KVPfJIao
保全あげ
95名無しでGO!:03/10/22 13:04 ID:MnD1wCrc
あげときます
96名無しでGO!:03/10/26 18:37 ID:PkvXT8FP
あげ    
97名無しでGO!:03/10/31 09:58 ID:jvzlNqFG
あげときます
98名無しでGO!:03/11/06 09:27 ID:B8gaMqOL
保全あげ
99名無しでGO!:03/11/06 10:23 ID:Sf0gQGet
なんだか必死な>>1よ、迷惑だからこれからはsageで保守しるように。
100名無しでGO!:03/11/06 11:36 ID:cUNZTd4P
100!
101名無しでGO!:03/11/13 05:25 ID:f9MrYsh0
age!
102名無しでGO!:03/11/21 15:53 ID:HaXeF657
保全あげ
103名無しでGO!:03/11/30 13:23 ID:mu+8cKJx
あげ
104名無しでGO!:03/12/08 07:29 ID:No3xLC6Q
age
105名無しでGO!:03/12/16 12:24 ID:Q2W17+w/
保全あげ
106名無しでGO!:03/12/26 05:36 ID:Vetfn7T2
あげ
107名無しでGO!:04/01/03 14:27 ID:ykZAc6Hh
保全あげ
108名無しでGO!:04/01/03 14:41 ID:rMm9ovxP
このスレは何?保全ageで1000を目指すスレ?
109名無しでGO!:04/01/03 15:14 ID:ebA13iHG
そのとおり。
保全あげ!
110名無しでGO!:04/01/11 10:18 ID:JEXGnX5w
あげ
111名無しでGO!:04/01/12 18:04 ID:IvJDXOPV

これかっ、


ジャスダック  は。                    誰かまちがいを突っ込んでくれ。


112名無しでGO!:04/01/21 05:35 ID:PyWGePes
age!
113名無しでGO!:04/01/24 14:22 ID:y2LBHu32
>>111
ジャズダッチだろ?
114名無しでGO!:04/01/30 18:44 ID:AS73lBUC
保全age
115名無しでGO!:04/01/30 21:27 ID:0bCeZcYp
JRに問い合わせたら、マジで「"一般的には(強調)"著作権法に触れる可能性が在ります」
だって。
116名無しでGO!:04/02/04 18:39 ID:YJr/wmMi
>>115
業務妨害で喪前がタイーホだな。
117名無しでGO!:04/02/04 23:36 ID:t02gCUkX
発メロ関係のことを現場に問い合わせるのは迷惑だからやめろ。
118名無しでGO!:04/02/07 18:07 ID:nyjtYOgT
ホシュアゲ
119名無しでGO!:04/02/13 19:34 ID:TedPayJC
あげ
120名無しでGO!:04/02/13 19:40 ID:hOFf15EW
age
121名無しでGO!:04/02/13 20:54 ID:LfQapnZ6
埼京線池袋上りの発メロ、途中で途切れるのを修正してもらいたい。

現行) ぱーぺぽぽ〜 ぺ〜ぽーぷ〜 ぱ〜ぺぽ(ブチッ

本来) ぱーぺぽぽ〜 ぺ〜ぽーぷ〜 ぱ〜ぺぽぺ〜ぽーぺ〜〜
122松浦あややお:04/02/18 01:33 ID:RA9iGLEU
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗┓■┃□□□┗━━━┓■┃□┗━━━┓■┃□
□□□┃■┃□□□□□□□┃■┃□□□□□┃■┃□
□□□┃■┃□□□┏━━━┛■┃□┏━━━┛■┃□
□□□┃■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□□┃■┃□□□┃■┏━━━┛□┃■┏━━━┛□
□□□┃■┃□□□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□
□□┏┛■┗┓□□┃■┗━━━┓□┃■┗━━━┓□
□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-121>>123-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>122はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
123名無しでGO!:04/02/21 22:06 ID:XuHc9OmE
あげ
124名無しでGO!:04/02/26 18:11 ID:5ii0x2cP
124age
125名無しでGO!:04/02/26 18:16 ID:a9SO0K1Q
広島とかで東京の発メロ使ってるのはどういう契約なのかな?
126名無しでGO!:04/02/26 18:19 ID:Z/zDMZ+h
曲会社との契約じゃないの?
127名無しでGO!:04/03/04 14:05 ID:YYcSVDyc
ホシュアゲ
128名無しでGO!:04/03/06 22:05 ID:q4h8iTzo
発車メロディーのCDが出るらしいな、家でスピーカーにマイクを
近づけて、録音してサイトに公開しそうな香具師が出てくる予感。
129名無しでGO!:04/03/07 00:07 ID:j6gMvcuM
京急2109編成がNTTと組んで無線LANによる動画の電車内配信実験に参加しているのは
ご存知のことと思います。
http://www.keikyu.co.jp/press/2003/image/040219.pdf

今日たまたま乗り合わせたところ、番組の冒頭で
「映像の録画・音声の録音はご遠慮ください」というメッセージが出ていますた。
130名無しでGO!:04/03/07 20:20 ID:Vf4d12mv
音声の録音って日本語が(ry
131名無しでGO!:04/03/14 00:48 ID:aN4OgTJl
>>130
「腹痛が痛い」レベルの日本語だな
132名無しでGO!:04/03/14 01:41 ID:a9XoLKxy
>>131
どうして?
133名無しでGO!:04/03/15 15:26 ID:Wo2GmSy6
俺は著作者だ!俺の悪口をいう奴は基地外にするぞ
川|川/  \|〜  /鉄ヲタは録音禁止だ
     ‖|‖ ◎---◎サービス優先の録音厨さん
     川川‖ /// 3///ヽ〜\俺だけにコピーさせろ〜
     川川    ∴)д(∴)〜このイケメンの俺は特別なんだよ
     川川       〜 /〜録音するっていう奴は殺す
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ       |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ          |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |         . ..|.|
著作権厨>>1の正体
134名無しでGO!:04/03/15 18:11 ID:KPf3j7Ko
スレ違いだったらごめんなさい。
著作権に違反してるのか聞きたいのですが、レンタルビデオを借りてきたとします。
それを家庭内以外で公共の場でみんなにビデオを見せる行為って著作権に
違反してると思われますか?
もしそうだとしたら、僕はかなり不安です。
135名無しでGO!:04/03/15 19:15 ID:piSeUEEo
age
136名無しでGO!:04/03/16 21:56 ID:C8ROO9Dc
映画とかがネット上に流出すれば大問題になるよね?
それでいて収録してきた発メロを公開する系のサイトがたくさんあるのにしR束もテイチクも永楽もGKも・・・なんにも逝って来ないジャン
ようするに問題ないってことじゃないの?

>>1>>1こんなスレ立ててたらきり無い・・・)
137名無しでGO!:04/03/17 00:55 ID:jGnlvkLK
>134

公共の場なら著作権法違反になるんじゃない?
不特定多数でなければ問題無いと思うよ。知り合いとかさ。
138名無しでGO!:04/03/23 00:45 ID:8LuqGr5z
学校の運動会などでも著作権のある音楽や映像を流すのは禁じられています。
学校だからといって著作物の無断使用が許されるものではありません。
でも実際に音楽著作権協会が学校に著作物の無断使用を断ったりすることは
ないと思います。(実際聞いたことがない)
また、公共の場で著作物を無断使用しているかどうかを協会が見つけ出すには
難しいと思います。その場にいた誰かが報告した場合は違うと思いますが。
少なくとも営利目的でなければそこまで厳しいものではないと思うのですが、
法律としては、公共の場で流すのは著作権法違反でしょうね。
それに公共の場といってもネットワークに送信するとなると営利目的でなくても
厳しくなると思います。その行為が著作権者に対してどれだけの損害(不利益)が
出るかというレベルかもしれません。

まぁ、サークルや団体などでちょっと皆でビデオ見ようという程度なら別に
いいと思ってるんですが。ただ法律的には何人以上の場合は無断で見せては
いけないという決め方はできないと思うので、個人で楽しむ以外は禁止として
いるのだと思います。

自分の知識と考えだけで語っているので間違いはあると思います。
139名無しでGO!:04/03/23 16:53 ID:SFu0XLB3
age
140名無しでGO!:04/03/23 22:29 ID:ffvl/CeP
鉄道委員氏ね
141名無しでGO!:04/03/30 12:33 ID:XZIKqSlv
あげ
142名無しでGO!:04/04/04 07:05 ID:OmIBjzI8
つまんないスレ。
143名無しでGO!:04/04/04 07:31 ID:BJp435BH
>>138
文化庁によると、
>平成15年6月の著作権法の一部を改正する法律の成立により、
>教育現場での著作物の利用を円滑にするため、著作権者の了解を
>得ずに著作物を利用できる例外措置が拡大されました。
>(平成16年1月1日施行)
>小説、絵、音楽などの作品をコピーする際には、原則として著作権者の了解(許諾)を得る必要がありますが、
>学校などの教育機関においては、その公共性から例外的に著作権者の了解(許諾)を得ることなく一定の範囲で
>自由に利用することができます。
だって
144名無しでGO!:04/04/04 17:50 ID:WdBjLzlF
>>143
やや板違いレスのような気がするが、この趣旨からいくとNHK教育の地デジがコピワンになるのはおかしいよね(W
145名無しでGO!:04/04/09 12:51 ID:HRWG+Iio
発メロのCDがテイチクから発売されたからなぁ。
146名無しでGO!:04/04/12 10:29 ID:Ac9N/Ac+
保全あげ
147名無しでGO!:04/04/19 22:59 ID:z89+TfGr
保守age
148名無しでGO!:04/04/26 18:37 ID:GYWE3bxx
保全あげ
149名無しでGO!:04/05/04 10:20 ID:tynxfZaB
発メロって、鉄道会社の携帯のサイトにあるのですか?
150名無しでGO!:04/05/04 10:51 ID:wwyMSMiB
そんなことよりも鉄道自体に著作権や肖像権を認めろよ
151名無しでGO!:04/05/04 11:01 ID:jLkeK7XH
>>151
そんなんやめて〜。
152名無しでGO!:04/05/04 12:09 ID:Myb/jo/R
鉄道の肖像権じゃなくて、鉄道写真に写ってる人の肖像権が問題。
俺は極力人をうつらないようにしてるし、写っちゃったら顔だけ細工
153名無しでGO!:04/05/04 13:37 ID:wwyMSMiB
鉄道はもっと権利を主張するべきだね
154名無しでGO!:04/05/04 13:53 ID:74Ipxf/k
>>1
著作権法違反になるよ。
155名無しでGO!:04/05/08 22:11 ID:W5oarOhc
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,ヌ_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;iル '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._ポ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
うんこ臭い鉄ヲタが茅場町に殺到してたから置いときますね
156名無しでGO!:04/05/13 22:30 ID:NSXGoWXL
保守age
157名無しでGO!:04/05/13 22:33 ID:NSXGoWXL
保守age
158名無しでGO!:04/05/18 21:41 ID:4dtYV81b
age
159名無しでGO!:04/05/19 00:21 ID:eCcNs5Rg
最近、色々続いているのが気になりますな。

束の法務は、ウェブサイトでの公開は著作権を侵害するという判断を
示しているから、原則アウトなのも事実だし。

うちのサイトも、発車メロディと車内チャイムは消すかした方が良いのかな。
160名無しでGO!:04/05/23 23:26 ID:x9PaE/CI
束や制作会社の公式発表きぼんぬ
161名無しでGO!:04/05/23 23:28 ID:TF4vdEWJ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\ ←発狂中の脳内運転士>>155の正体
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)   ______________
   (6     (_ _) )/   
  _|/ ∴ ノ  3 ノ<僕七隈線の運転士なんだ。
 (__/\_____ノ   \______________   
 / (__))     ))
[]______.| |天神運転区ヽ
|]  | |______)_)
 \_.(__)三三三○三) \  
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
 |     ..|:::::::::/:::::/   .|
  |____|;;;;;;/;;;;;/.____|
     (___|)__|)
162名無しでGO!:04/05/27 15:14 ID:Glj2FPf7
ホシュアゲ
163名無しでGO!
hage