鉄ヲタとホテル、民宿、ユース、カプセルホテル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
鉄ヲタよ。みんなどこの宿泊施設に泊まっている
2JR京都線201系 ◆nJR201o/A2 :03/05/26 19:14 ID:5L7NDmKd
>>1
ホテルか民宿

あと、こんなことしてる場合じゃない。
地震だ地震!
3名無しでGO!:03/05/26 19:46 ID:xS/d7vSL
昔:旅費>>宿泊費
今:旅費<宿泊費
おしゃれなシティホテルに泊まって、ゆっくり朝食を味わってから、
鈍行列車で旅というのが通。
4名無しでGO!:03/05/26 21:52 ID:MNhCww0f
前スレはこれか?↓

鉄ヲタとユースホステル、カプセルホテル、ホテル、民宿
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1039080323/
5名無しでGO!:03/05/26 22:27 ID:RYd2amG/
登山、自転車、オートバイ、みなテント泊するのに鉄だけはやらんね。
まあ根性も行動力もないから当然だね。
ホカイドーではその点で鉄は低く見られてる。
6名無しでGO!:03/05/26 22:59 ID:ODLDTnN0
ユースホテトルは男女相部屋の宿泊施設です。
7名無しでGO!:03/05/27 11:24 ID:4/uedADU
>>4
あぼーんした前スレは有志によって↓ここにログが置かれている
http://freett.com/mode2nd/hobby3/train/1039080323.lzh

保存されているのは↓この書き込みまで
463 名前:名無しでGO!投稿日:03/05/19 22:37
8名無しでGO!:03/05/27 11:27 ID:fn7/BAvR
>>5
俺は撮り鉄だけど車(デリカ)の中で寝泊りしています。
まぁ、走るミニキャンピングカーみたいな物です。
9カプセル・サウナ・漫画喫茶の参考サイト:03/05/27 11:59 ID:4/uedADU
●スパリゾート&健康ランド
http://www.tctv.ne.jp/uoainii/top.htm
●健康ランドとサウナ・カプセルホテル
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/
●カプセルホテルガイド
http://www.systemdesign.co.jp/i/ch.html
●遊々ネット東京(カプセルを含む宿泊ガイドほか)
http://www.yuyunet.jp/a-kap-tokyo.htm
●かわせみ堂(マンガ喫茶リストあり)
ttp://www1.ttcn.ne.jp/~kawasemi/index.htm
10名無しでGO!:03/05/27 17:30 ID:qO/dd1JG
>>5 そんなのあったりまえじゃない。
クルマやバイクはトロくて運転できない。
チャリダーやトホダーや山ヤには体力がないデブヲタだからなれない。
そもそも地図を見て自分でルート決める主体性もない。
そういうヤシが鉄になるんだから。
113:03/05/28 00:45 ID:LeyWIR81
>>5
なぜテントに寝泊りしているやつらに馬鹿にされなきゃいかんのか。
駅前でテントに寝泊りしてたらおかしいだろ。
12股間にだけど:03/05/28 01:00 ID:UDZ6yOfS
漏れは列車の中でテント張ってますが何か?
13名無しでGO!:03/05/28 01:04 ID:w2ZLQ53N
>>12
ズボンのテントか?
14名無しでGO!:03/05/28 02:04 ID:UDZ6yOfS
列車の中よりも油断がならないのがスーパー銭湯だな。
とくに家族連れが来るような土日。
目の前にょぅι゙ょのスジマソのアップが迫ってきたときは、
どうしようかと思ったよ(苦藁
15山崎渉:03/05/28 08:42 ID:ifvdxhfI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
16名無しでGO!:03/05/28 09:32 ID:B5oKluHp
しかし、このご時世にょぅι゙ょを男湯に入れる親も勇者だな(藁
>>14は、どうせならお持ち帰りすればよかったのに>そのょぅι゙ょ
17名無しでGO!:03/05/28 21:48 ID:xU/Qo0yQ
スーパー銭湯の駅弁(゚д゚)ウマー
18名無しでGO!:03/05/29 17:23 ID:T6x4khD3
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     >>12
             ト.i   ,__''_  !      や ら な い か ?
          /i/ l\ ー .イ|、  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
19名無しでイ`:03/05/29 18:03 ID:nHdu52KY
三ノ宮タ-ミナルHはやめとけよ
20名無しでGO!:03/05/30 18:32 ID:SOOvtB1a
>>16
漏れはときどき、かわいい男の子をお持ち帰りしたくなる
21名無しでGO!:03/05/30 18:47 ID:VZ2ONM4j
22名無しでGO!:03/05/30 22:44 ID:ETuZmrCv
>>20
ショタ カヨ
23名無しでGO!:03/05/31 02:01 ID:JzyMAqwC
名古屋と言えば

若専→パソクラス
デブと中年好き→CC
フケ専→金山
24名無しでGO!:03/05/31 02:08 ID:0XysXV9v
 越後湯沢の温泉ヘルスセンターは大広間は横になっても在来線が目線レールレベ
ルで眺められる。冬はイイ。

 大宮東口東武野田線わきのカプセルは釣り掛け5070系サウンド楽しめる。
 本数だいぶ減ったけど、ほぼ終日1編成は出回っているみたい。
25名無しでGO!:03/05/31 02:08 ID:KV3GDZNe
阿佐海岸鉄道は宍喰で一泊しないと、攻略する気になれん。
阿佐だけに朝乗りたいゆえ




.....吊ってきます
26名無しでGO!:03/05/31 20:58 ID:kcOHKqq7
>>23
中区にあるとこは?
27名無しでGO!:03/05/31 22:49 ID:Wo7pswcO
ハテーン場最高!
28名無しでGO!:03/06/01 00:22 ID:kzwzbSu5
博多なら福助
29名無しでGO!:03/06/01 05:52 ID:+7Cjy42z
>>27 またかよ(w 結局、鉄ヲタってハテーン場が大好きなわけだな。
30名無しでGO!:03/06/01 15:04 ID:JBL+K4YH
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
31名無しでGO!:03/06/01 22:22 ID:mdppD0vh
>>1
スレタイにハテーン場が抜けてるぞゴルァ!!
32名無しでGO!:03/06/01 22:48 ID:IN/po5Ml
宮崎か南宮崎駅付近に銭湯かものすごく安い(<\4000)ホテルある?
33名無しでGO!:03/06/01 23:38 ID:YglGIymQ
>>31
ハテーン場は泊れるとは限らんぞ
34名無しでGO!:03/06/02 06:12 ID:o1AGzA5V
>>32
前スレを参照

418 名前:名無しでGO!投稿日:03/05/07 01:12 ID:ldycaaNf
宮崎でいいところありませんか?

422 名前:名無しでGO!投稿日:03/05/08 17:06 ID:7atHjd4T
種別:淫乱旅館(w 
http://wg.studiostag.co.jp/cgi-bin/cmd?gbase+disp+6079
35名無しでGO! :03/06/02 21:54 ID:7P+yVQcb
>>34
淫乱旅館は6月22日は1200円ヌードデイだそうだ
いったい何をするのやら・・・・
36名無しでGO!:03/06/02 22:20 ID:0nSF7WB1
教えて君スマソ。
ハテーン場って何ですか?
37名無しでGO!:03/06/02 22:50 ID:WkiiTB07
>>36
素人には御薦め出来ない
38九州急行:03/06/02 23:54 ID:zaVNkB0Y
>>18 
ttp://poor.musical.to/jfood/img/905.jpg
(題名やらないか)
39名無しでGO!:03/06/03 00:19 ID:bmADydFK
>>36
男同士がセクースする場所。
鉄ヲタも結構行ってるよ。
40名無しでGO!:03/06/03 22:10 ID:/HTuXxTE
資金に余裕あれば
7000円くらいのビジネス
厳しければ
5000円台のビジネス
節約するなら
3000円程度のカプセルホテル
41九州急行:03/06/03 22:25 ID:V28dUoFq
とんでもない所で終電になった時、
駅から追い出されて、屋根つきバス停で仮眠。(W
0円
42名無しでGO!:03/06/03 22:57 ID:G8jOIfrU
カプセルって工房もOKですかね?
43名無しでGO!:03/06/03 23:02 ID:Y/Ik31LI
男は黙って東横・イン!
44名無しでGO!:03/06/03 23:26 ID:uzl4em9o
仙台で安いところありませんか?
45名無しでGO!:03/06/04 01:02 ID:L4ksH9TQ
>>42
まちまち。
工房でもokのところもあれば、だめぽのところもある。
あるいは、保護者へ確認の電話をいれて話が通っていればokのところも。
宿泊カードへの記入にしても、名前と電話番号だけでokのところもあれば、
年齢、住所などもちゃんと書かないといけないところもある。

>>44
飲み屋街のど真ん中にあるカプセルでよければ、
ここ↓とか
http://www.sm.rim.or.jp/~leaves/

ハテーン場情報は、誰か別の人が教えてくれると思われ。
46名無しでGO!:03/06/04 01:30 ID:HzFh8MgY
>>42
サンクス。夏に博多と岡山で泊まろうと思ったんだが、
博多は学割ってのがあるから大丈夫そうだけど岡山の駅前のはどうかな・・・と思ったので。
もし岡山の駅前の情報がありの方はカキコ願います
47名無しでGO!:03/06/05 00:14 ID:9MULkdQE
>>42
大東洋で親子連れ見たけど何か?
48名無しでGO!:03/06/05 02:18 ID:+Ifb4AcC
>>47
それはサウナのみの利用で、カプセル泊まりではないのでは?
49名無しでGO!:03/06/05 23:01 ID:zfE2nt+v
鉄ヲタってホモが多いんですか?
  
50名無しでGO!:03/06/05 23:45 ID:IDDDiC4Y
>>49 だからハテーン場には鉄ヲタがイパーイ。
51名無しでGO!:03/06/06 00:55 ID:KlQ0YDWe
>>45
(・∀・)サンクスコ♪
そういえば、ムーンライト東京と言う手もあるね。
52名無しでGO!:03/06/06 15:26 ID:i/MKFriZ
>>49
すくなくとも女性よりはほもが多そうだ。

ところでひょっとしたらぼくは前スレを飛ばした原因の書き込みを
してしまったかもしれないのだが(ヒント:「開発」)、
実はぼくがした質問の回答を見ていない。

同じ質問をするとまたとぶかもしれないのでやめておく。

高校生の時は時刻表を見て遠い場所におもいをはせていたっけ。
53名無しでGO!:03/06/06 21:14 ID:thNYlSJv
YHに泊まりながら旅行してたとき
途中で会った米国人と仲良くなって
何日か一緒に回ってたら
「一度日本の旅館というものに泊まってみたい」というので
旅館は予算的にきついなと思いつつ民宿を探して一緒に泊まったら
夜中寝てる間にティムティムを吸われているのに気がついて目が覚めた。
特に変わったところはない普通の人だったけど。
54名無しでGO!:03/06/07 02:05 ID:BPxbISnZ
>>40
資金に余裕あれば
3000円くらいのカプセル

厳しければ
2000円台のハテーン場

節約するなら
1000円程度のビデボ

金を使うのがイヤなら
出会い系サイトで予め種まき→現地で一人暮らしの男確保(要画像チェック)
55名無しでGO!:03/06/07 23:42 ID:I1WFj8u/
何か、すごいスレですね。
最近までハッテンということをしらなかったので、、、。

高校生の頃、蒸気機関車が消えるっていうんであちこち行ったけど、
妙にやさしいおっさんに「うち泊まってけ」と誘われたことは何回か
ありましたな。そーゆーことで味を覚えて、線路際で電車待ってる厨房に
声かけるホモ鉄が発生したのかもしれん。それにしても、だれかYHの
話しでもしてくれ。
56名無しでGO!:03/06/08 00:54 ID:u8F89CSK
>>55
オサーン(・A・)イクナイ

ジャニ系が(・∀・)イイ♪
57名無しでGO!:03/06/08 00:57 ID:ceZlXN6K
>>55
YHネタは国内旅行板で相当盛り上がっております。
58名無しでGO!:03/06/08 01:36 ID:MkviOENE
会社からちょろまかしたビール券で東横インに宿泊。

ネットも繋げて快適・・・
59名無しでGO!:03/06/09 00:40 ID:KHsaQwWc
> 31 スレタイにハテーン場が抜けてるぞゴルァ!!

ワロタ(・∀・)♪
60名無しでGO!:03/06/09 23:31 ID:NXpPFj9v
昼は列車に (´Д`;)ハァハァ 言い、

夜は男に (´Д`;)ハァハァ 言わされる

因果応報な世の中よのぉ
61名無しでGO!:03/06/10 03:16 ID:UDw+HVSw
最近は健康ランドやカプセルの料金が安くなってきて非常に助かります。
62名無しでGO!:03/06/11 01:27 ID:gqkmy1gE
今夏は北海道に行く予定だが、札幌以外に有料ハテーソ場がなくて困る。
車中泊しかないのか?
63名無しでGO!:03/06/11 01:38 ID:lQFzn2ba
>>62 しゃーない。
64名無しでGO!:03/06/11 21:45 ID:cDgupNYf
鉄道と男の両方が好きな人とSEXしたいよ〜
65名無しでGO!:03/06/11 22:35 ID:b9igUfz+
ビジネスホテルってシーンとしたあの感じがどうも好きになれないのよね。
だからなんとか車中箔にもってくんだけど。
よく時刻表で東横インの宣伝があるけど、あそこってどうですか?
教えてクンですいませんがよく使っているかいれば教えてください。
66名無しでGO!:03/06/12 00:43 ID:JXe9/HyM
>>65 風呂は狭いけど部屋は小綺麗。朝食はどの店でも付いてたっけ?
67名無しでGO!:03/06/12 04:04 ID:weyKZa9u
>>65-66
東横インについては、公式サイトを参照してみなはれ。
新規オープンの直後とか、条件によってはカプセルくらいの値段で泊まれることもあるよ。
http://www.toyoko-inn.com/

ホテルの設備・朝食なんかについても、
利用案内のところに詳しくのってる。
http://www.toyoko-inn.com/info/index.html
68名無しでGO!:03/06/12 17:59 ID:nQe9IFs8
>>67
そこ泊まった事あるよ
宿代先払いで、朝飯はパンとコーヒーだけ
ついてたね
安いビジネスだとレストランが無い代わり
にコンビニが一階にあったりするから
特に不便はないけどね
6965:03/06/12 20:41 ID:W+xKHFJ9
>>66-68 なるほど!分かりました。
    レスありがとうです。m(__)m
    
70名無しでGO!:03/06/12 22:38 ID:w+eRtzeX
>>69
投与コインは金券で泊まれる(図書券やビール券等)

金券屋で一番割引率がいい金券を購入して行くと安く泊まれる。
71名無しでGO!:03/06/13 03:37 ID:/KO2fKl/
入浴スレがなくなってしまってサミスイ
72名無しでGO!:03/06/13 21:58 ID:X4VHxwQJ
>>70
金券は5枚まで
73名無しでGO!:03/06/14 01:31 ID:IbeFSDPv
3〜4日前銭湯で、幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と指をさされて大声で言われた。
俺はとくにタオルで隠すことはしなかったので、たまたま女の子の目線の位置に息子があったのだろう。
しかし、俺の息子は確かに大きいほうだったが、指をさされたのは初めてだった。
その子のお父さんは、「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

ところが、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っていると、その女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに、女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
その女の子は、「この人、とってもチンチンが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で答えた。
すると、男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなり、石鹸を流して早く上がろうと思って立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり、
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。
男湯・女湯同時に爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、それにつられて女湯にも大爆笑の輪が広がっていった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。
それ以来、銭湯に行く前にはかならず抜いておくことにしている。
74名無しでGO!:03/06/14 02:50 ID:PmXf2+OT
>>72

>テレフォンカードと首都高速回数券のご利用は、宿泊日数にかかわらず1回のご利用で5枚までとさせていただきます。


ttp://www.toyoko-inn.com/toku.html#kinken
75名無しでGO!:03/06/14 03:15 ID:tCbbi6DV
>>65
LANも標準装備になったような。ノートPC持ち歩くような香具師にはいいかもね。
朝飯はパン、おにぎり、緑茶、コーヒー、ってところだっけか@羽田大鳥居
値段の割には悪くは無いと思う。

ただ、あの「内観」(だっけ?)が少々うざいが、入信させられるわけでもなし、
気にしなきゃ無問題。
76名無しでGO!:03/06/14 04:06 ID:1CQAYp7l
ビジネスホテルでも共同風呂しかない場所があるから、そういうところでは
>>73みたいなことが起きないように注意する必要があるな。
77名無しでGO!:03/06/14 09:41 ID:Pmn33ZkA
>>5
鉄には夜行列車連泊という奥技があるからね。
78名無しでGO!:03/06/14 12:31 ID:u+IwKCYi
>70 hぇ〜。サンクスです。
   安心して利用できますね。
79名無しでGO!:03/06/14 18:16 ID:wg60Itjo
盛岡にもハテーソ場ができららしい・・・
これで岩泉線・山田線方面への乗り鉄がしやすくなりますね。
80名無しでGO!:03/06/14 23:03 ID:8Vp2GHNS
屈斜路原野YGHも当分の間休館。主催行事での人身事故の事後処理によるもの。
81名無しでGO!:03/06/16 05:04 ID:HCwq0rGY
関西に行ったとき、まだ二十歳だった時のこと。

キタの某サウナの浴場で、カワイイ兄ちゃんとたびたび目が合う。
→2〜3年上にしか見えなかったのだが、後に彼は当時28歳だったと知る。

その後、レストランでビール片手に食事を取り、
仮眠室で熟睡していたところ、○○に違和感を感じふと目が覚める。
例の彼が俺の隣に陣取り、毛布の中に手を突っ込んで来ているじゃあないか。。。

結構イケるタイプだったので、誘われるがままに
彼のクルマで南茨木の彼の部屋に付いて行ってしまった。。。

翌朝は日曜日で目が覚めたら既に昼を過ぎでおり、その日の計画はとても実行できず、
予定外だったが、当時の大阪モノレール・北大阪急行・阪急箕面線を完乗することになる。





82名無しでGO!:03/06/16 21:24 ID:pqms9Blr
博多駅の近くに泊まれるハテーン場ってありますか?
83名無しでGO!:03/06/16 23:03 ID:rES3yrzT
>>82
我樂なら
84名無しでGO!:03/06/17 21:09 ID:SiIFEW6L
蒲田のハテーン場、テイクオンは週末(厳密には土日)は朝5時までの営業。
つまり朝5時には強制的に退店させられる。

という事は深夜までセクースした後に寝ていても
東京発朝6時の新幹線に間に合う。
85名無しでGO!:03/06/17 22:24 ID:QN417bHB
>>84
羽田に行くのにも便利かも。
今度の土曜に羽田6:30発の飛行機に乗るので使おうかな・・・
86名無しでGO!:03/06/17 22:58 ID:9usE0NOo
>>84
川崎5:34発の静岡行きにも間に合う。
車両はながら折り返しの373系。

鉄ヲタゲイの皆さん、
毎週金〜土と土〜日にテイクオンでハテーンしようぜ!
87名無しでGO!:03/06/18 00:04 ID:JYUUQC9d
病気が怖くて今一つ踏み出せないんですが、その辺どうなんでしょう?
88名無しでGO!:03/06/18 00:27 ID:znO+BLnC
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
89名無しでGO!:03/06/18 00:33 ID:znO+BLnC
       !      ',   す
  大    ',        ',  .ご
  き    ト-、,,_    l   く
  い    !   `ヽ、 ヽ、 :
  で    /      ヽ、`゙γ'´
  す   /         \
   ;   !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
90名無しでGO!:03/06/18 00:37 ID:znO+BLnC
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
91名無しでGO!:03/06/18 00:38 ID:znO+BLnC
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'    や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
92名無しでGO!:03/06/18 00:38 ID:znO+BLnC
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_     ヽ             | で
外 う ?  Y゙´         .},     ヽ           |
に か    |       ,.ァぃぐ       lヽ、            | 出
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ,      |    /         ! そ
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l   |       | う
ん       |.     〉 '" /{!  .\      〉  |       / | :
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′     / ヽ_/
な     / | !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'      /      /
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ         _ス Y゙^'>y゙     _,/     /
   ヾ    ヽ,_`{'′       ゞ、_)'゙ / /    _/"     .f゙
    }    ル゙ ``ヽ        ,イ{ f゙  /    /
.    |  ;ル′    `‐、_      | | ! ./   /
93名無しでGO!:03/06/18 00:38 ID:znO+BLnC
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
94名無しでGO!:03/06/18 22:04 ID:DRq0VA+j
>>87
ゴムつけたら?
95名無しでGO!:03/06/19 18:30 ID:VN3IhCiV
新潟のオススメを教えてください。
96名無しでGO!:03/06/20 00:25 ID:us7O63qe
また方向がズレてきましたね。
97名無しでGO!:03/06/20 00:48 ID:/FIHZQLW
ここの人たちって
男同士でラブホとか泊まったりしてるの?
(てか可能なのそれ?)
98名無しでGO!:03/06/20 17:07 ID:SHS5kLdK
仙台にある>>45なら泊まったことがある。
LAN付きのノートがあればネットもできる(コンセントもある)。

けど…名前はうざいコピペ「>>1は○○○21」を連想してしまう。
99はしのえみお@乗務中:03/06/20 18:09 ID:xOhZ9X7B
さて、貴様らの愚態も見飽きたので粛清してやろう!
100はしのえみお@乗務中:03/06/20 18:09 ID:xOhZ9X7B
100ゲッツである!
101名無しでGO!:03/06/20 18:42 ID:epsiFflo
なんでホモスレになるんだよ。
102名無しでGO!:03/06/20 20:53 ID:RXrcFc/7
カプセルイン大塚に泊まったことある人いますか?
103名無しでGO!:03/06/20 22:27 ID:kjZjFZHo
>>101
鉄ヲタはホモが多いから。
104名無しでGO!:03/06/20 22:43 ID:NnC5dciE
>>102
あるよ。
カプセルホテルとしては、とくに可もなく不可もなくだけど、
駅前にあるので便利だね。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~c-otsuka/
105名無しでGO!:03/06/20 23:08 ID:hkJ7bBc5
>>99-100乗務中ってうつものセルフ車掌業務でつか?(藁
106名無しでGO!:03/06/21 00:21 ID:Ovcc5n5G
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・ω・)< あしたも仕事だ、寝るとしょぅ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
107名無しでGO!:03/06/21 19:32 ID:RN7AAg19
>>103
漏れもホモでつが何か。
108【あぼを安全に撮影する方法】:03/06/21 21:36 ID:b0jXrxoj
東京駅の近くで泊まれるハテーン場ってある?
109名無しでGO!:03/06/21 21:37 ID:b0jXrxoj
東京駅の近くで泊まれるハテーン場ってある?
  
110名無しでGO!:03/06/22 00:46 ID:sjcX+LC5
>>109
新宿や上野からの始発で事が足りると思われ
111ごとうまきお:03/06/22 03:30 ID:55aPVwYi
111get!
112名無しでGO!:03/06/22 22:18 ID:er0hkDdh
肥薩線の吉松駅って駅寝できる??
113名無しでGO!:03/06/23 01:25 ID:te7G4KXB
駅寝ですか・・・
114名無しでGO!:03/06/24 00:22 ID:3jpMkoA9
長崎でイケメソが集まる、宿泊可能なハテーソ場を教えて!
115名無しでGO!:03/06/24 02:21 ID:5ciF0NLs
そういえば、長崎YH閉鎖になったよね。残念。

それから、今年の夏に浜坂YH逝く予定なんだけど、やっぱり鉄オタ率高いの?
始発列車で餘部行くとか言ったらどんな反応されるのか。宿泊経験者の降臨キボンヌ
116名無しでGO!:03/06/24 06:33 ID:uY2bz+5Z
仙台でイケメソが集まる、宿泊可能なハテーソ場を教えて!
117名無しでGO!:03/06/24 17:06 ID:eqCwLrmm
ハテーン場スレを独立させたほうがよくないか?
118名無しでGO!:03/06/24 19:24 ID:UjsP0U/D
男と(*´Д`*)ハァハァ
119名無しでGO!:03/06/24 20:35 ID:76RJ9ISO
>>117
同意。
なんか芸一色って感じで、もう宿泊施設スレじゃないし(w
このスレは芸の隠れみのかと、小1時間…
芸以外に、普通に宿泊施設情報や鉄ヲタの宿泊事情の話題を
語りたい。

前はホモスレがあったけど、鯖トラブル以来たっていないね。
120名無しでGO!:03/06/24 21:01 ID:FyhPk+fR
漏れはオオクラかニューオータニ専門だな。
たまの旅行でケチケチしても仕方がないし。
121名無しでGO!:03/06/24 23:12 ID:agkZF3l8
>>119
鯖が復活してからもホモスレは立てられてたけど、
誰かが削除依頼したのか、すぐにあぼーんされたよ。
122名無しでGO!:03/06/24 23:27 ID:j85PaURh
ハテーン場情報などは同性愛板で存分にどうぞ
http://love.2ch.net/gay/
123名無しでGO!:03/06/25 01:17 ID:NRNypgeI
>>116
SPEED合宿所
124七誌:03/06/25 18:56 ID:pohpyVl0
北海道の清里ユースはなかなかいいですぞ
125名無しでGO!:03/06/26 00:39 ID:BVhB/0eP
>>116
ビ○ネスイン都
126名無しでGO!:03/06/27 01:50 ID:lKBaEp3z
>114
ありません。
127名無しでGO!:03/06/27 02:03 ID:X77SfTEv
>>114
喜樂会館あたけど
128名無しでGO!:03/06/28 01:06 ID:7IoCsyor
難波ならやっぱりアムザが(・∀・)イイ♪
129名無しでGO!:03/06/28 11:26 ID:DsQc5+5+
>>115
3回ほど泊まったけど鉄ヲタに会ったことはないので、ヲタ率が高いとは思えません。
>始発列車で餘部
別に宿側が鉄ヲタを変な目で見ているわけではないので、特に異常な反応はありません。

ところで、鉄ヲタを白眼視していた宿といえば、旧深名線北母子里の民宿「母子里一刻館」に尽きるが、路線が廃止された今でも変わらないんだろうか・・・?
130名無しでGO!:03/06/28 12:07 ID:XlyjoYyn
>>129 名寄(日進)と朱鞠内に新しいYHが開館したから、母子里一刻館なんか
鉄ヲタとしては願いsageで、お呼びでないYHとなったと言えるだろう。
131名無しでGO!:03/06/28 18:55 ID:NacI3Uj0
「旅の窓口」って使えるの?
132名無しでGO!:03/06/28 21:57 ID:7CKSs8Ec
>>131 大阪の天神橋筋商店街に「グリーンの窓口」というチケ屋があった。
133名無しでGO!:03/06/29 22:55 ID:lhSKInB+
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・ω・)< あしたは朝一の電車だしねるとしょぅ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
134名無しでGO!:03/06/30 00:30 ID:YIAC2O2s
>>132
スレ違い
135名無しでGO!:03/07/01 23:15 ID:FEr7/qWK
博多でイケメソ君が集まる、宿泊可能なハテーソ場を教えて!
136名無しでGO!:03/07/02 00:17 ID:GlRNVPWa
ムーンライトながらで東京ついて 朝の8時まで暇つぶししたいんですけど 朝からやってる銭湯ととかあるかな?
137ぷらっとこだま:03/07/02 00:22 ID:SDWy85qR
ぷらっと利用のときはいつも2泊3日で大森東急インに泊まっている。
京都から東京までの往復新幹線代+そこそこの宿泊環境で
3万円は破格だと思う。
138名無しでGO!:03/07/02 03:46 ID:tKFkzFc/
>>136
朝6時から営業している銭湯(月曜定休)

燕湯@御徒町(東京駅から山手or京浜東北で3駅)
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=6043
139名無しでGO!:03/07/02 13:44 ID:viexNjlt
>138
ただしお湯がものすごく熱い。
140名無しでGO!:03/07/02 13:57 ID:S0wVXgMi
>>138ありがとう 
141名無しでGO!:03/07/02 22:08 ID:ISPJUyNF
>>136
サウナ系ハテーン場
大番・24会館(ともに上野や新宿にあり)
142名無しでGO!:03/07/02 22:16 ID:HYNIGOXQ
ビジネスホテルに泊まった夜
ふと、有料放送が見たくなる衝動にかられて
つい見てしまい。
で、翌日帰るとき会計の窓口の子がかわいい子で
スンゴク恥ずかしい思いをしたことあるやつ
挙手願います。
143名無しでGO!:03/07/03 00:42 ID:mCdesOXl
>>138-139
江戸っ子御用達の銭湯だからねぇ。
湯船の熱い湯をうめようとすると、お約束のように、
地元のじじいから下町なまりの言葉で怒られるし。
144名無しでGO!:03/07/03 14:16 ID:zUpEJNUw
>>142
そうやって少年はおとなの階段をのぼっていくのだ。

ぼくはえっちな本を女の子のレジで買ったことくらいしかない。
めんどうくさがらずに外に出て本を買おう。
145名無し:03/07/08 22:17 ID:Q6Sfwufg
ワシントンホテル系列はいいよ
146名無しでGO!:03/07/10 22:51 ID:VMNNFCoV
やっぱり鉄ヲタってゲイが多いの?
147名無しでGO!:03/07/13 17:25 ID:wWpi93en
>>146
せいぜい全男性中におけるゲイの割合と同じ位しかいないだろ。
148名無しでGO!:03/07/14 00:31 ID:kCJLNj7Z
>>147
IDが93円
149名無しでGO!:03/07/14 00:32 ID:zpBya9uK
あげ
150名無しでGO!:03/07/15 02:25 ID:480Cl1YP
上野駅浅草口のカプセル北欧。露天風呂があるからイイ!
151名無しでGO!:03/07/17 23:30 ID:e7iHMKI1
>>150
上野はオヤジばっかでイヤ!
152なまえをいれてください:03/07/20 00:07 ID:3pxuxSfy
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
153名無しでGO!:03/07/20 04:38 ID:ut+skErI
>>142
普通の映画のチャンネルを見ただけなのダ!と開き直る
154名無しでGO!:03/07/23 12:48 ID:hgVYt8y3
YHの中や外でヤッた人はいるの?
 どこのYHならやれるのかな?
155名無しでGO!:03/07/24 20:35 ID:z/yhOIE3
>>154 北海道東部にあった某YH(現在は業態転換)でヤッた話を聞いたことがある。
156名無しでGO!:03/07/24 22:09 ID:CqyWWd25
鉄道旅行に行く時に
ハテーン場に泊まっている人いる?
157名無しでGO!:03/07/27 22:35 ID:BLx+bWKE
>>156
漏れ。
158名無しでGO!:03/07/27 22:51 ID:sx6HBAus
急にスレタイの内容に戻してスマヌが、
伊東線沿線の駅近くで、安く泊まれるところはないでしょうか?
雌同伴なので、そういう場所でも可です。情報あれば宜しくお願いします。
159名無しでGO!:03/07/28 00:21 ID:g3Cdj2vS
>>156
ハテーン場情報など、おホモな話題は以後同性愛板で。

鉄道と同性愛
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1059319026
160名無しでGO!:03/07/28 00:23 ID:xwdBgUTb
>>155
 それはなか○○つ?あそこは何かと噂の多かったYHだが・・。
161名無しでGO!:03/07/28 00:43 ID:EBpHfCNx
博多出る時右側に日本一安い1900円のカプセルハケーン
162289:03/07/28 01:16 ID:bvgdEkhH
別府駅となりの宿より撮影。
何が通ったか窓を開ければ見えるのがグー。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20030728011315.jpg
163名無しでGO!:03/07/28 01:19 ID:EC2EQxMg
>>154 「●●国際YH」と名の付くYHは基本的に個室・家族部屋対応が可能。
札幌国際、六日町国際、東京国際、犬山国際、大阪国際、沖縄国際等々。
164名無しでGO!:03/07/28 13:03 ID:/RjwywC/
>>160
評価が真っ二つに分かれるYHでしたね。
自分も一度行ったけど接客などとても良かったので、後で悪い噂を聞いたときは本当に意外でした。
165名無しでGO!:03/07/28 13:12 ID:Xwe31b43
>>164
メロンパンで有名になった所?。
166国道774号線:03/07/29 08:04 ID:QO3e8H2h
>>163
六日町Y.HってカナーリDQNじゃない?
167名無しでGO!:03/07/31 01:05 ID:GRyXZfzu
>>166
そうか?ごく普通の標準的なYHだと思うが>六日町
それより鉄なら土樽山荘だろ。土樽駅前だyo。客層は鉄分薄いでつが。
あと水上と小千谷にも新しくオプーンしたので、何気に上越線沿いは多いね。
168名無しでGO!:03/07/31 04:11 ID:PG8W3cJx
ありゃ?
風呂スレがもう落ちてる・・・
169名無しでGO!:03/08/02 22:11 ID:gRFfulR3
age
170名無しでGO!:03/08/05 20:34 ID:NQSdfKWb
シーズン真っ只中アゲ
171名無し野電車区:03/08/05 20:46 ID:P1TmhvFD
松江レークサイドが良かった
適度に清潔でいい意味でのユースらしさもあって

あとは宮古もオススメ
駅から歩いてすぐなので山田・岩泉線の乗りつぶしに使えるよ
172名無しでGO!:03/08/05 21:20 ID:JjEQdVAL
オレの知ってる某サウナは安くてキレイで(・∀・)イイ!
追加払えばカプセルにも泊まれる。

仮眠室が満室になっても床でゴロ寝可能だしw
173名無しでGO!:03/08/06 01:39 ID:haSLVCTM
>>172
秘密にしておきたい、とかでなければ、具体的にどの都市のなんていう店か教示きぼんぬ!
174名無しでGO!:03/08/06 20:34 ID:+r4ur9xq
>>173 そういうカプセルサウナは結構あると思うが?
175名無しでGO!:03/08/06 20:52 ID:cFuqMdsr
磐西、只見のSL撮影には、会津高田のYHがいいよ。
風呂は温泉だし、飯もなかなか。室料も2000円。ただし冷房無し。

>>165
そりゃ根室のた○やだYO!
176たまにいく人:03/08/06 22:10 ID:Plx0NKdR
>>175
SL3台集結の時なんか、鉄ヲタ以外のイパーン客は居るのか?て感じですた(w
近所の温泉に送迎してくれるけど、宿の風呂は温泉ではないよ。
冷房は食堂とリビングだけに有ったような。
177名無しでGO!:03/08/07 23:28 ID:xAPkA9jz
>>159
同性愛板の鉄道スレ、あぼーんされたね。
ということで、このスレでハテーン場の話題をやってもいいよ。
178名無しでGO!:03/08/08 13:17 ID:Oe2yyRNk
>>172 それは関東地方ですかね??
179名無しでGO!:03/08/08 22:32 ID:PwHzRye1
あげ
180名無しでGO!:03/08/08 23:03 ID:XvuWZRv2
木島平の「みゆきの杜YH」はオーナーが模型ヲタ。
リビングにこんなもんが(w
ttp://homepage2.nifty.com/MIYUKINO/starthp/subpage17.html
181名無しでGO!:03/08/08 23:46 ID:50cowL6o
>>177
ハテーン場って何?
182名無しでGO!:03/08/08 23:48 ID:d56Din9D
>>181
同性愛の人社交場
183川口由希 ◆YUKI/hLBP6 :03/08/08 23:49 ID:N+CY4gQk
>>181
この質問は尽きないね。
184 :03/08/08 23:50 ID:3J/ToDLP
  (   鉄ヲタは童貞!!
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  
        _....._{{ 〃 \   鉄ヲタは知障!!
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、ー―――V――――――――――――――――――
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、   (   鉄ヲタは悪臭!!
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.`ー――――V―――――――――
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),.....`_
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(  キモイ...
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、  ________∧_____
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  !  (  鉄ヲタは汚物!!
185名無しでGO!:03/08/09 00:06 ID:eHlz7rta
>>131
使えると思いまつ
亀レスすまそ
186名無しでGO!:03/08/09 01:28 ID:sIolXklD
昔泊まった琴平のYHはすごかったなあ…
大広間に漏れと4人連れのグループだけ
落ち着かないこときわまりない

その前前日に泊まった屋島のYHもすごかった
昔のアパートみたいな建物に狭い部屋、2段ベッドが入ってるから寝台車みたい

ここ何年もYH使ってないからわかんないけどまだあんのかね?
間に止まった徳島が天国に見えたよ
ここはここで駅から遠いけど…
187名無しでGO!:03/08/09 01:31 ID:At1s+ZrB
新今宮のドヤはどうだ?
188名無しでGO!:03/08/09 10:14 ID:obTmyuSm
>186
琴平、屋島はどちらも最新版のガイドには載ってないのでアボン済。
評判の悪い所はかなり淘汰されて、YH全体の平均レベルは確実に向上していると思われ。
189:03/08/09 10:38 ID:ZWJy0Rdj
私が都内で泊まるときはカプセルが多い。
確かに狭いが,どうせ寝るだけだから窓が無くても気にならないし,
何よりもホテルより安い。3000円で泊まれるところもある。

札幌の某カプセルは,一般TVも有料。参ってしまった。
190名無しでGO!:03/08/09 15:31 ID:XiD944us
>>187
新今宮だったら日本橋電気街まで歩いてネットカフェにいっちゃうよ…
191コメンター:03/08/09 15:35 ID:LFIG+HK2
さすがJR経営のホテルは違う。「ホテルメッツ田端」
http://www.jrf-hotel.co.jp/tabata-18plan-toku.htm
☆青春18切符愛好者様限定プラン☆
平成15年8月8日(金)〜8月18日(月)までの
     毎日ご利用頂けます。
192名無しでGO!:03/08/09 19:53 ID:93zPFU98
>>191
何か騙されているように思う。

1. 期間が盆限定…出張者が減る時期なので、もともと閑散期。
2. 線路側の部屋推奨…一般的には、鉄道の騒音大として嫌われる部屋

で、シングル\8800→\7480と15%しか引いていない。

この割引の渋さ、JR東海のようなホテルとは言えるかもしれない。
193名無しでGO!:03/08/09 20:03 ID:yoST4ta6
大垣のアパホテルってどんなの??????????
194名無しでGO!:03/08/09 20:06 ID:K1OwCcYx
>>193
どんなの、と言われても困るが…

ちょっと派手め(あの社長の趣味か?w)のビジネスホテルっつー感じ
大垣だと大浴場があるのがありがたい
旅の窓口でも比較的安いみたいだし、始発駅でもあるので狙い目かと
195コメンター:03/08/09 21:58 ID:LFIG+HK2
今度は無料だ。これなら文句は言えまい。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/soya/coming/index.htm
稚内駅JR利用者専用夜間無料休憩所「仮眠グ〜ルーム」
●ご利用期間/7月26日(土)〜8月31日(日)
●ご利用時間/19:00〜翌朝8:00(受付は当日22:00まで)
●定員/28名様(女性専用室は8名様)。
●女性専用のお部屋もございます。
※有料にて毛布を貸出しいたします。
196名無しでGO!:03/08/09 22:19 ID:Vz31LO9e
桜島YHってまだあるの?
六年前に泊まった時、虫に噛まれた…。
197九州急行:03/08/09 22:59 ID:m78u4sHF
>195 のリンク内のJR日航タワーホテルもいいよ。いい料金するけど。

ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060436820413.jpgンクの中にある、JR日航タワーホテルもいいよ。値段がちと高いけど。

198名無しでGO!:03/08/10 14:48 ID:+ofKI2VS
>>196 ある。 http://www.jyh.or.jp/ を参照しる!(トップページが「オドルナライマノウチ」みたいだ。)
漏れは昔泊まったときに、管理人のじじいがビール出してくれたぞ!悪い思い出はない。
199名無しでGO!:03/08/11 00:09 ID:hOCALA9D
過去スレで桑名グリーンホテルを書いた者だが、大津シャンピアホテルも(・∀・)イイ!!
北向きの部屋から、大津駅が見える。夜、113系、221系、223系がひっきりなしにやってくるのを
眺めていたら、そのうちに眠たくなったので、「きたぐに」を見送って眠った。
料金は、シングル素泊まりで通常7000円のところ、「Yahoo」の国内旅行ページを通じた
インターネット予約を使って、4000円で泊まることができたので、ラッキーだった。
200名無しでGO!:03/08/11 00:10 ID:hOCALA9D
>>199補足。
大津駅前には、北口に1軒、南口に1軒のホテルがあるが、大津シャンピアホテルは、南口のほう。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無しでGO!:03/08/11 00:23 ID:uD3Rq62u
>>188
しかし、最近はYHオタという人種が場所にもよるが多く出没
して、鉄オタとは微妙に別の意味で鬱陶しい罠。
203名無しでGO!:03/08/11 00:45 ID:+AKGcGgY
(゜д゜)<あらやだ!
日曜専用の特割部分印刷されてなくて他の曜日と同じ料金ぢゃない
204名無しでGO!:03/08/14 18:38 ID:/Dxp3e/h

アゲ
205名無しでGO!:03/08/14 23:54 ID:gdAt7elX
>>187
8月18−31日なら、スパワールドが2000円で泊れる。
206九州急行:03/08/17 13:11 ID:2pZOoxBt
九州一周18キップで行きますた。1日目、博多でカプセルホテル4500円なり。
2日目西鹿児島駅でてすぐ右手のビジネスホテルで宿泊。3900円。
3日目大分駅でてすぐ右となり(NETカフェの近く)のビジネスホテルで宿泊。
3900円。
カプセルホテルが一番高かった罠。(個室カプセルだったが)下が室内写真。
(乱雑になってるのでスマソ)
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1061092536918.jpg
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1061092726641.jpg
ttp://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1061092823304.jpg
207名無しでGO!:03/08/17 13:52 ID:4Dl9nI+R
カプセルで4500円はボッタグリだな。
東京でも新宿とか一部を除けば、そんなに高い所はないはず。
208名無しでGO!:03/08/17 14:31 ID:GbDSuRuc
部屋広そう。外側も使えたの?
209名無しでGO!:03/08/17 16:29 ID:WrLVxUYD
>175
よくその噂聞くけど、俺が遠い昔に宿泊したときはそんなことなかったよ。
実際に出されたのかは知らないが、噂が一人歩きしているのでは。
210名無しでGO!:03/08/17 16:37 ID:5sDzBCZF
個室カプセルはロッカー、机付きでしかもコンセントがあるよ。
211九州急行:03/08/18 03:36 ID:LYWUV+P3
>207 ふつうのカプセルは3500円でした。んで、サウナだと2000円ほど。
(イビキが聞こえると、眠れないたちなんで、個室カプセルにしました。)
>208 カプセルの外に一畳位のスペースがあります。で、ビデオは無料でした。
212名無しでGO!:03/08/18 21:37 ID:C7O5xzI6
1000円の違いで個室にできるなら高くないぞ。
213名無しでGO!:03/08/18 22:00 ID:A6UnjAuv
>>206
これが個室カプセルかぁ
HPにある割引券使えばええのに
214名無しでGO!:03/08/19 21:00 ID:T870JFdr
長崎の浦上にあった『浦上ヶ丘YH』ってなくなっちゃったのか?
YH協会のHPとか見てるみると、移転したようだけど…。

>>202
漏れの通って他大学には、『ユースホステル部』ってのがあったよ。
なぜか体育会系サークルに名を連ねていたが。

215名無しでGO!:03/08/19 21:56 ID:oiyl77le
>>214
浦上が丘は、長崎駅から徒歩5分の場所に移転して
「長崎ゑびすユースホステル」として営業中でつ。
216名無しでGO!:03/08/23 22:47 ID:oV3lD7oj
あげ
217名無しでGO!:03/08/23 23:06 ID:7iaAzc4K
長崎ユースホステルの営業最終日に泊まった。
Pさんは福江のユースで働くらしい。
いつか長崎に新ユースを建てるとのこと
218名無しでGO!:03/08/25 06:32 ID:6zRJPNZp
>217
旧長崎県立YHのPさんは、毎日ミーティングで市内の観光案内をされるなど、
経営努力を怠らない方だった。
でも、旧浦上ヶ丘YHのそれは日本中の最高水準に近いものでした。
わずかに長崎市中心部へのアクセス面で有利だったのに、
長崎いぇびすYHとして長崎駅前に引っ越された時点で、
県立YHの使命はほぼ終了してしまったと思われます。

PさんまだYH経営に情熱を持ち続けておられるのは喜ばしい限りですが、
長崎市内に新YHを開館されるよりも、思い切って他こ土地で開館されたほうが、
YH協会・Pさん個人の経営環境・ホステラーの利便性の3つを考えても良いと思われます。

長崎県内でしたら、佐世保市内で交通至便な場所が手に入るようでしたら、
佐世保市内だけでなく、ハウステンボス観光客の一部も引き寄せることが出来て、
かなり良いと思われます。
(武雄YHさんの利用客の一部を奪うことになりますが、
武雄YHには温泉付きYHとして、修善寺YHあたりの道を進んで欲しいものです。)
219名無しでGO!:03/08/25 09:13 ID:8/1dKPZ/
>>218
立ち退きの理由は、長崎知事が跡地に美術館を建てるらしいからで、
経営不振ではないそうです。
新ユースを建てるということもメイビーの話なので、
まだよくはわからないそうです。
220名無しでGO!:03/08/25 22:20 ID:nugbCLrH
カプセルホテル博多は浴場から電車が間近にみえる
これでいて一泊1900円(2度目から)
指宿にYHの廃墟がありましたがあれはなんですか?
222名無しでGO!:03/08/30 01:54 ID:Y9JKdWcG
>>218です。
>>219
早速のレスありがとうございます。
土建屋知事逝ってよしですね。旧Pさんにはぜひ復活して欲しいですが、
どんな結論が出ようとも、温かく見守りたいと思います。
>221
指宿には、現在開館中の、圭屋YHと湯の里YHの他に、旧・指宿YHが存在していました。
この建物のことでしょうか?詳しい所在地が判れば、ハッキリしますが・・・
223名無しでGO!:03/08/30 04:22 ID:Y9JKdWcG
>222
勘違いしましたので、自己レス。
ただ、漏れはA Bone使いなのですが、コスペの方法が良く判らないので、
IEに変えてコスペするので、ひょっとしたらIDが代わるかも知れませんが、ご容赦のほどを・・・

「全国解約YHリスト」
http://plaza.harmonix.ne.jp/~n_koichi/kaiyaku-YH-top.html
によると、ひらがな書きの「いぶすきYH」でした。
ついでに国内旅行板の関連スレです。
[国内旅行]懐かしのYH
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1046515492/l50
よかったYH、悪かったYH その5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1058314851/l50

YHの詳しい話は、鉄道総合板のネタではないので、以後↑に誘導します。
224217・219・221:03/08/30 13:09 ID:OgMHnmS0
廃墟は、駅前通りが海岸近くの通りにぶつかるところに近いところ(日本語下手で
スマソ。)にありました。かなりツタがからんでまして、内部の荒れ方はすさまじい
ものでした。漏れはそこが圭屋YHだと勘違いしました。
225名無しでGO!:03/08/31 22:18 ID:jGoQx9ZZ
厨房消防    
226名無しでGO!:03/09/04 21:32 ID:qyxhhlVK
押上
227保守書き込みにマジレス:03/09/05 03:56 ID:IcxXpaco
>>226
半蔵門線の延長で押上まで1駅となった錦糸町北口のカプセルは、
サウナに入ると背中に芸術作品が描いてある人が多いので、
ちょっとドキドキする。
##最近のサウナ・カプセルは、「タトゥのある人お断り」のところが多い
228名無しでGO!:03/09/07 17:43 ID:FJ+lL6G1
新庄駅前のビジホに泊まり、始発に乗る予定だったが見事に寝過ごしてしまった。
で、朝食と時間つぶしのため駅前の喫茶店に入ったら、おばちゃんが「どっから来た?」と
話し掛けてきて、新庄の話を色々聞けてチョト心和んだ。
乗りまくる鉄旅もいいが、たまにはノンビリもいいもんだ。
229名無しでGO!:03/09/07 21:43 ID:PYylyytW
>>227
錦糸町駅北口は893が多いよ。
230名無しでGO!:03/09/07 21:50 ID:KV7cgllc
ホテルの有料番組をタダで見る裏ワザを発見した。
オレが昨日止まったホテルなんだけど、
リモコンのP1ボタンを押すと、フラミンゴなんとかいうHチャンネルが映るんだ。
でも、それを押すだけじゃあ料金が発生しない。つまり、最初は無料。
その後、しばらくすると、
 「この続きをごらんになられる方は、リモコンのPAYボタンを押してください。
  それを押すと、料金が発生いたします」
みたいな画面に切り替わる。
このとき、テレビの電源を消してまたつけたりしても、続きは見れない。
そこで、オレが発見した裏テクは、
まず、その画面が出たら、いったん部屋の電源をすべて落とす。
部屋のドアの横の壁に、鍵のホルダーを差し込むところがあって、
それが部屋の電源のON、OFFになってる仕組み。
で、落としたらまた差し込んで電源を入れる。
すると、テレビの電源を消してまたつけ、P1押してもダメだったのが、
今度は、さっきまでのHチャンネルの続きが映るではないか!!!!
あとは、最初の流れと同じで、しばらくするとメッセージが出るから、
これをくり返せば、タダで無料Hチャンネルが見れるってわけ。
オレは、1200円払いたくないがために、
フルチンでリモコン持ちながら、テレビの前と部屋のドア横を往復しまくった。
231名無しでGO!:03/09/08 09:04 ID:cjM7hCua
>>230
TV前⇔入口の床にカウパー液を垂らしたりしてないだろうな?
232大韓のる人、おKEはん。:03/09/09 23:00 ID:RAlE2G1+
>>231 TV前〜入口の床の移動中にイッてしまったら情けないだろうな。
233名無しでGO!:03/09/10 14:15 ID:2sITlHeE
北海道一人旅のとき夜行連泊が続いたんで、昼間旭川駅の近くのラブホでふつーに休憩(¥3500ぐらいだった)したよ。
風呂は使えるしベッドは広いし○っ○なテレビも見放題だし。さすがにお泊りとなるとねぇ・・・(ホテルによってはカップルじゃないとあかんとこもあるし、郊外型で徒歩で入るのも勇気がいる。駅前型ならまだいいが。)
変なビジホ行くよりこっちの方がいいかも。(ごめんなさいね)
234名無しでGO!:03/09/11 02:33 ID:3eisJhU+
喜楽会館はいいぞ、知ってる人は知ってる・
235名無しでGO!:03/09/11 03:54 ID:hcM5yd5a
>>234
ハテーン場ネタは や め な い か ?
236名無しでGO!:03/09/11 19:02 ID:dWogOupL
とある本を読んでいたら、女の子とデートしにUSJに行くのに、
大阪駅からタクシーに乗ったという話が書いてあった。
女の子は電車がきらいという話だった。

これを読んで、もしもトコロテンカップルだったら、
電車でもだいじょうぶなんじゃないかと思ってしまった。
そこのところどうなんだろう?

意外とトコロテンカップルって安上がりなんじゃないだろうか。
(トコロテンカップル=まあ、想像通りだ。)
237名無しでGO!:03/09/11 21:26 ID:Xqs5WEja
>>236 USJのような「浮世」を楽しみに行くのに103系を忌避する女がいるのかも。
仮に207系が環状線を走っていれば、時間を読める鉄道を選ぶのは間違いないか。
238名無しでGO!:03/09/19 18:26 ID:9Qpm8CZM
ほしゅ
239名無しでGO!:03/09/19 18:29 ID:o/gO8NgU
カラオケBOXに泊まる香具師はいないの? 安いぞ〜
240名無しでGO!:03/09/20 08:06 ID:dpN0NdDS
BOXは高いぞ!
241名無しでGO!:03/09/20 08:38 ID:U787kMTh
最近のネットカフェ/漫画喫茶は、
シャワー付のところも増えてきたしナイトパックなら5時間¥1000〜7時間¥1500が相場だから、
倹約するならこっちだろう。
ただ、2ちゃんへのアクセスはできても、
店の管理者設定or(特定のプロバイダ対して)2ちゃん側が書き込みの規制をしている場合もあるけど。
242名無しでGO!:03/09/21 19:20 ID:MUQrKbrS
東京出張の時は芝弥生会館。客室からJR電話が使える(もちろん只)
243名無しでGO!:03/09/21 19:29 ID:J4wNiI6g
ユースは会員制ですか?

ハテーンはどんなところですか?
244名無しでGO!:03/09/21 21:42 ID:ZiyAuwhI
>>243
ユースは会員以外は1000円高くなる
245名無しでGO!:03/09/21 23:54 ID:RnI5AqyG
>>243
お化け屋敷
246名無しでGO!:03/09/22 00:14 ID:q80c4MPL
金曜のタモリ倶楽部でオーシャンビューならぬ、
「トレインビュー」の楽しめるホテルを格付けするという企画があったが、
鉄板住人お勧めのトレインビューホテルって、どこよ?



…いっそ、新スレ立てるか?
247名無しでGO!:03/09/22 00:15 ID:DfS7Tb/n
ユースホステルは女の子との出会いあるの?
248名無しでGO!:03/09/22 00:46 ID:XYc2oxk/
>>246
束京駅ステンショホテル。<マジ
249名無しでGO!:03/09/22 01:00 ID:7v3kr/Ht
酒田ー羽後牛島間で安宿ないのかな?
できれば、561Mで到着して、翌朝525Mで出発したいのだが・・・・・。
(健康ランド・インターネットカフェ含む)
情報キボンヌ
250名無しでGO!:03/09/22 01:01 ID:Pg+RLoGx
>>246
タモリ倶楽部見た。おもろかったな〜
パッセンジャービューにワロタ
251名無しでGO!:03/09/22 01:51 ID:7v3kr/Ht
>>247
昔(といっても5年ほど前まで)はあったが、今はどうか・・・・・。
ちなみに、俺、去年カワヨグリーンYH泊まって、次の日、駅で外人含む数人が向山駅
と出会って、そのうちの一人の女性と常磐線柏駅まで一緒に行動しました。(お互い、18切符でした)
もちろん、一ノ関ラッシュでは、俺含め2人分の席を確保してあげました。
柏到着前にその女性とメールアドを交換しました。
249と連書きスマソ
252名無しでGO!:03/09/22 11:00 ID:xtbsxMJA
>>249
「にしめ湯っ娘ランド」24時間営業。西目駅から徒歩25分くらい。
道の駅併設で隣にはスーパー(24時まで営業)があるので非常に便利。
料金は12時間コースで1,500円+深夜700円だったと思う。

国道7号に出て、本荘方面にひたすら歩くだけなので迷うことは無い。
また、高校脇のカーブを曲がるとすぐに建物のネオンが見えてくるので、
夜でも心強い。
253名無しでGO!:03/09/26 17:01 ID:jTgBSaVY
会津若松で安い宿教えてください?
254名無しでGO!:03/09/28 04:03 ID:ydnHskEy
タモリ倶楽部のトレインビューホテルの話題で
ちっとも盛り上がんなかったんだね、ここ・・・。
255名無しでGO!:03/09/29 09:06 ID:A+NiRYB4
>>253
24H漫喫の↓こことかは?
http://www.epalette.jp/shoplist/view/jinmei_dori.html

24Hサウナの↓こことかは?
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/hukusima/aizu.html

ビジネスホテルなら↓こととかは?
http://a-1-web4980.hp.infoseek.co.jp/aizuwakamatsu/aizuwakamatsu.html

256名無しでGO!:03/09/29 13:38 ID:1BlEXJPp
257名無しでGO!:03/09/30 11:29 ID:NUF9jam8
詰所に泊まれるツアーあったら、受けるとおもう。
258名無しでGO!:03/10/01 15:53 ID:totSgYM5
自動起床装置に起こされるのか?







最悪なツアーだな
259名無しでGO!:03/10/02 11:04 ID:JSNFVxLd
酒が飲めないのもつらそう・・・
260名無し野電車区:03/10/03 20:36 ID:Kxmeh6Ca
ニセコにある
ニセコアンヌプリYHは飯が最高
絶対2食はとるべし
261名無しでGO!:03/10/03 20:48 ID:QpUv558m
>>258
たぶんそれでもヴァカな香具師がイパーイ応募するよ。
262 ◆g1uY/O9SAo :03/10/05 03:36 ID:gUYZaYBX
テストついでにあげ
263名無しでGO!:03/10/05 03:48 ID:9Qowt4ze
俺の大学の先輩で就職で上京したとき、知人に三河島駅周辺には安い宿が多いと
騙され、ドヤに泊まったツワモノがいます。
264名無し野電車区:03/10/05 16:29 ID:OT+9HXdM
>>249
温泉付きの道の駅併設の駅あったじゃん
あそこはどうなの?
265名無しでGO!:03/10/06 02:19 ID:KZN8dqCw
東京のイパーン人も泊まれるドヤ
http://www.jah.ne.jp/~otomari/index.html
大阪のイパーン人も泊まれるドヤ
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/
266名無しでGO!:03/10/06 02:28 ID:U/XcjEH5
>>265
http://www.jah.ne.jp/~otomari/arakawa/nansen.html
宿泊費900円って・・・凄すぎ。
風呂は結構ちゃんとしているみたいだから、都内の銭湯代400円から推定するに
実質宿泊は500円・・・
267So What? ◆smCbh1Gvqg :03/10/06 02:30 ID:I2hXVPtI
昔の学生時代、東大駒場寮が健在の頃はよく利用させてもらいました、
学生証見せて「仮宿お願いします」と言えば200円/日で泊まれたモノで。
268名無しでGO!:03/10/06 02:30 ID:U/XcjEH5
>>266
補足
しかも目の前は日比谷線と常磐線、おまけに隅田川駅に出入りする貨物も・・・超鉄ヲタ向けロケーション!
しかし小塚原跡に近いね・・・
269名無しでGO!:03/10/06 02:37 ID:U/XcjEH5
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html
500円ってのもあった・・・ドヤオフとかやらんかね、誰か。
270名無しでGO!:03/10/06 08:13 ID:UfEJ2Vxv
>>269
その近くの2100円の宿には泊まったことがある。
あんまり安いのはさすがにちょっとなー。
271名無しでGO!:03/10/06 23:19 ID:plBbTbUr
泪橋付近の明治通り沿いに、ぼろいビジネスホテルが沢山あるよ。
隅田川駅に近いけど、吉原も近かったりする。
272名無しでGO!:03/10/07 07:20 ID:qMyzq8bm
朝イチの岩泉線に乗るとしたら、どのあたりがおすすめ?
273名無しでGO!:03/10/08 02:45 ID:pUf8vton
274名無しでGO!:03/10/08 07:28 ID:9GX77u+t
>>273
さんくす。宮古あたりにします。
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276名無しでGO!:03/10/08 19:48 ID:C1S2rYSU
最近は、18禁じゃないビデオも充実してきたので、有料でもチェックアウトで
人目を気にする必要がない。(もっともエレベーターの辺りのカード販売機
の普及もいっしょだがな)

しかし、例えばこんな番組構成で、しかも、チェックアウト時有人精算だったら
どうする
(1)一般映画(話題の人気作品)1,000円
(2)普通のエロビデオ1,000円
(3)世界の車窓から(完全素人向け)1,000円
(4)かなり変態なエロビデオ1,500円
(5)ちょっと興味深い展望ビデオ1,500円
(6)人格疑われるえぐいエロ1,800円
(7)とても萌える鉄ヲタ向けビデオ1,800円(例えば63だったりとか、EF5861の全検だったりとか伝々)
(8)半ズボン大全1,800円
心引かれてもチェックアウト時人格を疑われる罠
277名無しでGO!:03/10/09 11:20 ID:avEQnLpR
(9)裏ビデオ2,000円
(10)廃列車、廃車、廃線などのゲリラ撮影かぶり付きビデオ2,000円
278名無しでGO!:03/10/12 01:42 ID:SE92GBOe
>>269
500円というのはすごいですね。700円は知っていましたが、さらにその上(下か)をゆくホテル。
ちなみにその700円ホテルは、インした時に履いていた靴が、翌朝その宿の前のフリマ(笑)で売られているかもしれないという話です。
279名無し:03/10/13 23:48 ID:MIuiTcco
長野の駅前にあるアイランドホテルは新しくて値段も7000でいけるよ
280名無しでGO:03/10/14 00:31 ID:HH3WL22R
>>268
漏れも近くのニューパレスというホテルに泊まった事有るけど
設備やサービスは最悪だが、窓からの景色は最高。
281名無しでGO!:03/10/14 01:40 ID:uZU2E2Ia
いつぞやの「タモリ倶楽部」でやってたトレインビューなホテルというのは、
このスレでは陳腐すぎるテーマなのか?
282名無し:03/10/16 22:24 ID:8KdLtIuj
札幌国際YHは奇麗でベット付だぞ
北海道のYHのグレードも上がったな
283名無しでGO:03/10/16 22:26 ID:pSEd/Tfk
>>281
>>280のホテルもその番組に取り上げられていたよ。
284名無しでGO!:03/10/16 22:29 ID:jfHUPBc1
先週「あおもり健康ランド」に泊まった。新青森から徒歩10分という立地だが、
それにしてもここにホントに新幹線来るのか?という雰囲気だった。
看板やら標識はすでに建ってるんだけど。
285名無しでGO!:03/10/17 08:21 ID:2nF1vOhI
>>278
>フリマ

ちなみにフリーマーケットの英語のスペルは

× free market
○ flea market

だということを知っている人は案外少ない。

スレ違いでした。
286名無しでGO!:03/10/18 01:53 ID:iDJoRu3P
>>282
北海道のYHはきれいだし、レベル高いですね。
駅近くなら塘路や美馬牛が本当に駅前で便利ですが、鉄ヲタ・YHヲタ共に多いのが痛い。
287名無しでGO!:03/10/18 08:06 ID:E7jlgvoP
>>285
flea
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=flea&kind=&mode=0
ノミ(蚤)

フリーマーケット
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C8&kind=&mode=0&jn.x=27&jn.y=15
> 〔蚤(のみ)の市。古物市〕
> 公園などで,不用品の売買・交換を行う市。環境保護のためのリサイクル運動として行われることが多い。

288名無しでGO!:03/10/18 17:27 ID:1dayoHc1
>>286
多いのが痛いのか
痛いのが多いのか
289名無しでGO!:03/10/19 00:10 ID:6PMMseLK
>>289 北海道の駅近YHには鉄ヲタが多数来るから痛いと思われ。
美馬牛リバティや釧路湿原とうろのほか、稚内モシリパ、塩狩温泉、サホロ、
池田北のコタンあたりも鉄ヲタが集まる傾向にある。
290名無しでGO!:03/10/19 00:17 ID:w3nm1NC+
>>289
SLの時の大沼公園YHモナ
291名無し野電車区:03/10/19 09:07 ID:cpdt8UvV
京都の東山YHは食事強制らしいけど
今もそうか
292名無しでGO!:03/10/20 22:51 ID:xq65Zwcb
>>292 はい。三条京阪の繁華街が近いのに、興ざめだな。
293名無しでGO!:03/10/21 22:13 ID:MNyydAEd
ドマの話が出ているが、最近は外人パッカーに人気らしい。
日本人とっては物騒な地域でも、
リアルで麻薬常習犯がうろついていたり
強盗殺人が頻発する地域がざらに存在する外国から
来た人間にとってみたら全く持って問題ない地域らしい。
へたなユースより安い値段で個室に泊まれるし。
おかげでドマの本来の客である日雇いのおっさんが
ドマを追われてホームレス化してるらしいが。
294名無しでGO!:03/10/21 22:18 ID:X/7U9hXd
土間って何だよ?
295九州急行:03/10/22 14:36 ID:TiPBY8xz
>294
簡易宿泊所のことじゃないの?Tvであいりん地区の隣の宿泊所にとまる
外人パッカーがでてたけど、部屋のスペースが2畳もなかったように見えた。
296名無しでGO!:03/10/22 17:04 ID:h/KLNiUS
それはドヤ。
297名無しでGO!:03/10/23 06:42 ID:PMCKCp+n
298名無しでGO!:03/10/23 07:16 ID:LTn+r3iX
朱鞠内の「朱鞠内そばの花YH」は深名線バスに乗りに行くときには超おすすめ。
深名線の廃線はもとより、名羽線の未成線跡探訪にも便利。
299名無しでGO!:03/10/25 21:06 ID:oV5sWffY
おぶせの風YHは新しくて昔ながらの感じがするYHだな
Pも結構いい人だし
300名無しでGO!:03/10/25 23:45 ID:xUfovPXh
>>299
そこに長電ヲタはいますか?
301299:03/10/26 22:29 ID:lPYLKXiX
長電のフリーパスで全線乗った鉄ヲタと部屋が一緒だった
302名無し野電車区:03/10/29 09:20 ID:dPjY/pBu
知床のYHは飯がうまい
303名無しでGO!:03/10/29 21:12 ID:S94AA+Mo
>>302
鉄的にはちょっと駅から遠くないか。
304名無しでGO!:03/11/01 08:01 ID:EHro5jGI
航空系列のホテルは豪華で言うことなし
全日空とかJALとか
305名無しでGO!:03/11/01 08:24 ID:eokcSzma
306名無しでGO!:03/11/01 11:06 ID:E617Q+Pf
JR系列のところはどうよ?
フォルクローロなんか駅の真上で便利そう。
307名無しでGO!:03/11/01 13:02 ID:j3NDSHM/
>>304
冬は稚内のANAが安くなります。
スーパー前売りとセットでどうでしょう。
暖かい部屋から吹雪を見るのもZですよ。
308名無しでGO!:03/11/05 04:19 ID:ttqu+HQb
新宿で終電逃したら、どこが安く泊まれますか?
309名無しでGO! :03/11/05 04:28 ID:sQft5w5x
新宿はカプセルでも4000円以上になってしまう
安全性を考えると、インターネットカフェでも探すのが一番良いのでは・・・
新宿のオールナイト映画館は、ほとんどハッテン場だよ
310名無し:03/11/05 18:55 ID:jg3CgDA/
HPのイライズじゃらんを使ったほうがいいよ
ホテルが安く泊まれる
311名無しでGO!:03/11/05 19:06 ID:4+F8tDlT
イライズじゃなくてイサイズだろ
312名無しでGO!:03/11/05 19:45 ID:aHMW/0t4
イサイズ
最近安値じゃなくて通常料金のホテル増えた。
313名無しでGO!:03/11/06 00:50 ID:gxapjYlg
屈斜路原野YGHも何故か鉄ヲタが多かった。
今シーズンは主催行事の人身事故で残念なことになったが。
314名無しでGO!:03/11/06 12:17 ID:AZJIPZp9
>>308が学生なら、下のサウナ(カプセルホテル)で、
サウナ+休憩室利用10時間+食事=¥1000の期間限定企画をやっている
ttp://www.hgpshinjuku.jp/

また、一般のカプセル利用でも、曜日などの条件によっては¥2500で泊まれる
(事前にクーポン券をプリントアウトしておく必要があるけど)


あと、新宿にある大手漫画喫茶チェーンも

Manboo!(シャワールームあり)
ttp://www.manboo.co.jp
ゲラゲラ
ttp://www.geragera.co.jp/indexN.html
まんが広場
ttp://www.mangahiroba.com
315名無しでGO!:03/11/07 22:17 ID:IZj4cI/L
個室ビデオ。
シャワーあるとこもあるし夜間\3000で仮眠できてウマー。
ビデオ交換自由で好きなだけスッキリできまつ。
316名無しでGO:03/11/09 21:33 ID:6RRzsJn7
YHは結構利用しているが、一回もおかしなヲタとか、マニア系の
人と一緒になった事は無い
強いて言うと写真を趣味としてる人が多いようだ。
317名無しでGO!:03/11/10 04:01 ID:oz/9dzaQ
>316。
確かにそうなんだよな〜。国内旅行板で叩かれているようなオタさんと
会ったことがない。
YHは基本的にライダーやドライバーのものだから、鉄の話をすることは
恥ずかしいという認識同志という感じで、話は一般常識で通じる。

シーズンのながらの車内の方がよっぽどヘンなヤツが多い。
318名無しでGO!:03/11/10 04:30 ID:/7lE/Xiw
>>314
そ、そこの「湯ったりコース」を勧めるか・・・。
そこは湯ったりコース用休憩室の掲示を見るとかなり引くぞ・・・。

立地は悪くない。西武新宿前。それと足もみの中国娘が可愛い。
特殊な性癖のない方は「カプセル」利用にすべし。
319名無しでGO!:03/11/10 05:19 ID:fU0cjOK2
またハッテンねたかい
320名無しでGO!:03/11/10 05:23 ID:qZEScmYQ
大阪へ行きます。
早朝に着いて、それから夕方ぐらいまで休憩できるホテルってないでしょうか?
こういうのはラブホ以外だとないでしょうか?
321名無しでGO!:03/11/10 05:33 ID:xjZIAm/i
>>320
スポメンなんかどうだい?
322名無しでGO!:03/11/11 13:54 ID:157EOABz
>>321
そこはハテーン場では?
323名無しでGO!:03/11/11 23:41 ID:xiiZdAQX
>>321-322
スクールって今どーなったの?
324もとやふみお:03/11/12 09:58 ID:fS89tyhL
JAPANの真ん中ホテルをご利用ください。
SE×とは縁のない金失ヲタのみなさんのためにAV無料ですよ。
325名無しでGO!:03/11/16 22:41 ID:C9UVYyKq
>>316,317
同感。夜到着して朝出発するだけの利用だからYHヲタさんと遭遇しないんだろうな。

鉄の話は恥ずかしいというか、他の人は移動手段として列車に乗っているので
それに合わせて話すようにしてまつ。
新幹線で仙台まで来て、鳴子で温泉入ってきました〜、程度で。
間違っても○○系に乗って〜等と言わないこと(w
326名無しでGO!:03/11/18 16:23 ID:bWom1Dfi
運転席の斜め後ろポールポジションにかぶりついてハァハァ(;´Д`)してるところを、
同宿の人に見られているかもしれない罠!
327名無しでGO!:03/11/18 23:05 ID:8Iv9HRsk
乗り換えても乗り換えてもずっと一緒の香具師がいて、
お互い意識はしていたが言葉も交わさず殺伐と乗り鉄してた時。
最後に降りた駅も一緒で、歩く方向も一緒で、まさかと思ったが同じユースに泊まった。チョイト気まずかった。
328名無しでGO!:03/11/20 16:28 ID:yAUr4PzN
保全あげ
329名無しでGO!:03/11/20 16:42 ID:ndlh+yo3
美濃太田で泊まるときは「旅館いろは」をお勧め!
インターネットから予約を受け付ければビールがもらえる。
宿泊料金も安い。素泊まりでたったの4500円!
俺は太多線で22:30頃着き、高山線富山行き(当時)一番列車に乗るプランで嫌がられるかと思ったら、
かなり好意的でした。。
詳しくは↓をどうぞ
http://www7.ocn.ne.jp/~r-iroha/
330名無しでGO!:03/11/27 21:53 ID:12oZjb6t
あげ
331名無し野電車区:03/11/27 23:16 ID:1bJZmFUC
東京にあるヴィラフォンテーヌホテルは
設備は最高だし
従業員も親切
332名無し野電車区:03/11/27 23:17 ID:1bJZmFUC
331>
六本木や浜松町や東京にはいっぱいある
333名無しでGO!:03/11/28 02:16 ID:c9KtFR0m
>>325 北海道の駅近YHは要注意。鉄ヲタ多数出没する。
美馬○リバティ、池○北のコタン、釧路湿原とうろ、大沼公園YHは女探し目的の鉄ヲタが
泊まる。それで観光案内なんかをやって、首尾良く「お持ち帰り」する者もたまにいる。
334名無しでGO!:03/11/28 02:18 ID:9WV8Ilpn
北海道&東日本パス提示でユースが1000円引きらしいけど
335名無しでGO!:03/11/28 22:53 ID:4IwABzBb
>>334
ソースきぼん。

JR北のレールメイトで北海道のYHが1000円引き、は知ってるが(もう使えない歳だけど)
336てこてこ♪ ◆JRAgg765wQ :03/11/28 23:17 ID:TlV3EssU
>>333
なんで後のふたつは伏字じゃないんだ??
337名無しでGO!:03/12/01 00:46 ID:e9bRBcR4
>>333
鉄ヲタのお持ち帰りされる女の顔が見てみたい!
さて有名人に喩えると?
338名無しでGO!:03/12/01 01:08 ID:RFkaSEtG
>>336 投稿主のウッカリか、前2者がヒッカケYHだからか。
339名無しでGO!:03/12/01 01:24 ID:sHb4td4+
>>335
タリフ。
340名無しでGO!:03/12/05 11:19 ID:03rDRVGF
あげ
341名無しでGO!:03/12/05 16:25 ID:Scv0P2b/
ちんぽこ
342名無しでGO!:03/12/05 16:51 ID:N2a8FazK
343コメンター:03/12/07 17:03 ID:CAatNKZN
先月、弘前にカプセルホテルがオープンしました。
http://www.asahiweb.co.jp/ch.htm
344名無しでGO!:03/12/09 00:21 ID:4sRJrPaT
>>343
首都圏ではあまり見ない、キャビン(個室)タイプもあるのはプラス評価。
でも、朝食付デフォなのはマイナス評価。
345名無しでGO!:03/12/10 16:44 ID:dWow4usV
あげ
346名無しでGO!:03/12/11 14:15 ID:ShihUrnr
スレ違いかな?

東京ステーションホテルに行った時に
「鉄道ファンの方が結婚式されること多いですよ!
テーブルの名前を鶴、亀ではなく新幹線の名前にされたりします」
更に、オリジナル生ケーキは列車の形か、
アメ細工で列車を作ってもらいケーキの上に飾るんだそうです。
あと、お色直しが制服だったり(これは本職さんかな?)

ここで式された鉄ヲタさんいらっしゃいますか?
お嫁さんは反対しなかったのかな?
347名無しでGO!:03/12/14 01:42 ID:/BpcSbDM
あげ
348名無しでGO!:03/12/14 14:58 ID:+LrJ6gmf
>>346
お色直しが制服か…
優等列車の白い車掌服なら、まだカコイイかも知れんけどw
349名無しでGO!:03/12/15 10:40 ID:d0N2Kt8O
>>346
俺には関係の無い話だな
350名無しでGO!:03/12/18 10:43 ID:hiOLBkKZ
あげ
351名無しでGO!:03/12/22 00:09 ID:VDHkgJ/S
18アゲ
352名無しでGO!:03/12/24 03:23 ID:vcqk0HOa
隅田川のマニ30が丸見えなホテルは無いのか?
353名無し:03/12/27 17:23 ID:/v2bgTJ5
松山YHはペンションみたいで飯がうまい
354名無しでGO!:03/12/30 21:07 ID:HfPaMDrK
           \ │ / YHヲタYHヲタYHヲタ
             / ̄\   DQNDQNDQNDQNDQN
           ─(゚ ∀ ゚ )─ ドテチン・〒・カルバンクライン 
             \_/   ガッコー・バショー・急行・ミヤジ
            / │ \  イッキ・アズマ・ヤードマン・タキヲチャン
              ∩ ∧ ∧∩ YHヲタYHヲタYHヲタ(´⌒;;
       ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   和さん・あああ・リピーター客;; 
       \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
         ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
        ○/ /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
          ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;

355名無しでGO!:04/01/03 21:09 ID:3ij9i/cE
ガイシュツかな?
奥羽本線浪岡駅前に1泊3000円(たぶん素泊まり)の駅前旅館があるよ。屋号はスマソが忘れてしまった。
この旅館から徒歩5分ぐらいの所に、朝6時から入れる天然温泉の銭湯が有り。
356名無しでGO!:04/01/04 17:00 ID:UJ8gkd+t
ハテーン場に泊まったことのある人いる?
357名無しでGO!:04/01/04 18:00 ID:PzuD0eGH
>>356
宿泊施設と風俗がついて3000円程度で宿泊できるのだとすると
(´・ω・`)イイ?のかなぁ・・・
358名無しでGO!:04/01/04 19:25 ID:kcAFayV+
>>357
風俗なのか?
コミュニティスペースというか、有料休憩所というか・・・
359名無しでGO!:04/01/04 19:39 ID:N+CBzsZl
>>356
漏れはハテーン場に泊まったことがあるが、
大抵は部屋が真っ暗だから、時間の感覚が分からなくなる。
だから「あとは帰るだけ」という時しか泊まらない。

>>357
ただし、男の体に興味のない人はハテーン場に宿泊できないので悪しからず。
360名無しでGO!:04/01/05 00:04 ID:93SMjWE+
>>359
会員制でなければ泊まれるが何か?
361いってきたばかり:04/01/05 01:16 ID:PFrzvL67
四国地方を旅されるのであれば新居浜のマックスビジョンをおすすめします。
東京や大阪での一般的なビジホ(タオル・歯磨など付き一般テレビ無料\7,000-位)
と同じ部屋のつくり、\3,500-で朝食付き。
難は、ちょっと駅から離れている(歩10〜15分)こと。
夜0:00近くチェックイン、朝6:30出発も可でした。(10:00まで追加なしでOK)
おまけにお正月には日本酒とおでんの飲み・食べ放題をやっていて
深夜までおでんをぐつぐつ煮て私のことを待っていてくれました。感謝
362名無しでGO!:04/01/10 00:44 ID:qtQhmmQ0
所謂人間用コインロッカー
363名無しでGO!:04/01/11 03:41 ID:Q6rckMLU
あげ
364保守:04/01/18 13:42 ID:E+8cEL/r
保守
365名無しでGO!:04/01/18 17:19 ID:y06k0u8v
1回カプセルに泊まってみようかな。何か気をつけることはありますか?
366名無しでGO!:04/01/20 10:17 ID:gnb61NoP
>>365
念のため貴重品は常に身につけておく。
あと、ロッカー狭いトコも多いので、大きなカメラバッグとかはフロントに預けるか
最寄り駅のコインロッカーに入れておくかする必要がある場合もある。

夜行高速バスとかで熟睡できる人間なら眠れると思うけど、周囲のカプセルの
テレビの音とかが耳につく場合もあるから人によっては眠れないかも。
367名無しでGO!:04/01/20 17:58 ID:h+ykzGz0
ビジネスホテルってビジネスマンじゃなくても泊まれるの?
368名無しでGO!:04/01/20 18:36 ID:mrSA11XN
>>367
不可
同様にカプセルホテルはカプセルマンじゃないと泊まれない
369名無しでGO!:04/01/20 19:05 ID:2iIblk5c
まぁ、駅の近くに5000円ぐらいビジホが沢山あるからそこにしとけ。
370名無し野電車区:04/01/21 07:58 ID:gd32psbf
博多駅近くのホテルキャビナスはいいぞ
371111:04/01/22 03:23 ID:XVTnfzUb
111
372名無しでGO!:04/01/24 21:48 ID:gBAIseb1
あげ
373名無しでGO!:04/01/24 21:54 ID:fAVSLPIh
 サウナで宿泊
374名無しでGO!:04/01/29 23:15 ID:CraHbQio
>>359
展開次第では、大幅に計画が狂う事もあるからねw
375名無しでGO!:04/01/29 23:18 ID:2+IMnhHx
ネット予約したら安くなることがあるのをご存知ですか?

ドーミーイン新潟はオススメですよ。
あとネット予約しても割引しないけどスーパーホテルとかね。
376名無しでGO!:04/01/31 01:33 ID:4/83+OKQ
今夜の横濱スカイスパは鉄ヲタが多そうだw
377名無しでGO!:04/01/31 04:32 ID:DdkKN8pD
>>376
漏れは横浜駅近くのネカフェにて休憩&ネットチェック中
ドリンクコーナーやトイレに逝くときに、漏れと同じオーラを出してるヤシとすれ違ったりするし(わら
378名無しでGO!:04/01/31 21:01 ID:vdFf+w0u
鉄道オタクって気持ち悪いのですがどうしてですか?
379名無しでGO!:04/01/31 21:03 ID:vdFf+w0u
鉄道って女性のマンコすら見たこと無いらしいけどどうしてですか?
380名無しでGO!:04/01/31 21:06 ID:vdFf+w0u
鉄道オタクって女性のマンコすら見たこと無いらしいけどどうしてですか?
381名無しでGO!:04/02/01 09:42 ID:LSOdGuSH
ハテーン場に女がいないから。以上!
382名無しでGO!:04/02/01 12:16 ID:uYxRcz4b
鉄な人は、概してチェックアウトの時間が極端に早いというのは誠か?


俺は都会では朝5時、地方では朝6時にはチェックアウトすることが多いが・・・
383名無しでGO!:04/02/01 16:50 ID:5nQsnd2d
始発に合わせることが多いからねぇ。
384名無しでGO!:04/02/05 08:15 ID:suJ9GvUV
ハテーソ場だと寝過ごしが怖いなw

おかげで名松線乗り損ねてる
385名無しでGO!:04/02/05 21:11 ID:OajesEKa
只見駅付近の旅館で寝過ごした漏れは神ですか?
386名無しでGO!:04/02/05 23:55 ID:Wxde4Oto
>>384
いづこで?
387名無しでGO!:04/02/06 01:59 ID:1MzKFsT+
>>386
パソクラス
388名無しでGO!:04/02/07 02:06 ID:8i1D8uEH
東横線横浜⇔桜木町あぼーん、線路切り替え工事、MM線開業に関西から遠征した際、
金欠のためにシャワー付の漫喫で(前後も含めて)4連泊したけど、
やっぱきつかった・・・
389名無しでGO!:04/02/07 17:34 ID:NJCc0IpO
>>388
漫喫2泊、ホテル2泊の繰り返しがベストだと思う。

>>366
夜行高速バスは20回ちょっと使っているけど、たいてい眠れている。
テレビじゃなくて、夜行高速バスみたいに音楽とか聴けるといいんだけど。
民放FMがベストだな。
390名無しでGO!:04/02/07 20:47 ID:cLlqGzmz
カプセルとバスと漫喫は耳栓必携でつ
391名無しでGO!:04/02/08 14:29 ID:By0Zl8P0
ハテーソ場はゴム必携でつ
392名無しでGO!:04/02/08 14:31 ID:wkP+uy45

>>391
はてーそ場ってなに?
393名無しでGO!:04/02/08 15:27 ID:0joYVTwD
>>392
男同士でセクースする場所
394名無しでGO!:04/02/10 21:48 ID:se5zXv/3
男とセクースしたいでつ
395名無しでGO!:04/02/11 02:30 ID:sL0QU5GZ
>>394
プロフなんぼ?
396名無しでGO!:04/02/11 21:09 ID:hjanbuUn
男同士でセクースか・・・
やりたいな・・・
ちなみに漏れのプロフは176@69@26
397名無しでGO!:04/02/11 21:22 ID:qdWmyqMR
元ラブホテルのビジネスホテルに泊まってみた。一泊9,000円。


・・・64平米・・・広すぎ・・・ _ト ̄|○
398名無しでGO!:04/02/11 21:48 ID:ivaNZqbj
琴電瓦町近くの長尾線沿いの所に一泊3000円のビジネスホテルあり
部屋は風呂付
399名無しでGO!:04/02/11 22:13 ID:Kv50Uexk
>>398
西○本か?
アソコも元ラブホだな。1本脇のビジネス旅館とかよりは同じ値段なら
快適だな。
400名無しでGO!:04/02/11 22:50 ID:IRtwEkTr
>>397
どこ?
401名無しでGO!:04/02/12 00:14 ID:elvOE0cx
>>400
http://www.live-artex.co.jp/
分譲マンション→ラブホ→ノーマルという変遷を辿っているらしい。
何故か風呂がガラス張りという・・・(w
402名無しでGO!:04/02/13 08:50 ID:lvDcAZbd
お幸せに♥

    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | クマ──!!
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\   >>396
 /       ヽノ /´>  )
 \ \         ,:::-、     __
 . |\ \ ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
..(( |  〈 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ   クマー!!
パン|   ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 パン  l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j    >>394
 /  /.|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:  
 |  |.. .}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
 .ヽ_っ.{::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/     
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
403名無し:04/02/17 12:20 ID:l9AznAaL
ハテーソ場って俺の勝手なイメージだが、ワンナイの轟さんみたいに筋肉が大好きな人がたくさんいるような感じがする。
404名無しでGO!:04/02/17 12:53 ID:9TxbrGL6
>>398
漏れならカプセルゴールデンタイムに泊まったほうがましだな。
405名無しでGO!:04/02/18 00:13 ID:VCoYR5ad
>>404
そこって8.8?
406名無しでGO!:04/02/18 02:13 ID:B+dceru2
新大阪に新YH、近日オープン。
407松浦あややお:04/02/18 03:33 ID:Qe+IGP6q
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□┏━┓□┏━┓□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□┃■┃□┃■┃□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□┃■┃□┃■┃□┃■┏━┓■┃□┃■┏━┓■┃□
□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□┃■┗━┛■┃□┃■┃□┃■┃□┗━┛□┃■┃□
□┃■■■■■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□
□┗━━━┓■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□
□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□□□□□┃■┃□
□□□□□┃■┃□┃■┗━┛■┃□□□□□┃■┃□
□□□□□┃■┃□┃■■■■■┃□□□□□┃■┃□
□□□□□┗━┛□┗━━━━━┛□□□□□┗━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-406>>408-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>407はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!
408名無しでGO!:04/02/18 20:59 ID:i50eqjM8
>>398
東横イン高松の窓のない部屋のほうがいい。
409名無しでGO!:04/02/20 01:14 ID:oAXGlNXi
http://www.jyh.or.jp/jigyo/jyogigw.pdf
ゴールデンウイークに185,000円かぁ…
410名無しでGO!:04/02/22 13:45 ID:9UAXRX7B
>>409 中国東北部やロシアはアメリカや英仏に比べて割高感があるからね。
411コメンター:04/02/22 22:38 ID:V0fxFMY6
またホテルメッツ田端で「青春18きっぷ愛好者様限定プラン」をやる。
http://www.jrf-hotel.co.jp/12-1-18plan-toku.htm
平成16年3月1日(月)〜4月10日(土)までの毎日ご利用頂けます。

今回から毎日利用可能になった。
412名無しでGO!:04/02/25 12:55 ID:xp9iBjc0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

413名無しでGO!:04/02/25 22:27 ID:Y+Cm2CLI
>>411
やっぱ高いわ。
414名無しでGO!:04/02/28 03:48 ID:Avddj9rA
>>411
記事のURLが変わってるね
http://www.jrhotelgroup.com/hotel/topics.cgi/file/121/10228

>>413
18きっぷユーザを対象とするなら、5000円とはいわないけど、
せめてサービス料&税込で6000円くらいでないとね
415名無しでGO!:04/03/03 10:29 ID:M0Ub+b0W
正直な話、「青春18プランで」と言って申し込むのは恥ずかしい気が・・・
安くなるなら恥を忍んで・・・と思わないでもないけど
416名無しでGO!:04/03/03 22:37 ID:tuDWA2uF
西成辺りのドヤは使える。門限と治安がちと問題だがな。
1泊2000円で個室なんで、マンガ喫茶なんかよりはよほどマシかと。
417名無しでGO!:04/03/04 02:06 ID:S79aqaVD
>>416
スポメソなら1700円で泊まれる
418名無しでGO!:04/03/04 18:39 ID:hgDAQnJP
>>417
毛じらみ付き・・・
419名無しでGO!:04/03/04 20:36 ID:WjIWuDCZ
投宿舎のスペックによっては、かなり良い思いもできる訳だが・・・
420名無しでGO!:04/03/04 23:57 ID:UPYIqmcZ
>>417
下手すると徹夜になるという罠
421名無しでGO!:04/03/05 00:04 ID:EAc2pG/T
http://plaza.rakuten.co.jp/gamepark200x/

ageついでに友ページ紹介
422名無しでGO!:04/03/07 09:51 ID:PtPK4AkI
12日〜13日の八代〜鹿児島間の宿は既に予約で満杯??
423名無しでGO!:04/03/08 02:04 ID:TYVyX2GJ
まぁ、鹿児島市内ならカプセルもサウナも漫喫もあるし、
外泊に慣れた鉄ヲタ、とくに乗り鉄系のヲタなら無問題では?
424名無しでGO!:04/03/08 22:18 ID:dNNYCvBG
>>423
ハテーン場は?
425名無しでGO!:04/03/08 23:32 ID:h2EiS7aa
>>442
寝不足で次の日の行程に響くので却下
426名無しでGO!:04/03/09 00:51 ID:RX1xL/t4
>>417
スピなら1010円
427名無しでGO!:04/03/09 05:35 ID:TQbPD8mZ
>>442は次の日の行程に響きそうな激しいレスをすること
428名無しでGO!:04/03/09 12:24 ID:KUapX2BB
>>426
西成だと500円から泊まれるドヤもある
http://www11.ocn.ne.jp/~otomari/hotels/hagi06.html

あと、>>265のドヤサイトだが、東京のほうはurlが変わった
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
429名無しでGO!:04/03/13 22:38 ID:OQOMc8oJ
喜楽会館鹿児島寮
430名無しでGO!:04/03/15 00:37 ID:ERrgxI/7
>>429
鹿児島線からオレンヂの看板見えた
431名無しでGO!:04/03/16 08:12 ID:nZzh7I0v
新大阪駅前にYH開館。
432名無しでGO!:04/03/16 19:44 ID:uEM71F6u
1泊いくら?
433名無しでGO!:04/03/16 23:39 ID:8KEcnbvz
>431詳細
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kinki/shinosaka/index.html
設備はまあ普通の都市型YHかな?
>432
素泊りYH会員3300円、非会員は1000円up
食事を取る香具師は、他に朝食480円夕食1050円(以上税込み)。
これでも高いと思う香具師は大阪府服部緑地YHなら、会員2500円。
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kinki/hatori/index.html
ただしそれなりの施設なので覚悟する事。
434名無しでGO!:04/03/17 21:18 ID:xsTx0VEY
鉄道趣味は基本的に男の趣味だから、
鉄ヲタってゲイで女嫌いが多いんだな。
だからハテーン場の話題が結構続くんだな。















そういう漏れもゲイで女嫌いだけど。
男同士のセクース大好き。
435名無しでGO!:04/03/17 21:35 ID:lOkBhHPy
YHって今は個室のところもあるみたいね。
436名無しでGO!:04/03/17 22:35 ID:k/1l7TfG
>>435 「●●国際YH」はどこでも個室対応可能。英語ほか外国語対応も可能。
個室にするとアットホーム感やマターリ感よりもビジホに近い雰囲気になる。
437名無しでGO!:04/03/17 23:36 ID:SIBx2e9E
GWに鉄道旅行に行くんだけど、
一泊くらいはハテーソ場に泊まりたいな。
438名無しでGO!:04/03/18 08:16 ID:OqbXTz7W
>そういう漏れもゲイで女嫌いだけど



”だから”では?
439名無しでGO!:04/03/20 01:04 ID:sRFzUtt0
俺もゲイですが、5月3日に大阪のハテーン場に泊まります。
鉄ヲタゲイの人とセクースしたいです。
だれか俺と一緒にセクースしませんか?

171*65*29です。
440名無しでGO!:04/03/20 01:49 ID:BGw4mMj3
松島YHだったかな?
風呂に入ったら、アジア系の人が先に入ってたんだが、室内用のスリッパを履いたままで
体を洗ってた。
漏れはビックリしながらも片言の英語で 「ドンッツ スリッパ」と言ったよ。
相手は一発返答で「ソーリー、ソーリー」って言ってスリッパを脱衣所に持って行ったけ
ど・・。
441440:04/03/20 01:54 ID:BGw4mMj3
続き(途中でカキコになってもうた)

YHの大浴場でも外国人のクセを目の当たりにすると、ある意味勉強に
なって面白いと思ったよ。
442名無しでGO!:04/03/20 02:07 ID:N6gF3WfS
スリッパって英語?
443440(回線不安定):04/03/20 02:16 ID:78OGKBEt
多分違うが、通じた。
要は雰囲気と度胸だよw
444名無しでGO!:04/03/20 07:25 ID:9VSGX0qV
AIDSがうつるからきえろ
445名無しでGO!:04/03/20 09:47 ID:+EybMEHz
>>439
目印は?
446名無しでGO!:04/03/22 11:35 ID:LhN64NJB
>>439
後学のために聞いておきたいのだが、
最後の数字は、臨戦態勢の息子のサイズで単位はcm…
ってことなのか?
447名無しでGO!:04/03/22 12:12 ID:j4CPH6rH
439が29歳だと素で思った_| ̄|○
448名無しでGO!:04/03/22 20:00 ID:Zu7RjUzN
このプロフは29cmではなく、29歳と言うことだ
449名無しでGO!:04/03/22 20:36 ID:fSRE/tRr
>>439

  や  ら  な  い  か  ?
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/henry/h36.jpg
450名無しでGO!:04/03/23 00:39 ID:jJQ8gIA7
>>439
北ヨーロッパ?
おみくじ?
學校?
中津?
451名無しでGO!:04/03/24 18:26 ID:oWgIUUVV
ギューン!そいや、ポカーン!
452名無しでGO!:04/03/25 14:34 ID:jRpEzXuz
鉄をたの女性を見つけるのは、
鉄をたのげいを見つけるよりむずかしいのか。

女性を旅行に誘うことに意味がなければ、
それなしで誘いたいんだけどなあ。
そして今日もひとり旅。
453名無しでGO!:04/03/25 23:40 ID:hqToIc1Q
鉄ヲタはゲイが多いってホント?
454名無しでGO!:04/03/27 03:09 ID:UUrHqchS
>>453
鉄ヲタは女嫌いだから、ゲイが多くて当然。
455名無しでGO!:04/03/27 03:54 ID:u1iYgAtc
トップスピンに泊まった成宮寛貴似と友達になった。彼んちへ行って股Hした。
福岡から北海道へ行くつもりが結局中断。
彼が暖かい所に行きたいというので、草津温泉に連れてってくれた。彼の車で。
旅は途中で何が起きるかわからない。
456名無しでGO!:04/03/30 00:23 ID:yDyIxIIZ
半ズボソってハテーン場に泊まってるの?
ハテーン場で巨大松茸を披露してるの?
457名無しでGO!:04/03/30 14:58 ID:io5WgueL
ハテーン場って筋肉もりもりじゃないとだめですか?
ガリガリでもいいですか? チビ(160cm以下)でもいいんですか?
458名無しでGO!:04/03/30 23:17 ID:lEHtOxma
今からこのスレは「鉄ヲタとハテーン場」と名称が変わりますた。
459名無しでGO!:04/03/30 23:50 ID:aU/lFJ6I
列車のトイレや多目的室は簡易ハテーン場ともなりえるな。。
460名無しでGO!:04/03/31 23:07 ID:TFCtpLXv
カシオペアは走るハテーン場か。
461名無しでGO!:04/03/31 23:08 ID:HuOK4jau
>>459
寝台列車の個室モナー。
462名無しでGO!:04/04/01 00:28 ID:A+/1ZqHx
そいや、YBSの昔のビデオ(桃尻クンが出た奴)で、100系の個室でやってるのがあったなあ。
その後「ゆふいんの森」で湯布院温泉に行って、またやるって内容。
鉄ヲタ的にもたまらない内容だった。

ただ、正直、最近は乗り鉄で泊まる場合、サウナの個室を借りるくらいだな。
ヤリ部屋は(当たり前だが)ゆっくり寝ることができないしw。
463名無しでGO!:04/04/03 00:26 ID:ds9A7ODg
鉄ヲタゲイの皆さん、
GWはどこのハテーン場に逝きまつか?
464名無しでGO!:04/04/04 00:38 ID:+ujkPlRZ
車・車・車、車みっつで轟です!
誰か僕とギューン!そいや!ポカーン!ってしてくれる男すぃ
いませんかぁ?

465名無しでGO!:04/04/04 23:58 ID:gyGAImEV
>>463の家
466名無しでGO!:04/04/05 04:37 ID:bpGrQMxJ
女・女・女、女みっつで姦です!
誰か僕とドキューン!そいや!ゴウカーン!ってしてくれる女すぃ
いませんかぁ?
467名無しでGO!:04/04/05 05:53 ID:Lu+mo950
GWは、>>463の部屋が鉄ヲタゲイの合宿所となることがケテーイしますた
2重連3重連はあたり前、何両じゃなかった何人まで同時に連結できるか、
ギネスに挑戦しましょう!
468名無しでGO!:04/04/05 05:58 ID:Uf15+yVy
旅窓で検索するとある大阪・西成の2000円の宿ってどうなん?
469名無しでGO!:04/04/05 08:44 ID:iPyxTU5Y
470名無しでGO!:04/04/05 21:40 ID:GbN/UhqX
いまHEY3で歌ってるのはスカイスパのあるビルじゃねーかw
471名無しでGO!:04/04/07 01:13 ID:Bw75Zltc
>>468
車とかうるさい
472格闘技ヲタにしかわからんか?:04/04/07 08:05 ID:8D260f38
>>467
16輌編成くらいでつながったまま、グレイシー・トレインごっこしたりして・・・
473名無しでGO!:04/04/07 08:40 ID:1+J1olvf
どうせなら28人で鉄ヲタらしく山手線を目指すとか
474名無しでGO!:04/04/07 11:24 ID:5125IOPB
【ヲタ叩きヲタ】ヲタ叩きのためのスレをすべて廃止しよう【徹底排除&アク禁】

ヲタ叩きヲタすごいキモイ ヲタと半角で書くのはヲタ叩きヲタの証拠
極悪荒らしヲタ叩きヲタの立てたスレは

**** 終了 ****

ヲタと半角で書く1+J1olvfのようなヲタ叩きヲタを即刻アクセス禁止にせよ
「荒らし、煽り、駄スレは完全放置」はヲタ叩きヲタを甘やかす悪法
475名無しでGO!:04/04/07 13:31 ID:DVqYoslZ
神戸サウナはどうよ。
476名無しでGO!:04/04/08 00:07 ID:l5kpGvwu
>>475
値段高いのを除けば(・∀・)イイ!!
477名無しでGO!:04/04/09 11:44 ID:S8HRbJXW
>>473
そして、全員がつながってループになったところでジェンカを踊る、と!
「Let's kiss 頬よせて〜♪」
478名無しでGO!:04/04/09 15:50 ID:z7CUb2op
九ちゃん・・・・・| ̄|○
479名無しでGO!:04/04/10 22:22 ID:n4m5hsWz
あげ
480名無しでGO!:04/04/10 22:27 ID:gsl0r4cd
工房がサウナに泊まることは出来ますか?
481名無しでGO!:04/04/12 01:06 ID:cVV7gmj3
>>480
極端に幼い顔じゃない限り入れるかと。ホントはダメだけど。
ただ、狼の群れに飛び込む豚モードになるかと思われw。
482名無しでGO!:04/04/12 01:50 ID:uS8tfjmv
>>480-481
こないだカプセルに工房の団体きてたけど
会員制のとこはどーかしらんが
483名無しでGO!:04/04/13 05:36 ID:Rb1p5FgG
サウナは風営法が適用されるから、リア工だと泊まりは無理だと思う。
サウナ併設のカプセルの場合は、カプセルなら泊まれるんじゃないかな?

もし、年齢を偽ってうまくサウナに泊まることができたとしても、
そこがハテーン場だったりしたらジェンカを踊るハメになるかモナー(藁
484彼氏募集:04/04/13 21:31 ID:B7/Ms9rX
埼玉東部で173*62*20の僕に興味ある人メール下さい!都内なら交通費くれれば出張しますよ(^―\^)体目当てでもデート希望でも一緒に過ごしたい人待ってます。
[email protected]
485名無しでGO!:04/04/15 20:03 ID:rngu6/ok
車・車・車、車みっつで轟です!
誰か僕とカシオペアのスイートで2人きりで
ギューン!そいや!ポカーン!ってしながら
北の大地に旅立ちませんかぁ?
486名無しでGO!:04/04/15 21:10 ID:5+y371CF
鉄ヲタゲイのみなさんはこちらへどうぞ

━―━―【鉄道を愛するゲイのスレ二番線】━―━―
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1078558052
487名無しでGO!:04/04/18 14:42 ID:J3IZW0gD
旅程を調整する都合もあるし、つながったままジェンカを踊れるのを楽しみしてるんだから、
早く>>463の家を教えてくれ!
488名無しでGO!:04/04/19 11:52 ID:0PP8rjzm
直腸洗浄器のあるシャワーブースも、今どきのハテーン場には必須だな
489名無しでGO!:04/04/19 21:37 ID:BhMdseL2
鉄ヲタハテーン場

連結の際には、一旦停止を2回行ってから連結。
490名無しでGO!:04/04/20 16:53 ID:SweLNrjz
さらに、連結作業員が横で旗を持って、「オーライ!」「ストップ!」から解結にいたるまで合図をしてくれる
491名無しでGO!:04/04/20 17:42 ID:aG78ab/6
やばいなあ。
○○ボーが発展場になってしまう。
492名無しでGO!:04/04/21 16:34 ID:+TRXi9KP
>>487
鉄ヲタなら、ジェンカよりも「線路は続く〜よ、どこまでも〜♪」に合わせて、
連結したまま踊りたいものだな(藁
493鉄ちゃんはGO!:04/04/21 18:22 ID:5cUg7cEZ
543 :■小さな旅の博物館■ :04/04/19 18:27 ID:hIsLo0oL
スレとかんけぇねぇが、面白い宿ハッケン!!
鉄チャンが泣いて喜ぶ宿 ■小さな旅の博物館■
ここの大将は元斜里YHのヘルパーで、鉄チャン大好き・骨のある旅人大好きなふところの大きな人。
お客さんと協力して集めた鉄道グッズの部屋も完備!お願いだから、ここに寝かせてと懇願があるらしいが、
その気持ちがわかります。札幌からも便が良く超お勧めです。浅香が尾岱沼YHでヘルパーをしていた頃の
裏摩周ツアーでの敵同士?でした。みんないってネ。
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/infomation/infomation.htm

544 :名無しでGO! :04/04/19 19:52 ID:ybrpp97q
>543 もしかして栗鼠?宣伝でつか?

栗鼠の常宿 KOの連中だらけ、行かないほうがいいよ!

494顔射でGO!:04/04/22 01:46 ID:A254YugX
>>493 あそこの宿のオーナーは今は亡き斜里YHの元ヘルだったのか。
どーりで幻の踊りといわれる「円盤踊り」をやるわけだ。
「円盤踊り」は(財)日本レクリエーション協会の著作権云々とも聞くが、実態やいかに。
(財)日本レクリエーション協会と(財)日本ユースホステル協会は東京ドーム近くの
同じ建物に入っていたが、(財)日本ユースホステル協会は他の建物に移転した。
495名無しでGO!:04/04/24 18:13 ID:8lLdl387
あげとく
496名無しでGO!:04/04/26 00:31 ID:qB1+fdfV
阿倍野のホテルアーベイのロッカールームから、天王寺駅の屋根全体が良く見える。
また共同浴場の更衣室からは通天閣が、夜景などお奨め。(向こうからも見える?)
ただフロントにたどり着くのが難しい。
497名無しでGO!:04/04/26 00:46 ID:MmIU5Tu1
αー1ホテルファンいるかね
498名無しでGO!:04/04/26 00:52 ID:EhHVURVg
JRホテルグループファンいるか?
499迷鉄ユーザー:04/04/26 11:48 ID:RaLy0nkl
>>497
αー1ホテル、やたらに日本海側に多いのだが気のせいか?
まぁ、地元愛知の豊田にも一応あるわけだが・・・
500名無しでGO!:04/04/26 13:15 ID:hFZ/JFuP
鉄ヲタといえばラブホテル
501名無しでGO!:04/04/26 22:33 ID:SVPy5Coa
>>500
鉄ヲタといえばハテーン場だろ!
502名無しでGO!:04/04/26 23:11 ID:HveYpvzR
>>497
製氷機最高!
503名無しでGO!:04/04/26 23:42 ID:qB1+fdfV
>>497
徳山は時々使用しているが、あと泊まったことがあるのは酒田と高岡くらい。
金貨貰ったことのある人いますか?
>>499
鉄ヲタは貧乏なので多分居ないと思う。フォルクローロも入るのか?
504名無しでGO!:04/04/27 00:19 ID:Vba+54dZ
503氏
金貨貰ったことはない。

酒田の施設内の居酒屋はよかったよ。


高岡は朝食バイキングがよかった。


小郡は「ほか弁」のルームサービスがあったよ
505名無しでGO!:04/04/27 00:20 ID:Vba+54dZ
酒田は部屋によっては駅構内まるみえで
たのしませてもらった
506名無しでGO!:04/04/27 01:11 ID:Yr9i/Uhv
岩国は場所がちょうどいい
東京から/まで鈍行乗り継ぎ1日の行程
これより遠いと夜遅くて/朝早くて翌日がつらい
これより近いと広島駅周辺は使えないので三原まで後退
507名無しでGO!:04/04/27 13:45 ID:rvUwPSoL
わすれてた
R&Bというのがあって無料朝食のパンがうまい
ただし客室は机と椅子がなくて椅子にしては少し高めの可動式の台があるだけ
歯磨きセットは置いてない
508名無しでGO!:04/04/27 23:26 ID:5VsgrtYf
R&B

これってホテルのスタイルを言うんじゃ・・と思ったらワシントングループが色々やってんだな。
509名無しでGO!:04/04/28 00:52 ID:6JK1PN9d
>>507,508
博多駅前は泊まったことがあるが、酔っ払って帰ってくると
カードキーの操作が結構難しいぞい!(←飲みすぎダ!)
博多駅の交番で聞いたら、お巡りさんも場所を知らなかったのには
ビビッタぞ!全日空ホテルの裏だ!近くに結構な博多焼き鳥の店あり。
帰り道の酒屋に寄ったら、伊佐美が2,500円だったので、たまらず買って
担いで帰ってきたゾ!さすがに美味かった。本州なら4,000円はするかも。
510名無しでGO!:04/04/28 02:38 ID:nzVDqhTe
国道沿いのα1は安いが、駅前のはちょいと高めの設定の所もあるな。
511名無しでGO!:04/04/28 11:40 ID:6rG1uUhT
朝食無料だと朝買う手間とどの列車で食うかの心配が省ける
ほかと比べて+500円くらいなら朝早い出発でなければありがたい
512名無し:04/04/28 16:34 ID:HUK0+iCn
東京のヴィラフォンテーヌ箱崎は
朝食が無料
ホテルはきれいだよ
513名無しでGO!:04/04/28 16:44 ID:NjL+jzm8
東横インの朝食(パンとコーヒーのみ)で物足りなかったので
キオスクでサンドイッチとコーヒーを買いますた。
514名無しでGO!:04/04/28 18:12 ID:6rG1uUhT
漏れ東横イソに泊まるとおにぎり3個は食うよ
味が3種類なら各1個でいいが
2種類しかないと2個ずつ食いたい衝動に駆られる
515名無しでGO!:04/04/29 09:33 ID:m1AOPMvC
東横インの朝食は大概補充が間に合ってない様な気がするな。
516名無しでGO!:04/04/29 23:53 ID:CiNZG/HZ
>>515
東横インカプセル大森のサービス朝食には泣かせるものがあるゾ!
昔は日曜泊で月曜の朝働きに出掛ける人用だったと思っていたが、
現在は火、木泊の翌日か何かわからないインターバルになっているようだ。
俺が食った時は小さな魚の煮付け以外は全て野菜というヘルシーさ、
味噌汁も付いていて、知らぬもの同士がよそい合うという一体感は何だ?
値段が値段(実質上タダ)だから誰も文句言わないし、床に腰掛けて
ソファーを背もたれにして食うあの雰囲気は一験の価値あり。
517名無しでGO!:04/04/30 08:58 ID:4IWIEopm
東横インのHPの会社沿革からのコピペ

当社は、昭和61年(1986年)1月の設立ですから歴史は比較的新しく、今年で17年目です。
電話で「東横イン」といいますと、よく東急インに間違えられますが、東急グループとは関係がありません。
中堅の独立したビジネスホテルチェーンの会社です。
京浜東北線で品川から横浜に向かって三つ目の駅の蒲田が発祥の地であり、本社も蒲田にあります。
東京と横浜の間ということで、東横インとしたまでです。

間違えるのを狙っていたと思うのだがなぁ、特にそれを悪いとは思わないし
518名無し野電車区:04/04/30 14:18 ID:uh7ZAaK5
ハテーン場に泊まりたいんですが有名どころだとどんな場所がありますか?
519名無しでGO!:04/04/30 16:54 ID:bqI88XvR
都内だと24快感
www.juno.dti.ne.jp/%7Ekazuo24/index.htm
520名無しでGO!:04/04/30 17:00 ID:bqI88XvR
>>516
東横インカプセル大森って、東横イングループなのか?

東横インカプセル大森
http://www21.ocn.ne.jp/~rea/
東横イン
http://www.toyoko-inn.com/
521名無しでGO!:04/04/30 18:36 ID:stv/21mO
>>517
漏れは東急インに対抗して東横インだと思ってた
「東横」は東急の路線だし一字違い
東横インが成功したら次は何線が現れるのかなぁって
522名無しでGO!:04/04/30 19:18 ID:4Q7g0LXm
目蒲イン
523名無しでGO!:04/05/01 02:34 ID:XKd44AZG
>>521 高知東急の件でもヒステリックに騒いだ東急グループが商標法違反とやらで
東横インを訴えないのが不思議ともいえるが、ロゴタイプやコーポレートカラーが
全くカブらないから、仮に東急が訴えても勝ち目無しってところか。
524名無しでGO!:04/05/01 10:30 ID:pnJCnBa7
>>523
東急東横線というくらいだから紛らわしい
でも値段見ると東横の圧勝
漏れ東急に泊まった事はないが東横に特に不満はない
525名無しでGO!:04/05/01 11:30 ID:Qwwba/gN
そういや「東急車輛」と「東横車輌」も違うもんな
526スレ違いというか板違いかも:04/05/02 09:46 ID:/tqiQ7o9
東宝=東京宝塚
東映=東横映画<東急系?
527名無しでGO!:04/05/02 20:33 ID:hgwQhvQh
東横入る(?)と超ホテルは置いてあるインターネット無料のパソコン使って
http://www.sakamoto-ryuichi.com/RANK/MAN/
http://dreamcocoon.com/cgi-bin/vote700/tvote.cgi?event=idol&show=all
で半ズボン氏を応援できるのでウマー
528名無しでGO!:04/05/03 00:09 ID:XzTov/8L
因みに、東急インと東急ホテルは会社こそ違え、東急グループだからノープロブレム!
もいっちょ、東宝は阪急東宝グループだが、新東宝は阪急東宝グループに非ず。
529名無しでGO!:04/05/04 21:55 ID:l4ckBzva
530名無しでGO!:04/05/04 22:34 ID:2PTycsZx
>528 同じグループになったんじゃないの?
531名無しでGO!:04/05/05 18:46 ID:1tZp9j6m
この携帯版全国サウナ・カプセルホテル情報って便利だよ。
マジ使える。

http://k.excite.co.jp/hp/u/apiocolina/?Yid=apiocolina&SSL=GD800455L8P15UHGZC4A
532名無しでGO!:04/05/08 22:02 ID:Lzi+jPPE
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,ヌ_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;iル '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._ポ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
うんこ臭い鉄ヲタが茅場町に殺到してたから置いときますね
533名無しでGO!:04/05/08 22:56 ID:aQ2OShDF
>>520
当ホテルは、東横インとは関係がなく 単独の事業です。

                         従業員一同
          
************************
東横インカプセル大森
〒143−0043 東京都大田区大森北 1−27−1
TEL03−3298−2323 ・ FAX03−5763−7127
URL:http://www1.sphere.ne.jp/rea
E−mail:rea@mba.sphere.ne.jp
************************

だそうです。でも捨てがたい、結構Goodですよ!!!静かだし、風呂も大きい!
特に周辺(飲食)環境が私にとっては抜群!
534名無しでGO!:04/05/11 12:37 ID:P8pzqMl4
ほしゅ
535マグ・痔ライオン:04/05/13 20:33 ID:oJrDD4WW
ユース系サークル「風のたより」の皆さん「鈴木将樹」とは関わらない方がいいよ貴方達の悪口をあちこちで言っているよ。
536名無しでGO!:04/05/15 10:53 ID:ZdEaFwin
飯田線に乗りに行くときに使ったホテルアソシア豊橋byJR倒壊、パンフを見る限りは立派なシティホテル
っぽかったけど、泊まったらちょっと良い目のビジネス+α程度でガックリきた覚えあり。
1泊朝食憑きで9千円程度だから、期待するほうが悪いんだが。
プランでついてた朝飯はそこそこ美味しかったよ。和洋を選べるバイキング。

いつかは乗り鉄のために東京ステーションホテルか奈良ホテルには泊まりたいなと思ってる。
クラシックホテルって泊まったことないのよ。
537名無しでGO!:04/05/15 16:12 ID:0OCWzov2
朝食付でも1泊9漱石は高いな
538名無しでGO!:04/05/16 02:24 ID:EHWXaOpG
>537
板垣さんなら90人
イナバの物置なら大丈夫です
539名無しでGO!:04/05/16 05:32 ID:nkBUE11W
>>538
そろそろ1万円と千円のおっさんは引退すべきだよな。
5千円の新渡戸は影薄杉なのでしばらくがんがってほしいが。

というか、鉄ヲタの漏れとしては
500円札の岩倉ともみたんの復活キボンヌする。(金種はなんでもいいや)
540名無しでGO!:04/05/17 13:21 ID:3bLoT9mQ
>>539
漏れ的には、後藤新平(初代鉄道院総裁)きぼんぬしてたんだけどね<新札のいずれか
541名無しでGO!:04/05/18 21:49 ID:0zLQe+go
>>536
>いつかは乗り鉄のために東京ステーションホテルか奈良ホテルには泊まりたいなと思ってる。
俺も東京ステーションホテルに一度は泊まってみたいなとは思うよ。

>>537
>朝食付でも1泊9漱石は高いな
9漱石じゃまだまだ
俺が高いと思うのは、ルームチャージ2諭吉を超えるとき(もちろんシングル)

俺は、都内で「東京フリーきっぷ」などの一日乗車券を使った乗り鉄の場合
(もちろん日数分用意するのだが・・・)
品川駅前のパシフィックか白金台のラディソン都のいずれかに泊まることにしてる。
両方とも料金は決して安いとは云えないが、
ブロードバンドが使えて(パシフィックは1日500円程度、ラディソン都は部屋にもよる)
交通の便は良い部類なので(ただ、ラディソン都は坂道さえ厭わなければの話だが)
ベースキャンプ代わりに使ってるよ。
542名無しでGO!:04/05/18 21:57 ID:sEdpPgVJ
>>540
都市再生が言われている今、うってつけの人選だよね
543名無しでGO!:04/05/18 23:18 ID:QCnb4MRh
>>541
ほんとですかぁ?
ずいぶんとお金持ちですなあー_¬
544名無しでGO!:04/05/18 23:48 ID:B7BpBpLb
>>540
オレンジカードで「日本の偉人シリーズ」って感じで売り出されたら
漏れ買うかもしれんw
545名無しでGO!:04/05/19 00:02 ID:rrJrwXW6
スレ違いでスマソだけれど、新紙幣の情報が日銀HPにありますた
一万円は変わらず福沢諭吉、五千円が樋口一葉、千円が野口英世
http://www.boj.or.jp/money/02/bnnew.htm
ちなみに二千円の紫式部はデザイン代わらずに発行継続、デザインは↓
http://www.boj.or.jp/money/99/cur9910a.htm
日銀の近くにある「日本銀行金融研究所 貨幣博物館」は、
入場無料の上に、半蔵門線三越前B1出口から徒歩1分、
東京駅日本橋口から徒歩10分です
http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/index.htm
546名無しでGO!:04/05/19 02:05 ID:9tY+nPsB
>>541
知ってる?
東京ステーションホテルにはエレベーターがないんだよ!
547名無しでGO!:04/05/19 05:16 ID:5FxIvYNO
>>543
現に、今年のGWは4泊5日の日程でパシフィックを拠点に都内で乗り鉄してた。
(もっとも最終日は帰るだけだったが・・・)

>>546
エレベーターがないのは既に知ってはいたが・・・
548540:04/05/19 17:42 ID:YW9CIpG8
>>542
東京市長を勤めて、関東大震災後の帝都復興院総裁にもなったからね
ただ、満鉄の初代総裁になったのは、鉄ヲタ的にはOKかもしれないけど、
シナーの国に配慮するとすればマイナス要因かも。

スレ違いsage
549名無しでGO!:04/05/20 13:48 ID:Ei8llaR+
カルチャーショック受けたのは、
広島って修学旅行生相手の商売なので、正月なんか開いているホテルが少ないのな。
泊まるのに苦労した。
550名無しでGO!:04/05/21 12:12 ID:NKqz4L9Y
東横入る(?)か超ホテルに泊まったら
置いてあるインターネット無料のパソコン使って半ズボン氏を応援しる
http://dreamcocoon.com/cgi-bin/ranking/ranking.cgi?mode=entrance
前のサイトが荒らされての再出発なので荒らし厳禁でヨロ
551名無しでGO!:04/05/21 23:03 ID:Mq0thIJR
>>549
それよりも大晦日に開いている店の少なさに唖然としたことあり。
駅の食堂(それでも8時で終了)とお好み村位しか開いていない。
一般的に西の方は正月の供食体制が今一、と言うかほとんど皆無。
次の年高知で正月を迎えた際には飯付きの宿を捕ったが、注意した方が良いよ。
北海道(函館、札幌、旭川どこでも)では大晦日から元旦まで終夜営業している
店の数はどう少なく見積もっても20店は下らないしょ。ユルクナイヨ〜
その代わり公営交通機関は元旦の午前中は間引き運転ですが。
二日参りが無いからかな?なまらシバレルかんね〜
552名無しでGO!:04/05/23 15:22 ID:fXu0K8CS
>>523
それって釣り? 東横インのBackに誰が居るかは
みんな知ってると思ってたけど??? (当然パクリでしょうが)
訴える? 東急が?? ハァー? マジ??
そんなメンドーなことするかな、メリットがあれば・・・? ウーン!
553名無しでGO!:04/05/23 16:30 ID:qm7Oa2dY
なんだこいつのテンションは
554名無しでGO!:04/05/23 23:17 ID:V6XrnJuk
>>541で挙げたもの以外に泊まったことのあるのを晒すと、
築地(厳密に云えば明石町)の聖路加タワーの中にある
東京新阪急ホテル築地だな・・・
これは、>>541に挙げた2つが両方とも満室だったので、
空室のあるところを探したらこれになった次第。
一番近い駅は日比谷線の築地だが、有楽町線の新富町も歩いていける距離。
高層階の眺めもさることながら、
なんと云っても、客室のマッサージチェアが良かった。
ルームサービスの朝食もまずます。
(ちなみに、ラディソン都の最寄り駅は南北線/三田線白金台。
パシフィック東京についてはもはや説明無用?)
555名無しでGO!:04/05/23 23:29 ID:y3nlbC8Y
556名無しでGO!:04/05/24 17:41 ID:zMz27HPt
健康ランドの宿泊初体験をします
会津若松を考えていますが、健康ランドって、タオル、パジャマ、シャンプー、歯ブラシは持参でしょうか?
それともタオルぐらいは備わっているのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
557鉄をたくん:04/05/24 17:47 ID:UTkk3nd+
おまえら、山谷、釜が崎の簡易宿でもとまれ。
558名無しでGO!:04/05/24 19:55 ID:j4Jx9Ot9
>>556
基本的には手ぶらで行けるが、施設によっては歯ブラシ・ひげ剃りは別に
購入といった場合がある。タオル・着衣(アロハ等)はほとんどの施設で
入館時に手提げバッグで渡される。また、ボディーシャンプー・リンスイン
シャンプーはデフォで置いてある。

耳栓はケチらずイイのを買って行け。
559名無しでGO!:04/05/25 07:25 ID:lbwlbuiA
>>557
まずは自分が泊まったことのある宿泊施設を晒せよ!!
560名無しでGO!:04/05/28 12:14 ID:l+tv/zJx
age
561名無しでGO!:04/05/28 12:49 ID:QwqOr/gT
>>556
会津若松の健康ランドは最低の部類に入るぞ。
寝る場所が少ないから、客の多い日は通路まで雑魚寝状態。
設備も古いからあんまりお勧めできない。
あの辺でどうしてもというなら、郡山の東洋の方がいいかと。
562コメンター:04/06/01 22:50 ID:5kuwrUCm
>>195
今年も稚内駅JR利用者専用夜間無料休憩所「仮眠グ〜ルーム」をやるそうだ。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/soya/coming/index.htm
●ご利用期間/7月17日(土)〜8月15日(日)
●ご利用時間/19:00〜翌朝8:00(受付は当日22:00まで)
●定員/28名様(女性専用室は8名様)。
●女性専用のお部屋もございます。
※有料にて毛布を貸出しいたします。←寝台特急「利尻」のB寝台と同じ毛布と昨年レポあり。
563名無しでGO!:04/06/01 23:53 ID:CL3iN6/h
小樽のHOTEL「みなと」だったか?、旅行シーズンのみ7Fだったか?の
大広間に簡易ベッドを20台前後運び込んで、素泊まり+共同風呂の
簡易宿泊施設が出来上がる時期があった。昼間雨が降った日だったので
窓際には色取り取りのライダースーツがズラリと並んで干してあり、
みんな明日に備えて地図を見ている。大判の時刻表を読んでいた漏れは
完全に浮き上がっていた。推定5cm異状
564名無しでGO!:04/06/03 01:09 ID:pMo20zGY
紀勢本線岩代駅の近況レポート見つけた
ttp://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=339569&un=57573&m=0

地方特有の駅に集まりたがる珍走団さえ来なければSTB出来そう
STB=ステーション・ビバーグ 要するに駅寝のこと
565名無しでGO!:04/06/04 20:49 ID:oKbmfFTE
鉄板でコメンターっつうのも・・・
566名無しでGO!:04/06/06 10:33 ID:xMif8MFd
漏れの友達の学生時代の話(もち鉄拳だったそうだが)
友「先輩今日どこ泊まるんですか?」
先「ステーションホテルや」
友「そんなええとこ泊まるんですか?」
先「アホ!ただや」

2時間後、追い出されたらしい
先「最近はしゃーないな、ほなグランドホテルへでも行くか?」
友「それどこにあるんですか?」
先「ここや」
友「発音悪ちゅうーか、グランドの意味違ごてませんか?」
先「いやなら寝んでもええぞ」
567コメンター:04/06/09 23:31 ID:eU4C72BP
公園に野宿すれば「パークホテル」ですか?
568名無しでGO!:04/06/09 23:37 ID:CIUg2ygw
鉄なら駅ネだろ。最近は締め出される駅も多くなったが。
569名無しでGO!:04/06/10 00:15 ID:syOXqPMQ
>567
そうだ! 皇太子とかアメリカ初代大統領なんか
どこでネタって…
570名無しでGO!:04/06/11 15:30 ID:xwwqeWqn
千葉幕張周辺で安くとまれるお勧めの所はないでしょうか?
571名無しでGO!:04/06/12 02:01 ID:XV6Vqm8g
>>570
安く泊まれると云っても予算次第なんだけど、まずはこれで調べたらどう?
旅の窓口 ttp://www.mytrip.net/
一休.com ttp://www.ikyu.com/
宿ぷらざ ttp://www.yadoplaza.com/
572名無しでGO!:04/06/13 00:12 ID:tdQtiFYv
>>570 念のために訊くが、総武線or京成線の幕張駅じゃないよな。
573名無しでGO!:04/06/13 07:32 ID:13Bxu8jL
>>570
花見川の橋の下
トイレもあるぞ
574名無しでGO!:04/06/13 11:44 ID:FuNG6S+Q
>>566
さすがはヲタやね。 笑わせてもらいました。

河原に寝れば: River side hotel
海岸に寝れば: Sea side hotel いや Ocean view hotel かな?

次回は是非レールを枕にする Rail road hotel にご宿泊ください。
始発電車が警笛のモーニングコール・サーヴィス付きで起こしてくれるでしょうから。

そうすれば永遠に Morgue hotel (通称:グモ ホテル)にご滞在できますから。 
575名無しでGO!:04/06/13 12:29 ID:+ePSM0es
576名無しでGO!:04/06/13 19:02 ID:Q3ocL8gM
      _____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ///////////ヽ,,  | おやおや、
   f メー-----ー弋メヽ  | 山谷・釜が崎の簡易宿でもとまれとか鉄なら駅ネとはいかがなものか。
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|  | これは由々しき自体であり、ぞっとしない。
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|< 本来ならば>>557>>568を怒鳴りつけるところであるが、
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ  | >>557>>568は品川駅前のパシフィック東京に宿泊し、
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|  | 最上階のブルーパシフィックでカクテルを味わいながら
    f  _, ,ム、、_   ./  \ 田町電車区を眺めてハァハァし、
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人   \ ピコロモンド アット ザ ガーデンで日本庭園を眺めながら
     \,____// /~丶_  \ 上質なクロワッサンと目の前で焼いてくれるオムレツを
      人,_____/ /   \  \ もそもそとかじるようもそもそと苦言を呈しておく。
     /|_/又  \ /        \_______
577名無しでGO!:04/06/14 22:16 ID:UAtw3S35
若い頃はやはり駅寝か夜行だろうな、最近は夜行が少ないので苦労するんだろうが。
ワイド周遊券が影の立役者で、用も無いのに遠くまで行って帰って来る帰り道から旅が始まる。
そのうち後ろめたさを感じながら駅前のビジネスホテルとか、歩けるやつというか
人見知りしないやつはユースなんか行き始めて、やがてカプセルの味も知る。
でも最後に行き着くのは駅前旅館かな?とにかく寝られりゃいいんだ。明日のために…
泊まるのも旅行のうちだ、何がおきるか判っているようじゃ面白くないよな。
578名無しでGO!:04/06/15 00:16 ID:zPYOk30v
もう8月の青森駅周辺のホテルは満席が多いよ。
他も空席わずか
579コメンター:04/06/15 23:41 ID:Mkn4YjWa
>>578
ねぶた祭りの時期ですか?
580名無しでGO!:04/06/16 00:12 ID:Czvu7Nzl
>578
なんで室じゃなくて席なんですか?
青森駅前の旅館て、そんなに狭いんですか?
横になって寝られないほど…
581名無しでGO!:04/06/16 10:37 ID:iudi7CoT
根室にビジネスホテルないの?
ネット予約で4000〜5000前後のところ

>>579
いや、ねぶた祭りの時期をはずしても結構埋まってますよ。
北海道も比較的埋まっている。
582556:04/06/16 14:26 ID:XHWbaJEG
会津の健康ランドに行ってきた
泊りで2000円を切るのはありがたい
仮眠室はちょうど満員になる感じで、あぶれることもなくラッキーだった
噂どおり通路で寝てるは、大広間で寝てるは、寝れる所ではどこでも寝ている感じ
健康ランド初体験なので、他所との比較はできないが、安さに釣られて
また利用しそうだ

レスをいただいた方さんくす
583名無しでGO!:04/06/16 16:49 ID:RcMfrkFl
みなさんは長い期間旅行するとき、
着替えは何着持っていってるの?

漏れは夏に18切符を使って大阪から北海道上陸、
そこから何日間か滞在する予定です。

ホテルにコインランドリーがあるかどうかはあんまり気にしなくて良いでしょうか?
584名無しでGO!:04/06/16 19:38 ID:JATKuqG2
>>583 ビジホで館内あるいはその周辺にコインランドリーがなかったら、
近所のコンビニで洗濯用洗剤(ア●ックの小袋入りetc.)を調達してきて、
自分が風呂に入った後に浴槽で洗濯で洗うという方法もあります。
連泊の場合はもちろん、1泊でも空調バリバリにすれば、翌朝には乾きます。
585名無しでGO!:04/06/16 22:10 ID:RoT7Z6D0
>>583
もし、連泊する場合で宿泊先のホテルがランドリーサービスをやっているようならば
それを頼むのも一つの方法(下着類や靴下だって頼めるよ)。
大抵の場合翌日の午後4時に仕上がるよ。(故に、連泊でないと使いようがないが・・・)
どうしても急ぐ場合は特急仕上げがあるんだけど通常料金より高いのは覚悟した方がいい。

俺の場合、長い期間と言ってもゴールデンウィークや盆程度なんだが
大抵はシャツ4枚、チノパン2枚、靴下6足、下着(Tシャツ4枚、トランクス4枚)を携行するよ。
586名無しでGO!:04/06/16 22:21 ID:Czvu7Nzl
>寝台特急寒冷地対策車
人に勧めるつもりもないが、4日間までなら下着の着替えは持って行かない。
日頃から捨ててもいいような下着を旅行用に確保しておきそれを着て出かける。
2日間我慢して着て、コンビニその他で新しいのを買い、もう2日間着て帰って来る。
大した荷物じゃないけれど、若干の軽量化が可能となる。靴下も同様。
それ以上なら諦めて持って行くしかないな。
何〜鉄が臭いと言われるのはお前の所為だって? 会い済ません!
587583 ◆GM44IxAsn6 :04/06/16 23:22 ID:iudi7CoT
>>584-586
みなさん、ありがとうございます。

ついでにコインランドリーでの洗濯や乾燥はだいたいどれくらい必要なのですか?

あと、簡単な私の旅行計画プランを(まだ途中の段階ですが)

8月8日・大阪出発、中央線経由で東京へ→9日・前日に新宿を出発した「えちご」を
利用して青森まで乗り継ぎ一泊→10日・函館本線を乗り継ぎなら札幌で一泊→11日
→函館本線・石北本線を乗り継ぎ北見で一泊→12日・銀河線などを乗り継ぎ釧路で一泊
→13日・花咲線の釧路⇔根室間を往復し、釧網本線で網走へ行き、一泊→14日・色々乗り継いで
千歳で一泊→15日と16日・札幌で計2泊する→北海道フリーを使い、スーパー宗谷一号で稚内へ。
以降は計画中。

稚内駅前⇔ノシャップ・宗谷岬間のバス運賃がわからぬ…
588583 ◆GM44IxAsn6 :04/06/16 23:23 ID:iudi7CoT
ちなみに札幌で止まるホテルは全てコインランドリーがあります。
589名無しでGO!:04/06/16 23:34 ID:F5rsuvxM
>>587
ノシャップと宗谷両方行きたかったら14時30分発の定期観光バスにしたら?
確か路線バスで宗谷岬往復するより安上がりになるはず。しかも路線バスだと
宗谷岬の滞在時間が30分しか取れないからいろいろしているうちに置いていかれる
危険性あり。定期観光だったらとりあえずその危険はないしね。。。
590名無しでGO!:04/06/16 23:43 ID:F5rsuvxM
>>587
スマン、宗谷岬往復で2430円、ノシャップ往復で480円だそうだ。
観光バスは3600円だからこっちの方が高くつくな・・・
591名無しでGO!:04/06/17 00:18 ID:mzdKNX2l
>>581
ビジネスホテルは何件かあるぞ、泊まったことあり。
駅前にもあったと思うがNET予約はどうかな?
とにかくこの間電話が通じたばかりだし、
I.N.はまだやってるところ少ないんじゃないか?
根室じゃネットは魚網のことだし…
592名無しでGO!:04/06/17 20:31 ID:wqmOpMlD
>>581

>>571を参照のこと。
あとYahoo!トラベル ttp://travel.yahoo.co.jp/ もあるよ。

八月の頭で調べてみたら結構あったよ。
593581:04/06/17 20:32 ID:MiwDx6w1
>>591
本屋で調べたらいくつかありました。
コインランドリー付きのホテルもありました。

でも釧路のホテル予約したからなぁ。
ttp://www.bestrsv.com/SHISETU/2000100194/2000100194.html

根室のビジホはネット予約できなさそうだ・・・。

594581:04/06/17 20:43 ID:MiwDx6w1
おっと>>592にいいアドバイスがありました。ありがとう。

あとユースホステルは寝るだけを目的に泊まることできますか?
595名無しでGO!:04/06/17 21:09 ID:ArfZHpwm
>>594
もちろんオッケー。
まさか皆で歌って語り明かさすのが義務だと思ってたか?w

夏、特に18切符シーズンは夜到着して寝るだけ・朝飯もそこそこに出ていく奴はイパーイいます。
596581:04/06/17 21:13 ID:MiwDx6w1
>>595
ありがとうございます。
飛び込みで泊まるのもOKですよね?
予約した場合、取り消ししたらキャンセル料取られるのが痛いですが。

全国ユースホステル(改訂版)の本買おうか迷っています。

あと、夏の東北や北海道にはジャンバーを持っていった方がいいですか?
597596:04/06/17 21:46 ID:MiwDx6w1
今ユースのHP見ました。
個人宿泊なら前日までにキャンセルすればOKですね。

さらに質問ばかりで申し訳ないのですが、
新十津川−滝川間のバスの時刻と運賃を知っている人いますか?
歩いて行けるのならいいのですが・・・。

>>589-590
遅ればせながらありがとうございます。
ノシャップ往復にします。
598名無しでGO!:04/06/18 00:39 ID:GzBa8PzX
まあ夏なら歩いてもいけるが、バスで行ったほうが無難かと。200円だし
リンク先の滝川管内参照
http://www.chuo-bus.co.jp/pdf/index-takikawa.html
599名無しでGO!:04/06/18 07:32 ID:UkDEtmGT
>>594-595
ただ、あまり良い顔されないとは思うが、
利用する予定のYHに問い合わせるのも一つの方法
600581:04/06/18 08:42 ID:kl+LsmBt
>>599
漏れはもう札幌ハウスのユースに一泊だけ予約入れましたよ(連絡来ていないが)。
夜22時に泊まって朝に出て行こうと考えています。
601581:04/06/18 20:35 ID:kl+LsmBt
>>598
ありがとうございます。
新十津川役場って新十津川駅から近いのですか?
602名無しでGO!:04/06/18 20:49 ID:JsQndMA4
インターコンチ東京ベイに泊まってきました。
カード請求がコワイ!
603名無しでGO!:04/06/18 21:42 ID:4KA3uYl9
>>602
上には上がいるもんだなぁ・・・
俺なんてせいぜい>>541で晒したパシフィック東京とラディソン都、
それと>>554で晒した新阪急築地ぐらいだよ
604名無しでGO!:04/06/18 21:46 ID:t5d3Hdoz
もれの場合
通常ランク・・・マルヨ、駅寝
高級ランク・・・健康ランド
超高級ランク・・4900円以下のビジネスH
605名無しでGO!:04/06/19 00:05 ID:LRYemXG3
>>601
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.52.46.2N43.32.49.4&ZM=10
ちなみにバス停の周辺に食品スーパー・コンビニが1つずつある

漏れはヘタレなんで東横イソとかスーパーホテルとかが常宿
健康ランドやカプセルも1回だけあるが長期の旅行だと荷物の整理がしづらい
ただ高級ホテルにもほとんど泊まらないが・・
606602:04/06/19 09:30 ID:xkq4BMgw
>>603
そんなことないよ.
旅窓や一休を使って,安いときしか泊まらないし.
パシフィックや都の方が高いよ.

ただこのときはメインダイニングに行ってしまったもので.
食前酒はいかが,チーズはいかが,食後に甘いワインはどうでしょう,
このあとバーに行きますか・・・・
で,会計が恐ろしいことになったのだ.
607名無しでGO!:04/06/19 12:02 ID:4Uyt2bP8
>>604 がんがれ!
608名無しでGO!:04/06/19 17:40 ID:Ca/e+SBy
ユースホステルって安いですよね
会員登録すればいけると思うのですがどんなもんでしょう?
相部屋とかで生活のルールを守れば面倒なことはないですよね

それとも18切符で特急に乗れるんですか厨と同じでこういう質問するうちは使わないほうが無難?
でも知らないうちは誰かに聞かないとねぇ
609名無しでGO!:04/06/19 19:54 ID:Tb3lt9SP
>>608
YH協会の公式サイトと、YHのQ&Aサイトを貼っておくので予習してくれ。ちなみに会員登録せずとも泊まれる。
ttp://www.jyh.or.jp/index2fr.html
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/3302/

国内旅行板のYHスレ見るとヲタがどうこうと言ってるけど、漏れは特に嫌な目にあった事はない。
殺伐と泊まるだけだったり、他に泊まってる人と雑談したりするくらいでつ。
18シーズンは高校生や大学生も多いよ。
610名無しでGO!:04/06/19 20:33 ID:htW+d39l
「駅から時刻表」の時刻表がまだ更新されてへんやんけ!
611名無しでGO!:04/06/19 22:02 ID:Ca/e+SBy
>>609
thx

>>610
俺もおもた。ML横浜、さくらんぼ山形載ってないし
612名無しでGO!:04/06/20 00:26 ID:Cei+h8y3
>>597,601
ちなみに普段乗りなれないタクシーに乗ってみるのも手かと思われ
北星ハイヤーだったと思うが、何時何分新十津川着の列車で着くと
連絡しておいたらちゃんと待っていてくれた。滝川の駅で迎車料金払おうとしたら
「北海道ではそういうの無いですから」とのお答え。昔の話でスマソ
どうあがいても2000円はしないと思いますよ。但し2回目はバスに乗りましたが。
613名無しでGO!:04/06/20 09:39 ID:t+lub1DR
>>612 周遊券があった頃の話だが、漏れは乗り潰し目的で増毛に泊まり、石狩沼田から
バスでショートカットし、バスを降りて新十津川駅を目指した。しかし、ちょっとばかり
道に迷ってしまい、やっとの思いで新十津川駅に着いたが、目の前で列車が行ってしまった。
結局、駅前にある新十津川病院でタクシーを拾い、滝川駅まで行くハメになってしまった。
いうまでもなく、現在も札沼線は未踏破。
614名無しでGO!:04/06/20 12:10 ID:WjQoXTBD
函館駅周辺と盛岡駅周辺で
バス・トイレ付きの5000円以内で泊まれホテルないですか?
615名無しでGO!:04/06/20 13:48 ID:PSJhYM51
>>614
まず>>571でチェックした結果、質問してるんだよな?
616名無しでGO!:04/06/20 19:14 ID:5D50IK1l
夜行で夜をこせない場合はしょうがなく宿を予約するけど、漏れが乗り鉄をする場合、
四国、仙台でホテルを取ることが多いけど、四国(特に愛媛)は素泊まり4500円以下で
泊まれることが多いのに、仙台だと5500円ぐらいかかる所が多くて困る。
あと、神戸もホテルの相場が高かった記憶が
617名無しでGO!:04/06/20 21:28 ID:hKpjVT0k
うちの地元も安いんだが・・・・
618名無しでGO!:04/06/20 23:00 ID:WjQoXTBD
札幌市内に泊まるならここがお得?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5062/
619名無しでGO!:04/06/20 23:11 ID:PSJhYM51
素泊まり2900円はいいとして、
朝食500円・夕食1500円なのに2食付だと計5000円なのは、これいかに?
(なぜ、4900円じゃないの?)
620名無しでGO!:04/06/21 00:24 ID:7jhiRPP7
仙台はキャパシティが過小な気がする
駅のコンコースで必死に電話するも断られる哀れなサラリーマンが他都市より多いような・・
何気に東北大あたりで学会が多いのも困る
漏れも乗り鉄なのに国分町の近くのボロホテルしか空いてなくて困った

・・朝食を聖地はんだやで済ませれば大して変わらないかもww
621名無しでGO!:04/06/21 08:52 ID:Mn0vzaYA
晩に寝て翌朝でかけるなら、
民宿とビジホどれがいい?

622名無しでGO!:04/06/21 11:16 ID:XhtcpA4b
宿で夕食・朝食とも食わないことが前提ならビジホ
623名無しでGO!:04/06/21 20:22 ID:hk/Dg9Mo
札幌あたりでAV無料ってある?
624名無しでGO!:04/06/22 00:39 ID:JPm1CtmX
>620
個人的には、仙台・広島に割高なイメージがあって
基本的には宿泊予定に入れないようにしている。
どこか良いところがあれば考え直しますのでよろしく。

>623
札幌まで行ってAV見たきゃそれでも良いけど、もし
若いならもう少し体力使ってみたらどう?あくまで好みですが。
投与コインなら新作ビデオ無料だよね?(コイン投与なのに)
ところでAVってAudio Visualのことだと信じてますが…
625名無しでGO!:04/06/22 06:10 ID:c1tTXjpP
>>623
旅先でAV見る場合、大都市だったら、
ビデオ試写とかビデオボックスの広告をスポーツ新聞や風俗情報誌(本屋やコンビニで立ち読み)で探したほうがいいと思うけど?
DVD試写なら早送りも楽だし、抜きどころを何度でもリピートできるし。
それとも、あくまで無料で見たいと?
626名無しでGO!:04/06/22 20:59 ID:jXAT+M8j
最近のビデボは女の子が色々なサービ(ry
627名無しでGO!:04/06/22 21:06 ID:GCtzq9ex
ユースって、部屋が共同だったらうるさくて寝れなかったりする?
628名無しでGO!:04/06/22 21:34 ID:Bc7pQ0iX
>>627
それは運による。8人部屋に1人の時もあるし、定員一杯の時も・・
耳栓を持って行くことをお勧めしまつ。
629名無しでGO!:04/06/23 02:45 ID:OsJeAD+/
>>628
漏れ、耳栓してて目覚ましの音が聞こえず、予定の列車に乗り遅れたことがある
630名無しでGO!:04/06/23 21:16 ID:HOVTh5b4
YHで思い出した
山口YHに泊ったときのこと
おれ「すみません。明日、山口線でSLの重連が走るので4時おき、30分出発でいいでしょうか」
ぺあれんと「・・・・」声が出ない
     「ええと、こんなホステラーはじめて。なんでそんなに朝早くでたいの?」
おれ「線路までここから歩いて1時間30分かかるので、気に入ったポジションで早く現地につきたいんです」
ペアレント「しかたない。特別だ。そのかわり朝の掃除は共同作業なので、それができないことを
     同室の人全員の承諾を得たらいいよ。」

次の朝、一人でもそもそ支度をし、コソーリ部屋を出たのでした。
この件でおれのことがマークされ
次回から山口YHに泊るとペアレントさんは何も言わなくなった。
夜はコーヒータイムがあり旅の話しやら、ご当地のはなしやら楽しかった。
なによりほとんど鉄がいないので、旅のひとときを感じられる時間だった(笑

ちょうど今ごろの時期で、YHの近くの川で蛍が自然発生していてとてもきれいだった。
何百匹というそれこそ光の乱舞である。聞くところによると蛍愛好者ではかなり有名なスポット
ということだった。
631名無しでGO!:04/06/23 21:44 ID:XGzCZISR
>>627
二段ベットの部屋(定員八人満室)で消灯時間を過ぎてしばらくしても
寝れなかったので、勝手に部屋の電気を消して寝ますた(w
632名無しでGO!:04/06/23 22:40 ID:jL5gyD8P
>>630
”もそもそ”支度ですか・・・
633名無しでGO!:04/06/23 22:52 ID:GTqg6nXk
>>630
それはだいぶ昔の話しでしょうか?
いえね、今時掃除なんかやってるYHあるのかなーと思いまして。

そういえば只見線でSLが走った時は、会津野YHは祭りに近いものがありました。
634名無しでGO!:04/06/24 01:08 ID:RoXL9K2D
ユースよりビジホの方が気楽かな?
635名無しでGO!:04/06/24 01:09 ID:RoXL9K2D
ところで札幌ハウスはどんな感じのところ?
636名無しでGO!:04/06/24 02:03 ID:khmNXPYP
>>635 寝るだけのための施設。カプセル並みの料金で泊まれるからね。
ちょっと金を積めば、札幌駅南口にある北農健保会館は約5000円/泊。
学校教員又は公務員であれば、その東隣のホテルポーラスターも良い。
637630:04/06/24 05:22 ID:GBOsuOw9
>>633 山口線にはじめて重連が走ったときだから、昭和56年ころ(?)の6月
ええええ!今は清掃ないの?
当時はアルコール禁止、食事は自分で片付け・食器洗い、朝はみんなで清掃して、出発

ただ 会津の里YHはときどき鉄がいた。C11が走る里のYHといくことがキャッチフレーズ(現役時代のハナシ)
酒屋経営していたのでアルコール黙認。
ペアレント「勝手に、くつろいで、寝ていいよ。朝もめいめい勝手に出て行っていいよ。
     それからアルコール飲みたければ店の販売機から買っていいからね」
この自由放任さがお気に入りだった。

古い話でスマソ
638名無しでGO!:04/06/24 08:10 ID:ZeAu9X/K
私がYHに良く泊まっていたのは十数年前だけど、食器と寝具の後片付けはともかく
部屋の掃除をさせるところは少なかったですね
YHは本当に運ですね、どんなにメシがまずかろうが設備が古くて汚かろうが
同宿者が良い人達だとすばらしい思い出になりますが、逆のケースもありますし
639名無しでGO!:04/06/24 08:21 ID:ZeAu9X/K
連ですみませんが、会津と言えば今もあるのかどうか知りませんが喜○方のYHは良い例でした
ここのペアレントさんが気持ちは分からなくは無いのですが食事前にうんざりする長演説をかましてくれました
YHのあり方についてなんですが、かなり矛盾した内容で閉口しました
終わったあとは男女含めた20数名の泊り客大盛り上がりでした、いろいろと…
640名無しでGO!:04/06/24 08:50 ID:RoXL9K2D
>>636
外人が多いんですか?
641630:04/06/24 09:06 ID:GBOsuOw9
YH協会のHPを見てみたらだいぶ様変わりしていた。
当時、泊ったところのYHの半数以上がなくなってた。
時代の流れでしょうね。
昔でも規則がやかましかったので、けっこう敬遠されたいた。しかし、その後、利用者の回復策の
一環としてお酒解禁、ミーティングの自由参加、家族部屋の設置などをしたらしいが、相変わらず
利用に関しては低迷状態だと聞く。

話に出てる札幌ハウスYHにも泊ったことがあるが、ここは20年前からミーティングなし、門限も緩やか、清掃なしで
人気があった。ただふれあいを求めている本来のYH利用者からはYHらしくないということで人気はなかった。
けっこう1人旅の人が多く、みんなかってにくつろいでいた。外国人は数人いた記憶。

北海道で一番印象に残っているのは襟裳岬YH。ここは1泊すればもうみんな友達になるというぐらい
楽しいミーティング、ゲームのオンパレード。専用の部屋では徹夜もOK。そして襟裳岬への日の出ツアー
風の便りではつい最近民宿に衣替えになったと聞く。

当時はローカル線が廃止になる前なので、数少ない列車本数をうまく乗り継いでYHに泊ったものです。
642名無しでGO!:04/06/24 19:50 ID:RoXL9K2D
ユースって時間にしばられるのですか?
だったらビジホの方がいい場合があるのでは?

643名無しでGO!:04/06/24 19:52 ID:RoXL9K2D
ふと思ったが、
帰りの時間まで強制させられないだろうな?
札幌ハウスで一泊して、朝一番のスーパー北斗に乗りたいと思っているのだが・・・
644630:04/06/24 20:55 ID:GBOsuOw9
鉄道模型が好きな方へのおすすめYH(レイアウト設置)

ttp://homepage2.nifty.com/MIYUKINO/index.html


>>643 札幌ハウスなら大丈夫です。
645名無しでGO!:04/06/24 21:25 ID:RoXL9K2D
>>644
サンクスです
646名無しでGO!:04/06/24 22:14 ID:iGrEbu7B
>>643
朝6時に出発する程度なら問題無いと思われ。

4時とかだと、一応聞いたほうが良いかもしれない。
647名無しでGO!:04/06/25 08:43 ID:gCXEH+Pl
YHの話で盛り上がり ヨシヨシ
ひとり旅には情報交換ができて楽しく過ごせていい鴨

疲れたときはビジホで癒す

体力あるときは夜行、夜行

時には健康ランドで大きなお風呂で疲れをとる

使い分けるのがいい
648名無しでGO!:04/06/25 08:59 ID:SqL2si58
>>647
ハテーン場は?
649名無しでGO!:04/06/25 19:53 ID:QHtjozMG
ハテーン場ってなんですか?
650名無しでGO!:04/06/25 20:43 ID:NdnpI35i
651名無しでGO!:04/06/25 22:42 ID:5HXuDYGU
オプションはともかく、ハテーン場って本当に眠れるのか?
652名無しでGO!:04/06/25 22:46 ID:VqWHJnyQ
>>651

宿泊者がイケメンであった場合は眠れないが、
そうでもない場合は朝までグッスリの場合も。


それはそれでイヤなんだけどね。
653名無しでGO!:04/06/25 22:51 ID:D8yM5V+X
>>652
そうでない場合も、寝込みを・・・、があるので眠るのは難しいやうな。誰専は別だけど。
正直、普通に寝る目的ではハテーン場って使えないかもなと思う。
654名無しでGO!:04/06/25 22:52 ID:VqWHJnyQ
個室とってしまえば済む話なのだが、
そうすると安めのビジホとの価格が逆転するという罠
655名無しでGO!:04/06/26 00:06 ID:LkEoFA3u
>>653
鉄ヲタ相手じゃどんな香具師でも逃げてくと思うよ。
恐らく・・・・
656名無しでGO!:04/06/26 00:34 ID:ejo8NlWu
>>649
男同士でセクースするところ。
男同士のセクースって凄く気持ちがいいよ。
657名無しでGO!:04/06/26 01:54 ID:6KLEjLKn
>>651
個室とれば
浅24:外はヂヂィばっかし_| ̄|○
A:もうだめぽ
大:(・∀・)イイ!!
P:BGMがうるさい
658名無しでGO!:04/06/26 07:47 ID:s9rd8W+p
ハテーン場ばかりの話をしてもしょうがないので話を変えるけど、
これ見てる鉄ヲタの皆さんは最長何連泊したの?
できれば、同時に連泊した宿泊施設も晒して欲しいな。
659名無しでGO!:04/06/26 11:00 ID:POaQua8t
>>658
ここは基本的に乗り鉄が多いだろうから目的上、同じところに連泊することは少ないんじゃないかな
撮り鉄さんのことは良く分からんが、同じポイントで何日も粘るということはあるかもね
鉄と関係ないが、落ち着いた南のリゾートで一週間以上まったり過ごしたいとは思うが無理だ…
660名無しでGO!:04/06/26 11:57 ID:pl5a5uIZ
>>656
そんな基地外が集まるところで寝泊りしたくない
661名無しでGO!:04/06/26 17:41 ID:LCTsi+wi
>>659
ただ、「乗り鉄」のスタイル次第では状況が異なることだろうけど、
ここで多く見られる「乗り鉄」は、移動型が多そう・・・・
662名無しでGO!:04/06/26 17:52 ID:DdRtOuny
お金をたくさんかければいいというのでなく
いかに安く、楽しく、想い出がつくれる鉄道の旅を考えるかというのが好感もてる

YHって、ふと寂しくなったとき泊るのがいい
空いていれば当日電話で予約すればいたがいOKだ
冬に訪れたとき、自分1人というときがあった
しかし、ペアレントさん、ヘルパーさんが大歓迎してくれた
内緒で日本酒も出してくれた
そこは旧角館線の終点・松葉駅 松葉YH
次の朝、始発にもかかわらず駅で見送りもちょうだいしてしまった

YH未体験の方がいましたら、なるべく閑散期にYHに訪問してみてください
なつかしい我が家に帰った気分になります
663名無しでGO!:04/06/26 18:06 ID:LCTsi+wi
>>662
実を言えば、俺もYHを利用したことが数回有るけど、
専ら自転車の旅ばかりだったもんなぁ・・・・
なにしろ、サイクル・ツーリスト(いわゆるチャリダー)にとって、
YHはオアシスそのもの。
664松尾 ◆rGBcuCJb3c :04/06/26 18:07 ID:Kr5cnpd/
駅から遠いところが多いのでチャリダーにはオアシスかもしれん
665名無しでGO!:04/06/26 19:48 ID:nq9aA3NA
>>662
逆に、今でもあるのか知りませんがいくつかの公立のYHに閑散期に泊まると
それはそれはサムい思いが味わえました
古くてボロボロの無駄に広く暗い館内で冷めたまずいメシを一人で喰う、という経験が何度も
公立でもやる気のあるペアレントさんがいるところは雰囲気も明るく、閑散期でもお客さんがいるんですけどね
666662:04/06/26 19:57 ID:DdRtOuny
>>665 おすすめは個人経営のYHのところです。たしかに公立は事務的ですよね。公立は勧めません(笑
公立で印象に残っているのは室蘭YHです。ミーティングで自家製ケーキがでました。
近くの母恋駅ではまだ鉄原の蒸気機関車が現役でこれ目当てに泊ったのですが、YHもよく、
そして散歩がてら行った地球岬もよかったです。

>>663 サイクル・ツーリストは北海道でよく見かけました。
667名無しでGO!:04/06/26 20:39 ID:pl5a5uIZ
稚内駅はタダで泊めてくれるらしいね
668名無しでGO!:04/06/27 22:54 ID:OqMwGcea
そんなこと言ったら無人駅は皆タダで泊まれる
669名無しでGO!:04/06/28 16:46 ID:YST0cNdn
大阪行くが4人だもんなぁ・・・二人旅ぐらいならHYぐらいに泊まってみたいが無難に東横インその他のビジホになりそう
670名無しでGO!:04/06/28 21:05 ID:7rts1sV7
>>668
婦人警官に叩き起こされて職務質問されるよ
671名無しでGO!:04/06/28 21:16 ID:lBwNZ5vZ
宮古、釜石周辺に安いおすすめの泊まるとこありまつか?
672名無しでGO!:04/06/28 21:38 ID:wfmbXeql
>>671
宮古の駅前に末広館YHがある。魚介が美味い。
673名無しでGO!:04/06/28 23:05 ID:ng5FTWwI
>668,670
東室蘭の駅待合室の畳敷きのとこ未だあんのか?
あそこなら十分に泊まれるな。
荷物枕に、上着を掛け布団にして。
674(○´ー`○):04/06/29 01:26 ID:QJXDkwIz
>>673 東室蘭駅の畳敷きの待合室は今もあるけど、
上りのはまなすが発車したら駅を閉めるから泊まれないべさ。
それより、室蘭YHに泊まってみればいいっしょ。
675名無しでGO!:04/06/29 10:57 ID:12A5P/cb
>>672
昔、稚内にある旅館併設のYHにシーズンオフ(冬)に泊まったら(泊まり客はオレ一人)、
毛がに一杯に鉄砲汁他いろいろ、という飯が出た
YHの料金で割に合うのかな、という内容でたぶん旅館メシを出してもらっていると思うんだが
奥で奥さんとご主人が理由は分からんが口げんかをしていて、非常に気になったが全部喰った
676名無しでGO!:04/06/29 19:59 ID:q59FR3ZD
山陰乗り鉄に行った時、浜坂YHに泊った
夕食はカニすきだった
677名無しでGO!:04/06/29 22:13 ID:RaXNgUdS
YHによく現われる「ヒ●ノエクスプレス」こと平野雅也は、とんでもない
鉄ヲタでバカだ!逝ってよーし!!
678名無しでGO!:04/06/30 12:50 ID:0mtMcLMo
昔の撮り鉄御用達YH べすと3
1 塩狩YH
2 稚内YH
3 根室玉屋YH
 
679名無しでGO!:04/06/30 15:16 ID:/dxKoLF7
俺、カニミソがだめなもんで、せっかくカニを出してももらっても脚とハサミしか食えないから、
なんとなく申し訳ない気分になるんだよなぁ・・・
(北陸出身の知り合いは、毒袋以外は全部食えるみたいだけど)

ちなみに、もっとも好きなカニの食いかたは、カニチャーハンとカニぞうすい

スレ違いsage
680名無しでGO!:04/06/30 15:44 ID:ek0PTNZh
YHによく現われる「ヒ●ノエクスプレス」こと平野雅也は、とんでもない
鉄ヲタでバカだ!逝ってよーし!!
681名無しでGO!:04/06/30 22:28 ID:pMKwlE0g
>>678
現代なら、SLの季節の大沼公園・釧路湿原とうろ・会津野あたりかな。
682名無しでGO!:04/07/01 00:20 ID:qS3qOfyK
次点で谷川岳ラズベリー(水上)
683名無しでGO!:04/07/01 01:44 ID:C0/lKj2p
駒ヶ根YHは、以前は鉄ヲタにとってかなりお勧めだったのだが、
(究極超人ネタとか鉄道模型レイアウトありとか…。)
先先代ペアレントの代替わりと共にあまり居心地が良いとは言いにくいかも。
http://www.cek.ne.jp/~koma.yh/
↑これ見ると今のPさんは木工職人らしい。
684名無しでGO!:04/07/02 15:51 ID:5/RgPVb8
おすすめYH
釜石線 遠野YH  とにかく楽しい
芸備線 美好YH  のんびりくつろげる
気仙沼線 唐桑YH 気仙沼港から小船で40分、たまには船に乗ろう。そしてのんびり半島めぐり

685名無しでGO!:04/07/02 15:58 ID:5/RgPVb8
留萌本線 増毛町立暑寒別ユースホステル 映画「駅-SUTATION」のロケ地めぐり
大糸線  安曇野YH           撮り鉄のあとYHで旅談義
686名無しでGO!:04/07/02 15:59 ID:5/RgPVb8
ほかにもたくさんあるがあとはヨロ
687名無しでGO!:04/07/04 11:39 ID:+KB/74Ay
YHによく現われる「ヒ●ノエクスプレス」こと平野雅也は、とんでもない
鉄ヲタでバカだ!逝ってよーし!!
688名無しでGo!:04/07/04 16:26 ID:WWYSP68c
>>678
>3 根室玉屋YH
ここのメロンパン伝説、リアルで体験した人いる?
逝こうと思っていた矢先に亜凡されて逝けなかった。
689名無しでGO!:04/07/04 22:23 ID:o0KIJOl/
>>688
それって朝飯に菓子パンを出すってやつ?(他のYHと勘違いしているかもしれないけど)
大昔に止まった事があるんだけど朝飯食わなかったんでわからないなぁ
690名無しでGO!:04/07/05 00:31 ID:CJ23V+Cp
>>687
じゃあ、お前が引導渡せ。
691名無しでGO!:04/07/05 06:54 ID:rsrXFlHo
>>678 北海道ではイクサンダー大沼YH(現存せず)、池田北のコタンYH、
釧路湿原とうろYHも鉄分多し。塩狩温泉YHは鉄分以前に宿泊者数がry
692名無しでGO!:04/07/05 20:02 ID:SAXqZVKx
>>691
駅から近いと必然的に鉄ヲタも多いけど、
18きっぷの高校生とか健全な香具師もいるよ。
693名無しでGo!:04/07/05 20:54 ID:9JRWlpV/
>>689
そうです。聞いた話では朝起きたら枕元にメロンパンと三角牛乳パックが
置いてあってそれが朝食だったとのこと。ちなみに夕食も折り詰め弁当
だったらしい。

>>691
釧路湿原とうろYH、冬の湿原号の時期は鉄ヲタと鶴ヲタ以外の宿泊者を
探すほうが難しいのでは?
694名無しでGO!:04/07/05 21:01 ID:/hdPNO78
>>693 根室玉屋YH 昭和50年代の夕食はカレー(毎日)で有名だった
   
飯田線に旧国が健在なころ、豊川YHは鉄っちゃんしか泊ってなかった。
早朝に皆出陣。朝7時にはもう誰もいなかった。
695名無しでGO!:04/07/05 21:22 ID:zeX6iRMJ
>>693
俺が泊まった時は違ったぞ。
ごく普通の朝食だったように思うんだが、イマイチ思い出せない。
少なくともそんな内容の朝食ではなかった。
旅先でよくその話を聞くがユース伝説化してるんでないかい?
ちなみに俺の泊まったのは昭和50年代、リアルチューボーだった頃だけど。
696694:04/07/05 21:36 ID:/hdPNO78
旧型国電が健在なころ使ったYH
大糸線 安曇野YH 鉄はほとんどいない かわいい女の子多数
    木崎湖YH ここも鉄いない 
飯田線 豊川YH  鉄しか泊らない(笑
富山港線 富山(?)YH 岩瀬浜からバスで行く所 鉄いない
福塩線 笠岡YH  ここはよく分からない 自分しかいない
宇部・小野田線 宇部ときわYH 鉄は若干、やまぐち号との抱き合わせが少々

駅ネしたところ
飯田線 田切駅 5月で寒かった
大糸線 稲尾駅 こじんまりしていていいところ
御殿場線 沼津駅 酔っ払いにからまれ生きた心地しなかった
可部線 広島駅 ヤクザがいて怖くてねれなかった
697名無しでGO!:04/07/05 22:37 ID:yRdqyNiy
>>696
>広島駅 ヤクザがいて
大昔初めて広島に言ったとき、のぼせて鼻血を出してしまい駅トイレの洗面所で顔を洗っていたら
隣に「仁義なき戦い」に出ていそうな100m先からでも広島893とわかるおっちゃんに
「殴られたのか」と話しかけられた、さすが広島!と感動したよ
698名無しでGO!:04/07/05 23:03 ID:pkuO49rf
接客態度の悪いホテルに泊まったことありますか?
699名無しでGO!:04/07/05 23:24 ID:yRdqyNiy
>>698
あるけど具体的な名前を書けるわけなかんべ
700名無しでGo!:04/07/05 23:28 ID:9JRWlpV/
>>695
Pさんが高齢のため食事を作るのがしんどくってメロンパンや弁当を出して
いたのでは?との話を後になって聞きました。
よって、Pさんが元気だった頃は違った内容の食事だったのでは?
根室玉屋YHは北海道の”3大ドツボYH”としても有名でしたね。
ちなみに残りの2つは・・・
・函館北星荘YH:タテに入る2段ベッドで、隣の香具師とはカーテン
         1枚だった。オヤジが非常に無愛想だった。
・札幌ハウス:平成5年に泊まったけど、どこがドツボなんかよく判らな
       かった。改装前がひどかったのかな?
       改装前に泊まられた方いませんか?

701名無しでGO!:04/07/06 06:59 ID:fn3z6E28
YHが目的のホステラーと
鉄が使うYHはもともとか噛み合わない

鉄は@駅から近いA朝食は抜きB孤独を好む
対してホステラーは@雰囲気がいいA食事がいいB異性との出会いを期待

んで通は玉屋には泊らんが鉄は根室本線が目的なので泊る。えりも岬YHに泊ったが
1泊すればみんな仲良くお友達。早朝散歩ではお手手つないでもうカップル誕生。夕食は石狩鍋

塩狩YHは典型的なカマ撮り鉄の専用YHだった。現役時代必ずお世話になっているはずだ。
702名無しでGO!:04/07/06 20:14 ID:k/KxWXbm
名寄に2年前にオプーンしたYHで
S宗谷を狙う撮り鉄とか、いるのかな・・?
703名無しでGO!:04/07/07 20:19 ID:TBwRZCjV
>>701
でもさぁ、国内旅行板に書いてあるような痛いYHヲタ(YHに泊まるだけが目的、食後のティータイムではYH宿泊自慢大会)
よりも、撮り鉄旅行で泊まる方が健全な利用方法のような気がしてきたよw
一応、純粋な「宿」として泊まるわけだし・・
そんな漏れは只見線SL祭りでは会津野に泊まったりしますがテヘ
704名無しでGO!:04/07/07 20:44 ID:3t0YTXy1
>>703 祭り期間中、会津野YHには鉄はどれくらいいた?
談義はやっぱ撮影場所のはなし?
705703:04/07/07 21:29 ID:TBwRZCjV
>>704
2年前の秋だけど、撮り鉄は15人位だったか。定員の約半分かw
他にはライダーや普通の家族連れもいたし、鉄一色というわけではなかったです。

鉄は鉄だけ集まって撮影ポイントの話し(第八鉄橋ほか云々・・)で盛り上がり、
他のお客はオーナーを囲んで普通に観光地の話しをしてたので、
一般人の皆様には(あまり)迷惑はかけてない、と思いまつ・・汗

飯美味いし、広くて綺麗で鉄旅行でなくてもオススメでふ。
706名無しでGO!:04/07/09 01:52 ID:d5JiSwrG
ホテルのネット予約は、ホテル専門サイトより
宿泊したいホテルのHPから直接予約した方が安くなることない?
707名無しでGO!:04/07/09 05:47 ID:1DXB/Bad
>>705 泊りたいけど、年齢的にどれくらいの層が利用してる?
708名無しでGO!:04/07/09 08:23 ID:f/gIZO4T
>707
客層は割と幅広いよ。
709名無しでGO!:04/07/09 08:25 ID:f/gIZO4T
年齢層も広いっす。
高校生〜老人まで。
710名無しでGO!:04/07/09 10:53 ID:d5JiSwrG
大阪市内から小樽市内まで電話したら、
一分間でいくらかかる?
711名無しでGO!:04/07/09 11:08 ID:d5JiSwrG
すまそ大阪市内から千歳市の間違いでした
712名無しでGO!:04/07/09 11:18 ID:d5JiSwrG
さらに教えて君でスマソだが、
ビジホは一週間くらい前までだったらキャンセル料金かからないですよね?
このサイト
ttp://www.bestrsv.com/
で一ヶ月前のホテルキャンセルしたら「キャンセル料金が必要な場合がございます」と表示されているので
ガクブルなんですが・・・。
このホテル自体、キャンセル料金が必要とは書いていません
713名無しでGO!:04/07/09 11:42 ID:eCC+M9Ti
>>712
ホテルによって違うんだから直接聞け。
714名無しでGO!:04/07/09 17:59 ID:C+aL5ofV
>>711
ミカカに訊け
715名無しでGO!:04/07/09 18:51 ID:UhDf0QGZ
キャンセル料金といえば
たとえば東横磯だと電話で予約するとき当日16時以降のキャンセルは徴収すると言われるんだけど
連泊なら初めに日数分払えば金はホテルにあるんだから返金するときにキャンセル料引くんだろうと勝手に推測
だが1泊だけの予約で当日行かなかったらキャンセル料の請求書が送られてくるのか?
電話だと電話番号は聞かれるけど住所は聞かれなかったと思うが
それとも催促の電話が来る?
716名無しでGo!:04/07/09 21:01 ID:U/HF4YT9
>>707
あえて言えば30代がコアでは?
717名無しでGO!:04/07/09 21:39 ID:dexy828J
>>707
夏休みは高校生・大学生も多い。普段の週末は20〜30代の社会人が多い。紅葉シーズンはジジババも来る。
YH全般的に↑こんな感じだと思う。

只見線SLの時は30〜40代が多かった。
撮り鉄するには車がないと不便だから年齢層高かったかも。
718712:04/07/09 21:42 ID:d5JiSwrG
>>713
大阪から青森までの電話代くださいw

あと「一ヶ月前」は「一ヶ月後」の間違いでした
719ありきたり:04/07/09 22:44 ID:4SRV3fNn
基本的にキャンセル料を取られたことはないが、
キャンセルによって泊まれたことはある。
でもどうしても行けなくなったときには、
なるべく早い段階で必ず電話をすることは必要だと思う。
謝っても、それでも取る宿には、それなりの報いがあるのでは・・・
但し危ないときには、夕食無しにしておくことは一種の礼儀かも。
720名無しでGO!:04/07/09 23:09 ID:39HbiKIU
俺、てっちゃんで北海道行って、撮り鉄、乗り鉄の旅してる途中に泊まったユースで
知り合った女子大生と仲良くなって俺が高校卒業するまでの二年間お付合いしてしまいました。
俺高2で二つ上のお姉さんでした。
流氷がやってくる街のユースでした。
721名無しでGO!:04/07/09 23:14 ID:9/y9UvZ3
網走YHだね
722名無しでGO!:04/07/09 23:49 ID:dexy828J
今はなき斜里YHかもしれない
723名無しでGO!:04/07/10 00:56 ID:9XHLvmd0
札幌ハウスで美女と出逢ってセックルしたい。
夏休み中なら出逢えるかな?
724名無しでGO!:04/07/10 07:11 ID:C20PfyvF
>>717 会員じゃないけど泊れるかな?
秋只見で撮り鉄宿にしたい。
早朝出発可能?
部屋は相部屋?
夕食どうよ?
725名無しでGO!:04/07/10 10:16 ID:19BQYXGY
>>724
会員じゃなくても泊まれる。高くなるけど。
そーっと出てくなら早朝でも問題梨
相部屋も個室も有る。個室は当然高い。
夕飯はワッパ飯
つか公式サイトも見れよ http://www.aizuno.com/
726名無しでGO!:04/07/10 12:51 ID:Zu11mddU
>>701 その相反する要素を兼ね備えているのが、美馬牛リバティYHだったりする。
ホームの金網を跨げば、まさに美馬牛駅徒歩0分(実際そんなこと誰もしないけどね)。
美馬牛リバティYHはライダーが少ないから、ライダー独特の雰囲気がイヤな人からも
人気がある。しかし、キャパが小さいから、夏の予約は困難を極める。
この近辺で「鉄分」を避けたいなら、美瑛ポテトの丘YHかろくごうふらりんYHへ逝け。
ふらのYHは中富良野駅から比較的近いから、鉄ヲタ遭遇の可能性がある。
サホロYHも鉄ヲタが恒常的に多い。ここのP氏が元帯広YH時代からの名残もあるか?
727名無しでGO!:04/07/10 20:18 ID:UoFffpOj
>>722
流石ですね。
728名無しでGO!:04/07/10 21:02 ID:FGHB1WWJ
斜里YH名物 円盤音頭 けんけん 
突然放送が「ミーティング ミーティング これから楽しいミーティング・・・」
知っていたら神
729名無しでGO!:04/07/10 22:40 ID:Zu11mddU
>>728 桃岩荘のミーティング開始なら分かる。ヘルパーがチンドン屋に扮して(ry
730名無しでGo!:04/07/10 23:38 ID:fHGe9JM5
>>728
>>729
桃岩荘、斜里、えりもが北海道の「3大基地外YH」(YH新聞では
「3大バカ騒ぎYH」)だったね。
えりもがYH契約解除・民宿化(流行っているのになんで契約解除した
んだろう?)、斜里が廃業して、現存しているのは桃岩荘だけか・・・。
もし北海道の「新・3大基地外YH」とか「新・3大ドツボYH」が
あるのなら知りたいよ。
731名無しでGO!:04/07/11 01:21 ID:AGZfCre9
>>730 えりも岬YHの解約はJYHへの報告ものを怠るなどの規律違反だったと仄聞する。
斜里YHは斜里町の財政難か、P氏の体調不良による閉鎖だったっけ。
北海道三代ドツボYHといえば、メロンパンでおなじみ根室玉屋YH、牛の寝床と言われた
北星荘、札幌ハウスYHであるが、札幌ハウスYH以外は現存せず、古いホステラーでも、
それらの記憶は忘却の彼方に消えつつある。
円盤踊りについては、札幌近郊の某とほ宿で現存しているとの情報を得たが、実態は不明。
732名無しでGO!:04/07/11 02:03 ID:z+0d6sFH
札幌ハウスはビジターも料金一緒かよ!
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:54 ID:3zonY3VO
斜里YHの斜里駅ホームでの円盤踊りの見送りは基地外としか言うほかない。
一緒になって喜んでたおれも同罪
もう一度みたい 円盤踊り いや踊ってみたい(笑)
734名無しでGo!:04/07/11 10:19 ID:1KJaKqPa
>>731
>牛の寝床と言われた北星荘
あの縦に入る2段ベット、最初見たとき何これ!?って思いましたよ。
しかも隣の香具師とはカーテン1枚だし。
>札幌ハウスYH
約10年前に泊まりましたが、改装後だったためかどこがドツボなのか
よくわかりませんでした。80年代の北海道YH全盛期に泊まられた方
がいたら当時の状況についてぜひ教えてください。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:27 ID:xKhnHp34
>>715
東横印でネット予約なら、最初にクレカ番号を入れる必要があるので
そこからガッツリ引かれるのでしょう
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:53 ID:3zonY3VO
>>735 東北乗り鉄で利用した毛越寺YHが2段ベッドがぎゅうぎゅうに押し込まれていて、かつ
自分1人だったので不気味な夜を過ごした

札幌ハウスYHは昭和57年に泊ったがほとんど記憶がないけど、悪い印象はなかった。
ミーティングもないし、食事はバイキング形式で勝手に各自が食べるっていう感じ。
まあ 駅から近いというのが一番のメリットだった。門限もうるさくなかった。
737736:04/07/11 10:54 ID:3zonY3VO
>>734へのレスね
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57 ID:i9RWPzjU
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1089379203/

171 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:04/07/11 10:33
今日中にこのスレ1000逝ったら
えっちなものupするね…

だそうです。記念カキコよろしくお願いします。
ついでに、他の板・スレッドに宣伝もお願い致します。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:58 ID:uT5AZom2
出口調査は「民主党」!
 出口調査では「民主党」に清き一票を!!
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    開票速報を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |. ジャス研  新  党 .|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   出口調査は「民主党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     出口調査は「民主党」!
      ||-────────|| どこに投票しても出口調査は「民主党」!
      || _______ .||   出口調査で「民主党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
◇◇◇◇◇◇自民でも民主でもなく「マスコミにNO!」◇◇◇◇◇◇
◇◇◇「出口調査は民主党に清き一票を」キャンペーン開催中!◇◇◇
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/000306.html
740名無しでGo!:04/07/11 11:25 ID:z3909RFy
>>731
>>733
ここですね。

鉄チャンが泣いて喜ぶ宿 ■小さな旅の博物館■
ここの大将は元斜里YHのヘルパーで、鉄チャン大好き・骨のある旅人大好きなふところの大きな人。
お客さんと協力して集めた鉄道グッズの部屋も完備!お願いだから、ここに寝かせてと懇願があるらしいが、
その気持ちがわかります。札幌からも便が良く超お勧めです。浅香が尾岱沼YHでヘルパーをしていた頃の
裏摩周ツアーでの敵同士?でした。みんないってネ。
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/infomation/infomation.htm
>>735
漏れクレカ持たない主義だけどネット予約で靴下もらったことあるぞ
と思ったら漏れは免許証番号入力したのね
つーことは東横印はキャンセル料取りたくても漏れからは取れない?^^
ところでクレカも免許証もない香具師はどうするんだろ
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33 ID:N0a8kEXW
ほのぼのYH
 水戸徳田YH 囲炉裏を囲んで楽しいた旅談義
 三次YH   おばあちゃんがいてとても面倒見がよかった
 益田YH   秋の栗飯が最高
 長崎南方苑YH 皿うどんがおいしい
 青海島YH 誕生月に泊るとお祝いしてくてる
 北湯沢YH いやあ とにかく楽しい
 
いまでも残っているのだろうか?当時はみんな鉄道利用だった。仲良くなれば次の日は一緒に行動ということも。
男女限らずね。
743名無しでGO!:04/07/11 21:14 ID:z+0d6sFH
ホテルをバラバラに一泊を繰り返す場合、洗濯はどうしていますか?
漏れは今回、コインランドリーがあるビジホや札幌ハウスを中心に予約を取っていますが、
恥ずかしながらコインランドリーを利用したことが無く、使い方、値段ともにわかりません。
結構お金かかりますか?あと洗剤は持っていった方がいいのでしょうか?
高速乾燥機の使い方もわかりません。
744名無しでGO!:04/07/11 21:20 ID:AbHcDvXH
>>743
ビジホの洗濯機は無料の所が増えてますね。有料でも200円くらい。
洗剤はフロントで売ってるし、小さいタッパーに家のを詰めて持参してもOK。

高速乾燥機というのは分からないですが、コインランドリーによくある乾燥機は
洗濯物入れる→お金入れる→回り始める→止まるまで待つ て感じ。
ビジホで室内が乾いてるなら、脱水したのを干すだけでも乾くかも。

あと、一泊ごとに移動するならユニクロのドライ素材の服が早く乾いて便利でつね。
745744追加:04/07/11 21:30 ID:AbHcDvXH
>>743
洗濯機も、全自動なら
洗濯物と洗剤入れる→お金入れる→スタート、止まるまで待つ ですが
古いYHで二層式!に出会った事も有るので、使い方が分からない若者は宿の人に来てくだちいw

その二層式に出会ったのは、石和温泉YHでした。
しかも、「洗濯機借りますね」と宿の人に言うと「拳2個大の石」を渡され、
「脱水する時に蓋が暴れるので、コレで押さえてくださいね〜」
乾燥機はなかったので庭に吊るさせてもらった。
746名無しでGO!:04/07/11 21:50 ID:GaPSDXdr
>>743
漏れも北海道フリーから飛んできたけど、
近所にコイン乱取ってないかい?
場所探して1回使い方を練習してみたらどうでつか。


>>744
ホテルなら結構乾燥するでしょうね。
部屋だけでなく廊下など建物全体の空調が効いていますし。

部屋干しは漏れも賛成。『朝起きたら喉がイガイガする・・・』って
ことを防止できるから1席2兆。
747名無しでGO!:04/07/11 23:06 ID:AGZfCre9
三次YH(広島県)は何故か鉄ヲタが溜まる傾向にある。一応は鉄道の要衝だから?
長崎YH(長崎県、現存せず)も鉄ヲタが多かったが、宿としてはアッサリしていた。

洗濯物についてはビジネスホテルで洗濯機がない場合は、風呂に入った後に
浴槽でジャブジャブ手洗いするという「裏技」がある。洗剤は各自調達だが。
洗い終わったら風呂のカーテンレールなり物干し用のワイヤー、はたまた
寝室のカーテンレールなどに干しておくと、空調で喉をやられる心配もなく、
朝になったらジーンズなど厚手のものでなければ乾燥する。 Try it!
748名無しでGo!:04/07/11 23:09 ID:7vIpOhZu
>>747
宿泊目標=三江線海苔潰しのため(しかないでしょ)
ML山陽がないときは前泊が必須だからね。
749名無しでGO!:04/07/11 23:39 ID:AbHcDvXH
>>748
つまり朝6時には全員出発してガラーンということですかねw
ローカル線沿線だと、同宿の鉄とかなりの確立で同一行路になりそうだなぁ。
750743:04/07/11 23:42 ID:z+0d6sFH
みなさんアドバイスありがとうございます!
漏れはまだ洗濯を自分でしたことがないブァカなので、
洗剤を入れる量とかもわからず、不安です。

近いうちに近所のコインランドリーを見物しに行ってみます(使わないと意味ないかもしれませんが)。


751名無しでGO!:04/07/12 00:32 ID:2QYujOJ3
>>743 洗濯初心者ならアタックの小袋入りを使うのが賢明でしょう。
余談ですが、大型の粉末洗剤をフィルムケースに小分けすると量的に適当で便利です。
752名無しでGO!:04/07/12 16:54 ID:5p9CmrLU
洗濯物の量によって洗剤の量も変わるのでなんとも言えないが
たとえば野郎1人の衣類1日分洗濯すると仮定した場合
(ズボン・シャツ・上着・パンティー・靴下・ハンケチ)、
だいたいスプーン1〜2杯(約5g〜10g)くらいで足りると思う。

洗剤がお湯に溶けてちょっとぬるぬるした感じなら、量はそれくらいでOK。
あまり洗剤入れすぎても効果はないし、地球にやさしくないのはイクナイ!
のでケチケチ気味で十分。
753名無しでGO!:04/07/12 19:52 ID:MYQx+34j
彼女とのエッチ旅行ならいざしらず、男1人の旅なら3日や4日は着替えなくても大丈夫

さてYHつながりで
帯広YHもそこそこ鉄がいた。朝の旅立ち列車がYHの前を通るとヘルパーさんや残ったホステラーが手を振ってくれるのである。
お返しに事前にYHの印象を書いた紙切れをYHめがけて投げ込む。これはここのYHの名物行事ということだ。
今も続いているのかな?
754名無しでGO!:04/07/12 20:02 ID:aeh5tZfu
>>753
帯広YHはとっくに廃止でつ・・帯広駅も高架になってキレイになりましたしね。
Pさん(の息子さん?)がサホロYHを経営してるんではなかったでしたっけ。

宿から列車が見えるYHというと、
釧路湿原とうろ・名寄は手を振ってお互いが視認できますね。
勝沼や青森のカワヨは、夜汽車が遠くに見える。

あ、いきなり南に飛ぶけど高千穂YHを忘れてましたw
まだ鉄橋ラジオ体操やってるのかな。
755743:04/07/12 20:34 ID:aQQleqX8
今日、近くでコインランドリーを見つけて拝見しました。

漂白と洗剤を入れるところがあり、
洗濯は30分ほどかかるようですね。
乾燥は10分で100円でつか…。
これはホテルで乾かした方が安上がりですね。
756名無しでGO!:04/07/12 20:53 ID:qoSXJIgv
着替えを持つ量には限度があるから
長旅になると途中で洗濯を余儀なくされるわけだが
洗濯する日は洗濯可能とわかっている宿を選ばなくちゃならんし
到着も早めにしなくちゃならん
そんな日に限って大雨とか事故で列車が遅れたら困るな
757名無しでGO!:04/07/12 21:44 ID:aQQleqX8
1人旅行しようとしている童貞君は漏れだけでつか?
758名無しでGO!:04/07/12 22:04 ID:bEQ4V39d
>>752
野郎なのにパンティー??
759名無しでGO!:04/07/12 23:53 ID:2QYujOJ3
>>758 助走癖でもあるんでしょう。
760名無しでGO!:04/07/13 09:09 ID:qcNH5Kdt
女装の鉄っちゃんてのも居るわな。
761名無しでGO!:04/07/13 10:28 ID:XtD35Jfe
鹿児島交通が健在なころ、吹上浜YHに泊ったことがある。
伊集院からキハ07モドキに乗って、吹上浜下車
歩いて20分くらいだったかな。
ここのYHは設備とういものがない
泊る所はただ布団を敷いて寝るだけ
風呂は外風呂。っていうか五右衛門風呂。
屋根無し。
ただ、夜は楽しかった
こっそり抜け出して
歩いて5分の海の家で一升瓶の焼酎を飲みながらの
談義はよかった
あと海がめが卵から孵り、海に戻る情景は必見
762743:04/07/13 10:57 ID:QYOgkErZ
一人分の選択するのに漂白は必要ですか?
763名無しでGO!:04/07/13 12:16 ID:8ad3/m1R
764名無しでGO!:04/07/13 12:48 ID:WqCc5EsR
>>762
汚れがひどくないならそれでも十分でしょ。
ただ、十分に乾かさないと(日干しが望ましい)
ぞうきんみたいなにおいが出てくるかもしれない。
洗剤使わない以上は細菌は死なないし。

洗剤使っても細菌は100%死なないけどね。


>>763
ttp://www.izumichan.com/goingout/RoadToSakata.html


どこかで見たようなふいんきのページだな・・・
765743:04/07/14 15:46 ID:ET6FByCB
>>764
漂白使わずに洗剤だけ使ったほうがマシってことですね?
766名無しでGO!:04/07/14 16:11 ID:UgwikdHk
ホテルの部屋までを「空席」という・・・。「空室」という言葉をしらんのか?どこの鉄ヲタかしらんが、鉄の前に国語の勉強しろ。
767名無しでGO!:04/07/15 01:14 ID:xQmT9ZrG
福井の駅ホテルの仮眠室は(・∀・)イイ!!
768名無しでGO!:04/07/15 02:21 ID:Ewh3atZ6
>>764

>ttp://www.izumichan.com/goingout/RoadToSakata.html
>どこかで見たようなふいんきのページだな・・・

「Project LOP」へのリンクとお断りの記載有り。
769名無しでGo!:04/07/15 23:27 ID:J+SUyyRh
>>767
きたぐにが出たら閉鎖されるんじゃないの?終夜利用出来るの?
770名無しでGO!:04/07/16 01:14 ID:Fec4SkPd
>>733

 いやいや、懐かしい・・・ 漏れもやったな、斜里駅で円盤音頭。
もう20年前の話だが。
771名無しでGO!:04/07/16 21:23 ID:7IJ57Rb3
>>770 ケンケン覚えてる?円盤音頭の達人で見栄晴に似てるヤツ。
772770:04/07/16 21:39 ID:Fec4SkPd
見栄晴似かあ・・・いたようないないような。 斜里YHって夏場に
泊まるとバスツアーがあって、あちこちの観光名所で円盤音頭を踊った
ような記憶が有ります。
773771:04/07/16 22:03 ID:7IJ57Rb3
>>772 建物はボロかったが、個性の強い印象の残ったYHでした。
円盤音頭は、×ゲームで女性でも強制的にやらせてました(笑
「しお光線 キユッ キュッ」と真赤になって・・・。

あと知床YHに泊ったとき、近くにユーカラ民芸っていう、手彫りができる店があった。
手彫りができるのは夏以外だけど。ここで手彫りを彫ってるヤツはみんなホステラーだった。
昼になると石狩鍋やら、おにぎりが出て、楽しかった思い出がある。
774\______________/:04/07/16 22:07 ID:rfSt9qbG
              ∨ 
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
775名無しでGO!:04/07/16 22:28 ID:WfLrNAa9
age
776名無しでGO!:04/07/16 23:36 ID:TIkl13G+
岩尾別YHでは、ミーティングで「岬めぐり」を踊りながら歌うが、
♪あなたをもっと 愛したかった…では男女で抱き合わせる。
どないだ、鉄ヲタ諸君。貴重な機会だろう。
777名無しでGo!:04/07/17 00:11 ID:UsPOo6lY
>>776
岩尾別YHでは泊まり合わせた人達で羅臼岳に登山に行くツアーがあって
女の子と一緒に登山に行った。途中、水場で休憩していたら、オシッコに
行きたくなった女の子が
”この辺にトイレないですかね?”
「登山口から上にはトイレは無いよ」
”じゃ、どうしたらいいですか?”
「適当にしてきたら」
”じゃ、ちょっと行ってくるんで待っててくださいね”と言い、リュック
からティッシュを取り出して小走りに雑木林の中に消えて行った。

778名無しでGO!:04/07/17 08:31 ID:F5TaqyCh
>>777
泊まったYHは違うけど一緒に泊まった数名の男女でカムイワッカへ行きました
水着なんぞ持ってきて無いので最初はお互いタオルで隠していましたが、
そのうち面倒くさくなり全員すっぽんぽんに…大昔の話でございます
779名無しでGO!:04/07/17 13:18 ID:C1pP0OmF
>>776
好きでもない女は抱きたくない罠
780名無しでGO!:04/07/17 15:10 ID:quy795o1
釧網線では浜小清水YHに世話になった。
ちょっと駅から遠い
冬に訪れたからもう大変
地吹雪で前がよく見えなく、極寒の中をさまよいながらやっとYHに着いたという感じ
ここの名物はポークのステーキ
ミーティングは観光案内がメインだったと思う

撮影は、流氷を絡めてDE10重連の混合などが撮れて北海道全盛時代末期だった
良かったなあ あの頃は
781名無しでGO!:04/07/18 00:12 ID:6k0kumdW
漏れ、国内のユースはほとんど泊まったことがないので特に北海道のユースの状況、参考になる。
ヨーロッパではパリとかベルリンとかでチョコチョコ泊まったことがあるんだけど。
大体の都市にはかならずあるし(しかも駅から徒歩圏内)、20ユーロ以内で泊まれるので重宝する。

ユースってドイツ起源のハズなんだけど、漏れが泊まったヨーロッパのユースには
・夕食があるところがなかった。
(大規模ユースでレストランが付設していたところはあり@バルセロナ)
・というか、長期滞在者はみなスーパーで野菜やら肉を買い込んで自炊してる。
(漏れもポルトガルのラゴスというところのユースでドイツ人と一緒にチャーハン作ったことがある)
・夜にミーティングやら、自己紹介やら、ましてや踊りを踊るなんてことはなかった。
雑談したい奴は勝手に談話室で話をしたり、ビリヤードで遊んだり。
・「ホステラー」「ペアレント」なんて言葉は聞いたことがない。(漏れのヒアリング力は幼稚園児並みだけど)
そもそもペアレントが誰かなんて分からないし。

日本のユースって、かなり独自の発展?を遂げている感じだね。
最近は日本にも白人バックパッカーが多いが、彼らが日本のユースに泊まってどのような感想を持つのか興味がある。

鉄ネタなしスマソ。
あっ、ベルリンのサークルユースは地下鉄のローザルクセンブルクの駅前で便利だったw
782名無しでGO!:04/07/18 16:24 ID:3gxT2uVr
釧路まきばYHってまだあるかな?
ミーティングで食べるあっぷる餃子が有名
783人生至る所に落とし穴あり:04/07/18 20:24 ID:hl12BUiL
俺の友達の兄貴は、YHで出会った人に感化されて、
足利銀行に入っちまった。
784名無しでGO!:04/07/18 20:31 ID:3gxT2uVr
友達に誘われてYH初体験 →ひとりでYHにチャンレンジ →ヘルパーで住み込み →ホステラーの彼女ができる →夫婦でYH立ち上げ

ってパターンあるね
785名無しでGO!:04/07/18 20:35 ID:X15Z1nHI
>>535
「風のたより」は世のすね物のDQNの集まり。
旅のために会社社会や学校社会からはみ出した、DQNばかり。
だから鈴木某が悪口言うのは当然だよ。
その一味の経営している、北軽井沢ブルーベリーと谷川岳ラズベリーには
泊まらないほうがいいよ。
786名無しでGO!:04/07/19 01:04 ID:v9pMo97m
>>777-778

なにげに萌えるシチュエーションですな。 かの桃岩荘の「愛とロマン
8時間」に参加すると、途中に男女ペアになって急坂を駆け下るポイント
があった。漏れは人数的にあぶれたので1人で駆け下ったナリ(泣)

>>782

ありましたね、アップル餃子。 漏れが泊まったのはもう20年余り
前のことだけども。
787名無しでGO!:04/07/19 07:18 ID:7k8Za7EV
>>782 アップルギョウザは93年時点で既に廃盤になっていましたとさ。
788名無しでGo!:04/07/19 11:54 ID:Zrp8lwNm
釧路まきばYHは(経営者が変わったためか)星のまきばYHと名を変えて現存
していますよ。89年に行った時には春採湖の近くにあった市営の釧路YH
のほうが安いからそっちに泊まったけど、93年に行った時には釧路YHが
亜凡されて無かったので釧路まきばYHに泊まった。
789名無しでGO!:04/07/19 16:09 ID:Wi/hliwB
うわあああん!これって怒られてるの?メールでも詳しく書いたら大丈夫だと思ったのに

>8月10日のシングル1室1泊のご予約は確かに承りました。何度も申し上げており
ますが、ご変更及びキャンセルのご連絡は電話にてお願いします。また今回も特例で
メールにてご予約を承っております。以降の御予約はお電話にてお願い致します。

ちなみに前回は

>このたびは弊ホテルにご予約いただき誠にありがとうございます。御予約は通常お電
話でお願いしておりますが、必要事項を全てご記入いただいておりますので、今回は
このメールを持ちましてご予約の成立とさせていただきます。
790名無しでGO!:04/07/19 16:35 ID:uJyLOOvl
四国全線のり鉄したとき使ったYH
 小松島YH  今はなき小松島線の最寄YH
 土佐山田YH 大きな民家のYH 飯なし
 伊予大洲YH 夕ご飯はうなぎの蒲焼
 海岸寺YH  お寺のYH ただ寝るだけ

今もあるのかな?
791名無しでGO!:04/07/19 16:46 ID:gwUmMbx3
>>789
電話してくれって言われてるんだから、電話したらよかろう。
日本語話せるんだろ。
792名無しでGO!:04/07/19 17:06 ID:pe1+F3XL
>>780
釧網線だと隣の原生花園YHの方が、駅からは近いですね。
北浜駅には立派な展望台が出来ました。冬はノロッコ号を狙う鉄もちらほら。
駅舎の壁には航空券の半券が増えた・・・漏れも最近はバーゲンで飛んで乗り鉄です。

>>781
最近の北海道には台湾や韓国の観光客が多くて、YHでも結構一緒になります。
彼らは平然とカップ麺持ちこんだりして、普通のYHの使い方をしてる。
漏れもミーティングみたいな気持ち悪いのは苦手っす。雑談は好きだけど。

>>788
釧路市営YHの管理人さんは、現在塘路駅前でYHを経営されてます。
洗濯機とかスリッパとかに、市営YHの香りがするよw
793781:04/07/19 19:01 ID:l3Ugjhiy
>>792
台湾人は北海道が大好きだからね。
雪煙を上げて走るスーパーおおぞらに鉄路迷はみなハァハァするらしいw

そういや台北YHは目の前が台北駅、隣が三越という恐らくYH史上最強の立地。
夕飯は台鉄で1駅、松山の夜市での調達がお勧め。

あともし海外のYHに興味のある香具師がいたら
海外旅行板のYH、ドミトリースレ貼り付けておくので覗いてみるとよろし。
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1065024041/l50
794名無しでGO!:04/07/19 20:49 ID:Wi/hliwB
>>791
大阪から小樽までの電話代が気になってさ。

1名の宿泊予約くらいなら数百円もかからないか?
795名無しでGO!:04/07/19 21:36 ID:pe1+F3XL
>>789=794
メールだとあんたに届いたかどうか不確実だし、あんたが読んだか(=了承したか)どうかわからない。という主張だと思われ。
電話しろって言ってんだから電話しろよ。
電話代がかかるって言うなら、ネットで予約できる他の宿を探せよ。
796名無しでGO!:04/07/20 03:27 ID:p8eyplQK
>>788 まきばYHのP氏は代わっていません。昔気質の人ですな。
797名無しでGO!:04/07/20 21:04 ID:g55JW5KJ
秋只見は会津野YHに泊りたい
クルマで行くので同行希望者いる?
798名無しでGo!:04/07/20 21:23 ID:eIrTPe4l
>>796
それじゃなんで名前変えたんだろう?
釧路・・・のほうが所在地がハッキリ判っていいのに。
799名無しでGO!:04/07/20 22:38 ID:36/PUTYt
>>796
昔かたぎ、今では時代遅れな頑固さだったりするかも。
門限消灯は厳守、未だに禁酒だったかな。
運悪く体質に合わなかった人は二度と行きたくないらしい。

>>793
鉄ヲタって鉄路迷と書くのか・・勉強になたw
そういえば最近、北海道のYHの落書き帳には中国語も多い。読めたら面白いかもね。

>>798
一時期、YHもおしゃれにイメージチェンジしたがる風潮があったんだよ。
カタカナ名前やペンション風のYHが増えた頃。10年くらい前?
イルムの丘なんてのも、何処にあるんだか分かりづらいよな。(滝川にある)
インターネットで検索するにはシンプルに「地名&YH」が分かりやすいんだけどね。
800名無しでGO!:04/07/21 01:16 ID:yAb3lXr8
>>799
なんか、趣味の奥底に迷ったヤシって感じだな<鉄路迷
あるいは、鉄道の現場や他の乗客からすると迷惑なヤシって感じ?
801名無しでGO!:04/07/22 22:10 ID:ing74NFU
絞ったばかりの夕日の赤が
水平線から漏れている
苫小牧発仙台行きフェリー
・・・・・
土産にもらったサイコロ2つ
手の中で振ればまた振り出しに
戻る旅に陽が沈んでいく

北海道のYHでよく歌われていました
802名無しでGO!:04/07/22 23:46 ID:l6LYUB4i
YHの客、それも中年の域の人たちって、吉田拓郎が好きな人が多いよな
803名無しでGO!:04/07/23 00:31 ID:On7GETQy
>>802

 つーか、YHのミーティングで拓郎の歌に出会ったクチです。
(当方41歳)
804名無しでGO!:04/07/23 06:27 ID:Z+CdnpAJ
その頃がYH全盛時代だろ
たくろう、学生運動、カニ族
805名無しでGo!:04/07/23 21:44 ID:06pg5OTO
ミツバチ族全盛期(1980年代後半〜1990年代初頭)も北海道のYHを
中心に痛輪愚の羅威蛇亜サンで賑わってましたね。
806名無しでGO!:04/07/23 23:30 ID:JpvA4ifu
>>802 吉田拓郎「落陽」もYHによって歌詞が違うものがあった。
えりも岬YHだと「十勝港発東京行きフェリー」になっていた。
807名無しでGO!:04/07/24 08:31 ID:frsLaf0a
夢のような旅だった
・・・・・・・
こんなつらい旅なんて
家に戻ろう
旅を終わろう
汽車に乗ろう
808名無しでGO!:04/07/24 12:36 ID:FnF6dElw
>>799
イルムの丘の最寄り駅は深川ですよ。

>>807
それ聴いたことあるんだけど、誰の歌ですか?
809名無しでGO!:04/07/24 13:08 ID:9I1Kq8A+
旅の終わり
【作詞・作曲】舟橋俊久 【補作詞】芹洋子

夢のような 旅だった 遠い北の国の
ぼくは旅の喜びと 旅のつらさを知った
こんなつらい旅なんか もういやだ
旅を終わろう 汽車にのろう

ミルク色した霧の中に 君のまつげが光る
明日は君も他の街へ ぼくも他の街へ
こんなつらい旅なんか もういやだ
旅を終わろう 汽車にのろう

人と人との出会いなんて いつも別れで終わる
ぼくは君のくれた夢を 明日ももちつづけよう
こんなつらい旅なんか もういやだ
旅を終わろう 汽車にのろう

こんなつらい旅なんか もういやだ
旅を終わろう 汽車にのろう
810809:04/07/24 13:10 ID:9I1Kq8A+
行数制限に引っかかって、肝心のところが抜けますた

http://www2.jasrac.or.jp/cgi-bin/db2www/jwid040.d2w/detail?L_SakC=04654021
811名無しでGO!:04/07/24 14:25 ID:frsLaf0a
>>809 さんくす

一、北の涯知床の 吹く風はつめたく
  波荒いオホーツクに 白いカモメはあそぶ
  丘の上に咲く一輪の エゾニューの花によれば
  茜色の空に光る 小さな星ひとつ

二、友と語る知床の 岩尾別の宿よ
  静かに雨降る夜の 思い出はもう消えぬ
  ランプを見つめ彼の友と 旅の情うたえば
  暗い夜の谷間へ そっと美しく流れゆく

三、別れてゆく知床の 霧にけむる道で
  手を振る君の姿は 花のかげに消えた
  いつの日かまた会えると
   笑顔で別れてきた
  君の声が今もきこえる 
   その日までさようなら
  君の声が今もきこえる
   その日までさようなら
812名無しでGO!:04/07/24 14:33 ID:frsLaf0a
北海道YHではそこ舞台にして数々の歌が生まれた
旅の終りはホステラーが作った曲
岩尾別旅情はさとう宗幸が岩尾別YHで作った曲
知床にいくとやはりこの歌を自然と口ずさむ
乙女の涙
男の涙
が思い出される
813808:04/07/24 16:25 ID:3nHWxmtv
>809-812
ありがd。
北海道も鉄ヲタ的には撮る物が少なくなって長らくご無沙汰していますが、
久し振りに北海道ユース巡りの旅をしたくなって来ました。
814名無しでGO!:04/07/24 22:10 ID:/mZ21pYp
ところで北&東パスを見せるとYHに1000円引き(即ち会員料金)で泊まれるのは皆さんご存知で?
対応してるのは新潟長野静岡以東のYHでつ。
北&東の知名度も上がって、見せる客が増えたと某YHの管理人に聞いた。
815名無しでGo!:04/07/24 23:40 ID:A/g+N0BN
>>814
青春18きっぷを見せると割引!のほうが鉄ヲタ的には嬉しいんだが
ユーザーが大杉てチト難しいかな?500円引きでもいいからやって
くれんだろうか?
816名無しでGO!:04/07/24 23:46 ID:Yorpv32L
♪終着駅に 着いたならば………駅寝しようっと!
817名無しでGO!:04/07/25 00:58 ID:l9ImPLkI
>>815
個別に「当日印の18きっぷ持参で何かサービス」をやってるYHはあります。
でも全国一律で実施するとなると、合意の取りまとめが大変みたい。
YHは全国300ヶ所以上あるし、JRも6社あるしw
818名無しでGO!:04/07/25 02:33 ID:OQmG1gri
最近年末年始に北海道のYHに行くと、マニアっぽい常連が多くて
超ウザイ。飛行機会社の上級会員をやたら自慢するヤシとか元旦か
らワカサギ釣りの最中でも3連休パスの話をするヤシとか・・・。
おまえら、北海道まで来てそんな話しか出来ないかと、小一時間問
いつめたい。
819名無しでGO!:04/07/25 02:42 ID:Ka00aALz
>>818
普通冬の北海道と言ったらスキー・スノボ目的の香具師がほとんどのようなイメージがあるけど、
やっぱりYHでそんな話を出そうものなら浮いてしまいますかね?
820名無し野電車区:04/07/25 07:12 ID:rZONzIf1
鉄ヲタで引きこもる人いるね
輪になじめない人
鉄ヲタでもちゃんとした企業に入っている人や
しっかりした大学生は、鉄の話しもするが話題が豊富でおもしろい
821名無しでGO!:04/07/25 10:13 ID:0Rm4W27m
>>812
>>809の舟橋俊久氏はホステラーってこと?
822名無しでGO!:04/07/25 10:41 ID:4ixuTQVN
>>535
「風のたより」は世のすね物のDQNの集まり。
旅のために会社社会や学校社会からはみ出した、DQNばかり。
だから鈴木某が悪口言うのは当然だよ。
その一味の経営している、北軽井沢ブルーベリーと谷川岳ラズベリーには
泊まらないほうがいいよ。
823812:04/07/25 11:15 ID:IZf9vUyR
昭和50年代にYHを中心に「旅の終わり」がはやり、各YHのミーティングでけっこ歌われていました。
船橋氏がホステラーとして礼文か利尻(どっちか失念)を訪れたときに作った歌です。
したがって、プロではありません。

>>821 何歳ですか?この歌を懐かしむ世代は40代、50代が多いと思います。自分は40代です。

それではどうぞ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kx8y-hgmt/midi/tabinoowari.htm
824812:04/07/25 11:20 ID:IZf9vUyR
ともにやまに のぼったね
   きみと てをとーりあって
    ともにうみを みていたね

この歌詞の部分は、愛とロマンの8時間コースだったと思います
825名無しでGO!:04/07/25 11:32 ID:0ffM9Voy
>>535
風のたよりを調べてみた。

こいつも昔警告していたぞ。
32 名前: マグ・痔ライオン 投稿日: 02/10/14 00:03 ID:gYRYmhTC
ユースユーザーの鉄ヲタ諸君!(デスラー風に)ユース関連の集まりに出るのは多いに
結構だが、「風のたより」と言う集まりには充分警戒せよ!関わりを持つべからず!!

だそうだ。ホントにやばい組織なんだろうな。
826821:04/07/25 12:43 ID:0Rm4W27m
>>823
30代です。
この歌が懐かしいというか、歌謡曲ヲタなんですわ(とくに作曲家の筒見京平センセのファン)。

それにしても、>>809と歌詞がずいぶん違いますね。
>>823がオリジナルで、商業展開するにあたり、変えられたのかもしれません。
【補作詞】芹洋子(←「四季の歌」が有名ですね)というあたり、そんな感じがします。
827818:04/07/25 13:27 ID:OQmG1gri
>819
年末年始は、その宿に泊まるだけが目的のような常連オタ多し。
あと、冬でも、道内のYHはスキー場近く以外では、意外とスキーヤーの
数は少ない。
828812:04/07/25 14:05 ID:IZf9vUyR
>>826  そのとおり>>823がオリジナルです。
当時、YHのポスターにこの詩が掲載されました。みんなオリジナルの方を歌ってました。
九州のYHでは歌詞の「北」の部分を「南」に変えて歌っているところがありました。

知床YHでは、歌の好きなヘルパーがいて、この曲を含め、自身のオリジナルの歌を歌ったりして
とても楽しく過ごしたのを覚えています。

「旅の終わり」はカラオケにはないので東京ではなかなか歌う機会がありませんが、いや、この歌は
やはり北の大地でみんなで歌うのがベストだと思っています。
829ここでも聞いておきます:04/07/25 14:10 ID:S/4SczDq
8月8日に大阪を出発し、26日に大阪に帰ってきますが、
大阪と道内の往復は18きっぷ、道内では18きっぷや道○フリー、G車フリーなどを
利用しますが、持っていく服はどうしたらいいかわかりません。
コインランドリーがあるホテルに止まることもありますが、ないホテルにも泊まりますし。
Gフリー利用中は2日に一回はB寝台利用でつ。

JR北海道全線と銀河線乗るぞー!
830名無しでGO!:04/07/25 15:14 ID:l9ImPLkI
>>818
スキー場隣接のところはともかく、本州でも北海道でも年越しパーティーをやってるYHは、
YHに泊まってウダウダするのが目的の人ばかりだよ。
YH自体も、その時期は”2泊3日食事付き”でないと受け付けない所あるし。

漏れは正月休みに乗り鉄する時は駅前ビジホに泊まることが多いです。
(ウダウダ系のYHヲタさんは、さっさと出発していく奴を「何しに来たんだ」って目で見るので・・)

他の時期はYHも面白いんだけどね。
831名無しでGo!:04/07/25 17:54 ID:s74y8Tjv
いま常連がウザいYHってどこですか?
以前上田まほろば(=男女各1部屋ずつの大部屋形式)に泊まったら、
漏れ以外はほとんどが常連でうちわの話題で延々モリあがられてウザ
かった。
832名無しでGO!:04/07/25 18:08 ID:l9ImPLkI
>>831
国内旅行板のYHヲタスレが詳しいですが・・
信州ならかつて上田・小諸がヲタYHの筆頭でしたが、今は小布施・木島平の二軒に流れた模様。
(小諸は秋の連休に客5人だったよw。町自体も信越線あぼんで寂れてしまったね)

鉄道で逝ける場所では、八ヶ岳ポニー・勝沼・小千谷もヲタさん好みの小規模アットホームタイプでつ。

833名無しでGO!:04/07/25 21:36 ID:b76yiLrK
>>829
>8月8日に大阪を出発し、26日に大阪に帰ってきますが、
これだけの期間休みが取れるなんて羨ましい限り。
それとも、学生さん?

>大阪と道内の往復は18きっぷ、道内では18きっぷや道○フリー、G車フリーなどを
>利用しますが、持っていく服はどうしたらいいかわかりません。
>コインランドリーがあるホテルに止まることもありますが、ないホテルにも泊まりますし。
>Gフリー利用中は2日に一回はB寝台利用でつ。
>>584-586を参照されたかな?
834829:04/07/25 21:54 ID:S/4SczDq
>>833
20歳の無職ですが、なにか?(何度か働いているので、貯金があるのでそれを使って。
でも帰ってきたら仕事かバイト探してどっかで働かないと、うわあぁぁぁぁん!)
費用は食費(一食千円)、ホテル代、切符代を合わせて18万1085円です。
でもコインランドリーやその他の費用はどうなるかわかりませんので21万は持っていきます
(車内や札幌ユースで財布盗まれたらガクガクブルブル)。

>>584-586w参考にします。情報ありがとうございます。

835829:04/07/25 22:40 ID:S/4SczDq
ついでに漏れの旅行予定ルート

8月8日:18切符を使って大阪市内から中央線経由で東京へ。そこから「えちご」乗車。
8月9日:18切符を使って「えちご」からそのまま青森まで乗り継ぎ、青森で一泊
8月10日:18きっぷを使って青森6時05分発の蟹田行きでスタートして、三厩行ってすぐに折り返して、
函館へ。その後の予定は未定ですが、絶対乗る列車は函館14時40分発の長万部行き(途中駅から乗る
可能性あり)、長万部から山線経由で小樽に行って一泊
8月11日:18きっぷを使って北見へ直行。北見で一泊。
8月12日:銀河線経由で釧路で一泊。
8月13日:18きっぷで花咲線を往復して、釧路湿原ノロッコ4号に乗って、その後網走に行って一泊
8月14日:18きっぷで函館本線経由で岩見沢から室蘭本線、苫小牧から千歳線に乗り千歳で一泊
8月15日:道央散歩を使って日高本線を往復し、札幌で一泊

続く
836829:04/07/25 22:42 ID:S/4SczDq
8月16日:道央散歩を使って札沼線に乗り、バスで滝川へ。そこから札幌方面へ向かい、おそらく
札幌でブラブラ
8月17日:Gフリー(23日まで利用)スーパー宗谷一号で稚内、しばし観光してスーパー宗谷4号で札幌に戻り、「まりも」乗車。
8月18日:釧路から特急で新得まで行き、富良野線内に行き、富良野・美瑛ノロッコ6号に乗り、旭川から
小樽まで行って一泊。
8月19日:山線経由で長万部に行き、北斗8号で森に行き、SLで函館に行って、スーパー北斗17号で札幌に行き、「利尻」乗車。
8月20日:音威子府や名寄で途中下車しながら富良野線に乗り、フラノラベンダーエクスプレス4号で札幌へ
そこからスーパーおおぞら11号で帯広に行き、一泊
8月21日:夕張、室蘭へ行き、室蘭からすずらん「7号(9号でも大丈夫ですが)」で札幌へ。札幌から「オホーツク9号」で網走へ。
8月22日:網走からオホーツク2号で深川に行き、留萌本線を往復して、札幌ハウスで一泊。
8月23日:スーパー北斗2号、白鳥18号を乗り継ぎ、江差線を往復して、函館で一泊。
8月24日:18きっぷで函館から青森へ行き、「きらきらみちのく八戸」を乗り、3セク経由で盛岡で一泊。
8月25日:18きっぷで盛岡から東北本線経由で烏山線、東京地区へ行き、「えちご」乗車。
8月26日:18きっぷで新潟から信越、飯山、信越、北陸本線経由で大阪へ帰宅。

この計画に関するご感想やアドバイスがあればお願いします(今更ルートを大幅変更できませんが)。
体力的にはキツイですかね?
837名無しでGO!:04/07/25 22:53 ID:l9ImPLkI
>>834
現金全部持ってくのは危ないぞ。
ゆうちょに預けとけ。
838名無し野電車区:04/07/25 23:59 ID:rZONzIf1
834>
温泉には絶対に入れ
疲れが一発で取れる
839名無しでGO!:04/07/26 00:16 ID:su1ZR6fT
>>837
ゆうちょに預けたことないんですけど、
引き出す場所はたくさんありますか?
840名無しでGO!:04/07/26 00:24 ID:UWUvL8X9
>>839
郵便局は全国にあるし手数料もかからないから、銀行より便利だよ。
それなりの駅なら駅前郵便局が必ずある。
841名無しでGO!:04/07/26 09:02 ID:Szzk9Xbl
>>839
ある程度の規模の駅なら周囲に郵便局はあるし、(例:北見、釧路)
函館や小樽でも駅から徒歩圏内にありますよ。
最悪、銀行やキャッシュコーナーでもおろすことは可能(手数料取られるけど)。
842名無しでGO!:04/07/26 09:50 ID:OiXHitXX
あとは信金かな。信金ネットだったら休日・時間外以外は手数料なし。
地方市の駅前には割とあるので都銀より便利。郵貯と組み合わせれば最強。
843839:04/07/26 10:55 ID:su1ZR6fT
みなさんゆうちょに関するアドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

ところで、みなさんは鉄旅行で貴重品を盗まれた経験あるのですか?
844名無しでGO!:04/07/26 11:09 ID:pDWhu3uA
>>843
網走駅待合室のベンチにカメラを置き忘れ、
あきらめつつ半日後に行ったらそのままおいてあったことならある
845名無しでGO!:04/07/26 17:05 ID:ymuL5Hg6
>>843
ガキの頃切符と財布を一回ずつ紛失したが
盗難にあったことは無いな。
846839:04/07/26 20:53 ID:su1ZR6fT
>>844-845
盗難はそうそう遭うことはないですね。
今まで1人行動を何回もしていますが、列車の座席の上に荷物置いていても取られたことはありません。
臨時大垣夜行があったころは、早めに品川駅の臨時ホームにかばん置いて他の駅に行ったりしてましたけど、
(これは油断しすぎか?)取られたことはなかったです。
でも列車内に荷物を置いておくのは貴顕でしょうか?

スレ違い気味の話ばかりだといけないと思うので、札幌ハウスの風呂は一度に何人くらい入れる広さですか?
共同ですので気になります

でも
847839:04/07/26 20:54 ID:su1ZR6fT
最後の「でも」は気にしないでください。すいません
848名無しでGO!:04/07/27 00:27 ID:dhzupOpc
>>842 農協モナー。よほど田舎でも、そこそこの集落に行けばATMぐらいはあるよ。
849名無しでGO!:04/07/27 10:26 ID:zBRQVuRS
>>846
札幌ハウスに泊まった事がないのでアレだが、そういった事が気になるのなら銭湯に行ったほうがよいような
札幌ならそう遠くないところにあると思う、俺はYHの風呂より銭湯が近くにあったらそっちを利用することが多かった
お金があったら地下鉄に乗ってすすきののムフフなお風呂に入りに行(ry
850名無しでGO!:04/07/28 21:44 ID:Kyh3yoJ0
851名無しでGo!:04/07/28 23:22 ID:rLIjPj1r
>>850
うお〜、あぼ氏(半ズボン2号)だ〜!
特に下から6つ目の松茸画像がスバラシイ!
あぼ氏は日本全国の鉄道イベントに来ているけど、あぼ氏とYH等で泊まり
合わせた人いませんか?
852名無しでGO!:04/07/28 23:32 ID:u2HA6tZA
>>851
半ズボン氏って全国の鉄ヲタイベントに行く時
一体どこに泊まってるんだろうね。
まさかハテーン場で自慢の松茸を披露してたりして(w
853名無しでGO!:04/07/29 02:32 ID:Q/ifh1gT
>>852
意外と金もってそうだから、普通にホテルに泊まってるんじゃない?
フロントでチェックインする氏の画像が見たいw
854名無しでGO!:04/07/29 14:42 ID:sLcosMxI
>>852
おいおい、またハテーン場レスでスレが埋まるぞ(藁
それとも、誘い受けってヤシかい?
855名無しでGO!:04/07/29 15:06 ID:dg60oIF+
>>843
脅し取られた事ならあるよ。

昼下がりの東海道線下りの車内。平塚〜大磯の間。
その車両の乗客は漏れと他に2,3人。
ボックスに一人で座っていたら正面にいかにもチンピラ風のオサーンが突然座って、
オサーン「ねえ、この電車は熱海まで行くのか?」
漏れ「あ、はい」
オサーン「俺、ヤクザに追われて逃げてんだ。悪いけどカンパしてくれねえか?
   いくら位持ってんの?」
漏れ「多分二千円ぐらいかと」
オサーン「見せてみな」

漏れは咄嗟に予備の小銭入れ(2500円位入っていた)を出した。
メインの財布を出したらキャッシュカードとかも奪われてさらに被害が大きく
なると直感したから。
漏れが二千円渡したら「悪いな」と言って去っていった。
警察に届けたところで捕まらないだろうと思って届けなかったが、メインの財布
と予備の小銭入れを分けておいて助かった。
ネタではないです。皆さんも気を付けて下さい。
856名無しでGO!:04/07/29 15:17 ID:AhbGfUVy
16才の高校生ですが、企業内高校生で給料もらってるのでそれ使って、
北海道に以降と思うのですが、高校生でも泊まれる宿ってありますか?
やっぱりカプセルホテルとかしかとまらせてくれませんか?
857B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/07/29 15:30 ID:z61rwSeO
>>856
カプセルホテル以外でどういう宿に泊まりたいのかわからんが、16歳高校生でも特に問題なし。
どうしても不安だったら電話で聞いてみたら?まずそれが理由で断られることはないはずだから・・・
858名無しでGO!:04/07/29 16:26 ID:tbvsu4P0
この手の質問って定期的に出てくるな。
シーズンずれるが、「受験生の宿」なんて企画もあるんだから
大概の所は問題ないでしょ?
859名無しでGO!:04/07/29 16:28 ID:eqAxR9+v
ぜんぜん問題なし
俺は中学生時代から泊ってた
860856:04/07/29 18:19 ID:AhbGfUVy
1泊だからカプセルホテルにしておきます・・・
せっかく北海道に行くけれど何か子供がひとりでホテルに入ってチェックインってのも。。
861名無しでGO!:04/07/29 18:25 ID:w5LdVNbY
>>860 カプセルはやめておきな
ちょっと危険
ビジホの方が完全に個室だから安全
落ち着くし
862856:04/07/29 19:08 ID:AhbGfUVy
釧路のビジネスホテルにしようと思います。
ネットで予約したのですが、ホテルにいったら、フロントに何と言えばよいのでしょうか?
ド素人ですいません。。
863名無しでGO!:04/07/29 19:19 ID:gPzTcbWa
>>862
名乗る
「予約している**です」で桶
高校生で鉄ヲタなら実年齢より高めに見られると思うのでなめられることはないと思う

あと近いレスに出てないみたいなんで念のため書いとくと
未成年者の場合チェックインのとき「親は知ってるの?」みたいなこと保護者に確認することがあるらしい
保護者が「知らない」なんていうとホテルに家出と思われて厄介だと思うので
家にどのホテルに泊まるか伝えておくと安全と思う(出発するとき決まってなければせめて宿泊予定地)
864名無しでGO!:04/07/29 19:21 ID:w5LdVNbY
ネットで予約した○○です。で十分。
心配するな。
分からないことがあればフロントに何でも聞くこと
高校生だから親切に応対してくれるハズだ
食事は外食でもいいし、コンビニで買って持ち込んでもいい
ただ、ビジホの販売機は高いので、飲み物類は事前に持ち込むこと
865名無しでGO!:04/07/29 19:39 ID:w5LdVNbY
>>862 それと、一番最初に、フロントに高校生で初体験だから心配している旨伝えた方がいいかも。
そうすれば、ホテル側で色々気を使ってくれるかもしれない。
866名無しでGO!:04/07/29 19:43 ID:ZliRCeQ6
松戸駅の4番線
867名無しでGO!:04/07/29 19:50 ID:tbvsu4P0
初めての一人旅なら、ビジホの方がいいんじゃないかな。
3000円前後のカプセルと5000円前後のビジホでは
後者のほうがコストパフォーマンスはいいと思うし、
寝床以外はパブリックな空間というのは旅慣れてない人には
キツイ部分があるし。
868名無しでGO!:04/07/29 20:39 ID:7WY4rkJE
このへんのやりとり見てると
禾重木寸 センセイの 鉄道旅行術
名著だったんだと改めて思わされる・・・
869名無しでGO!:04/07/29 20:51 ID:SIiXIsf/
>>860
たった1泊か。ちょとモターイナイかな。
もし次に機会があったらユースも選択肢に入れてみ。高校生は珍しいから可愛がられるぞw
870名無しでGO!:04/07/29 22:17 ID:wl7eF/Ps
ユースホステルって相部屋ですよね? 体臭キツイ人とか汗くさいデブとか変な人と一緒に寝ることになるのですか? 想像しただけで気持ち悪い
871名無しでGO!:04/07/29 22:20 ID:SIiXIsf/
>>870
風呂があるから、普通の人は風呂に入ってから寝るよ。
相部屋だが山小屋みたいに同じ布団で雑魚寝するわけじゃないし。
872名無しでGO!:04/07/30 00:21 ID:GNRSaxBK
>>862
ネットで予約すると確認メールが送られてくるサイトもあるから、
それをプリントしてフロントの係員に見せてもいい。

漏れは「予約している○○です」と言ってプリントした用紙を同時に渡している。
873名無しでGO!:04/07/30 00:29 ID:o2Rl96/w
旅窓だと予約完了メールを携帯に遅れるから、不安ならそれを見せる準備をしておく。

青森駅前のルート○ンで「旅窓で予約した某ですが」と言ったものの、予約が入ってない?
慌てず騒がず携帯を開く漏れ。そのメールに書かれたホテル名は「○ンルート」・・・スミマセン マチガエマスタorz
フロントの姉さんは親切に○ンルートへの道を教えてくれた。次回はルート○ンにも泊まろうと思った。
874名無しでGO!:04/07/30 11:38 ID:NxhLiOL8
カプセルは、リア工なら問題なし。リア厨だと、親元に確認を取られることもある。
サウナだけのところは、たぶん、18未満は泊まりを断られる(おそらく、風営法のからみ)。

あと、うっかり寝過ごしてよく知らない駅で降りるハメになり、始発待ちまで仮眠をとりたい場合は、
終夜営業のサウナも選択肢のひとつだが、これは交番で聞いてみると教えてくれることが多い。
風営法のからみがあるので、地域課のお巡りさんはよく知っていたりする(藁
875856:04/07/30 14:18 ID:17LSztol
アホ高校生にいろいろと返答有難う御座います。
もう少し考えたいのでビジネスホテルキャンセルしました。
シティホテルっていうのもありますがコレはガキがとまるところじゃないですか?
あと、ビジネスホテルにも、300客室とかでかいとこありますが、少し小さめのほうが入りやすいですよね?
876名無しでGO!:04/07/30 14:59 ID:K+maWjDl
俺が工房の時はそこまで考えなくて、適当に色んな所に泊まってたな。
そこまで深く考えなくてもいいんじゃない。
877名無しでGO!:04/07/30 15:07 ID:TSrwTXt0
ってか、俺が工房の頃はワイド周遊券の連泊が常識だったから宿の心配なんてなかったよな
878856:04/07/30 15:18 ID:17LSztol
結局、帯広のビジネスホテル(温泉、サウナ、レストラン付き)にしました
素泊まり5250円です。 メールで問い合わせたところ両親の同意があればよろしいです、とのこと。
879名無しでGO!:04/07/31 17:24 ID:ExdJIlyu
漏れも工房だが、北海道のビジネスホテルに泊まる予定だが、何か持ってったほうが
いいものある?タオルとかは必要なものは持ってくが。
880名無しでGO!:04/07/31 17:30 ID:de2zgZU+
>>879
電動ポットが常備されているので、スティックコーヒー、インスタント味噌汁などを
持っていけばベスト
夜食にカップラーメンもおすすめ
881名無しでGO!:04/07/31 18:44 ID:I3M664lH
ハテーン場に泊まれば2000円台で済むぞ。
882名無しでGO!:04/07/31 18:56 ID:ExdJIlyu
>>881

ハテ-ン場って何ですか?
883名無しでGO!:04/07/31 20:24 ID:de2zgZU+
やまぐち号が復活したてのころ、津和野YHに何度か泊ったが、今でもあるのだろうか?
たしかお寺のYHで、ミーティングは住職が自作の俳句を披露していた。
今でも覚えているのが、
真善美 求めて旅する 人の性

ホステラーは鉄は少数派で、圧倒的に観光目的の人が多かった。
ぎゃるもいっぱい。

あと、お寺を訪ねたら、そこのお坊さんが国鉄職員で、やまぐち号の機関士だった。
こんなこともあるんだよな。
津和野はいいところだ。
884コメンター:04/07/31 20:30 ID:/3k2w/KA
函館のカプセルホテル風呂なしで2,100円で営業再開したそうだ。
(「健康ランドとカプセルホテル」のHPより)
函館の日帰り温泉を利用して、3連休パスで使いたい。
885名無しでGO!:04/07/31 21:18 ID:AQo9yp+L
またハテ-ン場かよ・・・
こーゆーのはきちんと答えてあげた方がいいのかな?

>>882
「ハッテン場」で検索してね。
886名無しでGO!:04/07/31 21:21 ID:q8zUq8Q6
函館のカプセルは、十年前に使ったことがあるな。
どんな所かあんまり覚えてないけど。

風呂無しといえば、対岸の青森のサンは最近まで風呂が無かったなあ。
よく使うので、狭いけど風呂がついた時は有り難かった。
887予約して行ったら予約無しと言われた:04/07/31 21:44 ID:M4UHvDn7
>884,886
スカイホテルにカプセルがあったはずだが、普通のビジネスでも
結構安いので無理に泊まる必要なしだったらしい。
一度泊まったことがあるが、イビキ親父に悩まされた。
888名無しでGO!:04/07/31 21:58 ID:xnpJ34/D
カプセルというか、最近じゃ5000円ちょいでビジネス探せるからね
ネットがない頃は宿を調べるのにわざわざ調べなきゃいけなかったからね
889名無しでGO!:04/08/01 02:30 ID:QINk+cGr
>>883
津和野といえば、ホテルサンルートがあったな。
あのチェーンにしては珍しくリゾート地(かな?)にある。
890名無しでGO!:04/08/01 03:01 ID:Ny/Zzx1S
>>883
津和野ユースホステル
http://www.jyh.or.jp/yhguide/chugoku/tsuwano/
891名無しでGO!:04/08/01 03:07 ID:Ny/Zzx1S
>>887ここだね、予算を考えて電話すると良いかも。
スカイサウナカプセルホテル
住所 函館市松風町10-2 /TEL 0138-22-7050

函館スカイホテル JR函館駅より徒歩5分
住所 函館市松風町10-2 /室数 40 /料金 5250〜 /TEL 0138-27-3115 /FAX 0138-23-7932
892名無しでGO!:04/08/01 07:07 ID:JYFNWBMj
倒横淫やら数把歩照など格安ビジホは浴室が狭いから矢田。
一部の阿派には大浴場があるそうだが、それならよさそう。
893名無しでGO!:04/08/01 13:22 ID:wx8YIcPo
ここのビジネスホテルどうよ?北海道だけど
ttp://mid.to
温泉。サウナ付き
894名無しでGO!:04/08/01 17:06 ID:q/L8bmgj
俺もなるべく大浴場のあるビジホを利用してる。
温泉なら最高っす。
895名無しでGO!:04/08/01 17:40 ID:HhYAvlsX
>>891
電話番号書いて大丈夫か?

インターネットタウンページを使って

店舗・企業名:スカイ
地域:北海道函館市

の条件で検索すればどちらも引っかかるんだし、
そう誘導したほうがよかったんじゃないか?
896名無しでGO!:04/08/01 21:08 ID:Yi+b0nUX
897名無しでGO!:04/08/01 21:46 ID:W4v2oXrc
喜楽会館は田舎にもあって助かるんだが、
何年かに一度しか使わないのに1年間有効の会員カードを作るのに、
毎回500円の年会費を取られるのは何とかしてほしい。
898名無しでGO!:04/08/01 22:08 ID:zZXysE4y
>>896
人にお勧め聞くんなら,もっとわかりやすくやってくれ.
899名無しでGO!:04/08/02 14:38 ID:/V2b5tYR
>>897
もうすぐ次レスの頃合いだけど、できれば、
ハテーン場情報は別スレを立てて、そちらでおながいします。
900名無しでGO!:04/08/02 15:44 ID:ljcSaffW
ユースホステル900泊。
901名無しでGO!:04/08/02 16:57 ID:WSmur0u4
熊本〜八代で仮眠できるとこないですかね。
902名無しでGO!:04/08/02 17:36 ID:zL2NdQm4
ビジネスホテルってチェックアウトするときフロントに何て言えばいいの?
903上新庄 ◆1e61wUKJAM :04/08/02 17:52 ID:23/c6HJZ
ハテーン場の話題はこちらへ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1091436640/l50
904名無しでGO!:04/08/02 19:14 ID:3jY8zn6Q
OK
905名無しでGO!:04/08/02 19:51 ID:jZkGuH7u
同意
906名無しでGO!:04/08/02 21:18 ID:fqh7Bbpf
>>902
ビジネスホテルに限らず、どんなホテルでも
ルームキーを持って会計のところ(大抵の場合はフロント)へ行き、
そのルームキーを会計係に渡し、「チェックアウトをお願いします」と言えば
良いんじゃないの?
その時点で精算してもらえるから。
907名無しでGO!:04/08/02 21:45 ID:xlJYnWJj
ビジネスホテルだとチェックインの時に部屋代払うところもあるな。
ま、朝にフロントに行けばこちらから外出だといわない限り
チェックアウトの手続きはしてくれるだろうが。
908名無しでGO!:04/08/02 22:19 ID:zL2NdQm4
ビジネスホテルだけど、チェックインして外にでるとき何て言うの? あとまたはいるときは何と言えばよいですか? 工房でスマソ
909名無し野電車区:04/08/02 22:30 ID:Zonwt20y
長電小布施にあるおぶせの風YHはプチホテルみたいで感じのいいYHだよ
ここは飯がうまいから取った方がいい
910名無しでGO!:04/08/02 22:34 ID:tmtJEca3
>>908
外出するとき「でかけてきます」
戻ったとき「lmn」(部屋の番号を言う)
フロントに鍵を預けなくていいホテルは黙って出入りしていい
911名無しでGO!:04/08/02 22:34 ID:fqh7Bbpf
>>908
鍵の種類にもよるが、
通常の鍵の場合はフロントに鍵を預け、外出する旨を告げる。
その際、自分の部屋の番号をメモするなりした方が良い。
外出から戻ったときは、フロントに自分の号室と名前を言い、鍵を受け取る。
ちなみに、カードキーの場合は外出の際に鍵を預ける必要はないので、
フロントに寄る必要はない。
912名無しでGO!:04/08/02 22:41 ID:bUf9CsL1
>>909
そういうおしゃれ系YHが最近増えたけど、鉄ヲタ独り泊まっても違和感が無いものでしょうか?
漏れは昔ながらの公民館みたいなYHが好きだぁ・・気負わないで済むw
913名無しでGO!:04/08/02 22:41 ID:xlJYnWJj
みんな優しいな。
で、856=902?
914名無しでGO!:04/08/02 23:01 ID:Zonwt20y
非鉄が多いし、車やバイクで来る人が多い
20代後半から30代後半の人が多い
団欒室で和気藹々しているし
鉄の話が薄かったら載ってくれる
オーナーも感じのいい人
でもお盆は満員だと思う
15名しか取らないから
9155番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/08/02 23:19 ID:X/0Po47d
大津駅前のホテル、終電駆け込み宿泊なら4000円程度で桶〜!!
しかも改札でたエレベータ使うとすぐロビーへ。これ最強!!
916名無しでGO!:04/08/03 08:37 ID:lxvZEVdl
自分が工房の時は夏休みでも盆暮れでも行きゃぁ何とかなる、
と宿の予約なんかほとんどせずに出かけていた
たいていなんとかなったが、何とかならないときもあった
しかし今でもよく覚えているのは何とかならず四苦八苦したときのこと
917名無しでGO!:04/08/03 16:00 ID:kWqnpy7z
工房の方へ
心配するより実践に限る
1回宿泊してみれば何でこんなもんか、と思うハズ

予約するとどうも縛られる感じがするので、シーズンオフは行き当たりばったりで泊るのも楽しい
よっぽどのことが無い限り泊れる
おれは最近クルマ利用が多いんで、節約したいときはタオルケット積んでマルヨ
疲れたときは健康ラウンド、温泉入浴
こういう旅も楽しいよ
金さえ払えばなんでも手に入る世の中だからこそ、少々厳しい旅を経験して色々挑戦してみるのもいいと思う
あとで良い思い出となるはずだ
ちなみにおれは撮り鉄だけど

時には地元の人と仲良くなって、無料の温泉場などの穴場情報をゲットするときもある
また同じような旅をする人と知り合って夜はプチ宴会をするときもある
これらはお金では買えない思い出だ
918名無しでGO!:04/08/05 02:28 ID:yVadNqqH
由布院のYHはいいよ。
部屋綺麗だし、岩風呂がイイ!!もろちん温泉。
でも駅から遠いし、高台にあるのが難点。歩くときつ過ぎる。
919名無しでGO!:04/08/05 03:24 ID:mTrHeCwL
http://www.ctb.ne.jp/~beppuyh/
大分県内の温泉付きYHと言えば別府YHの知名度が高いけれど
湯船自体はそんなに大きくは無い
漏れ自身は観海寺温泉時代しか知らないけれど
現在地移転後もほぼ同じ待遇だったと泊まった知人に聞いた
アクセスは現在地のほうが段違いに良くなったね

でも>918氏の話を聞くと湯布院YHもよさそうですね
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kyushu/yufuin/
920名無しでGO!:04/08/05 10:47 ID:BF1FjKzR
コインランドリーがないホテルで服を洗うことはできないかしら?
風呂の石鹸使って洗ったらだめですか?
921名無しでGO!:04/08/05 15:21 ID:ByKeS4ka
>>920 家から少量の洗剤持参で解決

鉄はあまりYHに泊らないと思ったのだが、そこそこ愛用者がいるのね。
仲間もできるし、純粋な旅の話しをするのもいいもだ。
922名無しでGO!:04/08/05 17:12 ID:wuRruJ+a
18切符で九州とか行った時は、概出だと思うが大阪の長居YHを使ったなぁ。周りは公園だし、内装も綺麗ですよ。
923名無しでGO!:04/08/06 00:08 ID:vo4fcidu
>>921
漏れの高校時代の鉄研は、旅先ではYHにしか泊まらなかった。
YHって大方、駅から遠くて、交通費を入れると駅前のビジネスホテル
の方が安くて便利なんだよね。でもなぜか頑なに毎回YHだった。
いろんなとこ逝ったけど、萩YHの桃(部屋の名前)は衝撃だった。
924名無しでGO!:04/08/06 06:14 ID:pKdRVjpt
>>923 萩YHの桃(部屋の名前)は衝撃だったの詳細キボンヌ
925名無し野電車区:04/08/09 13:27 ID:05bhR+yw
美馬牛のYHは駅前だから便利だけど
変なヲタはいなかったな
結構料理がうまくて感じのいいYHだった
926名無しでGO!:04/08/09 21:16 ID:NReGB/sT
>>925 ラッキーだったんだよ。牛リバは駅近だから今の時期は18きっぷ旅行者で
連日満員だよ。当然鉄ヲタが少なからず含まれている。その代わりライダー少な目。
927名無しでGO!:04/08/09 21:45 ID:GUD1p4S+
>>926
漏れはバイクも乗りますが、ライダーは同じ美瑛ならポテトの丘に行く香具師が多いですね。
バイクで駅の近く(≒市街地)って走りたくないんです。

ポテトみたいに駅から遠いYHは送迎してくれる所が多いんですが、漏れは送迎自体がマンドクサいので
乗り鉄旅行で泊まるのは駅前YHばかりです。
928856:04/08/09 22:44 ID:NOIvYOTj
>>925
俺も美馬牛に行きましたが、美馬牛のユースホステルは駅から線路渡ってすぐですよね。
流石にユースホステルに泊まる勇気はないが・・・
929名無しでGO!:04/08/09 22:55 ID:5r4We5Wy
八代のニューフレンドってビジホに泊まったことある香具師いる?
930名無しでGO!:04/08/09 23:39 ID:GUD1p4S+
>>928>>856氏?
16歳ならユースに泊まる資格十分でつよ。
若い奴は珍しがらるから親切にしてもらえると思うよ。
931名無しでGO!:04/08/10 00:16 ID:y2Ea0Uil
成り行きで今度の旅行この2択になったが、千葉中央のホテルミラマーレと銀座の三井アーバンホテル比べたら後者(定価約18000円)の方がべらぼうに高いのに前者(定価約9000円)の方が快適そうだ。
やっぱり新しいかリニューアルしたてに限るな。
932931:04/08/10 00:21 ID:y2Ea0Uil
まあ場所の違いが値段に反映されてるのはあるが。
933925:04/08/10 01:03 ID:sprclMg8
漏れは去年の8月の後半に泊まったが
キモイヲタが多いと国内旅行板でさんざん既出だったから覚悟は
していたけど
キモイヲタがあの時はいなかったから運が良かったんだな
934名無しでGO!:04/08/10 10:22 ID:Soy/s1xB
亀レスだが>370
禿同。あそこは非常に(・∀・)イイ!
漏れも昨年12月に使ったが、風呂が最高。
…時季が時季なので階上の露天風呂に逝こうとは思わなかったがw

漏れは、『個室カプセル』が禿しくオススメ。
確か4800円/1泊だったはずだが、簡単な机・電源用コンセントつき。
ノートPC持ち込めば、ネット・書類作成だってOK。
あとは、いわゆる『有料チャンネル』が、ここでは無料(!)。
漏れは晩飯→風呂→そのまま爆睡のパターンだったので見なかったが、
見たい香具師には禿しくオススメなカプセルだと思う。

なお、チェックイン24時間OKで、チェックアウトは(午前)11時。
場所は地図サイトでお探しを。
935名無しでGO!:04/08/11 01:20 ID:CIlv8RGM
>>934
連結も無料だが何か?
936名無しでGO!:04/08/11 22:58 ID:84t9Px3p
>>935 その代償は比較にならないからヤダ。
93716歳:04/08/13 21:25 ID:tN/jGdKg
鉄ヲタじゃないが乗ってどっか行ってみたかったから4日間北海道行ってきたが、彼女との1泊旅行なほうが10倍楽しい 一人旅なりのよさはあるが、
938935:04/08/14 01:44 ID:yT46HEX+
>>936
連結カプセルのことだが何か?
939名無し:04/08/16 22:57 ID:5mGKESty
カプセルは冷房がキツイから体壊すぞ
940名無し野電車区:04/08/16 23:37 ID:YFUG5pko
>>912
 最近は、自分から趣味者と名乗らないけど、結構電車の話を
する隠れオタと思われる人物結構多し。鉄関係のイベントとは
違うネトーリな雰囲気になることも結構ある。
 これをどう思うかは本人の自由だが・・・・。
941コメンター:04/08/16 23:55 ID:HnNNIL46
札幌のカプセルホテルは立地が最高。

夜はススキノ、朝は二条市場(朝食にウニ丼、イクラ丼が食える)が至近距離。
942周辺環境は確かにGood!:04/08/17 00:04 ID:ukcH3+Us
>941
でも冬は保温のためか密封度が高く、朝方酸欠ぎみになることあり。
943名無しでGo!:04/08/17 19:55 ID:1Ma489e6
>>941
ススキノの泡の風呂はいくら位が相場なんですか?
944名無しでGO!:04/08/18 13:14 ID:hmw8Ww5Z
3は用意しろ
旅行者と思われないように
タケノコに逢うぞ
945名無しでGO!:04/08/19 11:21 ID:4uyXnkpP
>>943
格安なら10K位からあるぞ。時間短いが。

注意としてロビンソン前等の路上にいる、客引きは100%ボッタクリだから。
最近は「被害者保護の自警団」とか言っているが、これも同じ。着いていっちゃダメ。
946名無しでGO!:04/08/19 14:26 ID:cX8U1p9A
やめとけ 内地の者はたまねぎにされる
947名無しでGO!:04/08/20 17:10 ID:YSqSVDQe
保守
948名無しでGO!:04/08/20 22:26 ID:A2MDMKO8
>>945
タチが悪い連中も居るから注意
949名無しでGO!:04/08/20 23:02 ID:VqDeY1Kq
ネットなどで安全な店を調べて行った方が無難。
何もススキノに限ったことではないが・・・。
950名無しでGO!:04/08/21 00:05 ID:ITkI3IZD
フーゾクに銭落とす余裕があったら
利用者が少ない駅できっぷ買うとか
利用者が少ないバスに用も無く一区間だけ乗るとか
鉄ヲタなら公共交通の維持に貢献しる
951名無しでGO!:04/08/21 18:38 ID:a9Q8o6iT
>>948
タチが悪い連中が居るから注意 と書いているように見えるが。2行目3行目。
952七誌:04/08/22 20:36 ID:t+RHwnmf
じゃらんのネットで格安でホテル泊まれてうれしい
旅窓は使いにくいんだよ
見にくくて
953名無しでGO!:04/08/22 23:12 ID:2k/oWTQl
>>945
ススキノの風俗街は客引き居ないのは何故?
954それって脅し?(逆に怖い):04/08/23 23:35 ID:ylgPQlr+
>953
基本的に「客引き」は条例か何かで規制されているものと重割

昔は飲み屋に行こうとして歩いていて断ると、
「あまり1人でウロウロしない方が良い」などと、
有難いご忠告を頂けたものだったが・・・
955名無しでGO!:04/08/23 23:47 ID:AhHnBvSH
>>952
漏れはもっぱら「宿ぷらざ」を利用するが、
場合によって「旅窓」や「一休」を使うこともある。
何てったって、良さげなホテルが格安で泊まれるのがうれしい。
(ホテル直売(?)の格安プランが有るのなら
該当するホテルに直接申し込んだ方が良いかも・・・)
旅窓だってそんなに見にくいとは思えないんだけどね・・・
956名無しでGO!:04/08/25 11:55 ID:zJa7MS6P
オリ、屋根あるとこはもっぱら、トホ宿ばっか。
957名無しでGO!:04/08/26 23:19 ID:6GTFbUGk
青春18切符で5泊6日の旅の途中ですが、2泊は5000円以内のビジネスホテル利用で、
後の3泊は駅近くの公園で野宿しました。秋田県内では警察に職務質問されてしまいました。
958名無しでGO!:04/08/28 08:42 ID:htZzvoA/
>>957
そりゃぁ、公園で野宿すりゃ警察に職務質問される罠・・・
959名無しでGO!:04/08/29 20:44 ID:rQn8N2Co
保守
960名無しでGO!:04/08/31 08:15 ID:WVsJ3KWb
961名無しでGO!:04/09/01 22:03 ID:MSRbk8MH
カプセルホテルのグレードなら、名古屋周辺にチェーン展開
してるカプセルウェルビーはなかなかいいね。
きれいだし。

特に名古屋駅近くの名鉄レジャックビルの所は
アクセスもよくて最高。
名古屋で一泊するならお勧めします。


あと小倉・博多近辺もカプセルの質はいいですよ。
グリーンランド天神とか。
962名無しでGO!:04/09/04 16:38 ID:5E7brPn0
鉄ヲタには駅近が特に評価されるから、カプセルが大人気だな。
963名無しでGO!:04/09/04 17:08 ID:OpGYDDN1
漏れは朝食付がありがたい
食ってから出発すれば途中駅から乗って座れなくてもいいし
いきなりロングシートに当たっても飯の事では問題ない
大抵の所は7時からだが
6時半から食えると便利だな
964間男の楽しみ?:04/09/04 23:15 ID:46hBoOBh
>963
地方の旅館に泊まって、板前の料理ではない女将さん手作りの味噌汁
なんか飲んだ日にゃそれだけで泊まった涯があると言うもの。
美味い不味い以外のものがあるような・・・
965名無しでGO!:04/09/05 14:30 ID:/enjEtS2
>>963 超級飯店は朝食付きだな。
966名無し野電車区:04/09/07 16:31 ID:kSLmB7lq
ホテルのバイキングが楽しみ
967名無しでGO!:04/09/07 18:02 ID:98Nms389
968但し夜は早いんだ、あの辺り:04/09/07 21:18 ID:N62q4SWZ
>966
神戸元町のプラザホテルの朝食バイキングは1000円で食べ放題。
今やってるか否かは不明だが、結構満足できたよ。
窓から駅のホームが何となく見えるのがまた一興。
969名無しでGO!:04/09/07 21:45 ID:IYp4uT+Z
>>968
部屋はかなり老朽化しているみたいだが?
970名無しでGO!:04/09/08 06:23 ID:dRxJqCqV
>969
震災の爪あとを感じられる貴重な宿というか・・・?

NET環境は悪くないようだが???
971名無しでGO!:04/09/08 06:29 ID:+0dJqf5N
>>966
激しく同意!
バイキング朝食付きのプランなら迷わずそれを選んでしまうな・・・
972名無しでGO!:04/09/08 06:34 ID:scDzkcO+
おれは朝食より早朝出発の方をとるな。
973名無しでGO!:04/09/09 11:07 ID:8WJq+z2C
>>972
俺も若かりしころはそうだった、日の出から日の入りまで乗り鉄
今じゃ泊まるところは必ず温泉旅館、夕方4時ころにはチェックイン朝飯食ってまったりしてからチェックアウト
そして乗り鉄、堕落したな…
974名無しでGO!:04/09/09 11:44 ID:0f0RUEGt
>>973
そんな貴兄は此方へどうぞ。

オサーンの青春18きっぷ Part3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1091943989/
975名無しでGO!:04/09/09 12:37 ID:9Qd/5xJf
カプセルはまず泊まらんな。
場所にもよるけど3000くらいか。
あと+1000くらい出せば、個室でゆっくりベットで寝られるビジホ泊まれるからなぁ。
976名無しでGO!:04/09/11 01:57:18 ID:E4tpRAeg
クロスに座れるとわかっていて駅まで逝く途中にコンビニがあれば朝食無しでいい
朝からロングに当たるとか通勤ラッシュの中出発する日は朝食付がいい
でも朝食代700円とか1000円とか宿泊代と別に取られるならホテルで食わないでコンビニで買って途中の車内で食う
977名無しでGO!:04/09/11 06:05:15 ID:NSrrf2zW
あげときます
978名無しでGO!:04/09/12 16:50:37 ID:B18Sm8/2
>975
地方都市ならいざ知らず、大都市では難しいんじゃないですか?
大都市には泊まらないという主義の人もいますが…

カプセルの方がビジホより良い場合がある点
1.風呂が広い。多くの場合サウナもある。
2.深夜までやっている食事処が中にあることがある。
3.気楽。早朝出立が可能。(時々ダメなホテルあり)
ダメな点
1.イビキ親父がそばに来る危険性。
  TV点けっ放し親父も同様。最悪は歯ギシリ。
2.ロッカーが超狭い場合あり。
  別にコインロッカーを使わなきゃならない時あり
3.空調の調節が出来ない。
979名無しでGO!:04/09/12 20:30:50 ID:uCs1LaQl
>>973
>今じゃ泊まるところは必ず温泉旅館、夕方4時ころにはチェックイン朝飯食ってまったりしてからチェックアウト
>そして乗り鉄、堕落したな…
それは堕落したとは云わない。
乗り鉄のスタイルが変化したにすぎない。
日の出から日の入りまで列車の中で過ごし、
距離を稼ぐことばかりが乗り鉄じゃない。
かといって、鉄道路線を完乗(乗り潰し)することばかりが乗り鉄でもない。

>>978
乗り鉄のスタイル次第では大都市に泊まる人もいるだろうけど、
その辺は如何だろう・・・?
(当然ながら乗り鉄のスタイルに応じて宿泊施設は違ってくるだろうけど・・・)
980名無しでGO!:04/09/12 21:00:38 ID:hg7+/j+V
>>978
大都市で結構あるよ。4000ぐらいで泊まれるところ。
この前、札幌泊まったけど札幌駅から徒歩数分の好立地のところで4000円で泊まった。
大阪なんて2000円でビジホ泊まれるし(まあこれはアウトバストイレなんですが)。
98136:04/09/12 23:13:14 ID:wqB/3OPS
4000円台前半のビジホに泊まる時は何の期待もしないわけだけど、
これが綺麗でサービスの行き届いたホテルだったりすると、とても得した
気分になります。
982981:04/09/12 23:14:34 ID:wqB/3OPS
名前欄の「36」は消し忘れなので無視して下さい。
983名無しでGO!:04/09/12 23:17:50 ID:2C22A9Bg
>>973
>今じゃ泊まるところは必ず温泉旅館、夕方4時ころにはチェックイン朝飯食ってまったりしてからチェックアウト
>そして乗り鉄、堕落したな…
それは堕落したとは云わない。
墜落したという。
984名無しでGO!
漏れは、5000円以下のビジネスホテルしか泊まらない。
5000円以下を気合で探す。その気になれば、日本中(東京でも)
どこでも4500円くらいで泊まれる。でも気をつけないといけないのが
駅からの距離だな。ホテル〜駅の往復交通費も計算して5000円以下にする。