1 :
名無しでGO!:
いろいろ問題の多い駅
2 :
名無しでGO!:03/05/25 02:58 ID:i7E2oFEa
電車が来る旨のアナウンスをしなかったり。
駅前では精神異常者が通行人に絡みながら掃除し。
駅へと続く階段は駅郊外だからと人命救助せず。
3 :
名無しでGO!:03/05/25 02:59 ID:i7E2oFEa
駅前サティは有料の駐輪場を作り。
4 :
名無しでGO!:03/05/25 03:02 ID:i7E2oFEa
サテイの男性警備員はろくに確認もせずに
もそもそ口調で注意してきて、自分の誤解だとわかると
「はいはい」と立ち去り。
5 :
名無しでGO!:03/05/25 03:03 ID:i7E2oFEa
リサイクルショップ沖合堂のおばんは人として対応の仕方がおかしい。
6 :
名無しでGO!:03/05/25 03:04 ID:i7E2oFEa
リサイクルショップ沖合堂⇒リサイクルショップ沖愛堂
7 :
名無しでGO!:03/05/25 03:06 ID:DQdkl4sf
先日故松本清の夫人が亡くなられ盛大な告別式が行なわれた。最近まで支店長会議等にも顔を出していたという。
8 :
名無しでGO!:03/05/25 03:06 ID:i7E2oFEa
,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,、
,lll゙″ `”゙゙゙lll,,
_,,,,,,,,,__、 ll′ ゙゙liii,
,l!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllll′ .,iiiii,, ゙゙i,
lll, ゙!!!!l′ .゙゙ll,
゙!!llllllllllllllliiiiiiillllllliii,,,,,,,,,,,,,,ii、 ゙l、
,,,,,llllll゙゙゙゙″ ゙゙!li、 .,,il゙` .,,lllllllli、 .'l,
,,,,lllll゙゙″ .lll ,,ll° ,il゙ .゙li, ゙li,、
,,,ll゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllll,,,,,,,,l!,il゙ .,il゙ .゙li, ゙i,
,,,lll゙’ ,,lll゙゙lll° .,il゙` .゙li, ゙゙li,
.,,,lll゙゜ ,,lll゙゙、,il゙` .,i!` .゙!,, ゙゙l←
,,lll゙゙` ,,,lll゙°.,il゙` ,i!゜ ゙!i,
.,,lll゙° ,,,ll゙゙` ll゙ .,,,ll゙′ '゙i,、
.,,,lll゙° ,,,ll゙゙` ゙ll,,,,,llll゙° ゙lll,,
9 :
名無しでGO!:03/05/25 03:08 ID:HyPPhFvS
本土寺の坊主は悪人ばかりです
10 :
名無しでGO!:03/05/25 03:08 ID:Dl4vT0WF
ハワイ通り
11 :
あずさ196号:03/05/25 03:09 ID:q4ly5Xnj
北小金駅の駅前にあるマツモトキヨシが発祥の地なんだそうな。
って優か元実家のあったとこだた。目の前が常磐線だた。今はマンションになっちゃったが
12 :
名無しでGO!:03/05/25 03:38 ID:FZF87s8l
紫陽花寺の坊主は糞坊主
13 :
名無しでGO!:03/05/25 03:42 ID:bdzYbtsZ
現松戸試聴と本度寺の坊主は裏の付き合いが有るそうだ。可愛くない
14 :
名無しでGO!:03/05/25 19:49 ID:aRDU0IQ7
北小金井
>>14 自販機の表示がそうだね。
>>7 ウチの前に警察が詰めてたよ。葬式の時。
>>11 駅前って言うか交差点の角の店ね。
今マンションになっている所と言うと・・・八坂神社の上か?
>ALL
御忌いった?
16 :
名無しでGO!:03/05/25 22:17 ID:8DJwtfTo
momonnga
モモンガ
17 :
名無しでGO!:03/05/25 22:17 ID:dIX4gmyT
18 :
名無しでGO!:03/05/26 00:08 ID:mRYIW/me
コモティイイだ
このへんの末清では食料品も売ってますが何か?
最近どんどん薬局化してって、スーパーもマックスもコモディになっちゃって
もう先がないね。
福岡ドームに看板だしてるのは如何なものかと。
21 :
名無しでGO!:03/05/26 01:13 ID:/EmWrGYF
マツキヨ本社が有る場所はその昔ザリガニが捕れる池だったんだよん
22 :
名無しでGO!:03/05/27 02:07 ID:t8SGMM2H
うどん市はマズー
23 :
名無しでGO!:03/05/27 02:35 ID:YxrX0Wwq
24 :
山崎渉:03/05/28 09:08 ID:3kJ/vY1L
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
25 :
名無しでGO!:03/05/29 01:49 ID:cHW0nvkP
しかし南流山〜北小金を結ぶ貨物も減ったな、というか昼間全然見ない。23時過ぎにまとまって数本が来るが。
26 :
名無しでGO!:03/05/30 02:38 ID:yuEZqjFJ
昔はDD51牽引の成田線直通の貨物とかもあった。
27 :
つうくん:03/05/30 15:24 ID:IdH39LTx
なんで「北」小金なんでしょうか。小金駅なんて全国探してもないのに。
モレがかよってた小金高校は北小金駅よりも北にあった(ワラ)もっとも利用していたのは
新松戸駅で、北小金で降りたことはなかったが・・・
部活をサボった日は小金城跡から流山電鉄のり鉄えかった〜(・∀・)
28 :
名無しでGO!:03/05/30 15:27 ID:WbOdAWRS
サティはまだあるか?
29 :
黄金舎:03/05/30 18:58 ID:lvttAHZF
>>27 小金から小金高校に通う香具師はそーとー頭がアレなワケ。そんなのは凄く珍しい。
大体は他地域から通学しているハズ。
だから地名については知らなくても構わないよ・・・。
30 :
名無しでGO!:03/05/30 19:20 ID:QsOPy0PM
小金中なんか昭和40年代までは違う場所にあったらしい。余談だが横須賀小の体育館は貨物が通ると揺れる(W
31 :
名無しでGO!:03/05/30 19:22 ID:wESTm55v
≫28 サティーあります。
32 :
名無しでGO!:03/05/30 21:49 ID:Ov5K8sA5
EF80のブロアー音をもう一度聞きたい
33 :
名無しでGO!:03/05/30 22:03 ID:GEQcrRs9
「十和田」の発車で録音してある。ホントは「鳥海」の入線を待ってたのだが。
34 :
名無しでGO!:03/05/30 22:45 ID:2tTABPCk
そういえばEF80のブロワーって結構うるさかったな
35 :
名無しでGO!:03/05/30 23:08 ID:SJ3dGy0m
サティアンの
マツモトチヅオ
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が
>>37ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|
/\ /\\_| ▼ ▼ |_/
/ /\ \ \ 皿 /
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は難波線!みな鉄は荒らし!
私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!私 IS UNKO!
>>36は早すぎたな!
>>37をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>38は残念だったな!
>>39は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
38 :
名無しでGO!:03/05/30 23:19 ID:orQpFHNS
りそな銀行北小金支店・みずほ銀行北小金特別出張所age
昔『新松戸スターランド』ってのがあったらしいが
これってどんなんだったの?
40 :
☆黄金舎☆:03/05/31 01:33 ID:E7zzT00H
あぁ・・・あの頃がナツカスィ・・・
水道局の上にあったプール+スポーツセンターだよ。10年くらい経つかなぁなくなってから。
駅前から送迎ハズが出てて夏休みはプール、冬休みはスケート、桜並木もあって花見もできたのに今じゃただの住宅地。
そうそう、その頃は駅ホーム階段下にベンチがあったし売店の前に水道もあった。
41 :
名無しでGO!:03/05/31 05:44 ID:1zERwKVw
スターランドのスイミングスクールに通った事がある確か小金南中の近くだった記憶がある
42 :
名無しでGO!:03/05/31 06:51 ID:u3It1/BW
43 :
黄金舎:03/05/31 10:03 ID:TeEi1P9o
>>42 書き込んできたけど・・・地元の香具師がおらんなぁ?
44 :
つうくん:03/05/31 13:33 ID:1NeL1YsE
>>29遅レススマソ
>小金から小金高校に通う香具師はそーとー頭がアレなワケ。そんなのは凄く珍しい。
>大体は他地域から通学しているハズ。
モレは野脱線沿線から通ってました(小金の住民じゃないよ)
もっともこんな話題がこの板の住民に意味わかるはずないからやめ
45 :
つうくん:03/05/31 13:37 ID:1NeL1YsE
46 :
エセ住民:03/05/31 13:48 ID:7/d6tc5V
大変勉強になりますた
47 :
☆黄金舎☆:03/06/01 15:13 ID:lXtYHTYj
あげ
48 :
名無しでGO!:03/06/01 16:05 ID:NXKi3NfW
「武蔵野線との渡り線」関連の話題を期待して、スレのぞいてみたが、
(そう思って見た香具師は俺だけではない筈)
でも、いまのところ、それ関連のレスは
>>25だけだな。
49 :
黄金舎:03/06/01 21:28 ID:Cu/Fl3LA
>>48 毎時54分ごろ(53分発の上りに乗ると途中ですれ違う)に北小金を通るんだけど。
そんな事周知の事実か・・・
最近、新金線経由の貨物が多くなった感じ。北小金→南流山ってのを殆ど見ない昨今。
50 :
名無しでGO!:03/06/02 00:03 ID:8bOAzHCx
漏れ北小金貨物支線沿いに住んで23年になるが越して来た頃は取手発EF15のワム編成や鹿島に逝くDD51等バラエティー豊だった、流山線も名無しのボロ電ばかりだった(W。
現在の話題といえば23:45位に我が宅前でコンテナ列車どうしのすれ違いが見れる、その他に以前は両毛、水戸線経由だった東邦亜鉛の貸し切り貨物が武蔵野経由になり我が家から見る事が出来る。
アキハバラ電脳組の花小金井ひばりを思い出した(木亥 火暴)
52 :
エセ住民:03/06/03 00:54 ID:oJ8dpJA4
北小金駅の下り列車到着のジングルの曲名がわかりませんage
53 :
つうくん:03/06/03 21:42 ID:9bt83caJ
鉄腕アトム(ワラ
54 :
黄金舎:03/06/03 23:00 ID:ItsSOF6X
南柏の再開発、結構順調そうだ。
高低差がないからすっきりしている。それに引き換え北小金は・・・。
駅部分だけ地下化できないものか?そうすればペデストリアンデッキを使わずとも
南北間の行き来が楽になるのになぁ。
55 :
エセ住民:03/06/05 00:41 ID:df+1F9Wr
通勤・通学での昇降客が圧倒的で、駅の南北を往来する人はまばらなんぢゃない?
何も無い北住民がサティまで来るとか?
56 :
黄金舎:03/06/05 01:08 ID:ushMqcLp
>>55 結構観光客が来る。今の時期の昼頃駅行くとうじゃうじゃ居るよ。本土寺見物行く人達が。
東漸寺のHPからリンクしている千葉大園芸学部の、北小金再生プランみたいな
プロジェクトがある。というか、あった。
駅前(南側も北側も)の活気が再開発前と比べ薄れてしまっているのを、ペデストリアンデッキの
拡大で人の行き来をスムースに柔軟にすることが出来るんじゃないか?ってな事が書いてあった。
確かにそうなんだよね。再開発前と比べて駅前の集客がカナ〜リ減っている。
■ここから妄想。
駅前の交差点(マツキヨのある所)から、駅に向かって道路を地下にもぐらせて、
タクシーターミナルやバスターミナルを地下化させて、現在あるペデストリアンデッキの嵩を下げて坂や
階段の無いフラットな空間を作る。神戸屋の2階にも少しのスロープ&階段で入れるはず。
改良後のデッキでは線路を越えられるものの、駅北側の並行道路を越せないので、綿貫の2階に合わせて
デッキの上に更にデッキを重ねる事により、北側の道路を跨ぎ、今後再開発されるであろう北口広場に
エスカレーター・EV・階段で直結。出来れば北口にも再開発ビルを建ててその中に突っ込ませた方が
良いだろう。
57 :
エセ住民:03/06/06 02:04 ID:KcRz68Xh
>>56 なるほど。。昔のことはしらんかったです。が、
そんな金誰がだすの?って思わず突っ込みいれたくなっちゃうよ。その妄想。
58 :
黄金舎:03/06/06 09:36 ID:/gHaQknL
>57
妄想に突っ込むなっての。
南口はもうш無いけど北口は道路が狭い。よって貨物下りと快速下りだけでも一段下げて
歩道で覆うといい感じ?
59 :
名無しでGO!:03/06/08 23:01 ID:1cpoqBVG
明神智和を日本代表に復帰させるためにアゲ
60 :
名無しでGO!:03/06/08 23:15 ID:SaXYFXkX
61 :
名無しでGO!:03/06/10 04:24 ID:pN6L1m2O
斉藤洋介さん、まだすんでるね。電車で会っちゃった。俳優ってかっこよいなあ。
62 :
名無しでGO!:03/06/11 15:56 ID:By1Ld2Oj
きたこがねワッショイ!!
\\ きたこがねワッショイ!! //
〜 \\ きたこがねワッショイ!!/ 〜
∴∴∴∴ ∴∴∴∴ ∴∴∴∴
( ´∀`∩ (´∀`∩ ( ´ー`)
〜 (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) 〜
(_)し' し(_) (_)_)
紫陽花祭りage。
本土寺は10時〜4時だそうです。それ以外の時間は開いていない、と駅に看板出ていますが
昔はいつでも入れた・・・有料化イクナイ(・A・)!
64 :
エセ住民:03/06/14 13:58 ID:jhQx8d5J
必然的にまちBネタになりがちなので、インフタネタでおながいします。
北小金駅っていつできた、とか。歴史とか。。そんなんでいいから
65 :
☆黒牛☆:03/06/14 14:29 ID:1C/hUX4A
本土寺は8時から4時半でした。
駅ができたのは明治45年4月1日だったかと。
保育社だか山渓の本に書いてありました。
新松戸寄りの築堤部分にあるトンネルというかガード?の壁がレンガ作りです。結構珍しいかも。
66 :
エセ住民:03/06/15 00:09 ID:RnpQmvIx
へー、そんなに北小金って古い歴史があるんだ。
だったら、駅前とかもっと整理・発展してても良さそうなのにねえ。。
ここ数日、朝っぱらから観光客で激混みですよ・・・。
68 :
☆黒牛☆ ◆afxkwPWg8c :03/06/16 18:01 ID:SbYlg8hQ
良い子の皆さん〜♪が流れていますな。
69 :
名無しでGO!:03/06/16 20:21 ID:CGnRKn1D
>>65のガードで415系に液体をかけてもらった経験あり。
415系がタンク式でなかったころのこと(>_<)
70 :
名無しでGO!:03/06/17 00:38 ID:JrZ7QNPV
>>67 まぢっすか!?
ラッシュがイヤで、バイクで通勤してたけど、梅雨到来で暫く電車通勤にしようと思ってたのに、、
71 :
名無しでGO!:03/06/17 06:10 ID:vT0wtM3g
そう言えば10年以上前に常磐快速がポイント操作ミスで貨物支線に入って来てしまった事があった、結構マスコミが来た記憶がある
72 :
☆黒牛☆:03/06/17 18:55 ID:VrvglWAG
丁度うち(引っ越す前)のまえで起こりマスタ。
73 :
名無しでGO!:03/06/17 19:27 ID:RvyhTUq9
リソリソハウッスのある駅だな(w
74 :
名無しでGO!:03/06/18 13:01 ID:S5LFpHz4
和風サロンの残骸も残ってる
75 :
名無しでGO!:03/06/19 02:04 ID:ADhtwKe0
76 :
名無しでGO!:03/06/21 04:58 ID:5PUVqiRF
南口には、いつの間にやら香港エステ。。。
77 :
☆黒牛☆:03/06/22 09:46 ID:wuQvSN66
コンコースの床面に白いテープが貼られました。
滑り止めかな?
78 :
名無しでGO!:03/06/22 10:11 ID:PyzaZxzO
立ち飲み。
79 :
名無しでGO!:03/06/22 11:28 ID:lbXO2Qvq
ロータス
80 :
名無しでGO!:03/06/22 11:29 ID:U8O/RLzB
81 :
名無しでGO!:03/06/24 01:25 ID:L/FZQF0w
小金中
82 :
☆黒牛☆:03/06/24 17:19 ID:iHJ7OlGj
北小金駅コンコース改札外にて流血事件はせーい!!救急車がきてますた。
やじ馬が凄かったYO!
83 :
名無しでGO!:03/06/24 21:30 ID:WMXEj59f
コンコースて言葉も知らんが、流血って何事?ケンカ?
84 :
名無しでGO!:03/06/24 21:34 ID:e9CRXWCj
今日は各亭オーヴァーランが多かった(w
オバハンがすべってコケテ血がビシャーと・・・。
コンコースってのは駅舎(ホームや階段は含まず)の中のフロア(階層)部分のこと。
常磐線だとたいてい一層だけど取手は東口(地下)と西口の(高架)の2つの
フロア(2層)がある。このフロアをコンコースというわけでし。
86 :
名無しでGO!:03/06/25 06:58 ID:OTCJNdiy
あいかわらず電車が来るアナウンス聞こえない。
音声小さすぎ。
87 :
名無しでGO!:03/06/25 23:07 ID:KykxMXIo
>>85 さんくすこ。でわ、コンコースを使って、、、
冬の寒い日は、ホームに降りずにコンコースで電車待ってる人いるよね。
ってなかんじ?
OKです。
89 :
☆黒牛☆:03/06/26 08:47 ID:wMlXIJIZ
取手〜藤代で人身のため快速が不通。
激込みで緩行線に遅延発生中。
90 :
名無しでGO!:03/06/26 21:09 ID:pq9dC3uB
北小金−新松戸間の線路をくぐる煉瓦造りの地下道は、夜になると出るよ。
91 :
名無しでGO!:03/06/26 21:10 ID:L9IzmCym
92 :
名無しでGO!:03/06/27 01:44 ID:hpvVwUI6
93 :
名無しでGO!:03/06/27 04:30 ID:lQdN3LRD
国際コリアナパブ「トラジ」age
94 :
☆黒牛☆:03/06/27 14:53 ID:doVAVnJB
あそこは夜通らないほうが良いよ。霊感強いと近付けないかも・・・
95 :
名無しでGO!:03/06/27 20:42 ID:qpcHqhvi
96 :
名無しでGO!:03/06/28 12:51 ID:8ieAviTN
北口ショッピage
97 :
名無しでGO!:03/06/30 19:46 ID:/oyHSZD4
厨房消防
98 :
☆黒牛☆:03/06/30 20:46 ID:CbCuFGlU
>>96 スーパーおっかさんになってしまいますた。
99 :
名無しでGO!:03/06/30 23:23 ID:X5JJr0bJ
ハワイ通り
100 :
天下の八幡市在住:03/06/30 23:27 ID:Et1gTeYk
100ゲッツ
101 :
名無しでGO!:03/07/01 03:29 ID:h5RYwQ5h
たいわんふう通りとか、ハワイ通りとか、名前の由来が知りたいage
102 :
☆黒牛☆:03/07/01 18:54 ID:c0PRO6S6
最近、中国語がよく飛び交っていますね。駅で。
麗沢の学生さんかなぁ?
103 :
☆黒牛☆:03/07/02 09:37 ID:uWdxHrYU
ついさっき駅前でキチガイに絡まれたよ・・・帰ったら交番いってこよっと。
>>101 ハワイ通り ・・・ 昔、中央分離帯にシュロの木が植えられていたから。
たいわんふう通り ・・・ 台湾楓という木の並木だから。
105 :
101:03/07/03 02:49 ID:9VpBZZT3
>>104 さんくすこ。
なるほど、街路樹で名前決めてたんか。
さくら通りなんてモロだもんなあ。。。
106 :
名無しでGO!:03/07/03 16:08 ID:pyrwuItg
昔、松戸市の栗ヶ沢から、柏市の青葉台・南増尾にかけて、鉄道連隊の演習線が
通ってました。