【EL走れど】肥薩おれんじ鉄道 1.2皮目【EC走らず】
このスレ並行在来線を語るスレに変わってきてる
同じDC運行ならしRQからキハ200を譲渡してもらえば良かったのにな
>>927 Qから急行型電車を1本譲り受けて国鉄色に塗り替えて走らせる。
GK5と差別化を図るため、できればデカ目のやつを・・・。
電車は駄目というならキハ58でもいい(妄想sage)。
932 :
名無しでGO!:04/03/19 22:29 ID:fEhLirXs
八代〜川内間の非電化路線マンセー
933 :
名無しでGO!:04/03/19 22:49 ID:ClqJzUqc
レッドトレインが残っていたら・・・
934 :
名無しでGO!:04/03/19 23:35 ID:CeC7J7cQ
具体的に「鉄好み」なのは実現が案外簡単そう。
問題があるとしたら路線使用料金を吹っかけて来ないかどうか。
旅行会社的には観光資源がそれなりにあるんだから企画はするよね、多分。
車両借り切りでも良いし、その場合はリサーチするよね。
例えば、鴨の客レとかトロッコとか。QならEC787かDCでしょうか。
SLも良いけど、沿線のプロ市民がどう言うかね・・・。
さて実際に毎日接している住民さまはどうですかね。
趣味的な事は言ってられんと思うが・・・。
935 :
名無しでGO!:04/03/20 02:24 ID:MSF/Weei
観光輸送をどのくらい本気で考えてるのかわからないけど
あの団体車ではツアーに組み込もうにも旅行客へのアピールができないよ。
確かに田浦や西方の海岸風景は素晴らしいが、
あそこをビュッフェ付きの豪華特急で走ったからヲタ的にも萌えたんであって
観光輸送をするのであればやはり旗印になるような看板車両は必要かと。
936 :
名無しでGO!:04/03/20 02:51 ID:78OGKBEt
ヲタ的に言えば全国から中古車輌を取り寄せて走らせれば良いんじゃないか?
極論で言えば、中古の24系をプッシュプルで運行させても良いと思うが・・
937 :
名無しでGO!:04/03/20 06:57 ID:aM4dXKtL
>>921 学割制度はありません。というよりも3セクで学割やっているのは皆無では。
あと、みかんには通過連絡運輸もないのね・・・。そりゃまったく使えない鹿児島ゾーン周遊きっぷのアプローチに使えない罠。
ただいま掲示板システムの調整中です。
ご迷惑をおかけいたしますが、
しばらくお待ちください。
>>935 鹿児島中央−熊本(おれんじ経由)を買ったけど、
「駅すぱあと」ではそれぞれ打ち切りで4180円だが、切符は4150円だった。
ちなみに、
鹿児島中央−川内 46.1km 910円
八代−熊本 35.7km 720円
JR部分合計 81.8km 1600円
おれんじ 2550円
MARSでは、JR区間の運賃は通算されていた。
実は、通過連絡運輸を行っているのか、プログラムか操作の間違いなのかわからないが・・・
>>937 よそで聞いたら、誤発行だそうで。
MARSでは、通過連絡を行っているかどうかの判断はできないとのことで、
不可の区間でも、駅員が操作すれば発券できてしまうそうな。
発券できる≠規則上できる
だけど、係員は発券できる=規則上できると思ってしまうんだよね。
そういえば、「できるんだっけ?」「あっ、発券できた」というような感じだった。
>>936 荒らされたのか、逃げたのか。
こんなことはtopページに書いておいてほしいな。
九州新幹線、博多〜新八代間の開通は早くて7年後?
943 :
名無しでGO!:04/03/20 13:55 ID:qVQyysLC
944 :
名無しでGO!:04/03/20 13:58 ID:BDiXc8Vs
ハチロク、運転開始初日の今日、いきなり故障したようだが・・・
945 :
名無しでGO!:04/03/20 16:25 ID:jCLX6oeu
DD牽引に変わって指定券代返還だが、つまらんよな。
946 :
879:04/03/20 19:49 ID:hJuS0zwa
947 :
名無しでGO!:04/03/20 20:13 ID:inO8eOX7
>>934 >トロッコ
海風を浴びながらのんびり旅…、家族連れにも喜ばれそうでいいですな〜。
早期実現キボンティーヌ!
948 :
名無しでGO!:04/03/20 20:55 ID:qpVQSCjD
次スレは路車板で。
949 :
名無しでGO!:04/03/20 21:27 ID:53fKpfHz
>>941 937のアンカー間違いじゃないの?
それはともかく、出水の乗継システムは何とかしろ!
システムのトラブルでえらい目にあったわ。
[乗継システム]
出水乗り換えの列車を使って出水をまたぐ場合には以下のようにする。
・料金を払う前に運転士に乗継宣言をする
・運転士が乗継フラグを立てるので、そこで出水までの整理券をスロットに突っ込む
・乗車駅から出水駅までの運賃を運賃箱に入れる
・すると横にある整理券発行機から乗継整理券が飛び出す
・それをもって2個目の列車に乗り、差額を精算する。
4番目で整理券発行機が壊れたので「運賃精算済みである」旨のメモをもらって次の列車に乗ったら意見が食い違ってもう少しで
運賃を余計に取られるところでした。
950 :
名無しでGO!:04/03/20 21:32 ID:mv59saaN
そのうち宝くじ協会の助成でトロッコくるだろ
951 :
名無しでGO!:04/03/20 22:16 ID:4UoVHouX
次スレ立てる必要ある?
953 :
名無しでGO!:04/03/21 17:24 ID:ngXEACxk
いらね
955 :
リレーつばめ:04/03/21 19:58 ID:RsrlD+7q
今月号のウヤ情報にオレンジ鉄道のダイヤグラムが載っていた。全く気づかなかったよ。
956 :
名無しでGO!:04/03/21 20:31 ID:7G2MLOpp
>>953 そのアドレスは既に訪問済みになってるw
957 :
名無しでGO!:04/03/21 22:33 ID:9qw1c5VG
なんで転クロはイベント車だけなんだよ…。
958 :
879:04/03/21 23:08 ID:/5OL4yCe
>>951 ?
挑戦なんてしてねーよ。
それよりも、
>>880は宮崎からなのか?
それなら謝るが、その前に藻前は宮崎に対して偏見を持ってるのか?
959 :
名無しでGO!:04/03/21 23:52 ID:qNZ0Htsn
>>958 宮崎でNステを放送しているのかと小一時間…
961 :
名無しでGO!:04/03/22 00:16 ID:duNH9e8i
ヲタは旧車をかき集めても、廃車になる心配がないと寄りつかない。
しらかみ、リゾート21、きららのような
地元輸送とある程度両立できる看板列車が望ましい。
962 :
名無しでGO!:04/03/22 00:31 ID:yaqaN659
毎月の時刻表で全列車に
「注:この列車は利用状況を見ながら運転します。○月○日以降の運転については必殺みかん鉄道総務課にお問い合わせ下さい」
とか書いとけばいいんじゃない?
963 :
名無しでGO!:04/03/22 01:12 ID:0N6TqJWH
車掌乗っけてジャグリングでもさせれば?
肥薩おれんじ鉄道列車で車掌業務体験開催 3月23日
肥薩おれんじ鉄道はこのほど、列車内で車掌と同等の仕事を体験する「車掌業務コンテスト2004」を開催すると発表した。
短時間の講習を受けてから日中のワンマン列車に同社社員と乗り込み、客へ端末を使った切符の発売、ワンマン列車の後ろ乗り前降りを促進する。
それを同社社員が接客・発券・放送などの分野で5段階で評価し、上位3人に地元特産品、参加者全員に参加賞が贈られる。
定員は20人。参加費は3000円で当日払い。応募方法は、往復はがきで同社運輸部まで。電話番号は○○○○○○
てなことになったら、ヲタ殺到。
何でそこまでして、存続させようとするの?
バス転換して、無駄な税金を使うのをやめればいいのに。
多分バスでも経営が苦しいだろうけど、バス運行で増収施策を
実施した方が、よほど現実的だと思うが。
今のままでは、族議員の思う壺だよ!
966 :
名無しでGO!:04/03/22 16:21 ID:7yEH8IRD
age
我侭な阿久根市に重荷を背負わせる為なのです。
968 :
名無しでGO!:04/03/22 23:08 ID:F2bB1BiH
>>965 もともと鉄道に課せられた使命を考えてみてから言えば?
確かにバスに比べればコストが掛かるのは自明だけれども。
並行するバスを見れば判ると思うが、増収施策ならもう南国交通がやってる筈でしょ。
それであの乗車率、本数じゃ後からの業者もキツイでしょ。
しかも同一路線じゃ認可も微妙だと思うしね。
日本の物流全体を考えれば鹿児島本線系の路線を残すのは当たり前。
全てを日豊経由とか肥薩線経由とか絵空事を言う前に財源を考えて存続させた方が得策だと思う。
969 :
名無しでGO!:04/03/22 23:09 ID:uc36/IIj
>>965 んな事言ったってなぁ。赤字だから何でもかんでもバス転換というのですめば皆そうしてるわけだろ。
970 :
名無しでGO!:04/03/23 00:45 ID:zxNjrPTg
政治路線だから廃止はないYO 湯浦ー津奈木間の貨物と一両編成のDCのすれ違い結構萌えです。
>>968 九州新幹線廃止で、もう鉄道としての使命は半分終わってる。
物流がどうの言うのなら、JR貨物がそのまま継承すればいいんじゃない?
>>969 JR貨物は3セク化が難航していたとき、トラック輸送の検討を行っていた
単独で引き受ける可能性はない。
973 :
971:04/03/23 07:47 ID:+3fgVl3F
廃止じゃなくて開業だったわ!
974 :
968:04/03/24 00:52 ID:oTlcvytP
>>971 確かに大都市間運輸連絡と言う面では在来線〜オレ鉄部分〜は終わっているかも知れないね。
しかし、沿線間の小規模な運輸と定時運行を確保すると言う生活のインフラから言うと廃止は時期尚早といえる。
実際に国道3号線を八代から川内まで何回か走ってみて鉄道のように毎回同じ時間で異動できるか?と言うと疑問。
バスならなおさら定時運行は微妙でしょう。
JR貨物のみ〜専用線〜としての存続はまず無理でしょ。
とりあえず軌道に乗るまでJR貨物とJR九州の補助(と言えるか判らんが)があるのだから、
その間に考えれば良い。それを考えるのが3せくとしてのオレ鉄という会社と、
沿線住民の鉄道に対する愛着や存続運動であると思う。
大型トラックのリミッター制限が法制化された今不利に鳴るのは南九州地方だけでなく、全国規模に及ぶ。
即時性を選ぶなら飛行機貨物を選べば良い。
大規模に定時制を保つなら貨物列車を選べば良い。
遅くても良いならトラック輸送や船を選択すれば良い。
生活の利便を取るか?遅くても安定が欲しいか?コストUPによる売値のUPに繋がることを選択するか?
個人的には他の3セクで上手く行っている所も有るのだから頑張って欲しいです。
>>974 でも、これって何かに似てない?
ほら、「銀行への公的資金注入」
(公的資金注入して、経営破綻を先送りしただけで、
結局税金をドブに捨てたのそっくりだね!)
結局、国が描いたシナリオなんて、みんな同じで
ただ税金ばら撒くだけって事。
977 :
名無しでGO!:
,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
.i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
.|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
.|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙
ヾ;Y ,.,li`~~i ムスカ選手が見えてきましたー
`i、 ・=-_、, .:/
ヽ '' :/
/` ‐- 、、ノヽ、
/ \
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)