何で旭川に京王観光の支店があるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い bp239.ade3.point.ne.jp
なんで?北海道じゃん
2名無しでGO!:03/05/14 20:57 ID:mQjYsiqh
>>1
氏ね
3名無しでGO!:03/05/14 20:57 ID:gWezxAH9
それなら高槻にもあるぞ。
店内の看板にな、なーーんと、

日本エアシステムの旧社章がある!!
4名無しでGO!:03/05/14 20:59 ID:EBhLnnDA
それ言い出したら東急や近畿や東武は・・・
5名無しでGO!:03/05/14 21:00 ID:72b5mLFM
京王沿線外だと、川口、大宮にあったけど、川口は大宮に統合されたな。
昔さいたまに住んでて、京王ニュース取りにわざわざ川口の京王観光まで逝ったもんだよ。

そして、勿論そのあとは向かいにある書泉でまたーり・・・
6名無しでGO!:03/05/14 21:04 ID:gWezxAH9
>>4
そのあたりだとまだメジャーじゃん。
京王観光なんぞいかにも「私鉄系列」の味出しているもんな。

ついでに大阪西本町にもあるぞ。その近くには名鉄大阪センターが・・
7名無しでGO!:03/05/14 22:09 ID:vVE+oDUl
うんこもらしていいですkボアfb
8