電圧降下に悩める支線区に再度救世主が!

このエントリーをはてなブックマークに追加
14大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/05/08 02:36 ID:ljtUq1nf
しばらくはPart1とPart2両方の昇圧で大変だな。
これがほんとの並列き電。
15名無しでGO!:03/05/08 18:18 ID:GgzGT//W
前スレが988V、このスレが14Vということでめでたく合計1kV突破アヒャ
16名無しでGO!:03/05/08 19:38 ID:SLb71dyQ
>>1サソ乙〜

いやー、前スレが出来た時には、本当に1500Vまでいけるのか
ちと心配でしたが、ここまで来ると昇圧のメドがたってきましたのう。
嬉しや嬉しや・・

というわけでいそいそと昇圧
17=1005V:03/05/08 20:02 ID:gqClYOQT
つーか前スレはじまった時点でpart2まで行くとは誰も思ってなかったのでは・・・
18名無しでGO!:03/05/08 20:03 ID:V++DuaRr
IDがV++なので記念パピコ
19名無しでGO!:03/05/08 20:09 ID:gqClYOQT
いけね。名前間違えた。
20前スレ995:03/05/08 20:43 ID:vdYrZYCG

     l||l    
     △●□              
     .ノノZ乙

変な1000にしてしまってごめんなさい(T_T)

21名無しでGO!:03/05/08 20:44 ID:gqClYOQT
ついに前スレでき電マン1000V達成!!

                ★‥゚・。・。・.. /・。゚・。・ ★                     ★
                    * /。・。・・゚・。                 ★    ★
                    / *:。・。・。・゚       ★          .☆
                 |/  。・・゚....・。・   ★
               −★−  ・。。・。・゚..・。゚゚・。・                    ★・
           ★    |  ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                    ・。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★            ☆
                           ★∴゚・。・。・。・
             ☆      .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。       ★
           ★           ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                          。...・。・。・゚★。・。・。・   ★  .
                           ..。*。・。・・。・。・。・。        .    ★
               ☆        .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★

                               △
                  ヽ▲ノ         /● 
                 .   只          へ□
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
22名無しでGO!:03/05/09 00:08 ID:1P8A2QGv
前スレ1000V達成おめーーーーーー!!
前スレにもあったけど、マジで最後までマターリスレでしたのう
殺伐としてるスレが多い鉄系板では珍しいでし

このスレもマターリスレであることを祈って・・、昇圧
23名無しでGO!:03/05/09 03:37 ID:Hnyb8oIF
>>20
むしろ、変なゲッターよりもよっぽどいいよ。
24名無しでGO!:03/05/09 08:32 ID:zO2pBfK7
名スレだが昇圧が必要です。
No.1を1500Vとすると、400ぐらいまで下がったら
1100Vとなり、ちょっとまともには走れなくなります。
ちょうど直流電鉄の電圧事情に合致していますね。
25名無しでGO!:03/05/09 12:49 ID:Ho0I1NdF
次スレもマターリ、いいですな〜
26名無しでGO!:03/05/09 20:44 ID:k3rm3McY
マターリと昇圧
27名無しでGO!:03/05/09 21:15 ID:BK1R41Fw
何かネタはないのか?
き電マンのひみつメカについて語るか?
28名無しでGO!:03/05/10 06:05 ID:CczLqPar
前スレdat落ちしますた。1500V目指して昇圧、昇圧。
29名無しでGO!:03/05/10 20:30 ID:Vl6uXgiq
げげ、359V降下した。そろそろ昇圧。

ネタも無さそうなので、き電マンの武装について解説しよう。
30名無しでGO!:03/05/10 20:38 ID:Vl6uXgiq
き電マンは御存知のとおり支線区の電圧降下を救済することを主任務とするが、
実は電圧降下に悩まされているのは支線区だけではない。

そもそも、電圧降下とはどういう原因で発生するのか、だが…

@変電所間隔が永杉
A変電所と変電所の間に列車が大杉
Bき電線が細杉
C変電設備の容量が少な杉

だいたいこの順番になる。
31名無しでGO!:03/05/10 20:45 ID:Vl6uXgiq
で、@とAは鉄道会社的には同じことなので、
き電マンとしては変電所と変電所の中間に
新しく変電所を増設することになる。
つまり、き電マンの基地を増やすわけだ。

しかし、き電マンの仕事は、実は変電所の中間で
1500Vから1100V程度まで下がってしまった
電圧をもうちょいと(100〜50Vぐらい)引きageる
ことであって、決して1500Vの供給力を有する
変電所が必要になるわけじゃあない。
き電マンは正義の味方だが、正義を実施するにも
予算がある(悲)。
32名無しでGO!:03/05/10 20:53 ID:Vl6uXgiq
そこで、安価に闘う方法としては、だ

(1)電圧降下救済用補完ポスト
 小容量の変圧器とサイリスタ整流器を使用して、
交流6600Vで受電して直流き電電圧を数10V
引きageる専用の小規模変電所を設ける。
 紀勢本線に最近設けられた。

(2)電力貯蔵ポスト
 列車負荷が無いときに他の変電所から電力の
供給を受けてエネルギーを蓄えておき、列車負荷
が増大して電圧降下を救済する必要するときが
きたらエネルギーを放出する。
 現在のところフライホイール式のものが京浜
急行に2箇所あるだけ。大昔には蓄電池式のもの
(バッテリーポスト)があった。

 以上二つがある。
33名無しでGO!:03/05/10 20:55 ID:Vl6uXgiq
特に、(2)の方は電力会社からの受電設備を設けなくて
良いので、その点ではコスト的に有利だ。
しかし、電力貯蔵デバイスそのものはまだまだ高架なので
き電マンもおいそれとは買えない。
き電マンにはより多くの支援が必要だ。
34名無しでGO!:03/05/10 21:29 ID:9IFJS2FW
>き電マンにはより多くの支援が必要だ。
しかし、支援が必要なき電マンに新たなる問題が・・・

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1052482549/
35名無しでGO!:03/05/11 03:25 ID:8dH7svou
昇圧
36名無しでGO!:03/05/11 11:00 ID:GtBtyrn5
ためになるスレだ…

昇圧っと。
37名無しでGO!:03/05/11 11:05 ID:aXNcdgq3
オモロイ!>>1に50V肖圧
38名無しでGO!:03/05/11 15:33 ID:HlYYdRzX
そろその新作AAが欲しいな。
39名無しでGO!:03/05/11 15:33 ID:HlYYdRzX
>そろその←そろそろ
40名無しでGO!:03/05/11 17:03 ID:+tG9AwwD
黄便マン…
41名無しでGO!:03/05/11 17:45 ID:r+6FkLEm
>>27
ひみつメカってどんなの?
4230:03/05/11 18:34 ID:/H6RFLF3
>>41
いや、漏れが>>30から始めたものだが…
>>29じゃ武装って書いてるな。

専用乗り物とか、考えてみてくれい。
仲間も募集中だ。
自給は安いが。
4330:03/05/11 21:25 ID:p9g7SeTd
>>30で書いた@とAに対して、
よりおとなしい対策としては上下一括き電方式、
さらにおとなしいものとしては上下タイき電方式
への改造がある。
前者は阪急・名鉄所属のき電マンがやっている。
後者は学研都市線所属のき電マンが実験した。
いずれも、回生失効対策にもなるので回生マンも大喜びだ。
4441:03/05/11 22:07 ID:r+6FkLEm
>>42=>>30
あっまじめな方ね。こんなのが出てくるかと思った。

「ジャイアントき電ロボ」
      △
      ▽
      |
      ●
      |
    / ●\
    □ |  □
  /   □   \
 ●    / \    ●
    /   \
   □     □
   |     |
   ●     ●
   |     |
  △       △   I←き電マン (比較)
45名無しでGO!:03/05/11 22:14 ID:VtrP87je
>>44
デカっ!!(w
46名無しでGO!:03/05/11 22:28 ID:m/CEMX8A
しかし「キッコーマソ」はもっとでかいぞ。
でかすぎてこの板には来れないが。
4730:03/05/11 22:40 ID:1XK2stbY
>>44
肩幅をひろげて首を短くすればかなりカコヨクナル。
48名無しでGO!:03/05/12 08:14 ID:xlGysNic

【◎】

フライホイール蓄勢機
49名無しでGO!:03/05/12 16:56 ID:T4kvEU2v
4kvと2v昇圧
50(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/05/12 23:15 ID:zn6dyKoJ
>>34
たしかに。この夏はき電マンにとって正念場だな。
51名無しでGO!:03/05/13 21:24 ID:56Hdo8rl
ストロンガーあげ
5230:03/05/13 23:31 ID:m8Za5Zga
き電マンの武装について−”電線”

>>30でageたもののうち、Bについて。
き電線が細い、または本数が少なくて電圧降下が激しいという
路線も結構ある。そこで、き電線を増設して救済するという
対策を採ることがある。これは架線マンとの共同作戦になる。
最近の例では、大糸線がある。

また、京浜急行電鉄に所属するき電マンは、
合成架線化によって実質的なき電線の容量をageた。
架線マンをとことんコキ使っているわけで、
結構イヤな香具師かもしれない。
5330:03/05/13 23:32 ID:m8Za5Zga
き電マンが主に使用する電線は”銅線”が多い。
昔はき電線は銅線しかなかったが、戦後になって
軽量で安価なアルミ線がき電線に使われるようになった。
しかし、アルミ線は圧縮接続した箇所の信頼性が
イマイチで、最近は銅が安くなってきたこともあって
ふたたび銅線が主流になってきている。

き電マンは銅相場にも詳しくなくてはならない。
54名無しでGO!:03/05/13 23:55 ID:yMhSypIm
剛体架線はさしづめ
き電マングレードってとこでつか。
5530:03/05/14 00:24 ID:8Li4vI3O
いかん、昇圧を失念しておった。

>>54
架線をき電マンに含めるのはどうも…。
漏れは、「き電」というのは電車に電力を供給するための”戦略”であって、
ハードウェアそのものでは無いと思っている。
だからキ電マンには仲間が必要なんだ。
56名無しでGO!:03/05/14 01:12 ID:jDCEeb6A
なるほどなるほど。とても勉強になるスレでつ。

>>42

乗り物は、保守用の陸軌車でいいでつか?
57名無しでGO!:03/05/14 07:59 ID:o688kovg
き電マンは使えるものは何でも使う

前スレにもあったが、本人は楽して何もしないこともあり
58名無しでGO!:03/05/14 10:52 ID:X3cVqmUY
き電マンさん、昨日の東急田園都市線の停電では
まっさきに駆けつけてくれてありがとう!!

私見たんです・・、き電マンさんが必死に自転車こいで
現場に走っていくのを・・・
59名無しでGO!:03/05/14 13:47 ID:dz8fdKXq
>>58
あらっ、見つかっちゃったのね。


       〜  △
      〜  ●
         □O┬O
     〜 ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

>>57
ということで、仕事してますがな。
60名無しでGO!:03/05/14 21:29 ID:fkfxJPPx
>>58
自分は自家発電しているき電マンを見たけど…奥さんとは(以下自粛)
61名無しでGO!:03/05/15 07:32 ID:ZKc845oS
340V昇圧。
62名無しでGO!:03/05/15 18:48 ID:qxyugO7p
タックルあげ
63