【新旧】京急新1000vs京急1000【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しでGO!:03/04/27 21:10 ID:iJByXeBd
>>188
泉岳寺で2100や新専が来ると五月蠅いよな。発車時、停車時ともに。
193名無しでGO!:03/04/27 22:15 ID:V/NvCpGv
700はスレ違いに付きあぼーん。

新1000 12票
1000  23票
194名無しでGO!:03/04/27 23:30 ID:wls0BTcw
700消さなくてもイイじゃん。
新鮮より票が入っていたんだからさ。
195名無しでGO!:03/04/27 23:44 ID:ZbcWvd75
>>190
かつてT特・T快をたまに乗っていたけどあれは110キロで走らせる車じゃないね。
縦揺れもすごいし、音もうるさいしまだ1000形の方が揺れるけど落ち着いて乗れる
よ。

ただ、5300は特に初期車の止まる瞬間の音が好きなんだけど。
196名無しでGO!:03/04/28 00:56 ID:umqbqbj8
>>195
初期車つうても、今もあの変調なのは東洋車の5311〜5314(除5312-1)だけだよ。
なんでも近鉄通勤車と全く同じ変調音らしいけど。
197名無しでGO!:03/04/28 00:57 ID:Ocv8tNFN
>>145
保護棒がある理由は160さんのいうとおり。
旧1000の初期車は保護棒が2本もあったんだよ。

その後,窓の開く範囲が狭くなり,やがて固定されて
保護棒は用なしとなってしまった。

198名無しでGO!:03/04/28 16:28 ID:tuXx6T8l
>>185-192
地下線内じゃ3500が一番静かだ罠。
199名無しでGO!:03/04/28 19:04 ID:y3awAAle
>>145
旧1000にも保護棒付いてたんですか。知りませんでした。
良くみるとそれ以上上がらない様に枠に後付けしたようなストッパーが入って
いた。あと、上だけ開いて下窓は全然開かないのがあったりね

まだ、集中冷房だけの頃、地下鉄内は温度上昇防止の為冷房を停止
しますので窓を開けてくださいのような、今では考えられないステッカー
が窓に張ってあったり。冷房改造試作車(装甲車みたいな外観のイボイボ
絶縁シートのやつ)とかもいい思い出です。
200名無しでGO!:03/04/28 19:53 ID:oQc4Xy6F
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  敬愛する首領様は
  \    \.     l、 r==i ,; |'     「200をゲットしたニダ」
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___  とおっしゃいました。
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    | 
201145:03/04/28 21:24 ID:sjioRQuD
>>197
そうなんですか〜。どうもありがとうございます。最初は何の棒だろうと
ず〜っと悩んでいたんですよ。(w
202名無しでGO!:03/04/29 10:58 ID:xyVHHoSQ
旧1000の上窓窓枠には国電103のようなトッテが2つ付いていて
それを持って上げればよいが、昔はそんなものはなかった。
窓枠の端っこにある凹みに指を入れて上げなければならなかった
ので大変。力は要るし、前のめりになって腰掛けている人の顔に
体がぶつかりそうになる。
しかし、あの大窓はいつ乗っても気持ちいいな。
203名無しでGO!:03/04/29 12:12 ID:6fALNu0Y
近頃の電車は両開きの上戸袋窓がなくなって暗いからな。
デザイン・採光面から片開きを導入するのもいいと思うが
規格型の時代だから難しかろうな。
昔は片開きの方が初期投資・保守共に低コストで済んだのだが。
204名無しでGO!:03/04/29 13:55 ID:L7rx70Qs
戸袋窓は無い方が車体の軽量化に役立つぞ。
窓ガラスは構造材にならんからな。

戸袋窓を入れると、ガラス自体が重い上に、その周りに補強材を入れなきゃならんので余計に重くなる。
205名無しでGO!:03/04/29 20:01 ID:Tpq1nVu1
>>202
非冷房だった頃、室内から開けにくかったせいかだれも開けず、
停車中駅員が外から開けていたのを思いだすた。
あの天地寸法が、新1000で復活するとイイが。

ついでに、床下の、あの砥石みたいな音の対策も。
今は先行で試験的に搭載しているIGBTの騒音改善も必要なところ。
206名無しでGO!:03/04/29 20:59 ID:VwceuGR1
新鮮のIGBTシケシャ初めて聞いたら、
だんだん気持ち悪くなってきた。
三菱GTOに爆音が無いままそのまま非同期が
上がっていくようななんだか良くわからん。

オレだけだろうが、都営5300の三菱GTOの音聞いてると、
ただでさえ、気分が悪いのに......。
207名無しでGO!:03/04/29 22:16 ID:Tpq1nVu1
>>206
速度と音が比例しない感覚にはもう慣れますた。
IGBT本格採用で、音階変調でオクターブupしてくれないかな?
変調音の影でモァーンって速度に反比例するような音(ビート音?)
は消せるのではと思う。
20821歳の春:03/04/29 23:50 ID:IMrL8LDX
>>203-204
戸袋窓は、腐食が進みやすいのもあるね。結局両開きを採用したのは、乗降時間の短縮のためだわな。某私鉄(←不特定多数)では、もうすでに片開きはオールあぼーんされているというのに、ハマの赤い彗星はまだ採用。なんかイイ!!
209名無しでGO!:03/04/30 14:19 ID:jz05PtX2
それを逝ったら難解なんて・・・
210名無しでGO!:03/04/30 17:45 ID:pgfWrgy/
両方付いてるのあるジャン
211名無しでGO!:03/05/01 06:34 ID:mEEm/hCa
今の潮流からしたら新1000は割と面白い部類の車輌だけど
京急にしては没個性でつまらない。
1500が出たときなんてつまらん車輌かとがっかりしたけど
新1000よりは独特のポリシーは感じられた。
212名無しでGO!:03/05/01 09:32 ID:STXwnRi/
そうか?
213名無しでGO!:03/05/01 21:06 ID:opE/6kb+
やっぱり顔は変えてほしかったかな。
600の登場から、もうずいぶん経っているからね。
214名無しでGO!:03/05/01 23:56 ID:QqQa2JWV
>>213
禿同。
完成予想図を見た時は少なからずガッカリした。
それでも最近の新車の中では(・∀・)イイ!部類だが…
215名無しでGO!:03/05/02 22:18 ID:MI+8Om8n
いっそ休戦の顔をFRPで成型(ry
216名無しでGO!:03/05/05 15:03 ID:kqybBYaL
鯖復活記念あげ
217名無しでGO!:03/05/05 19:17 ID:s4LpsqPW
>>215
いや、休戦と言わず230(ry
218名無しでGO!:03/05/05 20:20 ID:kqybBYaL
漏れのIDって・・・
219名無しでGO!:03/05/07 17:01 ID:AC+udSpc
旧千は琴電に集結。
220名無しでGO!:03/05/07 20:34 ID:CCumHxp0
800あたりから新車のたび顏変えてきたけど、昔からの京急からすれば変則的な現象であって、
従来の同じ顏路線にまた回帰してしまったって感じだ
221名無しでGO!:03/05/07 20:41 ID:CCumHxp0
>>215
SUS板みたいな成型困難な素材じゃないからFRPじゃなくてもイイかと。
222名無しでGO!:03/05/09 18:04 ID:sUBmzxDr
すれ違いだが、
アルミでFRP顔の車輌ってある?
223名無しでGO!:03/05/09 20:36 ID:2AwsaO2A
ないと思う。
コストが意識されてるはずの
つくばエクスプレス用車両(アルミ)もFRPじゃないし。
やはりステンレス車特有の物だろうね。
224名無しでGO!:03/05/10 10:46 ID:kLCbaVqf
225名無しでGO!:03/05/10 11:07 ID:f1Kg0uVk
>>>222-223
リニアモーター試験車のMLU−002がアルミとFRPを組み合わせた車体。
226名無しでGO!:03/05/10 11:09 ID:VNyDSrp6
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
227名無しでGO!:03/05/10 14:16 ID:E2GlQjrV
そもそもSUS材って、加工性悪くプレス成型やりにくいから
FRPにしてる理由がある。
金属みたいに大掛かりな成型必要ないし、最近のトレンドがそうだから
採用したんだと思われるが。
228鉄キティーちゃん:03/05/11 00:32 ID:eL4+7zqs
IGBT試験車っていつも走ってるんですか?誰か運転時刻を教えてくらはい!
229名無しでGO!:03/05/11 05:22 ID:VSjIklND
>>228超ランダム
神の味噌汁
230名無し野電車区:03/05/11 21:24 ID:9TMTL0HH
今日浅草線内で新専に乗車。インバーター五月蠅いんだよ!これじゃ
都営の5300の方がマシだ!
231名無しでGO!:03/05/11 23:35 ID:RyQNtKEy
>>228-229
今日、都営浅草線に乗ろうとホームへの階段を下りた目の前で、新撰@IGBTが出発していった…。
相変わらず騒々しかったけど、鬱になった。
232名無しでGO!:03/05/12 09:27 ID:Dw5vW9a1
>>231
試験車って1401-1404の編成じゃないの?
アレが浅草線内にいることはまずないと思うが。
233名無しでGO!:03/05/12 16:36 ID:+gzp4MUU
>>232
4+4連だったりw
234名無しでGO!:03/05/12 22:23 ID:VAp+BYjQ
>>232
泉岳寺?
235名無しでGO!:03/05/13 21:14 ID:UizGlHrp
>>231
あれは4連だから浅草線内は入れないけど。4+4ってのも無いと思うな。
236名無しでGO!:03/05/13 22:27 ID:Ou3EdqRi
部屋を整理してたらさわやかギャラリーに展示された旧1000の絵を見つけた
懐かしいけど、さわやかギャラリーってまだやってるの?
237バナナウェーブ:03/05/13 23:44 ID:L0Z608yT
IGBT車って量産されないの??
238名無しでGO!:03/05/14 17:47 ID:yvSJX8SA
>>237
来年度以降。
今年度はGTOで決定→製造中
239ぼっきスマソ:03/05/15 02:09 ID:ODs+cmYg
>>238
GTOってシーメンス製のやつですか?
240名無しでGO!:03/05/15 13:19 ID:kHorG1i1
>>239
多分シーメンスだろう。
確証はない
241