おまいらラピュタに出てくるアノ列車砲どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
64名無しでGO!:03/04/09 09:20 ID:sMKltr7v
>>63
標的にすることはない
アクシデントである
65名無しでGO!:03/04/11 13:43 ID:uvdi6K2k
厨房消防   
66名無しでGO!:03/04/12 00:14 ID:7l+8Nkqh
a
67名無しでGO!:03/04/13 09:12 ID:lZvdEu1Y
保守
68名無しでGO!:03/04/14 00:07 ID:okmiRpDe
  
69名無しでGO!:03/04/15 23:19 ID:kRxQ1e5S
 
70名無しでGO!:03/04/17 13:09 ID:CT+f5NuM
>>46
装甲列車の方にしてみれば、
A「なんか前から来るよ。ぶつかりゃしねえか?」
B「目で見て黙認! 全力前進!」
71名無しでGO!:03/04/19 18:39 ID:KAbGWW8D
保守
72山崎渉:03/04/19 22:28 ID:SmSaQXHf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73山崎渉:03/04/20 06:29 ID:5Y2KTm6y
(^^)
74名無しでGO!:03/04/20 23:01 ID:nZNr9Rs5
装甲列車と言うと999の装甲車両を思い出すのは俺だけですか?
75名無しでGO!:03/04/21 11:20 ID:YadFIXnb
保守 
76名無しでGO!:03/04/24 20:48 ID:Ea2yNT4Q
あげ
77名無しでGO!:03/04/24 21:02 ID:I/X8IP+8
日本は東海道山陽九州新幹線沿線をボウエイする為に
500系の屋根にVLSを設置してスタンダード対空ミサイルを配備しよう!!
78名無しでGO!:03/04/24 21:03 ID:zFXuC6qi
おそらくあの武装した列車はドイツ装甲列車。
パズーとシータがのってたのは19世紀イギリスのスチームトラム。
軌道は村山貯水池建設時の工事用鉄道かと。

全部年代場所バラバラ(w
79名無しでGO!:03/04/24 23:51 ID:iPsMQImO
>>78
あの軌道のモデルは日本なのですか。
激しく萌えるのですが。
80sage:03/04/25 16:36 ID:4XJ/C/Bv
片渕須直氏によれば、屋久島の森林鉄道がモデルだそうな。
むかし2人で行ったんだと。
81名無しでGO!:03/04/25 16:38 ID:4XJ/C/Bv
↑しまった!あげてもうた・・・。
82名無しでGO!:03/04/25 17:04 ID:U7aKfKW4
あの装甲車両何処から入線させたんだろうか。
83名無しでGO!:03/04/27 23:34 ID:uC4y9fIC
┏━━┓
┃━┏┃ダレデスカコンナクソスレタテタノハ
┃  ┛┃       
┗━━┛
84名無しでGO!:03/04/29 16:17 ID:zyZnMfK+
保守
85名無しでGO!:03/04/29 16:19 ID:6H5M/KBf
test
86名無しでGO!:03/04/29 16:21 ID:ouzCUZzT
>>82
バラして組み立てた?
87名無しでGO!:03/04/29 18:47 ID:3wGNB/ga
線路に対して垂直な角度で撃ったら通りが激しく狂いそうだ。
それ以前に射撃の反動を、車輪のフランジだけで耐えるのは
とても不可能な気がする。
それとも砲撃の時にはアウトリガーでも展開するのだろうか。
88名無しでGO!:03/05/01 11:58 ID:1a7ioUa9
あげ   
89名無しでGO!:03/05/01 16:03 ID:qTbqD59N
よく崩れないな。あんなに暴れて。あの木橋。
90名無しでGO!:03/05/01 17:55 ID:GgY37DE5
>16
反対側にも同時に一発撃って相殺とか。
9190:03/05/01 17:56 ID:GgY37DE5
>>90>>87 へのレス。失礼。
92名無しでGO!:03/05/02 02:21 ID:TcPFD8Kv
無反動砲かはたまたロケット砲か。
93名無しでGO!:03/05/05 14:40 ID:YP+8wQXo
94名無しでGO!:03/05/05 22:51 ID:hq8loSrQ
そもそも、列車砲には線路方向へ撃つためのものという意味があるはず。
線路を円弧状にすれば機関車で移動するだけで巨砲を任意の方向に向けられる利点がある、野砲にはない特徴。
95名無しでGO!:03/05/07 17:26 ID:uFaZeXB2
>>89
そうだよね。列車砲が走っても壊れないのに、オートモービルが走ると壊れるってのには…。
96名無しでGO!:03/05/07 17:38 ID:uFaZeXB2
>>94
そんなんじゃぁ「兵器」として使えない。
円弧状にするったって、膨大な敷地が必要なわけだし、敵に対して1点でしか攻撃できない。
つまりそこから攻撃して外れたら、敵が打たれた場所に標準を置いておけば、
次に列車がやってきたときにピンポイント攻撃できるって訳だ。

そんな観点から言うと、線路方向というのは無理がある。
97名無しでGO!:03/05/07 20:18 ID:Eoc6aP3U
お互いが同じような兵器で戦ってた時代でしょうから当時としては有効な
兵器だったのかもしれないじゃん?
98名無しでGO!:03/05/07 20:26 ID:X/sGKPls
列車砲は城攻め用です。
そもそもマジノ線突破という、
動かないけど異様に長いものを攻撃するのが目的ですし。
99名無しでGO!:03/05/07 22:21 ID:JEAaiABu
そもそも、列車砲自体、実際に戦争で使われた実績はどれくらいあるの?
100名無しでGO!:03/05/07 22:24 ID:X/sGKPls
>>99
セヴァストポリ攻城とか、セヴァストポリ攻城とか、
セヴァストポリ攻城とか、セヴァストポリ攻城とか、
セヴァストポリ攻城とか、セヴァストポリ攻城とか、
セヴァストポリ攻城とかです。
101名無しでGO!:03/05/07 22:29 ID:snbD/aGV
レイテ沖海戦で実際に使われた記録がある。
102名無しでGO!:03/05/07 22:31 ID:Me1DLnQ6
アークザラッドの列車砲
103名無しでGO!:03/05/09 02:52 ID:Z32VmDEH
    
104名無しでGO!:03/05/09 21:41 ID:Mm56kUiI
>100
これじゃ早口言葉だな。
105名無しでGO!:03/05/09 22:31 ID:b6rDnPSq
セバストポリ戦(列車砲祭り)以外でも陣地戦だと何回か使われてたみたいだけど。
第一次世界大戦でもパリ砲撃とかあったしね。
ドーラおばさんはホントに一回しか使ってないが。
106名無しでGO!:03/05/10 07:01 ID:dAO0nqLS
装甲列車と列車砲を混同してる1がいかんのじゃ。
107名無しでGO!:03/05/11 00:37 ID:O2Qx2Qe6
列車砲は陣地攻撃以外に沿岸警備の目的もあった。
戦艦より長射程で船より速く移動できるので沿岸では有効だった。
上陸地や海峡など戦艦に先回りできる。
アンツィオ砲撃のレオポルドが有名。
参考に、レオポルドの有効射程は60キロ以上、戦艦大和の主砲で40キロ。
108名無しでGO!:03/05/11 18:48 ID:LBU7Sxde
>>87
でも実際の装甲列車だと普通はアウトリガーついてないね。
109名無しでGO!:03/05/11 22:40 ID:m/CEMX8A
>106
同意。
列車砲スレなのか装甲列車スレなのかわからない。
話が交錯していまいちかみ合ってないレス多いし。
110名無しでGO!:03/05/12 22:04 ID:90545Aoq
どーんと上がろうや。
111名無しでGO!:03/05/15 03:26 ID:jJYSjiOw
     
112名無しでGO!:03/05/15 13:31 ID:B4cjfx+L
113