1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:03/03/14 21:03 ID:ezo9T/Fd
というわけで新スレ立ててみました。
みなさんマターリとどうぞ
というわけで 2
3 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/14 21:05 ID:LgE720XW
新スレ建て乙でやした。
4 :
名無しでGO!:03/03/14 21:40 ID:Rn0AvQxX
キャンベルのストラクチャーいいねーーーー
5 :
名無しでGO!:03/03/15 00:20 ID:z+vmAFlv
5だったら今年中にレイアウト作る。
6 :
N級建築士 ◆uGkFOtaf/A :03/03/15 02:41 ID:MKz4wvnF
7 :
名無しでGO!:03/03/15 10:57 ID:kVZhLz65
>>5 レイアウトづくりがんがれ!!
東京駅完全再現をよろしくたのむ
前すれ
>981
最近はまりだした。最初はレイアウターで線路ひいていただけだけど、
走らせたくなってシミュレータ3の4号買ったら
「茶色の線路はありまへんがな〜」と言われてがっくし。
ファイントラックしかデータ持ってないらしい。
古い線路のデータを買うか、全部やり直すか・・・。
9 :
む:03/03/15 20:23 ID:6bgz4lMb
今日は関東鉄模店スレで出たお茶の水のレモンいってきたっす。
なんと、木製型材(アングル)とか羽目板売ったんで思わず買込み。
(初めて木製型材の実物見た〜)
他に都内で木製型材売ってるとこないかなぁ。
昔は篠原で扱っていたみたいだけど。
10 :
名無しでGO!:03/03/16 00:34 ID:lmv8+D7B
11 :
名無しでGO!:03/03/16 15:44 ID:dp3QmU45
保線車輛に合う単線の車輛庫ってないのかな。
複線タイプの機関庫ならあるのに。
>>11 漏れは富の複線機関庫を切って小さくしたよ。
13 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/03/16 19:05 ID:ACxJUuIj
新スレ乙
>>9 レモン、イカスでしょ。
つーわけでBトレスレで晒した俺のA2レイアウトをマルチポスト。
2サイズ。
去年までレイアウトなかったけど、Bトレインショーティとモデモで
二か月で小型レイアウトを作ってみた。一度やってみなよ。
Bトレのみだど、別売の動力装置を買えばR80(半径80ミリくらい)曲がる。
R100くらいだったらモデモも曲がるし、ベルニナ動力も走らせることもできるし、
曲線半径を思い切ってR70にしてしまえば50パーセントで複線になる。
動力なきゃ蟻の小型機関車で牽引すればいいだけ。暇つぶしになる。
側線とか留置線とか色々作れるのでマジでお勧め。
http://monaeast.hp.infoseek.co.jp/junkbox/01.jpg ↑完成度75%ですが……
14 :
む:03/03/16 20:59 ID:K+WLHQQo
>>13 レモンイカス〜
1/48,1/87,1/160のあやしい小物類もイイですねぇ
これでスーパーボブより細いピッチの片面段ボールあれば
言うこと無しだなぁ。
レイアウト進んでますね〜
次は背景画ですか?
15 :
名無しでGO!:03/03/16 23:32 ID:KRbL8UAl
>>13 いいなあ。ポイントがたくさんあるあたりが。俺のレイアウト
B2大(525×620)は外側にポイント2つしかないよ。
小スペースだと(大スペースのレイアウトなんて知らんけど)
ポイントをいじりたくなる。
16 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/03/16 23:39 ID:ACxJUuIj
>>15 ったって、俺のもポイント3個。しかもサイズはA2だし。
まあ、俺の場合はポイントは飾りかな。基本的にはエンドレスを
ぐるぐる回していれば満足。
17 :
15:03/03/16 23:48 ID:KRbL8UAl
間違い 525×620
正解 525×720
18 :
名無しでGO!:03/03/17 00:17 ID:+VNEXfnc
>>11 カプセルプラレールの車庫を塗りなおすのはどう?
記念亜紀子♪
今年こそは着工!!
したい...
20 :
名無しでGO!:03/03/17 08:57 ID:oL0GeKhR
>>12 やっぱり切り接ぐしかないのですか。
どんな風な出来映えですか?
そのまんまだと採光窓に引っかかりそうで。
22 :
名無しでGO!:03/03/17 17:40 ID:5mtEcZuo
>>21 屋根の中央部を単線分に切り抜くと、
屋根の採光窓に引っかかると思ったんですが、
>>22 んーとね、屋根の採光窓は2列になってるけど、それを1列に縮小しました。
引っかかるところは削ったと思うんだけど、詳細は記憶になし。
と、思って実物引っ張り出してみたら、
屋根の採光窓がなくなるようにカットしてました。
つーわけで、屋根上採光部なし、です。
24 :
名無しでGO!:03/03/18 14:45 ID:48JnDN1S
>>23 サンクスです。
そこまで切り接ぎしないといけないんですね〜
レザーソーでも手に入れたらやってみます。
25 :
名無しでGO!:03/03/19 00:28 ID:XsEqx97L
長門本山駅&クモハ42制作
の為に、まずは現地調査に行きます
26 :
名無しでGO!:03/03/20 01:08 ID:13ksez5d
ウマー
27 :
名無しでGO!:03/03/20 10:40 ID:R7H1Kndb
28 :
名無しでGO!:03/03/21 06:14 ID:DoL12yTa
age
29 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/03/21 22:23 ID:DJ3by4bU
30 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/03/22 20:23 ID:f48/9KOI
>>30 門軽ラインに対抗してモナー像の
建立キボーン
32 :
名無しでGO!:03/03/22 21:21 ID:ynueKupQ
>>27 それは勝手に発売して問題になり発売中止になったやつ
もう売ってる所は無いんじゃないか?
でも、レアなのかはわからん・・・
あと、DDFからは出ていないぞ
33 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/03/22 23:56 ID:f48/9KOI
>>31 モナカルラインですか(w
でもそのアイディアはいただきです。
#ていうか、モンカルラインを俺が知らなかったらネタ空振りですぜ旦那(w
34 :
N級建築士 ◆uGkFOtaf/A :03/03/23 02:25 ID:GWiv4Jq5
>>27 5年前、友人からJNMA土産で貰った。
貰ってすぐにエアロバスに貼り付けちゃったけど、使わないほうが良かったかな?
(ω・ミэ )Эさん
近鉄改のフリー電車と奈良交通バスに萌えますた。
36 :
名無しでGO!:03/03/23 12:14 ID:5ULYMP/U
37 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/23 19:30 ID:OdQ/0c31
>>27 自作しても大したコトないような気がする・・・
下地が白だからインクジェットプリンタで作っても問題ないし。
38 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/03/24 00:57 ID:/ELjFhJ5
しかしこのスレッドはやらないなあ……。
俺も今のところ、公開できるレイアウトはNのインスタントレイアウト
1個しかないしなあ……。
しょうがないので、作りかけで放置中のZゲージのレイアウトを晒しておく。
http://monaeast.hp.infoseek.co.jp/junkbox/00.jpg つーわけで、そんなすごいもんじゃないくてもいいからレイアウトの話を
しましょうよ。ジオラマ、パイクも大歓迎。
>>35 奈良交通バスは、4年前近鉄9000系を作ったときに添え物として作った
やつでし。4年前と腕が全然変わってない。むしろ落ちてる(血涙
:(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6氏は、
色んなゲージに手を出してるねぇ。
>>39 浮気性ですから(w
ZとOn30は、ほぼ衝動買いです
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| レ イ ア ウ ト
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l
そんなわけで今日も保守する俺ですた。
42 :
名無しでGO!:03/03/25 12:40 ID:uALuOLtw
age
43 :
名無しでGO!:03/03/25 15:29 ID:inziJZif
Model Railroad Planning 2003 Now Available!
Stop dreaming about your next layout and make it happen!
天罰堂に入ったかも?
44 :
名無しでGO!:03/03/25 22:20 ID:Nuruk0XJ
天罰堂に入ったかは知らないけど、西山にModel Railroad Planning 2003はあったよ。
45 :
黄金舎:03/03/27 01:14 ID:+REborr0
八重洲ブックセンターでも見かけた。
46 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/27 01:14 ID:GEgu1BZE
トミーのバスコレクション、出たら箱で買って
小田急・京急・阪急は磯漬けして改造ネタケテーイage
47 :
名無しでGO!:03/03/28 20:43 ID:281t5sya
レイアウトの写真や、非鉄系のストラクチャー写真を
うpできることないですか?
48 :
名無しでGO!:03/03/28 22:13 ID:EY5z6aYE
49 :
名無しでGO!:03/03/29 11:31 ID:GuAFom/R
50 :
名無しでGO!:03/03/29 18:59 ID:r8a/lN51
>>49 目がテン大賞決定。
何人の神が製作に携わったのだろう。
しかし、実はサイズだけが売りで、
目を近づけると蟻の出来だったりして。
51 :
名無しでGO!:03/03/30 10:59 ID:yBl6WvtB
>>50 目を近づけると蟻の出来だったりして。
同意。中国製と書いてあるもんな。
52 :
名無しでGO!:03/03/30 12:27 ID:cWRltxve
>>49 自分なりに調べてみたらこんなのがあったよ。
//www.trust-system.co.jp/room1-4.htm
更に拡大写真にリンクしてる。スゴ過ぎ。
やり方はTOMIXの「ジオラママット」と同様かな、と推測。
大きな建物は側面も再現してるようだけど
小さいものは簡略化されていて、中には無着色の「白い家」もちらほらと。
ただマクロで見ると、かなり実感的なのは確からしい。
>>52 >大きな建物は側面も再現
よく見ると窓は適当に描きこんでるみたいです。
54 :
名無しでGO!:03/03/31 20:06 ID:FJUSzwXg
age
55 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/02 01:21 ID:koiLCCc/
宮城名産キリスト看板age
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○●●●●●○○●●●○○
○●○○○●○●○○○○○●○○○●○
○●○○○●○●○○○○○●○○○○○
○●○○○●○●●●●○○●●●●○○
○●○○○●○○○○○●○●○○○●○
○●○○○●○○○○○●○●○○○●○
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
57 :
む:03/04/02 18:29 ID:AH+nuWBh
58 :
む:03/04/03 19:13 ID:XfPrSVvk
59 :
名無しでGO!:03/04/03 21:47 ID:Kg9g1rbA
age
61 :
名無しでGO!:03/04/05 18:33 ID:KHbe58WR
age
62 :
名無しでGO!:03/04/06 11:53 ID:NzdDYsaG
過渡のデッキガーダー 連続してつなげると切れ切れになるガイドレールが変。
なかなかのうるさ方でつね(w
64 :
名無しでGO!:03/04/07 20:11 ID:eWPfu/bY
加えて複線トラスも連続させると同様に変だわ!
65 :
名無しでGO!:03/04/07 20:15 ID:Tbkgld55
加糖の鉄橋のガイドレールを綺麗に撤去する方法はないですかね?
66 :
名無しでGO!:03/04/08 12:53 ID:1RyUNIGd
新しいストラクチュアきぼんぬ
67 :
名無しでGO!:03/04/08 13:08 ID:ZkYVWhh3
68 :
名無しでGO!:03/04/08 13:40 ID:5oG2JkWt
70 :
名無しでGO!:03/04/09 09:13 ID:3AOmF46n
>69
阪急バス楽しみ。
大阪市交出さないかなぁ。
71 :
名無しでGO!:03/04/09 16:36 ID:SKlPb2RO
72 :
あぼーん:03/04/09 16:36 ID:A8L3fOOH
あぼーん
73 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/09 21:01 ID:LY79jMAy
>>69 なじみの店に口頭で予約してたんでつけど
いつのまにか五月末にのびていますたな。
京急・小田急・阪急は色変えケテーイ。
hoshu
75 :
名無しでGO!:03/04/11 19:57 ID:kqak3x/y
長門本山+クモハ42作成します
結構簡単そう……か?
76 :
名無しでGO!:03/04/11 21:21 ID:84D5vDHo
保守
ジオタウソの駅前パーシ、使えそうな感じ。
78 :
名無しでGO!:03/04/12 10:22 ID:tZdXbYPy
都会人を癒してくれる田舎版ジオタウン キボーン
・・・じゃり道、田んぼ、畑、用水路、井戸、水車小屋、神社、わら葺き家、トトロのバス停
79 :
名無しでGO!:03/04/12 12:25 ID:mMOuXQMK
80 :
名無しでGO!:03/04/12 12:36 ID:R5pdhGe7
神社は富から出るみたいだね。
81 :
名無しでGO!:03/04/12 12:37 ID:178bX36O
過渡からカタログに載ってた発電所って出たっけ?
これを出すなら機関区セットの延長で石炭タワー(名前失念、
大規模機関区によくあったやつ・・・)を希望したい。
送電線もあったぐらいだから、それほどスケール的に異質なものではないと思われ。
83 :
名無しでGO!:03/04/13 01:47 ID:t3UhX3Bw
age
85 :
名無しでGO!:03/04/14 06:08 ID:NDj2aSTH
age
86 :
名無しでGO!:03/04/14 10:06 ID:lPC+cJgj
87 :
名無しでGO!:03/04/14 15:00 ID:N3Q8MjFJ
>>82 ホビセンか手芸屋だかでファーラーの
石炭タワー(?)のプラキットを見たなあ。
ドイツのメーカーのやつだから、
日本のやつとは形がちょっと違うかもしれないけど、
工夫して使えないカナ
88 :
名無しでGO!:03/04/15 10:18 ID:XjPPwTmp
age
>87
ファーラーの石炭タワー(?)のプラキットを日本型レイアウトで使うなら、
石炭タワーとして使うよりは形状からして駅のテルファー向きだと思う。
TMSのレイアウトコンペ出す人いる?
91 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/16 23:34 ID:lkbq94oB
地元模型店での展示会に出すので
路モジにいろいろ追加しますた。
道路にKATOの電柱と照明灯を
にょきにょき生やしたらなかなかいい感じに。
人形も少し増やしますた。
92 :
名無しでGO!:03/04/17 16:29 ID:OSM8iqOj
9mm、ピコ製フレキシブルレール同士を、katoのジョイナーを使用して
ハンダ付けしようと思いますが、どこをどのようにつければいいのですか?
また参考にできるURLがあればご教示下さい
93 :
133.27.26.150:03/04/17 16:31 ID:SW3T2P7C
test
94 :
名無しでGO!:03/04/17 16:44 ID:3S59OWDE
>>92 それじゃ、ちょっと解らないよ?
どこをどう付けたいのさ。(w
95 :
名無しでGO!:03/04/17 17:29 ID:OSM8iqOj
>>94 レスありがとうございます。
ピコのレール同士を、katoのジョイナー(ジョイント?)で接続して
そのレールが外れないように、ジョイナーとレールの部分をハン
ダ付けしたいのですが、どこの部分にハンダを盛るのですか?
また、コツみたいのがあれば御願いします。
>>95 そりゃあレールとジョイナーの接触部分とその廻りでしょ。他にドコに盛るつもりよ?
盛りすぎたら削れば良い訳だし。
コツと言えばプラ枕木が溶けない程度でレールをコテで充分熱すること。
ヤニ入りハンダ使えば流れやすいぜ。
97 :
名無しでGO!:03/04/18 08:51 ID:zV94ELC0
フレキレールはハンダで繋いでもいいと思うけど、夏冬、結構伸縮するので直線部などに隙間継ぎ目は必要。
おれはレールが枕木から外れた経験あり。
98 :
名無しでGO!:03/04/18 17:03 ID:b+Q5OCdR
あの〜ピコのレールに過渡のジョイナーを、簡単に装着する方法を 教えて下さい 固くて入らないんです
>>98 カトのジョイナーは比較的柔らかい方だと思うので、先の細いペンチなりなんなりで
広げるしかないだろう。
100 :
100:03/04/18 18:05 ID:cx5/cnpK
>>97 レールが伸縮して枕木から外れるって、そんなんだとフレキってそのうちゲージが狂ってきそうだな。
101 :
名無しでGO!:03/04/19 02:04 ID:txoHRXYL
加山雄三age
教えてクンに安易にマジレスしない方が良いかと思う4月19日の朝だった。
自分で工夫してどうにかする努力と経験が身に付かないのだ。
簡単に早くきれいにバラスト撒ける究極の方法を教えて貰いたいくらいだよ。
いろんなやり方思いついて試して失敗して何が悪かったか考えてより良い方法を考え出す。
PDCAを回さなきゃな。
103 :
名無しでGO!:03/04/19 11:15 ID:iGg0jqcS
104 :
山崎渉:03/04/19 22:48 ID:SmSaQXHf
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
105 :
山崎渉:03/04/20 06:38 ID:fB7K5RLD
(^^)
>>92 PECOのレールには素直にPECOのジョイナー使えよと小一時間…
107 :
名無しでGO!:03/04/20 12:59 ID:P52C1dqm
PECOと加藤は合う湧きゃないな
108 :
名無しでGO!:03/04/20 22:34 ID:cE2qwRDB
110 :
名無しでGO!:03/04/21 12:10 ID:9wFPP1Lf
age
111 :
名無しでGO!:03/04/21 18:53 ID:wsBIgE2T
>>109 これはさすがに、段差をなめらかにした方がいいと思うのだが...
112 :
名無しでGO!:03/04/21 19:09 ID:TBLVKxw6
>>111 禿同
ちょっと勢いよく通過すると跳ねて脱線
脱線しなくてもスパークは飛ぶ罠。
113 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/04/21 20:00 ID:O1+LaRhR
>>112 そう?俺もレイアウトでカトとPECO混ぜているけど、それほど気になんねよ。
114 :
昴 ◆BF5B/YTuRs :03/04/22 00:30 ID:gz8hCBb4
>>111-112 蟻の動力でも腹こすらなかったから大丈夫。
それより駅モジュールと高架の継ぎ目の方をなめらかにしておかないといかん。
富の機関車はぶつかったりして。
富のキハ181は通過不可だろう
117 :
名無しでGO!:03/04/23 10:51 ID:rzFyrQm3
路モジの単線規格ってあった気がするんだけど、あれってどうなったのかなぁ。
国鉄モノからどうしても離れられない折れは、
単線なら、シーナリィのつくりしだいで、
国鉄型のローカル線の走行も楽しめそうでちょっと楽しみにしてたんだけど、
RMMで話は出てこないし、ボツになっちゃったのかな?
118 :
名無しでGO!:03/04/23 11:14 ID:vdZ+UMoP
119 :
名無しでGO!:03/04/23 11:48 ID:rzFyrQm3
>>118 おぉ、そうなんでつか。thxッス
そういえばまだRMMの最新号読んでなかった...。
自分の趣味的に複線はちょっととっつきにくいナァと思っていて、
単線なら作って参加したいなぁと感じていたので、
期待してまつ。
121 :
名無しでGO!:03/04/24 20:12 ID:JukcZ2cG
age
122 :
名無しでGO!:03/04/24 22:12 ID:BJ9TjDXZ
路モジの単線規格何も決まってないよ
特定のグループ内でやっているローカル規格の段階だろう
今年のJAMにも路モジは出るだろうが単線は出たとしても
決定版ではなくただのトライアルレベル。
方向性は2つある
今までの複線エンドレスの一部分の線路を引き離し単線として
見せる方法と本格的に単線のエンドレスに交換駅を設け列車
交換しながら運転する方法がある。
ほとんどが初心者であるから本格的な後者の方法はあまり話題に
なってないようである。
ポイントが使えない?
123 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/24 23:18 ID:JfQWHI/g
確かに「単線規格」は何にも決まってないですけど
普通の単線モジュールを作るために新たに決めなければならないコトも何もないワケで。
複線モジュールから線路一本取って、あとは高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に・・・・。
運転の仕方をどうするか、それに伴い交換駅をどうするかといった問題はありますけど
まあ、棒線で同一方向へ続行運転やっても別に不自然じゃあないですし
最悪、下津井電鉄(末期)方式でもいいや(笑)
124 :
名無しでGO!:03/04/25 02:15 ID:NLYaCHbg
>120
おお、ふそうノンステですか。
しかし1/32となると、置き場所に困るなぁ。
短尺のボンネットバスならともかく、WB4.8Mだからな。
ま、しかし今後の展開に期待できそうだ。
125 :
名無しでGO!:03/04/25 03:31 ID:ZdFsQyG/
>120
誰が買うんだろう?デコトラやら下品な車やら…
126 :
名無しでGO!:03/04/26 01:01 ID:DCm8obeT
加山雄三age
127 :
541系:03/04/27 21:40 ID:wVMd/ccv
保守あげ
スレが増えたのか、いつも200〜300番台をうろついているこのスレが
もう500番台まで落ちているよ・・・
128 :
名無しでGO!:03/04/27 22:36 ID:A21nBTTB
129 :
名無しでGO!:03/04/27 23:07 ID:VQkaEuVG
≫128
椴法華温泉?
130 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/27 23:11 ID:73PXICLE
>>128 その手のモノの模型化には坂本衛氏の著書が大変参考になります(笑)
131 :
128:03/04/28 01:08 ID:lhHdZpmO
会津鉄道の湯ノ上温泉の無料露天風呂を参考にしていまつ(w
運が良ければ風呂から列車が見られます。
去年行ったんですが、熱すぎて入れませんでした・・・。
132 :
名無しでGO!:03/04/28 02:09 ID:7YSw0+kn
加山雄三hage
133 :
名無しでGO!:03/04/28 22:39 ID:4BalU8YS
>>130 模型でも現職時代の話でもない内容の本ですなw
134 :
名無しでGO!:03/04/29 00:56 ID:aZY6XlH0
マジレスですが温泉本は読んだことないけど写真が入ってるんですかね?
135 :
名無しでGO!:03/04/29 12:43 ID:Z48iKCN1
136 :
名無しでGO!:03/04/29 13:50 ID:QiEi5VZD
137 :
135:03/04/29 18:26 ID:Z48iKCN1
>>136 大きさは6畳一間の壁面をロの字に囲っています。
TMSのコンペにいつか応募しようと思うのですが
遅々として進みません(-_-;)
138 :
名無しでGO!:03/04/30 10:53 ID:qP1U5kRH
久しぶりにNゲージに復帰してレイアウトを作ろうとアチコチの
サイトを見た。するとフレキシブルレールを使わずに
ユニトラック等のプレハブ線路を使ったレイアウトが多いのは
何でだろう? 実感的でも無いしコストも掛かるだろうに。
139 :
(ω・ミэ )Э ◆Hzh76pUaUA :03/04/30 13:25 ID:r8kTpsAP
>>138 売ってないからじゃないかなあ。
フレキはいちばん需要があるだろうNゲージすら、
ちょっと大きな店に行かないと数そろわないし、
ポイントなんかは絶望的です。
俺もPECOのポイントがそろわなくて、しかたなく
1個はカトさんのポイントを混ぜた。
140 :
名無しでGO!:03/04/30 17:33 ID:56SNqjKn
組線路だと、何も考えずに作れるし、
手持ちの設備が活用できるし、
フレキは入手困難だし。
141 :
名無しでGO!:03/04/30 17:42 ID:E/Ovge+t
確かにポイントをなどは電動化する時などは
組線路の方が楽だけれども、
>>135さんの様な
曲線は組線路じゃあ不可能でしょ。
142 :
名無しでGO!:03/04/30 18:39 ID:0aYoiyMZ
>>141 そういう曲線はきちんと考えないと作れないから面倒。
組線路は適当に置いたって走る。
143 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/30 23:39 ID:rLM0BfDt
144 :
名無しでGO!:03/05/01 10:55 ID:IZWmUwcn
フレキ入手難なら通販ってのはどう?
145 :
名無しでGO!:03/05/01 11:00 ID:4SGW/3VI
拾ってきた板切れくりぬいてトンネル作った。
緑と茶に塗り分けてキハ22でテストして無事くぐりぬけることを確認。
しかしそこからがいけなかった。
大事にしてた485系のパンタが激突、パンタが逝ってしまったんだYO!
146 :
名無しでGO!:03/05/01 17:16 ID:Dmgbgdkv
いまやフレキは上級者のみが使うものとなりはてている。
147 :
135:03/05/01 17:36 ID:+/vNF8y7
そんなにフレキは入手困難ですか?敷くのもカーブ部分
に繋ぎ目を持ってこない様にすれば、脱線もまず無い
ですよ。
pecoのファインを使ったのですが、ギャップの切り方
には苦労しました。
149 :
名無しでGO!:03/05/01 17:44 ID:IZWmUwcn
PECO普通タイプはファインは篠原と同様にフログ部分が電気的に繋がった
選択式ポイントだから注意しなきゃ これ基本
150 :
135:03/05/01 18:23 ID:+/vNF8y7
>>ファインは篠原と同様にフログ部分が電気的に繋がった選択式ポイント
ファインと普通のが違う事を知らなかったのです。
更にエンドレスや単に待避線があるだけなら簡単ですが、機関区部分と複線
の渡り部分などが重なると、もうこんがらがって。
151 :
名無しでGO!:03/05/01 23:56 ID:UJomAh68
152 :
名無しでGO!:03/05/02 15:41 ID:acS8veTd
>>151 風景もそうですが、車輌もまた渋いモノでつね。
>>151 KSK Cタンク(;´Д`)ハァハァ・・・
154 :
名無しでGO!:03/05/02 18:37 ID:6jBrUluL
非選択、選択式にとらわれずポイントで分岐した線路は両側全てにギャップを
切りましょう。後からギャップを切るのは大変でフィーダーは後からでも取り
付けられますので多めにギャップは切っても大丈夫。
フィーダーはもちろん両側に付けて、コモンレール側は共通にまとめます、
コモン反対側はスイッチ(キャブ選択スイッチ等)へつなげます。
これコモンレール方式の基本配線ね!
155 :
名無しでGO!:03/05/03 08:16 ID:4QsjxxOp
156 :
名無しでGO!:03/05/05 12:11 ID:kjTqmk80
SOREGANANIKA?
>>155 KSK Cタンク(;´Д`)ハァハァ・・・
158 :
名無しでGO!:03/05/06 11:08 ID:iui8YXgz
age
160 :
名無しでGO!:03/05/07 00:06 ID:ppRLeaDu
フレキつかってみたいけど、なにから始めりゃいいのかよくわからんのです。
何cm買えばいいのか、パワーパックどうなんの?とかいままで考えたことなかった
疑問がいろいろと・・・というわけで初心者にはむかないかもと思います。
路面電車スクラッチしてから、フレキでミニレイアウト作って(;´Д`)したい。
161 :
So What? ◆smCbh1Gvqg :03/05/07 00:17 ID:+mHdKNev
>>159 ヲイヲイ、ウォーターラインシリーズよりも小さい縮尺ぢゃないでつか。
162 :
名無しでGO!:03/05/07 15:10 ID:MMYb63mI
>>160 切り売りなんてしてないぞ。
確か一本1mくらいじゃないかな。
パワーパックは、何だって使える。
フィーダーの線路側をぶった切って、銅線を線路にはんだ付けすればいい。
ポイントは道床付きを使うのが作動面で利があると思われ。
>>160 たとえばNゲージなら、ピィコのフレキシブル線路は1本
914ミリ(3フィート)です。フィーダ―は線路にはんだ付け
するか、真鍮板を折り曲げてフィーダ―を作ってしまうかします。
ミニレイアウトなら、ピィコのフレキと小形手動ポイントが
お勧めです。ポイントは動作がしっかりしているし、フレキは
篠原やカトーのそれに比べてやわらかい(ふにゃふにゃ)なので
急カーブが作りやすいなあと思います。
篠原のポイントは電動化が前提かなあ。手動でパッチンと切りかえる
ユニットがあったような気がしないでもないけど……。
ピィコは柔すぎて急曲線が上手くまとめにくい。腰が強くて戻って
しまいがち。自動的に緩和曲線がついてしまいがちなので、プラン
は半径に+10ミリ見込んでおくと楽。ポイントはバチンバチンと派手
な音がする。PC枕木があるのはピィコの大きな長所。
篠原は全て逆。こちらはポイントの加工がしやすい。フレキも曲げ癖
をつけるコツをつかんでしまえば、そのRのまま姿を保つので楽。
篠原はレールが枕木を噛む傾向がある。ピィコは枕木の上を滑る。
総合的に見て線路配置の自由度が高いのは篠原だと思う。
篠原メインにピィコのPC枕木フレキの混用は可能。ただ
ピィコの小型ポイントは篠原に同種製品がなくて怪しい
魅力を放っていると思うなぁ・・・。
篠原では四番ダブルスリップにオーラがある。あれ絶対に
通りそうにない車両が通ってしまうんですよね。
フレキというのは、道床付線路に比べて表現の豊かさがあり
奥が深くなる。(さらに突き詰めればハンドレイドになる)
その分、確実に難しくなるわけで、どれくらいの時間を線路
に振りむけるべきか?という選択になると思うよ。
私は他の部分に手をかけないぶん線路周りに手をかけました。
成功してるかどうかは別ですが自己満足。
167 :
名無しでGO!:03/05/07 17:34 ID:VYYTSYkX
ピィコの場合小型レイアウトならファインがお勧め。
見た目もいいけど、それよりもポイントのフログに無電部分が無い。
二軸の単車やB6でもスムーズにポイントを渡れます。
168 :
名無しでGO!:03/05/07 20:00 ID:Eoc6aP3U
169 :
(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/05/07 20:07 ID:UklV1Gay
>>164 なるほど。いろいろですね。
俺は篠原でカーブを作ったとき、どうしてもきれいな急カーブが作れなくて
かなり苦労したせいかもしれないです。
カトさんは篠原とPECOの中間くらいかなあ。
小型電車スキーには、PECOの小型ポイントはたまんねぇ魅力なんですが
一個1800円はちと高いよなあ……。
前にRMMに広告が載っていた浦安の店で25%引きでピィコの
フレキシとポイント買いました。店まで行かないと注文も引き取りも
できないのが難点でしたが、フレキ25本ワンパケまとめて買ったので
元はとれたかな。(他に単価の高いダブルスリップなどポイント数個)
でもまだ全然使いきれてない・・・
171 :
電鉄社長:03/05/07 22:15 ID:S9RDLMZR
うちは大カーブ?(R1000)があるから、フレキを使ったべ。
最急カーブはR280だけど・・・
今、そんなわけで、うちのレイアウトは
トミーの組線路(トンネル部)とカトーのフレキ(表面)と
PECOのポイントがまじっている。
しかし、レールを敷き終ると後の工事が進まない。
みんなどうなんでしょうか?
172 :
名無しでGO!:03/05/07 23:43 ID:Njae2FA3
>>171 まずはスムーズに走行させることが第一だから常時走らせる。
手持ちの車輌から時代、地域など設定。
あとは自分の目で見たショールームなどでイメージを湧かせて、・・・
何年かかってもOKです。
で、途中で挫折して解体、新たにレイアウト作成、・・・
裏山しいでつ
174 :
160:03/05/08 00:14 ID:3DiSi1wy
いろいろアドバイスありがとd!
KATOのフレキ買ってみました。すごい曲がりますね〜。これはおもしろい
設計図書いているので、土日あたりまずホームセンターで木板とコルク買ってきます。
175 :
名無しでGO!:03/05/08 07:25 ID:TyYJpfbC
老婆心ながら一言。
線路を敷く時は、繋ぎ目を必ず直線部分にすべし。
どうしても曲線に掛かってしまう場合はジョイナー部分
をハンダ付けしてから曲げろよ。
176 :
電鉄社長:03/05/08 16:54 ID:oH509USt
>>172 別の台枠(1800×300 1個)を組んでしまった。
で結局・・・
台枠総計
900×300 2個内1個(過渡製)
1800×300 1個
450×450コーナー 1個(過渡製)
1800×600 1個
1個を除き、未完成
家で歩く場所がなくなってきた・・・
アパート借りて、全部繋げたいと考えている今日この頃・・・
>>175 曲線部に来てしまったので、踏切にしてリレーラーレール化!!
177 :
名無しでGO!:03/05/08 23:22 ID:H93vFFCK
未完成台枠の上に布団を敷くと簡易ベットに早変わり?
>>177 自分がマグロになる夢見るからやめたほうがいいよ
722!落ちすぎ。
180 :
So What? ◆smCbh1Gvqg :03/05/12 19:41 ID:gqAHj90R
本日は実物取材を敢行いたしますた。
とはいっても、近所を散歩して
田植え前後の水田写真を撮りまくってきただけでつけど。
単線路モジで秋保電鉄を作るつもりなのですた。
181 :
名無しでGO!:03/05/13 00:01 ID:DOtEI0so
>>180 水田って結構難関だと思うんですがどう表現する予定ですか?
どっかのメーカーが水田シートとか出してくれると非常に助かる。
でも季節によって様子が違うので、何種類も出さなきゃならないから、
商業的には無理か・・・。
182 :
So What? ◆smCbh1Gvqg :03/05/13 00:47 ID:w9FdxqWt
>>181 とにかく水鏡をやりたいので、まず1_厚のアクリル板を買ったのですが
写り込みに満足のいく結果が得られなかったら上から見た時にめくさいのを承知で
アクリルのハーフミラー(反射層が表にあるので)を貼るコトもマジで考えております。
稲苗がピンと立った様を表現すると死ぬのは確実なので
カラーパウダー点付けでお茶を濁すコトになりそうでつな。
>>181 誰でも思い付くだろうけど、
人工芝系にシリコン流して水田・・・てのは無理?
>>183 標準的な手法では、人工芝をはんだごてで造形して、
それになんらかの水を表現するものを流し込む、
ってことになってるね。
185 :
So What? ◆smCbh1Gvqg :03/05/14 20:06 ID:8YJ5T9+B
186 :
名無しでGO!:03/05/14 20:25 ID:dzRhT7bJ
>>183.184
それやった事がある。ただシリコンに相当濃い色を着けないと
下が透ける。たしか水性のインクを混ぜたと思ふ。
TGWの水田マット見て笑わないように
…ンプッ
東名プラ板にフィールドグラスを生やすのとか…
実際の田植えぐらいに重労働かも。
188 :
名無しでGO!:03/05/15 04:51 ID:549AaZ74
189 :
名無しでGO!:03/05/15 10:27 ID:aqPLHPcz
昔のTMSだかで透明の薄いフィルムに緑色の糸を
ミシンで縫い付けるというのがあったようななかったような・・・。
でも折れミシン使えないからダメポだけど。
こち亀に出てたレイアウトみたく、本物の水を使えば全て解決!!
レイアウトに雨も降らしてたし・・・