1 :
1:
2 :
名無しでGO!:03/03/10 20:49 ID:42zP6hVD
2げっとズザー
3 :
名無しでGO!:03/03/10 20:49 ID:1WyfzzPo
1000ゲトー!
4 :
名無しでGO!:03/03/10 20:51 ID:xI/+ZVYy
どでもいいけど、混みすぎ。
5 :
名無しでGO!:03/03/10 20:52 ID:iOqtM5Cr
ぜええええったい、黒字。
民間企業が、赤字覚悟で割引するはずがない。
こういうのって経済学をかじったこと無い人が何言ってもダメ。
ura2ch ura2ch
厨隔離スレれすね
9 :
名無しでGO!:03/03/10 21:15 ID:0IFZx8Wh
赤字だ黒字だ、果ては束の運賃が高いだどうだと騒ぐ厨は
こういうスレ立つと決まって大人しくなるんだよな(w
厨どもは言いたい事があればここでほざけ。
10 :
名無しでGO!:03/03/10 21:17 ID:3hxYP93q
>>6 漏れ、商学部出身で何故か教育学閃光してたから、経済はマクロくらいしかやってないぞ。
専門家降臨きぼん。
11 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:18 ID:FRlAEHU6
http://asamade.net/web/ 出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
12 :
名無しでGO!:03/03/10 21:18 ID:42zP6hVD
13 :
名無しでGO!:03/03/10 21:20 ID:FjbHTo0H
あと法律学くらいだが、卒論作成には苦労した覚えが。
15 :
名無しでGO!:03/03/10 21:32 ID:/prRo0Pa
16 :
名無しでGO!:03/03/10 21:34 ID:eBBTA45n
きっぷそのものより、駅弁や車内販売の売上増を一緒に考えてみれば。
17 :
名無しでGO!:03/03/10 22:08 ID:zzmnOD/F
まあ、乗るはずのない客を大量に乗せたんだから、
仮に赤字だとしても、大損ってことはありえないかと。
一応、今回の企画自体が、JRのリサーチだと思う。
いくらぐらいになったら、3月のこの時期に切符がどのぐらい売れる
んだろうか、って実験じゃないかと。
今回でうまくいけば、また閑散期に企画をやるかもしれないね。
18 :
名無しでGO!:03/03/10 22:09 ID:eh4Cd4pB
赤か黒かだけで商売してんじゃねえんだ
19 :
名無しでGO!:03/03/10 22:10 ID:/prRo0Pa
20 :
名無しでGO!:03/03/10 22:13 ID:yvIpeRf/
黒字に決まってるジャン。でなかったら使う意味ナシ!!
今回の日程:
東京〜仙台〜山寺〜山形〜新庄〜古川〜北上〜横手〜秋田〜新潟〜東京
主要なところは新幹線使って12000円だもん。俺的にはぜったい黒字。
赤字だったら普通のきっぷ買えばいいのに、
何でこんなスレ立てるのか激しく不明だよ。
21 :
:03/03/10 22:24 ID:WflwBPOI
>>1 あくまで、完全民営化記念の企画商品ですから。
JR東日本としては利益度外視(とは言っても利幅が正規料金よりも少ないだけで若干黒字の見込みなんでしょうね)。
「JR東日本完全民営化記念 お客様感謝セール」と受け取って下さい。
今回の売上(←JR東日本の利益ではなく、純粋な売上額)が好調だったら、また実行するでしょうね。
「JR東日本完全民営化1周年記念 お客様感謝セール」という形とかで。
22 :
名無しでGO!:03/03/10 22:27 ID:s8P4WGks
>>20 あなたの黒字か赤字かではなく、JR東日本が赤字か黒字かの話だ。
>>21 ANA超割のような感じですね。
23 :
名無しでGO!:03/03/10 22:28 ID:zzmnOD/F
>>21 関係者ですか?
JR東がそんなボランティア的な素晴らしい会社とは思えんがな(藁
と思ったら、若干黒字の見込みとか書いてるし(藁
俺的には、パス自体で収支トントン、その他ホテルや駅レンに金
落としてくれて、今回使った客のいくらかがリピーターになって、
今後普段も新幹線の旅をしてくれたら、
東にとっては、从リ ゚д゚ノリ ウマーだと思われ。
収支トントンと書いたけど、思ったより人集まっちゃったから、
今回に限っては黒字だとは思う。
24 :
名無しでGO!:03/03/10 22:32 ID:s8P4WGks
>>23 教訓は、増発をもっとしたほうがよいということだ。
特にはやてだ。
25 :
名無しでGO!:03/03/10 22:34 ID:zzmnOD/F
もし関係者が見てるなら一言。
駅レンって普段はたけーぞ。
往復のJR費用が割引になるっていったって、
やっぱりレンタカーの費用はそれだけで考えがちだからな。
駅レン自体は、12時間まで1000ccクラスで4800円だっけ?
他の大手レンタカー会社と変わらん。
今回みたいに、半額の2400円とまではいかないけど、3000円台
だったら、もっと使う人が増えると思うんだけど。
俺だったら、4800円払うぐらいだったら、最初からレンタカー借りて、
東京から乗る。JR往復費用を考えると、
2人以上なら、そっちのようが安上がり。
2400円もしくは3000円台だったら、2人で現地でバス・タクシー使うよりは
安いし便利だから、駅レンを使うけど。
バス・タクシー等使う
26 :
名無しでGO!:03/03/10 22:34 ID:TnZZiKjq
イボ痔
27 :
名無しでGO!:03/03/10 22:34 ID:Bcgit43A
要は売り上げと利益は違うということで。
28 :
名無しでGO!:03/03/10 22:35 ID:/prRo0Pa
>4800円払うぐらいだったら、最初からレンタカー借りて、
>東京から乗る。
東京から八戸まで乗ってくれ。
29 :
名無しでGO!:03/03/10 22:35 ID:zzmnOD/F
>>24 でも、利用者は安いからしょうがない、って混んでても諦めて我慢する部分はあるし、
増発って金がかかるしな。
30 :
名無しでGO!:03/03/10 22:35 ID:s8P4WGks
31 :
名無しでGO!:03/03/10 22:36 ID:6CHg8V5e
だからさ、マジレスすると、
15年間で新幹線は速くなった、秋田、山形、長野、八戸、いろんな所へ
行けるようになった
レンタカーも安くなった。きれいなホテルもいっぱい出来た。
で、この際、体験してちょうだいと。この便利さを、東北の美しさをと。
要は体験版みたいなもんで、あとは季候のいい時期にゆっくりみてちょうだい
ってとこ。
だから、このキャンペーンが赤であっても、長い目で見て黒にしていこうという
壮大な計画のごく一部でしかないんだよ。このパスは。
だから、このパス単体で赤か黒かをいうことは、体験版を配布してもうかってんのか
儲かってないのかをいうのと一緒のレベルの短絡的思考。
32 :
名無しでGO!:03/03/10 22:37 ID:s8P4WGks
>>29 それはそうだが、午後2時の便から最終まで満席と言うのはあまりに酷すぎないか?
33 :
名無しでGO!:03/03/10 22:37 ID:zzmnOD/F
>>28 八戸は無理だな(藁
ただ、仙台・山形あたりなら、東京からレンタカーを使う。
岩手は微妙。
青森は駅レンだな。
俺が言ってるのは、青森に限らず、全体的なイメージよ。
伊豆高原とか那須とか近場で使おうと思ったけど、
結局、東京からレンタカー借りたしな。
山形行ったときもそうだった。
34 :
名無しでGO!:03/03/10 22:38 ID:s8P4WGks
>>31 まあ、その短絡的思考でパスの状況報告スレがあらされては困るということで、
このスレが分離されたのさ。
35 :
:03/03/10 22:39 ID:WflwBPOI
>>23 >俺的には、パス自体で収支トントン、その他ホテルや駅レンに金
>落としてくれて、今回使った客のいくらかがリピーターになって、
>今後普段も新幹線の旅をしてくれたら、
>東にとっては、从リ ゚д゚ノリ ウマーだと思われ。
もちろん、そういう意図はあるでしょうね。
で、関連事業、関連会社が少しでも潤ってくれたらという考え方。
「若干黒字の見込み」と書いたのは、どんな企画でも、企画を通す段階で「赤字の見込み」ということは、まず有り得ないからです。(もちろん結果は別物)
完全民営化を果たした民間企業ですから(w
36 :
名無しでGO!:03/03/10 22:39 ID:zzmnOD/F
>>32 俺もそう思う。
朝なら、土曜日の午前中東京発は全滅・・
でも、利用者の感覚とJRの感覚は違うだろうしな。
JRにしてみたら、できるだけ増発は出したくないだろ。
出しても出さなくても、売れちゃった切符の数は変わらんわけだし。
37 :
名無しでGO!:03/03/10 22:44 ID:zzmnOD/F
俺、スキーするんだけど、東北って高いんだよね。
東北行くなら北海道と値段同じだから、それだったら
ニセコに行く。安比や蔵王も魅力的だけど、ニセコにはかなわん。
なんというか、中途半端に高くいんだよね。
だから、結局、お手軽にリフト券込み1万円以内で湯沢もしくは軽井沢日帰りか、
3万円以内で、ニセコ2泊3日に行っちゃうのよね。
もっとも、JRだけの努力じゃどうにもならない部分もあるだろうけどね。
北海道ツアーなんて、ホテルの単価2000円、航空機片道の単価5000円以内だろうし。
38 :
束ヲタ:03/03/10 22:44 ID:LEwn0tTL
>>33 レンタカーの乗り捨て料金はえらい高いぞ。
そのまま帰ってくるのか...
束パスだと時間的に厳しいね。
39 :
名無しでGO!:03/03/10 22:48 ID:zzmnOD/F
>>38 いやいや、東京から行って東京に帰ってくるよ。
山形仙台ぐらいまでならね。
青森はだりーから嫌(藁
でも、夏なら俺だったら走っちゃうけど。
3人以上ならね。2人なら、拘束代とどっちが安いだろ。
東日本パスで旅行の場合は、もちろん駅レン使ったよ。
2400円は魅力的過ぎる。現地でちょっとバスやタクシー使って、
寒い中待ってたりすること考えたら安い。
40 :
名無しでGO!:03/03/10 22:49 ID:zzmnOD/F
以上、私zzmnOD/Fは、
JR関係者が見てれば良いなぁ、ということで
苦言を呈しておきました(藁
41 :
名無しでGO!:03/03/10 22:51 ID:9BqUktUO
だいたい終了でつか?
42 :
鉄ヲタ株主:03/03/10 22:53 ID:An+P9TCs
俺としては、今回のパスに指定券の発行枚数を制限したことが気になるな
会社側からすれば、自由席利用をデフォルトとすれば各列車とも自由席が相当に
混雑することは容易に予想できたわけで、、、
今回、パスを使ったイパーン人は自由席の混雑に懲りて「今後は絶対に指定席を取る」
と教育されたのではなかろうか?
で、JRはこれから指定席料金分だけ増収、と。
43 :
はしのえみお:03/03/10 22:54 ID:8htjF9Z/
>>42 そんなことではなく、3連休パスによる「使わない指定席の乱獲イタズラ」を防ぐための方策さ。
それなりに有効だったと思う。
44 :
名無しでGO!:03/03/10 22:58 ID:zzmnOD/F
>>43 でも、使う側からしたら、
1日用でせめて3枚にしてほしかったね。
一般的な人でも2箇所ぐらい回るだろう。
後、飛行機みたく、格安切符枠を作らなかったのは、JRの最大のミス
だと思う。
けど、そもそも、そういうことはできないシステムなのか?
システム全体を変えないとできないのなら、無理だろうな。
45 :
はしのえみお:03/03/10 22:59 ID:8htjF9Z/
>>44 それはおっしゃるとおりですね。
どうしても新幹線で最低1枚使ってしまうから、ちょっと少ない。
46 :
名無しでGO!:03/03/10 23:00 ID:tijeitvK
東日本旅客鉄道株式会社のみで見たら
当初の販売予定枚数であれば=プラマイ0なんだろうけど。
実際の発売実数=黒字計上だとおもわれ。
実際、この閑散期の週末に1列車列車当たりの利用客が定員の30%〜50%で、残りを空気で運んで赤字スレスレより
定員100%乗車にして、1列車当たりの償却済運行コストを超えた分を乗客に還元して、プラマイ0か、ちょい黒の方が良いと言うことだね。
他輸送機関で例えれば飛行機みたいな考え方だろうか。
それに、束もキャンペーンと称してかなり格安でVPを含む、旅行会社に○契を卸しているし。
ただ1列車定員140%乗車となると、コストという考え方ではなく、完全に黒って気もするが…。
JR束グループ全体で見れば、黒なんだろうね。
いろんな所に一般客が金を落とすからw
47 :
:03/03/10 23:04 ID:WflwBPOI
>>42 JR東日本パスの利用者だけで「はやて」の指定席が埋まったら困るだからじゃないですか?
首都圏でパスを手に入れた人がまず考えるのは、
「せっかくの機会だから、『はやて』に乗っておこう。(別に八戸に用事はないけど)」ですから。
48 :
名無しでGO!:03/03/10 23:04 ID:zzmnOD/F
>>46 例えば湯沢地区で一番安い日帰りパックはガーラだしな。
3月なら、平日日帰り8000円。
客がいてもいなくても、新幹線とスキー場のリフトの運行費用
はかわらんから、少しでも客を増やしたいんだろう。
ガーラ利用の場合は、8000円の全てがJRに落ちるしな。
しかも、現地で高い飯を食い、ジュースを飲み、温泉というよりも
塩素臭いプールに1000円以上出す。
一人あたり最低1万以上はJRに落ちる仕掛けなんだよな。
49 :
名無しでGO!:03/03/10 23:05 ID:8htjF9Z/
>>47 ただ、1日あたり2枚に制限しても、はやては最優先で取ろうとするからあまり変わらなかった。
50 :
:03/03/10 23:06 ID:WflwBPOI
51 :
48:03/03/10 23:07 ID:zzmnOD/F
忘れてた。
ガーラの場合、ロッカー代1000円だ(藁
合計1万って行ったけど、平均で1万2千はするかもな。
8000円+ロッカー代(1000円)+ジュース等(500円)+
昼飯代(1000円)+温泉(1300円だっけ?)
52 :
名無しでGO!:03/03/10 23:08 ID:zzmnOD/F
>>50 今後は旅行会社枠みたく、あらかじめパス利用者の席を
抑えておくってことが考えられるけど、
そうなったら、駅寝で家で指定席取れなくなる(藁
53 :
名無しでGO!:03/03/10 23:13 ID:zzmnOD/F
えきねっとの予約状況を見てて思ったけど、
飛行機の場合は、航空会社自身が売る座席でも、
割引運賃によっていろいろと区分があるが、
JRの場合は全部一緒なのか?
旅行会社売りの分は、ただ単にその座席を売りました、ってだけなの?
予約発券システムの問題?
54 :
:03/03/10 23:14 ID:WflwBPOI
>>52 それは今後有り得ますね。
実際、昨年夏のJR西日本の「一日乗り放題キップ」(エリア内の快速、普通列車乗り放題で3000円)は枚数制限がありましたから。
パス利用者の席を限定するか、パス自体を完全限定商品にするか、利用エリアを見直すか。
今回の結果を見て判断するでしょう。
55 :
46:03/03/10 23:19 ID:tijeitvK
>>48 そうだろうね、漏れもスキーをするけど。平日ガーラって、いかに客を召還しようかというのに必死な気がする。
行き帰りの足代+リフト代については、運行コストは変わらない分安くして多く販売すると言う方針見え見えだし。
で、実際はガーラの各施設で金を落とさせて、結果的に束(゚д゚)ウマー
実際、がら空きのスキー場よりも、少しでも客の入りが良い方が見栄えがいいし。
(まあ、漏れは空いている方が好きなんだが。ウザイボーダーもいないしw)
ガーラ内でもレンタルセットとかも借りたら、もっと金を払うわけだし。
利用客も、いつもより割安にガーラに逝けるから、やっぱり(゚д゚)ウマー
…これって、束の意外なイメージ戦略かも。
束パスネタぢゃないのでsage
56 :
名無しでGO!:03/03/10 23:20 ID:EbQINle2
>>53 今後は一般発売枠とO円券発行枠(もちろん回数券は一般発売枠)を分ける必要が出てくるだろうな。
一般の客がワリを食いすぎだしね。システム的に難しいかな?
もし出来れば今後は飛行機みたいに席数制限で早割とか特割の設定も可能だろうし。
ずばり今後のお得な切符の模索だろう
1、現行設備の有効活用
2、新規顧客の開拓
3、他の交通機関への移転阻止(飛行機のバーゲン運賃対策)
あとは東北三県の地域振興策だ
58 :
:03/03/10 23:29 ID:WflwBPOI
>>57 いい考えですね。
「お客様感謝セール」と「マーケティング・市場調査」を兼ねてるわけですね。
>東北三県の地域振興策
↑
これはワロタ。
いわて沼宮内駅あたりの悲惨な現状を考えれば、確かにJR東日本も他人事としてほっとけないわけですが。
59 :
名無しでGO!:03/03/10 23:29 ID:nTe5erDb
金融携わってる奴ならこんなことも考えられるだろう。
この切符のポイントになるのが「当日分の販売はしない」ということと、
大々的な宣伝をしたこと。
上の書き込みにもあるように、非鉄な人でさえこの切符の存在を知っている
わけだから、鉄ヲタを初め、早々に予定を立て切符を購入する人が出てくる。
となると、例えば1週間前に予定を立てて切符を買ったとすると、
パス購入者23万人×平均一万円として=23億円。これを一週間ごとに
区分けすると、23億÷4(週間)で=5億5千万超のお金が入ってきたことになる。
つまり1週間ごとに5億5千万のお金が4週に渡って事前に入ることになるから、
一月、5億5千万ものお金を無利息で調達することができた。という結果が出る。
就寝前なので変なところがあると思うが、金融板に出張っている人、
フォーロー宜しくおながい。
んじゃおやすも。
60 :
名無しでGO!:03/03/10 23:33 ID:zzmnOD/F
>>58 んでも、北海道2泊3日3万以内でツアーに
いけるんだよ。冬は。
北海道に勝つためには、東北って中途半端だから、
それ以下に値段を下げないといけない。
スキーにしろ観光にしろ、同じ金額でどっちが良い?
っていわれたら、東北より北海道にするね。普通は。
周りでも、イチキュッパで北海道いっちゃった、って人は
たまに聞くけど、東北は聞かないなぁ。
ッて考えると、冬の東北旅行ならかなり金額を抑えないと
無理だろ。
61 :
名無しでGO!:03/03/10 23:34 ID:zzmnOD/F
62 :
57:03/03/10 23:44 ID:BapOQl1F
東北北3県(岩手 青森 秋田 函館)の地域振興策この話はマジだよ
ウイークエンドフリー廃止後鉄ヲタはおろか旅行者すら激減してしまい
駅前のビジネスホテル みやげ物屋の売上がシャレにならないくらい
減ったもん
(Wフリー廃止後岩手県県議会で政治問題まで発展してしまい新聞で話題になり
署名活動もしてJR盛岡支社にウイークエンドフリー 親子週末パス販売再開の
陳述書を提出したし)
非鉄は
ホテル 温泉入浴料 飲食費 みやげ物 フィルム代金
他の交通機関 各種寺鼠園の入場券代とか
で1人2万円落としているみたいだしな2万円×23億円=46億円の経済効果だし
ついでだから今回の旅行総額いくらかかったか書いてくれ!
63 :
:03/03/10 23:48 ID:WflwBPOI
>>60 そうですね。
だから、JR東日本もCMや旅行雑誌など、様々な方法で東北に観光客の目を向けようと模索しているわけですが、なかなか苦戦しているようですね。
さかんに組んでいる東北関連の特集でも、温泉の特集は多いけど、スキー関連の特集が今一つ少ないのは、安比や蔵王などの東北の主要スキー場、関連宿泊施設と金額面でうまく交渉できなかったんでしょうね。
スキー場側もあえてJR東日本と組まなくても、高速道路(マイカー&バスツアー)で各地からお客さんが呼べますから、JR側も辛いところでしょう。
64 :
名無しでGO!:03/03/10 23:51 ID:BK6Mus/Q
倒壊とは大違いだな
65 :
名無しでGO!:03/03/10 23:51 ID:F+NOcd1O
>>59 束パスは3週間ですが?
それに黒か赤かって話をしてるのにそれ抜きでゼロから23億円がプラスになったような想定はイミナシとおもわれ。収支トントンなら基本的にキャッシュフローもプラマイゼロでは?
束パスがなくてもしRにはほとんど売掛金はありません。普段より予定を立てるのが幾分早くなっただろうからその分は前もって資金が入ったという言い方は出来るかもしれないが。
66 :
:03/03/10 23:52 ID:WflwBPOI
>>62 すみません。
そこまで深刻な状況とは知りませんでした。
67 :
名無しでGO!:03/03/10 23:52 ID:zzmnOD/F
>>63 蔵王にこの前行ったけど、JR利用なら
蔵王1泊2日よりニセコ2泊3日のほうが安いのよね。
安比も同じ。
ってことで、バスツアーで蔵王に行っちゃった。てへ(-_-;)
68 :
名無しでGO!:03/03/10 23:54 ID:zzmnOD/F
>>65 んでも、23億円は、もともと手に入るはずのない金だったはず。
そもそも、冬に東北旅行する人なんて、スキー客以外いないわけだし。
そういう意味で、23億の無利息の金を手に入れたってのは
正解かと。
69 :
名無しでGO!:03/03/10 23:59 ID:F+NOcd1O
>>68 だからそれって減収などなくて23億円の全てが増収だという大前提に立ってるんだろ?ってこと。
赤字か黒字かって話をしてるのに前提条件を決め付けてる。ま、そういう前提でレスが続いていくならこのスレ立てる意味がなくなるわけだが
70 :
名無しでGO!:03/03/11 00:03 ID:RmvMrJlt
>>69 何を持って赤黒つけるのかと
23億円(いくらかわからんが)儲けて、
かかった費用は、広告費用と列車増発分だけだろ。
そういう意味では黒字に間違いない。
71 :
名無しでGO!:03/03/11 00:08 ID:0Dt/3rco
この時期の東北ってそんなに空いてるの?
この切符が無ければ絶対行こうなんて考えなかった。
国内旅行、18切符使っても高いし。
台湾ツアーとか本当に安いもんね。
っていうか、また東北行きたくなったので、
JR東の目論みにモロはまってしまっているわけですが。
雪だったけど、それがまたかえって良かった。
72 :
名無しでGO!:03/03/11 00:09 ID:MRMKck7A
客が倍になっても仮に全員が束パス利用で、平均で半額程度だったら収入は変らないでしょ?
コストはかかんなくても単価が下がれば減収するでしょ? そのバランスがどの辺にあるのかを語るスレのつもりじゃなかったのかなぁ。
まあ、ええわ。 「いかに束が20億円以上ボロ儲けしやがったか」に擦れたい変更して続けて栗
73 :
名無しでGO!:03/03/11 00:10 ID:RmvMrJlt
>>72 ぼろもうけはないと思うけど。
ただ、予想以上に売れたとしたら、結果的にぼろもうけ
しちゃった、ってのはあるかもな。
74 :
751:03/03/11 00:11 ID:h4HlIglP
>>72 フレックス定期券フレックス学生定期券を忘れるな!
(JR束からみるとあの定期券すらおいしい収入源だぞ!)
75 :
72:03/03/11 00:12 ID:MRMKck7A
>>73むしろ逆かと。 釣られてみただけです。もうやめときます・・・
76 :
名無しでGO!:03/03/11 00:13 ID:RmvMrJlt
はやてこまちは別にして、
やまびこ等の自由席も含めて、半分以上、今の時期
埋まってるのか?
東北は知らんが、上越は、
越後湯沢ー東京のパックツアーのスキー客でなんとか持ってる状態だろ。
俺、湯沢から東京方面へよく乗るけど、
新潟から来る電車は、平日ならほとんど乗ってないし、休日でも
半分も乗ってないぞ。
そういう意味で、少なくとも上越に関しては、もともと客単価5000円とかの
世界なんでは?
77 :
名無しでGO!:03/03/11 00:14 ID:NjIVYOqR
>>69 >就寝前なので変なところがあると思うが、
だとさ。
例えば正規料金24000円、乗車率50%で±0のところ
全員東日本パス、乗車率50%で赤字
全員東日本パス、乗車率100%で±0
で、いいのか?
結局普段どのくらいで採算とれてんの?
79 :
名無しでGO!:03/03/11 02:31 ID:EFvsroNz
普段もツアー客や他の割引きっぷを使ってる奴がいるだろ。
80 :
名無しでGO!:03/03/11 05:42 ID:JN6vhM1k
3月の上越新幹線は、指定席は安いスキーツアー客で満席、
自由席はがらがら。
越後湯沢から先は、それこそ空気輸送ですね。
平日なら、指定席もがらがらです。
パックの料金は、リフト券付8000円から12000円だから、
まあ片道2500円から5000円ぐらいの単価でしょう。
そこまで下げてようやく一部の指定席が埋まる状況。
81 :
名無しでGO!:03/03/11 06:08 ID:LBaK6bh/
実際、同じ列車に乗せる人数が増えてもほとんどコストは変わらないし、
明らかに通常存在しない需要を創出できてるんだから、
正規料金で利用するはずの需要による損失を差し引いても黒だろう。
まぁ各線区の乗車券発行枚数とかの数字を見なければ分からないわけだが
スレタイを読んだ限り「JR東日本パス」が黒か赤かという話だよね?
東が黒か赤かじゃないんだよね?
東としてはこのパスがあってもなくても、列車は走らせている。ま、幾分か増発したにしてもだ。
いくつかのレスに空気を運ぶよりってあるけど、オレも同じく。
東としては、列車を運行する経費は同じなわけだよね?パスがあろうとなかろうと。
だからスレタイからして、答えは黒でいいんでないのかな?
それにしても、すげー混んでたな。
東北新幹線は軒並み100%超だったよ。
でも、追加で臨時列車を出したことで減収となっただろうな。
84 :
名無しでGO!:03/03/11 10:31 ID:3Nq8s9J9
>>82 まあね、スレの内容に沿っていくのが原則だけど、パックツアーとか資金調達の副次的なものとか、参考材料を出さないと比較しようがないっしょ。
束パスが黒かどうか判断するために、話しが逸れるのは多少は仕方ないのでは。
85 :
名無しでGO!:03/03/11 10:42 ID:8VMvTn8c
臨時列車数本出したところで、20億なんて
ぜったいかからん。
増発はあんまりしたくないだろうね。
したところで、当日にきっぷは売れないしな。
86 :
名無しでGO!:03/03/11 11:29 ID:E59CWr6w
ヲタたちはたくさん乗せてもらっていちいちこういうこと考えてあげるってことは
JRに感謝されてまた感謝しかえしているわけ?
これって今後の整備新幹線計画でこの区間はこれだけ乗車してるんだという
「良いデータ」を作るために国土交通省が赤字覚悟でプッシュしてる
企画きっぷって可能性はあるか?
>>86 ヲタと東の利害が一致するという珍しい状態です
それだけ普段の新幹線が高いと言う事と、東北には仙台以外に大都市が無くて
移動する人が少ないと言う事なのだが。
89 :
名無しでGO!:03/03/11 13:09 ID:S4Ric5Uh
いえいえ、JRは出血大サービスをしていると考えているヲタどもを皮肉り、
JRの普段のぼったくり料金を糾弾するスレです。
90 :
:03/03/11 13:12 ID:WQyb69iE
>>87 考えすぎ。
99%ない。
よってたかって盛岡−八戸間の「はやて」に乗車するとは限らない。
首都圏の人がこのパスで「はやて」に記念乗車するだけなら仙台か盛岡で降りる方が多い。(八戸まで行ってもしょうがないから)
それなら、もっと別の手を考えるでしょ。(「新幹線限定乗り放題キップ」とか)
91 :
名無しでGO!:03/03/11 13:39 ID:JGycMPT1
乗り鉄するヲタは全体から見て少数で、
大抵の客はどこかに行って観光して帰ってくるだけ。
今回、俺はどこかに行こうと計画たてたけど、
北東北の温泉旅行なら、びゅうのプランと値段が変わらない。
スキーなら、湯沢日帰りなら完全にパス利用のほうが割高になり、
安比や蔵王の一泊でも、3月ならむしろパックツアーのほうが安かった。
ってことは、旅行会社への○契券の卸値より、
東日本パスのほうがむしろ高いと思う。
JRにしたら、パック旅行より割の良い客が20万人増えたってことで、
ホクホクだろうな。
>>91 だろうね。
そうすると通常料金で乗るのがバカみたい。
93 :
名無しでGO!:03/03/11 15:37 ID:qpm+i/rH
JR東日本は首都圏という安定した収入源があるから、田舎新幹線については、ある程度ダンピング価格で
客を集めても、特に損はしない。そこが東海とは根本的に違うところ。逆に閑散期にガラガラ状態で走らせる
よりは割引してもきっぷを買ってもらえればそれだけ収入増になるわけで、今回の企画はその意味で、大正解だろう。
94 :
本ナナ:03/03/11 21:06 ID:qa658MY3
とりあえず、完全民営化した事は知れ渡ったわな。
問題は完全民営化って何?な訳だが
95 :
名無しでGO!:03/03/11 21:28 ID:gAFuTrud
一般人にしたら、すでに15年前から民間企業だったわけで、
完全民営化と言われても、何かが変わる訳でもないし、
どうでもいいでしょう。
なら、投資家向けか?と言われても、株やっている人は知ってて当然だしな。
ただ、上からやれと言われて企画を考えたってだけの気がする。
良い機会だから、新幹線の旅の良さを知ってもらって、
潜在的な顧客の開拓か?
96 :
名無しでGO!:03/03/11 21:34 ID:2jLFIe0d
一番得なのはやはり3000円で乗せてせてもらえた厨房工房か。
学年末テストガンガレよ。
97 :
名無しでGO!:03/03/11 22:20 ID:8DsUgNrM
のぞみカルテットきっぷ
・この商品でご予約いただける席数はご利用日毎に限りがございます。お早めにお求めください。
ということは、割引きっぷ枠というのは今でも設定できるんじゃないの?
98 :
名無しでGO!:03/03/11 22:35 ID:soGkACUx
こういうことはトータルで考えな。
財務諸表も今では連結で報告することになっているのだから、
単体で議論してもあまり意味がない。
>>59 「当日分は販売しない」ということはビジネスマンなどは使用しない人が
大勢いたと思われ。実際、何でこんなに混んでいるのかと困惑している人
結構多かった。当日、急に所用で乗ることになった人は使えないので、
その分はその分でまるまる儲けだからね。
ただ、心象は悪かったろう。どうせ増発するなら、全席指定でJR東日本パス
対象外の列車を作っても良かったと思われ。あるいは、号車を限定するとか。
100 :
名無しでGO!:03/03/11 23:12 ID:KSoQgWmK
>>98 お前、やけに偉そうな依頼の仕方するなぁ。
リンクを貼らせていただきます、って迷惑至極。
つーか、いたちがいって言われてるし。
101 :
工房:03/03/11 23:35 ID:ZFCgAgK1
>>96 テスト終わったんで15・16日に行きまつ。
1日あたり2000円で乗り放題はマジでありがたいッス…
これらの切符を当日発売しないのは
「高いのをかわされた」とか「知っていればそっちにした」という
差別をなくすだけです。
103 :
名無しでGO!:03/03/12 00:13 ID:1cSLx6TA
>>102 当日にのろうとする奴は、
どうしても行かないといけない用事がある奴が多いでしょ。
んだから、ぼったくりの通常料金でも用事がある奴は乗るんだよ。
104 :
名無しでGO!:03/03/12 00:23 ID:lCQYLbl4
ヲタどもよ、文句言うなら
使 う な よ
おまいらいい時代に生まれたからって調子に乗りすぎなんだよ
一昔前なんて国際電話するときは必死に時計見ながら電話したもんだ
105 :
名無しでGO!:03/03/12 00:26 ID:1cSLx6TA
>>104 そうですか。親方日の丸の時代は良かったんですね。
体質は民営化されて15年経っても変わらないんですね。
って、このスレのどこが文句だ?(藁
106 :
名無しでGO!:03/03/12 00:59 ID:Pur+dkJl
15歳
国鉄時代は金無し君だったけど、JR東日本パスを企画して
3週間で23億貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、新幹線の混み具合を知らせなければ爆発的に売れる。
売るだけ売って増発しなくてもいいし、思い切って大増発すれば
50パーセントで二倍になる。
客いなきゃ代行バスなしで長大保守間合取ればいいだけ。節約になる。
ホテルメトロポリタンとかNEWDAYSとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030104.pdf
ネタにマジレスしてるのに気付かぬは本人ばかり也
108 :
名無しでGO!:03/03/12 01:12 ID:1cSLx6TA
109 :
名無しでGO!:03/03/12 02:42 ID:gS5YUHAa
結論としては、
ツアー客より割の良いきっぷで20万人も集まり、
それだけでウマー。
おまけに、JRの新幹線の旅や関連事業の宣伝ができてウマー。
ヲタは乗り鉄できて、一般客は普段とちょっと違う旅ができて
ウマー。
みんなハッピーってとこですか?
つーか、正規料金が高杉なんだよ!
安いパック客乗せないと満席にならないくせに。
110 :
名無しでGO!:03/03/12 04:42 ID:dDTPHrIr
それにしても・・・・混んでたなあ日曜日の上りの東北新幹線。
111 :
名無しでGO!:03/03/12 12:11 ID:wbkThb2c
それにしても・・・
空いてたなあ土曜上りのmaxたにがわ一階自由席。
漏れと2、3人くらいのスキヤーしかおらず、越後湯沢から東京まで爆睡だた。
>>91 御名答
>>94 特別記念乗車券販売する大義名分が欲しいだろう。
完全民生化したんだぞ!とアピールでるだろう
ほかだったら東北上越新幹線開業20周年記念とか民営化○周年とか
>>96 高校生であることは間違えない
高校卒業して学生証返却したから高校生用購入不可能なかわいそうな女子高生いたよ
(地元支社と結局卒業証書のコピー持参することで決着)
あとは東北地方の住人だろうな
首都圏へ安くいける 地元に金が落ちる
東京鼠園原宿横浜渋谷お台場は東北地方の中高生で満員御礼だ
ここには東北地方に在住している住人いるか?
謝恩切符御好評にお答えして販売延長希望?
(土日切符を利用販売エリアと販売地域をJR東日本全線にする話を聞いたよ)
土日パスワイドか新土日パス
もし乗車券販売してなかったらどうしてた?
1、旅行しない 2、他のエリアへ行く 3、18使う 4、飛行機か高速バス
114 :
名無しでGO!:03/03/12 14:03 ID:2GgxygY6
115 :
名無しでGO!:03/03/12 14:20 ID:8CPM10pY
黒字
116 :
名無しでGO!:03/03/12 20:06 ID:tRLZdjF/
>>112 青森市民です。
土曜のはやてが午後2時頃まで満席で困ります。
ややスレ違いだか、このきっぷで一番儲けたのは誰?
118 :
名無しでGO!:03/03/12 22:01 ID:+x7j03tz
>>113 このパスがあるから、よっし旅行してみよう、って思った人も多いはず。
もともと旅行する予定がある人なら、飛行機利用で沖縄か北海道、
もしくはグアムサイパンだっただろうな。東北旅行と値段かわんねーし。
>>117 JR東
今度の売り出しは金土までなのに、いまだに駅で宣伝してるな。
売れれば売れるほど儲かるから、宣伝するんだろうな。
119 :
117:03/03/13 00:08 ID:R7bmHwSm
東北6県と新潟と長野地区在住者安く東京へ観光できるから
あとはみやげ物やホテル レンタカー屋 鼠園
120 :
名無しでGO!:03/03/13 00:14 ID:Y1xit9zI
>>119 だな。どこでもそうだけど、
東京→地方のツアーは安いけど、
地方→東京のツアーは高いんだよな。
東京からは旅行でどこへでもいけるから、価格を下げてとにかくきてもらおう
状態、地方から東京ってのは、東京の変わりになる場所がないから、
ある程度ぼったくれる。
121 :
120:03/03/13 00:23 ID:Y1xit9zI
ちょっと文章変だった。
東京からの旅行は、別にJR東日本管内に限らず、
海外を含めてどこへでも行ける。
だから、少しでも値段を下げて、JR東を使って旅行してもらおう
と考える。
でも、地方から東京ってのは、ぼったくっても、東京に遊びに来たい
奴が多いわけで、値段は高いんでしょう。まず東京ありき、ですからね。
>>120 東京→地方のツアーは他の交通機関(飛行機、バスなど)を使った多数のライバル商品との価格競争にさらされているから安い。(=安く設定しないと売れない)
地方→東京のツアーはライバル商品が限られるから、あまり安くない。(=無理に安くしなくてもある程度売れる)
123 :
120:03/03/13 00:32 ID:Y1xit9zI
>>122 うん、そういうことです。
俺の文章能力がなくて、まともにかけなかったけど(汗
フォローありがとう。
>>119 あんたは117じゃないでしょう。
まぁさておき、やっぱそうだろうな。
お土産やもどこの駅が儲けたか、また対前年比などNo1がでたら
おもろそう。
125 :
名無しでGO!:03/03/13 10:07 ID:/qVzDKNF
>>120 飛行機でいうと
札幌→福岡を直行便でいくより
札幌→羽田→東京と乗り継いだ方が
運賃が安くなったりするのとおなじようなものかな?
イパーン人が青森等に単純に往復→黒字
ヲタが乗り回し→赤字
>>125 札幌〜羽田便に乗って、トイレに
「この飛行機を福岡に向かわせろ。さもなければ爆破する」
と書かれた紙を貼り付けておけば、無事福岡まで逝ける。
こんなことがトリックとして紹介された本があったな。
ま、一般人には束のイメージうpというわけだ。
129 :
名無しでGO!:03/03/13 17:14 ID:gVvCPjWr
東日本パス、本社の予想の4倍以上すでに売ったらしい
130 :
名無しでGO!:03/03/13 22:22 ID:hyDQXyiZ
>>126 ちょっと乗ろうが、たくさん乗ろうが運行経費の増減はほとんど無しと思うが、
131 :
名無しでGO!:03/03/13 23:27 ID:PrzawlFu
>>130 でも、ヲタでデブが多くて1.5人分取るし・・
冗談だよ(藁
>>130 きっと、お客さんの人数(総重量)によって、電車の消費電力量やディーゼルカーの燃費は微妙に変わってくるんだろうな。
年間にしてみるとエライ違いだったり(なんか、TVショッピングの暖房器具のような言い方)。
なんてったって「この電車は従来の半分以下の電力で動いています」と車内に貼ってあるくらいですから(w
133 :
名無しでGO!:03/03/13 23:58 ID:PrzawlFu
>>132 でも、ヲタが乗り鉄したところで、
8000円分の経費は余計にかからんと思う。
つーか、ヲタの存在って少数派だから、無視してもいいんじゃない?
食べ放題みたいなもんで、
よっぽどのことが無い限り元は取れるけど、大食漢からはあんまり利益
があがらず、一般人からはぼったくりの構造かと。
134 :
名無しでGO!:03/03/14 00:39 ID:+HTA9x6e
そだな、タベホと同じと考えればいいんだな。
135 :
名無しでGO!:03/03/14 00:44 ID:XNfVUR70
結論!!
収入概況見たけど、確かに発行枚数や乗車人員は昨年を上回ってますが収入は昨年より下回ってます。
営業関係者は周知の事実です。
感謝月間だからそれでもいいのだろうけど。
136 :
名無しでGO!:03/03/14 00:55 ID:ErSCIcMu
137 :
名無しでGO!:03/03/14 01:38 ID:QygM1aWa
qq
138 :
名無しでGO!:03/03/14 02:31 ID:gV1AoJLJ
先週の土曜日早朝6時に仙台から東京へ行こうとしたら、自由席乗車口には大量のカップル、 家族連れが列をなしてますた。
指定は全て満席御礼。仙台始発の自由席なのに満席御礼。すでに立ってる人も。
仙台でそんな状態だったんだから、宇都宮ではその新幹線に乗ることができたのかどうなのか?漏れは寝ていたので知らない。
日曜日は仙台始発のはやてで八戸まで行こうとしたら、自由席は超ガラガラ。一両に5人くらいしかいなかった。
でも盛岡から北斗星の振り替えの客が乗ってきたのでちょっと混んだ。
139 :
名無しでGO!:03/03/14 06:54 ID:wWoaiqeW
あの新幹線最弱の始発駅 新庄 でも 5:00に駅舎のドアが開くとともに
つばさ自由席停車位置に行列が出来たもんな。新庄発車時点で座席は埋まり
山形で超満員。
早朝の新庄駅にどこからともなく人が湧いてくるのは不思議だった。
JR東日本パスで、この前の週末下北に行ってまいりました。
やはり、「はやて」で八戸方面に向かう人々が多かったです。
ちなみに、雪害で旅の計画がくるいました。
JR東日本に対して、もう一度天候の安定している時期にこの企画をやって欲しいと思うしだいです。
以上
141 :
名無しでGO!:03/03/14 12:11 ID:XNfVUR70
雪害時に払い戻しがきいたという噂がありましたが、嘘だったかな?
142 :
名無しでGO!:03/03/14 12:39 ID:lkv4Xrq2
東日本パスは、鈍行にも乗れるの?
例えば、松本から上諏訪までの普通です。
143 :
名無しでGO!:03/03/14 12:43 ID:DfYaMIoe
>>140 漏れたち鉄ヲタの日頃の行いが悪いので、どうあがいても悪天候やトラブルに
見舞われまつ。
明日・あさっては関東地方で天候が崩れる?とのことだが、はたしてどうなることやら。
>>141 8日の綺羅未知に乗ろうとしたが、運休のため、駅員さんに聞いたら払い戻してくれるとのこと。
もっとも、漏れは通常購入の指定券だったので、パスではどうなるか分からない。
ちなみに、八戸で払い戻さず新横浜とかの倒壊窓口で払い戻すのはデフォルトの方向で。
145 :
名無しでGO!:03/03/14 18:34 ID:dakK+0Ef
>日曜日は仙台始発のはやてで八戸まで行こ
>うとしたら、自由席は超ガラガラ。
全席指定じゃないの?
>>145 仙台−八戸間の「はやて」は自由席があります。(時刻表編成表参照のこと)
147 :
名無しでGO!:03/03/14 21:41 ID:GJzouPFJ
日本旅行のガーラ湯沢一日券付の、便限定のツアー、
3月下旬は6900円ですね。
これって、いくらずつ落ちてるんだろ。
新幹線往復5000円、ガーラに1000円、日本旅行に900円ってとこ?
まあ、ガーラもグループ会社だから、東日本に6000円落ちてるって
考えもあるだろうけど。
津軽海峡はお勧めだぞ。
只今、大間崎に近い温泉(硫黄泉)でネット中。
149 :
名無しでGO!:03/03/15 07:24 ID:ZvdAkkFr
>>124 みやげ物収入はダントツ圧勝で東京駅(東北地区の人は東京から大多数乗車するから)
鼠園(ぼろもうけだろうな)ランドマーク サンシャイン 中華街 原宿
浅草 はなやしき 八景島シーパラダイス お台場 東京タワーなど
あとは宿泊施設は友達とかの家に泊まるやつも多いのでいまいちかも
4月からの土日きっぷは指定が4回しか取れなくなるよ。乱獲防止との事。
中高生用が8000円に値上げ。
スレ違いなのでsage。
151 :
名無しでGO!:03/03/16 21:14 ID:bXA23tPB
>>135 ソースだせ
内部資料につき出せません。
152 :
名無しでGO!:03/03/16 21:32 ID:wl9nSiF8
>>151 収支に関しては素人目でも純収入は下がっているだろう
ひどいのは長野新潟東北各県からの首都圏移動
ちょっと暇ー>こんな格安乗車券で東京へいける2日4000円は脅威!!
ー>じゃあ東京へ行こうと通常期の6倍の中高生が東京に行ったから
中高校生に人気のある観光施設とかみやげ物やは繁盛したけど
首都圏の中高生は日頃土日切符販売しているから
この時期狙って東北地方は少なかったな
鉄と東北フリークはこの乗車券狙って北東北への利用者が人が多かったみたいで
温泉 史跡めぐり グルメなどがお目当て
首都圏からメル友、ネットを使って土日切符取り寄せている
東北信越地区在住の中高生が多かった。
(遠出にうるさい学校では危険で誘惑のある東京へプチ家出を
奨励するようなもの販売停止しろと
JR新潟長野仙台支社に販売停止の署名運動をしてたな。)
ホームページで販売数とか利用客数とか発表するのかね?
154 :
名無しでGO!:03/03/17 00:15 ID:ksf62irO
南部せんべいの美味さを知った人間が、少なくとも1000人くらいは増えたと思われ。
それだけでも経済効果が結構あるかと思うが。
ほんと、8日の八戸駅テナントは素晴らしく売上げ良かったかも。
魚も美味いのかな?
155 :
名無しでGO!:03/03/17 02:51 ID:yH53+L67
駄菓子菓子、南部せんべいは上野駅でも売ってる罠。
156 :
:03/03/17 09:29 ID:QE8DRwfF
157 :
名無しでGO!:03/03/17 11:42 ID:B2fOb0xK
158 :
名無しでGO!:03/03/17 13:32 ID:EBnw+ofG
JR東海パスも出さないのかな。
159 :
名無しでGO!:03/03/17 13:36 ID:5tEQAlXr
↑絶対無理。幹回数券すら繁忙期使えなくするんだから
>>158 青空フリーパスをご利用下さい(エリア狭くて新幹線は使えませんが)。
ワイドもあるでよ(やっぱりエリア狭くて新幹線は使えませんが)。
161 :
名無しでGO!:03/03/17 15:14 ID:B2fOb0xK
東海は、東海道新幹線に通常運賃でいかに多く乗ってもらえるかが死命に直結するところだから、
よほどのことがない限り東海道新幹線の値引きに通じる類いの割引きっぷは出さないだろう。
今、東海道新幹線の閑散期といったらいつ頃のことになるだろう。もっとも18きっぷ族の当方に
とっては、東海道線のダイヤも東北や上越とは比較にならない便利なところだからどっちでも良い
けれど。
JR西日本も何か出して欲しいです。東日本みたいに・・。
163 :
名無しでGO!:03/03/17 15:26 ID:Wxt99hjw
>>161 東海道は、会社の経費で乗るビジネス客主体だから、
ぼった栗料金でも可。
東日本は、東京ー高崎・宇都宮の通勤客か、
東京ー仙台の出張客ぐらいで、後は観光とか帰省客とか
絶対に乗る必要のない客ばっか。
だから、割り引かないといけない、ってとこか?
164 :
名無しでGO!:03/03/17 20:11 ID:RUF0+PLB
>>163 通勤の交通費は会社負担でしょ。負担してくれる額に上限があるなら別だけど。
通学定期は家庭の負担だから安くしないといけないけどね。
165 :
163:03/03/17 20:27 ID:YHuevwRQ
>>164 ああ・・通勤客も出張客と同じで、
会社負担だから、ぼったくり可って意味で書いたんだけど・・
東日本管内は、首都圏の通勤客と東京ー仙台の出張客ぐらいしか、
ぼったくれる客がいない、って意味です。
166 :
401:03/03/18 03:43 ID:9jVW3q3Z
>>154 いか ほやうまいよ
>>157 通年販売希望らしい
うわさでは土日切符のおかげで東北地方から首都圏に8万人きたそうで
(ほんとみやげ物買うね 崎陽軒のシュウマイに東京ババナに...)
地元じゃ土日切符販売と利用エリアをJR東日本全線にしてくれと
167 :
名無しでGO!:03/03/19 12:20 ID:qG+6cLxO
厨房消防
168 :
名無しでGO!:03/03/19 17:30 ID:oapBJzjZ
>>165 んなことない。
東北・上越・長野はどれもぼったくり。
169 :
名無しでGO!:03/03/19 23:23 ID:NaklFHGh
15、16日に「はやて」に乗った印象では、盛岡以北はトンネルばかりで車窓は面白くなかった。
新幹線駅ができなかったところには当然停まらないわけだから、特急の停車駅が整理され、その分
も含めて「はつかり」よりずっと速くなったのは事実だが、二戸や八戸自体に用のある人以外には、
さらに北を目指す人も含めて30分程度の短縮がどれくらい有り難みがあるのか疑問に思った。八戸
線は遅くてどうしようもない。電化の可能性もないのだろうか。
15日に泊まった八戸のビジネスホテルで出された夕食は、地元でとれた海の幸満載の料理で、個人
的にはここの土地が気に入ったこともあって、近いうちにまた行きたいとは思ったけれど、どれくら
いりピーターが生まれたのだろうか。
>>169 八戸開業時で、「はやて」利用客の約9割が単なる通過客(八戸では降りない客)だって言うのを何かの記事で見たけど・・・。
今もさほど変わってなさそう。
171 :
名無しでGO!:03/03/19 23:41 ID:1Zl2DV6U
>>169 ガーラにスキーに行こうとしたら、
日本旅行のパックで、6900円だぜ。
往復新幹線+リフト券。
まじめに行くのがばからしね。
172 :
名無しでGO!:03/03/19 23:42 ID:1Zl2DV6U
ちなみに、6900円ってのは、
俺、昔札幌に住んでたけど、
札幌でちょっと遠いスキー場(ルスツ・ニセコ等)に
日帰りで行くのと大して変わらない料金なんだよね。
173 :
名無しでGO!:03/03/21 11:05 ID:9H3LQOkA
閑散期の需要喚起策として、また発売しないかな。
>173
土日切符を期間限定で「東日本パス」にすることはあると思われ
GW明け〜7月初旬、11月〜12月初旬の閑散期に発売を期待してみる
と言ってみるテスト
176 :
名無しでGO!:03/03/21 23:49 ID:vrNTK54p
177 :
名無しでGO!:03/03/21 23:52 ID:vrNTK54p
>>169 八戸線の電化の可能性は、はっきり言って、ない。
盛岡以北がほとんどトンネルなのは仕方ない。新幹線の宿命だ。
昔のはつかりも、八戸、二戸以外は一戸、三戸くらい、それと1本だけ金田一温泉しか止まっていなかった。あまり停車駅数では変わらない。
178 :
名無しでGO!:03/03/21 23:53 ID:vrNTK54p
>>174 >>175 それにしても値段は上げるでしょう。
1日用10000円、2日用16000円とか。
179 :
名無しでGO!:03/03/22 05:08 ID:goECDy3j
>171
JR束の正規割引(GALA日帰りきっぷ)だと
東京・横浜発の場合
春休みからGWまで約1.1万円、
それをのぞく土曜休日が1.4万円で少々お釣りが出る程度。
4千円って言ったら、高いスキー場の飯代引いてもまだ余るな。
レンタルまでは微妙かもしれないけど。
こりゃ馬鹿にされてるというか何というか。
180 :
名無しでGO!:03/03/24 19:27 ID:F7JFzWyg
厨房消防
181 :
名無しでGO!:03/03/26 01:12 ID:xIssuRzF
>>178 東北6県新潟地区から
地域振興と地元経済活性化の為にJR東日本パス週末限定で通年販売希望の声が
あちらこちらで出ていて青森県議会でも議題にあがった
値段は2日で16000〜18000円程度でかまわないといっている
なぜか当日有効は話題になってない
ただこの乗車券販売すると束の減収と
首都圏からの伊豆箱根 房総 信州 渋川伊香保草津 日光鬼怒川 京都方面への
観光客が山形 秋田 岩手 青森に流れてしまったので
伊豆箱根〜日光鬼怒川 京都方面はこの乗車券の販売を強固に反対している。
(東武と日光鬼怒川の観光協会は東北北海道の格安乗車券とツアーに
逆恨み持っているな)
結局どれくらい売れたの? 40万?
183 :
名無しでGO!:03/03/27 22:54 ID:BBVRh8+3
>>181 ようするに、泊り客がほしいんだろうな。2日用しか考えてないってことは。
184 :
名無しでGO!:03/03/28 01:02 ID:4axHqgrU
俺もこのような土日だけの切符を通年発売するのは強固反対だ。
東京駅の駅員の話だと以前のWEフリーが発売されていた時にも平日旅行客から
不満の声があったからだ。平日でも22000円〜23000円程度でかまわな
いから発売してほしいと一部の客から声があったからだ。それも廃止になった
理由だ。その駅員が言うには私達鉄道関係もそうだけども土日が出勤で平日でない
と休みがとれない人もいくらでもいる。
>>181 京都は観光地として強いのにそういうにはウザイくらい干渉してくるよねぇ。
普通の人は京都はあちこち見所あって何度も行くのに
東北の観光地は一度行ったら「特別なことない限り行かない」に
なってしまうのに。
今回の8000円はまさしく「特別なこと」だったんだな。
>>186 本当に特別なことだった。
中高生が3000円だったことも
今後束はバーゲンタイプの乗り放題切符と往復型乗車券の販売を模索している
>>184 挙句の果てには正規料金下げろ言う始末だし
パックプラントでごまかすプランもあるけど
188 :
名無しでGO!:03/03/28 23:47 ID:UyAh6zsB
>>187 まあ、正規料金はそのままでも、飛行機みたいに
各種割引運賃を取り揃えても良いとは思う。
事実、旅行会社のパックツアーだと、時期によっては
JRの取り分いくらよ?みたいなダンピングしてるし。
189 :
名無しでGO!:03/03/28 23:52 ID:zikJ+Hsr
今度発売するときは、土曜の午前と日曜の午後がすべて満席、といったことのないようにして欲しい。
190 :
名無しでGO!:03/03/29 00:22 ID:ENU5elt5
>>189 発売枚数を限定するとかどうよ?40万枚売れて、1人平均2回指定席に乗ったとすれば
そりゃ混乱するわ。1週間が5万枚とかならギリギリOKか?
次回またあるとすれば、指定券は別途購入にしてほしい。パス自体が格安なのに、
おまけに指定席4枚なんて贅沢過ぎる。ただ乗ってるだけで満足な乗り鉄はデッキ
で充分だ。
3パスは今度発売されるのかなぁ?
枚数制限かかるかな?
193 :
名無しでGO!:03/03/30 01:39 ID:kgy+/i5h
18きっぷよりチョイ高めの価格でも、
特急券とか料金券は、別途購入で乗車できれば嬉しい。
東京〜青森でも15000円程度で往復できたら安いだろうし、
18きっぷ感覚でローカルざんまいってのもいいし。
194 :
名無しでGO!:
厨房消防