A列車で行こう最新作発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
237名無しでGO!:03/04/30 21:22 ID:3odDQmGD
モノレールも実在の車両が欲しいな・・・って、
最近のA列車にはモノレールって有るんですかね・・・?

PS版のA5以降、A列車系のソフトに触れてない・・・
238名無しでGO!:03/04/30 21:35 ID:g8lC0Gx+
88版は徹夜ではまったっけ・・・
239名無しでGO!:03/04/30 21:52 ID:b1u4Bln0
>>海‥オ   マ   エ   の   と   こ   ろ   は   期   待   し   て   お   ら   ん

激ワロタ
240名無しでGO!:03/04/30 21:54 ID:biScZdXr
DD51+50系客車がほしい…
241名無しでGO!:03/04/30 22:00 ID:p3cKbU4L
>237
A6/A2001には無い罠
242名無しでGO!:03/04/30 22:13 ID:I5EWLgNC
A2001、早送りすると微妙にダイヤが狂ってくるんですが・・・
243名無しでGO!:03/04/30 22:32 ID:vd58vA0D
A4も微妙に狂う時がある。
きわどいダイヤ組むと30両編成の電車ができていたりする。
244名無しでGO!:03/04/30 23:14 ID:EmN5liGv
路線や駅の建設がA5のように自由で、
映像やダイヤ設定がA2001のように出来たら
言う事ないんだが・・・

頼むから、せめてトンネルくらい作れるようにしてくれ!
245名無しでGO!:03/04/30 23:54 ID:jL8qjJP2
A3とA4どっちがいいんだっけ?
246名無しでGO!:03/05/01 01:51 ID:f8kbUrZE
単線でも簡単にダイヤが組めるようにして欲しい。
昔あった信号システムの改良版
247名無しでGO!:03/05/01 02:16 ID:yWrKJl7A
>>242
早送りしないでも狂うんだけど・・・
車窓モードにしてたり、駅で定点観察してても狂ったりするけど・・・ なんでだろ
もちろんダイヤ的にも問題ないし、線路を画面に映し出さなければ狂わない・・

複線で1時間に3本(特急・快速・普通)のダイヤを組んでるのに問題があるのか・・
処理が追いついてないとか・・

ちなみにA2001
248名無しでGO!:03/05/01 05:13 ID:PbZA0ARw
24926:03/05/02 00:05 ID:LDkFgN/X
間もなく1000年達成・・・ と言ってみる考査。
250241:03/05/02 15:16 ID:asgQK62i
>>247
うちは、貨物を旅客といっしょの線路に走らせてたりするんだが
貨物に先行の旅客の駅発車待ちで機外停車させてるから
そこでなにか狂ってくるのかな?
早送りしなければ、後続の旅客に影響ないんだが・・・
251名無しでGO!:03/05/02 18:41 ID:H5jlY1Wi
どうせなら更地マップを1つだけにしてほしい。ヲタ向けで一般受けはしないが。

そのかわり@マップの面積は現在の6倍程度。A現在の15分サイクルを10分サイクルに。B保有できる
編成数を現在の7.5倍程度に。C設置できる駅数を現在の7倍程度に。D設置できるポイントの数を現在の
10倍程度に。E駅の種類を大中小にして大は一層あたり3面6線に。

まあこれくらいか。

ダイヤはゆとりをもって設定した方が狂いがないかも。漏れも速度2と3と貨物を同じ路線に走らせているが
緩急接続をやる場合は”急”の発車30分後に”緩”を発車させている。機外停車は一つも無い。
252名無しでGO!:03/05/02 19:23 ID:odWWzPOA
速度差がある場合(下手したら無くても)同発すらやってますが。
待避線側は当然信号待ちになるけど。

こういうことやってると狂うんだろうな。
253名無しでGO!:03/05/03 00:30 ID:8siAzPax
詳細な発売日、決定したようだね。6月19日(木)だってよ。

ソースはhttp://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/A_Train21/
254名無しでGO!:03/05/03 00:33 ID:4RiF0cQG

早く6月になれーーーーーーーーーーーーーーー!!
255名無しでGO!:03/05/05 14:26 ID:ZQJZgZTE
確かに、微妙な狂いがでる場合がありますね。>A6、A2001
例えば、A駅9:00発、B駅9:30発で、A-B間がぎりぎり30分、しかもその間に
カーブがあるような場合。列車によってB駅の発車時間に間に合わない場合が
ありました。
漏れの場合、そういうケース以外で狂いが発生したことはないので、やっぱ
機外停車が原因かも。
25626:03/05/05 14:32 ID:GDHPbRLs
PS版のA5で、同じ車両でも微妙にスピードが違うのか、
徐々に徐々に先行列車に近づいてるっぽい・・・

環状線での出来事。
257名無しでGO!:03/05/05 15:25 ID:bLgzW/Ag
マップエディタは付属しないのかなぁ
258名無しでGO!:03/05/05 19:13 ID:W5QluEGa
A2001で、ループバック駆使して
麓から山の上まで線路引いた神いませんか?
259247:03/05/05 21:16 ID:9TQSQPJ7
>>255 15分・30分ぎりぎりでカーブある・・ 問題はこれだったのかな
260名無しでGO!:03/05/06 12:54 ID:0QR/aC6e
>都市開発シミュレーターの最新作 遂に登場!

都市開発よりも、もっと鉄道ヲタ向けのゲームしてくれよ
261名無しでGO!:03/05/06 23:37 ID:Ge2Ee+SV
>>260
少しは売上とか商売のことも考えろ馬鹿
262名無しでGO!:03/05/08 03:17 ID:FIDoGnc6
そういえば何で倒壊のキハ75がA6に出てたんだろう?
263名無しでGO!:03/05/09 00:43 ID:KW4DPlhK
保守
264名無しでGO!:03/05/09 19:34 ID:19RbdO/U
とりあえずA4、人口30マソ達成。
あと5マソで限界っぽいw
265名無しでGO!:03/05/09 20:47 ID:GHNkKh9o
>>262
伊勢鉄道が数両持ってるとか…
266名無しでGO!:03/05/09 22:14 ID:0qnHxvnF
自分のA列車こうなったらいいなーリスト。
・1マスで上下線2本くらい敷かせてほしい(A5のバス・トラックと同じように)。
1マス1本じゃ線路部分の面積が広がりすぎてかっちょわるい。
・駅の種類(田舎駅・近郊型など)で発展の限界が決め付けられてるのはなんだか。土地の関係上小さい駅しか建てれない場所でも発展している場所はあるはず。
・列車ごとに基礎運賃の設定もなんとかしてほしい。利益上げるには特定の列車使わざるを得ないなんてつまらない。
・短いホームがほしい。
・それとホームと駅ビルの組み合わせも自由にしたい。5番線以上あっても駅舎が豪華じゃない駅なんて多いし。
・発車時間と到着時間を設定すると勝手にスピード合わせて走行してくれる なんては無理か
・道路勝手に敷くのはやっぱ迷惑。それとA5であった資材のトラック輸送にも光を
・1年365日シミュレートしなくてもいいから、1月を1週間くらいにして、1日24時間を1分単位でやりてーなー
超勝手。
267名無しでGO!:03/05/09 22:43 ID:Xh1Z1h7S
>>265
一応公式ライセンスを得たのは2001からだからA6では出したのでは?
しかしあれは問題にならなかったのだろうか?
268名無しでGO!:03/05/10 01:21 ID:0E5j2rTk
>>266
てつをた的には単線でもマンセー、複線なら追い越しマンセー
そして車両数多数なら文句内w

電化、非電化の区別は欲しい
269名無しでGO!:03/05/10 16:49 ID:wfacQBt4
勾配線路の角度をどうにか汁!!
270名無しでGO!:03/05/10 17:07 ID:EI/wYdJW
>>268
イパーソ人は電化・妃殿下の区別は知らないと思われ。


でもゲームでは区別して欲しいな。
271名無しでGO!:03/05/10 21:10 ID:WfHL6M6z
そういえば、A列車で逝こうはどうなった?
272あげちち:03/05/11 01:23 ID:eL4+7zqs
もう出ない
273名無しでGO!:03/05/11 01:37 ID:MWYZSfMD
クロスシサースを作れる様にして下さいね♪これが出来ると自由度が上がるので。
274名無しでGO!:03/05/11 01:44 ID:1fARri4X
それよりもカーブにもポイント挿入可きぼん
275名無しでGO!:03/05/11 03:32 ID:L+0JQz9M
質問なんだが

A4のパッチって何?そんなのあるの?
276名無しでGO!:03/05/11 19:38 ID:tCXbRDP3
>>270
いくらなんでもそれは無いかと。
277名無しでGO!:03/05/11 20:07 ID:/80h5bCe
>>276
そうか?
閑鉄を電車という香具師がいるくらいだぞ。

鉄ヲタが思っている以上に一般人との知識の差は激しい。
278名無しでGO!:03/05/11 21:46 ID:jFlz/f2p
>>275
パッチがあるのはA5では。
279名無しでGO!:03/05/11 22:47 ID:q0sHJrBf
閑鉄って何よ?
>>279
関東鉄道の事でつか?

上司が出張で閑鉄利用したけど「電車にしてはドルルルルとモーター音うるせえな」と漏れに言っていますた(マヂ)
イパーン人の鉄道認識なんてそんなもの
281名無しでGO!:03/05/12 17:40 ID:3dpwujpT
>>278
A5のことなんか、A4で出ないかなぁ・・・
zip圧縮で1Mぐらいのゲームだからなぁw
282名無しでGO!:03/05/12 18:46 ID:Xm6f+Lvz
>>281
てか、なんの不具合に対してパッチが必要なん?
283他一名 ◆ZrBFXw5A9Y :03/05/12 23:38 ID:3dpwujpT
>>282
領域外まで線路を引くとエラーとか
284名無しでGO!:03/05/14 23:41 ID:2z3YuIJE
保守
285名無しでGO!:03/05/15 08:56 ID:H8FFdE1A
>>283
領域外まで線路引くと、よその都市と往復できるじゃん。
286