さよなら罠ステーション。
こんにちは乗り換え猛ダッシュ。
2 :
名無しでGO!:03/03/02 20:57 ID:nEZznpKh
2
3 :
1:03/03/02 21:02 ID:oX/q2+/L
開通は3/30だった・・・
鬱
4 :
名無しでGO!:03/03/02 22:27 ID:9niABIpC
各線の乗換は地下通路を利用する(していた)点
東口と西口の間の最短経路を利用するには入場券を買って駅構内を通らなければ
ならない(ならなかった)点
駅舎の橋上化で東西自由通路が整備される点
地上の小田急線・東海道線・大雄山線?(JR在来線・新幹線)と高架の新幹線(京急)
のコンコースを同じ高さに出来なかった点
品川駅と共通点が多いな。
あの年代物の駅舎はもう無いの?
6 :
名無しでGO!:03/03/03 01:30 ID:TSa94sSr
小田急とJR、改札別々になるの?
>>5 まだあるけど春に取り壊し。
今は巨大な自由通路の前に旧駅舎が建ってて異様な光景だよ。
>>6 自由通路を挟んで東と西に別れるよ。
束とヲタQの仲の悪さを現すような造りになってる。
8 :
名無しでGO!:03/03/03 02:49 ID:IOMzwW22
相変わらず小田Qと箱根登山は同一改札内。
まぁ直通してるし…
あの駅舎好きだったのにな。
とマジレスしてみる。
近代的にしてしまったら裏駅とたいして変わらん★
それに駅がきれいになっても人は来ないゾ!
どうなる再建中のア〜ミ〜おだちか!
パチ屋への連絡通路になり下がるのか?!
あっ。ここには関係無いか…
10 :
名無しでGO!:03/03/03 12:41 ID:T5//EEDE
また田舎風の駅舎が増えるわけだね。前の駅舎の方が小田原らしくていいのにな。
小田原市民は新しくなる方がいいのだろうけど。
11 :
名無しでGO!:03/03/03 20:45 ID:91kq+m9X
自由通路開通前日にヲタQダイヤ改正でサポート号大量あぼーん・・・
これで急行が速くなればいいんだけど。
>>10 JR束とヲタQの駅舎デザインが統一されてるだけでも革命的なことだよ。
まあ、市と県が全額負担したからなんだけどね。
で、「ひかり」の小田原停車は増えるの?
13 :
名無しでGO!:03/03/03 21:28 ID:TSa94sSr
>>12 減ることはあっても増えることは無いんじゃないの。
14 :
名無しでGO!:03/03/03 21:31 ID:3r3x7/+q
これからの駅はこうでなくっちゃ、という駅にするそうです。小田急。
15 :
名無しでGO!:03/03/03 21:47 ID:91kq+m9X
>>13 増えることはあっても減ることは無いよ。
上りのひかりなんて半数以上が小田原で降りる状態なんだから
減らすなんてことは無いでしょう。
16 :
4:03/03/03 22:00 ID:swcfH703
あの東口駅舎が消えるのは寂しいけど、新駅舎のデザインも嫌いではない。さい
たま新都心みたいな印象も受けるけど。それはともあれ完成が楽しみだ。
あと、東西自由通路及び新駅舎整備に関するHPがあるのでリンクを貼っておく。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kouiki/index.html ところで、東西自由通路(2階?)と大雄山線(中2階?)はどう繋がるのだろうか?
上のHPには東西自由通路は全ての路線のコンコースに接続とあるが、他の図を見る
とそうは見えないので。一旦1階に降りてまた登るなんてDQNな造りにはしないよな。
あと、東海道線のホームと改札をつなぐ階段等が南側に偏っている様にも見える
が地下道は乗換用として残るのかな。でないと一寸心配。
>>12-13 いつ開業出来るか判らない(少なくとも中央新幹線開業後迄は望めない)上、開業
したとしてもこだましか停まりそうもない相模新駅にうつつを抜かすよりも小田原
のひかり増停車に向けて運動した方が良いと思うのだが。>>河野親子・神奈川県
但し、静岡県(というか石川)の真似はしなくても良いぞ。
17 :
名無しでGO!:03/03/03 22:33 ID:TX3ZSpHT
18 :
名無しでGO!:03/03/03 22:46 ID:TSa94sSr
>>15 利用客数と、ひかりの停車数は関係ない。
小田原が静岡県だったらよかったのにな。
19 :
4(16):03/03/03 22:55 ID:swcfH703
>>17 >>16で「他の図を見るとそうは見えないので。」と書いたが他の図というのは正
に貴殿がリンクで示した頁の図のこと。エレベータへの通路に隠れてはっきり見え
ず、大雄山線コンコース階を貫通して東口に繋がっているのではないかと思った
(多分んなこたぁー無いと思うけど)のであの様に書いた次第。繋がっていることを
祈る。
20 :
17:03/03/03 23:27 ID:mZmI5o9m
>>19 なるほど、納得しますた。
まぁ漏れは同じ絵を見て大丈夫と思ったワケだがw
全ての路線はバリフリのため、上下方向はエレベーターで繋がるらしいので
4氏の心配するような事態は無いと思う。
このスレ、まちBBS神奈川板の小田原スレにもリンクしておいた。
氏は近郊の方か?漏れは北隣りの小さな町だ。
よく使う駅、使いやすくなってほしい。
大雄山線OFFがあるそうだ(鉄に限らず、地元の有志でだがね)。
21 :
名無しでGO! :03/03/04 13:33 ID:lPZgl0A5
箱根登山の発メロ、かっこいいね。
ところでOFF、人集まってないよー!
22 :
妄想が(略:03/03/04 13:45 ID:LZaTaC5N
小田原ってつおいの?
23 :
名無しでGO!:03/03/04 22:15 ID:tfICHdj0
>>22 駅長が5人いるから肉弾戦ならかなり強いよ。
でも内紛が起こる可能性大。
24 :
4(19):03/03/04 23:37 ID:MoQ+IiYp
>>20(17)
漏れは京急沿線(金沢区)民です。大雄山線は乗ったことすら有りません(駿豆本
線や小田原駅に乗入れている他の路線全ては乗ってますが)。だったらすっこんで
ろと怒られそうですが、
>>4でも書いた通り構造に関しては品川駅と共通点が多く、
そちらは良くなったと感じる漏れとしては小田原駅も気になるものですから。
>>21 発車メロディって箱根八里をアレンジしたあれのことですか? なら同感です。
>>22 そういえば小田原と姫路も似ている様な気もしますね。
>>23 箱根登山の駅長さん(と言うか駅員さんもですが)っていらっしゃいましたっけ?
25 :
1:03/03/06 20:12 ID:ARJszQEv
18きっぷのワープで
東海道線上り368M(22:28着、22:29発)から
ひかり242号(22:30発)に乗換えたことがあります
もちろんきっぷを買う暇はありませんでした
27 :
名無しでGO!:03/03/06 21:46 ID:NsT/Bfe/
箱根そば(生)ができまふ。
ヲタ急の途中駅でバイト募集の貼紙がでてますた。
ちなみに市民広報には、現駅舎跡地にさりげなく「駅ビル建設予定」
と書いてありますた。
28 :
名無しでGO!:03/03/06 22:29 ID:hmjynTC5
らーめん亭は復活しないの?
高尾も東西…ではなく南北自由通路がないせいで
JRの北側と京王の南側の行き来がやたら不便です。
徒歩だと10分はかかる…
31 :
名無しでGO!:03/03/07 22:27 ID:M3/u7eTy
>>16 確かにデザインはさいたま新都心駅に似てますね。
あちらは「風と波」、小田原は「箱根山と波」をイメージしてるそうです。
>>29 駅ビルと地下街を直結する計画もあるみたい。
それでも厳しいかな・・・
32 :
名無しでGO!:03/03/07 23:51 ID:5OYaIamL
小田急敷地内で、箱根そば、コパドール(コーヒー)、小田原市出張所、小田急トラベル
オダキューOX(コンビニ)、レカミエ(ケーキショップ)、小田原名産店
横浜銀行ATMだそうな。
33 :
小田原:03/03/08 00:59 ID:rApcjgEq
不況で箱根観光も日帰りが多いらしい
買い物では鴨宮、国府津あたりの郊外の大型廉価ストアへ向かう。
ファッション性の商品は新宿、横浜、東京方面で調達
地元商店街がシャッター街にならないよう活性化を図るというけど
どうなんでしょう
34 :
モリヤパン:03/03/08 01:48 ID:Dynevgqi
まぁ丸井にも逃げられたし。
35 :
名無しでGO!:03/03/08 04:13 ID:xUhwrOU2
川を挟んで西側が凋落、東側が発展してきたって言うと、
本厚木と海老名の関係に似てるな。
36 :
>>本厚木:03/03/08 12:17 ID:rApcjgEq
丸井、無印にも逃げられマスタ
ダイクマもアーボン
森の里付近の学校からも逃げられます
37 :
名無しでGO!:03/03/08 12:39 ID:LBGYzrqy
>>36 ご愁傷様です。
追い討ちをかけるように今度のダイヤ改正でサポート号大量あぼーんですな。
両駅とも小田急にも飽きられちゃったのかな?
自由通路開通を祝うスレなのに悲しいレスが多い・・・
38 :
東華軒:03/03/08 14:06 ID:rApcjgEq
ホームのお弁当屋さんは復帰するのかな?
39 :
駅長さんの碑:03/03/08 14:18 ID:rApcjgEq
S17年七月二十二日、当時小田原駅長であった松本宇一という人が、暴風
雨の暗夜に、線路視察中、烈風に足を攫われて陸橋下に墜落殉職した。そ
のことは、新聞に大きく報道され、自分も読んで心を打たれた一人である ...
小田原を語るにはこれも忘れてはならない。台風、自然災害では私鉄も含め、
非番の職員も呼び出しうを受けます。現在も大雨になれば、浸水した通路でびしょぬれに
なって乗客を誘導される非常招集された駅員さんを見かけることがあります。
名札をみれば、近接駅から応援の職員さんもみかけます。
年数度の浸水で有名な駅でした。
40 :
シャッター街:03/03/08 15:41 ID:rApcjgEq
本厚木より偽厚木にほうがシャッター街
ロケットじは失速、墜落
団地、マンションは増えたのだけど
41 :
名無しでGO!:03/03/09 03:55 ID:qpJC37FN
ヲタ藁age
42 :
名無しでGO!:03/03/09 12:17 ID:mlThUGvO
この自由通路は本当は何年も前に完成してるはずだったんだよね。
普通、通路一つ造るのに15年もかかるなんて有り得ないでしょ?
43 :
4(16):03/03/09 21:08 ID:tj823ANQ
>>31 返信どうも。どちらも波がイメージに入っているとなれば似るわけですね。
>>27 >>16に示した頁を見ると東口から旭丘高校への道と東海道線に挟まれた区画には
びっしりビルが建ってますね。
>>39 かつて品川駅の地下通路が浸水したことがあったのは知っていましたが、小田原
駅でも同じことが起きていたとは...
44 :
名無しでGO!:03/03/09 21:48 ID:mlThUGvO
45 :
名無しでGO!:03/03/09 22:02 ID:mlThUGvO
CATVでネット繋ぐと1日中IDが同じなのね。
それじゃ
>>42のネタを少し詳しく。
自由通路の計画がどんどん大きくなっていった事で某鉄道会社が建設に猛反対。
事業に積極的だった某束は工事期間中湘南新宿ラインを国府津で打ち切る事を条件として
この鉄道会社を説得。自由通路が完成する今年、国府津止まりの湘南新宿ラインを
小田原へ延伸する。あくまで噂話、本当かどうかは束の次回ダイヤ改正で答えが出る。
46 :
名無しでGO!:03/03/10 00:20 ID:1rf/MxDn
OERがどんどん嫌いになってきたきが・・・
大雄山線から下車して倒壊口に行くときにもらえる通行証っていうのも
もうおわりなんでしょ。
47 :
名無しでGO!:03/03/10 00:27 ID:QiAwzYOX
48 :
名無しでGO!:03/03/10 18:55 ID:ECx8ThVH
ほう。15日からでしたっけ?。切符はやっぱり磁気に?車内補充券は残るんですか?
49 :
名無しでGO!:03/03/10 19:13 ID:5vz2UJos
オダワ も見納めだね。
新幹線ラチ内と外(自由通路)をダイレクトに結ぶ改札口はできるの?
50 :
名無しでGO!:03/03/10 19:19 ID:Uk59467o
>>48 先に自動改札を入れた駿豆線がそのままだったから多分残るよ
51 :
名無しでGO!:03/03/10 21:37 ID:K34KaSEc
>>49 できるだろう。
東海管轄エリア(新幹線下部)には大きな工事は無いが
新幹線だけしかない東海にとって、わざわざ2段階改札のまま残すとは思えん。
>>49>>50 現西口改札が新幹線改札になります。
幹在連絡は、新幹線ホームから階段を降りた踊り場に中間改札が出来て
小田急ホームとの間から上に昇り、自由通路と平行した連絡通路で
在来線と結ばれます。
つーか
>>16のリンク見ればよろし(w
53 :
名無しでGO!:03/03/11 21:18 ID:8VMvTn8c
>>52 なるほど、奥の方の新幹線乗換改札の方を撤去しちゃうのね。
54 :
名無しでGO!:03/03/11 21:20 ID:zPOh9/Ux
>>48 自動券売機は既に磁気化済み。車内補充券はどうなんだろう?ちなみにあれは「社内切符」ですな。
55 :
名無しでGO!:03/03/11 23:15 ID:YSOcYOoV
このまえ大雄山から乗ったけど、磁気切符じゃないのもあった。
どうやら券売機ごとに入れてある用紙が違ったみたい。
これからは磁気切符に統一かな?
保守
58 :
名無しでGO!:03/03/12 21:29 ID:iy0a/us6
現駅舎の駅長室は東京駅の駅長室より広いんだってね。
小田原駅の駅長はかなり偉いのかな?
59 :
名無しでGO!:03/03/12 22:34 ID:Q1OV0boG
小田原駅へ来る電車の中で一番元気なのは何気に大雄山だったり。
地味だけど顧客層が硬いし。
それに雷が鳴ろうが台風が来ようが雪が積もろうが、平気で黙々と走り続ける。他
の電車が止まってもこれだけはちゃんと走ってる。
ダウンするのは線路脇の洋服屋が火事になったり踏切のヒューズが飛んだときくら
いか・・・。
60 :
名無しでGO!:03/03/12 23:10 ID:FdatptzT
>>59 しかも日中は完全12分ヘッドのパターンダイヤ。
他のどの路線よりも憶えやすい(w
61 :
名無しでGO!:03/03/13 20:57 ID:Iq7GrSHD
>>50、54、55各氏 ありがとうですな。
62 :
名無しでGO!:03/03/14 17:04 ID:k9czixOb
小田急で小田原に行くと東口が南を向いてるような錯覚に陥るのは俺だけかな?
新松田付近で方向感覚を失って、小田原手前で急カーブ。
東西に走ってるはずの新幹線、東海道線と同じ方角のホーム。
東口の直線方向に相模湾。
地図を見れば確かに東を向いてるんだけどなんか納得いかない。
>>62 そういうヤシの脳内では名古屋駅が北口と南口だったり水戸駅が東口と西口だったり
岡山駅が北口と南口だったりするんだろうな。
大局的な見方も大事だが局所的にどっち向いてるかもちゃんと意識しようね。
65 :
小田原:03/03/15 01:25 ID:7Q2KRicf
東西で運賃表が異なっていたことが客から指摘され訂正
自己申告によって払い戻ししたらしい
66 :
名無しでGO!:03/03/15 05:05 ID:0fhGvWef
>>62-64 小田原市自体が相模湾の西北かどの部分にあるからね。
鴨宮付近は東西方向、早川から南は南北方向に東海道線が延びている。
小田原あたりは東北―西南方向だな。
駅の出入口は直角に西北―東南に向いてる。
真東じゃないけど東口と呼ばれていることが問題か?w
小田急は新松田からほぼ真南に向かって小田原へ入ってるな。
OER7・8番ホームで新宿方新階段の下からコンコース奥の方を見ると、小さくて見にくいですが「生そば箱根」の文字が見えます。
今後、かなり重宝しそうな予感・・・。
68 :
駅前、地下商店:03/03/15 11:59 ID:7Q2KRicf
更に苛酷な状態になりそう
中小都市 駅前の本町と呼ばれたところは
シャッター商店街、大規模小売り業も苦慮
桑名、四日市、岐阜にもみられますが
69 :
名無しでGO!:03/03/16 01:36 ID:Bpy+JKue
西口のsuica簡易改札ももうすぐ見納めだな。
JR東海仕様の在来用券売機、自動改札、大雄山線の手売り切符もなくなるのか。
70 :
名無しでGO!:03/03/16 01:57 ID:qDh+LpFe
>>69 3月29日で終了するもの
倒壊出札での大雄山線乗車券の発売
倒壊による在来線出改札業務(自動改札・簡易西瓜改札・近距離券売機等)
束日本券売機による小田急・箱根登山の乗車券・回数券の発売等
簡単に言うと小田原駅での他社委託業務の大半がなくなります。
そっか・・・各社がそれぞれ改札口を持つことになるから
相互委託が無くなるのね・・・・・
便利になるのはいいけど、
ガキのときから見慣れてたものが無くなるのは寂しい・・・・・
72 :
名無しでGO!:03/03/16 08:34 ID:T8sE7PdQ
73 :
通路狭くない:03/03/16 09:11 ID:5xlNN8Su
最大ラッシュ時で問題ないかい?
>>73 連続して電車が来なければ、徐々に捌けていくから大丈夫な気がする
75 :
名無しでGO!:03/03/16 13:20 ID:whK7v+UW
>>70 オレカ、イオカ、西瓜で小田急、箱根登山の乗車券、回数券が買えるのも29日まで。
束日本出札窓口での小田急、箱根登山の社線単独定期券の発売も終了。
逆に30日から小田原でもやっととざんカードが使えるようになる(登山用券売機が1台設置)。
現JR東口改札で入場時にパスネに印字される「小田原」の文字も見納め。30日からは
現西口・乗換改札入場時と同じ「オタワ」に統一。
76 :
名無しでGO!:03/03/16 14:13 ID:XauyVcMX
>>73 確かに、朝はちょっと心配だ。
大雄山・小田急→新幹線・西口、大雄山→東海道・小田急・新幹線・西口
この経路は大変そうだ。特に大雄山は階段・エスカともに狭いから、多少混乱するかもね。
77 :
名無しでGO!:03/03/17 11:44 ID:CH3uGlKJ
箱根の山は天下の険〜♪
78 :
名無しでGO!:03/03/18 19:58 ID:xJ0rBACG
♪おだわらぁ〜
79 :
名無しでGO!:03/03/18 21:54 ID:H1TmUKKu
アークロードと復活5人の駅長さんの顔写真、中心に新幹線をもってきてる5路線のポスター
どこかに落ちてないかなあ
80 :
名無しでGO!:03/03/19 22:34 ID:3tjfdIa9
ラジオCMがはじまったな
アトウロード
82 :
名無しでGO!:03/03/20 09:40 ID:7ccYHDLr
新幹線の秋ダイヤ改正でひかりの停車本数が上下3本ずつ増だそうで。
少しは新横浜から人が流れてくるかな?
83 :
名無しでGO!:03/03/20 18:33 ID:RKxBmzvs
NEWDAYSは戻ってくるのか?
84 :
名無し野電車区:03/03/20 19:09 ID:w3y8PscX
漏れのOLDDAYS戻ってくるのか?
85 :
名無しでGO!:03/03/20 19:16 ID:HRSVoIJO
86 :
名無しでGO!:03/03/20 20:41 ID:7ccYHDLr
明日から3日間東西自由通路開通記念イベントが行なわれま〜す。
会場は自由通路、地下街、小田原城ほか
何をやるのかはよくわからんけど暇だったらどうぞ。
>>85 何が?
88 :
名無しでGO!:03/03/21 06:15 ID:qeNESwt8
89 :
名無しでGO!:03/03/21 06:48 ID:/N62Cn2A
90 :
名無しでGO!:03/03/21 14:44 ID:Flsnbbd3
きょうは20時まで開放
91 :
名無しでGO!:03/03/21 15:45 ID:TTfgkHdP
アークロードに行ってきましたよ。
・大雄山線の改札に巨大な天狗を発見!
・箱根そばは改札の外からでも中からでも入れる(なんと椅子が設置してあった)
以上
何だか小田原駅エライ変わりようだな・・・
暫く降りないウチに
94 :
名無しでGO!:03/03/22 19:33 ID:83O4ACz9
・ひかり停車本数6本増
・通勤時にこだまを朝夕一本ずつ増便
・品川駅開業で都内へ30分
・こだま270キロ運転でさらに速く
・こだま東京フリーキップで往復2000円以上割引
JR倒壊マンセー
95 :
名無しでGO!:03/03/22 19:37 ID:83O4ACz9
・ほぼ全てのライナーが小田原発着
・踊り子東京フリーキップで特急、グリーンが激安
・待望の駅ビル建設
JR束マンセー
96 :
名無しでGO!:03/03/22 19:42 ID:83O4ACz9
・完全12分ヘッド
・行き届いた細かな整備で車両はピカピカ
・自動改札導入
伊豆箱根鉄道マンセー
・いよいよパスネットに参加
・自社オリジナルの登山カードで楽々バス乗り換え
・ノンステップバスも次々導入
箱根登山マンセー
97 :
名無しでGO!:03/03/22 21:05 ID:PrvGoVAY
>>94-96 ヲタ急は ヽ(`Д´)ノ なのか?
・小田原発町田行終電3分繰り下げ
くらいだけでも誉めたら(w
・小田原乗り入れ1日1往復
・オンボロ湘南電車&激混みワソマソ
・スイカパスネットお断り!
JR御殿場線逝ってヨシ
・…全列車通過
JR鴨津マンセー
100 :
名無しでGO!:03/03/23 00:00 ID:NsBkY8Fr
(σ・∀・)σゲッツ!!
101 :
名無しでGO!:03/03/23 10:43 ID:jggiwPaO
西口の在来線東海委託改札口は29日までかな?
首都圏在住の漏れは18きっぷで西に行くとき5回分を全部JR他社にするときよく使っていたのになぁ〜
今期は1回目北、2回目束、3回目海小田原、4回目酉、5回目四の駅で日付印入れる予定
102 :
名無しでGO!:03/03/23 10:58 ID:+TzKwUNg
>>101 そーゆーこと。西口[海]小田原の改札は新幹線専用になる。
当然だが、30日からは18は受け付けない。
18キプの旅、お気をつけて。(^^)/~
今日まで開通記念イベントを新自由通路ほか、お城も含めてやってたりします。
もうすぐ桜が咲くな。。。。。
103 :
名無しでGO!:03/03/23 14:31 ID:p1ij319T
4/16大雄山線ダイヤ改正 朝1往復増
104 :
名無しでGO!:03/03/24 15:18 ID:SfXppdXJ
>>102 別に18きっぷに日付は入れてくれるだろ?
東京駅の倒壊窓口で入れて貰ったことあるよ!
105 :
名無しでGO!:03/03/24 15:45 ID:fgxjThZT
>>104 18の日付を安中榛名とかいわて沼宮内とかで入れてもらったことのあるヤシはいますか
106 :
名無しでGO!:03/03/24 16:33 ID:ejVnVBqA
>>104 新幹線専用駅でも18切符で入場できるの?
108 :
名無しでGO!:03/03/25 11:03 ID:nmS1lRlv
漏れは予定の普通電車に乗り遅れてぷらっとこだまを使い新幹線と在来線の乗り換え改札口で入れてもらったことがある
109 :
名無しでGO!:03/03/25 11:35 ID:3xciDX47
>102が改札の話をしてるのに、
>104が窓口でのことを書いたのが誤解のもとか?
111 :
名無しでGO!:03/03/25 15:52 ID:WLQigd+I
JR束側の券売機で小田急と箱根登山の乗車券を発売しているけど
みど窓のマルスでも発売できるでしょうか?
112 :
名無しでGO!:03/03/25 15:59 ID:fjWchIW9
113 :
名無しでGO!:03/03/25 18:58 ID:WLQigd+I
>>112 29日までに行けば発売してくれるかな。
114 :
名無しでGO!:03/03/26 12:04 ID:G1iwi7T4
>>113 大丈夫とは思うが駅員によっては断られる可能性も
115 :
名無しでGO!:03/03/26 14:59 ID:TkFjTHkm
ありがとう小田原駅「セピア色の写真館」
【期間】
4/3(木)〜6(日) 10:00〜18:00
【内容】
小田原駅東西自由連絡通路「アークロード」の一部開通にともない、
開業から82年間多くの市民に愛された大正ロマンあふれる木造の小田原駅舎を
一般公開するとともに、写真展などのイベントを開催します。
普段見る機会の少ない「駅長室」や、昔皇室がお使いになった「貴賓室」などを
この機会にご覧ください。入場無料。
場所:現JR東日本小田原駅舎(3月30日からは旧駅舎となります
116 :
名無しでGO!:03/03/27 02:32 ID:pYgwPcMz
>>98 ほとんどは同意だが「おんぼろ湘南電車」は違うぞ。
なにせ御殿場線の115系は最終増備車。
昭和56年製あたりの車。
しかし地下の連絡改札がなくなると東海道〜小田急の
3分乗換えが出来なくなりそうで困る。
昼間はともかく本数が少ない早朝深夜は最悪です
117 :
あと3日:03/03/27 10:56 ID:7ahXdaXX
あと3日age
118 :
名無しでGO!:03/03/27 17:16 ID:D3HRqVil
東海道本線下りホームの立食いそばは復活するのか?
119 :
名無しでGO!:03/03/27 17:33 ID:Iezat0mi
>>109 むか〜しバス駅で入れてもらったことがあるなあ。
多分今はもうない。
121 :
名無しでGO!:03/03/28 21:29 ID:pLW1USdH
明日は小田急のダイヤ改正〜!
小田原にはいい事は何もないけどね。
122 :
明日開業:03/03/29 08:50 ID:o43A7dYe
ついに明日age!
123 :
名無しでGO!:03/03/29 09:37 ID:9qvNjGfB
えっ、何?
明日使用開始なの?
スレタイに3/31ってあるから明後日だと思ってたよ。
今日中に見に行かなきゃ。
124 :
123:03/03/29 09:38 ID:9qvNjGfB
125 :
名無しでGO!:03/03/29 17:15 ID:tKbm+YgD
明日開業
126 :
名無しでGO!:03/03/29 21:42 ID:PBeqGnJp
ええ〜〜〜〜っ
>>119 俺も欲しかった。まあ伊豆箱根の硬券ゲットできただけでもいいか。(6年前)
127 :
名無しでGO!:03/03/29 22:27 ID:r9fzvyi9
本日を以って、小田原駅西口・JR東海窓口での大雄山線切符・委託販売は終了。
自由通路の開通で、もう構内通行証(無料入場券)も必要無いのね。。。
128 :
名無しでGO!:03/03/29 22:30 ID:cQ0GnhIB
地下道意外と便利だったのに、残念っ!!
129 :
名無しでGO!:03/03/30 02:15 ID:/OByKYv3
さようなら旧駅舎。よろしく新駅舎。
130 :
名無しでGO!:03/03/30 03:20 ID:yXFv3HKn
昨日、小田原駅へ逝った。
自由通路開通は午前1時45分。
旧駅舎閉鎖は午前2時だそうだ。
ということは新駅舎の一番列車は・・・プゥ〜ンライトながら?
131 :
名無しでGO!:03/03/30 05:02 ID:Ice6ziyF
早速、小田原→鴨宮使ってみた。
コンコース広々してよかったYO
132 :
名無しでGO!:03/03/30 09:34 ID:M8EnJdUP
今アークロードで太鼓の演奏をやってます。
この後テープカットらしい。
駅舎の造りは小田急側の方が仕上げがイイですね。
JRの方は仮造りのような仕上げのしてない石膏ボードが剥き出しになってます。
133 :
名無しでGO!:03/03/30 12:54 ID:w0ytET1h
本日開店の箱根そばは、お昼時を迎えて殺伐として来ました。
先に席に荷物を置いて場所取りするジジババが多く、
丼持って座る場所の無いオヤジがキレてスタッフに噛み付いてました。
漏れはコロッケそばを食べたがツユがウマーで
気に入りました。
134 :
名無しでGO!:03/03/30 17:15 ID:TDBKV7tR
東海道本線ホームにあった東華軒の立食いそばどーなったの?
135 :
名無しでGO!:03/03/30 17:30 ID:g+vH6bNj
小田急の窓口が特急券を買い求めて大行列。なんとかしてくれ。
136 :
名無しでGO!:03/03/30 19:16 ID:Ibj2Hf5J
137 :
名無しでGO!:03/03/30 20:27 ID:w+uFAABu
そのうち新型券売機で特急券やフリーパスも発売可能になるから
少しの期間辛抱だな。
138 :
名無しでGO!:03/03/30 20:48 ID:xBODohx0
>>97 昭和40年代の同業では廃車になった車両達に会える!
冗談はともかく、綺麗な駅は気持ち良い。
どうせなら直線ホームにして欲しかった。(100%無理だが
自由通路とかさ、あれで夏は暑くないかな?
139 :
名無しでGO!:03/03/30 20:52 ID:w4c9Y+xQ
今から大雄山線に乗って小田原に逝ってきます!
140 :
名無しでGO!:03/03/30 23:15 ID:GP0nne3z
旧駅舎を保存しろ!
141 :
名無しでGO!:03/03/31 22:15 ID:qpDJq8MM
箱根そばの隣にある「コパドール」は小田急系の喫茶店なんですかね?
町田駅にもありました。
142 :
特急券販売機に長い列:03/03/31 22:53 ID:TSgXvSR4
バカヤロウ 券売機の台数減らしたらしいな
誰か落成記念列車撮った?
144 :
名無しでGO!:03/04/01 08:28 ID:PRgYy74j
145 :
名無しでGO!:03/04/01 12:41 ID:+RFLBkLn
今まで西口から入る客のために設置してあった在来線券売機。
直接、東日本の券売機で買える様になったんで東海は売上減かな?
それでも束の窓口で新幹線の切符は買えるわけだがw
駅構内できちんとした待合室があるのは東海のみ。
しっかしここの入場券はデカイな・・・
146 :
名無しでGO!:03/04/01 21:57 ID:SW2yHgd8
○×は24時間営業のようだな
>>142 改札はさんで両側に設置
147 :
名無しでGO!:03/04/02 18:25 ID:KtXOeLlS
あげ
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●○○○○○○○●○○●●●○○
○○●●○○○○○○●●○●○○○●○
○○○●○○○○○●○●○●○○○●○
○○○●○○○○●○○●○○●●●○○
○○○●○○○●○○○●○●○○○●○
○○○●○○○●●●●●●●○○○●○
○○○●○○○○○○○●○●○○○●○
○○●●●○○○○○○●○○●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
149 :
名無しでGO:03/04/02 20:46 ID:Jd2iJyPJ
熱海方面から小田急に乗り換える利用者ですが、今回の改築はあまり便利ではないようだ。
階段、エスカレーター、エレベーターが熱海方面に偏っているので、熱海方面の車両ばかり
混んでいる。またエスカレーターが改札に一番近いため、電車が到着すると一斉にエスカレーターに
殺到するので危険です。
ホームの階段ですが天井が高く壁が吹き抜けになってるので、台風が来たら屋根がない状態と同じになるだろうね。
あと小田急線の改札のゲートが少なく、左側が工事中のため通路が狭く使いにくい。
また、アークロード内にお店がないのだけど。寂しい駅になっちゃったね。
土産物、コンビニ、旅行案内所、喫茶店、そば屋、KIOSK、横浜銀行ATM、JRと小田急の切符売場しか
なかった。どちらかというと大きな体育館というイメージだね。改札前だというのに魅力ないね。
新たに駅ビルなんていらないのじゃないの?出店する企業がないんだもんね。
建物を新しくしたからといっても変わらないと思うのだが。。。
151 :
名無しでGO:03/04/02 21:30 ID:Jd2iJyPJ
>>149です。よかったところ。◎
○JRと小田急のトイレがきれい。きれいで使いやすい。西口と東口がとおりぬけできるようになった。これはいいね。
○通路が広がって広々としている。乗換しない人はいいだろうね。待ち合わせもしやすい。
○通路の真ん中に地図を兼ねた人の流れをコントロールするオブジェクトがあるね。
○切符の自動販売機も見やすくて大きいし使いやすいね。自動販売機も多いしね。
○駅が太陽光が射し込むので明るい。太陽光発電を導入したんだよね。
○構内に銀行ATMができた。贅沢いえば都銀もほしい。
○お店が熱海方面にしかない。東京方面はベニヤで囲ってある。これはどうしてだろう。二期工事で階段つくるのだろうか。
乗換客には評判よくないけど。観光客にはいいかもね。
もっとよくなあーれ。
>>151 >東京方面はベニヤ
旧駅舎壊してから大階段造る だから仮階段が設置されてる
153 :
名無しの権兵衛:03/04/02 22:05 ID:N5osJuvY
明日開通記念オレカ発売ですよねえ?
何時からだろ。やっぱり6時でいいのかな。
何枚発売されるか詳細キボン!
154 :
名無しでGO!:03/04/02 22:17 ID:VB3Hjz5p
>>151 小田原に支店がある金融機関
信用金庫 さがみ信用金庫(本店)
地方銀行 横浜銀行、駿河銀行、静岡銀行
信託銀行 中央三井信託
都市銀行 りそな銀行、みずほ銀行
都市銀行だとりそなかみずほだね。
欲を言えば郵便局のATMが駅にあると便利ですね。
155 :
名無しでGO!:03/04/02 22:22 ID:FSFJAYkp
156 :
名無しでGO!:03/04/02 22:27 ID:ITxDtMXq
>>154 静岡中央銀行もある
郵便局は西口徒歩3分くらいのところにある
157 :
名無しでGO!:03/04/02 23:24 ID:ZmZAa34C
>>146 MLながら待ち(上下とも)には格好のスポット賀茂>OX
(聞いた話によると、通路が24時間開放の為家無者対策として開いているらしい)
>>149 ・JR熱海寄りの階段部分が両脇に何もないので雨の日は濡れそう。
・バスの発車時刻案内が全くない
・(小田原に限らないが)束の新駅では改札外に時刻表を掲示しない方針なのか?
(有人改札口に手製?の時刻表が張ってある)
>>152 >>151の指している部分は「びゅう」の隣りあたりだと思われ。
(束改札の真向かい)
>お店が熱海方面にしかない
これは小田急・登山改札の真向かいあたりのことだろう。
確かに東海道線ホームの階段・Escの位置が熱海寄りに偏りすぎている。
4〜5号車のG車あたりになってしまってる?
Esc降りて東京側の端っこまでは200mくらい歩かなきゃならんか?
159 :
名無しでGO:03/04/03 05:58 ID:UgmkZOR2
>>154 個人的には郵便局のATMがいいな。郵便局そのものだともっといいのだが。
あと銀行だったら新生銀行をキボンヌ。
都銀の引出手数料無料だから都銀に口座を持ってる観光客には大うけすること間違いなし。笑
観光客「引出手数料無料ウハウハ。現金を大量に引出」→市内で買物→景気上昇。なればいいけどな。
京急が駅構内に新生銀行のATMを大量に設置しているから、評判を聞いてみたらどうですか?
なんか「出店お願いスレ」になりそうな予感。
160 :
名無しでGO!:03/04/03 08:46 ID:t8VaAKjN
オダチカのエスカレーター、駅に向って左が登り、右が下りになってるけど、
大雄山口の登りにあわせて反対にしたらいいんじゃないかと思ったけどどうよ?
161 :
名無しでGO!:03/04/03 18:11 ID:UU/k/DSs
アミ〜ODACHIKAは民事再生法で小田急グループが撤退
162 :
名無しでGO!:03/04/03 22:39 ID:eet3Xnar
>>161 おだちかから手を引いても小田急としては
小田原駅前にある箱根登山のベルジュをてこ入れしたいんでしょうね?
それよりJR東日本が駅ビルを建てたらますますアミ〜ODACHIKAが駄目だね。
163 :
ヲタQ人身:03/04/04 00:57 ID:keiLl8vh
あふれたらしい通路
横浜駅の自由通路くらい何もない川崎駅もどき、って気がするなぁ
>159
IYBANKが来れば、新生銀行がもれなくついてくる
166 :
名無しでGO:03/04/04 20:20 ID:GIc5eLBg
今日ぐるっと構内をみてみたら、大雄山線のところに旅行代理店と保険代理店
のお店があった。
なんといったらいいのやら。
なんか熱海駅と似てきた。。。。。。
167 :
名無しでGO!:03/04/04 21:25 ID:pwtVZkU5
「欧米観光客が沢山来る都市、それが小田原!」と言うならば、
小田原駅構内にシティバンクのATMがあれば、もっと便利だろう!
ただ、シティバンクの日本国内の各支店に口座を持っている奴には
他の金融機関のATMでも十分だ、何せ後で手数料が還元されるからな。
168 :
名無しでGO:03/04/05 09:43 ID:jifnYI3Z
>>167 シティバンクですか。ここは最低残高100万ではないかと。
外国人観光客むけですね。箱根はいっぱいいるけど、小田原にはいないよね。
駅前のビルの1階にビザのCDあるけどね。
国内では評判どうかな。詳しくは金融板へGO!
外国人観光客向け シティバンク
国内観光客向け 郵便局、新生銀行
地元民向け 横浜銀行、信用金庫
ということ。
169 :
名無しでGO!:03/04/05 10:07 ID:7TMtOPUf
シテバンなら郵政公社のATMも使えたんじゃない?
170 :
名無しでGO:03/04/05 10:08 ID:jifnYI3Z
>>169 そうそう。使えるんだ。サンクス。でも無料だったっけ。
やっぱり郵便局は最高だね。
171 :
名無しでGO!:03/04/05 15:20 ID:nO/9cxWF
旧駅舎だけの時代の写真、誰か持ってますか?
173 :
名無しでGO!:03/04/05 16:51 ID:S/QJamK+
7,8番線のホームにはエレベーターに加え上下escともう一つ階段(上りesc設置)があるのに、
9,10番線のホームはescなしの階段が一つだけなのは何故だ
174 :
名無しでGO!:03/04/05 17:08 ID:U/YLuel9
あの階段、色が変@小田急改札からホームへ行くところ
下りる時目がチカチカする。雨で濡れると滑りやすいんじゃないか?
相模大野のホームほどは滑りやすくはないと思うけど、バリアフリーを謳うんなら
もっと実用的なので良いと思うぞ。アスファルトじゃダメなのか??
>>173 これから設置するよ。
自由通路は開通しただけで完成は来年の3月。
176 :
名無しでGO:03/04/05 18:58 ID:jifnYI3Z
177 :
名無しでGO!:03/04/05 20:13 ID:RPQK9zw5
>>151 154
小田原にある都銀は、伊東の店を統合した三井住友もある罠
178 :
名無しでGO:03/04/05 20:50 ID:jifnYI3Z
>>165 言われてみれば横浜駅にもないね。
俺の感想としては藤沢駅の自由通路って感じ。
>>173 下り側7・8番ホームのEvがあれば、登山線ホームの方を
ぐるっと回ることで上り側9・10番ホームと平面で繋がってるから
バリフリの目的はいちおう達成しているよ。
完成そのものは
>>175の言われてるとおり。
180 :
名無しでGO!:03/04/06 12:59 ID:6ykd3HaG
台風の日には苦情だらけになりそう、小田原新駅舎。
181 :
名無しでGO:03/04/06 13:34 ID:QqNe55Km
JR側の屋根なんだけど、熱海側からみると太い柱一本で支えているんじゃないかな。台風の時屋根が飛んだりして。飛ばなくても窓ガラスとか大丈夫なのかね。屋根が風に流されたら鯨が泳いでるようにみえるだろうね。鯉のぼり。
182 :
名無しでGO!:03/04/06 13:46 ID:e1aRBUMc
やっぱ、小田急の新駅舎はいいね。
JR側は最悪。
ホームの階段、アレだけ?
183 :
名無しでGO:03/04/06 14:09 ID:QqNe55Km
のぼり戸。
>>180-182 たーしかに。ガイシュツだけど階段部分の壁が半端なんだよね。
上の方までついてない。あれじゃあ風の強い日は中まで吹いてくると思う。
あと改札内広場が無駄に広くてホームの熱海側端っこになってしまう。
15両300m超のホームなのにね。平塚が東京側だからトントンてのは無しね。
国府津なんてそれこそ・・・・
185 :
名無しでGO!:03/04/06 17:27 ID:4rtmNpVr
改札口の外、つまり自動改札を一歩出ると小田原市の管理になっているので
なぁ店舗も建てられないのだよ。
186 :
名無しでGO!:03/04/06 17:36 ID:ASW9wE+3
できたらできたで叩かれまくりだなw
新しい小田原駅のJR-小田急間の乗換って
ツーラッチ(一度改札外に出る乗換)になってしまったんですか?
伺いたいのですが…。
>>187 なってしまいました。
今日初めて見てきました。
乗換に時間がかかるようになったような気がします。
189 :
名無しでGO:03/04/06 17:56 ID:QqNe55Km
>>186 ぷぷぷ。
今日は混んでた。なんかお祭りですか?ここも書き込みすごいね。
190 :
名無しでGO!:03/04/06 22:29 ID:I2/CayRM
>>153 開通オレカ今日現在、東口の特設みやげ物屋にまぎれて駅員が売っていました。
漏れはかわなかったけど。
以下余談だが、
この駅員だけが、ボ〜とやる気なさそうな顔でイスに座りこんでいた。
横のまんじゅう(?)屋のおばさんに、椅子持ってきて気長にやらなくちゃ!
なんて話して笑い話で盛り上がってるし。
小さな子どもまで(おてつだいかな?)「〜いかがですか」って商売してたとは対象的だった。
いかにもお役所仕事って感じだった。
箱根登山のパスネットや色鉛筆、結構人だかりできていたよ。
保守
192 :
名無しでGO!:03/04/08 00:03 ID:PFWTuExy
駅員がカードを売るのは無駄の愚骨頂!
車掌なら分かるが
193 :
名無しでGO!:03/04/08 01:06 ID:x65ArUko
>>192 小田原と全然関係無くて申し訳ないが、
日曜日にJR酉の嵯峨嵐山で駅員がJスルーカードを
机も出さずに手に持ってコンコースをうろついて売ってた。
ホントにカード販売熱心だな。
194 :
ななしさん:03/04/08 21:09 ID:JBQrSnXo
今日は暴風雨だったけど、階段ぬれていなかったね。もう乾いたのかな。階段の上の天井が高いから隙間があっても大丈夫。ということでつか?
情報希望ンヌ。
195 :
名無しでGO!:03/04/09 08:49 ID:YrWnNXMp
ツアーズは、新駅舎工事を理由に閉鎖されたが、復活した?
復活しても、「ぷらっとこだま」は小田原では関係ないし、クレジットカードが東の窓口で使える様になったし、営業時間も短いから、存在意義は薄いかもしれないが。
海・小田原の日付印は、新幹線から乗り換える時、18きっぷに押してもらえないの?
小田原3月28日発下りながらが、他線の遅延のため、小田原で最終列車の接続待ちしたが、その時、海・小田原の日付印貰えばよかったなあ。(おいらは某湘南地区から小田原枠に乗ったが、小田原までに検札が来なかった)
濡れる濡れないの問題ではなく、高齢者が多い駅だから待合室は必須じゃない?
>>196 だよなあ。東海道は小田原止まりの列車もあるんだから、
せめてホーム上に熱海駅並みの部屋はほしい。
あるいはあの無駄に広い改札内にでもベンチくらい…
自由通路にもちょっと腰掛けられるところがほしい。
その点、東海のほうの待合室は売店もあって(・∀・)イイ!
>あの無駄に広い改札内
俺の予想では、相模大野みたいに後付けの売店が出来るに82.5キロポスト。
199 :
ななしさん:03/04/09 20:18 ID:D1xij3X9
>>196 ただいま工事中と思われ。竣工は来年だよ。
これから何ができるんだろうね。お店とか待合室とかもう決まってんだろうな。
200 :
名無しでGO!:03/04/09 20:22 ID:DeLuX+8n
200get!
相模大野みたいに後からゴチャゴチャ出来たり、屋台モノがウヨウヨって好きではない。
コンコースに店を入れるなら、最初からそういう仕様にしておけばいいのに。
相模大野の下りホームの箱根そば、水道やらガスやら全部あとから追加したんでしょ?
202 :
名無しでGO!:03/04/09 22:30 ID:e5u/8oG4
>>195
ながら前の東海入り口は、完全にフリー状態でした。
新幹線が終わっている時間帯なので、西口は無人状態でした。
203 :
小田急最終:03/04/10 00:28 ID:5xa2bGlB
真夜中、東海道が少し遅れたけどまっていてくれた
これからはどうかな?
548番目から緊急age!
205 :
名無しでGO!:03/04/12 10:08 ID:jkAr+3Vw
>>201 大野の箱そばは、確か、改築してから三年ぐらい経って開店した。もともと改築前からあの場所で営業していたから「復活」なんだが。
206 :
ななしさん:03/04/12 12:17 ID:hAAvID+l
小田原駅の連絡通路が開通して西口も人が増えたね。お祭りでもやってるのかなあと思ったよ。
でも西口駅前に何にもないね。郵便局は土日お休みだし。さびしい駅前。これからの発展に期待。
207 :
名無しでGO!:03/04/12 14:46 ID:qiUDnOSK
>>206 それが一番の目的だったんだよね。>自由連絡通路
駅の東西が自由に行き来できるようになったことでこの先、
城山と栄町がどうなっていくか、心配しつつも楽しみな面もある。
208 :
ななしさん:03/04/12 14:49 ID:hAAvID+l
>>207 そうでつか。新幹線ビルにお店があるなんて今まで知らなかった。駅前にスーパーできれば便利だな。
あと西口の駅構内とかにもお店ができればいいね。
209 :
名無しでGO!:03/04/12 15:37 ID:upmVeg0T
城山トンネル、東西自由通路完成後、土休日駅前の渋滞に悩む
箱根登山、伊豆箱根の両バス会社は箱根方面のバスを
西口発着にしようと計画していたが、
川東への買い物客の移動で駅前の渋滞が無くなり、
話も立ち消えになりますた。(合掌)
210 :
ななしさん:03/04/12 18:21 ID:hAAvID+l
小田原駅も新しくなってきたし。あとは湘南新宿ラインの小田原延伸車両の大幅増加だね。どうして乗入れ車両が少ないのか不思議だ。誰かこのへんのカラクリを知ってる方いませんか。噂では某鉄道会社が反対したんだとさ。。。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:50 ID:5o6QWgPt
212 :
名無しでGO!:03/04/12 20:19 ID:O0T2qFAf
>>210 東京駅や新宿駅から見て小田原駅の二つ手前の国府津駅近傍に車両基地があるからさ。
高崎線で熊谷駅折り返しでは無く熊谷駅隣の篭原駅に折り返し列車があるのは
車両基地があるからと同様の論理。
213 :
名無しでGO!:03/04/13 00:10 ID:+d4/zr5/
>>212 小田原からスルーで入出庫出来る配線だったら
小田原始発・終着もずっと多かっただろうね。
今の配線は、小田原止まり→国府津まで戻る→スイッチバックして電車区へ。
2回の折返しはめんどい。15両編成だと300m歩かなならんしな。
214 :
名無しでGO!:03/04/13 02:58 ID:srShvXtU
>>212 国府津と小田原の関係は、中央線の豊田と八王子の関係に似ていると思うが…
215 :
名無しでGO!:03/04/13 04:33 ID:Ca+wHjgk
>>214 >>212は湘新で小田原でも目にするようになった籠原で説明してると思われ。
高崎線に乗ったこと無い人は湘新ができた頃、
「籠原」ってどこ?なんでそんなとこ行くの?って聞いてきたよ。
216 :
ななしさん:03/04/13 06:35 ID:xOeDcLET
217 :
ななしさん:03/04/13 08:30 ID:xOeDcLET
熱海の折り返しは、
・下り→4番→上り、
・下り(2番or3番)→来宮留置→上り(たいてい5番)
という感じ。
小田原も、下り方の留置線(青橋の下あたりに2本ある)を有効に活用できれば
…と思うのだが、あれって一方は最大11両だったかも。
国府津での湘新って、下り→4番→上り…ってのもあって、必ずしも入区する
わけではないと思ったけど、どうだろう。
(小田原まで延ばすと必要編成が増えるから、国府津止まりにしているのかと
思ったよ)
219 :
名無しでGO!:03/04/13 16:06 ID:LVhvzynu
小田原止まりだと早川1番線・根府川3番線で折り返してくるのもあるね。
湘新がここを使っているか未確認だけど、東京口列車はあった。
>小田原まで延ばすと必要編成が増えるから
確かに国府津止まりを小田原まで延長すると概算でも往復30分は余計にかかる。
小田急と口合わせをしてるのかしらんが
地域の中心駅を目前にして打切ってるのは情けないよ。
220 :
高収入:03/04/13 16:08 ID:tJq+VWiB
221 :
218:03/04/14 08:45 ID:Uuv+vNNz
>>219 情けないという意見にはまったくもって同意。
まぁ、早川の下1は出庫?時の本線支障があるし、根府川の中線は
待避で使うこともあるしで、日中は使いにくいかも。
あと、国府津回転としている理由としては、ダイヤが乱れた時の
処理がしやすいからかな…とか思ってみたりする。
(いざというときでも入区させればホームを支障しないし)
もちろん、東海道筋の湘新が増発したとき(2本/h?)には当然
少なくとも1本/hを小田原行にしてほしいと思うけど、小田原駅の
中1・中2が折り返しや団臨・待避とかで使用頻度が高いのが問題かも。
222 :
名無しでGO!:03/04/14 12:30 ID:dwESao1/
以前は品川客車区の試運転列車が品川〜小田原間にあったな。
一回引上げて機回しして入線していたと思ったが。
何処で機回しをしていたんだろう。
223 :
名無しでGO!:03/04/14 13:11 ID:dRS6aGIz
構内配線も変わったところもあるしな。
以前は貨物上り本線の向こうに小田急との連絡線があった。
ここで甲回されてきた小田急の新車を搬入してたな。
いまは松田のあさぎり線を使ってるが。
甲種っていや、大雄山は貨物下り本線と線路が繋がってるが、
ゲージの違う登山はどうやってたんだ?
誰か知ってたら教えてほしい。
224 :
名無しでGO!:03/04/14 18:10 ID:C1aW12Bb
>>223 仮台車で一旦入線(足柄待機)、深夜に箱根板橋でクレーン使って
本台車に載せ換えて入生田入庫。
3線で、しかも箱根板橋は元市内線のスペースが空いてるからできる技。
>>222 中1へ据え付けてから、中2を使って機回しだったはずだが。
227 :
223:03/04/14 19:49 ID:6zoH8sbN
>>224-225 おー、ズバリの資料を教えていただきありがとうございました。
JR線上は狭軌の仮台車で輸送し、板橋で履き替えてたのね。
でも今はJR〜小田急の線路が無いから、
搬入ルートも違うんだろうな。
228 :
名無しでGO!:03/04/16 12:34 ID:oAocA0Hn
537から急浮上!!
229 :
名無しでGO!:03/04/16 17:32 ID:LiWGubPj
>>226 中1て下り副本線だよね。
昔ロクイチの出場試運転を見に行ったとき、折返し上り副本線出発だったような機が。
もう20年近く前のことだがな。
230 :
名無しでGO!:03/04/18 17:34 ID:PjkyiXJG
あげ
231 :
名無しでGO!:03/04/19 21:07 ID:Xp9Eu9NC
空揚げ
232 :
名無しでGO!:03/04/19 21:25 ID:sNHDhO+i
横浜銀行のATMが小田急沿線の駅に設置されるらしい。土曜日手数料有料だよ。なんでだろう。なんでだろう。
なんで横浜銀行なんだろう。手数料ばっかとられる。馬鹿らしい。
233 :
山崎渉:03/04/19 22:19 ID:s0nBL3ES
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
234 :
山崎渉:03/04/20 06:26 ID:v+Mdx2JJ
(^^)
235 :
名無しでGO!:03/04/20 17:26 ID:GqhrtRZ3
小田急小田原駅で箱根湯本まで切符を買おうとしたんだけど、
登山の切符は「連絡券」「小田原乗換え箱根登山」と二回も釦を
押さないと金額が出てきませんでした…
小田原から乗るのに、どういうことだ小田急さんよー(-_-メ)
236 :
名無しでGO!:03/04/20 17:39 ID:MSYYRXRi
237 :
名無しでGO!:03/04/20 22:52 ID:7wysbcwJ
238 :
名無しでGO!:03/04/22 18:21 ID:UTc0/2v8
>>237 うにゅ〜
これは苦情が殺到したから、急遽載せたんではないかい?
239 :
名無しでGO!:03/04/22 21:17 ID:bNeMHInZ
>>235 確かに。あれは非常にわかりにくい。
237にもあるように券売機上に案内を張りつけてもわかりにくいものは、わかりにくい。
現に戸惑う乗客は常時滞留している。
券売機をわかりやすいようプログラムを変え、券売機上には「小田急・箱根登山」のステッカーを貼れば解決する。
JR東日本の現在の券売機は、導入されてから短い期間で幾度かわかりやすいようプログラムが変えられている。
小田原駅に設置された券売機はそうした顧客の立場に立った改善の賜物、非常に使いやすい。
案内板、誘導サインも統一されていて迷うことはない。
偽り顧客満足度49.2%の小田急には何を言っても無駄だね。
240 :
名無しでGO!:03/04/22 22:58 ID:l6/CoFSg
>>235>>237-239 確かに俺も分かりにくい&誤操作の元だと思う。
逆に、どういう画面表示だったら間違えずに買うことができるようになるかな?
241 :
名無しでGO!:03/04/23 21:27 ID:IFrKFYQu
>>240 液晶画面の左側のタブ(?)に「普通券」「回数券」とか選択するところがありますが、
あの空いている場所に「箱根登山」ってボタン(ショートカット)を作ればいいのではな
いでしょうか。そこを押せば登山の金額が出ればだいぶ使いやすくなるのでは?
ボイスセンターに電話しる!(W
先日、おばあちゃんが買い方が分からなくて困っているのを見てしまいました。ホント
にセンターに文句を言ったほうがいいかもしれん…
お年よりが使えない「最新式」の券売機なんてねぇ・・・
>>240-241 ○メイン画面(大きく)
「小田急回数券」|「小田急乗車券」「箱根登山乗車券」「連絡会社乗車券」
上記画面でいずれかを選択し、タッチする
↓
○サブ画面(大きく)
「小田急回数券」−各駅名と料金を合わせてボタン表示とする(同一料金であれば「○○−○○」と略して可)
「小田急普通券」−現在の料金ボタン表示(料金の上に新松田までの各駅名+主要駅名も合わせて表示)
「箱根登山普通券」−各駅名をボタン表示とする(あと往復券のあればよい)
「連絡会社普通券」−「連絡駅名」→「各駅名ボタン表示」とする
あと見にくい料金表看板をJR並に大きな文字とする(箱根登山線全駅+主要駅のみローマ字表記)
こんなんでどうですか?
>>242 を!それいいかもw
小田急も選択しなきゃ出てこないってのは一見不便なようで
確実に小田急の切符を買いたいという意思の確認になるかも。
表示画面についてはもう少し改善の余地はあるかも。
いい案が出たらマジ提案してみようよ。
地元の駅だから利用しやすくなってほしいし、
よそから来た人にも気持ち良く帰ってほしい。
小田原を悪い印象で思い出に残されたら嫌だもん。
いまの券売機だと、たとえば風祭に行きたい人が
知らずに開成への切符を買ってしまっているっていうのはあると思う。
板橋(130)足柄 風祭(180)栢山、開成
彫刻の森、強羅(650)生田〜百合ヶ丘、高座渋谷〜湘南台
↑小田原から同一運賃で行ける駅ね。
他は小田急と登山で運賃の重なる駅は無かった。
244 :
名無しでGO!:03/04/24 22:25 ID:cRLLhlkm
>>243 運賃の重なる駅は少ないんですけど、買いたい金額がないと
結構多くの人が近い金額のボタンを押して買ってしまうものなんですよ…
(特にお年寄りに多い)
元駅員の独り言でしたm(__)m
245 :
名無しでGO!:03/04/24 22:30 ID:+eDdhAXY
sage
246 :
名無しでGO!:03/04/24 22:35 ID:A/LVTXX5
>>244 うん、それを防止するための改善案でしょ、↑は。
いきなり金額が表示されてるよりは、
先に乗りたい鉄道会社を選ばせることで誤購入は減らせるはず。
行きたい駅は判ってても何線か判らないって人もいるかもしれないけど、
運賃表(路線図)からさがせるし、それでもダメなら駅員に訊くでしょ。
247 :
名無しでGO!:03/04/24 22:44 ID:bY+jvbdO
観光客は湯本までが小田急線だと思ってるから難しいね。
248 :
名無しでGO!:03/04/25 00:37 ID:aeW7j1OC
それは運賃表見ればわかるんじゃない?
249 :
名無しでGO!:03/04/25 01:50 ID:Jcb7hBt8
鎌倉の江ノ電もそこまでいかないがまぎわらしい。
250 :
名無しでGO!:03/04/25 04:40 ID:/GV37WbH
>>246 そうかもしれん。
でも、「小田原駅」なのに「連絡券」→「小田原乗り換え箱根登山」と
ボタンを押してから金額が出るというのが問題なのだと思う。
連絡券でも小田原乗り換えでもないから…ネ
>>250 登山としては実務は親会社に任せてしまっているつもりなのかもしれん。
だけど乗客とすれば目的地に行ければいいわけでグループ企業ってのは関係無い。
登山も5人の駅長のうちの一人は自分なんだって自覚もってほしいね。
小田原駅に路線を持っているならさ。
>>246 小田急と登山の券売機を分けるのもテだが、
購入客数が比率が崩れると一方だけ混雑することになるからなぁ…
やっぱり両社兼用で最初の画面表示は公平・平等に会社名で選ばせるのが吉か?
252 :
名無しでGO!:03/04/25 18:12 ID:9aiDSRl0
小田急小田原駅券売機の連絡線の範囲
新宿→JR線
登戸→JR線
海老名→相鉄線
箱根登山線
253 :
小田原駅清算、特急券発売機:03/04/25 20:44 ID:52Ba+7uz
観光客清算でトラブルふがおおかった。
改札係りも大変どす
特急券券売機数なぜ減らしたのかな 先週の土日は相当混雑
254 :
名無しでGO!:03/04/25 21:49 ID:SkODwc6i
全然関係ないが、湘南ライーナの券売機がラチ内にあるのは(・∀・)イイ!!。
確か、以前だとラチを出ないとダメだったよーな気が。
本音を言えば、ホーム上にあればさらに(・∀・)イイ!!のだが。
255 :
名無しでGO!:03/04/26 14:20 ID:zW189s+y
既出ながら乗換えが不便になった
256 :
名無しでGO!:03/04/26 14:42 ID:DGq4bVnd
東海道―新幹線の乗り換え通路だけじゃなく、
東海道―小田急・登山の通路も造ってホスィ。
257 :
名無しでGO:03/04/26 20:59 ID:YoAzENwr
ってゆうか小田急が東海道線に乗入れて、伊東まで逝ってほすい。
258 :
名無しでGO!:03/04/26 23:14 ID:WsDN2k+S
だんだん、話の内容が変わってきてしまったような…(W
259 :
名無しでGO!:03/04/26 23:14 ID:zW189s+y
>>256 旧地下通路を活用する形かなにかでぜひ造ってほしいものだ。
260 :
名無しでGO!:03/04/27 05:03 ID:HFU2bzhK
>>259 あれって、埋めちゃうのではなかったかな?
261 :
名無しでGO:03/04/27 07:26 ID:wbAdsf1P
あれって、水没するんだよね。。。。
小田原駅のあたりって、もともと空堀じゃなかったっけ。
水はけが悪いのは仕方ないかと。
初めて行った・・・
なんか不便な駅だなぁという感想を持った。
なんかだだっ広い空間だけがあり、どこに行くにも階段階段という感じ。
しかも、パスネット残額で静岡にいけなくなった・・・仕方ないが痛い。
>>263 あれで不便と感じたらターミナル駅はほとんど不便にならない?
仲の悪い5社が集まってあの駅なら上出来だと思うが。
265 :
名無しでGO:03/04/27 18:08 ID:wbAdsf1P
>>264 仲が悪いって。。。。。どことどこじゃい?
言わなくてもわかるか。。。。
>>264 どこ主導の事業だかわからないんだが、な「地下道嫌いのJR東日本」が
如実に現れてるんだよね。跨線橋方式のランドマーク性を重視しての
設計。JR東日本の最近自由通路を作った駅はどこも似た構造だが、
小田原の場合は特に東口だと低いところからわざわざ2階近いところに
ある線路を越えて3階に行き、それから2階(プラットフォーム)に降りなきゃ
いけないのが煩わしいと思った。
267 :
名無しでGO:03/04/27 21:07 ID:wbAdsf1P
>>266 どうして、「地下道が嫌い」なんだろう?
268 :
名無しでGO!:03/04/27 21:18 ID:l5YZZp4N
>>264 どこもかしこも不便な駅だらけ。
小田原も不便な駅の仲間入り
>>267 線路の地下化も嫌いなようで
>>266のいう「ランドマーク性」という奴だな。
街から見える位置にある安心感が東のシェアを上げていることを知って
いるというところだろうな。
小田急もそうだな。>「ランドマーク性」
地下化には消極的(というより反対)で、
最近の地平に線路のある駅は周囲から目立つ橋上駅舎ばかり。
下北沢もずっと井の頭線を乗り越える高架計画で取り組んできて、
東北沢〜上原もそれを見越して四半世紀も前に建設してしまったため、
今んなって急勾配の避けられない地下化設計変更を迫られている。
前に社長だか幹部だったか知らないが、新聞に談話が出てて、
駅が地下にあるところは寂れてるといってた。
地上でそれと判る建物が無ければ街は発展しないそうだ。
確か新玉川線(現田園都市線)が出来て数年くらいの時の記事。
東口駅前広場の歩道から段差など全く存在せず、
スロープで入れた地下道はそのままバリアフリーになってたと思う。
(若干の設備追加は必要だろうが)
271 :
名無しでGO!:03/04/30 21:03 ID:RAL64IhN
→鴨宮
新幹線品川駅開業まで保守!
>>232 だって「神奈川県」の指定金融機関だぜ(埼玉は埼玉りそな銀、東京はみずほ銀、千葉は千葉銀)。
274 :
小田原信金:03/05/05 21:55 ID:AUYFdxZA
これはなぜはいらんかった?
275 :
名無しでGO!:03/05/05 21:59 ID:9Zq4Cha2
← 早 川 ― 小田原 ― 鴨 宮 →
Hayakawa Odawara Kamonomiya
277 :
名無しでGO!:03/05/08 18:02 ID:6P08b6tN
あげ
278 :
名無しでGO!:03/05/08 21:34 ID:u3/fP5PI
>>250 行きましたよ「小田原駅」、小田急の券売機は使いにくいですな。
相変わらず「連絡券」>「小田原乗り換え箱根登山」と押さないと
金額が出てきませんです。
このスレ見た時はそれ程、面倒くさくはないと思った野田が、実際
見て見ると、確かに普通の人には難しいですな。即座に理解出来
るのは(俺を含めて)オタだと思ふ。
279 :
名無しでGO!:03/05/10 21:15 ID:do75RBiO
280 :
名無しでGO!:03/05/14 14:46 ID:d1NKW59j
age