1 :
都電20番:
東京・神田神保町だと、篠村書店とか、秦川堂書店。横浜・鶴見には
西田書店にけっこう鉄道系雑誌があります。他、意外な書店にこんなに
鉄道書籍があるっていう古書店、あります?意外なところでの報告を待っ
ています。
2get
3 :
都電20番:03/02/02 22:46 ID:fy2f7I0h
あと、ここがわりとお買い得な書店というような情報も待っています。
4 :
都電20番:03/02/03 10:20 ID:2CL9ZiiN
それと、デパートとかでやっている古書展なんかの情報もあったら是非お願いし
ます。
八丁畷コピペ↓
6 :
名無しでGO!:03/02/03 11:42 ID:daYvge8u
激しく良スレ立ておめ <江戸川橋〜須田町氏
神保町なら、最近開店した系の新しめの本屋も、
(例えば、ブックパワーRBとか)すでに定番という感じかもね。
まあ、神保町はやはり品揃えは良い、
そのかわり値段は高め、これ最強。
しかし、マメに通わないと珍品は即売り切れという、諸刃の剣。
外出の新鮮童や、あベノスタンプなど、
古いパンフレットや時刻表が揃っているところも、必須。
7 :
都電20番:03/02/03 16:06 ID:JAzcY0tn
東急デパート東横店の”古書市”。これも鉄道系書籍がよく出ていたときがあり
ましたね。最近はどうだかわかりませんが。
8 :
都電20番:03/02/03 16:45 ID:m/JUexGY
>>6 あべのスタンプは神保町・神田古書センター5階に支店がありますが、前は鉄道ファン
とか鉄道系雑誌が多くありました。昭和40年代の鉄道ファンとか、ピクトリアルとか
けっこう買いましたね。今は雑誌はほとんど置いていないですね。残念です。
9 :
名無しでGO!:03/02/03 16:58 ID:PTQJ2cU7
直接の鉄道関係ではないが、田端忠敬堂は古地図がそろってるので廃線マニアや鉄道史マニアは必見。
10 :
名無しでGO!:03/02/03 18:52 ID:YWi+FoyB
11 :
名無しでGO!:03/02/03 20:08 ID:ct/cTIZq
>>7 古本市といえば、まず例年10〜11月に開かれる、
神田古本まつりを思い出しますけど、
鉄道系書籍については、正直、充実してなくないですか?
>>8 最近、ジンボチョあべの(ryが臨時休業になっていたことがあった。
「お、新装オープンか?」と、期待して再度いってみたら、
そのままですた。
あの店の、奥の方とかで探し出すのは、言葉どおり、発掘。
>>9 ヒケラカシ住まんが、リア厨房のとき、ここにいってようと思って、
場所を知るため、電話で問い合わせたことがあった。
しかし、店のおやじの対応があまりに恐く、
10年以上たった今も、行かずじまい。
12 :
都電20番:03/02/03 21:39 ID:Qx9d7bNR
>>1 鶴見の西田書店、最近は行っていないのですが、今でも鉄道ファンの古いものとか
揃っているのでしょうか。
13 :
都電20番:03/02/03 22:02 ID:ChQWjgfK
>>1 神保町の秦川堂書店は、一時期三省堂書店近くに支店を出していたことがありまし
た。そこは今は大黒屋になってますけど。そこは東京関連の書籍、都電関係はけっ
こうありました。「都バス 東京旅情」はここで購入しました。何ですぐにたたんで
しまったのでしょうか。残念で仕方がありません。
町田のブックオフの三階には、鉄道雑誌のバックナンバーが大量に揃っている。
「鉄道ファン」「鉄道ジャーナル」「鉄道ダイヤ情報」がとても多い。
しかも、「座り読みコーナー」まであるから、ここで読んでいっても良いし、\100で買い取っても良い。
15 :
都電20番:03/02/03 22:20 ID:ChQWjgfK
16 :
都電20番:03/02/03 23:39 ID:hgwnZLQk
首都圏以外の都市の情報も、是非。
17 :
名無しでGO!:03/02/03 23:42 ID:9yR4GJYS
>>15 宮脇先生も常連。旅2000年9月号より。
>>13 たしか、看板だけ残っていたような気がする。
>>14 ブックオフって、なんか店に入りたくないんだよなー。
あおりで言っているのではなく。
>>15 都電の駅看板もありますね。
>>16 洩れも、是非。
>>17 洩れも、常連。
19 :
名無しでGO!:03/02/04 19:22 ID:leLyB0F/
age
20 :
名無しでGO!:03/02/04 19:50 ID:XgduaLBT
本川越近くの古本屋は店の半分が鉄道古書
但し冷やかし禁止、アベック来店禁止など面白いことを店の入り口に張ってある
カスな店
21 :
都電20番:03/02/04 21:51 ID:69PcAPZz
私の趣味仲間の人は「さよなら都電」(今ヤフオクに出ています。ソノシート付き
の写真集です。)を北海道の古本屋(札幌だか、小樽だとか言ってましたが)で購入
したと前に言っていました。そんなところの古本屋にそういうものが売っているんで
すね。
>>20 アベック来店禁止(w
この注意書きで、入店をあきらめたカップルは、
実際いたのかと、小一時(ry
で、肝心の品揃えは?
>>21 洩れはあまり地方へ行かないのだが、
見知らぬ場所で、自分の郷土関係のが出てくると、
嬉しいですね。
23 :
名無しでGO!:03/02/04 23:14 ID:V09WrZVj
>>20 俺も一回だけ行ったことがある。
5人くらいで行ったが、交代で2人ずつ入った。
20年前の西武の時刻表を、2000円で買ってしまったよ。
24 :
名無しでGO!:03/02/04 23:20 ID:tdYTtpGq
神保町あたりでは、ピクのバックナンバーは
あんぐりするほど強気な値段がついてることが多いね。
通常号で2000円、増刊でも3000円超えたら手がでないなあ。
そういう本が地方で300円で見つかったりするから、
古本屋めぐりはやめられないんだけど(w
>>24 300円は、まことにお得と思われ。
ピクの増刊号の最高値といったら、
「私鉄車両めぐり第1分冊」の初版かな?
神保町でも、お目にかかったことないです。
でも、一時に比べ、
このあたりのアイテムは、安くなりましたよね?
26 :
都電20番:03/02/04 23:35 ID:O+6WIKbK
ピクのバックナンバーについてですが、2〜3年前のものでも、2000円ぐらいの
値がついていることがありますよね。
>>1で挙げた神保町の某古書店は、そうです。
聞くところによると、バックナンバーのリストを調べていて、リストから抜けてい
るものに高額な値段をつけていると前誰か言っていました。そうなんでしょうかね?
27 :
名無しでGO!:03/02/04 23:45 ID:tdYTtpGq
>>25 たまにヒットがあっても、殆どは空振りですけどね。
あとは旅先で肝心な時に弾切れとか(w
>>26 増刊号以外では、「キハ55系」みたいな車両形式特集に高値がつきやすいみたいですね。
欲しがる人が多くて、在庫リストに無いものは向こうも強気に来るのでしょう(w
その某店も長期間売れないものは少しずつ値引きしてるみたいですが。
28 :
都電20番:03/02/04 23:46 ID:O+6WIKbK
>>26 実際のところ、神保町界隈の古書店は特に雑誌は、どういう基準で値をつけているので
しょう、古書店店主と中が良くて、こっそり値をどうやってつけるかを教えてもらった
とかいう方は、いないでしょうか。
29 :
名無しでGO! :03/02/05 00:38 ID:ZKhuAqva
>>22 >但し冷やかし禁止、アベック来店禁止など面白いことを店の入り口に張ってある
>カスな店
漏れ、この店に彼女連れて良く買いに行ったYO
堂々と入っても、別に嫌な顔されなかったけどな
この店は、全体的に神保町より値段が安く
特に鉄道雑誌のバックナンバーは創刊号からズラリと並んでいて壮観だったよ
漏れは、川越に行く度にこの店に寄り
ピクトリアル増刊や誠文堂新光社のガイドブックを
毎回1〜2万位ほど買い込んでいたら
店頭の張り紙に、アベック禁止(鉄道のお客様は除く)と継ぎ足されていた(藁
>>29 店主、なかなかいい人じゃないか(w
川越はちょっと不便だけど、一度いってみたくなってみた(ww
で、誠文堂新光社のガイドブックも、
死ぬまでに、ひととおりそろえたいアイテムだよね。
31 :
名無しでGO!:03/02/05 00:45 ID:dVH9wW58
店名は知らないが上野公園のところにもある
>>31 お土産屋とかと同居しているところですか?
雑誌のバックナンバーは、結構な量、積んであありますよね。
主に、鉄道模型趣味が多かった記憶が。
33 :
名無しでGO!:03/02/05 01:05 ID:ZKhuAqva
>>30 漏れ、そこの店のお陰でガイドブックシリーズを随分揃える事が出来たよ
1冊だいたい¥2000〜¥3000位で、行く度に少しずつだが補充されていた。
ピクトリアルは通常号が¥500、増刊は¥2000〜¥3000位だった
当時、神保町の某書店で¥15000で売られていた
1985年の東急特集号が有って大喜びして買って帰ったっけ
因みに鉄道ファンも70年代¥600・80年代¥500と均一で
なかなか良心的な値段だよ
34 :
都電20番:03/02/05 06:36 ID:QvVE4AIv
池袋・サンシャインシティ(地下階の方です)の古書市は、ブルトレに行くついで
に寄ることがありますが、マンガ本などがあるところに多少、鉄道系雑誌があります。
ただ、最近のものが多く、値段もお買い得という値ではないですね。専門書だと、「都電
60年の生涯」が1万円で売っていましたね。
35 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/05 11:48 ID:bG8ZKP6h
日〜月と路面電車の模型抱えて上京するのでついでに逝ってみよ、本川越の古本屋。
こん中にありますよね?
h丁丁p://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/i/furuhon.htm
36 :
名無しでGO!:03/02/05 12:57 ID:ju4gUZnk
37 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/05 13:19 ID:bG8ZKP6h
>>36 参楠でつ。
戦果については後日報告させていただきます。
新しい資料が手にはいると新しい模型が出来るのがウチの常でして(笑)
38 :
名無しでGO!:03/02/05 13:22 ID:xi9u2nIZ
横浜・伊勢佐木町の小山書店
39 :
名無しでGO!:03/02/05 13:32 ID:TG2eSDLC
40 :
都電20番:03/02/05 22:37 ID:0mBKv8qA
神保町が高すぎるのかも知れませんね。
41 :
都電20番:03/02/05 23:01 ID:0mBKv8qA
本来ならかなりの高価な本をこんなに安く手に入れたという体験談、ありますか。
42 :
名無しでGO!:03/02/06 00:20 ID:VX+aJLNF
けむりプロ「鉄道讃歌」
数年前、長野県内にて3500円で購入
43 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/06 00:30 ID:FnZR/teM
「昭和史とともに 仙台市電 その50年」
一昨年、仙台市内にて5000円で購入。
二十年ほど前に出たときの値段が3500円のシロモノですだ。
44 :
名無し野電車区:03/02/06 00:41 ID:FM1HyIce
誠文堂新光社の私鉄電車ガイドブック
東武・東急・営団の一番古いやつ
ブックオフで\100だった
45 :
名無しでGO!:03/02/06 00:43 ID:vqDHB+UY
0. /⌒ヽ
0. / ´_ゝ`)
0. | / ←
>>1 0. | /| |
0. // | |
0. U .U
46 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/06 00:47 ID:FnZR/teM
47 :
名無しでGO!:03/02/06 09:37 ID:H9OgN7qd
>>41 一昨年でしたがヤフオクでナローゲージモデリング 130円で落札できました。
???自分の目とパソコンを疑いました。
49 :
名無しでGO!:03/02/06 23:45 ID:qQKNapku
>>46 あまいぞよ
漏れの知り合いは、深夜ブックオフの前を何気なく通ったら
ゴミ捨て場にボロボロの鉄道雑誌が大量に捨ててあって
その中に、何と!私鉄電車のアルバムが全巻あったと言っていた
状態もカナーリ悪かったらしいが・・・・タダより安い物は無い
50 :
名無しでGO!:03/02/06 23:52 ID:cfhGWROW
ブックオフはアフォな値段つけるからねえ。
内容の価値がわからないらしく保存状態第一だし。
CDじゃアルバムとマキシの区別ついてないし。
マニアは必見ですな(w
51 :
都電20番:03/02/07 10:35 ID:4C86qUDi
これは古書店とは少し離れますが、以前鉄道古書の入札誌というのがありました
ね。「ぶめるつーく」とか言いましたっけ。鉄道古書の”銀河”のようなものでした。
最近見ませんが、その後どうなったのか、詳細お分かりの方、お願いします。
ここは模型も多少扱ってましたね。
52 :
名無しでGO!:03/02/07 15:19 ID:wuhCLCYn
age
53 :
名無しでGO!:03/02/07 15:28 ID:LPe9WG/g
やっぱBOOKOFFでしょ。
町田店にいってみな。あBOOKOFFは古書店じゃないか。
しつれいしました。勘違いです。
54 :
都電20番:03/02/07 22:04 ID:8IafHK+x
>>53 古いものだとどれくらいのものがあるのですか、昭和40〜50年代のものはあります
か?
55 :
都電20番:03/02/08 12:15 ID:B4m5C4Mb
どうして町田店には鉄道雑誌が揃っているのでしょうか、他のブックオフも見ます
が、揃っているところは見た限りないですね。
私のおすすめは、高円寺駅北口の東京西部古書会館で開催される
古書市です。ここでは必ずいい品があるとは限りませんが、鉄道
ものは結構安値で手に入れられます。以前、昭和21年の時刻表を
棚から見つけたときは、値段の点からも身震いしたほどです。
57 :
都電20番:03/02/08 14:53 ID:YkVEFI5C
これから神保町に行ってこようかと思います。これだというものが、果たしてあ
るかどうか、今はお金のない状況なので、見てるだけということになりますが。
渋谷東急で年二回開催される古書市では、鉄道雑誌が良く出ます。
池袋のサンシャインシティの古書市(4階で開催)でも、よく
鉄道ものが出ます。今年は2月21日から開催です。
59 :
名無しでGO!:03/02/09 00:10 ID:bohqyavJ
>>58 2月は終わっちゃったけど、結構あったよ。
60 :
都電20番:03/02/09 00:10 ID:L/HNViLu
>>57 今日、神保町に行ってきましたが、これといったものはなかったですね。
61 :
都電20番:03/02/09 10:16 ID:RYbN4UxV
ネットで買える鉄道本・雑誌
日本鉄道図書センター(ただし、高い)
大学堂書店(名古屋市)(ただし、高め)
オランダ屋書店(大阪市)
北天堂書店(札幌市)
といったところでしょうか。これ以外にもまだありますが、
量は以上の4店が優れているように思います。
なお、URLは検索してください。
63 :
名無しでGO!:03/02/09 12:05 ID:/I5zW4iW
>>53
町田中央通り店ですか???
64 :
名無しでGO!:03/02/09 20:46 ID:InGDQfLX
自分としては、やはり レイルホビーズだな。
なんといっても、検索機能は便利だもんね。
65 :
名無しでGO!:03/02/09 21:06 ID:bhnpIZH7
良スレage
大変勉強になります。
66 :
都電20番:03/02/09 22:03 ID:prJt1utQ
2〜3年前の鉄道ファンが2〜3000円で売っていたとか言う、ボッタクリの例はあり
ますか?書店の実名は挙げるとまずいでしょうけど。
67 :
62です:03/02/09 23:01 ID:5s5goGM4
>>64 確かにレイルホビーズもいいですね。いま「日本の客車」を復刻させる
運動?というか投票を募っている点でも、おすすめです。
68 :
名無しでGO!:03/02/09 23:16 ID:ZcdO3R6e
>>51 「ぶめるつーく」について
懐かしいですね。
この入札冊子は第1号〜8、8-補で、あわせて9冊は、出ているようです。(少なくとも)
このうち第1号〜第8号は、合本になっています。
ちなみに第1号の発行が1991/08/20、第8号-補は 1994/07/10 です。
自分はこれらの入札が有効だった期間は、リア厨だったため、
入札そのものには、参加していません。
ただ、いろんな書籍の存在そのものをしることができ、
さらに冊子は、いまでも貴重な資料になっています。
69 :
名無しでGO!:03/02/09 23:29 ID:I7CRxi19
>>68 ぶめるつーくですか・・・
確か”鈍行列車紀行(1961〜1970)上巻・下巻 ”という本を
発売したあとで、社主の方が自殺され
倒産してしまったらしいです。
この本も、定価が4万円位したにもかかわらず
倒産後、古本屋で5000円〜20000円位で多数投げ売りされていました。
さすがに最近は見なくなりましたね
内容もなかなか良かったから、1セット買っておけば良かった
70 :
名無しでGO!:03/02/09 23:35 ID:0N6kv5+u
>>69 おーそんな結末だったとは、、、、、。
とても、ショックですね。
鈍行列車紀行は、直接DMがきました。
結局買わなかったのですが、、、、、
で、いまでも神保町で見かけますよ。
供養に一冊買いたい気分‥‥‥‥‥。
71 :
名無しでGO!:03/02/09 23:45 ID:aLphdW3X
町田の高原書店にもちょっとあったな。
>>69 >>70 高円寺の東京西部古書会館の古書市で手に入れました。
確か1万円だったかな。
73 :
名無しでGO!:03/02/09 23:55 ID:AdiMqQyo
>>71>>72 この本の価格、暴落してますね。
いい本が安く手に入るのはうれしいけど、
いろいろな事情で安くならざるを得なかった本って、
本好きとしては悲しいね・゚・(ノД`)・゚・(ノД`)・゚・
横浜に住んでるんですが、いつもわざわざ神保町まで行って古本を漁りにいきますが、
往復運賃がバカになりません。そこで、鶴見の西田書店というのがヒジョーに気になるんですが、
鶴見の何処らへんにあるんでしょうか?
75 :
都電20番:03/02/10 00:50 ID:URC+f9dU
>>74 鶴見駅西口を降りて10分くらいのところでしょうか。通り沿いなので聞けば教えて
くれるのではと思います。通りの名前とかわからないので、説明できないもので
申し訳ないです。
76 :
名無しでGO!:03/02/10 00:51 ID:Dw2CnWZp
>>74 正直、検索をお勧めしたい。
で、洩れ神奈川県民だが、よく神保町へはいくよ、
つーか、仕事でとかだけど。
あの場所のかわりになるところは、ないんじゃないかな?
>>74 漏れも横浜市民だけど、品川まで定期あるから神保町往復はさほど痛くないが、
それにしても神保町のあの本屋は高い。非常に鬱になる。
78 :
都電20番:03/02/10 00:58 ID:URC+f9dU
>>69 そういう結末だったとはちょっとショックですね。入札誌は確か一冊だけまだ家の
中を探せばあるでしょう。SLものなどに関してはかなりレアなものも出品されてい
ましたね。
で、
>>74 漏れも気になったんで屋風で調べますた。
ttp://www.nishidashoten.co.jp/ 西口おりて富士銀行(たぶん現みずほ)の角を右折してしばらく逝くと着く。駅徒歩5分。
だってさ。
>営業時間:9:00-20:00(平日及び土曜日)
>10:00-19:00(祝日)
>定休日は毎週日曜日となります。
>ご来店いただく場合は必ず事前にメールにて
>ご連絡下さいますよう御願い申しあげます。
行く気失せた…(;´Д`)
80 :
名無しでGO!:03/02/10 01:22 ID:jw5zQDoR
篠村書店ではしばしばピクのバックナンバーを10冊単位で買い込んで来る。
但し、平台下の「安い本です」限定(w
状態にはあまり拘らないし、自分のツボに嵌る特集が見つかるから満足。
こういう買い方を覚えたのはあべのスタンプですた。あそこのピクを総ざらい
したことが・・・
81 :
都電20番:03/02/10 10:34 ID:RdB2qP9V
>>78 SL関係はどういうのが出ていたのかは忘れましたが、路面電車関連では高松吉太郎氏
の三部作(「東京の電車道」「水の都の赤い電車」「京都市電慕情」)や、最近まで
ヤフオクに出ていた「さよなら都電」(ソノシートつきの写真集)が出品されていま
した。90年代前半、まだヤフオクなどがなかった頃です。ぶめるつーくを初めて見た
時、こんなにまだ鉄道古書って出回っているんだなと思ったものです。まだ神保町界隈
の書店の存在を知らなかったもので、あの時はすごいと思いました。ああいった形でな
くなってしまったなんて・・・今でもあったら、銀河みたいにネットもやっていたでしょう。
そう思うと、なくなってしまったことは非常に残念です。
>>80 「安い本です」じゃなくても安いのが上の棚に混じってるというのが篠村書店だよ。
よーく見てみれば、\80〜\150くらいのもあるよ。
83 :
名無しでGO!:03/02/10 18:38 ID:f3IRTO8f
このスレには、検本ヲタはいないという安心。
>>82 最近はたまにしか買わないのだけれど、たまに買うと
篠村書店のおばさんに「いつもお世話になっています」
と毎回言われてしまうので、恐縮してしまいます。
篠村書店の品物は、良く探せば安い物もあります。
以前「東武鉄道65年史」が9500円で売っていたこともあります。
85 :
都電20番:03/02/10 22:23 ID:qF7sz/ww
雑誌類だったら篠村よりも秦川堂の方が安いのではと思いますが、どうでしょうか。
86 :
名無しでGO!:03/02/10 22:54 ID:BYPZmfOK
ずっとROMってたものです。
今日神田に用事があったので、神保町方面に足を
伸ばしてみました。
1時間ほどさまよったのですが、店を見分けるのは
難しいですね。まったくの門外漢ですが、それでも
宮脇さんの「最長片道切符」の初版が1800円で
置いてるのを見つけました。買わなかったけど。
ちょっとはまりそうです。
87 :
都電20番:03/02/10 23:26 ID:qF7sz/ww
>>85 ただ、秦川堂は篠村に比べると雑誌は極端に少ないですが。
88 :
74:03/02/10 23:27 ID:BjRwHlEw
>>75-79 サンクスです。早速今度行ってみたいと思います。どうもです。
89 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/10 23:33 ID:haxM3Mjw
例の店、逝ってきました。いい店ですな。
予算の制約で買ったのは二冊だけなのですが
高松吉太郎「写真で見る電車の七〇年 日本の電車」を5000円で、
名古屋市交通局「名古屋を走って77年」を8000円で購入しますた。
また怪しげなNゲージの路面電車が増えるワケで(笑)
90 :
名無しでGO!:03/02/10 23:46 ID:R1HAM7l7
91 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/10 23:48 ID:haxM3Mjw
>>89 書き忘れていたけど、本は完全にビニ本化されているので
雑誌類は欲しい号を事前に調べておくのがよろしいかと。
92 :
名無し野電車区:03/02/10 23:52 ID:Ig2JVeDK
93 :
名無しでGO!:03/02/11 00:07 ID:KIuVkH1I
西田書店は、入り口を入って右奥の方に鉄道雑誌の棚があった
かと思います。
真ん中付近に二階へ上がる階段がありますが、二階でも何か売
っていそうな雰囲気です。あれは倉庫なのでしょうかね。
94 :
名無しでGO!:03/02/11 00:11 ID:hNvRZr+6
95 :
都電20番:03/02/11 00:47 ID:li/hP84P
今までは首都圏の古書店の情報が主でしたが、それ以外、関西圏、中京圏の鉄道
古書籍を扱う古書店の情報、あります?それ以外の区域も大歓迎ですけど。
96 :
名無しでGO!:03/02/11 08:50 ID:cQlvdQJc
良スレだなぁ。
>>関西圏、中京圏の鉄道古書籍を扱う古書店の情報、あります?
ということなので、
名古屋の古書店について触れておきます。
最近よく行くのが鶴舞のネットワーク。
この前はプレス・アイゼンバーンの「P−6」、「C59」、「C52・53」の3冊が
立て続けに入荷していたりしてました。
速攻で売れていたようですが。
あと、ちょっと話が出ていた大学堂書店、熱田の伏見屋書店も結構いい感じです。
本山の大観堂書店もなかなかですが、目録と店売りの差が大きいかなぁ。
97 :
名無しでGO!:03/02/11 09:04 ID:+rFWSeMD
JR西千葉駅から徒歩10分、京成みどり台駅から徒歩6分ぐらいの何とかと言う古本屋。
特に鉄道本が多いわけではないが、入荷すると激安な値段で並ぶ。
以前、1970年代の時刻表がALL100円で並んでいたので25冊ぐらい全部買い占めた。
98 :
都電20番:03/02/11 12:03 ID:PL34WtIO
>>97 70年代の時刻表がすべて100円とは安いですね。神保町界隈だと70年代初頭のものは
3000〜4000円で売ってますからね。
99 :
都電20番:03/02/11 13:00 ID:IK0elewC
神保町にあるあべのスタンプの大阪の本店、たまに三省堂の一階で販売をしている
ことがありますが、大阪の方では鉄道古書類はどれくらいあるのでしょうか?
100 :
都電20番:03/02/11 13:39 ID:LtwXPiR2
>>99 神保町の三省堂にあべのスタンプの本店は一年に一回、書籍類は残念ながらないの
ですが、(切手、コインが主)その代わり、乗車券類が出ています。特に戦前の東京
市電(都電)、大阪市電の乗換券が多く出ています。私はよく乗換券を買いますけど。
古書はあの三省堂の一階のスペースで売るのは古書まつりだけですかね。
101 :
はやとも:03/02/11 14:49 ID:hbbjdQfF
大阪では、南海なんば駅すぐの2店がお勧めです。平田書店は鉄道古書がかなりあります。その先50メートルの古書センター?内の福永書店は、雑誌類が豊富です。
102 :
名無しでGO!:03/02/11 17:53 ID:cGr/Arey
ネットで鉄道本が買える古書店
静岡県藤枝市の「混合列車」
こちらもどうでしょうか。店は藤枝駅のそばらしい。
神保町のブックパワーRBUはガイシュツですか?
104 :
都電20番:03/02/11 21:59 ID:uMRrNqLA
>>103 それってどこにあるのですか。秦川堂書店の近くになりますか?
105 :
名無しでGO!:03/02/11 22:08 ID:fSOTMVbx
106 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/11 22:13 ID:r57v/YHZ
>>92 ドアノブ脇に小さくなのであまり良く見なかったのですが
「マンガありません」「高校生二人以上連れ添っての入店禁止」だったような。
あの辺は古建築ヲタには刺激が強すぎる街並みですな(笑)
107 :
名無しでGO!:03/02/11 22:18 ID:XIRe/xx4
>>106 あの町並みを抜け、暫く歩くと解体屋に丸の内線444号が置いてあるよ
108 :
都電20番:03/02/11 22:38 ID:uMRrNqLA
>>105 どこだかわかりました。ただ、置いてあるのは雑誌類だけですね。高いというわけでは
ないけど、お買い得という値段でもないです。
大阪、名古屋あたりの古書店で鉄道専門書というのはどれくらい揃っているのですか。
神保町との比較というのは難しいでしょうけど。
109 :
都電20番:03/02/11 22:51 ID:uMRrNqLA
>>108 雑誌類を除いての、鉄道専門書がどれくらいあるか、ということです。神保町ほど
は、ないかも知れませんけど。
110 :
名無しでGO!:03/02/12 00:33 ID:ZFSBVxiT
>108
RB2は単行本もそこそこありますよ。
雑誌は少々高めだけど単行本の方は時々お買い得品が出ます。
機関車の系譜図4冊セットで\12000は満足できる買い物でした。
111 :
都電20番:03/02/12 06:33 ID:DjBdX268
>>110 雑誌類だとあのすぐ近くにわりと安いところがあります。
112 :
名無しでGO! :03/02/12 11:01 ID:VUXnpQR6
古本店で購入するのも一つの方法ですが、こんなのもあります。
それは、欲しい本をリクエストして復刻してもらう方法です。
サイト名;復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/group/?no=1030 現在これだけエントリーされてます
1、鉄道讃歌2、写真で見る客車の90年 日本の客車3、気まぐれ乗車券
4、国鉄電車ガイドブック新性能電車編4、 棄景(全3冊)5、動輪の響き
6、日本鉄道名所7、私鉄車両めぐり特輯 全3輯8、鉄道模型電気工作集
9、北海道鉄道跡を紀行する10、気まぐれ列車は各駅停車11、気まぐれ列車で出発進行
12、消えた鉄道13、連合軍専用客車形式図集14、のりものアルバム 東京の電車・バス100点(最新版も含む)
15、機関車・電車大百科16、とんでも電車大脱線
113 :
名無しでGO!:03/02/12 13:01 ID:VUXnpQR6
続き
他にも以下の書籍がエントリーされてます。
1、プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 D52.D62.E10 2、プレスアイゼンバーン刊豪華写真集C59
3、プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 C62
4、プレスアイゼンバーン刊豪華写真集 形式シリーズ 阪急でんてつ P−6 −デイ100物語−
5、国鉄電車のあゆみ 30系から80系まで
それから新規復刊リクエストもあります。ない場合は新設するのもいいでしょう。
114 :
都電20番:03/02/12 22:07 ID:qTR5cMhY
>>112>>113 高松吉太郎氏の「水の都の赤い電車」と、「京都市電慕情」は、リクエストしたい
ですね。
115 :
都電20番:03/02/13 22:33 ID:mYyyrM1c
>>114 「東京の電車道」これは持ってますけど、リクエストしておこうかな。
116 :
名無しでGO!:03/02/14 19:22 ID:xUyJu6L8
皆さん、どんどん復刊リクエストしてください。
復刊されれば、オリジナルの古書価も暴落し、手に入れ
やすくなります。
117 :
名無しでGO!:03/02/14 19:40 ID:r7Vg7hAf
>>96 鶴舞のネットワークはよく行くなあ。鶴舞ではあそこが一番揃っているのでは?
熱田の伏見屋もいいね。
大学堂は高いと思う。
118 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/14 19:43 ID:Z0lRUMax
仙台駅前の某店で定期的に古本市がありまして、
土浦のれんが堂書店さんの本をよく買わせてもらってますだ。
119 :
都電20番:03/02/14 21:52 ID:S4yQ5jtL
以前紹介のあった、ブックオフ町田中央通り店、行ってきました。
かなり期待して行ったのですが、鉄道雑誌はお情け程度にある、という感じでしたね。
ファン、ジャーナル、鉄道ダイヤ情報の最近(でもないものもありますが)のバック
ナンバーがあるだけ。ただ、オール100円という値段は嬉しいです。二冊私も買いました。
もっと揃っていて、それでオール100円だったら、言うことないですけどね。
ブックオフはばっちいむかーしのブツは
引き取らないと思われ
121 :
都電20番:03/02/14 23:14 ID:UaLO7C+z
>>119 ただ、町田のメインの通りにあるのに、夜八時閉店というのは早いなと思いました。
私の家の近くのブックオフは夜九時までやっているところもあります。
122 :
名無しでGO!:03/02/15 09:13 ID:ic8aOvYo
町田のブックオフ、たまに洋書コーナーにも鉄道書がある事もあります。
前にフランスのナロー関係の本を数冊手にいれました。
あと、町田なら高原書店もありますね。駅から離れてるのと値段が高めですが、
鉄道関連書籍はそこそこあります。
123 :
名無しでGO!:03/02/15 11:40 ID:mx7UaQfX
>>122 町田の高原書店ですが、小田急町田駅前のPOPビル3階に
入っていた頃は、よく鉄道本を漁りに行ったのですが、町田
市役所森野分庁舎の裏へ引っ越してからは、全く行っていま
せん。まだ鉄道本を扱っているそうで、安心しました。
124 :
122:03/02/15 16:44 ID:6StVETPO
125 :
都電20番:03/02/16 00:06 ID:f+BCQDJm
>>122 知っていれば昨日行ったかも知れません。そこ、専門書(雑誌を除く)は、どれくらい
あります?
126 :
名無しでGO!:03/02/16 13:43 ID:fw7CmKj3
>>125 POPビル時代の高原書店のことしかわかりませんが、
専門書と呼べる物は少なかったかと思います。
127 :
名無しでGO!:03/02/16 13:46 ID:fw7CmKj3
引き続き、高原書店で思い出しましたが、新宿のとなり大久保駅
前の本店の方が品数が多かったかと思います。ただ、専門書はや
はり少なかったように記憶しています。
129 :
都電20番:03/02/16 23:28 ID:pz+EeHzI
神保町以外で、鉄道専門書(雑誌はのぞく)がけっこう揃っている、という古書店
特に首都圏以外で、どこかありますか?
130 :
都電20番:03/02/17 20:30 ID:0H3dp0yf
>>129 とは言っても、神保町が特別多く揃えている書店がある、ということも言えますけど。
都会の人は良いよな。田舎には専門古書店なんてないからつらい。
中国地方で鉄道に強い古本屋ってないのかー。
132 :
名無しでGO!:03/02/18 19:37 ID:jiQ2CfAZ
>>131 広島市の「あき書房」さんなら、中国地方で鉄道を扱う
古本屋さんと言えるでしょう。
>>132 なるほどdクス。折りがあったときに逝ってみます
134 :
都電20番:03/02/19 01:10 ID:h13aMNQt
>>132 鉄道古書を扱っている古書店、まだまだありそうですね。
135 :
名無しでGO!:03/02/19 10:29 ID:X8mvg8dJ
136 :
名無しでGO!:03/02/19 12:11 ID:sOrcTOt+
高原書店のネット通販で「お召列車百年」が4000円物とと6000円物の2冊が
出ていたが…
高井戸にあるネット通販のHPを見ると、1冊10,000円以上するのに。
137 :
む:03/02/19 20:18 ID:AEj0c2e3
>>132 あき書房といえば、以前に汽船汽車旅行案内の復刻版
出してたねぇ。他になんか出してる?
138 :
名無しでGO!:03/02/20 11:22 ID:DN5qJcDV
>>137 確か山陽鉄道の時刻表を出されていたかと。ただここしばらくは出版
企画は無いとのこと。
139 :
名無しでGO!:03/02/20 17:55 ID:wAOZpsxp
関西で鉄道書籍を取り扱ってるところは
大阪駅前第三ビルB2Fもっきりや(鉄道雑誌多数)
阪急東通商店街、末広書店(掘出物あり、まんだらけ梅田店付近に所在)
140 :
都電20番:03/02/20 23:39 ID:aOUKcUE9
ところで、神保町を含めて、鉄道関連の古書の相場について、どう思いますか。
古書店での値段でなく、ネットオークションも含め、思うところをお願いします。
141 :
都電20番:03/02/20 23:41 ID:aOUKcUE9
>>140 ”古書店の値段だけでなく・・・”でしたね、すいません。
142 :
三ノ輪橋:03/02/20 23:54 ID:1EZvt020
>>140 値段は関係ない。欲しいものは欲しいのじゃ。
特に軽便物は自分で持ってないものが出品されたら力の限り応札するぞ!!
ということで値段についてはどうも思っていません。
143 :
名無しでGO!:03/02/20 23:59 ID:awCu/9VP
札幌市 「弘南堂書店」
12年前 36・10改正〜約20年分の交通公社版時刻表がバラで売っていて1冊1000円からという値段だったので、
めぼしい改正号はすべて買い占めさせていただきますた。
またほとんど内地ではレアな「道内時刻表」も出てますので北海道行った折にはいろいろ買わせていただいております。
144 :
名無しでGO!:03/02/21 00:01 ID:qFXheMXF
145 :
名無しでGO!:03/02/21 00:08 ID:jAP/zuVV
JR元町駅から神戸駅にかけての高架下の商店街。古本屋だけで
5〜6軒有り。外人さんが集まる電器屋や骨董屋なんかも多数
あって掘り出し物が見つかるかも!状態はもうひとつだったけど、
昭和17年の時刻表、4000円でゲットしました!
ネットだったら、鉄道専門古本屋「電車道」在庫・値段とも
そこそこかな?
146 :
名無しでGO!:03/02/21 01:49 ID:xRozCfWz
>>140 激レアでどうしても欲しい本なら、
諭吉さん2人くらいまでなら出しちゃうかな。
その月の昼食は悲惨なメニューになりますが(w
>>102 駅前一丁目つーと北口の商店街になんのかな
ここじゃないと思うが、西友の近所の藤枝ブック酢って店の二階は昔厨房の頃よく行った
昔の鉄道雑誌が結構あったんで。
あったといっても力を入れてるわけじゃなくて昔仕入れて放置してただけだなあれは(w
すげえ散乱振りだったし…
148 :
名無しでGO!:03/02/21 17:49 ID:2xfINTf5
熱田駅降りてすぐの伏見屋書店はなかなかいい。
149 :
名無しでGO!:03/02/21 20:05 ID:VIeXp51C
>>148 名古屋古書会館の目録などでも、鉄道関係の品を良く出されています
ね。地元民ではないのだが、一度お店の方にも行ってみたいと思って
います。
150 :
名無しでGO!:03/02/22 02:17 ID:xwWkqHAS
静岡駅周辺で「鉄もの」を扱っている
古書店、ないですか?
情報お願い!
151 :
名無しでGO!:03/02/22 12:07 ID:voOaaeBF
>>150 インターネットでも目録を展開している「太田書店」
があるかと思います。
152 :
148:03/02/22 12:52 ID:+7XPN6pH
>>149 まぁ一度来てみなよ。
君がバスヲタ兼任ならまず熱田駅前でハァハァするから。
取り扱い品目は雑誌や資料類はもちろんのこと切符や記念乗車券、写真もある。
写真には大昔の営団×東武の事故写真があってびっくり。
切符などの小物類は下のダンボールのなかにあるよ
153 :
名無しでGO!:03/02/22 15:19 ID:xwWkqHAS
>>124 高原書店行ってきましたよ。
宮脇先生ともそもそ先生本をgetしてきますた。
いずれも半額だった由。
155 :
名無しでGO!:03/02/24 01:00 ID:6NGZ3MJk
ところでこのスレ、神保町人口多そうですね。
で、書泉グラ(ryに行く人、どのくらいいますか?
もれ、リア厨くらいまでは、書泉グラ(ryが目的で神保町へいっていたが、
いまじゃ逆に、そこだけは立ち寄らないスポットになってしまった‥‥‥‥‥‥‥‥‥
156 :
名無しでGO!:03/02/24 01:03 ID:eIuJT0JN
伏見屋は社史関係には鉄に限らず強いね。
ただ、値段が妙なのがいつまでも棚に残る傾向がある。
海外のパンフに近い雑誌とか、売れると思って並べて
いるのだろうか?
157 :
名無しでGO!:03/02/24 19:53 ID:RCGbRAP1
>>155 消防の頃に友人に教えてもらって「こんな凄い本屋があるとは」と
当時はえらく感動したが、最近はあまり立ち寄りません。(w
このごろの巡回ルートは、篠村〜秦川堂〜ブックパワーRB
158 :
む:03/02/24 20:28 ID:QOKAE1zN
>>155 新本も買うから行くよん。
数年前の本なら古本屋で買うよりこういう店の在庫
定価であさったほうが安い時も蟻かな。
新本巡回ルートはグランテ〜アクセス〜日本特価書籍 W)
159 :
名無しでGO!:03/02/25 23:55 ID:m6SOHhAP
教えて君で申し訳ないけど、鉄道模型洋雑誌を扱っている古書店を
ご存じでしたら、どなたか教えて頂けないでしょうか?
(できれば首都圏で)
神保町のブックパワーRBくらいしか知らないもので・・・・
保守
161 :
名無しでGO!:03/02/27 11:05 ID:zqzx4ZDs
>>157 そう、漏れも、初めて書泉グラ(ryに行ったときは、ほんとに感動した。
とくに「八重洲ブックセンターよりも品揃えがイイ!」って、ことに。
いまじゃもう、6階にはあまり上がらなくなったけど、
いまの自分があるのは、確実に書泉グラ(ryのおかげとも、思うよ。
>>158 日本特価書籍も、神保町ならではの店でよね。
つーか、いろんな意味で、大丈夫なのかな?って、余計な心配したりしてw
>>159 洋書といえば「島田洋書」かな?
模型雑誌なら、模型店をあたってみたほうがが、いいかもしれないかな?
もれ、鉄模はやらないので、そのへんに事情はよくわからん、スマソ。
162 :
む:03/02/28 07:14 ID:IST2cEYC
>>159 1月ごろなら天賞堂の4Fにいっぱいあったんだけど、今はどうだろう?
他の模型屋だと、新額堂やフォムラスは古本少し有るけど
古雑誌は無かったかな?
163 :
159:03/02/28 21:14 ID:FtGzX3pS
>>161 住所を検索してみたら南青山なんですね。渋谷に出掛けたついでに
今度立ち寄ってみようと思います。
>>162 天4Fだと古雑誌以外のモノに資金が化けてしまう可能性が・・・W)
今年のJNMAは模型とは別に、
写真や雑誌・ビデオなんかの販売も同時開催するみたいですね。
詳しくはこちら→htp://www.jnma.com/
165 :
都電20番:03/03/01 22:25 ID:ZnswQ8XZ
>>164 雑誌ですか、昭和40年代あたりのものというのは出ているのでしょうか。
166 :
164:03/03/01 22:41 ID:kAmBIe6O
>>165 正直、その辺は分かりません。
個人や業者が出店するので、玉石混合と思います。
その人たちが何を持ってくるのかは予想つかないです。
開催日近くになれば、ディーラーの一覧で何を売るか出ると思いますので
そちらを参考にしてみては如何でしょうか?
ただし、具体的な書名が書かれるとは限りませんので、悪しからずです。
167 :
So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/01 22:45 ID:NxKm8SQ6
>>165 イベントの性質として、そういうモノを持ってくるヒトがいない限り出ないです。
元々がNゲージのフリマで、販売物を模型以外にも拡大して
別フロアで同時開催といった形になりますので。
168 :
名無しでGO!:03/03/02 00:30 ID:wq650pV7
日本一交差点北側に1軒小汚い店があり、そこに鉄ピクなんかが未整理の
状態で並んでましたが、ここ数年行ってません。情報キボンヌ。
169 :
名無しでGO!:03/03/02 23:31 ID:8PUqPXA6
大阪市内で「とれいん」のバックナンバー揃っている店ありませんか?
>>169 古本ではなく(バックナンバー)大阪市内でもないが、豊中のイチフジ模型ならたくさん揃っている。
171 :
名無しでGO!:03/03/04 08:55 ID:xNy7nhzB
雑誌はメジャー古書店だけではなく地域の小さな古書店もこまめに回ると大概安く手に入りますが、
1960年代以前の物やパンフ類は難しいですね。
172 :
名無しでGO!:03/03/04 23:45 ID:CHC7hwhZ
age代わりに先週土曜の神保町出撃結果・・・・・
鉄模オタなので、模型関係が多いです。
篠村書店
・小レイアウトと小型車両、70〜80年代のTMS数冊
昔から探していた、小レイアウトと小型車両をようやく入手
ブックパワーRB
・思い出の鉄道廃線跡を訪ねる旅26線、CONTINENTAL MODELLER数冊
地元の廃線跡が載っているので購入
武内書店(注、店名うろ覚え)
・北米・南米・オセアニアSLの旅、アジア・中東・アフリカSLの旅
某店の半値以下だったので思わず購入
他に古書じゃないけど書泉グランデにて、おとなの工作読本No.2を入手。
地元の書店じゃ見つからなかったので・・・・
173 :
都電20番:03/03/05 22:36 ID:3plAetuv
以前「東京市電気局10年、20年史」(復刻)や「王子電気軌道年史」(これも復刻
ただし何年度のものかは忘れました)を秦川堂書店で買いそびれたのはまずかったと
思っております。あの類、また出てくることはありますかね?
174 :
名無しでGO!:03/03/05 23:34 ID:r3N0ZGI6
>>173 昨年、
「王子電気軌道株式会社二十五年史」と
「王子電気鉄道株式会社三十年史を」それぞれ函なしだが
オリジナルを各1万5千円ずつでゲットできました。
復刻版ならば、さらに手に入れやすいでしょう。
175 :
都電20番:03/03/06 00:04 ID:kThvzorY
176 :
む:03/03/06 06:45 ID:iN4/LnT0
177 :
174:03/03/06 07:12 ID:XYvmejXG
>>175 目録が送られてくる地方の古書店から購入しました。
市電局史も王電史も某書店にでている
価格からみて復刻版ではないと思われ
179 :
名無しでGO!:03/03/06 21:19 ID:Yq3+KPUn
180 :
名無しでGO!:03/03/07 13:35 ID:MO41mWfz
>>180 これは良いところ教えていただきました。m(_ _)m
探していた写真集がヒットしましたが¥8K、送料、消費税込みだと10K近くになってしまう、、、
古本は見つけたときが買い時とはわかっているものの、、、
今日の戦果。
伏見屋書店
「停車場一覧」(日本国有鉄道、昭和47年10月現在)
通信販売
「C52・53」「日本蒸気機関車史 官設鉄道編」
抽選になったので「C52・53」を本命視していたけど、まさか
「日本蒸気機関車史」まで入手できるとは思えなかった。
けれど。
かかった費用を考えると頭痛い。
183 :
名無しでGO!:03/03/09 00:48 ID:NGkUepiH
篠村の価格設定ムチャクチャだと思いませんか?
184 :
名無しでGO!:03/03/09 10:24 ID:aIFOnbms
>>183 篠村の値段の付け方は確かにムチャクチャだと思います。
たぶん仕入れ価格が高いからなのでしょう。
あまり高く値を付けて、売れないと分かると、二本線で
消して価格を下げてますね。
185 :
名無しでGO!:03/03/09 10:28 ID:N7ikdDBM
>>183 ムチャクチャっていうか、あの変な端数は、なんなんだろうね?
186 :
名無しでGO!:03/03/09 13:10 ID:w1b7PTs3
>>183 篠村に通いだして大分経ちますが、どういった基準で値段をつけているか
今ひとつ理解できません。
あまりに値段に差がありすぎるので、篠村ではファンとかピクのバックナンバーに手を出す気にはなれません。
逆に社史関係は他と比べて異常に高いとは思えませんが。
端数は店の個性ということでいいのでは?
188 :
都電20番:03/03/09 22:55 ID:ZOuFBWML
とは言いますが、やはり、安い価格で手に入れたいとは誰しも思うでしょうね。
前にも書きましたが、本来ならかなりの高額本を、こんなに安く入手したという
話ありましたらお願いします。
189 :
名無しでGO!:03/03/09 23:07 ID:jQB2dJSO
>>188 私は「大鐵全史」を横浜で3万円にて手に入れました。
関西地方ではもっと高価なようです。
190 :
名無しでGO!:03/03/10 05:23 ID:GqCBT/IK
逆に、過去に入手した一番高額な本とかも聞いてみたいな。
俺は「日本の内燃車両」と鉄道院時代の客車形式図の復刻版。
それぞれ2万円ずつが最高額。
>>190 えらいな、漏れは単品で5ケタはまだない(一応自分にブレーキかけてる)
とはいうもののつい先日も通販で合計2.5K振り込んだばかりだが、、、
>>188 神保町界隈でン千円するピクの形式特集を
地方で数百円で買えた・・・、とかそのくらいですか。
>>190 「回想の旅客車」上下合併本。¥15,000-でつた。
これだけつぎ込んだつう漢の話は良いな
いざとなったら嫁に見せて「これほどでなないのだから良いだろう」と言えるし(w
安く買えた、というのは下手すると単なる自慢になりかねない
194 :
名無しでGO!:03/03/10 22:06 ID:C/nr76Ve
大鉄全史、関東は安いですわ。ぼくも東京で30000円で買いました。
関西では6〜10万はします。信貴生駒と奈良電も高価です。どこの社史
でも内容は基本的に大本営発表だからあまり高価な値段で買う価値は無い
んですけどね。
>>190 「C52・53」2万円。
今まで買った本では最高額。