【2003】10年後の世界を見てきました【2013】

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しでGO!
>>890
新青森駅の在来線ホームで青森行きの電車を待っていると、どこかで見たことがあるような車両が来た。
子供の「これ、関西を走っていた電車だね」という言葉で、221系の改造車であるのに気付いた。
後で調べてみたら、東北では関西の221系の交流改造された車両が主流だそうだ。
古い車両とはいえ、転換クロスでゆったりとできる。田舎を走る列車には快適だ。
でも、これが関西で活躍していたというのも、なんだか不思議な感じがする。
新青森駅を発車してから5分ぐらいで、「いわて銀河レールパーク」の始発駅でもある青森駅に到着する。
ここは元々第三セクター「青い森鉄道」だったのだが、破綻寸前で当時の「いわて銀河鉄道」と合併し、
その後、鉄道施設を利用したテーマパーク化戦略で「いわて銀河レールパーク」と社名変更。
懐かしい車両のレプリカ列車で人気が復活し、週末には東北や関東からのお客さんで賑わっている。
青森駅に到着したら、一度JRの改札を出る。もちろん、ここでもICゆうちょカードをタッチすればいいだけ。
そして、レールパーク乗車券(大人9,800円・小人4,900円)を購入し、いよいよ懐かしの車両とご対面だ。
893名無しでGO!:03/05/14 14:16 ID:FLZEZQD0
>>892
青森駅でお出迎えしてくれたのは、あのデゴイチだ。しかし、SLにしては何かがおかしい。
何かと思ったら、デゴイチからディーゼルエンジン音が聞こえてくるではないか。
つまり、デゴイチの形をした気動車だったのだ。さらに、ステンレスボディーとなれば、
こっちとしては、かなり騙された感がするが、子供の方は素直に喜んでいる。
まあ、SLを実際に動かすのは大変だから、これはこれで仕方ないのかもしれない。
せめてもの救いは、蒸気音をスピーカーでタイミング良く鳴らしてくれたことだ。
次は、0系新幹線のレプリカ列車だ。新幹線最初の車両として紹介されている。
さすがに220km/h走行は出来ないが、こちらは素晴らしい出来で、感心してしまった。
子供はガイドを見ながら、「昔、これが新幹線を走っていたんだぁ」と驚いた様子だった。
子供にとって、0系や100系を見るのは初めて。今日乗ったE5系とは別物に思うのも無理はない。
3番目は、103系レプリカ列車だった。一番作られた通勤列車として紹介されている。
こっちとしては、何の変哲もない通勤列車だが、子供にとっては目新しかったようだ。
これも乗るだけならおもしろくないのだが、記念写真を貼り付けられるサービスがあるため、
いろんなところに、記念写真とメッセージが残されている。
折角のサービスなので、こっちも記念写真とメッセージを貼り付けた。
4番目は、100系新幹線のレプリカ列車。こちらも0系レプリカと同様、素晴らしい出来だった。
これで2階建てや食堂車があれば…と思ったけど、さすがに無理な話だ。
894名無しでGO!:03/05/14 14:25 ID:FLZEZQD0
>>893
最後は、偽デゴイチで好摩駅まで。いわて銀河鉄道時代は盛岡駅までだったのだが、
花輪線の運行に支障が出るとレールパーク化に反対したJR束日本と
それを問題視した政府が盛岡駅−好摩駅を再びJR束日本管理とさせたそうだ。
今日のレールパークは子供も自分も結構楽しませてもらった。
特に、あの0系や100系に再び乗れたのは最高の気分だった。
レールパークも飽きられないように、毎月走行させるレプリカ車両を変えているとのこと。
また、機会があればレールパークに行きたいが、もうちょっと安くなればなぁと内心思った。
今度はおれんじ鉄道も同様の計画があるらしい。九州は遠すぎて、行く気にはならないけど。