【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
606名無しでGO!:03/05/01 05:38 ID:zHuF9K/i
age
60744系:03/05/01 12:03 ID:/qCMtWdx
鯖が変わったことに気付かず、てっきりこのスレが
dat落ちしてしまったかと思いガッカリしてましたw

予約完売と言うことで諦めていた天D51長野でしたが、
ショップの方の努力のお陰で無事購入することが出来ました。
出来の方はいろいろとご意見もあると思いますが、オレ個人としては
そこそこ満足出来る仕上がりだと思います。
ところで、品物を受け取るときにちらっと話を聞いたのですが、
天D51鷹取と498号機については、細部の見直し等により
若干値上がりになりそうとのことでした。
608名無しでGO!:03/05/01 12:25 ID:zkRnkysQ
>>607 漏れも先日買って、ずっと走らせてる。
N蒸機サイトの写真見て、通学でいつも乗っていたD51の列車の様子が
パーッと頭の中に浮かんで来たので、あまり悩まずに買った。
やっぱり客車の屋根より頭が飛び出さないのがいい。

いくつも買えるもんじゃないので、これぐらいの小さいD51が量産品で出て
くれるといいな。ディテールは好きなようにするからどうでもいいのだが。
4月から減給になっているのでカミさんに殺された。今も口をきいてくれないが
関係ないや。買っちまったもの。
609名無しでGO!:03/05/01 12:35 ID:eNjBmEjU
悪度のC59164買ったけど、こっちもイイヨ−
新動力は、テンダーの重量感が一杯で牽引力も十分。
早速、急行安芸11連を牽かせたが、全く問題ナッシング。
前面の浮いた感じのプレートも良い。
天の機関車に比べてのマイナスポイントは、動力がややうるさいのと、
塗装の質感が安っぽいくらい。
でも雰囲気は十分C59してるから、満足してまつ。
610名無しでGO!:03/05/01 23:09 ID:gi6QHlZg
漏れの世界C59は、走らせてもモーター音はほとんど無音だよ。
ロッドの動く音しかしない。
(列車店や天はロッドの音もしないからもっと静かだけどね)
結構作るのが難しかったけど満足してます。
611あうあう:03/05/02 17:06 ID:tJjDy2kY
>>601
私も中村精密のSLを久々に出して走らせて見ました。
やはりボイラーが鋳物なのでかなり重量感があります(C12、C56を除く)
私が所有しているのはC51、C54、C55、C56、C12、9900、D60で、
どれも保存状態がよかったのか全車なんとか動いてましたw

ところで少し気になることがあります。
箱にはD50とスタンプ印刷されているのですが、中身はD60でした。
これって単なる間違いなのでしょうか?
皆さんのはどうなってますか、お願いします。
612名無しでGO!:03/05/02 20:27 ID:P3KizoHp
>>601
私のD60は、ちゃんとD60とスタンプされています。
ただの間違いでしょう。
もしD50を買ったつもりでD60ならショックだったでしょうが、
そうじゃないんですよね?
613名無しでGO!:03/05/02 20:28 ID:P3KizoHp

>>611 の間違いです、スマソ
614あうあう:03/05/02 22:17 ID:tJjDy2kY
>>612
そうでしたか、有難うございました。
まあ、9900=D50なので別にかまいませんが^^

それにしてもナカセイの方が蟻に比べてボイラーも細くて短く、
テンダーとキャブとの間隔を除けばプロポーションはいいですね。

615名無しでGO!:03/05/02 22:41 ID:yD6p/Z3s
質問です。
KATOかTOMXの蒸気(D51かC57あたり)の通過可能な最小半径カーブって
どれくらいでしょうか?
只今レイアウト設計中、車輌が手元になくテストできませんので、・・・
経験ある方お願いします。
616名無しでGO!:03/05/02 23:50 ID:db4AE8c9
>615
車両は手元にあるがレールがすぐ出てこない。
>11-12 のレスは参考になりませんか?
617名無しでGO!:03/05/05 12:29 ID:kjTqmk80
D51の経験ではカーブはR300mm以上必要かなぁ〜
それ未満だとテンダー⇔機関車の連結棒支点の影響でテンダー車輪が浮き気味になる
618名無しでGO!:03/05/05 14:43 ID:RoUPmXtp
R300あれば安心でしょうね。
ただ、私の過当D51はR280でも何ともないです。
以前のロットの製品は、線路に乗せる前に注意しないと、ドローバーの横の銅線が
機関車のピンからずれて、カーブの出入り口で動きがぎこちなくなることがありました。
619615:03/05/05 19:34 ID:hbBhO5IP
いろいろ情報有難うございます。
MINでR260でないと設計が難しいのでそこで妥協します。
あとは購入前に持っている人から借りて試運転します。
620名無しでGO!:03/05/06 11:12 ID:9fWTQJH+
age
621名無しでGO!:03/05/07 06:17 ID:v/5yBs1v
保守
622名無しでGO!:03/05/08 00:22 ID:Uil7gEpm
さすがにN蒸機の新製品も一段落したみたいだね。
あとは蟻の1号機関車とD51498リニュ・499号機ぐらいか。
623名無しでGO!:03/05/08 00:40 ID:h7gyJaAo
蟻ホムペの498号機の写真、小さくてよく見えないが
煙突の形は現行の、一度変更されたものと同じみたいに見える。
(全然テーパーがない、長い円筒形の変なやつ)
「煙突の形状をよりリアルに改良」って書いてあるんだけど、あの写真の段階からどうにかするのかね。
624名無しでGO!:03/05/08 13:46 ID:+eT8kj57
あげ
625名無しでGO!:03/05/08 16:35 ID:is1f+nah
そもそも煙突より先に直すところがあるだろ、と...
626名無しでGO!:03/05/08 20:44 ID:lH7RSq+Z
臨場感を出す為に発煙装置とドラフト音声装置が絶対ほしいのだけど
小さなNゲージにどうやって組み込もうか・・・・試行錯誤中
627名無しでGO!:03/05/09 12:29 ID:VcT+PAsh
煙は面白さを求めるならいいけど、臨場感には貢献しないよ。
Nじゃどうやっても線香の煙みたいになるし、模型から実物が想像できなくなって
ただの小さい物体に見える。
せめて周りを汚さない方法があればいいんだけどね。
628名無しでGO!:03/05/09 22:12 ID:r9V6yzYn
ドライアイスを仕込んで超小型ファンでの発煙を考えてますが・・・・汚れます?
629541系:03/05/09 22:40 ID:dcnMpwse
>628
汚れと言うか・・・

プラボディーが割れませんか?
結露垂れのショートを起こしませんか?

御免、悲観的なことばかり書いて。
630名無しでGO!:03/05/09 23:10 ID:Ap9DmcSt
>628

漏れもボディが割れる悪寒がする。
631名無しでGO!:03/05/10 00:03 ID:Sq0C9Jjh
>>628 やってみたら?
厚紙で小部屋を作るだけでも、結構断熱になると思うよ。
耳かきほどのドライアイスしか入れられないだろうけど。
632名無しでGO!:03/05/10 04:16 ID:DO7If4NX
耳かきほどというより、耳くそほど・・・では無いかとw

633名無しでGO!:03/05/10 11:14 ID:Wi5n/EBE
煙室扉をあけられるようにして、そこにドライアイス入れれば直径7,8mmくらいの固まりは入りそうだ。
これだけあればそれなりの量の煙は出る。
でも、ドライアイスの煙は立ち上らずにすぐに下に広がるからきっとかっこわるいよ。
634上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/05/10 13:19 ID:oOYcUXQK
C63お召し買ったんですが、日章旗って外せるんですかね?
なんか固定っぽいんですが
635名無しでGO!:03/05/10 13:33 ID:sTkaMF9+
>>633 だから強制的にファンで煙突から排出させようとしてるのです
 それは10Φmmの小さな小さな冷却ファン(低電圧駆動)を売ってるのを
 見つけたから! 常に空気を循環させておけば結露の心配もないかと・・・
 しかし、これは停車中も常に電力供給できるDCCが大前提です。
636名無しでGO!:03/05/10 14:22 ID:Sq0C9Jjh
>>634
漏れのは裏側から見ると、足の一方が焼き止めみたいな感じになってる。
(そう見えるだけかもしれないが)
着脱可能というわけではないみたいだ。
637あうあう:03/05/11 00:37 ID:IUgSQkYQ
とりあえず10月の蟻の新製品です
A7304 C10-1 原型(貨車1両付)       \8,600
A7306 C10-8 大井川鉄道(貨車1両付) \8,600
638名無しでGO!:03/05/11 20:29 ID:3zb+xABk
age
63944系:03/05/11 23:16 ID:fPOiijcM
>>637(あうあう)氏
ついに蟻C10がアナウンスされましたね。
1号機と8号機を作り分ける、と言うことは、1号機にはあの重見式給水加熱器が
表現されるのでしょうか。
個人的には同社のC11と同等以上の出来を期待したいところですが・・。
640あうあう:03/05/12 13:18 ID:m49YQNrN
>>639
そうですな^^
まあ、あとはB20ですよね。
あの大きさなら貨車2両付きで出してくるかと・・・
それに、さらに小さなモータを使うでしょうから慎重に扱わんと
うちの弁慶と義経(DD16もだが)は、まだ調子はいいです。
641名無しでGO!:03/05/12 14:32 ID:dOlWp7Bk
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`) | 出張にいきまーす
     |        |/ ⊃  ノ |   |  留守の間ヨロシク 
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄奥中山    |   撮り鉄の話し盛り上げておいてね
                        |  パシハさんも元気みたいだよ
642名無しでGO!:03/05/12 14:34 ID:K96QbI9y
付属の貨車にモータきぼん B20
643名無しでGO!:03/05/12 15:10 ID:q/PHTd+S
蒸気スレ 奥中山で祭り中!!!



644名無しでGO!:03/05/12 15:30 ID:GnpMYsBV
蒸気スレ、C62スレ、あそBOYすれあちこっちの蒸気関係のスレで

奥中山祭りだ!!!


645名無しでGO!:03/05/12 20:46 ID:2CG1AQOQ
C63って、予定していたカラーリングは黒じゃなくて
茶色や青だったってホント?
646名無しでGO!:03/05/12 20:50 ID:GnpMYsBV




  こ  こ  は  た  だ  い  ま  か  ら



       奥  中  山  専  用  ス  レ  に  な  り  ま  す  た







647名無しでGO!:03/05/12 21:45 ID:ZpuFDcu6
>>645
そうなんですか。
客車の色に合わせようとしたんでしょうか。
手入れが悪いとみすぼらしい感じになったでしょうね。
648名無しでGO!:03/05/12 22:28 ID:nQLhy9X8
>645
秋葉のマンセーだったと思うけど、灰色のC63は見たことがある。
青いSL…見たいような見たくないような。
64944系:03/05/13 06:41 ID:CW1TpuDB
実車の話ですが、C59だったら一時期、79号機がグリーン、67号機が
ブラウンに塗られてましたね。
C53・C55流線型がデビューするときもカラーリングを黒以外にしようとする
動きがあったようですが、意見がまとまらずに結局黒一色になった、と言う
話を聞いたことがあります。


650名無しでGO!:03/05/13 12:21 ID:m0ZfI69S
C53、C55流線は旅客用というより、何だか軍用車両みたいな雰囲気を感じる。
651あうあう:03/05/13 18:37 ID:eDiPqYqq
>>650
C55やC53流線型にあじあ号の客車を牽かすと、以外に似合う(w
というわけで、お店に残った最後の一つを買うべきかどうか・・・
65244系:03/05/13 23:57 ID:OY+eAD/t
すでにご存知の方も多いと思われますが、蟻C10の詳細です。
■ [A7304] C10-1 原型(貨車1両付) \8,600
 → ボイラーの両サイドに給水温め器の付いたタイプ、ランボード白線入、赤ロッド、ヘッドライト点灯、黒染め車輪。
■ [A7306] C10-8 大井川鉄道(貨車1両付) \8,600
 → 給水温め器を外した晩年形を再現。
653名無しでGO!:03/05/14 13:01 ID:ACEX6mzF
>>645
本当です。ただ、全部が黒以外というわけではなかったようで、
予定されていた初期生産分15両のうちの何両かを
ボイラー、キャブ周りがブルーまたは茶、足回りをグレーで塗る
予定だった、という記事を昔、読んだ記憶があります。

個人的にはついでにランボードをクリームにして
ステンレスプレートをつけて、モロ「元祖ブルトレ!」
ってな感じのSLも見たかった気がしますが、
ひょっとして蟻あたりが出しそうな予感。
654名無しでGO!:03/05/14 22:54 ID:tP6PKmJY
age
655