////鉄道板 質問スレッド PART24////
1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:03/01/01 21:30 ID:p7lJPwXP
2ゲトーズザー
質問待ち
5 :
名無しでGO!:03/01/01 23:18 ID:qOSI8Txu
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
>>1は敗新!!! |
|________|
二二 ∧ ∧ ||
≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
三三〜(, /
| ) )
∪
敗新って何ですか?
8 :
名無しでGO!:03/01/02 01:06 ID:Zh8NqqbG
二点ほど質問があります。
一つは
ダイヤ改正前のムーンライト越後は、
何故村上止めだったのですか?
二つめは
東北上越新幹線の、上野大宮間で
時速200キロ近い速さで走っていると聞きましたが
これは事実ですか?
9 :
名無しでGO!:03/01/02 01:46 ID:9Jt9EwZt
>>8 1つ目だけれど、
「どうして村上の先まで行かなかったんですか?」
「どうして新潟止まりじゃなかったんですか?」
どっちの意味なんだろう?
ちなみに、
前者の答えは「ムーンライトの車両は交流区間を走れないから」
後者の答えは「折り返し村上発新潟行きの通勤列車に充当するために回送がてら行っていた」
ってところのような気がする。
識者フォローキボンヌ。特に後者
11 :
◆kalaaaGOTE :03/01/02 08:15 ID:I4skwPIK
>>8-9 でも上野〜大宮も設計速度は200km/h
…って、確か川島本に書いてあったはず。やっぱりネタか?
12 :
名無しでGO!:03/01/02 08:37 ID:0lAJTQrX
全国の路線図を見られるサイトってないですか?
>>11,8-9,前スレ>954
設計速度は最小曲線半径から(最大カント、超過遠心力G、重心高を加味して)
逆算すれば良い。(うろ覚えだが200mm、0.08G、1740mmだったかな)
600Rなんてあったら110km/h以上は出しようがないから東京駅の両側区間
で200km/hは物理的にあり得ない。ネタか勘違いか妄想。
多摩川を越えると2500Rで、この制限が240km/h、引っ張られて直線部も低目270km/h。
山陽区間では4000Rだから300km/hでも曲線減速がなく、表定速度が速くなる。
青函の新在共用予定区間は6300Rだったかな。
ここは北海道新幹線が走ればもっと早くなるはず。
14 :
名無しでGO!:03/01/02 11:39 ID:RpvSCZdw
今のトンネル掘削技術だったら箱根山ブチ抜いて小田原―三島直行ができるかも…(ネタスマソ
15 :
名無しでGO!:03/01/02 12:01 ID:uIG3YIbi
>>14 トンネル掘削に必要なコスト&時間と、土地買収に必要なコスト&時間を
比較してルート選定はやるから、もしこれから東海道新幹線作るという話
であれば、こんなルートもありかも。
マジレススマソ。
前スレが上がってるのでこちらもage
17 :
名無しでGO!:03/01/02 16:12 ID:FeWvRUYQ
age
18 :
名無しでGO!:03/01/02 16:25 ID:jdfu6CTW
>>8 上野・大宮間は110km/hでつ。
沿線への騒音対策のためでつ。
19 :
名無しでGO!:03/01/02 17:19 ID:p0YHZ99J
そろそろ130km/hになるよ
(本当)
20 :
名無しでGO!:03/01/02 17:51 ID:BWe7k5r9
>>18 実際は埼京線の方が五月蝿いんですけどねぇ。
21 :
名無しでGO!:03/01/02 17:54 ID:1EufvVTk
近畿ツーリストと形の違うクーポン券(船車券)の旅行会社はありますか?
22 :
名無しでGO!:03/01/02 18:04 ID:qymDuZ91
>>20 埼京線が103だった頃はも〜っと五月蝿かったんですけどねぇ。
23 :
名無しでGO!:03/01/02 18:27 ID:FlS273yn
>>13 東海道新幹線の2500Rは255km/h制限
今年の正月は大垣行き臨時夜行は何日まで運転されますか?
26 :
名無しでGO!:03/01/02 20:08 ID:OI3cN81R
age
>>25 参急!
ところで、18切符の2回使用可能のを売っているチケットショップって
ありますか?
(渋谷か新宿か大崎あたりで)
28 :
名無しでGO!:03/01/02 20:37 ID:DTyC/Ryt
JR東のSuicaですが、青Suicaがほしければりんかい線に関係する定期を買わなければならないでしょうか?
当方まったく関係ないJR東駅〜JR東駅の磁気定期を持っているのですが、りんかい線の駅で青Suicaに切り替えてもらえますかね。
29 :
名無しでGO!:03/01/02 20:49 ID:HsYFhjjS
1 ↑を見たら臨時大垣夜行となってますが
345Mは臨時のみになっちゃったんでしょうか。
2 東京−九州の「ブルトレ」は
さくら・はやぶさの1本だけになってしまったんでしょうか。
3 流石に10系とか雑客の列車はもう無いんでしょうが
12系や14系でもいいので、客レ「普通」は存在するのでしょうか。
30 :
名無しでGO!:03/01/02 21:07 ID:FlS273yn
>>29 1:いまだ健在
ただし現在は「ムーンライトながら」という列車名がついてる
2:「富士」も残ってる
「あさかぜ」の博多逝きはあぼーん済み(下関逝きは健在)
3:定期普通・快速列車は全てあぼーん済み
>>29 1.大垣夜行の定期便は「ムーンライトながら」になった。
下りは小田原、上りは熱海まで全席指定。
2.YES。
3.ない。この前の改正でなくなった「海峡」が最後の客車普通列車(定期)。
32 :
31:03/01/02 21:08 ID:znhhGbgR
33 :
名無しでGO! :03/01/02 21:16 ID:qnauRYeM
34 :
名無しでGO!:03/01/02 21:25 ID:HsYFhjjS
>>30-32 回答ありがとうございます。
自分が鉄っていた頃のことをふと思い出して質問させてもらいました。
ブルトレも客レも、時代の流れとはいえ寂しい限りです。
追加質問・・・
現在動く状態で残っていて、その走行写真を撮影可能な
「EF15」「EF58」があれば教えてください。
35 :
TAMA:03/01/02 21:39 ID:h3xCSzjH
周遊きっぷについて教えてください。
先日、JR西日本二条駅で
ゆき券12/31から有効、
ゾーン券12/31から有効
かえり券1/4から有効の周遊きっぷを購入しようとしたところ、
「東京ゾーン」は有効期間が4日間なので、
かえり券は1/3から有効でなければ発券できないと
駅員2人から説明を受け購入を断念しました。
ところが最新の時刻表を見る限りでは、
ゾーン券は5日間有効となっております。
最近、周遊きっぷの改正があったと聞きましたので、
「東京ゾーン」は有効期間が短縮されたのかとも考えたのですが、
詳しい事をご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。
>>34 EF58は4両ある。
うち1両はお召し列車用(一般の列車にも使われるけど)。
浜松にある150号機は比較的よく運転されるみたい。
EF15は多分、可動機はない。
37 :
名無しでGO!:03/01/02 21:47 ID:ro11Vzja
>>33 新横浜でしょう。ワールドカップの試合があった日の。
38 :
34:03/01/02 21:56 ID:HsYFhjjS
>>36 ありがとうございます。
そうか15はもう無いんですね。58が4輌も残されているのに残念。
大垣夜行は東海道線全線禁煙化を機に使わなくなってたんですが
全席指定!? ということはと思い
教えてもらった「ムーンライトながら」で検索をかけてみたら
喫煙車輌があるようですね! これは嬉しい〜また使おうと思います。
39 :
名無しでGO!:03/01/02 22:06 ID:Sc+vtQQa
大阪環状線の通勤定期について質問です。
新今宮から大阪を内回りで回る定期を買うことって出来るんですか?
その沿線に複数営業所があるんですが…。
どなたか教えてください!
>>39 できる。
買うときに経路指定すればOK。
>>34 EF58は、豊橋〜中部天竜の「トロッコファミリー」の牽引に使用される。
EF58 157(唯一の青)かEF58 122(茶)
それとED18 2の牽引の日もある。
さすがに冬場は運転されないが、また春になったら復活するんじゃないかな?
ED18ってなんだっけ?
46 :
名無しでGO!:03/01/02 22:37 ID:s4R0uN6p
電車の運転手は車庫に到着してからどうやって降りるのですか?ホームはないだろうし
はしごがあるのですか?
47 :
名無しでGO!:03/01/02 23:03 ID:FlS273yn
>>46 乗務員用ドアの下に乗降用の足掛けがついてる
場所によっては乗降用の2〜3mくらいの短いホームが設置してある
ところもあるけどな
48 :
名無しでGO!:03/01/02 23:05 ID:gmeBnmim
東海道品川始発に乗るための時間の潰し方を教えて下さい。
こんな質問するくらいだから付近の住民では有りません。
>>48 品川プリンスのYahooカフェか、
高輪京急ホテルのロイヤルホストは?
50 :
名無しでGO!:03/01/02 23:46 ID:MqEBQow6
51 :
名無しでGO!:03/01/02 23:52 ID:bjfBgMDK
52 :
50:03/01/02 23:55 ID:WuRg3Y/V
>>28 よく見たら、君の定期は西瓜じゃないのね、勘違いしてた。
それならJRの駅でその定期を西瓜に切り替えれば
りんかい線、モノレールが使えるよ。
53 :
51:03/01/02 23:57 ID:bjfBgMDK
スマソ、ボタン押し間違えたっす
>>33の画像を右にスクロールさせれば駅名の看板が映ってます
写ってるのはモーヲタだと思われますが
どうみてもワールドカップって感じじゃないでしょ(W
>>52 >>28は「りんかい線で使える」やつじゃなくて、ただ単に
「青suica」が欲しいんじゃないのか?
55 :
18ヲタ柿ができるほど:03/01/03 00:19 ID:Yh+sr8F2
うっかり車内の網棚に土産を置いてきてしまいますた...
中身は梅干とびん詰め醤油です。
駅に「よかったら召し上がって下さい」と電話して
もらってもらえるものなんでしょうか?
なんだか勿体ないので...
>55
電話で、「全部廃棄処分して下さい」と言えば、
あとは駅員が判断して、夜食の材料にでもするから大丈夫。
当方
>>28です
>>50さん
すいません、
>>54さんの言う通り青Suicaが欲しいだけの厨房です。
間に私鉄を挟む通勤なので緑Suicaを2枚にするのもややこしいし、ただの欲しがり厨でもあるし…。
しかし、鉄な皆さんの間では青Suicaは流行ってないのですか?(´・ω・`)
>>54さん
青Suicaを「」で囲むあたり、青Suicaにはひょっとして別の名称があるのでしょうか…
59 :
名無しでGO!:03/01/03 12:42 ID:aaCzPxR9
>>28 >当方まったく関係ないJR東駅〜JR東駅の磁気定期を持っているのですが、
>りんかい線の駅で青Suicaに切り替えてもらえますかね
ダメです。出来ません。
ちなみに、期限の切れた青いSuica定期券をJRの窓口に持っていって、
新規でJR区間のみのSuica定期を購入、と言う手段もダメですた。(実体験済み)
どうしても青いSuica定期券が欲しけりゃ、
TWRの窓口でJR/東モノにまたがる定期を買うしかないみたい。
60 :
28:03/01/03 13:18 ID:8RKCbg61
>>59さん
残念、出来ませんか。
それにしても実体験済みとは…神ですね。
私はそこまでできませんが、窓口で切り替えるのではなく、最近?各駅に配備されてきた自動定期券発行機の「継続」操作で切り替えるのはちょっと望みもあるのではないでしょうか。
最初から「他社乗り換え絶対不可能」なICカードだとしたらちょっとICカードとしてのメリットなさそうだし、他社をSuicaに引き込んでくることも出来なさそうだし、きっとシステムとしては可能なのではな厨的願望です。
ありがとうございました。
61 :
あずさ2号:03/01/03 14:00 ID:SQib3PTg
》43ED18とは大正12稔英国から輸入した電関です。機械部分ノース・ブリティシュ電気部分イングリッシュ・エレクトリック(デッカー)旅客用ED50から貨物用ED17に(昭和25年川崎車輌)
62 :
あずさ2号:03/01/03 14:06 ID:JPF7O1e7
つづき・・・さらに飯田線転用するため遊輪付台車に履き変えED18になった(昭和30年浜松工場)ED18は1〜3が有賀、倒壊のは2号機
63 :
名無しでGO!:03/01/03 14:33 ID:RBK8449f
箱根駅伝で、、、
箱根登山鉄道と京急空港線の踏み切りを渡りましたが、
ランナーも中継車も警報を無視して横断してました。
当然、列車側には抑止がかかっていたと思われますが、
信号系統とか合図とかはどういうシステムだったのでしょうか?
64 :
名無しでGO!:03/01/03 14:36 ID:zrWTtILC
今度関西方面に行こうと思っているのですが、
スルットKANSAIカードでパスネットみたいに共通柄やエリアマップの
描かれているカードはあるのですか?
そして現在そのカードを売っている所はありますか?
65 :
名無しでGO!:03/01/03 15:42 ID:J1MvxWXX
>>63 無視はしていないだろう・・・
踏切の所にいた社員氏の許可を得ていたと思うが。
66 :
名無しでGO!:03/01/03 15:42 ID:7Vn6n1An
>>63 踏切に鉄道会社の係員が詰めていて、手信号で列車を抑止していたりします。
ただ、京急のほうは列車密度が詰まっているので徐行はしても抑止まではしていない
ようですが、もちろん踏切で止められた分はタイムから引きます。
67 :
55:03/01/03 16:00 ID:Yh+sr8F2
>>57 今電話しますた。
電話がなかなか繋がらなかった。
年始は漏れみたいな椰子が多くて忘れ物センター忙しそう...
68 :
名無しでGO!:03/01/03 16:01 ID:/cM+Wbmo
>>64 ちょっと勇気が要るが、阪急スレなんか聞くと
迅速に情報が貰えると思われ
質問待ち
70 :
名無しでGO!:03/01/03 18:14 ID:GC8YMe0s
JRの小児運賃は大人の半額で
5円の端数は切り捨てですが、
もしJRがなにかのキャンペーンで
ある区間10円で乗れるというサービスをした場合
小児運賃はどうなるのでしょうか?
>>66 抑止してたよ。踏み切りの羽田方に列車とまってた。
徐行はしますよ。っていうか元々徐行区間。R70だっけ?
72 :
名無しでGO!:03/01/03 19:10 ID:Noy8IFFf
箱根駅伝の特集してた雑誌があったので見てみました。
京急の方は通常通りに踏切閉鎖、選手が足止めされたロスタイムは記録して考慮される。
登山の方は踏切番(職員)を配置して列車を抑止、競技の速やかな運営に協力。
…だそうですが今日のレース見てた限りでは京急も登山線と同じような対応してたみたいですね(w
蒲田の踏み切りの表示は『使用中止』でした。
ウテシには前もって指示されてるはずなのでキチンとした連絡がなされていたのでしょう。
73 :
名無しでGO!:03/01/03 19:14 ID:YmUyLXRF
年末に特急の指定席をとりました。乗った車両はがら空きで
自分と連れ、通路をはさんで真横に2人連れの合計4人だけでした。
指定席の割り当ての仕方はどういうふうにしているのでしょうか。
適当に割り当てて、たまたま真横になったのか
それともある法則に従って割り当てているのでしょうか?
ちなみに乗車する前日に指定券を購入しました。
がら空きなら他の乗客と離れた席に座りたかった・・・・移動もできない小心者です。
74 :
名無しでGO!:03/01/03 19:15 ID:rtcro6b6
電車の電動ユニット(MM)で´が付いてるのは何を示すのですか?
制御者の様に奇数や偶数を分けるものではないように見受けられますね。
>>70 そういうサービスをすることが決定してから聞いてくれ。
まあ、何100年立ってもしないと思うが。
76 :
70:03/01/03 20:02 ID:GC8YMe0s
妄想全開で失礼
77 :
名無しでGO!:03/01/03 20:08 ID:GC8YMe0s
>>74 詳しくはわかりませんが
電源装置を2両に分散させていて
主機器のあるほうをM,もう1両をM´としている。
なお、形式番号はMが奇数、M´が偶数。
制御車・付随車は原則奇数で、トイレ、パンタグラフ等の有無などで
区別するときは偶数をもちいることもある。
詳しい方,補足おねがいします。
78 :
名無しでGO!:03/01/03 20:59 ID:KCDgA9Tc
>>72 >京急も登山線と同じような対応してたみたいですね(w
蒲田踏切は以前はロスタイム勘定してたが、
往路1区・復路10区の重要ポイントだから、
今大会からは、登山鉄道に習って抑止になった。
おかげで、
駒沢大と山梨学院大のデッドヒートを盛りageることができた。
79 :
48キモイ:03/01/03 22:30 ID:D+8U5q+7
48 :名無しでGO! :03/01/02 23:05 ID:gmeBnmim
東海道品川始発に乗るための時間の潰し方を教えて下さい。
こんな質問するくらいだから付近の住民では有りません。
80 :
名無しでGO!:03/01/03 22:33 ID:v+LSPNym
>>72 >>78 どちらも以前から「停められるなら停める」というスタンスだぞ
何年か前に箱根登山の踏切でも選手が止められてロスタイム勘定となったことがある
箱根登山のほうは列車が短くてすぐ通過するからめったに止められることがない
というだけの話だ
>>64 神戸市交通局のカードにはエリアマップの書かれたものが、
自動券売機で売ってました。
82 :
名無しでGO!:03/01/04 01:52 ID:rURy1RH4
>>64 地下鉄の駅でカードを買うと
地下鉄だけの路線図が書かれた物が出てくる。
83 :
64:03/01/04 11:35 ID:lhYZVnKp
>>81 >>68ということで阪急スレで聞いたところではもう無さそうでしたが、
神戸市交通局では現在でも販売されているのでしょうか?
>>82 なるべくエリア全体が描かれているのが欲しいです。
84 :
名無しでGO!:03/01/04 11:53 ID:Mu5XvDgc
のぞみは全席指定だと思うんですが、
車両間のごみ箱とかトイレとかのあるところに
座ってるヤツがいます。
あれは、なんなの?
85 :
74:03/01/04 11:56 ID:ptw+UroO
>>77 とりあえずレスサンクスです。やはりそういうことだったのですね。
参考になりました。
86 :
名無しでGO!:03/01/04 12:39 ID:vsqpcAmM
>>84 立席特急券で乗ってるのだと思われ。
特急料金はのぞみ料金適用。
>>83 神戸市交通局のスル関カードは、バスも含めた平成14年6月1日現在の
全社の路線図が描かれていますよ。
今、手元のを見て確認しました。
88 :
72:03/01/04 15:53 ID:2WBZ6fcP
>>80さん、フォローアリガd。
ま、漏れのは雑誌に書いてあったことですんで…f(^^;;
競技運営の障害になるものを出来るだけ取り除くのはいいことだと思う。
>>78もレスどうも!
89 :
64:03/01/04 17:27 ID:dGJxv+4S
>>87 今度買いに行こうとございます。
本当にありがとうございました。
90 :
64:03/01/04 17:31 ID:dGJxv+4S
文章が変になってしまいました。
今度買いに行こうと考えています、 です。
91 :
名無しでGO!:03/01/04 18:20 ID:HEBLc3JL
立席特急券の「立席」って、よみかたは「りっせき」「たちせき」のどっち?
しRの営業用語では「りっせき」
94 :
名無しでGO!:03/01/04 18:45 ID:eVcxF5Qm
ダイヤの乱れを確認できるサイトってありますか??
95 :
名無しでGO!:03/01/04 18:48 ID:auRijkq/
んなリアルタイムに更新するほど暇じゃない。
96 :
91:03/01/04 18:50 ID:HEBLc3JL
>>92 >>93 レス、ありがとうございます。
「りっせき」だと思っていたところ、今日のニュースで「たちせき」と読まれていたので・・・。
どちらでも正解なのでしょうか???
97 :
名無しでGO!:03/01/04 20:14 ID:d/lkUQDV
98 :
94:03/01/04 20:19 ID:eVcxF5Qm
レスありがとう
>>86 のぞみの立席券は指定席特急券の510円引きです。
100 :
100:03/01/04 20:41 ID:BMCwivIL
100get
このシーズンの18切符はいつまで使えるのですか?
まだ買ってないけど、まだ売ってますか?
102 :
名無しでGO!:03/01/04 23:26 ID:Tj/+vRFg
>>101 1月20日まで使えるよ。
発売は10日までです、でも今の時期なら金権屋で買う方が
いいぞ正月過ぎると値段下げるからね。
103 :
名無しでGO!:03/01/04 23:28 ID:wn6uXcV/
>>91 古いマルス券の裏には「リッセキトッキュウケン」との記載があった。
松尾車掌は車掌と名乗るくせにそんなことも知らないのかと苦言を呈しておく。
104 :
名無しでGO!:03/01/05 01:15 ID:z6YYerho
弘済出版社が出した「さくら1号」って書いてあるSLの写真がついたテレカとか
JR東海のうちわとか、同じくJR東海の手帳の黒い皮?カバーとか、
JR東海バスのマウスパッドとか(他にもJR東海、及び関連会社の)ちょっと
したグッズ(部屋を探せばまだ他にも出てくるかも知れませんが・・・)を売りた
いのですが、名古屋近辺で買いとってくれるところとかってありますか?
こういうのを売りたい時にはどうしたらいいのでしょうか?
ヤフオクは登録の仕方が難しそうなので、やりたくないので・・・
105 :
名無しでGO!:03/01/05 01:50 ID:AxJqxrHc
>>99 それは、繁忙期なら710円引き、閑散期なら310円引きになるのでつか?
106 :
名無しでGO!:03/01/05 08:51 ID:PXeHDtwR
立席特急券で思い出しましたが
遅れ承知特急券ってもう無いんでしょうかね
107 :
名無しでGO!:03/01/05 10:14 ID:wssfFgW6
>>106 規則では残っているけど発売してるかはわからない。
108 :
名無しでGo!:03/01/05 10:35 ID:sqY+n2/Z
新大阪→東京の「乗車券・新幹線特急券」で新横浜・菊名経由東横線(たとえば自由ヶ丘)で
下車することはできないですよね?
友人が「駅員さんのいる所なら通れた」と言うのです。
自分は、B券だったら菊名で130円プラス東横線運賃で精算、
通常の乗車券なら乗車後でも車掌さんに言って乗車券を菊名までに変更
してもらっておいて菊名で東横線運賃で精算するのが
正しいと思っていたのですが。。。
連絡運輸とか関係するのでしょうか。
識者の方、教えてください。
109 :
名無しでGO!:03/01/05 10:47 ID:fw4QNjIY
>>108 券面の経由がどうなっていたかもあるんだけど。
普通はできるわけ無い。
新横浜からは、正規のルートからはみ出しているので
別途運賃で新横浜-菊名-東横線を払う必要あり。
方向変更はめんどくさいからあまり
利用者側も会社側もしたくないです。
110 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/05 12:05 ID:lDsTGrzh
質問待ちage
111 :
◆LesTtf5.Dg :03/01/05 12:14 ID:r5Ask+gA
>>103 漏れそこまで見ないからわからん
>>110 三連休パスで4日目に途中下車をしないで別途特急券を買うと特急に乗れるんですか?
112 :
名無しでGO!:03/01/05 12:16 ID:Q0kS4ykV
みどりの窓口で買える、最高額のものと最低額のものは何ですか?
>>112 最高額は山陽新幹線のフレックス・広島-博多間三ヶ月用(\548,000)じゃない
かなあ。どこででも買えるものでもないけど。
114 :
◆kalaaaGOTE :03/01/05 12:41 ID:nh0cXbgP
>>112 最高額 フレックス・広島-博多間三ヶ月用(\548,000)
最低額 スマイル(\0)
おっと、JRにスマイルはなかった。
116 :
名無しでGO!:03/01/05 12:45 ID:dKnGudDJ
>>113 いや、もっと上があるよ。東京-燕三条のフレックス三ヶ月用が581,710円。わ
ずかに足らないけど新尾道-小倉と福山-新下関のフレックス三ヶ月用が578,16
0円。
117 :
名無しでGO!:03/01/05 12:51 ID:dKnGudDJ
最低額は指定席乗り放題のきっぷを見せると発行してもらえる0円の指定席か
な?でも乗り放題切符の購入が前提だから最低額とは言えんか?
そうすると山手線・大阪環状線の1〜3キロまでの乗車券120円(子供なら60円)
が最低額かな?
118 :
◆kalaaaGOTE :03/01/05 12:52 ID:kcRYGiS4
>>112 というわけで
最高額 フレックス3ヶ月用・東京〜燕三条(\581,710)
最低額 博多南線小児特急券(\50)
かな。
>>108 JRと東急が大阪市内発の連絡運輸をやっていれば、連規の方向変更ということで
東急線内まで方向変更で処理可能かと。
連絡運輸の設定が無ければ、当然JR区間内だけの方向変更になるから、東急の運賃が
別に必要。JR区間については、新横浜→東京より新横浜→菊名のほうが明らかに安い
から、方向変更扱いで追加運賃無しで出してくれたと思われ。
119 :
名無しでGo!:03/01/05 12:54 ID:Q/RguqP3
>>109 > 券面の経由がどうなっていたかもあるんだけど。
「乗車券・新幹線特急券」で経由は書いてなかったです。
新幹線経由かと。
> 方向変更はめんどくさいからあまり
> 利用者側も会社側もしたくないです。
めんどくさいんですか?
レチさんに改札時に言うと気持ちよく「後できっぷ作って持って来ますね」と
言われ、持って来てくれたんですが。
たぶん出発前に変更しておけば良かったんですね。
ありがとうございます。
121 :
名無しでGO!:03/01/05 12:57 ID:dKnGudDJ
>>118 博多南線を見て思い出したけど、越後湯沢-ガーラ湯沢の特急料金も100円(子
供50円)で同じだね。
122 :
名無しでGO!:03/01/05 13:36 ID:R/oeqC45
>>96 アナウンサーは鉄道のプロじゃないから、(例外:CX堺アナ)
正しい読み方をするとは限らない。
123 :
名無しでGO!:03/01/05 13:43 ID:R/oeqC45
124 :
名無しでGO!:03/01/05 13:45 ID:dKnGudDJ
>>123 乗車券分は途中下車できるけど、特急券分は途中下車したら無効だよ。
125 :
名無しでGO!:03/01/05 13:48 ID:oe3XXIFN
>>112 株主優待券を使えば博多南かガーラ湯沢の小児用特急券40円
127 :
名無しでGO!:03/01/05 14:10 ID:R/oeqC45
>>124 東京までいこうが、新横浜で降りようが、
新大阪からの特急料金は同じだと言ってみるテスト。
128 :
112じゃないけど:03/01/05 14:49 ID:2GUnHVCo
どこのみどりの窓口でも買えるものだったら?
129 :
◆kalaaaGOTE :03/01/05 15:30 ID:uFA8I938
>>128 新幹線ビジネスきっぷ普通車用・都区内〜和歌山(\317,500)かな?
回数券以外で一葉発券ということなら
「のぞみ」東京〜博多グリーン(乗車券・特急券・グリーン券、\30,490)
ぐらいかなぁ。寝台は一葉発券は無いだろうし。
博多南線やガーラ湯沢はどこでも出せるはず。
>>125 少なくとも車内放送に関してはプロかと。
130 :
名無しでGO!:03/01/05 18:49 ID:iZw/qR6U
今日、「つばめ18号」に乗ったのだけど、つばめレディの
Yさんが超かわいかった。。。
また、会いたいけど、どうすればわかりますか?
勤務表でも見ないとだめか・・・
ひと冬の思い出でした。美人だったなあ〜
131 :
名無しでGO!:03/01/05 19:24 ID:tsSuEfj5
>>130 名前が分かるなら、JR九州に電話してみたら。
まず、相手にはされんだろうけどね。
>123
28号の経路上に菊名はありません。
選択乗車では処理不能です。
133 :
132:03/01/05 19:30 ID:H63pBFle
取り消し!
134 :
132:03/01/05 19:32 ID:H63pBFle
>123
この選択乗車は、東神奈川を経由する乗車券じゃないと
適用にならないはず。
135 :
名無しでGO!:03/01/05 19:39 ID:IzSPBTOA
はやての立席特急券で、空席に座ることはできるのですか?
136 :
名無しでGO!:03/01/05 19:44 ID:IzSPBTOA
137 :
名無しでGO!:03/01/05 19:51 ID:3fyxyPh4
>>135 できる、ただし座わっている座席番号の指定券を持ってる人が後から
乗ってきたら譲らなければならない。
138 :
135:03/01/05 19:53 ID:IzSPBTOA
>>137 サンクスです。
盛岡以北の特定特急券には、「空いている席にお座りください」と書いてあるんですが、
立席特急券というものを買ったことがないもので。
139 :
名無しでGO!:03/01/05 20:00 ID:dKnGudDJ
>>137 「はやて」と「こまち」と「成田エクスプレス」の立席特急券で座る場合は
差額を請求されたと思うが。
140 :
名無しでGO!:03/01/05 20:09 ID:dKnGudDJ
141 :
名無しでGO!:03/01/05 20:10 ID:A8CG5/zu
142 :
名無しでGO!:03/01/05 20:23 ID:lAqbXvCH
>一時間ウヤの時間帯は貨物のスジは入ってませんが何か。
訳してください
143 :
名無しでGO!:03/01/05 20:44 ID:UMH3mh2f
前後の文脈がわからんけど、どこかの路線で一時間運休になって、
でもその時間帯には貨物列車が走る予定は最初から無かった(だから
貨物輸送には影響は無かった)ってことか。
ウヤ=運休(「ウ」ンテン「ヤ」スミ)
スジ=列車運行ダイヤ(ダイヤグラムで一本の列車を一本の線=スジで表す)
144 :
143:03/01/05 20:46 ID:UMH3mh2f
ああ、岩泉線スレか。水曜昼間の運休時間には最初から貨物列車を
走らせないような設定にしてますよ、ってことね。
145 :
◆kalaaaGOTE :03/01/05 20:54 ID:BWeGKIoW
>>134 大阪市内→都区内(新幹線経由)の乗車券でも(28)は適用になる。
というわけで、
>>123は正しい。
>>130 とりあえず名前がわかっているんだったら、JR九州のお客様窓口にでも
電話して、思いっきり褒めておいてあげた方がよいかと。
運が良ければ、何かあるかも。無いとは思うが(藁)
146 :
名無しでGO!:03/01/05 21:22 ID:tKfxPgx7
6〜7年前北海道に行ったときJR北の券売機で通常の切符を購入したら裏が白かったのが、
去年の9月に行ったら自改もあり裏も黒でした。(自改の無い駅も黒。)
今もJRで裏の白い普通切符が販売されているところはあるのですか?
>146
JR西のアーバン以外ならいくらでも
148 :
名無しでGO!:03/01/05 22:20 ID:3MK+QS7Q
>146
JR死酷
>>146 車内で買えば東の東京近辺を除き白。
(車内で買おうが普通乗車券には変わりない)
>>140 しかし、寝台列車で立席乗車券買って座っても、追加料金は取られないよね?
規則で定められているのに、寝台は着席してかまわず、はやては着席したら
追加料金ってことはないんじゃない?
151 :
名無しでGO!:03/01/05 23:04 ID:6nm95j79
鉄道関係法令にて
列車のダイヤは全て表示すべきものと
定められているのでしょうか?
10〜16時何分間隔というような表示は
認められているのでしょうか?
152 :
名無しでGO!:03/01/05 23:17 ID:52jprQXz
東京→京都の、のぞみ指定券と往復乗車券を持っています。
この往きの切符で新横浜から乗車して大丈夫ですか?
新横浜駅の自動改札は通れるんですか?
お願いします。
153 :
152:03/01/05 23:18 ID:52jprQXz
追加です。
また、この切符で東神奈川駅か横浜駅の改札を通って入場できるかも
教えてください。
154 :
名無しでGO!:03/01/05 23:19 ID:fearoD10
>>150 それはJR束と他社で規則の解釈が違うため。同じ立席特急券なのに扱いが違う
ようになったのは成田エクスプレスで立席特急券を発売する時までさかのぼる。
立席特急券については規則の第57条(1)ロに「座席の使用を条件としないで
発売する。」とある。それまでは「座席の使用を条件としない」は「座ろうが
座るまいが関係なく」と解釈されていた。ところが束がNEXで立席特急券を発
売する時に「座席は使用しないと解釈するから、座ったら指定席特急料金と
の差額を徴収する」としやがった。さすがに寝台列車まではそういう扱いには
しなかったが(他社との関係もあったのだろう)、それ以後束の特急で立席を
発売するケースでは着席したら指定席特急券との差額を徴収している。
これは当時一般紙でも報道されて話題になったし、種村もかなり批判してたん
だよ。知らなかった?
155 :
名無しでGO!:03/01/05 23:19 ID:ryal4uV1
鉄道事業法第28条の2で、鉄道事業者が路線を廃止しようとするときは1年前に届け出て、
国土交通省は関係自治体他の意見を聴取すると言うことになっています。
ここで、自治体等が廃止反対と言った場合、鉄道事業者の廃止の届出はどうなるのでしょうか?
156 :
名無しでGO!:03/01/05 23:22 ID:sBJf8hyp
東京発京都の遊々きっぷでグリーン席利用予定です。
2階建ての車両の列車を予約して1名で個室を使いたいのですが
富士山も見たいので往路は2階席にしようと考えています。
グリーンの2階席の乗り心地や混み具合はどんなものでしょうか?
個室はフルフラットで寝られるしマッタリ出来るので好きですが
車内販売が何時の間にか通り過ぎてしまうのが難です。
157 :
名無しでGO!:03/01/05 23:23 ID:ryal4uV1
>>156 そもそも、2階建てのグリーンがついているのは実質的にはこだましかないのでは?
158 :
名無しでGO!:03/01/06 00:06 ID:O5wPMqFA
>>157 156です。
すいません。書き忘れましたがこだまのグリーン限定プランでした。
こだまに乗るのは間違いはないので快適な車両を選択したくて(w
>>155 届け出さえすれば、地元が何と言おうと1年後には廃止できる
ただし、地元の協力が得られない場合は廃止しようとしている事業者の側で
代替輸送手段(普通は代行バス)を用意する必要に迫られるが・・・
>>155 法律上、「届出」であり、国土交通大臣の「認可」が必要ではないので、
法律上は廃止できる。自治体が訴訟でも起こせば変わってくるかも。
以前は、認可制だったと思うが、規制緩和で届出すれば廃止できるよう
になったかと。
161 :
155:03/01/06 00:14 ID:578rZxyx
>>159 サンクスです。
代替手段は必ず用意しなければならんものでしょうか?
162 :
名無しでGO!:03/01/06 00:29 ID:Orwxnyjr
全日空のふるさと割引に関連して、1日3000円で自由席乗り放題というのがあります。
予約時にJR北海道に確認すると全列車3000円で1日乗り放題です、というから計画を立ててきたのに、、、
北は旭川、東は帯広までしか行けないことが判明。
新千歳10:20着で、当日中に釧路の北にある摩周駅まで行こうとしてたのですが・・
都市間バスも考えましたが、釧路での乗り継ぎが悪く計画が上手く立ちません。
安くで帯広〜釧路間の特急に乗る方法はないものでしょうか?
163 :
名無しでGO!:03/01/06 00:31 ID:578rZxyx
>>162 何日も乗り放題されたら、JRも破綻するよ。
日帰りなら、その程度の制約もやむを得ない。
164 :
名無しでGO!:03/01/06 00:36 ID:kRiYdPON
>150
寝台列車の場合は、あくまで「寝台車に寝台券なしで乗る」という事であり、座席車に乗車する訳ではない。
だから、規則とは矛盾しない。
時刻表にも「立席特急券で乗車できます」とあって、座席車になりますとか座席を利用できますとは書いていない。
165 :
名無しでGO!:03/01/06 00:38 ID:zKwp7D7c
>>126 社割を使えば、博多南線子供用特急券¥20
166 :
名無しでGO!:03/01/06 00:38 ID:578rZxyx
>>150 寝台車の寝台は、座席として扱われるわけではありません。
167 :
名無しでGO!:03/01/06 00:38 ID:kRiYdPON
>163
>162は、期間は1日でもいいが、区間が制限されているということを書いているのだと思うが。
確かに、どうせ1日限り有効なら、区間を制限する必要はないような気はする。
169 :
名無しでGO!:03/01/06 00:42 ID:lOaBYAVK
>>164 時刻表にも「立席特急券で乗車できます」とあって、座席車になりますとか座席
を利用できますとは書いていない。
今月号のJR時刻表には「寝台列車の一部は、区間を限って座席車としてご利用
になれます。」と書いてある。また「B寝台車を普通座席車としてご利用にな
れる列車と区間」という表もありますが?
170 :
163:03/01/06 00:48 ID:578rZxyx
>>167 スマン。
北海道全線乗り放題だと思っていた。
171 :
名無しでGO!:03/01/06 00:49 ID:lOaBYAVK
>>166 規則第13条3には「前項第3号の規定にかかわらず、旅客鉄道会社が特に列車を
定めて、当該列車の寝台の使用区間以外の区間について寝台車を座席車として
使用することを認めた場合で、当該寝台車に乗車するときは、同項第1号、第2
号及び第5号の規定による急行券、特別車両券及び座席指定券を購入し、所持
しなければならない。」とあります(これが第57条の立席特急券につながるの
だが)。
これ読むと「寝台車の寝台は、座席として扱われるわけではありません。」と
は一概に言えないと思いますが?
172 :
名無しでGO!:03/01/06 00:49 ID:kRiYdPON
>169
JR時刻表はそんな表記なのか・・・。
小一時間(以下略
言うまでもなく>164はJTB時刻表の表記。
あ、もしかして162は新千歳空港→摩周→根室中標津空港
ってルートを考えてるのかな?
それだとあまり安いのは見込めないなぁ…
基本的に安い切符は往復が前提なので。
174 :
名無しでGO!:03/01/06 00:52 ID:lOaBYAVK
ついでに第57条(1)も出しておくか
ロ 立席特急券
別に定める特別急行列車の特別車両以外の座席車又は第13条第3項の規定によ
りB寝台を設備した寝台車に乗車する場合に、乗車する日、列車及び乗車区間
を指定し、座席の使用を条件としないで発売する。ただし、乗車する列車を
限定しないで発売することがある。
175 :
名無しでGO!:03/01/06 00:57 ID:lOaBYAVK
176 :
164:03/01/06 00:59 ID:kRiYdPON
>175
規則を読み返したら、どうも・・・なような気がしてきた。
というわけで、全言撤回。(164と172)
>150
寝台列車の場合は、座席が指定されないので、
立席券で自由席車の座席に座ったようなものです。
N'EXの場合の様に、指定席車に座るのであれば、
その座席の指定を受けねばならず、従って
指定席料金を払うのが正当となります。
178 :
名無しでGO!:03/01/06 01:25 ID:gC9s4w1P
>>168 S切符というのはあらかじめ予約がいるのでしょうか?
当日にみどりの窓口で購入出来るのでしょうか?
179 :
名無しでGO!:03/01/06 01:41 ID:lOaBYAVK
>>177 寝台列車の場合は、座席が指定されないので、
立席券で自由席車の座席に座ったようなものです。
知ったかぶりしないように。取扱基準規定第19条でB寝台を座席として利用する
時は、乗車券のほかに指定席特急券、立席特急券及び自由席特急券のうちどれか
一つがが必要とされてるの(どれが必要になるかはJRが決める)。
180 :
179:03/01/06 01:43 ID:lOaBYAVK
181 :
179:03/01/06 01:49 ID:lOaBYAVK
ついでにもう一丁
>>177 N'EXの場合の様に、指定席車に座るのであれば、
その座席の指定を受けねばならず、従って
指定席料金を払うのが正当となります。
まさかと思うけど立席特急券が指定券の一種だって事を知ってて発言してるん
だよね?
182 :
名無しでGO!:03/01/06 01:54 ID:2jBQKq1E
>179-181
それなら、150に対する理想的な回答はどうなるのですか?
元の質問は135かも。
184 :
名無しでGO!:03/01/06 02:05 ID:lOaBYAVK
それは
>>179に書きました。
B寝台の座席利用で差額を取られないのは、取扱基準規定第19条2(さっき19条
って書いたけど19条2だった。すまん)に寝台特急のB寝台を座席として利用す
る場合は乗車券のほかに指定席特急券、立席特急券及び自由席特急券のうちど
れか一つが必要と書かれているから差額は不要。
そぞみやはやては規則の第57条(1)ロで「立席特急券は座席の使用を条件と
しないで発売する」とあるだけ。
>>154が言ってるけど、この部分を「座席は使
用しない」と解釈しているから差額が必要。
185 :
名無しでGO!:03/01/06 02:06 ID:lOaBYAVK
186 :
名無しでGO!:03/01/06 02:11 ID:lOaBYAVK
理想の回答に近いのは
>>154だね。寝台車の座席利用が取扱基準規定で決めら
れてるってのが足りないけど。
187 :
名無しでGO!:03/01/06 02:18 ID:2jBQKq1E
>184
この解釈だと、立席特急券で八戸〜盛岡間の
普通車に座った場合も差額を払うようですね。
188 :
名無しでGO!:03/01/06 02:25 ID:lOaBYAVK
差額必要だよ。ただし、八戸-盛岡間は特定特急券が売られているから、八戸
-盛岡間だけ乗るのならそっちを買っ方がいい。これなら座っても差額は請求
されない。
189 :
名無しでGO!:03/01/06 02:39 ID:2jBQKq1E
>188
何だか、JR東は不親切なような気が。
はじめから、立席特急券と特定特急券の
通し切符にすれば良いのに。
190 :
ななし:03/01/06 03:02 ID:D/gZIRg2
ヘンな質問します。在来線特急の食堂車を
利用した事がないのですが、メニューはどんなのがあったのですか?
やっぱ高いのかな?
>190
回答ではないのでsageますが、20数年前に
北海道のDC特急の食堂車を利用したことがあります。
(列車名は忘れた。「おおとり」だったかな?)
とにかくよく揺れるので、味噌汁はこぼれるし、
食事する場所ではないな、というのが印象でした。
(お冷やも初めからコップの半分しか入っていない)
値段やメニューは良く覚えていませんが、
当時高校生の自分にとっては、かなりの出費でした。
192 :
名無しでGO!:03/01/06 03:46 ID:6YJGfbbb
メニューに関しては基本的には洋風主体で、ハンバーグ定食、カレーライスなん
てのがありました。もちろん地域や列車特有のメニューもありました。
値段は、当時の一般的な食堂の値段の1.5〜2倍くらいはしたと思います。
193 :
名無しでGO! :03/01/06 04:39 ID:P27w2z6X
初歩的な質問で申し訳ありませんが、
立ち席特急券についての説明はJR時刻表でどの項に表記してありますか?
「寝台の座席利用」というのしか見つけられませんで
成田線の木下、小林って朴さんと林さんが多い地域なんですか?
195 :
名無しでGO!:03/01/06 10:07 ID:7jcE4vG5
>>193 「立席特急券」は
×「たちせきとっきゅうけん」ではなく
○「りっせきとっきゅうけん」と読みます。
>>190 復刻版の時刻表を読むと、メニューが載っていたりする。
197 :
名無しでGO!:03/01/06 10:13 ID:00fi15xc
分割定期券で、通勤外の駅で降りたいとき自動精算機には何枚目の定期券を
入れたらよいのでしょうか?
>>193 言われてみれば、ないような気がする。。。
フォローキボンヌ
199 :
ホンモノ甘栗:03/01/06 11:53 ID:z+SUUiMg
199
200 :
ホンモノ甘栗:03/01/06 11:54 ID:tC3j6qqZ
200ずさーっ
>>193 JR時刻表では「在来線の特急料金」のとこ
自由席のついていない特急や一部の寝台特急では、立席特急券を発売することがあります。
料金は自由席特急料金と同じです。
202 :
名無しでGO!:03/01/06 15:34 ID:LVwut4Yh
正月、熱海から東京(山手線内)までの乗車券を、熱海駅の自動券売機で購入したところ、
なんと「当日限り有効」「下車前途無効」と書いてありました。
101km以上だし、2日有効、下車OKなはず。なぜですか? もちろん料金は\1,890でした。
203 :
名無しでGO!:03/01/06 15:37 ID:+CeOCrGK
>>197 入場記録のない定期を清算機に突っ込むと、不正利用と見なされて
没収される危険があるので窓口に逝った方がいいのでは?
204 :
名無しでGO!:03/01/06 15:40 ID:Jg2ya4n/
>>195 うそん?
出雲や500系のぞみに乗ったときには
車掌がたちせきとっきゅうけん
と言っていたぞ。
しRによって違うのか?
206 :
名無しでGO!:03/01/06 15:49 ID:/frS5pNR
>>205 規定では「りっせき」と読むのが正しいが、
一般に案内するには「たちせき」と読んだ方が判りやすいと判断されたからでは?
209 :
名無しでGO!:03/01/06 16:10 ID:/frS5pNR
210 :
名無しでGO!:03/01/06 16:41 ID:GuHfSMWt
立席特急券が指定券の一種
↑は間違っている
ということは確実に言えますね
211 :
名無しでGO! :03/01/06 16:42 ID:lFIIrq6z
>>201 ふむふむ確かに
どの特急列車で発売されるかは本文中を見るしかないのかな
のぞみ・はやての立席特急券についてはどこに書いてありますかね
ところで「りっせき」で変換できないのは漏れのIMEがお馬鹿なせい?
212 :
名無しでGO!:03/01/06 16:46 ID:/frS5pNR
213 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/06 16:48 ID:IBQHellE
214 :
210:03/01/06 16:50 ID:GuHfSMWt
ロ 立席特急券
別に定める特別急行列車の特別車両以外の座席車又は第13条第3項の規定によ
りB寝台を設備した寝台車に乗車する場合に、乗車する日、列車及び乗車区間
を指定し、座席の使用を条件としないで発売する。ただし、乗車する列車を
限定しないで発売することがある。
明らかに「指定券」じゃないですよね!
215 :
名無しでGO!:03/01/06 17:04 ID:/frS5pNR
旭くんの大馬鹿ぶりにも呆れたものだ。笑いが止まらないよ。
さて回答だ。まず旅客営業規則の第3条(10)だ。必要な所だけ抜粋な。
(10)「指定券」とは、乗車船日及び乗車列車等を指定して発売する急行券(以下「
指定急行券」という。)
立席特急券というのは乗車船日と乗車列車が指定されるから指定券の一種と見なされ
る。座席まで指定しないと指定券とはいわないとは書いていない。
さらにこれを裏付けるのが第21条(4)だ。
第21条(4)指定券
当該列車等が始発駅を出発する日の1箇月前の日の10時から発売する。ただし、次に
掲げる指定券については、それぞれに定めるところによって発売する。
イ 第57条の2の規定による乗継ぎの取扱いをする場合の別に定める後乗列車の指定券にあっては、当該列車が始発駅を出発する日の1箇月1日前の日の10時
ロ 立席特急券にあっては、別に定める日
「次に掲げる指定券」として立席特急券の名前がある。俺が間違った解釈をしている
というなら、どこが違うか指摘してよ。
216 :
名無しでGO!:03/01/06 17:06 ID:/frS5pNR
それから俺、深夜まで書きこみできないから。
217 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/06 17:10 ID:IBQHellE
>>215 なんだ釣りかよ。
結論がわかってるなら>212みたいな言い方しないで最初からそう言えっつの。
218 :
210=214:03/01/06 17:11 ID:GuHfSMWt
213(旭)は自分ではありません。
215さんの理論だと
自由席特急券や急行券も
指定券に入るんですね?
常識的には
(指定席)特急券・寝台券・グリーン券・指定席券
のことだと思うのですが
219 :
名無しでGO! :03/01/06 17:11 ID:lFIIrq6z
ちなみに東京行き出雲は自由席回数特急券でも
トトーリまで乗れるよ。
そのときには3号車か4号車の空いている席(ベッド)にお座りくださいという。
ちなみに寝台用具の使用はご遠慮くださいといわれる。あたり前だが。
便によっては5号車(食堂車)に座るよう言われる。
今まで10回以上乗っているが
いずれも立ち席特急券って車掌は言うなあ。
米子支社だけなんだろうか。
>>218 「乗車日及び乗車列車を指定」したものが「指定券」だから
自由席特急券と急行券は列車の指定がないから「指定券」
にはならないでしょ。
>>218 グリーン券は明らかに指定券じゃないでしょ。
223 :
名無しでGO!:03/01/06 18:29 ID:XMnyhVfz
>>202 >>204で簡単に説明してあるけど、東京・大阪・福岡近郊区間内では普通
乗車券は実際の乗車経路にかかわらず最短経路で運賃を計算する代わりに
有効1日、下車前途無効になります。
225 :
210=214:03/01/06 19:18 ID:GuHfSMWt
226 :
210=214:03/01/06 19:19 ID:GuHfSMWt
規則第3条(10)の
特別車両券=グリーン券 です。
227 :
名無しでGO!:03/01/06 20:40 ID:OTmO7nFY
先日、定期券をクレジットカードで買ったら、
何も聞かれずに翌月1回払いになった。
2回払いは可能ですか?
>227
どこの鉄道会社なのかを書きましょう。
229 :
227:03/01/06 20:53 ID:OTmO7nFY
すみません。
JR東日本です。よろしくお願い致します。
>>226 横須賀線等の普通列車用のグリーン券は列車の指定されたりはしないんだけど
それでも指定券だとお考えですか?
規3の(9)だよ。
3の(10)は指定特別車両券
231 :
名無しでGO!:03/01/06 21:15 ID:AMjqxcld
3パスG用って4日目は降りなければ移動できるわけだが
普通・快速列車のG席を4日目は利用できるの?
232 :
名無しでGO!:03/01/06 21:29 ID:BrOZ5G+Y
>>229 ビューカードなら分割可。
それ以外のカードは一回払いのみだす。
233 :
210=214:03/01/06 21:59 ID:6hGKSPjt
自由席でも指定券になるなんて
誰もかいてませんが?
234 :
名無しでGO!:03/01/06 22:11 ID:BNRmM54C
>>223 >>204で簡単に説明してあるけど、東京・大阪・福岡近郊区間内では普通
>>乗車券は実際の乗車経路にかかわらず最短経路で運賃を計算する代わりに
>>有効1日、下車前途無効になります。
時刻表は一般人にもわかりやすく書こうとしているのか、上記のように書いて
あるけど正確には「実際の乗車経路にかかわらず最短経路で運賃を計算する代
わり」がちょっと違います。
大都市近郊区間の記載がある規157条2はこう書いてあります。
「大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券及び回数乗車券(併用となるものを
含む。)を所持する旅客は、その区間内においては、その乗車券の券面に表示
された経路にかかわらず、同区間内の他の経路を選択して乗車することがで
きる。」
235 :
名無しでGO!:03/01/06 22:12 ID:BNRmM54C
大都市近郊区間の特例とは極端にいうと「大都市近郊区間であれば券面に書い
てある経路以外の経路もたどれる」の意味であり、必ず最短距離で計算する特
定区間とは異なります。もっと極端なことをいえば、大回りの経路の乗車券(
運賃も経路通り)を買って最短距離の経路で移動しても構いません。
よく大都市近郊区間の特例を勘違いして、大都市近郊区間相互発着の乗車券な
ら大回りの経路の乗車券を買っても運賃は最短距離の運賃で済むと考える人が
いますが、最短距離で計算する特例ではないので経路通りの運賃を徴収されま
す。
規則の解釈問題は規則スレでやってくれ
「指定券」と「指定席券」は言葉は似てるが言葉の語彙としては全く異なるということか?
238 :
名無しでGO!:03/01/06 22:21 ID:BNRmM54C
>>223 ただ「グリーン券」と書いただけでは不正確ですね。指定券に含まれる「グリ
ーン券」とは規3(10)にあるように「特別車両券(指定席特別車両券(A)及び
指定席特別車両券(B)に限る。以下これらを「指定特別車両券」という。)」で
です。全てのグリーン券が対象となるのではありません。
し、指定席を使用する場合に、乗車する日、列車、旅客車、座席及び乗車区間
を指定して発売する。」とされています
」
239 :
名無しでGO!:03/01/06 22:27 ID:HBA3uYEY
>>238 「し、指定席を使用する場合に〜}はコピペミスです。すいません。
>>236 といっても間違った回答をしたり正しい回答を「↑は間違っているということ
は確実に言えますね」とレスする人がいるから、皆さん規則を出さざるを得な
くなってくると思うのですが?これが長々とした議論に発展するならまずいと
思いますが、ある程度は仕方ないのでは?
240 :
210=214:03/01/06 22:29 ID:6hGKSPjt
>>239 少なくとも
立席特急券は指定券である
は間違っています
241 :
名無しでGO! :03/01/06 22:31 ID:2QStOlIg
「池袋車掌区 小集団」とは、何ですか。
242 :
名無しでGO!:03/01/06 22:41 ID:HBA3uYEY
210=214さん、
>>215さんが書いている、第21条(4)はどう説明するのですか?
第21条(4)指定券(一部省略)
当該列車等が始発駅を出発する日の1箇月前の日の10時から発売する。ただし、次に
掲げる指定券については、それぞれに定めるところによって発売する。
ロ 立席特急券にあっては、別に定める日
第21条(4)には立席特急券が指定券の一種であることが明確に書かれています。
210=214さん、あなたはどのような理由で「立席特急券は指定券であるは
間違っています」と断言するのですか?第21条(4)に明確に記載がある以上、
間違いと断言できないはずですよ。
243 :
210=214:03/01/06 22:51 ID:6hGKSPjt
よく読むと
列車を指定して発売するものなので指定券ですね。
これに関する発言は取り消します。
ご迷惑をおかけいたしました。
>>231 別に料金が必要となります。
要は、普通列車の普通車自由席が乗り放題のきっぷなので、ホリデーパス的な考えをすればOK。
245 :
名無しでGO!:03/01/07 00:05 ID:drFS+LzE
>>236 「規則スレ」はdat落ちして久しいのですが、何か?
誰かパート2立てて下さい。
246 :
失礼、、、↓ありました。:03/01/07 00:07 ID:drFS+LzE
247 :
名無しでGO!:03/01/07 02:04 ID:A3ucftOB
友人に尋ねられたのですが、うまく答えられなくて・・・
一応ここで質問します。
東京からあつみ温泉へ、「おはよう庄内往復きっぷ」
http://tickets.jreast.co.jp/de_f.html?ID=225 で行く場合、「つばさ103号」からの接続列車だと、
余目で40分近く、寒い中待たなければならなくなります。
そこで、快速「最上川1号」で酒田まで行って、酒田から
「いなほ8号」に乗車することが可能なのでしょうか?
それ以前に、乗車する列車を指定しておいて、すぐ
接続する列車を走らせないという、JR東のやりかたにも
問題があると思いますが。
248 :
名無しでGO!:03/01/07 03:20 ID:6QfJR+5n
>>247 利用条件に往路はつばさ103号を指定しているからな。
それ以外の列車を使うと違反になるぞこれは、やめとけ。
249 :
名無しでGO!:03/01/07 08:03 ID:PqO2DYQQ
>>247 あつみ温泉は、おまけみたいなものだからね。
鶴岡で降りて、別運賃でいなほに乗るのがスマート。
バスもあるが、接続は悪い。
250 :
名無しでGO!:03/01/07 11:49 ID:wmqFLYF8
JR西日本の継続定期券の自動発行機で、学割の継続っていけますか?
それが出来たら春から社会人でも学割料金で・・
252 :
名無しでGO!:03/01/07 13:42 ID:VgByGH4u
東京駅5時20発の373系普通静岡行きに品川から乗る予定ですが
窓側に座れますかね?
18期間中の平日ですけど
253 :
名無しでGO!:03/01/07 13:54 ID:xCpm+0yH
今日(正確には明日だが)2:45分からNHK総合でやる電車って番組は何?
254 :
名無しでGO!:03/01/07 14:10 ID:e/H4mNBE
>>250-251 漏れが使ってる私鉄の場合だと、使用期間が次の年度にまたがらなければ、
通学定期も継続で買える。
学年や年齢に関係なく、4月1日を越える定期は窓口で買うしかない。
たぶんJRも同じではないかと。
255 :
名無しでGO!:03/01/07 14:21 ID:0tBzzr6a
>>250-251 4月1日をまたぐ更新以外はOKだったはず。
ちなみに、卒業年の4月1日以降は規則上使えないことになっている。
256 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/07 14:24 ID:3SMX0rVf
257 :
210=214:03/01/07 14:29 ID:Ts18fcnC
>>255 買ってしまえば
券面の有効期限までは使えます。
258 :
名無しでGO!:03/01/07 14:36 ID:PqO2DYQQ
>>252 微妙
18期間中は、平日でも東京の時点で結構人が乗っている事がある。
259 :
253:03/01/07 14:37 ID:AxMPB6iI
260 :
210=214:03/01/07 14:38 ID:Ts18fcnC
257補足
卒業年度の場合
4月以降にまたがる通学定期の発売はできないと思いますが
3月中に学割で購入したきっぷの有効期間が
4月以降まであれば
そのまま使うことができます。
>>252 何もない平日なら不可能ではないと思うが、
漏れは一昨年の夏に使ったのが最後なので最近の傾向は知らぬ。
ネットで色々な情報が得られる所為か、
最近は非鉄で時刻表さえ怪しい香具師まであの乗り継ぎ使ってるね。
262 :
名無しでGO!:03/01/07 15:11 ID:e/H4mNBE
大垣夜行の折り返しは意外に乗ってる。
時間があれば東京まで戻って、いちばん後ろの車両に乗るべし。
(ちゃんと東京までの切符は買えよ)
263 :
名無しでGO!:03/01/07 15:15 ID:hABfirVt
30日 仙石線に野月さんが乗ってたんですけどなんかイベントあったんですか?
264 :
名無しでGO!:03/01/07 15:19 ID:8rr7AfQP
今度、松本ー八王子乗らなければいけないのですけど
あずさとスーパーあずさで違いってありますか?
出張でグリーン車に乗れるのですが、値段一緒ですよね
スーパーだとなにかサービスなどつくのでしょうか?
265 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/07 15:20 ID:3SMX0rVf
>>263 ベルズは大晦日に仙台駅でカウントダウンライブやってたね。
266 :
名無しでGO!:03/01/07 15:21 ID:JMH0CXQp
267 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/07 15:23 ID:3SMX0rVf
>>264 速さの違い、かな。
サービス的な違いは変わらない。
値段も同じです。
268 :
名無しでGO!:03/01/07 15:24 ID:JMH0CXQp
269 :
名無しでGO! :03/01/07 15:24 ID:g8GKGOUl
>>211 大辞林では「たちせき」しか出てきませんね
やはり「りっせき」というのは規則用語で日本語として正しくないのか・・・?
Sあずさは狭く感じるからあずさの方が良いと思う
Sあずさはただ早いからSが付いてるだけだから・・・
272 :
名無しでGO! :03/01/07 15:27 ID:g8GKGOUl
273 :
名無しでGO!:03/01/07 15:44 ID:m6ZeNrid
210=214様、卒業旅行で学割を使いたいので時刻表を読んだのですがどこに
書いてあるかわかりませんでした。もっと詳しいことが知りたいのでどこに書いて
あるか教えて頂けないでしょうか?
274 :
名無しでGO!:03/01/07 15:55 ID:m6ZeNrid
275 :
名無しでGO!:03/01/07 16:05 ID:Pm30fkj7
>>273 >>274 使っている時刻表は何?
規則を普通に知るにはJR時刻表ならピンクのページ。
学割の概略は2002年12月JR時刻表なら963ページに載っている
あるいは駅掛員にご相談ください。
276 :
名無しでGO!:03/01/07 16:08 ID:m6ZeNrid
JR時刻表です。学割そのものは知っているんですが、有効期間が4月にまたがるきっ
ぷは買えないと思っていたのです。その辺が知りたかったので時刻表を見たのですが
出ていなかったのです。
277 :
名無しでGO!:03/01/07 16:11 ID:Fx9bNdQ9
使い始めが3月だったら4月にまたがってもOK。
278 :
名無しでGO!:03/01/07 16:17 ID:m6ZeNrid
舌足らずだったようですいません。私がお聞きしたかったのは「使い始めが3月だっ
たら4月にまたがってもOK」が規則や時刻表のどこに書いてあるかが知りたかったの
です。というのも前に途中下車を巡って駅でもめたことがあるのです。そのときは
結局駅員に押し切られてしまって・・・。どこに書いてあるかを知っていれば、万が
一「ここに書いてあるじゃないか」と言えますよね?だからどこに書いてあるかが知
りたいのです。
279 :
名無しでGO!:03/01/07 16:25 ID:Fx9bNdQ9
>>278 もそもそ先生の汽車旅相談室(旧版のほう)に書いてある。(w
280 :
名無しでGO!:03/01/07 16:45 ID:8rr7AfQP
あずさの質問したものです。
レス有り難う。
シートも同じという事ですね
同じだったら長くいたほうが楽しいし、スーパーの方が狭く感じるとの事なので
ふつうのあずさ号にしようと思います。
お前ら日テレでトワイライト祭りだ。
282 :
210=214:03/01/07 16:50 ID:2blgc9af
規則も何も
買ったきっぷの有効期間までは
使えるにきまっています!
その前に
買えませんといわれなければですが
283 :
280:03/01/07 16:51 ID:8rr7AfQP
追加です、席は右、左どちらかが抜群に風景がいいというのはあるでしょうか?
松本→八王子で乗ります
284 :
210=214:03/01/07 16:53 ID:2blgc9af
値上げ前に買った切符(回数券類は除く)が
値上げ後もそのまま使えるのと同じです
285 :
210=214:03/01/07 16:57 ID:2blgc9af
学割証の有効期間は
卒業年度は3月31日までですが
切符の有効期間を制限することは
できないはずです
286 :
名無しでGO!:03/01/07 16:59 ID:OnI91W8E
287 :
280:03/01/07 18:02 ID:MviUqpfO
288 :
名無しでGO!:03/01/07 18:03 ID:z4prS2uZ
先日千歳線に乗ったのですが、ガタンガタンという音がしませんでした。
何か特殊な線路or電車を使っているのですか。
それとも雪が線路の継ぎ目を消したりしているのですか。
289 :
名無しでGO!:03/01/07 18:29 ID:re/sEiC0
余談だが、高1の漏れのauのガク割の根拠は、中学の生徒手帳だったりする。
3月31日に駆け込みで契約したんだけどね。
sageます。
快速きそスキーチャオ号で使用されている車両は何でしょうか?
292 :
210=214:03/01/07 19:25 ID:2blgc9af
>>289 だいたいわかりますが
卒業がからむかどうかは
JRでわかるのでしょうか?
本人の申告ですか?
>>292 学割証に有効期限が3/31と書かれるので、そこから推察されるだけかと。
まさか12/31に学割出す学校はないでしょうから。
もっとも、卒業する予定が留年してしまったとかいう場合も考えられるので、
これも絶対確実というわけではありませんが:-p
294 :
名無しでGO!:03/01/07 19:54 ID:re/sEiC0
>>293 12月31日に発行の学割証は3月30日まで有効です。
>>294 あ、そっか。乗車券と一緒で初日を算入して計算するのね。
何か勘違いをしていたよう。スマソ。
余計なこと書いて恥さらしちまった。回線切って(以下略)。
296 :
名無しでGO!:03/01/07 20:15 ID:63eWFog7
カルダン駆動の電気機関車ってないの?
釣り掛け式やクイル式はあるけど。
297 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/07 20:19 ID:FemRRcz4
>>288 ロングレールかなぁ。と推測してみる。
継ぎ目同士の間隔が長いから、あまりガタンガタン言わないのかと。
詳しい知識がないので、フォローキボンヌ
298 :
名無しでGO!:03/01/07 20:29 ID:NsCAqf4l
299 :
名無しでGO!:03/01/07 20:56 ID:e/H4mNBE
>>296 EH500なんかもカルダン駆動ではなかったか?
EF200はハイテクロコなのに釣り掛けだったっけ?
300 :
名無しでGO!:03/01/07 20:58 ID:0drI3Lf9
無知で申し訳ないのですが教えてください。
越後湯沢から金沢にいくはくたか8号ってのに乗るのですが、これって指定席とかあるんでしょうか?
あるんだったら何日前から買えるんでしょうか?
>>300 指定席は普通車指定席とグリーン指定席があります。
それ以外に普通車自由席もありますよ。
予約は乗車日の1ヶ月前からできます。
302 :
300:03/01/07 21:14 ID:0drI3Lf9
>>301 ありがとうございます。
旅行は飛行機かバイクだったんであまり鉄道の乗り方っつか切符の常識知らないんです。
お恥ずかしい限り。
303 :
名無しでGO!:03/01/07 21:27 ID:Pm30fkj7
>>302 ここに聞きに来るだけでも立派だと思われ。
304 :
名無しでGO!:03/01/07 21:33 ID:Icq5Vjpa
>>302 鉄ヲタは飛行機の乗り方知りませんので、リラックス!!
どなたか
>>291の質問の回答をお願いします・・・。
306 :
名無しでGO!:03/01/07 21:38 ID:Icq5Vjpa
>>291 311系くさいけど、知ってる人プリーズ
307 :
名無しでGO!:03/01/07 21:38 ID:ZUYgpdQB
308 :
名無しでGO!:03/01/07 21:47 ID:gRHuDMB7
>>296 >>298-299 EF66・EF200・EH500なども釣掛け式
ただし旧型電車や他の電機は車軸に乗る部分が平軸受けだったのに対し、
EF66ではローラーベアリングを使用しているのが異なる
カルダンだと可とう継手がモーターのトルクに耐えきれなくて壊れます(w
310 :
名無しでGO!:03/01/07 23:04 ID:n/jTIDCr
電車の走行距離(寿命)ってどのくらいですか?
楓発→新夕張ゆきの乗車券はそこらの「みどりのマドグチ」で買えますか?
買うと路線区間に反映されますか?
312 :
291:03/01/07 23:33 ID:MsgyT1+f
313 :
247:03/01/07 23:35 ID:A3ucftOB
>>248-249 ありがとうございます。
回答としては、酒田往復するなら、
酒田〜あつみ温泉間の乗車券・特急券が必要、となるわけですね。
314 :
名無しでGO!:03/01/07 23:38 ID:MDaRUjhl
時刻表によると早朝の東京発静岡行きの普通列車が二本あるのですが、両方とも
ムーンライトと同じ車両ですか?
>>302 あと、越後湯沢まで新幹線に乗るんだったら
新幹線も同時に買うと安くなるぞ。
317 :
VEGA:03/01/08 00:02 ID:CtaXsdvq
318 :
名無しでGO!:03/01/08 00:25 ID:zEVgxjyr
遅レスすまん
>>278 >>「使い始めが3月だったら4月にまたがってもOK」が規則や時刻表のどこに
取扱基準規定第45条2に「卒業予定の学生に対して発行する学割乗車券は、そ
の学年の終期までの日(学年が終わる月の末日)を有効期間の開始日とする
場合に限って発売する」と書いてあります。基準規定はネットでは公開されて
いないので駅で見せてくれと頼んでみたらどう?
210=214へ
おまえ痛すぎだよ。正解にイチャモン付けるわ、理由聞かれると答えられないわ
K太郎か?おまえは。
ワンマン列車は必ず「ワンマン」の表示をしなければならないの?
321 :
名無しでGO!:03/01/08 00:40 ID:N9ErfSJL
確か学割は開始日が卒業年の3月に入っていれば4月に入っても有効期間内は有効だけど、
通学定期は卒業年の4月以降は使えないと聞いたのだが…
(ソースは汽車旅相談室(JTB版)のPART2)
それによると、卒業年の3/31に通学定期を買うことは出来るが、4/1からは使えなくなるため
無意味、また別の規則によって卒業年の5月以降が有効期限になる通学定期は
発売できないとも書いていたはず。
322 :
名無しでGO!:03/01/08 00:51 ID:Ts9xrtCY
名古屋ー大阪間を1日の間に往復したい場合、
一番安く行くルートは何でしょうか。
自分で調べた限りでは、名阪○とくきっぷ(きんてつ)が
一番安そうだったのですが、他にいい方法がありましたら、
ぜひ教えてください。
(9:00頃には大阪につきたいので青春一八切符は無理そうでした)
(特急券を使わない近鉄だと9:00につくのは無理のようです。)
323 :
名無しでGO!:03/01/08 00:51 ID:R3gdQFIB
>>310 電車に限らず、鉄道車両の寿命はあってないようなもの
特に日本のように整備関係の規定が整備されているところだと、半永久的と言って
もいい
324 :
名無しでGO!:03/01/08 00:52 ID:zEVgxjyr
通学定期は
>>321さんのいう通りです。上でいうのを忘れていたんだが、
基準規定の138条っていうのがあって、そこに「規定第45条と規定72条
で発売した乗車券を使用する旅客は乗車券の有効期間中は使用資格があ
ると取り扱う」と書いてあります。45条は学割乗車券、72条は学生団体
の規定なので通学定期が含まれません。
325 :
名無しでGO!:03/01/08 00:55 ID:IZ1E3h9c
>>320 表示しなければいけないという規則はない。
でも、表示されない鉄道会社なんてないけどね。
>>322 それだと高速バスが1番安いと思われ。
326 :
VEGA:03/01/08 01:00 ID:CtaXsdvq
>>322 平日か休日や臨時で時刻は変わるが名古屋始発で行けば最速大阪には7時59分につけるぞ。
大垣と米原で乗り換え。米原では新快速待ち。
327 :
名無しでGO!:03/01/08 01:01 ID:R3gdQFIB
328 :
VEGA:03/01/08 01:04 ID:CtaXsdvq
>>327 米原で新快速に乗り換えれば大阪8時半着。
>322 近鉄の特急券を使わないパターン
近鉄遊レールパス(全線3日間乗り放題)
【発売額】大人 3、800円 こども 1、900円
◯遊レールパスはご利用前日まで発売いたします。<前売制>
*特急をご利用の場合は特急券をお買い求めください。
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/A30036.html 平日
名古屋 発 5:31(鳥羽行急行)
伊勢中川 着 6:42
伊勢中川 発 6:59(上本町行快急)
鶴橋 着 8:37
土休日
名古屋 発 5:31(鳥羽行急行)
伊勢中川 着 6:42
伊勢中川 発 7:01(上本町行快急)
鶴橋 着 8:45
18期間外なら……(使ったことないけど)
330 :
325:03/01/08 01:20 ID:Tt1cFjH2
>>322 よく考えるたら、近鉄でも9時までに着けるぞ。
5時31分発の鳥羽行急行に乗り、伊勢中川で上本町行快急に
乗れば8時40分に上本町に着きます。
今度甲府に行こうと思ってるのですが、駅前においしいほうとう屋はあるでしょうか?
332 :
名無しでGO!:03/01/08 01:31 ID:5rTK3cq0
>>308 EF200はツリカケではない。リンク式。
構造的にはクイル式に近く、大歯車が車軸に固定されていない。
(ちなみにカルダン式というのは、小歯車がモーター軸に固定されて
いない方式)
EH500はコロ軸受けのツリカケで正解。
333 :
333:03/01/08 01:41 ID:/stSy8vg
333
334 :
322:03/01/08 02:09 ID:Ts9xrtCY
短時間でこんなにたくさん案が出てくると思ってなかったので
感動しました。私の調べ方がヘタなのもあると思うけど、
何日かかけて調べてもあの程度だったので・・・。(情けない。)
皆さんのご意見を総合するとこんな感じでしょうか・・?
(名古屋―大阪、土日、特急券を使用せず安く9:00までに大阪に着きたい場合)
●名神高速バスなら往復4600円だけど、朝9:00までにつけない。
●近鉄遊レールパス、3300円で>329さんの方法で鶴橋8:45着(難波だと8;53着)
335 :
322続き:03/01/08 02:09 ID:Ts9xrtCY
●一八切符(2300円+指定席2回分1020円=3320円・・・?)
>326で7:59着、>327で5:52発 8:59着、>328で8:30着という話があったのですが、
大垣、米原で乗り換え、と言うと
これしか見つけられなかったのですが、
5:52発のもあるのでしょうか?
名古屋 06:20 快速ムーンライトながら
大垣 06:56 → 07:01 普通・網干 行き
米原 07:37 → 07:53 新快速・姫路 行き
新大阪 09:09
337 :
336:03/01/08 02:22 ID:N3bGqAaS
338 :
322=335:03/01/08 03:00 ID:Ts9xrtCY
ありがとう!!土日だと多分コレですね。
でも7:07着、7:08発・・・。
一分しかないけどうまく乗り換えできるかな。
5:52発 名古屋 JR東海道本線(普通) 36 分
6:28着
6:31発 大垣 JR東海道本線(普通) 36 分
7:07着
7:08発 米原 JR東海道本線(新快速) 1 時間 21 分 3260 円
8:29着 大阪
339 :
:03/01/08 08:03 ID:Mh3K7SQ0
>>338 たしかとなりのホーム。違っても多くの人が乗り換えるので
乗り遅れは(定時到着なら)心配ないでしょう。
340 :
◆e8PeiJ7WZY :03/01/08 09:50 ID:/cRvqWqe
質問
E217の車番の振りかたって変じゃないですか?
341 :
329:03/01/08 10:01 ID:i1tXkgEt
>322=335=338
重ねてだけど、>329は前売りだから当日朝じゃきっぷは買えないよ。
342 :
名無しでGO!:03/01/08 10:37 ID:H1RfLVUI
先日、札幌から苫小牧まで普通電車に乗ったのですが、
ドアの開閉のボタンが有るのに、駅に停車毎に全部1回開いてから閉じて、
「ドアの開閉はボタンでできます」と車内放送してました。
どうして開閉ボタンが有るのに、
わざわざ全部のドアを1回全開するのですか?。
343 :
名無しでGO!:03/01/08 10:57 ID:CVstSWU0
>>342 たぶん、ドアが開かないと半自動ドアを知らない人が降りそびれる可能性があるからだと思う。
>>340 酉の221系も相当変な振り方だと思う。
344 :
名無しでGO!:03/01/08 11:12 ID:A+d5Hg/9
警笛と汽笛は別物ですか?
汽笛が聞けるサイトありますか?
345 :
210=214:03/01/08 11:22 ID:gbfxEX/U
>>318 ご迷惑をおかけしております
ここで問題になっていたのは
「4月以降有効の切符を学割で買えるか」であって
買ってしまったきっぷについて
>>「使い始めが3月だったら4月にまたがってもOK」かどうかは
規則を読むまでもなくOKだとおもったので
282のような乱暴な書き方になってしまいました
318さん、詳しい解説ありがとうございます。
346 :
名無しでGO!:03/01/08 11:35 ID:Y14nZ+ZE
>331
うまいかどうかは保証の限りではないが、駅前から通りを少し歩いたところに
「小作」(県内に支店がたくさんあるチェーン店)というほうとう屋がある。
347 :
名無しでGO!:03/01/08 15:27 ID:N4FYEd7I
なんだなんだ?
210=214というイタイ奴がいるな。
348 :
名無しでGO!:03/01/08 18:21 ID:UblY4faB
>>344 汽笛は警笛の1つで蒸気機関車に使われる。
警笛には他にホイッスル、タイホンがある。
また、最近は電子ホンの車両も多い。
>>348 SLに限らず、機関車に付いてるのは汽笛ではないかと。
350 :
名無しでGO!:03/01/08 19:27 ID:ZbzTGUL0
どなたか
警笛の電子ホーンの音が
一番リアルな電車ゲームを教えて下さい。
351 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/08 20:06 ID:KV3uM+tg
352 :
名無しでGO!:03/01/08 22:46 ID:lUzvm7az
最寄駅は赤羽です。上野でバイトしてます。
バイト用の定期には学割使えないことは分かったんですが、
通学定期で日暮里までは行けるんです。
この場合バイト用の定期は日暮里から上野まで買えばいいんですか?
もしそうなら、毎回日暮里で改札出なければいけないんでしょうか?
353 :
名無しでGO!:03/01/08 22:56 ID:wGY/Olnd
>>352 窓口できちんと話せば
「赤羽⇔上野(赤羽〜日暮里:通学・日暮里〜上野:通勤)」
という定期券を作ってくれるはず
354 :
352:03/01/08 23:08 ID:lUzvm7az
>>353 試してみます。レスありがとうございました。
355 :
名無しでGO!:03/01/08 23:10 ID:Chgxb0W9
>>352 毎回日暮里で改札から出なくても、上野で定期を2枚同時に通せば出れます。
JRの自動改札はほとんどが2枚対応していますよ。
>>352 通学定期の区間「赤羽←学→○○」の○○が知りたい。
○○が常磐線方面だと
>>353案は没と思われ。
>355
東日本では在来線改札で2枚投入は出来ない筈では。
>352
仮に>353のような定期を発行してもらえなかった場合は、
分割定期だという旨説明し、駅員に処理してもらえれば、以降は自動改札でも容易に通れるようになります。
>356
三角定期として発行可ではないかと。
358 :
名無しでGO!:03/01/08 23:57 ID:3Goy2EHm
JRのサイトを見てもどうも詳しく書かれていないので、
おたずねします。東海道新幹線で東京ー名古屋ー京都
ー東京と移動したいのですが、この場合東京ー京都の
往復乗車券を買って、名古屋で途中下車しても
平気でしょうか?
それから確認したいのですが、グリーンに乗るなら
乗車券・特急券・グリーン券がいるのですよね?
料金表を見ても、JR東海のサイトでは新幹線の乗車券に
ついて書かれていなかったので。どうして、合計で書いてないのか
不思議でした。
よろしくお願いします。
359 :
358:03/01/08 23:59 ID:3Goy2EHm
ごめんなさい・・・忘れてた(゜Д゜)
名古屋で途中下車して、2泊したいのですが。
確か日数制限ありましたよね・・・・?
>>358 都区内とか市内発着の乗車券の場合、その都区内、市内の駅で途中下車
する以外は途中下車はOKです。
即ち、名古屋での途中下車は可能です。
グリーンに乗る場合は、乗車券+特急券+グリーン券ですね。
ただ、チケットショップとかだと、これらが1枚になった企画乗車券を売って
います。
そちらの方が安く付くと思いますよ。
老婆心ながら…。
>>360 自己訂正。
企画乗車券の方はマズーですた。
忘れてください。
日数制限はありますが、全行程が何日かに依ると思います。
大体、6日〜7日程度なら有効期限内です。
あと、特急券+グリーン券は当該列車のみ有効ですから、お気を付け下さい。
362 :
名無しでGO!:03/01/09 00:25 ID:lpAZ9m95
>345 (210=214)
名誉挽回に、俺の質問に答えて欲しいのだけど、
学割乗車券でなく、定期乗車券の場合は、どこまで
購入できるのか?
例えば、卒業する3月31日から6ヶ月有効の
通学定期券を買うことは可能なのか?
回答をお待ちしております。
363 :
名無しでGO!:03/01/09 00:32 ID:nRot+ANV
>>362 それもう答えが出てるんだけどね。
彼がちゃんと答えられるか俺も興味があるんで黙っておくよ。
便乗質問。
>>357に出てる「三角定期」って何?
365 :
357:03/01/09 01:16 ID:J9623nDW
366 :
名無しでGO!:03/01/09 01:20 ID:4b2gwx6H
>>364 自宅最寄〜学校最寄 学校最寄〜会社最寄 会社最寄〜自宅最寄という定期で
定期の経路をつなげると三角形になることからこの呼び名がある。
ちなみに、公営バスなどでは「通勤通学定期」として制度化されているところ
もある
367 :
358:03/01/09 01:39 ID:npzn3OTi
>360
ありがとうございました。日頃適当に買って適当に乗っていたので、混乱してしまいました。(緑の窓口で名古屋までひかりのグリーンで・・・
って言っちゃうと、考えずにすむもんで)
名古屋と京都の親戚が病気で、毎週行かないといけなくなってしまいました。(゜Д゜)ア~ア 一体これからいくらかかるのか?様子みて、新幹線回数券とか定期でも買ってみます。他に安上がりな方法とか、もしあったら教えて下さい。>ALL
Suica定期券でも
>>365みたいな定期券は作れますか?
あと、この手の定期券の値段の算出方法は単純な合算ですか?
>>367 それなら、行きは金券ショップで「大阪までのビジネスきっぷ」のばら売り、
帰りは「大阪名古屋エコノミー(自由席)」「名古屋東京のビジネスきっぷ」のバラ売り
を金券ショップで買ったほうがいいかもしれない。
駅で新幹線回数券を買うより安いと思う。
370 :
名無しでGO!:03/01/09 06:52 ID:UA/GVt9b
箱根の十国峠にて、ロープウェイの廃線跡を見つけましたが、
アレはどこの会社が経営していたのでしょうか?
371 :
名無しでGO!:03/01/09 12:17 ID:7QQJz0Z0
372 :
名無しでGO!:03/01/09 12:47 ID:FHkMOElU
「ヤミ駅」って何ですか?
373 :
名無しでGO!:03/01/09 12:57 ID:Ml9+Gue7
【おく】今日の尾久を語るスレPart2【車両】で質問したところ
こちらを紹介されたのでこちらでお聞きします。
東海道線の田町にある車庫で183or189がバラバラになったのが
放置されてますがあれはどうなるんですか?
374 :
210=214:03/01/09 14:10 ID:2CVGVrJS
>>362 3月31日からさかのぼって
1ヶ月以上有効
すなわち
1ヶ月定期 3月1日
3ヶ月定期 1月1日
6ヶ月定期 前年10月1日
まで購入できることになります。
375 :
210=214:03/01/09 14:14 ID:2CVGVrJS
>>321 >>卒業年の5月以降が有効期限になる通学定期は
発売できないとも書いていたはず。
なぜ「5月以降」ですか?
「4月以降」ではまずいんですか?
すぐ上に無意味とかいてますし・・・
376 :
名無しでGO!:03/01/09 17:01 ID:wBX1Q1NY
>>375 卒業年の4月1日〜30日が有効期限になる乗車券は「発売できるけど4月1日以降は使えない」。
卒業年の5月1日以降が有効期限になる乗車券は「発売できない」。
で、なんで使えない有効期限の通学定期が発売できるのかというと、
そうしないと卒業年の3月中はまだ学校に逝くこともあるにもかかわらず、
3月2日以降に1か月の通学定期を買うことが出来なくなるから。
377 :
210=214:03/01/09 17:13 ID:OTJJLapk
>>376 規則上3月2日以降に1か月通学定期を買えることはわかりましたが
実際に買う人はあまり居ないと思います
とりあえず374の訂正
1ヶ月定期 3月31日
3ヶ月定期 2月1日
6ヶ月定期 前年11月1日
まで購入できることになります。
378 :
210=214:03/01/09 17:16 ID:OTJJLapk
>>卒業年の4月1日〜30日が有効期限になる乗車券
これを買うと
有効期限は
ゴム印等で3月31日に訂正されているのでしょうか?
379 :
名無しでGO!:03/01/09 18:10 ID:DFcnd13z
210=214はやっぱり痛いやつだ。本質がわかっていない。
でたらめばっかり。
380 :
名無しでGO!:03/01/09 18:11 ID:jh925K2J
>>365 それ過去ログで議論されていたぞ。
熊谷から飯田橋に通学する人が、東京駅まで新幹線に乗りたいので、
普通乗車券なら区間外往復乗車が可能なのだが、
定期券では不可能なため、
どんな定期券が必要か質問していたと思われ、、、
左右で
「通学定期」の経由と、「通勤定期」の区間が異なっているのに注目。
「通学定期」で神田を経由するのが「著しい迂回」とならず、
順路として容認されたのだろう。
規則うんぬんは別スレへ持っていった方がいいのでは?
このスレの本来の目的である、鉄道に詳しくない人への質問and回答が
規則うんぬんのレスで流れるし、見つけにくくなるし。
382 :
210=214:03/01/09 18:19 ID:OTJJLapk
>>381 私のくだらない質問と
でたらめな回答のせいです。
しばらく書き込みは自粛します。
皆様にご迷惑をおかけいたしました。
383 :
名無しでGO!:03/01/09 18:30 ID:DFcnd13z
>>382 >>しばらく書き込みは自粛します。
2度と(・∀・)クルナ!
地方の私鉄はどうしてJRでなく大手私鉄の中古車を購入するのでしょうか?
385 :
名無しでGO!:03/01/09 20:42 ID:9SyAoDZw
ググっても自力ではみつけられませんでした・・・宜しくお願いします・・・
昨日購入した学割定期券の6ヶ月分を払い戻したいのですが、
可能ですか?JR西日本です。
>>384 小型車、中型車が欲しいからそういうところが多い。
親会社の関係だったり、懇意にしている関係とかもある。
伊豆急、秩父、関鉄、茨交、大井川、富士急なんかは旧JR車もあるよ。
JRの中古車を買っている例もありますよ。<秩父鉄道 JR101系電車・165系電車
お金がない地方私鉄の車両購入のポイントは…
自社の設備(軌間・電気・接触限界)に対応しているか?
ドア数や座席配置・便所の有無などの接客設備が自社に見合うか?
車両本体価格+改造・整備費+送料で検討。
で、重要なのがあとあとのメンテナンス。自社で検査ができない場合は面倒見てくれるか?
予備部品の確保ができるか?なんかを考えて買うわけです。
(JRの中古車、値段の割に状態・性能が悪い。)
>>385 払い戻し可能。
有効開始日から3日以内(「1月8日から」と書いてあれば1月10日)に払い戻せば
定期券面区間の往復の運賃×使用日数+手数料210円を定期運賃から差し引いて払い戻せます。
有効開始日から4日以降ですと計算方が変わり月単位の払い戻しになります。(=お金あんまり戻ってきません)
だから、明日までに払い戻すのがよいです。
>388に補足。
身分証明書(学生証)の提示を求められると思います。
(落し物を拾って払い戻すことを防ぐため)
390 :
385:03/01/09 21:41 ID:9SyAoDZw
>>384 補足です。
車両だけでなく、部品単位(台車、モーター)で購入するケースも
多いですよ。
吊り掛け車をカルダン化する際には、国鉄101系の台車とモーターを
購入するとか(福井鉄道、豊橋鉄道)、富山地鉄が購入した西武レッド
アローは足回りを西武が流用したので、485系のものを購入して、取り
付けています。
JRの駅では原則としてその駅以外からの乗車券は売らないとのことですが、
ジョイロ−ドとかではどの駅からの乗車券でも売ってくれるんですか?
特別な手数料とかかかりませんよね?
393 :
名無しでGO!:03/01/09 23:57 ID:wJCNdALn
394 :
392:03/01/10 00:03 ID:yda/mYAI
JRから中古車を買う場合、もともとその社線に縁のある車両ということもある。
富士急行のフジサン特急はJR東日本時代にパノラマエキスプレスとして富士急に乗り入れてた。
線路設備に合っていることは実証済みだし機械構造としてはほぼ無改造のまま使えるので安上がりになる。
伊豆急の200系も元国鉄113系で横コツにいたもの。
こちらも以前から乗り入れていて今でも元同僚の車両と熱海以南で顔を合わせている。
土日きっぷで「はくたか」に乗る場合、
束の管轄外にあたる六日町〜犀潟間の乗車券と特急券を別途買うことになると思うんですが、
これらをみどりの窓口・旅行会社で購入することはできますか?
397 :
:03/01/10 01:21 ID:cF/ERI5h
東京駅京葉線ホームから新幹線ホームまで歩いて20分かかると時刻表などに
載っていますが、どう歩けばそんなにかかるんでしょう。早足なら5分でつく
のに。
398 :
:03/01/10 01:29 ID:POGvadwS
>>397 ネタか厨房か?一般人なら「乗り継ぎ」に20分はいるだろう。
それに京葉線の入り口がわからなかったりということも考えられる。
399 :
名無しでGO!:03/01/10 01:32 ID:pbM5bCMb
>>397 京葉線〜新幹線ののりかえ標準時分が20分なので、これから取ったと思われる。
401 :
名無しでGO!:03/01/10 02:24 ID:C7OHtzVr
>>396 できるよ、でもこの使い方だと割高になるような気が・・・・。
402 :
◆kalaaaGOTE :03/01/10 02:49 ID:hJ1ck8KR
>>397 便乗質問。
東京駅京葉線ホームから総武快速線ホームまで、どんな手を使ってもいいので
10分で乗り継げますか?
403 :
名無しでGO!:03/01/10 02:52 ID:+on+KEW4
>>396 さらなる裏技。
車掌に土日きっぷ見せてもほくほく線運賃請求されないことが多し
N支社DQN多し
404 :
名無しでGO!:03/01/10 04:18 ID:ykZMx2w9
>>402 東京駅で途中下車できる乗車券であれば10分で何とかなりそうだ
(ただし改札2回通過。磁気券推奨。)
追加。
京葉線では京葉地下丸の内口に出る
↓
丸の内自由通路をひたすら早足(できれば走る)
↓
地下南口から入る
408 :
名無しでGO!:03/01/10 07:31 ID:+wVSJth3
南海本線泉大津発
7:55(急行)、8:01(区急)、8:06(急行)
の混雑度はどれくらいですか?
また8両編成でしょうか?
区急は6両
急行は8両
410 :
◆kalaaaGOTE :03/01/10 10:37 ID:QqScNDL1
411 :
名無しでGO!:03/01/10 10:50 ID:lBMeTp0d
時刻表(後ろ)を見て新幹線の200系がリニューアル車か
どうかって判断可能ですか?
>>410 このリンク先の文章を見ると前スレで検証した議論のまんまだな(w
パクリかどうかは知らないがワラタ
413 :
名無しでGO!:03/01/10 10:53 ID:ZZY0kTIk
>>410 大回り乗車中に乗り継ぐとは書いていないが・・・。
それとも
>>410は質問者本人?だったら最初から大回り乗車と書いたほうがいいよ。
質問するなら情報を小出しにするのはまずい。答えが全然変わることもあるからね。
414 :
名無しでGO!:03/01/10 12:08 ID:jyuyhzdQ
新幹線のつばさGは3列ですが
こまちも3列なのですか?それとも4列でしょうか?
415 :
名無しでGO!:03/01/10 13:37 ID:GIqClJCV
上飯田連絡線開業後はどこに上飯田連絡線用の車庫を設置しますか?
416 :
名無しでGO!:03/01/10 14:08 ID:H0HRFejt
>>415 名鉄が小牧線牛山駅〜間内駅間に車両基地を建設しておりこれが名鉄の車両基地に
なるけど、名市交もちの車両は2編成しかないので、通常の検査はそこで名鉄に委
託する形になるのでは?
全検などは名鉄〜鶴舞線経由で日進工場で実施ってところかな?
417 :
名無しでGO!:03/01/10 14:14 ID:WbWyCeJ3
運転士さんや車掌さんは無理して声変えてるんですか?
普段からあんな声じゃないですよね。
それと発音も。
「しんこぉー」とか「次は、お茶の水ぅ、お茶の水ですっ」みたいに。
ずーっと疑問に思ってたんですけど。
伝統なんでしょうか。
419 :
名無しでGO!:03/01/10 15:05 ID:xYKDvu+Z
420 :
名無しでGO!:03/01/10 15:36 ID:uLXPSaIq
LEDってどう読めば良いでつかね?、れっど?
422 :
名無しでGO!:03/01/10 15:55 ID:JW/5dn1P
都内の金券屋で18切符を入手できる可能性が高いのはどこですか?
>>411 リニューアル車は10輌編成の車輌の一部(4号車が喫煙車のもの)だが,
非リニューアル車の編成と共通運用なので,特定は出来ない。
新幹線の切符で在来線の改札へ入り新幹線との連絡改札を利用して新幹線の改札内へ入ることは出来ますか?
425 :
名無しでGO!:03/01/10 18:41 ID:l8z1TJob
>413
上野から「120円」といった時点でネタだと気づけよ!
426 :
名無しでGO!:03/01/10 20:08 ID:TiHuXWtW
>>424 できる、現においらはそれをやった事あります。
東京→名古屋の切符を買って、小田原まで東海道線を使い
そこから新幹線に乗ったよ。
ただし切符を買う時、経由を新幹線にしないと駄目だけどね。
427 :
名無しでGO!:03/01/10 20:36 ID:ZBxCBrFu
>>424 問題無くできます。
そうじゃないと東京駅の丸ノ内側から新幹線に乗るときとか大変じゃん。
>>426 小倉〜博多(新幹線と在来線で運賃が違う)以外は、経由は関係ないです。
428 :
名無しでGO!:03/01/10 20:52 ID:zZ08ivue
>424
>427氏の通りなのですが、ぷらっとこだま(あれは厳密には切符ではないが)
に関しては指定された改札からしか入れません。念のため。
>>426 小田原駅のことが出てるので念のため。
小田原駅は改札外から新幹線に直接入る改札口は無い。
在来線改札通過後に連絡改札を通って新幹線エリアに入る。
隣の熱海駅も同じだったな。
他の駅の事は知らないが、駅構内見取り図などをネットで探せばすぐ判るはず。
>>427 チョト質問だけど、新下関と小倉の間の運賃はどうなの?
(在来線管轄会社、つまり運賃計算の境界は下関だったはずなので…)
432 :
名無しでGO!:03/01/10 21:20 ID:rel9N00E
新下関〜博多で新幹線と在来線の乗車券の料金が違うのは何故ですか?
>>432 同じ営業キロでも、新幹線を営業する西日本と、
在来線を営業する九州とで、賃率が違うから。
434 :
名無しでGO!:03/01/10 22:11 ID:Fnja36eo
電車って動かすのに電気代どのくらいかかるのでしょうか?
山手線一周いくらとか、新幹線東京-博多いくらとか・・・
435 :
◆kalaaaGOTE :03/01/10 22:36 ID:qBVFCtF2
午前中はすっとぼけた質問をかましてしまってすいません。
罪滅ぼしに回答(藁)
>>431 確か小田原も西口には新幹線ホームへ直接入れる改札があったはずだが。
>>434 新幹線東京〜新大阪で、30万だか聞いたことがある。
>>431 へえ。そんな駅もあるんだ。すごく勉強になりました。ありがとうございます。
437 :
名無しでGO!:03/01/11 00:01 ID:pzoQI4Lw
>>435 小田原駅は現在改築中。
以前は新幹線に直接入る改札があったが、今はなくなっている。
438 :
名無しでGO!:03/01/11 00:21 ID:C2EtWIlX
439 :
名無しでGO!:03/01/11 01:08 ID:AfNJe2B1
>>434 ちなみに新幹線が高い
在来の電車が安いって訳でもない。
電力を何処で買うかってのもあるし。
JR東日本は自前の発電所を持っている。
>>438 JRの駅では出来ない、とのことですが、ではどうすればよいのでしょうか?
441 :
名無しでGO!:03/01/11 01:25 ID:SQk5XVng
>>440 車内で車掌さんから精算してください。
ちなみに
>>438は規程上の話で、実際のマルス操作上は
社線内完結の乗車券も発券可能。連絡運輸契約のない会社
間相互の連絡乗車券だって作れる罠。
しかし、それを駅員に要求することはお勧めしない。
442 :
名無しでGO!:03/01/11 01:42 ID:rpbYrvie
楽な自殺法を教えてください。
443 :
名無しでGO!:03/01/11 01:48 ID:uJgNVnbw
名古屋←→東京で、
18切符を使わずに安くいける方法を教えてください。
自分で調べた限りでは、
名鉄バスe特定便、というのが5000円、往復10000円で
最低料金でした。
これより安くいける方法はあるでしょうか。
>>443 東名高速の昼行バスなら、往復割引で8760円。
445 :
名無しでGO!:03/01/11 10:49 ID:jZunx2WM
>>442 マジレスするか・・
鉄道で自殺すると乗客はもちろん、君の家族も迷惑するからやめた方が良いよ。
あと、運転士がショックで心臓発作を起こして死亡したり、飛び込んできた
自殺者に衝突されて植物状態になった例もある。
446 :
◆kalaaaGOTE :03/01/11 10:57 ID:fIsaXT5L
>>441 マルスでできるからと言って規則上正しいとは限らない。
>>396だとやっぱり社線内完結になってしまうから、JRの駅で切符を出して
しまうと、上の方から駅員に電話がかかってきてゴルァされるだろうなぁ。
…じゃ、車掌から買う以外どうしたらいいんだろ。
447 :
名無しでGO!:03/01/11 11:22 ID:tsrFhXo7
>>446 旅行会社なら買えるんじゃなかろうか、と適当レス。
448 :
名無しでGO!:03/01/11 11:23 ID:1tx4hKRc
嵯峨野観光鉄道は酉の主な駅のみどりの窓口で買えってことになってるけど、
広島駅で頼んだら社線のみのきっぷは売らねえって言われた。
酉の主な駅で買えって書いてあるけど〜、ってゴネまくったら売ってくれた。
なんだあ、やればできるじゃん。それとも広島は主な駅じゃなかったのかな?
450 :
名無しでGO!:03/01/11 11:40 ID:c1G8BA7z
451 :
名無しでGO!:03/01/11 13:06 ID:C2EtWIlX
>>449 あれは「社線内完結の乗車券類」というよりも、
「テーマパーク・博物館等のイベント券」といったスタンス。
452 :
宣伝age:03/01/11 13:24 ID:C2EtWIlX
453 :
名無しでGO!:03/01/11 19:49 ID:wBCsEsGt
すいません、初歩的な質問だと思います。
新幹線自由席特急回数券は乗車券もつきます。が、例えば宇都宮から横浜に行く場合、
宇都宮-東京間の新幹線自由席特急回数券を購入すると、
横浜で乗り越し精算することになるのか、
それとも東京駅で新たに東京-横浜間の切符を購入する事になるのか、どちらになるのでしょうか。
解答してくださった皆様、どうもありがとうございます。
ある程度の人数で利用するつもりであるため、できれば車内精算は避けたかったのですが、
旅行会社で購入すればよいわけですね。どうもありがとうございました。
>>453 どちらでも構いませんし、新幹線車内で車掌に申し付ければ東京-横浜間のきっぷを発行してもらうことも出来ます。
456 :
453:03/01/11 20:07 ID:wBCsEsGt
「宇都宮-東京間の新幹線自由席特急回数券」
って・・・あるのか?
458 :
名無しでGO!:03/01/11 20:53 ID:iIB8gYJg
通学中ふとこれはなんだろと疑問に思ったのですが、
JR総武線のホーム上に出発〜〜器と恐らく書かれている(よく読めなかった)
信号機のようなものがついているのですが、これはいったいなんでしょうか。
形状は円形で中には確か緑色のLEDで埋められていて
オレンジのLEDが正六角形の頂点上に6点あるものです。
少しネットで調べるとATOSというものにあたり出発時機表示器というものを
見つけたのですが(「遅延」などの文字が表示されるもの)、確かに
これもホーム上にあり、先ほど緑色のLEDの信号の近くにあったのですが、
形は全く異なっていました。
これについて書かれているページ等ありましたら教えていただきますでしょうか。
459 :
名無しでGO!:03/01/11 20:56 ID:yZNAawa9
>>457 指定席用と定期用はあるが、自由席用はない。
たとえばって書いてあるから
実際は違う所じゃないの?
461 :
名無しでGO!:03/01/11 21:12 ID:AfNJe2B1
>>458 それは出発信号指示器。レピーターとも言います。
車掌は前の電車信号が見えないから
駅にあるその点灯を見て、赤でないと確認し、
電車の扉を閉めるわけです。
で、ATOSの表示器とは別物です。
462 :
名無しでGO!:03/01/11 21:22 ID:Hw12SLej
ここで質問するのは、初めてなのでお願いします。
今日スルット関西で下記の利用をしたら大阪市交通局において
減額されていない部分がありましたが、これはエラーですか?
0111:1348大交守口 oc東梅1409\2110
0111:1541大交梅田 oc心斎1552H2110
0111:1620大交心斎橋oc難波1623\1910
>>462 東梅田・梅田・西梅田の乗換は通し運賃で計算されます。(例外あり)
「¥」のかわりの「H」がその印。
>>463 ありがとうございました。
でも、営団・都営の場合は30分制限があったと思いますが
大阪は無制限となるのでしょうか。乗換に1時間以上ありましたので。
465 :
458:03/01/11 21:49 ID:TGhZti/O
>>461 ありがとうございます
ATOSとは関係なかったんですね
466 :
名無しでGO!:03/01/11 23:08 ID:DAvzOx4U
>>463-464 大阪市交の場合は同一日でしたら時間制限は一切ありません。
普通乗車券の場合は、梅田三駅で黄緑色の改札機を通すと乗り継ぎ扱いになります。
ちなみに、やはり同一日に地下鉄の後に赤バス以外の市営バスに乗るとバス運賃が
自動的に100円になります。(地下鉄→バス乗り継ぎ割引)
467 :
名無しでGO!:03/01/11 23:18 ID:FFq+DLmB
通学定期について
自宅最寄駅から予備校の最寄駅までは購入不可ですか?
468 :
名無しでGO!:03/01/11 23:23 ID:U07nTIFT
>>467 その予備校が鉄道会社から通学定期発売対象の学校として指定されているかに
よるので、予備校に確認してください。
469 :
名無しでGO! :03/01/12 00:02 ID:WmNltUMA
明朝6時半頃JR名古屋駅の東海道本線で岐阜方面に向かうのですが、
ホームのきしめんまたはキオスクの営業はしているでしょうか?
JR東海&東海キオスクのページでは判らなかったので
ご存じの方お教え下さい。
471 :
名無しでGO!:03/01/12 01:39 ID:feOebOd1
営団丸の内線の、
中野坂上から方南町行きの線路は左に曲がっていますが、なんで荻窪行きの線路と
ぶつからないのですか?どっちに乗っても上下に逝ってる感覚はありませんけど。
車掌さんはみんなドアを閉めるときに「出発進行!」といいます。これは
運転手さんの掛け声じゃないんですか?
ホームの天井部分に、緑色LEDから成る一つ目の信号みたいなのがあります。これは
何ですか?
池袋方面から来た新宿止まりの電車は新宿を出てどこへ逝ってるのですか?
空のまま西新宿方面に逝くのならついでに乗せていって欲しいんですけど。
472 :
名無しでGO!:03/01/12 01:58 ID:gx4KTXfx
わかることだけ。
>471
>ホームの天井部分に〜〜
>461を参照。
>池袋方面から来た〜〜
例外もあるかもしれないが、大抵は一旦、新宿−西新宿間にある留置線に入り、
折り返し新宿始発池袋方面行きになってる。
>>471 真ん中くらいの質問
> 緑色LEDから成る一つ目の信号
直近にも同様の質問(
>>458)があってすでに答え(
>>461)もあるのにさらに聞きますか?
と言って別もんだったら鬱だ
475 :
471:03/01/12 02:19 ID:feOebOd1
>>474 JRと地下鉄だし、「出発〜〜器」なんて書いて無いし。
分かる人には同じモノだって分かるんだろうけどね・・・・・
さよなら・・・・・・シクシク
# あ、
>>473さんありがとうございました。留置線っていうのがあるんですね。今度見てみます。
476 :
名無しでGO!:03/01/12 02:57 ID:BIR6/r+s
TP○の中○君がキハ58系を「ぐもちゃん」と呼んでいますが、あの呼び名の
由来はどこから来ているのですか?
477 :
名無しでGO!:03/01/12 03:20 ID:y/GlGz//
>>471 >>中野坂上から方南町行きの線路は左に曲がっていますが、なんで荻窪行きの線
>>路と ぶつからないのですか?
地下線はあまり勾配の上下感覚が分からないだけのこと
>>車掌さんはみんなドアを閉めるときに「出発進行!」といいます。これは
>>運転手さんの掛け声じゃないんですか?
「出発(信号)進行(現示)」を確認してドアを閉めるのだから問題ない
>>池袋方面から来た新宿止まりの電車は新宿を出てどこへ逝ってるのですか?
西新宿よりに引き上げ線がある
478 :
471:03/01/12 03:42 ID:feOebOd1
気になったのでまた来ました(^^)
>>477 ん?「出発進行!」って言うのは、「よし発車だ!」という意味のただの掛け声かと思っていましたが、
>>461と
>>477を総合すると、もしかして「出発信号(?)は進行(青?)だ」という安全確認の発声なのですか。
で、車掌さん用の出発信号があの緑の信号みたいなやつということですか。
だとしたら、目からウロコ・・・・よくできてますねぇ。
中野坂上の件は、今度通ったらどっちが上下に行ってるのか体感で調査します。
479 :
名無しでGO!:03/01/12 04:18 ID:leBVNlfl
>>478 換呼の仕方は事業者によっても違うけど、営団の場合は「レピーター」の
点灯確認が「出発進行」ってことですな
他社だと「信号よし」っていうところが多い様だが・・・
板とんでない?
逝ってよし ああ逝ってよし 逝ってよし!
482 :
名無しでGO!:03/01/12 04:51 ID:os+WMMSh
dj
483 :
名無しでGO!:03/01/12 05:02 ID:AMjaPpGf
ヤター!
485 :
名無しでGO!:03/01/12 05:07 ID:AMjaPpGf
244 名前:心得をよく読みましょう :03/01/12 04:11 ID:N7VwEPfU
>238 厨質問スマソ
hobby 今何をされてるんでつか?
245 名前:心得をよく読みましょう :03/01/12 04:14 ID:gS4K4V0P
ホビーまだなおんないの〜?
246 名前:倉庫番 ★ :03/01/12 04:16 ID:???
>244
くすぐり攻撃。
>245
まぁ 火曜日までには、
486 :
470:03/01/12 05:45 ID:Uf7fBgWc
>472
ありがとうございます。これから逝ってきますが
名古屋駅ではあきらめます。
>>478 たとえば出発信号が注意現示だと「出発注意」だよん。
488 :
471:03/01/12 05:56 ID:feOebOd1
>>487 なるほど〜。やはりただの掛け声じゃないんですね。
ちなみに出発信号以外ってあるんですか?
閉塞、場内、
中継、遠方、通過、
入換
490 :
名無しでGO!:03/01/12 08:03 ID:lZBuCZpg
都営浅草線から東武日光線に乗り換えるんですが、
浅草駅で駅弁を売っているようなところって有りますかね?
あるとすれば種類もそれなりにあるんでしょうか?
>>490 駅弁売ってるよ。
改札に上がる階段を上りきったら「後ろ」にある。
(トイレとコインロッカーの近く)
そうでなくても、松屋デパートの中でも弁当売ってるし。
同じ車両を同じスペックで車両メーカー各社に発注した場合、
値段差ってあるものですか?
493 :
名無しでGO!:03/01/12 14:45 ID:xvOTbmv2
なんでG車はロザっていうんですか?
ロはわかるんだけど(サロやモロのロだよね?)、ザがわからない・・・
494 :
名無しでGO!:03/01/12 14:52 ID:NeyjbND7
>>493 ザは座席のザやね。
ロネ(A寝台)との区別。
>>494 どうも
ロネも知らなかった・・・勉強になりました
496 :
名無しでGO!:03/01/12 15:47 ID:GgZo1Yt0
age
498 :
474:03/01/12 16:24 ID:YjBe5pPC
>>471 そのままだったら絶対に別物と勘違いすると思うから補足
件の信号は色はLEDを使った場合緑色LEDを使っているだけで白色電球を使った物も多数。
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(10.80 : 目標は 5.00 以下)
--------------------------------------------------------------------------------
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。
サーバの負荷が高いので書きこめません。
(10.80 : 目標は 5.00 以下)
--------------------------------------------------------------------------------
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。
よく小田原駅に新幹線を見に行くのですが、
小田原を通過してる新幹線はどのくらいの
スピードで通過してるのですか?
502 :
名無しでGO!:03/01/12 18:23 ID:BHJB/4Sr
運転所と電車区の違いは?
503 :
名無しでGO!:03/01/12 18:35 ID:GgZo1Yt0
同じ車両を同じスペックで車両メーカー各社に発注した場合、
値段差ってあるものですか?
504 :
名無しでGO!:03/01/12 19:12 ID:+aTPtldL
質問です
乗車券をみどりの窓口で買うと
乗車券(ゆき)(幹)
■■■■■■・・・・・・
となってることがあるのですが、この「■■■■■■・・・・・・」は
何を表してるのですか?
505 :
ガメラ ◆8sYDjFQNOo :03/01/12 19:28 ID:5B6sup0+
>>502 電車のみあつかう車両基地が電車区。
電車以外に機関車など複数の車両を扱う車両基地で
規模の大きいものが運転所。
小さいと運転区と言うが、車掌が配属されると
運転区という例外もあります。
506 :
名無しでGO!:03/01/12 19:31 ID:3lY2HGuW
上野〜函館の往復乗車券で
帰りは札幌から上野まで
「北斗星」に乗車する場合
札幌から函館までの乗車券を
持っていれば問題ないですよね?
507 :
名無しでGO!:03/01/12 19:38 ID:HQEZsAVf
>>506 OK
金額は同じだが「五稜郭」まででもOK
なんでサーバーの負担が高いの?
京都線特急ってのは存在しますか?
京都から大阪に行くには何線を利用すれば無難でしょうか?
510 :
名無しでGO!:03/01/12 20:53 ID:3fmcmm0q
>>501 通常はひかりが220km/h・のぞみが270km/h
>>503 大量発注すると値引きとかありそう
>>504 がいしゅつ
東京〜熱海・熱海〜新大阪・新大阪〜新下関・新下関〜博多の各区間で
新幹線を経由するのか在来線を経由するのかを表してる
JR各社の間での運賃収入の清算に必要なんだそうな
>>506 >>507の言ってることは間違ってないんだけど、
>>506のケースでは
素直に東京→函館の片道と札幌→東京の片道を用意したほうが安いぞ
>>503 部品の調達能力、メーカーの技術力、初期生産車と後期生産車とで
調達価格は変わると思われ。
例えば、205系については、東急車輌がその技術を開発したが、国鉄の
考え方で、他のメーカーにもその技術が公開されている。
そうなると、コスト的には他のメーカーの方が高いのではないか。
512 :
名無しでGO!:03/01/12 21:20 ID:GgZo1Yt0
>>510>>511 ありがとうございます。
鉄道事業者としては安いところに発注したいのだと思いますが、
安いと質を犠牲にしなくてはいけないのでしょうか?
514 :
名無しでGO!:03/01/12 22:04 ID:3lY2HGuW
>>507-510 ありがとうございます
もうひとつ質問したいのですが
「えきねっと」で運賃検索したのですが
上野〜函館、札幌間で調べたところ
3通り出てきたのですが
やはり北斗星に乗る場合
一番高い(上野〜函館13,990円、上野〜札幌16,080円)きっぷを
買わなければ乗車できないのですか?
515 :
名無しでGO!:03/01/12 22:12 ID:bS4JEvpk
>>509 今ひとつ意味がわかりにくい質問だが・・・
京都線は「阪急」「近鉄」「JR西日本」に存在して三つとも「特急」がある。
京都〜大阪は阪急・京阪・JRが並行するが京都のどこから大阪のどこまで
行くかでも状況が変わるのでどれが無難ともいえない。
516 :
名無しでGO!:03/01/12 22:16 ID:bS4JEvpk
>>512 各車両メーカーの得意分野や昔からの付き合いなどもあるので鉄道会社とメーカー
との関係というのはかなり密接なことが多いので、価格だけで発注する例はまずない
517 :
名無しでGO!:03/01/12 22:23 ID:BHJB/4Sr
大阪電車区とか京橋電車区って、電車は所属してるの?
518 :
名無しでGO!:03/01/12 22:25 ID:QdXfX2HK
>514
そのとおり。
>510
>素直に東京→函館の片道と札幌→東京の片道を用意したほうが安いぞ
じつは、東京→札幌の往復(と五稜郭→函館)を用意した方が更に安かったりする(w
519 :
名無しでGO!:03/01/12 22:51 ID:3lY2HGuW
520 :
ま〜くん ◆2UpNAGOYAc :03/01/12 22:53 ID:fpDwX8Yd
>>504>>510 左から順に(4つずつ)
東京〜熱海(東・海)
米原〜新大阪(海・西)
新下関〜博多(西・九)の区別だと思われ
■が新幹線、□が在来線、・はその区間を使わない
♪以外にいいうpローダない?
522 :
名無しでGO!:03/01/12 23:03 ID:+GK79kVe
>>520 なるほど。在来線か新幹線を使うかで区別されてるわけか
そういや漏れはちょっと前,名古屋市内→神戸市内の乗車券を券売機で
新幹線経由で購入し,全区間在来線を使ったわけだけど,そーなるとJR東海が
得をしJR西が損をすることになってしまうな
523 :
名無しでGO!:03/01/12 23:06 ID:TxRReoYu
>>517 電車運転士のみの配置です。
ほかにも、京都電車区・尼崎電車区なんてのがありますよ。
524 :
名無しでGO!:03/01/12 23:13 ID:TE7YBk48
京都ではしだて、敦賀で雷鳥に乗車予定なのですが、
京都・敦賀の自動券売機でオレンジカードを使用して自由席特急券を買うことは可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればご教授願います。
525 :
名無しでGO!:03/01/12 23:15 ID:BHJB/4Sr
<523 じゃ運転区でいいじゃん。
526 :
名無しでGO!:03/01/12 23:16 ID:KX29PurF
みなさんの意見を聞きたいのですが
帰省ラッシュ期間等に希望の列車・席種の指定が取れない場合
のハナシです。
例えば4月3日窓口で
5月2日 サンライズ出雲のA1寝台(第一希望)を買おうとしたが既に完売で
さらに第ニ希望の同日同列車のB1寝台も既に完売。
仕方なく第三希望の 同日同列車のノビノビ座席 のきっぷを購入したとします。
(こんな状況は実際には無いと思いますが)
そして、キャンセルも出ず4月30日になりようやくB1寝台に空きが出ました。
あくまで第一希望はA1(金はある)として
ここでみなさんならどのような購入方法をしますか?
A………ノビノビの特急券を乗変して差額を払い、B1寝台券を得る
B………ノビノビの特急券を払い戻し、新たにB1寝台券を得る
(ダミーの快速指定席券への変更も含む)
C………何もせずに様子を見る
D………上記以外
>515
ありがとうございます。
大阪駅までなんですがどの路線がよく使われるのかなぁと思いまして…
528 :
age:03/01/12 23:28 ID:Jz0pAr5K
529 :
526へ:03/01/12 23:37 ID:TkqmU0pH
ようやくB1寝台に空きが
せっかくとれたんだから、Aの差額払っての変更にきまってんじゃん。
>>526 漏れはBかな(もちろん、第一希望の内容によってはAで妥協もする)
ヤパーリ当初の希望を最後まで諦めないのが基本だな
320円くらいなら気にしない
これが5月1日になるとA確定かなあ
はっきり言って前日では諦めムードだ
>>526 乗る人の考え方によっても違うと思うが。
ここは質問スレなので、あなたのやりたいようにやってください、としか言えない。
近所に踏み切りがあります。駅のすぐ横にあるのですが、電車が駅に着く前から閉まるので
とても長いのです。最悪そうこうしてるうちに反対側からも来たりします。
何であんなに早く閉めるのですか。駅に着いてから閉めればいいと思うのですが。
533 :
532:03/01/13 00:51 ID:691J2SgT
そのせいでよく電車に乗り遅れます。
>>532 運転がヘタで停車位置で停まれずにオーバーランしちゃうと困るから。
535 :
名無しでGO!:03/01/13 01:06 ID:qJyaBwnj
>>532 私鉄では列車種別によって駅近くの不美樹の作動タイミングをずらすところが多いけど、
JRではそういうシステムはほとんど採用していない為、停車列車でも通過列車と同じ
タイミングで作動させる為。
536 :
532:03/01/13 01:12 ID:691J2SgT
ありがとうございます。
>>534 確かに行き過ぎることを考えてるのかも知れないけど、その駅止まりの電車だと踏み切りは
下がりません。
>>535 なんでJRはそうなのでしょうねぇ・・・・
537 :
名無しでGO!:03/01/13 06:21 ID:eK0Knavj
>>536 >その駅止まりの電車だと踏み切りは下がりません。
その場合は出発信号機が当駅止まりが停止現示で、当駅止まり以外は進行現示
なのだと思う。当駅止まりだとATSがキンコンキンコン鳴ってないか?
JRの場合は停車駅パターンが不統一で、車種によって最高速度や制動距離が
多種にわたり統制がとれないのでそういうシステムになっていないらしい。
538 :
名無しでGO!:03/01/13 07:33 ID:uN8RxDsb
>>524 実際に見たわけじゃないけど、北陸線の駅はたいてい買えるから敦賀でも可能だと思う。
ただし100キロまでしか買えない(福井だけは100キロ越えるのも買えるんだけど)。
539 :
名無しでGO!:03/01/13 10:35 ID:tXF4+fco
踏切問題なんぞ
全車に列選付ければ済むことなんだが
540 :
名無しでGO!:03/01/13 10:48 ID:gtW08egH
東京から新庄経由で酒田まで行くんですが、
新庄〜酒田間の電車って普通電車ですよね?
友人の話では、トイレが付いているということなんですが、
本当でしょうか?
>>540 普通か快速になる。(ちなみに「電車」ではない(藁)
基本的にトイレはついてる。
あと、新庄経由にこだわらないんだったら新潟まわりでも行けるぞ。
542 :
532:03/01/13 11:29 ID:691J2SgT
>>537 > その場合は出発信号機が当駅止まりが停止現示で、当駅止まり以外は進行現示
> なのだと思う。当駅止まりだとATSがキンコンキンコン鳴ってないか?
その駅止まり以外も停止信号にしてくれればいいのになぁ。
ちなみにその駅で特急の一部が切り離されて車庫に入る場合もあるんだけど、
駅に接近 → 踏み切り下がる → 駅に停車、切り離し作業 → 一部が出発 →
踏み切りあがる → 数分後踏み切り下がる → 残りが車庫に向けて出発
というパターンもあるので、運転席か駅に踏み切りボタンがあるはず。
つまり駅に止まってから踏み切りを下げることも可能だと思うんだけど。
努力すれば何とかなりそうなのに、別にしなくてもJR的には痛くもなんとも無いので
やらない、という感じがしてかなりムカつく。
開いているのが普通、と思わず、しまっているのが普通の状態と思えば委託もかゆくもないw
漏れは中央線の踏切を渡ってるが、そう思うことでなんともなくなったが。
しRがムカツクと思うなら2ちゃんねるでぶつぶつ言ってないで要望出せよ。
こんなところでこうすれば、とか言っても何も変わらないぞ
544 :
名無しでGO!:03/01/13 11:45 ID:n1Gp+JCb
>>542 >その駅止まり以外も停止信号にしてくれればいいのになぁ。
停止信号にする → 駅手前の信号機(場内信号機)が注意信号になる → 入駅速度が遅くなる
全部の駅で停止信号にしてたら列車が遅くなってしょうがない。
545 :
名無しでGO!:03/01/13 11:48 ID:ZWJg/frT
オーバーランして第三次になるよりはましだと思われ、、、
546 :
532:03/01/13 12:10 ID:691J2SgT
>>543 > しRがムカツクと思うなら2ちゃんねるでぶつぶつ言ってないで要望出せよ。
> こんなところでこうすれば、とか言っても何も変わらないぞ
まぁ正直そんなにムカついてないんだけどね。まぁ売り言葉と思ってくだされ。
>>544 > 停止信号にする → 駅手前の信号機(場内信号機)が注意信号になる → 入駅速度が遅くなる
注意信号の速度と入線速度ってそんなに違うんですか・・・・・
じゃぁ「入線信号」を新設するとか。(例えば青の点滅とか青と黄色を点灯とか)
>>545 技術的には対策は無理なんですかねぇ・・・
547 :
名無しでGO!:03/01/13 12:38 ID:tdTL5rZI
パスネットの乗り継ぎ割り引きについて、都営と営団の70円割り引き以外の
乗り継ぎ割り引きが適用される区間を教えていただけませんか。
web上で探しても見つからなくて。
>532
自分の書き込みくらい責任もてヴォケが
>>537 東海の東海道線では列番で区別して踏切の反応を変えている
>>546 >注意信号の速度と入線速度ってそんなに違うんですか・・・・・
>じゃぁ「入線信号」を新設するとか。(例えば青の点滅とか青と黄色を点灯とか)
条件にもよりますが、ホームにさしかかるときのスピードは60,70km/hくらいかと。
停止信号出されると、それが45km/h場合によっては25km/hとなります。
停止信号をオーバーランすることは許されないのでそういう制限になります。
でも、オーバーランする場合もあるが(w
制限速度を上げる方法もなくはないですが、費用の問題とかもありますので。
551 :
◆kalaaaGOTE :03/01/13 13:08 ID:5VAN+yIl
>>551 質問者は「パスネットの乗継割引」で質問しているけど、リンク先のはJRと民鉄の乗継割引ですよね。
乗継改札でパスネットとSuica使っても割引効くんでしょうか。
質問者は、民鉄同士の乗継割引を知りたいのかな。
555 :
◆kalaaaGOTE :03/01/13 13:29 ID:colulu/U
>>551 間違えた。スマソ。
ここ社線〜社線割引は載ってなかったのね。
>>550 実際にホームの真ん中へんに第2場内を造って、進入速度を上げている
ような例もあるけれど、こういうのは一歩間違えると事故の元になる罠。
>>554 ダメ。割引対象は今のところ紙の乗車券のみ。
Suicaとパスネットが統合されれば対応するとは思う。
559 :
◆kalaaaGOTE :03/01/13 13:50 ID:3V9tEwOy
>>547 というわけでweb上にはまとまっていないようなので一応答えておくと
おおよそ、A社線〜接続駅〜B社線で、A社B社ともに初乗り運賃区間ぐらいでの
乗り継ぎで、10〜20円の割引といったところか。
それこそ星の数ほど設定されているのでここで全部は挙げられないし、詳細な区間は
わかりません。
あとは乗り入れ運転している路線で、初乗り区間に限定しないで設定されている例も
あったかなぁ…。
いずれにせよ連絡運輸については、JR〜社線も含めて資料の入手が困難なのが現状で、
あまり詳しいことはわからない。もちろん大きな駅に行けば資料はあるはずだけれど、
例えば束の駅で九州の連絡運輸について資料を求めても、束の分の資料しか駅に置いて
いないらしい。その上で各社線も含めるとなると大変な労力で、国土交通省や運輸局に
対して情報公開の申し立てをして何とかwebにまとめようという猛者もいるらしい
けれど、要はそのぐらい困難な世界で…。
560 :
名無しでGO!:03/01/13 14:39 ID:VNBpflRj
楽で確実な自殺法を教えてください。
>>560 お風呂入って剃刀で手首切ってください
今夜にでもどうぞ
562 :
名無しでGO!:03/01/13 15:04 ID:/kPJLLdL
6月下旬に
北斗星に乗りたいのですが
この時期でもロイヤル、B個室ソロは
取りにくいのでしょうか?
特急あけぼのは、ゴロンとシートがついているのになぜ指定席マークがつかないんでしょうか?
また、ゴロンとシートは、例えば酒田→新津と言った利用もできるんでしょうか?
564 :
名無しでGO!:03/01/13 15:19 ID:Fy2lwxHz
JRに乗っているとき始発駅などで出発直後加速をやめて
低速度で少し走行した後再び加速するのはなぜ?
また名鉄ではやっていないようですがなぜですか。
565 :
◆kalaaaGOTE :03/01/13 15:32 ID:OGSSF2hz
>>561 >>560じゃないけど、マジでこないだの木曜日にやったが途中で血が止まって
死にきれんかったよ。
凍死も結構楽らしい
あと、垂れ流しが少なくて綺麗だとか
おまえらスレ違いどころか板違い。
570 :
名無しでGO!:03/01/13 17:21 ID:VSTqWzu6
「ぐるり北海道フリーきっぷ」は
例えば1月13日〜17日までのものを
持ってるとして、17日に北斗星で
札幌から上野まで行く場合、日付が変わった
時点からは、別料金を支払わなければ
ならないのですか?
>>559 高円寺〜早稲田は初乗り同士だけど割引にならない。
>>559 >>571 営団・都営は初乗り区間ではなく2駅間(原則)
但し間に駅が新設されたりした場合は例外
>541
いつも新潟経由で行ってました。
車内って喉が渇くので、ジュース飲んでばっかりなんです。
トイレが付いてるんだったら、安心してがぶ飲みできますね。
そういや、電車じゃないですね。煙突付いてたし。
>558
すいません、下の方まで見てませんでした。
おはよう庄内往復切符は使ってません。
でも、最上川一号に乗ることになりそうです。
乗り換えには、いつも命懸けで走ってます。
>541
>558
丁寧な御返事ありがとうございました。
各路線の発車メロディのファイルってありましたよね?
>>570 札幌17日発の北斗星で追加料金なしで帰れるよ。
特急あけぼのは、ゴロンとシートがついているのになぜ指定席マークがつかないんでしょうか?
また、ゴロンとシートは、例えば酒田→新津と言った利用もできるんでしょうか?
578 :
名無しでGO!:03/01/13 22:10 ID:aGyt4V5E
静岡をよる9時ごろに出て東京に11時40分頃につく普通列車の使用車両は
なんですか?
579 :
名無しでGO!:03/01/13 22:17 ID:kibaKW4V
580 :
◆kalaaaGOTE :03/01/13 22:41 ID:1cBtuew3
581 :
名無しでGO!:03/01/13 22:46 ID:2CbizN/I
がいいたいのはなぜエキネットで東京〜山形 片道乗車券でしらべると
東北新幹線 福島 奥羽本線 5780円とでるのに
ヤフーだと
つばさ 山形 1万円こえる。
なんでこの違いがでるの?どっちがただしい。どうやっていけばいいのかわかんない
>>580 参急!
これで大阪15時半から乗りついで、最後、結構楽できる。
(113系だとセミクロスですよね?)
静岡県内をロングの車両でながなが乗るのが嫌なので・・
583 :
名無しでGO!:03/01/13 22:51 ID:VSTqWzu6
五反田駅って
その日の10時発売開始の
指定席券の10時打ちって
当日の朝持って行けば
やってくれます?
>581
>なんでこの違いがでるの?
あなたがえきねっとで調べたのは、
運賃だけで新幹線の料金が含まれてないから。
(ヤフーの方は新幹線の料金も合算されてる)
>どうやっていけばいいのかわかんない
さぁ。
585 :
◆kalaaaGOTE :03/01/13 22:59 ID:1cBtuew3
>>577 サイバーステーションか?
ゴロンとシートに対応していないから。
> ゴロンとシートは、例えば酒田→新津と言った利用もできるんでしょうか?
短距離区間は、発売から一定期間発券規制が掛けられているので、
その規制が解除された後であれば可能だが、
よほどの事情でも無い限りはやって欲しくないね。
587 :
名無しでGO!:03/01/14 00:21 ID:QFfxgIsh
>>586 当方、新津に住んでいて、実家酒田なんですが、いなほの本数が少なくて、仕方ないんですよ。
588 :
名無しでGO!:03/01/14 00:22 ID:QFfxgIsh
>>586 時刻表に指定席マークを出さないのはなぜか?ということ。
>>577 聞いた話だと、ゴロンとシートは「普通車指定席」ではなく
「普通車指定席の料金で利用できる寝台」という扱いらしい。
一部割引きっぷでの利用制限も確かあったと思う。
590 :
名無しでGO!:03/01/14 01:02 ID:gScaHBIs
ところで、鉄道の走っていない地域(沖縄や淡路など)には、鉄ヲタはいるんでしょうか?
私鉄の走っていない地域の私鉄ヲタは、模型や写真で楽しむにしても、そういうものは
ネットで手に入れているんでしょうか。ネットが普及する前はどうしていたんでしょうか?
それとも、私鉄が走っていない地域の人にとってすれば、私鉄には興味がないんでしょうか?
関東に居るとそういう感覚がわからないんです。唐突にぶしつけな話で申し訳ないんですが。
あるダイヤの列車が何両編成かを調べられるところはないでしょうか?
時刻表やJRのHPではホームは書いてあっても何両編成かはわからないもので。
ちなみに常磐線、平日、上がり、勝田発上野行き14:01と14:50を知りたいのですが、
もしご存知でしたら教えてください。
592 :
547:03/01/14 01:19 ID:vUZhNW6E
>551
>552
>554
私も探したんですが、都営くらいしか見つからなくて。
ありがとうございました。
593 :
◆kalaaaGOTE :03/01/14 01:43 ID:Coaaqknf
>>591 これは
>>580よりは少し面倒だった。
勝田14:01(1422M)…7両+4両
勝田14:50(1426M)…7両+4両+4両
594 :
名無しでGO!:03/01/14 01:49 ID:TjEoEKR/
ガイシュツなら申し訳ありませんが、先日沼津駅であさぎり号(沼津〜御殿場)
自由席乗車位置なる看板を見たのですが、時刻表のどこにも
自由席の表記はなく、料金表もありません。
現地での発売方法と料金を教えて下さい。
>>589 >普通車指定席の料金で利用できる寝台
内部では全区間ヒルネ扱いなのかな?
奥羽本線を走る上り寝台特急によくある、指定席特急券で乗れる「夜のヒルネ」の
延長なのだろうか?
596 :
名無しでGO!:03/01/14 01:58 ID:ac1rvDHp
>>590 淡路島の鉄道愛好高校生というコテハンが降臨するのを待つべし
597 :
名無しでGO!:03/01/14 01:59 ID:WqQutl0T
JRの路線の起点から終点までの線形(勾配・曲線)が詳しく載った本ってありますか?
>>593 有り難うございます
> 勝田14:50(1426M)…7両+4両+4両
これは勝田は7両発車、土浦でプラス4両ということでしょうか?
それとも、勝田から11両ということでしょうか?
もしよろしければ教えてください。
よろしくお願いします。
>>597 JR化直前に小学館から「曲線・勾配の旅」ってのが出てたのしか知らない。
600 :
◆kalaaaGOTE :03/01/14 08:06 ID:Coaaqknf
>>594 地元ネタキターーー(謎)
一応地元ではマルスでも売っているが、自動券売機でも売っている。
発売区間は沼津〜裾野、沼津〜御殿場、裾野〜御殿場のみ。
料金は310円。
8号なんかは通勤客でいっぱいだが、他は閑古鳥。
>>598 そこまではわからなかったが
7+4+4=15、だと思う。
601 :
芸備書房主人 ◆111HBuO8jI :03/01/14 14:36 ID:u6vK2zw7
おたずねします。
事故や天候により列車の運休・遅れが出たときに、報道で「×××人に影響が
出た」という言い回しをします。この人数っていったい何を基準に算出しているの
でしょうか。また、この数字をはじいているのは鉄道会社側なのでしょうか、
それとも報道側なのでしょうか。
御存知の方、是非ご教授ください。
602 :
名無しでGO!:03/01/14 14:52 ID:ywYal+Aj
鉄道自殺しやすいポイントを教えてください。
603 :
やまばと:03/01/14 15:02 ID:1OQRvchk
山形新幹線や秋田新幹線は、本物の新幹線の軌道と在来線のカーブが急な軌道の両方
にまたがって走行するわけですが、車輪の円錐度はどうなっているのでしょうか?
円錐度が緩ければ急なカーブは曲がりずらいでしょうし、急であれば今度は高速
での直線走行の時に横揺れが激しくなると思うのですが。
どなたか教えて下さい。 お願い致します。
604 :
sage:03/01/14 15:50 ID:SK1qRo5d
長文です。すみません。
すみません。どこに質問していいのか分からないので、ここで質問させて下さい。
私は通勤で山手線を使用しているのですが、新型車両に乗るとドアの上にTVモニタが
付いていて、時々JR東日本のCMが流れるのですが、一つずっと気になる事があるので質問させて下さい。
そのCMというのはアニメ調の動物が登場するCMで、足に怪我した犬が座席の前に松葉杖をついて歩いてくるのですが座ってる大人の人達(みな動物?)が
寝たふりをして席を譲らず、子供のウサギ?みたいなのがその怪我してる犬に席を譲るのですが、その中の登場人物(動物?)で何だかわからないのがいます。
頭がピンク色でフジツボみたいな形して体が水色っぽい生物は何なのでしょうか?何度見てもわからないので知ってる方教えてください。
読みづらくてすみません;;
605 :
名無しでGO!:03/01/14 16:00 ID:ywYal+Aj
鉄道自殺って痛いですか?
606 :
名無しでGO!:03/01/14 16:06 ID:BdFAZqOA
607 :
名無しでGO!:03/01/14 16:31 ID:ywYal+Aj
漏れ人生に失敗しちゃったもんで、親兄弟に死んで詫びるしかないんです。即死確実なポイントきぼん。
608 :
名無しでGO!:03/01/14 16:32 ID:67qFsnE6
>>607 莫大な賠償金で親兄弟を死後も苦しめるつもりですか?
610 :
名無しでGO!:03/01/14 16:48 ID:ywYal+Aj
じゃあ鉄道自殺以外に安楽かつ確実な自殺法きぼん。
611 :
名無しでGO!:03/01/14 16:54 ID:7Isg/cWB
自殺とは
読んで字のごとく
自分を殺す・・・事・・・つまり殺人
死んだ以上この世の方で罰せられないが
閻魔様に殺人罪で処罰されるぞ!
613 :
◆7fh0szLP3A :03/01/14 17:08 ID:kSYUu8cZ
>>598 勝田時点では11両、土浦で後4両増結。
614 :
名無しでGO!:03/01/14 17:09 ID:VpB2WSy9
新幹線の自由席特急券は、オレカで買うことはできますか?
当方熊谷駅で買う予定ですが、、
615 :
名無しでGO!:03/01/14 17:11 ID:ywYal+Aj
でもどうしようもないんよ。にっちもさっちもいかん。首吊りは苦しい? 飛び降りは痛い? マジで教えて。
616 :
元STATION STAFF:03/01/14 17:13 ID:wwuC32BY
>>614 タッチパネル式の券売機で近距離券・新幹線乗車券類の両方を設定していれば可
熊谷にはあったはず
617 :
名無しでGO!:03/01/14 17:13 ID:67qFsnE6
618 :
名無しでGO!:03/01/14 17:13 ID:KQZ1xpTT
619 :
名無しでGO!:03/01/14 17:14 ID:M49ROTcc
>>601 鉄道会社では定期的(大手私鉄だとほぼ年1回)に時間帯ごと(場合によっては
10分刻み)の乗降人員や区間通過人員等を調査している。
ちなみにこの調査、昔は調査カード等を配布回収する方式だったが、現在は
自動改札機の入出場データで容易に集計可能。
JRの場合は、これとは別に列車単位で乗車人員を車掌が報告している。
(ホームの端にある「のりほ」と書かれた箱はこの乗車人員報告書を入れる箱)
年末年始の帰省・Uターンラッシュの列車の乗車率報道の数字はこれが根拠
これらの数字は本来はダイヤ変更や設備投資などの基礎資料だが、この数字を
元にして影響人員を推測して鉄道会社が発表する。
たとえば、A駅とB駅の間が1時間不通になった場合、その時間帯の利用客数調
査の数字が100人だった場合は影響人員は「約100人」になる。
620 :
名無しでGO!:03/01/14 17:14 ID:lm9E/qhO
北の正日に特攻かまして、自爆しる!
英雄になれるぞ!
622 :
名無しでGO!:03/01/14 17:43 ID:ywYal+Aj
楽に死ねる薬ってある?
623 :
614:03/01/14 17:52 ID:VpB2WSy9
>>600 ありがとうございました。最初から時刻表にその旨を記載してもいいのに。
JR東海の考えがわからん。記載によって駅・列車が殺伐とするとは思えないが。
625 :
名無しでGO!:03/01/14 18:15 ID:Z3AjkdSX
別スレにも書きましたが、土日切符で“あけぼの”のゴロンとシート(村上→上野)を申し込んだら、青森以外の途中駅からの発券は一週間前までできないと言われました。
626 :
名無しでGO!:03/01/14 18:17 ID:zIOAHJvL
とすると、自腹で青森→上野の指定席特急券を買っておいて、一週間前になったら区間変更&土日切符で発券ということはできるのでしょうか?
627 :
名無しでGO!:03/01/14 19:10 ID:PTH4fBuS
旅行会社で買ったきっぷは
みどりの窓口でも
払戻できますか?
628 :
元STATION STAFF:03/01/14 19:38 ID:wwuC32BY
>>626 料金券から企画乗車券用の指定券には乗車変更不可
払戻し(要手数料)して新規に指定席を交付する形になる。
しかし便宜的に無手数料払戻し&特急券→指定券に発行替してくれる場合もあるから相談する価値はあるかも・・・。
629 :
元STATION STAFF:03/01/14 19:43 ID:wwuC32BY
>>626 料金券→企画乗車券or指定券への乗車変更は不可
一度払い戻して購入する事になる。(要手数料)
但し便宜的に無手数料払戻し&特急券→指定券に発行替してくれる場合も・・・。
630 :
名無しでGO!:03/01/14 19:57 ID:47zoaufJ
乗車券のことで便乗質問 お願いします。
JTBの支店で乗車券と特急券を購入しました。普通のきっぷです。
事情があり、その後乗車券のほうだけ、区間変更を頼んだのですが、
一度払い戻さなければダメだと言うのです。キャンセル料210円払えと。
JRだったら区間変更は一度までは無料で、当然精算もしてくれるのに、
なぜJTBだとダメなんでしょう。
JTBで乗車券など頼むんじゃなかった後悔してます。それとも店員の
誤解でしょうか?
>>630 交通公社を爆破汁!
ってのは冗談だが、あくまでもJRの切符なんだから変更するときもJRの規則に則るはず…
数十年前ハワイ沖上空で、突然飛行機の屋根が吹き飛んだという事故が
おこりましたが、もし走行中の新幹線の屋根が吹き飛んでしまったら、
一体どうゆう事が起こるのでしょうか?
(バカバカしい質問で申し訳ありません)
633 :
ま〜くん ◆2UpNAGOYAc :03/01/14 20:05 ID:hCECLyO5
ガイシュツかもしれませんが某スレを読んでいてわからなくなったので教えてください。
第13条 列車に乗車船する旅客は、その乗車船する旅客車又は船室に有効な乗車券を購入し、これを所持しなければならない。
ただし、当社において、特に指定する列車の場合で、乗車後乗務員の請求に応じて所定の旅客運賃及び料金を支払うときは、この限りでない
(5) 旅客鉄道会社が特に指定席(特別急行列車の指定席又は普通急行列車及び普通列車の特別車両の指定席を除く。)として定めた列車の座席を使用するときは、座席指定券
旅客営業規則にこのような条文がありますが、
指定席列車の座席を使用するときは座席指定券が必要=指定席列車で座席を使用しないときは指定券は必要ない
ということですよね。
つまり全車指定席列車でもデッキに立てば乗車券だけで乗ってよいということですか?
634 :
名無しでGO!:03/01/14 20:12 ID:ac1rvDHp
>>633 全車指定席列車に乗車するとき指定席を使用しないという選択肢はない。
よって×。ただし立席に関する特別な扱いがある場合を除く
635 :
名無しでGO!:03/01/14 20:15 ID:SbPuRp25
>>632 とりあえずその屋根が架線に当たってショートして、
列車は停車、乗客には何事もなく。。。とはいかないかな。
>>633 「その乗車船する旅客車又は船室に有効な乗車券」ってのが気になる。
そこに抵触するんじゃないかな?
それともこれは、1等2等3等で運賃自体違った時代の名残?
636 :
名無しでGO!:03/01/14 20:24 ID:a7DW5kxr
>>635 >「その乗車船する旅客車又は船室に有効な乗車券」
これは、いわゆる「運賃前払の原則」を書いた内容だから関係ないよ。
ちなみに、
>指定席列車の座席を使用するときは座席指定券が必要=指定席列車で
>座席を使用しないときは指定券は必要ない
指定席列車で座席を使用しない扱いは、鉄道会社が別段の定め(具体的
には
>>634にある立席に関する特別な扱い)を行なわない限り、鉄道会社
が鉄道営業法に違反した扱いとなってしまう罠。
637 :
ま〜くん ◆2UpNAGOYAc :03/01/14 20:33 ID:hCECLyO5
>>634 一見そのように解釈できるのですが・・・、
「座席を使用するときは」とわざわざ書いてありますね。
>>634氏の言う意味なら「乗車するときは」でいいのではないでしょうか。
また「特別急行列車の指定席又は普通急行列車及び普通列車の特別車両の指定席を除く。」とあります。
これは特急列車、急行列車の指定席車両、グリーン車の場合は座席を使用しなくても料金が必要であるという意味であり、
全車指定席の普通列車(具体的にはながら、えちご)はこれに当てはまりません。
638 :
◆kalaaaGOTE :03/01/14 20:36 ID:tBi5k2aj
>>630 場合による。
「乗車券・自由席特急券」が一枚になっている切符で、乗車券だけを
変更して、自由席特急券を払い戻すなら、手数料は210円。
「乗車券・自由席特急券」が一枚になっている切符で、乗車券だけを
変更して、自由席特急券はそのままなら、手数料はかからない。
「乗車券・特急券」(つまり指定席特急券)が一枚に(中略)の場合は
210円という手数料はありえない。
639 :
元STATION STAFF:03/01/14 20:47 ID:ilsl6Z83
>>630 未使用・乗変前の乗車券は発行箇所に関わらず1回乗変可能です、
乗車券・料金券の一葉券の場合でも分割後乗変可能。
但し、使用開始後は駅又は乗務員しか変更を扱えないので、
JTBでは旅行中止扱いの払い戻し後再購入となります。
いずれにせよJTBの誤扱いか案内不足の可能性が大。
>>633 636氏の追加…旧運輸省のとある文書より
「全席座席指定の場合は空席がある限り着席可能な指定券類を購入させ着席させること、
余席のない場合は旅客に事前周知されている場合に限り指定券類を発売できる。」
昔、名鉄は旧運輸省のこの指導を元に立ち客にも指定券を発売していました。
立席特急券は周知徹底が難しいのとトラブル防止から発売していると解釈して下さい。
640 :
名無しでGO!:03/01/14 21:15 ID:96Mgjots
何で209や231形のクハやサハは走行中、車輪の「シャーー」というせこい
音がするのですか?
東海の313形のクハは無音だったが…。
>>637 規則スレでやってもらいたい内容だが。
>また「特別急行列車の指定席又は普通急行列車及び普通列車の特別車両の指定席を除く。」とあります。
>これは特急列車、急行列車の指定席車両、グリーン車の場合は座席を使用しなくても料金が必要であるという意味であり、
特急の指定席と特別車両の指定席は、特急券、特別車両券自体が座席を指定しているから、座先指定券という単独の料金
券の出番がないだけ。
>>630 都内某区の○ラではちゃんとやってくれたがなぁ・・・
643 :
◆kalaaaGOTE :03/01/14 21:26 ID:tBi5k2aj
644 :
名無しでGO!:03/01/14 21:33 ID:47zoaufJ
630です。
631、638、639、642さん レスありがとうございます。
乗車券の区間変更は可能なはずということで、JTB
と交渉します。
>>637 いや、全車指定で座席を使用しないということは、鉄道営業法上は乗車できないということだから、
乗車できない人間に券が必要とか言う以前の問題という気がする。
646 :
◆kalaaaGOTE :03/01/14 21:38 ID:tBi5k2aj
>>644 JRの切符を売っているところなら、JTBに限らずどこでも変更できるから
話が進まないようだったら、別の駅や旅行会社に行ったほうが早いと思われ。
>>640 やっぱ、車両が軽いからですかね。(具体的な重量は知らないけど)
648 :
ま〜くん ◆2UpNAGOYAc :03/01/14 21:58 ID:hCECLyO5
>>639 なるほど、旅客に事前周知されている場合に限り、という表記があるのですか。
名鉄の指定券が特別車券(μチケット)に名称を変えたのは
指定券という名称がまぎらわしいためにおきるトラブル防止の意味が大きいんでしょうね。
>>641 規則スレでやれとのこと、失礼しました
特急と特別車の件はその意味が言いたかったのですがこちらの言葉が足りなかったです。
申し訳ない。
結局、ながらの全車指定席区間で指定券無しで乗れないのは
>>636にある別段の定めがないことが根拠になるんですかね。
そうなると海の駅員の案内はあやしくなってきますが、
なかなか難しいですな、ちょっと頭の中で整理してきます。
649 :
名無しでGO!:03/01/14 22:14 ID:FT2reaWz
駅の所在地(住所)が知りたいんです
JR東・西はHPにあったんですが、他のJRや私鉄などのは分からないのでしょうか
>>632 とりあえず風が吹き込んで車内の紙屑や紙コップが舞い、
乗客全員の耳が痛くなるんじゃないでしょうか。
飛行機の場合外気圧が低いため、屋根がなくなると
機内の空気が外に出ようとして乗客が外に吹き飛ばされますが、
地上を走る新幹線では、そこまで危険な状態にはならないと思います。
651 :
名無しでGO!:03/01/14 23:22 ID:d1JlULrD
今日ある駅を使ったんですけど、
(1)そこには行き止まりのホームがあり(始発駅)、そこに機関車が引っ張るタイプの電車が止まっていました。
機関車が行き止まり側についていたのですが、不思議なのはどうやって出て行くのかということです。
(発車の瞬間を見逃してしまいました)。バックは危なくてできないと思うのですが、車掌さんの所にカメラが
あってその映像を見ながらバックするんでしょうか?それとも発車のときは後ろに機関車が付くんでしょうか?
まさか車掌さんのところに簡易運転席があるとか??
(2)その駅で乗る電車の発車を待っていたら、「業務放送。とおなな番、1021N、車内整備終了。準備ができましたら
ドア操作願います。」という業務放送がありました。この1021Nって何なんですか?
教えてください。
>>651 (1)は不明 他の人を待ってください。
(2) 1021Mは列車番号です。
654 :
ま〜くん ◆2UpNAGOYAc :03/01/14 23:32 ID:hCECLyO5
>>651 (1)うまく説明出来ないが、機関車はそのままで、前に車掌が乗ってて無線でやり取りしながら約4キロ先の車庫まで動かすようなやりかたのはず?
(2)
>>652氏の通り列車番号です。内容は「17番線フレッシュひたち21号、車内整備終了、準備が出来ましたらドア開けてください。」というふうになる。
>>651 客車は客車ですから、運転席はないです。
後ろに誘導係が乗って、先頭の機関車に乗っている機関士と無線連絡をしながら運転する、
ということを聞いたことがあります。
推進運転というそうです。
田端から上野にブルートレインを入れるときにはそうしていたそうです。
>>651 上野ですね。
ここと尾久との間での客車の回送シーンは鉄ヲタにはたまらない情景。
658 :
651:03/01/14 23:59 ID:d1JlULrD
>>652>>655>>656>>657 ありがとうございます。
>上野ですね。
>(2)
>>652氏の通り列車番号です。内容は「17番線フレッシュひたち21号
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル。駅と電車が分かるとは( ゚д゚)・・・・。
隠して書き込んだのがなんか恥ずかしい・・・(*^_^*)ゞ
つまり、一般的な名称の名前ではなくて、隠語みたいな感じなんですね。
じゃあみどりの窓口で「1021Mの水戸までの禁煙席を」とか言えば駅員さんに一目置かれますか?
> 後ろに誘導係が乗って、先頭の機関車に乗っている機関士と無線連絡をしながら運転する、
無線ですか・・・・。緊急性は保てるんですかねぇ。ホームから誰か落ちたときとか。
でも車庫に入るときは良いんですけど、折り返し運転の場合はその後どうするんでしょうか?
ずっとバックで行く訳にはいかないので、どこかで進行方向でいう前に機関車を付け直す
必要がありますよねぇ・・・。それとも必ず一旦車庫に帰るのかな?
659 :
名無しでGO!:03/01/15 00:08 ID:jfK68Itq
>>651 車庫までバックして帰っていきます。
運転士は先頭の機関車に乗っています。もちろん後ろはまったく見えません。
一番後ろに乗っている係員は非常ブレーキだけかけることができます。
同じく、今はもう廃止されてしまった碓氷峠でも、下り列車の機関車は
列車の最後に連結されていたため、前がまったく見えない状態で
運転していました。
660 :
名無しでGO!:03/01/15 00:11 ID:jfK68Itq
>>658 上野でバックするのは車庫に帰るときだけです。
そのまま客を乗せて走ることはありません。
列車番号は別に隠語ではないです。前列車の立社番号は
時刻表にすべて書いてあります。
みどりの窓口では列車名を機械に入力して切符を発行するので、
列車番号は通じません。迷惑なのでやめましょう。
661 :
名無しでGO!:03/01/15 00:13 ID:/t/R7CAk
上野に客車の普通列車が来ていた時代はどうだったのでしょう?
一度尾久まで戻ったのか、東京みたいに機関車を付け替えたのか。
>>658 >無線ですか・・・・。緊急性は保てるんですかねぇ。ホームから誰か落ちたときとか。
誘導係のところには警笛とブレーキ弁があるので、緊急時には誘導係がブレーキかけます。
こういう態勢をとってるから推進運転は45km/hの速度が出せる。そうでないと25km/hしか出せ
ない。
あと、誘導係のブレーキ弁だが、北斗星とかカシオペアとかだと車両の中でブレーキ弁をセット
できるようになっているが、そのほかだと、貫通扉開けて連結器横のブレーキ用のエアホース
持ち上げてセットしないといけない。雨とか雪の日は大変。
>でも車庫に入るときは良いんですけど、折り返し運転の場合はその後どうするんでしょうか?
上のだと折り返し運転はぜず、必ず車庫に入る。
663 :
名無しでGO!:03/01/15 00:14 ID:EVPyQ3ej
もしかしたら鉄ヲタがほしがるかもしれない
昔の鉄道関連の本とかを物置で発見しました。
どのくらいの価値があるか知りたいのですが
このスレで聞いてもよろしいですか?
この板初なもんで。
ダメなら誘導キボンヌ
664 :
名無しでGO!:03/01/15 00:20 ID:/t/R7CAk
>>663 いらないのであればヤフオクに出せばよし。
専門的な本は、いくらぐらいと評価を出すのは難しいと思われ。
鉄関連ではないが、以前にこんなのゴミだよと思って百円で出品したら
三万円まで上がって(゚д゚)ウマーな事があったよ。
665 :
名無しでGO!:03/01/15 00:21 ID:JDxr8z8l
>661
この場合も、尾久まで推進運転
>662さんが詳しく書かれているので省略しますが、誘導係(構内運転手?)がブレーキかけるようになってました。
現在のカシオペアも同じように後部には推進運転用の設備を持っている。
666 :
名無しでGO!:03/01/15 00:24 ID:JDxr8z8l
>665続き
基本的には尾久に引き上げでそのまま折り返しはなかったと思われ。
すまぬ、661さん敬称抜け。
667 :
651:03/01/15 00:27 ID:at31Ag73
>>659>>660>>662 >運転士は先頭の機関車に乗っています。もちろん後ろはまったく見えません。
>一番後ろに乗っている係員は非常ブレーキだけかけることができます。
ブ、ブレーキだけですか・・・。怖いですねぇ。じゃあ車掌さん(or専門の係員さん?)も信号とか
標識とか分かるんですね。なんか貴重なシーンのようで、見逃したのがとても悔やまれます・・・
>時刻表にすべて書いてあります。
今まで気づきませんでしたが、見てみたら一番上に確かに書いてありました。
これで識別できるんですね。確かに特急ならまだしも普通電車なんてこれがなかったら識別できませんね。
>列車番号は通じません。迷惑なのでやめましょう。
そうですか・・やめておきます。
ありがとうございました。すっきりしました。
668 :
663:03/01/15 00:39 ID:EVPyQ3ej
>664
ありがとうございます。
>専門的な本は、いくらぐらいと評価を出すのは難しいと思われ。
本以外で目に付いたのは記念切符なんですが
たしか、地下鉄丸の内線の開通記念切符で使用済み
というものがありました。
記念切符は価値がありそうなのですが
使用済みでもヤフオクに出せるほどの価値はあるのですか?
>>656 >客車は客車ですから、運転席はないです。
オクハテ(藁
カシオペアも推進運転用設備なんて搭載するのだったら、簡易運転台搭載にして
展望客車で運転可能にしたほうがいいと思うんだけど、そうしなかった理由はなんだろう?
>>659 >今はもう廃止されてしまった碓氷峠
電車の場合は、電車先頭の運転台で機関車も制御(協調運転)していた。
客車の場合は、客車先頭の機関車はそのままで、後尾に補機を連結して
機関車で客車をはさむ形になっていた。
総括制御(先頭の機関車で後尾の機関車も制御)していたかどうかは分からない。
670 :
649:03/01/15 02:21 ID:1sCZRG3y
671 :
名無しでGO!:03/01/15 02:50 ID:IoKpBR5b
672 :
名無しでGO!:03/01/15 03:09 ID:Q/F00ZsX
東京や大阪の在来線の駅で
夜、ドアを閉めるとき駅員さんが手で振って合図するランプみたいなの、
あれなに?
673 :
名無しでGO!:03/01/15 03:16 ID:VvpmxfL8
>>669 碓氷の協調運転は、電車列車もすべて機関車 (EF63) 側から制御していた。
674 :
名無しでGO!:03/01/15 03:19 ID:GovNzKkC
>>669 >電車の場合は、電車先頭の運転台で機関車も制御(協調運転)していた。
電車の場合も(協調運転であるかどうかにかかわらず)最後尾の機関車
からの制御だったぞ
廃止直前の鉄道雑誌探して100回読め
>>671 2人分
>>672 カンテラ
昼間は手旗で合図を送るが、夜間は見えないのでカンテラを使う
675 :
山崎渉:03/01/15 08:22 ID:q99a7Di6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
676 :
664:03/01/15 09:35 ID:/t/R7CAk
>>668 使用済みでも欲しがる香具師は欲しがるが
いない可能性も十分ありえる。
ヤフオクの出品物を調べて、落札される商品の傾向を研究して見ると良い。
使用済みオレカみたいな物でも、買う香具師は買う。
677 :
名無しでGO!:03/01/15 09:36 ID:LBzRu3Uj
国鉄時代の職員の実態を書いた本を探しているのですが、お勧めの一冊とかありますか?
678 :
名無しでGO!:03/01/15 10:18 ID:Ry8b6q10
>>675 このアホを晒しageるスレ、知りませんか?
679 :
ドキドキ:03/01/15 11:23 ID:kCORtPDI
初めまして、自分なりに調べたのですが、普段全然鉄道を利用しないのでホトホト困りました。
明日松本(長野県)から新大阪へ向かいますが、途中下車する場合の最適な切符の購入方法について教えてください。
初日は名古屋、京都と途中下車し、二日目は途中下車なしで帰ります。
また往復乗車券を買っても途中下車は可能なのでしょうか?
松本→名古屋間はワイドビューしなのを利用します。
名古屋→新大阪間は新幹線を利用します。
いずれも指定席、自由席問いません。
結局会社からの仮払金を浮かせつつ、楽に移動したいなというのが本音ですw
680 :
名無しでGO!:03/01/15 11:38 ID:iqFmMskW
チャージされているSuicaをデポジットのみにしてチャージ金が欲しいのですけど、
どうすれば可能ですか?他スレでも聞いたのですがこっちの方が早く答えてもらえそうなので。
どなたかお願いします。
>>651 上野駅については既出ですが、他にも
→まず機関車と客車を切り離す
→客車の最後部に別の機関車を付ける
→最初の機関車はそのまま残り、別の機関車が客車を引っ張って回送
→しばらくして、残った最初の機関車が単独で回送
なんて方法もあります。
ちなみに(行き止まりじゃないけれど)東京駅発のブルートレインは
この方法で回送しています。
682 :
名無しでGO!:03/01/15 12:04 ID:/t/R7CAk
>>679 普通に名古屋経由で松本→新大阪の乗車券を買えば良い。
途中下車駅では、有人改札を通ったほうが良し。
往復乗車券でも途中下車は可能だが、
松本−新大阪では距離が全然足りないので割引はないよ。
684 :
七し:03/01/15 12:28 ID:1nG3SNcF
新幹線で、車掌が首を出している窓がありますが、
走行中はあけられないとか、非常ブレーキがかかるとか、
安全装置はついているのでしょうか。
685 :
七し:03/01/15 12:29 ID:1nG3SNcF
東海道新幹線のグリーン個室にある電話は、使えるのですか。
686 :
680:03/01/15 12:34 ID:q59og+/G
>>683 使わないSuicaにチャージされているお金を定期Suicaに少しでも入れて
デポジットのみで保管しときたいのです。
高額切符を買って払い戻せば?という意見もあったんだけどいいの、これって?
>>673-674 スマソ。協調運転の文字に引きずられていた。
電車側で機関車を制御するより、機関車側で電車を制御したほうが楽なんだろうね。
688 :
名無しでGO!:03/01/15 12:45 ID:dPC3h2u2
運転所、運転区、電車区、列車区のちがいは?
689 :
名無しでGO!:03/01/15 13:04 ID:urMKugME
>>679 松本〜京都市内往復・松本〜名古屋乗継特急券・名古屋〜京都新幹線特急券
京都〜新大阪片道・新大阪〜京都片道・新大阪〜名古屋新幹線特急券・
名古屋〜松本乗継特急券
以上をご用意ください 松本から新大阪へは京都で分割したほうがお安くなります
690 :
ドキドキ:03/01/15 13:55 ID:kCORtPDI
>>682さん
解答ありがとうございます。
途中下車可能なのですね、ホッとしました。
乗車距離によりよる割引なんてあるんですね、知りませんでした。
>>689さん
細かい切符の買い方まで教えていただいてありがとうございます。
なるほど京都で分割することでお安くなるのですね。
さすが鉄道板と驚くばかりです。
ちなみに新大阪から地下鉄御堂筋線を使って江坂まで行くのですが、
これは現場(新大阪駅)で切符買ったほうがいいのでしょうか?それとも始発駅で買ったらいいのでしょうか?
ついでなので別の質問もさせてください。
通常運転している500系ののぞみが最高速を出す区間ってあるのですか?
過去に博多へ行った際700系、レールスター(乗り間違えたw)と乗ったことがあるのですが、
あまりの快適さにスピード感がなく「いつ最高速出してるんだろう?」と思ったしだいです。
全く小学生並みの質問で申し訳ないのですが、ご存知の方宜しくお願いします。
691 :
名無しでGO!:03/01/15 14:01 ID:TfNQKMeA
>>690 江坂までの切符は新大阪で買えばOKです。
692 :
ドキドキ:03/01/15 14:12 ID:kCORtPDI
>>681 東京駅の東海道本線ホームは行き止まりだよ。
神田方面に向かって500メートルほどで終点になる。
東京のホームからだとよく見えないけど、
山手線に乗ってずっと見ているとわかる。
>>687 楽だから、ではなく、安全性の問題で機関車から制御している。
694 :
名無しでGO!:03/01/15 15:53 ID:HUfbiPSB
一般的に枕バネ台車とボルスタレス台車との乗り心地においての相違点ってあるのでしょうか?
695 :
名無しでGO!:03/01/15 15:56 ID:mT/Gs2Yt
>>694 ボルスタレスは当然ながら横の揺れが大きい
696 :
名無しでGO!:03/01/15 16:02 ID:HUfbiPSB
>>695 ボルスタレス台車:揺れが少なく乗り心地がいかにも良さそうな台車ってことではないのですね。
>>619さん
遅くなりましたが、丁寧なご回答をいただきありがとうございました!
納得がいきました。
>>694-696 ボルスタレス台車の最大の利点は部品が少なくて軽いという点。
軽量化は省エネと低騒音化につながる。
乗り心地はむしろ悪い。
699 :
694:03/01/15 16:21 ID:HUfbiPSB
>>698 まぁ保守側にしてみればそういう利点があってウマーだけども、乗客には何ら
利点として結びつかないってことで理解しますた。レスどうもでした。
>>632 屋根が吹き飛んだだけなら乗客の荷物が飛ばされるだけで済むかも知れないけど、
もし屋根だけではなく、壁(?)も一緒に吹き飛ばされたら
窓側の座席に座っている乗客が車外に吸い出される可能性が高いかも・・・・
実際あの飛行機も吹き飛んだのは天井だけではないんだし。
701 :
名無しでGO!:03/01/15 17:25 ID:qXHXlV8r
>>688 鉄道会社によっても定義が違うので一概には言えない
ちょっとググッて見ると
運転所…さまざまな車両を管理する車両基地におおい
「総合運転所」になると鎌倉・網干・博多のように検修設備も持つことが多い
運転区…運転所より規模が小さい車両基地
JR旅客会社で機関車が配置されているのはほとんどが運転区
電車区…原則として電車関係だけの基地 車両配置のない乗務員区も多い
列車区…乗務員基地に多い JR西日本では車掌と運転士両方配置
702 :
名無しでGO!:03/01/15 17:38 ID:Q/F00ZsX
>>701 オイオイ、「総合運転所」と「総合車両所」を取り違えてるよ!
前者は酉オリジナルで「運転所」のバージョンアップ版。
後者は工場部門を兼備する車両基地で、たとえば網干総は
旧網干区と旧鷹取工を統合してうまれた。
それにしてもJRの現業機関の分類って難しいね。
国鉄時代にまでさかのぼって定義できる人いる?
昔はウテシは技術職という位置付けだったが
今は兼掌もあるし徐々にお客様相手の仕事
という風に変わりつつあるな
704 :
名無しでGO!:03/01/15 18:36 ID:W8n3OWV8
びゅうプラザって
10時打ちやってくれますか?
ぐるり北海道フリーきっぷは
横浜支社または千葉支社管内の駅で購入可能でつか?
706 :
名無しでGO!:03/01/15 18:38 ID:fyrRkWm1
まちがえたwウソで答えるスレにかいてしまった。
んでマジ質問なんだけど
ちょっとあした地方から吉祥寺いくんだけど
新幹線東京駅までチケットの乗り継ぎ「東京区間内」ってのは
どこまで??たしか中野できれてたような気が・・
吉祥寺だといったん降りないとだめ?
フジテレビの里帰りで鉄道祭りだったのになんでかきこみがねーの?
>>705 まず検索してから調べましょう 束HPに載ってます もちろん束管内はどこでもOK
>>706 東京都区内は西荻窪まで
なので西荻窪→吉祥寺の130円が必要
これは吉祥寺で降りる時に改札で払えばいい
710 :
yurik:03/01/15 18:45 ID:kK2OjPzP
>>693 線路は行き止まりだが上野のような頭端式ホームじゃないだろ。
712 :
名無しでGO!:03/01/15 21:02 ID:RieidYPp
E231は私鉄も同じようなのを入れているのにJR西日本はなぜ導入しないのですか?
713 :
宣伝age:03/01/15 21:04 ID:2WsUA6Im
みなさん久留里線に関してのスレを見たことありますか
715 :
名無しでGO!:03/01/15 21:47 ID:EpB539ph
往復乗車券(往復割引にならないもので「ゆき」と「かえり」の2枚のもの)
って、(使用開始前の)乗車変更って「ゆき」を使い終わって「かえり」1枚
だけの状態でも復路分だけについてできるんですか?
学割1枚でおさめたいんですが、帰りの目的地がハッキリしてないんで。
716 :
名無しでGO!:03/01/15 22:16 ID:EcvCJmMn
>>712 東日本と西日本では設計思想が違うから
東日本の場合、今のペースで通勤用車両を投入しつづけても全て置き換える頃
には、最初に投入した209系の置き換え時期に達してしまうので、首都圏通
勤用に特化した車両を設計することが可能。
西日本では、将来の他線区での転用も可能なように設計されている。
717 :
名無しでGO!:03/01/15 22:24 ID:QjFF3O0x
>>715 往復乗車券は「ゆき」を使用してしまうと「かえり」も使用を開始したものと
見なされます。よって「使用開始後の変更」が適用されます。
具体的に言うと「のりこし」「着駅を元の着駅乗車券とは異なった方向の駅に
変更する変更」「経路の変更」の3種類だけです。発駅を変更したり、区間が
全く異なった乗車券に変更することはできません。
718 :
717:03/01/15 22:25 ID:QjFF3O0x
訂正
×着駅を元の着駅乗車券とは異なった方向
○着駅を元の乗車券の着駅とは異なった方向
719 :
名無しでGO!:03/01/15 22:57 ID:mnFXLr8N
東京近郊、近辺の方に質問です。
都区内フリーきっぷ・東京フリーきっぷを
使いたいのですが、どのような様式のきっぷなのでしょうか?
例えば西瓜みたいだとか、プリペイドカード方式なのか、
駅員のいる改札を通らなければいけないものなのか、等。
よろしくお願いします。
720 :
名無しでGO!:03/01/15 22:59 ID:k4Vbj1Zq
関係者に質問します。
夜間なのでJRにTELしづらいんで。
新幹線の3人がけの座席の重量ってどれくらいですか?
特に200系の初期型。
721 :
名無しでGO!:03/01/15 23:03 ID:VmOzNlU6
>>719 都区内フリーきっぷは券売機で売ってる普通のきっぷ(定期券サイズ)、自動改札が通れる。
東京フリーきっぷはぺらぺらの券で自動改札は通れないって聞いたことがあるが、
自分で買ったことは無いので誰か回答頼む。
722 :
名無しでGO!:03/01/15 23:05 ID:Iw8mkIh7
すんませんけど教えてください。
常磐線の北千住-綾瀬間はJR線なのでしょうか。
それとも英断線なのでしょうか。
18きっぷでこの区間に乗れるかどうかふと疑問に思ったので…
よろしくおながいします。
723 :
名無しでGO!:03/01/15 23:06 ID:MhUOBN6h
名鉄の特急は3DAYS切符で乗れますか?
東京フリーは紙っぺらにインスタント宝くじのように日付を削って使う。
もちろん自動改札は通れないが、営団・JRの漏れが使った駅は何も問題なく通れた。
>>704 事前に申し込んでおけばやってくれるでしょう。
他の人との接客に取次ぎ中で忙しく後回しにされることもあるので、できれば当日10:00前に駆け込むのはやめたほうがいいと思われ。
また、みどりの窓口でもやってくれる(告知の貼り紙が貼っていなくても)場合が多いですので、
個人的にはみどりの窓口をオススメします。
>>719 事前に買っておきたい場合はみどりの窓口で発行のマルス券になります。
使用当日に買う場合は、自動券売機で購入することもでき、
その場合は普通のオレンジ色のきっぷの大きめのサイズ(定期券サイズ)のものになります。
自動改札機はどちらのマルス券でも券売機券でも通れますが、あまりに使いすぎたり、汗でぬらしてしまうと
自動改札機を通れなくなるので注意。
726 :
名無し:03/01/15 23:10 ID:BvMaudlr
>>723 全車指定特急は指定券(ミューチケット)買えば乗れます。後、近鉄と南海も特急券買えば
特急に乗れます。
727 :
名無しでGO!:03/01/15 23:10 ID:JLqgWMcx
>722
北千住〜綾瀬間はJRの路線であり、同時に営団の路線
でもあるという二重戸籍区間となっています。直通運転が
開始された際、国鉄は境界を北千住と定め、営団は綾瀬
を境界としており、国鉄の原則が優先されたのです。この
原則は現在もJR東日本に引き継がれていて、たとえば、
営団千代田線の大手町から常磐線の亀有まで切符を買
うと、大手町〜北千住を営団、北千住〜亀有がJRとして、
運賃が計算されます。しかし、大手町〜綾瀬の切符を買う
と、全区間が営団線として運賃が計算されるのです。北千
住〜亀有の切符を買うと、実際には北千住〜綾瀬間は
千代田線に乗ることになりますが、運賃はJRの原則通り、
全区間JRとして運賃計算されます。
では、北千住〜綾瀬間の運賃はどうなるのでしょうか。
この区間の運賃は、両社の運賃のうち、安い方を適用す
るルールになっているので、切符の場合、JRの運賃を
適用しています(JR130円、営団だと160円)。
728 :
名無しでGO!:03/01/15 23:16 ID:MhUOBN6h
>>726 Thank you!
ところで、名鉄の指定券は満席のときは立ち席券は売ってますか?
730 :
715:03/01/15 23:23 ID:EpB539ph
>>717 ありがとうございます。
割引の有無の問題ではないんですね。
キップを買う手間の省略以外の意味はないのに、制約つきって割にあわないですね。
731 :
729:03/01/15 23:27 ID:wZAUtFbc
>>729 駅すぱあとだと130円だった。
乗車券は発売しないが、運賃は適用ということか。
732 :
名無しでGO!:03/01/15 23:31 ID:HvzhMw4f
>>729 その区間だけ営団の運賃が130円なのれす。
豆知識として、北千住〜綾瀬間はJRと営団で営業キロも違いますな。
名古屋から青春18切符だけを使って、日帰りで讃岐うどんを食べにいくのは、体力的にきついのでしょうか?
734 :
名無しでGO!:03/01/15 23:36 ID:porP6kmz
北千住〜綾瀬の乗車券(営団発行)で東京近郊区間の大回り乗車ってできるんですかね?
多分できないですよね。あくまでも大都市近郊区間の決まりはJRの決まりだし、
JRは乗車券を売らないわけだしね。
735 :
名無しでGO!:03/01/15 23:38 ID:porP6kmz
>>733 論より証拠。やってみるのがいちばん。お金を大目に用意しておいて、挫折したら
新幹線や特急や飛行機に乗ろう。
736 :
名無しでGO!:03/01/15 23:39 ID:ajn0vUjA
719です。
>>721,724,725の皆様、ありがとうございました。
737 :
733:03/01/15 23:49 ID:q/LGwlNW
738 :
名無しでGO!:03/01/15 23:49 ID:uaffGPSo
>730
> キップを買う手間の省略以外の意味はないのに、制約つきって割にあわないですね。
帰りの切符をまとめて買えるメリットは結構大きいと思うが。(特にその駅に不慣れで
切符売り場が判らなかったり、混雑している時なんかは)
そうでなければ、100年以上前から販売され、しかも今まで大きな変更を伴わないで
(割引率や有効期間等の小さな変更はあるが)継続されていないと思う。
739 :
722:03/01/15 23:52 ID:Iw8mkIh7
>>729 ってことは綾瀬駅から18きっぷで入場して
北千住駅の千代田線の改札から出ようとすると
「130エソ払えや、( ゚Д゚)ゴルァ!」って言われちゃうのでしょうか…
741 :
722:03/01/15 23:57 ID:Iw8mkIh7
742 :
名無しでGO!:03/01/15 23:59 ID:uaffGPSo
>734
北千住〜南千住または綾瀬〜亀有の切符で大回り乗車ができるから、実害はないと思うが。
あなたが言うとおり、営団の切符ではJR線を乗ることはできません。
(北千住〜綾瀬間はJR線であると同時に営団線でもあるわけだから営団の切符で問題なし)
743 :
名無しでGO!:03/01/16 00:26 ID:VqK8QOB2
模型化する時、鉄道会社にライセンス取るには、どうすればイイのでしょうか?
過去ログ見ても分からなかったので…。
3月10日までの通学定期を持っているのですが、4月10日(1ヶ月)の継続は出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
745 :
名無しでGO!:03/01/16 01:00 ID:ul4/fCz8
>744
できます。
747 :
おくさま:03/01/16 01:25 ID:19hE29m3
こんばんは。質問です。
家の可愛い鉄道ファンの息子(3歳でちゅ)と
楽しめる電車スポット教えて下さい!
本物でもNゲージでも電車ならなんでも可です。
交通博物館、品川駅、東京駅、上野駅以外で。
都内近郊希望です。
よろしくおねがいしまあす。
748 :
名無しでGO!:03/01/16 01:45 ID:VxBv8mjS
>>747 小田急ロマンスカーの先頭に乗せてあげるというのはどう?
新宿〜町田、片道30分コースが手軽でおすすめ。
749 :
名無しでGO!:03/01/16 01:49 ID:VxBv8mjS
>>743 鉄道会社にもよるし、どれだけ大量生産するか (どうやって売るか) とか
設計図などの資料の貸し出しが必要かどうか、などにもよっても
変わってくる、らしい。
750 :
名無しでGO!:03/01/16 01:52 ID:93oGOOUy
>>747 東武博物館とかどうよ?
http://www.tobu.co.jp/museum/ 首都圏の鉄道系の博物館は、他にも地下鉄博物館とか電車とバスの博物館
(東急電鉄運営)とかあるんだけど、残念ながら現在はリニューアルやら
移転やらで休館中
あとは、日頃乗らない路線の電車に乗せてやることかな
高尾山のケーブルカーなんか珍しくて手頃だろうから、暖かくなったら
行楽兼ねて行ってみ
751 :
おくさま:03/01/16 02:09 ID:19hE29m3
>748
なるほど、喜びそうですね!
>750
東武博物館、知りませんでした!
ありがとうございます、今度連れていってみます。
高尾山のケーブルカーも良さそうですね、思い付かなかった。
あと、も一つ伺いたいのですが
ドクターイエローっていつ走っているのでしょうか・・。
どなたか御存じであれば教えて下さい。
>>739-740 北千住〜綾瀬相互乗車はJRの乗車券を発売しないという規則がありますが、
これはJRの路線でないという意味ではありませんので、
青春18、都区内フリーきっぷ、周遊きっぷの東京ゾーン、フルムーン、ナイスミディなどでも
北千住〜綾瀬の相互乗車をすることが出来ます。
754 :
名無しでGO!:03/01/16 02:26 ID:yrKLN0Xf
寝過ごしなどで乗車券、料金券の区間外に出てしまい、そのまま折り返し
て目的地に行く場合の扱いはどうなるのでしょうか?
私の予想では、区間外の往復運賃および往路の料金券代は無料、
折り返しに特急などに乗る場合は料金券代が必要。ですが甘いでしょうか?
755 :
名無しでGO!:03/01/16 02:51 ID:ddi5BLot
どなたか振替輸送について激しく説明してください。
756 :
名無しでGO!:03/01/16 03:08 ID:uPGWHsYI
ムーンライト高知の2月中の運転(運行?)って…わかりませんか?
757 :
名無しでGO!:03/01/16 04:00 ID:ul4/fCz8
>754
係員が誤乗(寝過ごし)である事を認定してくれた場合に限り
>754さんの言うとおりの扱い。
(旅客営業規則第291条・同2項、旅客営業取扱基準基程第375条3項)
なお、新幹線の場合は、帰りの特急券も不要。
(旅客営業取扱基準基程第377条3項2号)
認定してくれなかった場合は、通常の乗り越しと同様、往復分の運賃・料金
758 :
元STATION STAFF:03/01/16 04:15 ID:TS3X6eM8
>>754 概ねその通りですが気が付いた時点で乗務員や駅社員に申告して、
乗車券類に誤乗証明を受けた場合に限ります。
直近若しくは最も早着する列車で誤乗開始駅に戻り
乗車列車を指定される(相談する)のが原則です。
(料金券を購入してもよい場合は優等列車も可、普通車自由席に限る)
例)静岡→高山(東海道・中央西・太多経由)で東海道線に乗車し
岐阜まで寝過ごした場合(岐阜で申告)
先発の「しらさぎ」の自由席で名古屋まで乗車(自特購入)→○
(指定席乗車の場合は金山−岐阜間別途往復乗車扱い)
次発の普通列車に乗車→○
高山線経由で美濃太田へ→通常の経路変更扱い
>>757-758 指定席しかない新幹線は?
たとえば「はやて」で、盛岡で降りるところが八戸まで乗り過ごしちゃったら、
帰りの特急券は必要になるの?
760 :
名無しでGO!:03/01/16 14:25 ID:uTnCRvOe
>>720 100系の場合、一席あたりの重量は約20kgなので、3人掛けだと約60kgといったとこでしょうか。
200系の座席も100系と同じ鋼鉄製・溶接主体構造だと思うので約60kgだと思います。
300系・500系・700系はアルミ合金製・リベット構造で、一席あたり約12kgとなっています。
761 :
名無しでGO!:03/01/16 14:29 ID:vjpJAINK
すみませんが
比良山ウィンターキップって京都駅からいくらかわかる方いらっしゃいませんか?
762 :
名無しでGO!:03/01/16 14:40 ID:z6YzQn/m
763 :
名無しでGO!:03/01/16 14:51 ID:JW+mUJU2
764 :
761:03/01/16 14:59 ID:vjpJAINK
>>762 ありがとうございます
なくなったんですか
今年の比良山スキー場のパンフにはのってるんですけどね
残念です
765 :
名無しでGO!:03/01/16 16:50 ID:TccoYo//
>>763 に言っとくが、この規則をよく理解していない車掌もいる。
本当に実行するならその案内ページを印刷し、乗る経路を色ペンなんかでなぞっておいて
それを携帯して乗ることを勧める。この規則でトラブルになったという話をたまに聞く。
767 :
名無しでGO!:03/01/16 17:24 ID:l0ADjC4q
768 :
名無しでGO! :03/01/16 18:58 ID:BeZhDt0Y
トクトクきっぷのページを見ていたら「のぞみ&三河安城J回数券」などというピンポイントな切符をハケーソしたのですが、
どういった経緯でこの商品があるのですか?需要はあるのですか?
769 :
:03/01/16 19:08 ID:7CRNBPNA
>>768 発売の経緯は知らないが、トヨタ関係の人には結構売れてるらしいよ。
浜松・豊橋・三河安城はいまだに自動車産業のメッカ。
>>769 トヨタ関連以外で買う人はごくわずかだろうね。
昔国鉄があろうことかプロ野球球団スワローズを所有していたようですが、
所有するにいたった事情をご存知の方いませんか?
また鉄道マニア諸氏はこぞって国鉄スワローズのファンとなり、今でもヤクルトの
ファンである事が多いのでしょうか?
772 :
762:03/01/16 20:00 ID:z6YzQn/m
>>765 それは見つけたのだが、比良山スキー場に適用されなそうだったので、
貼り付けなかった。
行けるんだったら良いね。
>>763 三歳児にそれは酷かと。
大回り制度を使ったとしても、ほどほどの距離と時間にしておかないと。
いくら電車好きでも所詮はまだ子供。普通列車ばかりではすぐ飽きるだろうし、
食事やトイレもやっかいだぞ。
775 :
名無しでGO!:03/01/16 21:01 ID:T70NsoSH
>>774 最大で約500kmなだけで、
別にマニアのごとく一日中乗らんでもいいし、東京近郊区間なら車種は色々あるし、改札内にトイレや食事するとこもあるだろうし、特急券買えば特急も乗れるし、3歳児でも充分楽しめるのでは?
776 :
名無しでGO!:03/01/16 21:24 ID:nlNjTWe2
>>768 経緯は
こだまで東京から三河安城まで行くと2時間半以上かかるのに対し、
のぞみで名古屋まで行き、こだまで一駅戻りした場合、2時間10分程度で済むため
この行程を利用する客が多いので、その便宜をはかるため設定された。
777 :
名無しでGO!:03/01/16 21:32 ID:jcBw7ZX+
JR四国の8000系はなんで電気連結器が三つも付いているのでしょうか?
他の車両は多くても二つまでですし…
778 :
名無しでGO!:03/01/16 21:35 ID:OKktvqP0
779 :
名無しでGO!:03/01/16 21:37 ID:T70NsoSH
>>778 3月で卒業しても、3月31日までは学校に籍があるのでできますよ。
780 :
名無しでGO!:03/01/16 21:55 ID:WfwBEXYr
>>771 「東京タイムマシン」という数年前のマンガで読んだが、国鉄総裁(?)とプロ野球関係者
(審判だったかな?)がたまたま居合わせて、プロ野球関係者が球団所有を軽い気持ちで
薦めたところ、総裁が俄然乗り気になったとか。で、その辺の操車場で草野球やってた
国鉄職員を選抜して云々。
後段について、一例として鉄道紀行作家の宮脇俊三氏は国鉄スワローズファン。
確か今もヤクルトファン(と言うかスワローズファン)のはず。
781 :
771:03/01/16 22:10 ID:0yjCzwla
>>773 >>780 ご回答感謝。既にあった球団を買収したのではなく創設したようですな。
しかも選手は自前となれば国鉄マンや鉄道マニアも応援に力が入った事でしょう。
グリーンパーク球場でのスワローズ戦、一度は見てみたかった…
>>780 >>781 ちょっと補足。
当時セリーグは7球団で、必ず1球団は試合を休まなければならなかったので
都合が悪かったから、国鉄球団の設立に支障が少ないという理由もあった。
ちなみに、「国鉄」とは言っても「日本国有鉄道」が球団を経営するわけにもいかず、
日本交通公社や鉄道弘済会など、国鉄の関連企業が実質的なオーナー企業だったそうです。
あと、私はスワローズファンですが、別に鉄ヲタだからスワローズファンというわけではないです。
もともと私鉄ファンだしな。
今でも阪神・近鉄・西武があるし、
売却された中にも東急(現日本ハム)・阪急(現オリックス)・南海(現福岡ダイエー)・西鉄(現西武)というような大手私鉄が球団を持っていた。
国鉄が球団を持つに至った理由にはそういったライバル意識(?)もあったんじゃないかな?(笑)
鉄道会社が球団を持つ理由には、遊園地などのレジャー施設と同様、その観戦客が路線を利用してくれるという目算もある。
いまはJR東日本がサッカーチーム(ジェフ市原)を持ってるね。
(JEFのJEはJR Eastの略・Fは古川電工)
あ、漏れは浜星ファソ(笑)
784 :
名無しでGO!:03/01/17 00:02 ID:FR/qsNH6
>747
都営荒川線なんかどうだ?
東北新幹線でもっとも両数が多いのは何両ですか?
(10両+7両の17両はありますか?)
786 :
名無しでGO!:03/01/17 00:10 ID:K/IvKooH
>>785 一番多いのは16両。
10+7両のは消滅した。
工事用の列車はもっと長いんじゃないか?
788 :
名無しでGO!:03/01/17 01:26 ID:s/Tv4eqg
>>757 参楠
てことは、東京ー小田原(新横浜だと怪しまれる)の新幹線のきっぷをもっていて、
運良く小田原以遠で車内改札が着たらたぬき寝入りをして「あ!小田原過ぎちゃった」
と言えば、たとえば名古屋まで車窓を楽しめる訳ね。
いけないことだが。
789 :
名無しでGO!:03/01/17 01:33 ID:s/Tv4eqg
790 :
名無しでGO!:03/01/17 01:49 ID:IbmOWlwC
3連休パスや土日スペシャルって、束日本管内以外で買う方法って
無いの?
昔のウィークエンドフリーは当日購入が出来たが、今のは前日まで
だから束日本地域外からだと利用出来なくて・・・
791 :
名無しでGO!:03/01/17 02:01 ID:QkQqrTuM
JR到着、出発音などのいい着メロサイトありませんか?
>>788 「お客さん、悪いけど往復(運賃を払って)もらうようになっちゃうよ、これ」
といわれておしまいです。
そういや、某レイルウェイ・ライターが京都から「のぞみ」に乗って、
名古屋で降りるところを寝過ごして東京まで逝ってしまったという話がありましたなぁ。
795 :
名無しでGO!:03/01/17 03:22 ID:cIlS+9DF
>788
>757で書いたとおり、「その事実を認定してくれる事」が条件です。
>758
料金券を購入するのであれば、自由席に限定されません。
(自由席に限定する条文がありません。)
796 :
名無しでGO!:03/01/17 03:35 ID:i25/zUu3
ところで自動改札機にきっぷを入れずストッパーみたいなのをまたいで行くと
ピンポーンってチャイムが鳴るんですか?
798 :
名無しでGO!:03/01/17 09:10 ID:ooNNtqwJ
>>794 その時、某レイルウェイ・ライターは「車内で精算すればいい由」と自由席特急券で
のぞみに乗りこんでいたんだよな。しかもドサクサにまぎれて差額を払わないで大垣
夜行で名古屋に戻った。不正乗車じゃないか!
その時の某レイルウェイ・ライターのいいわけは「後日、のぞみのグリーン車に東京-
博多乗りとおして借りを返した」だった。
G料金払って普通車乗ったのなら罪滅ぼしになろうというもの
801 :
名無しでGO!:03/01/17 13:57 ID:82JvkRW6
はやてに自由席特急券で乗った場合、どのような扱いになりますか?
空席のある場合と満席の場合で、それは異なりますか?
>>801 素直に立席特急券か、指定席特急券を買え。
803 :
名無しでGO!:03/01/17 15:38 ID:f0hH5PIv
>>802 それは質問に対する答えになってない。
どのような扱いになるのかを聞かれてるって判ってんのか?
どんなきっぷを買えばいいかじゃないぞ。よく読め。
>>801 自由席券を未使用払い戻しとした上で、別途に特急券を買うことになるかと。
満席ならば立席特急券、空席があれば指定席特急券。
実際にやったことないから、どなたかフォローよろ。
>>803 車内で立席特急券は出してもらえるのか?
805 :
名無しでGO!:03/01/17 16:11 ID:ooNNtqwJ
>>804 原則として立席特急券は車内売りしないはず。ただ係員がやむを得ない事情だと認定
する場合は発行できたと思うけどウル覚え。後で調べとく。
おながいします。
807 :
名無しでGO!:03/01/17 17:11 ID:VM4I3TrV
しR束のSuikaを初めて買うんですけどいくらかかります?
808 :
名無しでGO!:03/01/17 17:35 ID:ZxS//ZUP
>>807 公式で見て欲しかったが2000円。
そのうち運賃としてつかえるのは1500円。
Suica定期券の場合は別。
809 :
名無しでGO!:03/01/17 19:58 ID:Cym3P0n2
500円損するんですね。
それじゃあ、やめます
203系の初期車ってレッドになってなかったけ?
811 :
名無しでGO!:03/01/17 20:00 ID:XvaX9GRq
↑
表示機ね
812 :
名無しでGO!:03/01/17 20:01 ID:91+vxIzs
>>805 九州は売ってくれる。
JR九州内発着だと、内規で自由席特急券の扱いを
準用してくれるようだ。
813 :
名無しでGO!:03/01/17 20:02 ID:2WepryY4
>>807-809 その500円はSuicaを使い終わったあとJRに戻せば帰ってくるデポジット。
損はしない。
815 :
名無しでGO!:03/01/17 20:12 ID:/32hDhKj
すんません
いまこの板荒らされているみたいなんですけどどうしたらいいんですか?
816 :
名無しでGO!:03/01/17 20:12 ID:aIlTEnMR
どなたか高崎線の「上尾事件」について詳しく教えてください。
どんな事件か、などとは分かったのですが何故そうなったかなどがよく分からなかった
ので・・・
817 :
名無しでGO!:03/01/17 20:34 ID:h6qN7czy
818 :
名無しでGO!:03/01/17 20:42 ID:aIlTEnMR
>>817 ありがとうございます。ところで順法闘争ってどういうことですか?
819 :
どきどき:03/01/17 20:44 ID:MZw7dV2B
>>682,689,691さん
お陰様で快適な出張できました。
京都行きの途中駅「米原」でWin350と他二台(先頭車両のみで名前わからず・・・)が飾ってあり、
米原出発後にずーっと眺めていましたら感動してしまいました。綺麗だったなぁ
さすがに帰りはどうしても500系のぞみに乗りたかったので乗ったのですが、あの「ウィィィーーン」って音がうるさかったです。
やっぱ700系ののぞみ(ひかりも?)が一番静かで揺れず、快適でした。
故に帰りの「しなの」の揺れること、揺れることw
鉄道板のやさしさに触れ、感謝しています。ありがとうございます。
質問スレッドでこんな長文の感謝レス申し訳ないです。
820 :
名無しでGO!:03/01/17 20:53 ID:h6qN7czy
>818
817のリンク先を、慌てないで、ゆっくり読むがよろし。
821 :
818:03/01/17 20:58 ID:aIlTEnMR
>>820 分かりました!!
つまり、ストのせいで全く定時運行が出来なかった当時の国鉄に乗客が
キレて上尾駅で暴動を起こした。ってことですよね・・・?
日本人はおとなしい人種と聞きますがこんな暴動が本当にあったんですね。
でも何故、ラッシュ時に165系などで運行していたんでしょう?
これもやはる怠慢ですか・・・?
>810
よその掲示板によると、「クハ203-5がLED化」されてるそうです。
ちなみに一般には、レッドじゃなくて、そのまま「エルイーデ(ィ)ー」と読まれているようです。
823 :
名無しでGO!:03/01/17 21:16 ID:9SoH9d8I
>821
> でも何故、ラッシュ時に165系などで運行していたんでしょう?
> これもやはる怠慢ですか・・・?
ちょっとばかり違う。当時はまだ急行が相当数走っており、車両運用効率を
高めるため、その間合いで使用されていた。
当時は、少ない車両を最大限に廻す事を至上命題としていたから、こう言った事は
結構多かった。(東海道口でも急行伊豆の間合いで153/165系が普通列車で入っ
ていたし、青森在住の485系なんか、車両基地を出たら一週間たたないと戻ってこ
ない運用もあった)
また、その頃、高崎線沿線の開発が急激に進み、乗客数が急上昇している時期でもあり、
車両そのものがまだ充分ではなかったと言う事情もある。
(籠原の基地も今ほどは広くなかった)
824 :
名無しでGO!:03/01/17 21:24 ID:o72u25Dt
>>821 ストと順法闘争はちょっと違う、ストライキは違法行為だが、順法闘争は
脱法行為ともいえるもの、運転規則などを厳密に適用したものなのですぐ
さま違法行為とはいえない為、有効な闘争手段として動労が行った。
サポタージュ行為であることには変わりないが・・・・
もともと輸送力超過で「痛勤」を強いられていた上に、順法闘争でまともに
電車がこない日々が続き、やっと来た電車は超満員で乗り込めないなど乗
客のイライラがたまっていたところで上野ゆきだった電車が大宮止まりに
なったという放送で、乗客の一人が切れてしまってそれが群集心理を刺激
してあの騒ぎになったのだろう。
>でも何故、ラッシュ時に165系などで運行していたんでしょう?
高崎線沿線の乗客増に輸送力が追いついていなかったのが最大の原因で車両不
足が背景にある。
これは高崎線に限った話ではなく急行用の車両などラッシュ輸送には不適格な
車両が朝夕ラッシュ時に投入されていたのはよくあった話
825 :
元STATION STAFF:03/01/17 21:37 ID:LkIj+4kT
>>821 ラッシュ前に急行用165系を使用した間合い運用だったのが闘争と混雑で遅れ、
さらに高崎局が影響の大きい優等・長距離がらみの運用を優先して
運転整理を行ったため前後の115系を使用した普通列車が運休したのも事件の原因のひとつ。
826 :
名無しでGO!:03/01/17 21:39 ID:vZvSw+JN
現在、日本全国の旅客線で腕木式信号機が使われている区間はどこでしょうか?
自分が現在把握しているのは…
JR束八戸線(鮫-久慈)
JR倒壊名松線
津軽鉄道
なんですが、他にありましたっけ?
827 :
名無しでGO!:03/01/17 21:48 ID:2WepryY4
>>824 > これは高崎線に限った話ではなく急行用の車両などラッシュ輸送には不適格な
> 車両が朝夕ラッシュ時に投入されていたのはよくあった話
似たようで異なった例としては、、、
山形新幹線の新庄延伸の直前まで走っていた「快速・月山」がある。
特に、「月山3号」は、悲惨。
「つばさ」からの乗継客と工房の下校時間とが重なり、
たった2両(うち自由席車は一両だけ)の急行型キハは山手線並の混雑。
指定席車も、ただ乗り確信犯が多く、
車掌の説得にも反抗する指定席料金支払い拒否のDQNも多かった。
>>813 東急はフライヤーズ(現ファイターズ)を創設した。
オリオンズを創ったのは毎日新聞社だ。
829 :
名無しでGO!:03/01/17 23:55 ID:NIIjscVe
この間特急に指定券で乗ったら、指定された席に既に人が座っていて、
どいてもらおうとしたら「車掌から指定席券を買ったから」とレシートみたいな
切符を見せながら言われどいてもらえませんでした。ほぼ満席だったので
車掌さんの所に行ったら、たまたま空いていた席を指示されてそこに座ったんだけど
、なんだか納得できない!二重販売じゃないの?
>>829 どかなかった香具師がDQN
そいつは車掌から買うとき「この席の指定券を持った方が来たら譲ってください」
と言われているはずなので、、、
>>829に別の席を割り当てた車掌もただ面倒だっただけのようだね
納得できなくて当たり前なので、本社にでもクレームしてください
831 :
名無しでGO!:03/01/18 00:45 ID:uZhfXss3
>>830 関連質問だけど、結局座ることができなかったり自由席に座ることになった
場合は特急料金は半額払い戻しだったっけ?
832 :
名無しでGO!:03/01/18 01:13 ID:6I1XNO1N
833 :
名無しでGO!:03/01/18 02:57 ID:QO4j3dgB
>832
え、全額でしょ。
(根拠:基370条2項)
834 :
年中出張中:03/01/18 03:30 ID:kG0s4hgn
223や313の転換クロスで、ドア間の1ブロックの中に、進行方向最前部
だけ、やむ終えず、BOXが一つ出来てしまいますよね。
で、そのBOXの後ろ側に出来た2人がけ席に座っていると、漏れの座ってる前の
椅子を転換させて、漏れの席を勝手にBOX状態にして、自分は新しく出来上がった
後ろ向き2人がけ席に座る、と言うDQNにたまに遭遇するのですが、全く納得出来
ません。どういうマナーセンスをしているのか。
中京と関西圏以外では、このような目にあった事がないのですが、何故ですか?
20代の女性に多そうな気がするのですが。
\\\/ →進行方向
\\\/ DQNが来る前の図
↑
漏れ
\\// →進行方向
\\// DQNが来てマズーの図
↑ ↑
漏れ DQN
835 :
名無しでGO!:03/01/18 03:58 ID:yyVAUTGR
3連休パスって、1日しか使う予定がなかったら、使用後誰かに譲ることは可能ですか?
青春18切符なら次の日以降なら別の人が使っても構いませんよね?それと同じなのでしょうか?
>>834 彼・彼女らのマナーセンス=自己中。
対策:もう一度勝手に転換された転換しなおす。
シートの向きを元の状態に戻しただけのこと。
838 :
821:03/01/18 08:43 ID:bbdC21Ut
>>823-825 詳しい解説ありがとうございました!!
やはり当時の国鉄はよくなかったわけですね。
839 :
名無しでGO!:03/01/18 10:07 ID:7c3y5vyY
>>834 イメージ図が解かりづらかったが、ようやく理解できますた
それオレもやられたことある
名古屋から豊橋行き新快速に乗り込み
2人掛けに座ったら
後から来た大学生風の野郎二人組みに
背もたれ持っていかれて4人席にさせられた
さらにうるさいオバちゃん2人組と相席となり・・・以下略
これやられると相当ムカツクよ
>>835 それダメです(ほとんどバレませんが)
18きっぷはもともと回数券みたいに切り離して(誰でも)使えましまが
金券屋対策等でバラせなくなった経緯があります
「3連休」「土日」等は日単位にバラせませんので
終始同一人が使わざるを得ません
定期券がみんなで使えないのと同じです
でも使い捨てられた土日SPを買い取って
別の客に売る金券屋を仙台で発見しますた(ほとんどバレませんが)w
840 :
名無しでGO!:03/01/18 10:31 ID:3c45hz5A
往復切符の有効期限ってどのくらいですか?
区間は普通の切符だと180円の隣同士の駅なんですけど・・・。
どなたかよろしくおながいします。
841 :
名無しでGO!:03/01/18 10:36 ID:S9UZHPOi
こういうことね。
834 →列車の進行方向
↓フー2人ガケハラクチン
\○ \○ \○ \ /
●●←DQN
ア、アイテルヨ〜
アッ!!
\○ \○ \○ / /
●●ヨイショ!!
・・・・
\○ \○ \○ / ●/
2人ガケハ ラクネ〜
842 :
◆kalaaaGOTE :03/01/18 10:47 ID:uiXzuLbR
>>840 JRなら2日間有効。
行き帰りともに明日使っても問題無い。
843 :
840:03/01/18 11:00 ID:3c45hz5A
>>842 JRと書くのをうっかり忘れていました。
親切にどうもありがとうございました。助かりました。
844 :
836:03/01/18 11:55 ID:D/YqjB2W
>>837 「元の状態」とはDQNが勝手にシートを転換する前の状態のこと。
>>839>>841 だからそういう場合は再度転換し直さなくちゃ。2人掛けとして使用中なのだからね。
そうしなければそいつらがした迷惑行為が他人にどういう風に思われてるかがいつまで立っても理解できない。
ただし悪意は無い(個人攻撃ではない)ためやんわりと、文句は言わずに無言で直すべし。
845 :
名無しでGO!:03/01/18 12:24 ID:KU/mAirP
>>844 念のため確認したいんですが
2人掛けとBOX、どちらが正規の状態とかいうことはないんですよね。
846 :
845:03/01/18 12:54 ID:KU/mAirP
「転換」クロスシートなんだから
迷惑でない限り
自由に転換してよいとおもいます。
836さんはBOXになった真正面にDQNが座ったわけではなく
2人がけを別につくられただけなので
直接迷惑だったわけでもないようですしね。
847 :
845:03/01/18 12:59 ID:KU/mAirP
さらに連続ですみません。
836の見た行為がDQNというなら
4人グループが乗ってきて
BOXをつくってみんなで座るのも
2人掛けを転換する→DQNということになってしまいます。
848 :
845:03/01/18 13:01 ID:KU/mAirP
レス番間違い
×836
○834
質問スレで雑談するのは好ましくないので、
転換クロスのマナー云々について語るのは、そのへんにしといてください。
>>834 自分の考えを主張したい系なら、スレを立てた方が良いと思われ。
ただ、あなたの主張は共感できます。
850 :
839:03/01/18 13:31 ID:7c3y5vyY
>>845 なんか勘違いしているようですね
>迷惑でない限り
先に着席したのに断りも無くやられたら
じゅうぶん迷惑ですね
せめて一言断りがあれば譲りますが
正規の状態とは普通に考えて
進行方向に向かって前向きに乗れる座席が最も多くなるような状態
で良いのではないでしょうか
4人グループが「自由に」転換して良いのは
前後の先客に影響が無い場合だけと考えるのがマナーというものでしょう
>850=839
書きたい気持ちはわかるがここはそういうスレではない
これ以上はいわなくても解るよな?
852 :
名無しでGO!:03/01/18 15:02 ID:7c3y5vyY
>>851 書き込みの内容は個々が判断することであって
管理人でもない
>>851によって制限さるべきものではない。
話の流れでそうなったんだからそれで良いではないか。
他人様に意見を言うならまだしも、黙れという姿勢は
到底認められない
何様ですか?
853 :
名無しでGO!:03/01/18 15:35 ID:3w927zEE
>>852 ここは議論スレじゃないんだよ個別にスレッドがあるからそこでおながい
855 :
年中出張中(834):03/01/18 16:40 ID:LxLaXzRB
深夜にカキコして以来、レス出来ずスマソでした。雑談系や、車内でDQN発見、
系のスレを探したのですが、見当たらず、このスレに書き込んだ次第です。
>>841氏にAAも製作頂きましたし、地域による違いなど、いま少し、議論を
続けたいのですが、どこか適当なスレはありますでしょうか?
>>852 ここは質問スレです。質問⇒回答というのがこのスレの目的です。
質問スレでの雑談は、本来の質問・回答のレスが流れてしまい、発見しにくくなります。
そうなってしまうと、せっかく質問してもだれも反応してくれない、ということや
質問の回答を見つけることができず再び質問してしまう、ということになって好ましくありません。
また、他板の人が質問しにくい雰囲気を作り出してしまうこともあります。
話が流れてるんだからいいではないか、という問題でないということはおわかりいただけましたか?
>>855 車内DQNのスレを新しく立てるのがいいと思います。
857 :
845:03/01/18 16:59 ID:6+xyWiNM
囲碁・将棋板には「雑談・雑学・質問スレッド」があって
質問スレで雑談しているので
ここで続けましょう。
わざわざスレ立てるような話題でもないですし
858 :
名無しでGO!:03/01/18 17:05 ID:6Nu2C8mv
ここはいつから囲碁・将棋板になったんだ?
860 :
名無しでGO!:03/01/18 17:07 ID:KclP/XeY
>>857 ○○板ではそうだからといって、そこのルールを押し付けないように
「パソ通」の時代からネットにいるけど、「よそのルール」を押し付ける香具師はなくならないね
861 :
名無しでGO!:03/01/18 17:09 ID:RgOImx/f
2月は日数が少ないので定期券買うと損しますか?
>>861 いちいち切符買うことを考えると、必ずしも損するとは限らないような。
学生定期だと、2月でも十分得になるでしょうし。
「得する度合いが減り、ヘタすると損になる」」ことは間違いないでしょうけれどね。
863 :
名無しでGO!:03/01/18 17:17 ID:RgOImx/f
>>862 なるほど、ありがとうございました
一番得するのが一月が31日ある月に買うことでしょうか
864 :
年中出張中(834):03/01/18 17:37 ID:MaNbBEoU
>>859提示頂いた雑談スレに転線します。この話題だけでスレ立てるのは
無駄のようですし、DQN統括スレを立てるには、テンプレ作成能力等、漏れには
力不足に感じますので。
865 :
名無しでGO!:03/01/18 18:35 ID:KBUarXZt
>863
そうとも言うが、一般人はあまりそういうことは考えないものと思われ。
JRの例で言えば、1ヶ月通勤定期の運賃は、おおむね15往復の運賃に
相当するから、普通のリーマンなら2月でも充分元が取れる計算になる。
(今年の2月の平日は19日間。実は、1月も年末年始の休暇を除けば
19日間になる)
あと、途中下車をよくする人にとっては、さらにウマーとなるし。
866 :
名無しでGO:03/01/18 18:43 ID:o7u5NkfC
JR東日本の女子独身寮ってどこにあるんでしょうか?
首都圏の範囲で教えてください
868 :
826:03/01/18 19:00 ID:bJ33VKda
(´・ω・`)
869 :
名無しでGO!:03/01/18 19:14 ID:NlRG+5Xq
成田山初詣臨時の我孫子ー成田の通過時刻を教えて下さい
おながいします
870 :
名無しでGO!:03/01/18 19:26 ID:Dt0cJb+V
かなり深刻な質問です。
JR明石駅ーJR二条駅間を3000円以内で往復したいのですが
具体的な運賃とかが分かるサイトがあればキボーン。
871 :
2:03/01/18 19:32 ID:5/YF9lC5
青春18キップって、はんこを押すところ5箇所をそれぞれ5枚に分ければ5人で使えるんですよね?
872 :
名無しでGO!:03/01/18 19:33 ID:tYSEAtmP
873 :
名無しでGO!:03/01/18 19:37 ID:ApgxjSHz
874 :
名無しでGO!:03/01/18 19:38 ID:oLIkA2Fp
教職員を対象とした民間企業研修で、
なんで車掌とか花形職業ばかり体験させるんですか?
苦情処理係とか、もっと苦労させれば良いと思うのですが。
875 :
名無しでGO!:03/01/18 19:50 ID:8FnDCQgX
>841
進行方向が逆の場合は、ふざけんな!
おめーがそんな風に座るから、みんな逆向きになるんだよ
ボケ!と思いながら転換することは良くあるけど
進行方向での転換は見たこと無いな。
>>874 苦情処理係だったら鉄道業界らしさが出ないからかなぁ?
それとも教師に体験させるとキレる奴続出で企業イメージを
悪化させるからか?
>>841 これ20代の女がやってる率高いな。
自分が見たときは真っ先にやってたからしゃあないが、
後から来てやられたら
「こっちが先に二人がけにして座ってるから勝手に変えるな」
とそいつにクレームするだろうな。
対抗策としては背もたれに荷物かけとくとか・・・
878 :
名無しでGO!:03/01/18 20:07 ID:GIjNaxDc
>>874 苦情処理係には広範な知識が必要な場合もあるしその他の職種だと専門知識・
技術が必要なものが多いから
車掌や改札係なら脇にプロがついていれば客に大きな迷惑を掛けずに済むから
879 :
名無しでGO!:03/01/18 20:07 ID:E9bp+e6E
880 :
870:03/01/18 20:13 ID:Dt0cJb+V
>>873 情報ありがd。
JRでなくとも阪急でも地下鉄でも何でも良いんです。少しでも安ければ。
明石ー二条駅間を往復しないといけないんですが、手持ちが3000円…・゚・( ノД`)・゚・
けど、けど、その乗車券分割の方法ならなんとかいけそうです!
881 :
名無しでGO!:03/01/18 20:27 ID:Rw+ogt3+
いいな〜教員は。
よく一日駅長とかなら、普通の人もチャンスあるけど、
一日車掌だもんな。いいな〜。もっと勉強しとけばよかった。
882 :
名無しでGO!:03/01/18 20:28 ID:eiLFgxCQ
>>880 そういうことなら
明石〜三ノ宮(JR) 380円
三宮〜大宮(阪急) 600円
大宮〜二条(徒歩) 0円
で片道980円だが。
883 :
名無し:03/01/18 20:31 ID:VXohegVb
>>882 三宮の金券ショップで阪急の株優買えば、450円ぐらいで三宮ー大宮(阪急)
行けるよ。
凄い人たちだなぁ。おみそれしました。
885 :
870:03/01/18 21:26 ID:Dt0cJb+V
886 :
名無しでGO!:03/01/18 22:23 ID:LeAZqUx1
>>871 このような一枚券なので、「同時に旅行する」場合にかぎり複数人数での使用は可能です。
┌────────────────────────────────────┐
│━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━│
│ 北 青 春 1 8 き っ ぷ No 0001 |
│ ──────────── │
│ (企) (普通列車乗車券) ¥11500 │
│────────────────────────────────────│
│ 旅 客 鉄 道 会 社 全 線 /特急.(新幹線を含む)・急行列車及び\. |
│ \自動車線を除く / |
│────────────────────────────────────│
│ ・ご利用期間は平成14年12月10日から平成15年1月20日までです。 |
│ : : : : : : |
│ : 1回(人) : 2回(人) : 3回(人) : 4回(人) : 5回(人) : |
│ : : : : : : |
│ :. .年 .月 .日 :. .年 .月 .日 :. .年 .月 .日 :. .年 .月 .日 :. .年 .月 .日 : |
│ : : : : : : |
│ :.当日限り有効.:.当日限り有効.:.当日限り有効.:.当日限り有効.:.当日限り有効.: │
│ │
│ 平成 14 年 12 月 1 日 稚 内 駅 発行 │
│━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━│
887 :
886:03/01/18 22:26 ID:LeAZqUx1
>>871 それに、もちろん名前を書いたりするわけではないので何人かで使いまわしてもOKです。
成田空港行くので、東京近郊区間で下りエスカレータorエレベーターのある、
乗換駅(JR私鉄両方)ってどこだかわかります?
成田駅きつくて・・・
889 :
名無しでGO!:03/01/18 22:52 ID:ZxUlDY/a
890 :
名無しでGO!:03/01/19 00:40 ID:0giHsmhl
大宮⇔信濃町の回数券で途中下車できる駅を教えてください。
大宮〜新宿の埼京線各駅と、目白、高田馬場、新大久保、代々木、千駄ヶ谷
これ以外にもありますか?
>>890 途中下車すると、その切符は回収されます。
>>890 とりあえず京浜東北線(東北本線)のさいたま新都心〜川口間各駅。
893 :
名無しでGO!:03/01/19 01:16 ID:0giHsmhl
>>891 あ、それは承知の上で、です。
いっぱい買いすぎて余っちゃったらしく、
人からもらったのですが信濃町は行かないので、、、
>>892 ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、川越から原宿まで行くのに
この回数券を使いたい場合、川越で大宮までの切符を買って電車に乗って、
原宿で2枚を見せて清算することってできますよね?
894 :
名無しでGO!:03/01/19 01:22 ID:HB1REXi7
895 :
名無しでGO!:03/01/19 01:24 ID:2/o1hi0k
>>893 11枚そろってたら払い戻せば?
ムダに短距離で乗るよりいいかも。
>>894 青春18の場合、
1日(人)分を複数人で使いまわす→NG
例:1/18 12:00までA氏が使ったものをB氏が12:30以降使用する
(ただし、申告してもう1日(人)分同日のスタンプを押してもらうならば
その限りではない・・・がそんな奴聞いたことがない)
各日(人)分ごと1人として複数人で使いまわす→OK
例:1/18までA氏が使ったものをB氏が1/19に使用する
897 :
名無しでGO!:03/01/19 02:09 ID:0giHsmhl
>>895 9枚か10枚だったと思うので払い戻しはできないですよね。
新宿と原宿によく行くので使いたいんですけど、
切符と回数券を併用すると自動清算機も使えなさそうだから
ちょっとめんどくさいのが難点ですね、、、
898 :
◆kalaaaGOTE :03/01/19 02:14 ID:Ew3oe/8J
>>897 何枚か使った回数券でも払い戻しはできる。
大宮〜信濃町は450円だから、払い戻しすると
4,500円(回数券の値段)-450円×使った枚数-210円(手数料)
が戻ってくる。
>>897 JRの場合現在は払い戻し可能。
払い戻し額は
購入金額-使用した枚数*購入金額/10-210円
下手に短距離で消費するよりは安いと思う。
>>898-899 そうなんですか!?
明日にでも払い戻してきます。
このまま使うところでした、、、本当にありがとうございました!
・・・と思いましたがよくよく計算すると
新宿まで使う場合払い戻さないほうがお得っぽいです。
清算は面倒ですが1000円以上違うので、
やはり回数券のまま使おうと思います。
夜遅くにレス下さった方ありがとうございました。
902 :
他板の住人:03/01/19 10:25 ID:MT91ndCe
ちょっと教えてください。
横浜線鴨居から東京or秋葉行くとき
新幹線だと 570 650円
下道だとどっちも620円
新幹線なら距離も短いのに 何故高いのです?(秋葉の場合)
やっぱ 別会社だからですか?
どうか よろしく。
903 :
◆kalaaaGOTE :03/01/19 10:30 ID:P+ael36a
>>902 この場合は新幹線と下道(=在来線)では、1kmあたりの単価が違うから。
ちなみに新幹線だと当然特急料金もかかる。
904 :
871:03/01/19 10:36 ID:YKLY53ZN
>>886 サンクスです。
この5ヶ所あるはんこを押すところを、5枚に切れば5人がばらばらでもOKってことですよね?
>>902 東海道新幹線は、「東京電車特定区間」に含まれていないから、割引運賃にならない。
>904
切っちゃだめ。
複数人でつかうときは、改札で1枚の18きっぷを見せて「5人分使います」みたいに言えばいい。
(例えば、ある日に3人分つかって、残りを別の日に1人×2日使ってもいい。)
>>903 即レス ありがと。
キロあたりのベースが違うわけですね うんうん。
あと 800円?は払いましたよ マターリ出来ました。
どうもでした。
908 :
904:03/01/19 10:49 ID:YKLY53ZN
>>905さんもありがと。
レスつけてたらレスがついてた(w
「東京電車特定区間」<検索してみます。
ありがと。
>>904 18切符を切り離して使用できたのは昔の話。
その当時は1回分(1日分)の切符が5枚着いていてそれをバラにして使えた。
現在の様式は1枚に5回分が集約されていてバラには出来ない。
もちろん切り取ってしまえば切符ではなくタダの紙切れになるだけ。
列車には当然乗れない。
113系2000番台・223系新快速仕様の、座席幅をそれぞれ教えて下さい。
>>896 1日分を複数人数で使いまわすのって禁止なの?
「ご案内」に書いてあったっけ。今までごく普通にやってたんだけど。
913 :
名無しでGO!:03/01/19 12:10 ID:Icf9ruSD
>>912 禁止です。
複数人で使うなら人数分の入挟を受けてください。
914 :
名無しでGO!:03/01/19 12:39 ID:ChM3L39D
びゅうプラザで、指定席券の発行はできるのですか?
リア厨でも買えますか?
>>914 可能です。漏れも3パスなどでやってもらっています。
>>912 ご案内以前に、1つのきっぷを複数人で使い回すことはできません。
例えば東京から大阪までの乗車券で、
東京から名古屋までAさんが利用、名古屋から大阪までBさんが利用、
ということはできません。
917 :
名無しでGO!:03/01/19 14:54 ID:uId1iK2a
重々承知していることですが
きっぷの使いまわしって
どうやってばれるのでしょうか?
また、18きっぷについて
使い終わった分の入鋏欄を切り取ってしまうと
残りも無効になるのですか?
918 :
:03/01/19 14:59 ID:a3eWSPob
>>917 建前上いけないということ。わかりますよね。
万引きと同じで現行犯でなければつかまらない、けど・・・
(同じことはスキー場や遊園地でも言える)
後半の質問の意味がわからん。
919 :
名無しでGO!:03/01/19 15:03 ID:uId1iK2a
886の切符の模式図で
1日使ったら1回(人)の欄に印が押されるので
次に使うときに1回(人)を切り取るということです。
920 :
名無しでGO!:03/01/19 15:07 ID:cIxf/Cpe
>>919 切り取ってしまうときっぷの改変とみなされ無効
切り取らずにそのまま使うと問題なし
921 :
名無しでGO!:03/01/19 15:09 ID:a3eWSPob
あの点線部分は切り取れない。どんどん日付印が増えていくだけ。
一日分の日付印で複数の人が使用できないということ。
922 :
名無しでGO!:03/01/19 15:11 ID:FYz7CRgf
>>917 承知してなさそうな質問だが、
改札氏の前で受渡しをすればばれるでしょうな。
>18きっぷの切り取り
そんなに邪魔か?
少なくとも、普通の切符の余白部分を切り落として使おう
とは思わないが。
>>918 「建前上」って言われると、JRが運用上許容しているように見えるけど、
それは違うでしょ。
北への拉致も、人殺しも「建前上」いけないとは言わんだろう。
ばれなきゃつかまらないけど…。
>>912、
フルムーンや東京レディース切符、その他のペア切符など、
複数人が同一行動を取ることを前提とした切符以外は1人1枚が原則。
18切符の場合は1回分がこれにあたり、1人につき1日間有効で、
あとは5人で5回分を使い1日同一行程で移動してもよいし、
1人が5日間で5回分使用してもよし。2人で2日(計4回分)使用の後、
別の人が残った1回分を使ってもいい。
ただし同じ日のうちに2人以上で1回分を渡しあうのは違反。
日付印が押されたらその日その時に押してもらった客に1回分の乗車権利が生じる。
しかし定期券のような記名式じゃないし、
日付と使用開始駅以外の証拠は残らないから
1回分同一日複数人の使い回しが可能になってしまう温床があるのは確かなんだが…
>>923 複数人物による使い回しは規則違反。
「1券片をもって1人に限るものとする」と明記されている。
http://www.fun.westjr.co.jp/info/stipulation/ryokyaku/2-hen/4-sho/1-setsu/index.html >【旅客営業規則第147条】
> 乗車券類は、その券面表示事項に従って1回に限り使用することができる。
>この場合、乗車人員が記載されていない乗車券類は、1券片をもって1人に限るものとする。
>ただし、定期乗車券については、その使用回数を制限しない。
↑
それとは別に、、、
普通乗車券1枚につき、幼児2人まで無料で同行可能だよね。
で、
その幼児なんだが、区間によって別の2人でもいいのだろうか?
たとえば、
「東京都区内→大阪市内」の乗車券を持った同一人物Aが、
・「東京→名古屋」で幼児b&cを同行
・「名古屋→大阪」で幼児d& eを同行
なんてのはOK?
規則・規定のどこを読んでも明確に禁止する文面は見当たらないが、、、
925 :
914:03/01/19 15:56 ID:nQmNLONQ
926 :
名無しでGO!:03/01/19 16:17 ID:S2Yz7zd3
すみません。ながらのスレを探しています。分かる方アドレス教えていただけませんか。
車両板のえちごスレでも質問しています。マルチすみません。
>>926 スレッド一覧でCtrlキーとFを同時押し
「ながら」と入力して次を検索をクリック
928 :
名無しでGO!:03/01/19 16:28 ID:m7khARrk
営団地下鉄の[統括運転士]や[統括車掌]ってのは普通のウテシやレチとどうちがうんですか?
929 :
名無しでGO!:03/01/19 16:28 ID:thRko5by
930 :
名無しでGO!:03/01/19 16:29 ID:thRko5by
930GET
次スレたてようかな。
931 :
名無しでGO!:03/01/19 16:32 ID:FO5FY3by
932 :
名無しでGO!:03/01/19 16:45 ID:JPHfug4L
近畿日本鉄道(近鉄)
大阪線 奈良〜難波 についてなんですが
富雄駅から東生駒に通じるトンネルちかくに廃線になった線路およびトンネルが
みえます。この線路はいったいどこへ通じてたのでしょうか?
昔から通り過ぎるごとにきになってたのですが、
興味津々ではいると起こられそうなので知ってる方教えていただけませんでしょうか。
933 :
932:03/01/19 16:54 ID:JPHfug4L
訂正です
近鉄の大阪線ではなく奈良線でした。スマソ
934 :
名無しでGO!:03/01/19 17:00 ID:1tte0XY7
>>932 旧向谷トンネルで奈良線の旧線です。
それまでの近鉄奈良線の車両限界が小さかった為、1964年に新向谷トンネル、新生
駒トンネルを掘削して、車両限界を広げ、旧トンネルは放棄されました。
ちなみに旧生駒トンネルも放棄されましたが、後に一部が東大阪線生駒トンネルに
転用されています。
935 :
932:03/01/19 17:16 ID:JPHfug4L
936 :
名無しでGO!:03/01/19 18:22 ID:0FwDRO7q
普段はパスネットで用足りていましたが
受験でJR使わないといけないみたいんです
でスイカってプリペイドで使えましたよね?
937 :
名無しでGO!:03/01/19 18:33 ID:Bu3bdbfl
>>936 つーか、SUICAイオカードはプリペイドカードの一種だよ。
938 :
名無しでGO!:03/01/19 18:59 ID:sdb4ZHy0
JR西日本製作の500系のぞみ運転シュミレ−タ−の操作方法がわかりません。
新大阪から博多まで運転するんだけどとりあえず発車できないんです。
発車方法わかる人いない?
>>924 「何が違反か」をきっちりして欲しいな。
で、「1回分を1人かつ1日」を守った上での乗車券の譲渡では
「使用中の日(人)数分の乗車人員が記載されている」という考え方で
問題ないと思われ。
940 :
名無しでGO!:03/01/19 19:17 ID:GmaHCOws
2月1日に1ヶ月定期を買うと有効期限は2月28日までですか?
941 :
名無しでGO!:03/01/19 19:46 ID:O4vQfYL1
>>940 その通りです。
なお、閏年の場合は当然29日までです。
942 :
930:03/01/19 20:27 ID:thRko5by
943 :
gt:03/01/19 21:00 ID:FO08ETYP
SUICAとパスネットを同じ券売機にかざしたところ、パスネットは受け付けてくれませんでした。
何でですか?
944 :
名無しでGO!:03/01/19 21:04 ID:VcVDm8I/
>>943 ・・・・・・・・・・ネタか?
パスネットはJRでは使えない。
>>944 しかも「券売機にかざした」時点でネタだろう。
Suicaですらそれはできない。
>>916 大阪市交通局の1日乗車券、飛ばすの全線定期など持参人有効と書いてあれば
使いまわし可
947 :
名無しでGO!:03/01/19 21:36 ID:ndyBIZ/A
JR発車音などDLできるサイトありませんか?
友達が
「JRの有名な音をCD-Rに焼け」
と言っています。
自分は埼玉からの通学なので東武東上線と地下鉄しか使わないので
たまにしかJR使いません。
有名な到着音や発車音も一緒に教えていただければ幸いです。
ちなみに彼は中野から御茶ノ水まで通学しています
948 :
◆7fh0szLP3A :03/01/19 21:44 ID:JSizS2EE
949 :
940:03/01/19 22:07 ID:HVzRr+HN
>>941 それでは、
1月29日に1ヶ月定期を買っても
1月30日に1ヶ月定期を買っても
1月31日に1ヶ月定期を買っても
2月1日に1ヶ月定期を買っても
有効期限は2月28日までですか?
950 :
941:03/01/19 22:15 ID:O4vQfYL1
>>949 イエッサー !!
だから1月29日に買った方がお得だYO!!
って有価、2月1日に買うと損するYOっっっ!!
951 :
940:03/01/19 22:21 ID:HVzRr+HN
そんな゛〜ヒドイなぁ
1月30日〜3月1日まで
1月31日〜3月2日まで
2月1日〜3月2日まで
にしてほしい…
>>951 30日定期じゃなくて1か月定期、だからなぁ・・・
953 :
941:03/01/19 22:49 ID:O4vQfYL1
>>951 > 1月31日〜3月2日まで
> 2月1日〜3月2日まで
それだと
2月2日に買った香具師は3月1日まで有効の定期を買うことになり
逆転現象がおきてしまいます。
どこかで線引きが必要となるわけでして、どうかご理解くださいまし。
954 :
名無しでGO!:03/01/19 23:04 ID:YhHXa849
2月1日に買える1か月定期は、2月2日から有効開始なので、3月1日まで使える
おとなしく6ヶ月定期買え。解決。
956 :
名無しでGO!:03/01/19 23:13 ID:7DhgJH7i
ぐるり北海道フリーきっぷは
北斗星B個室ソロには乗車できるとあるのですが
ロイヤルに乗りたい場合、別にお金を出して
寝台券・特急券を買わなければならないのですか?
>>946 元々の質問者はJRの18切符について尋ねている。
>>956 A寝台だと「運賃のみ有効」となるので、ロイヤルに乗る場合は
別に寝台券・特急券が必要。
JR東の就職(転職)に 一般旅行業務取扱主任の資格をもってると得ですが?
やはり、びゅうプラザとかだけですかね?
>>916 しかし916は「ご案内以前に」「例えば東京から大阪までの乗車券で〜」と
レスしており、18切符に限って返答しているわけじゃない。
そして946は916へのレスだから、別にああいうレスしたっておかしくないでしょ。
961 :
960:03/01/20 03:54 ID:b95jEzSI
いけね、レスアンカー先を間違えた。
960は
>>957宛てね。
962 :
888:03/01/20 05:08 ID:7NWQEkqm
>>889 どうもです
自宅は武蔵野線某駅で、記憶では・・・
ルート1
新松戸エスカ上○下○エレ×>我孫子上○下○エ×>成田上×下×エ×>成田空港上○下○エ×
ルート2
西船橋上×下×エ×>船橋上○下×エ×>京成船橋上×下×エ×>成田空港>上○下○エ×
ルート3
東京上○下○エ?>成田上○下○エ×
東京駅経由は時間がかかるなあと思って、他にあるかなと
結構下りエスカレータある乗り換え駅って少ない気がしたんで、
東京近郊である程度名前全部上げてけば、成田以外でも使えるかなと
965 :
名無しでGO!:03/01/20 09:06 ID:P8jIcir8
山崎渉って誰?
>>947 それにしても随分とえらそうな友達だな
関係ないのでsage
968 :
名無しでGO!:03/01/20 19:11 ID:rrdTZnc/
969 :
旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/20 20:35 ID:Nxj7jBNO
流れが2つのスレに分かれると面倒なので、
このスレでの新規質問は終了としましょ。
この先はsage進行で行きましょう
>>960 解答レスの内容が質問の趣旨に沿ったものでないとチグハグになってしまう。
リンクアンカーが続いている場合はその先も辿ってみること。
別の話に発展してレスした結果、大元の質問者が
出来ないことを『出来る』と受け取ってしまうこともありえなくはない。
テスト
埋めてみよう
ほいじゃ埋め草として、
初心者が調べ物をする際に便利な検索サイト・ホームページを
さらしてみてはいかがか? 特にFAQにないものをな。
漏れからも1つ。
定期代カッター(
http://www.teiki.net/)
首都圏・京阪神のJR定期券を分割して安くするためのデータベース
#新スレ作成のタイミングが早いんでないかい?
さらに埋めてみる
yahooはどう
路線検索もできるけど
埋め
1000取り合戦のAAキボンヌ
ここは乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや〜めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < まぁ落ち着けよ!!!
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
981 :
名無しでGO!:03/01/21 22:35 ID:2c/eJAnG
982 :
981:03/01/21 22:38 ID:igXEcVk6
ageてしまった。逝ってきます。
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ <
>>981よ、スペルくらい確認汁
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
>>981 これってコンビニのサンクスと同じ。ボケたんじゃないの?
ume
987 :
山崎渉:
(^^;