1 :
:
日本がもたもたしてるうちに、お金持ちの中国とドイツに
持ってかれちゃった。
2 :
名無しライナー ◆G16O8P8i52 :02/12/31 20:01 ID:LeW4eG88
まじかよ
3 :
1:02/12/31 20:02 ID:F33adkpk
さっきニュースでやってたよ。がっかし。
412?Hでてた。中国よ、なんで。。。
4 :
名無しでGO!:02/12/31 21:30 ID:ZDswPpVi
日本のとは、方式が違うダニ。
調べもせずに、何でも日本が最初だと思う
妙なナショナリズムって気持ち悪い。
422km/hだったニダ。
しかし30キロを8分ってすげぇーよな。
7 :
名無しでGO!:02/12/31 21:40 ID:ZDswPpVi
その代わり、上海、北京間を新幹線にするっていう話があるらしいな。
どちらかというと気候風土や国民性で、同じ大陸国のドイツ中国間
のほうが相性合うんじゃないの?鉄道(と違うか)は自動車や飛行機と
ちがってトータルなシステムだから。
9 :
名無しでGO!:02/12/31 21:48 ID:cgSNHNlx
土地の買収とかも楽でいいよな、中国。
逆らったら即あぼーんすりゃいいんだし。
限りなく曲線が少ない理想的な線形で路線がつくれそうだ。
10 :
名無しでGO!:02/12/31 21:49 ID:Qq3pPLza
>5=チョソ
紅白の合間のニュースでやってたね。
世界最高の300km/hが破られちゃったか〜。
おやじ世代で悪いけど、中国のイメージは自転車だったのに
目からウロコだ。輝いてるな中国
13 :
名無しでGO!:02/12/31 21:59 ID:XGi0Tsee
いや、でも日本のリニア技術は世界一。ドイツは世界二位。
日本はハイテク技術を勿体振っているだけ
>>12 将来世界はアメリカと中国の二極支配になるとか・・。で日本はどっちについ
てももう一つから叩かれるという。
>>13 世界一かどうかは分からないけど、日本は個々の技術はよくてもシステム全体
を売り込むのが苦手だと昔から指摘されてる。
働き手は自国にいくらでもいるし安いからいいけど
技術供与が日本からだと高杉だからじゃないの?
>>14 要するに、ソヴィエトが中共に変っただけか。
17 :
名無しでGO!:02/12/31 22:54 ID:8O3GH4uk
中国のそれは超伝導ではないんでしょ?
常電動だっけ?
超伝導とどっちがエネルギー効率いいん?
19 :
名無しでGO!:02/12/31 23:17 ID:8O3GH4uk
超伝導らしいと聞いたけど。技術的にも超伝導の方が高度らしい。
電磁波の影響も怖いね。
中国はリニアの技術で(軍用機の)カタパルトを作るんではないかという話もあるし、
それを考えると日本の技術がぱくられなかったのはいいことだといえるかも。
21 :
鉄OTA:02/12/31 23:23 ID:ijzqJt22
22 :
名無しでGO!:02/12/31 23:24 ID:a2/shRN1
23 :
鉄OTA:02/12/31 23:27 ID:ijzqJt22
>22
BINGO か。
24 :
名無しでGO!:02/12/31 23:44 ID:tQrGhu6/
>>11 鉄板なのに誰も世界最高の300(以下略)に突っ込みを
入れないのは大晦日だからか?
1が鉄板なのにトランスピットという単語を使わないに誰も突っ込みを
入れないのは大晦日だからか?
25 :
?:02/12/31 23:47 ID:3FMRMtn7
何時の間に中国って阿呆になったんだ?
いや、これは阿呆だな〜、と思ったよ。
オリンピックを控えてるのに乗客数がデメリットとなっている
リニアに1500億円も費やすとは。。。
ハイテク自慢は先行者ぐらいにしとけ。
リニアの先行者が見てみたいよ。
26 :
鉄OTA:02/12/31 23:50 ID:ijzqJt22
27 :
名無しでGO!:02/12/31 23:50 ID:ls0aajQ2
今日のNHK乳巣でやってたよ。朱容器首相とドイツ人が試乗して430キロ
運転で市内中心部の新駅と浦東空港を結ぶらしい。
28 :
名無しでGO!:02/12/31 23:53 ID:tQrGhu6/
>>27 ニュース見損ねたよ。動画どこかにないかなあ。
マグレブ(死語?)ならホームページ行けばあるけど。
29 :
鉄OTA:02/12/31 23:57 ID:ijzqJt22
なんでたかが30km程度の区間で430Km/hも出す必要あるんだ?
31 :
名無しでGO!:03/01/01 00:00 ID:Vuq+RMgc
>>29 サンクス。ちょうど同じページを今、見たところなんだけど
もうデリられたのかと思った。まだアップしてないなら安心。
なるほど、来年12月か・・・意外と早いな。
実際営業運転を始めてどのような問題がおきるか。
問題がおきなかったら中央新幹線は超重度のDQNって事になってしまうのだろうが。
33 :
名無しでGO!:03/01/01 00:31 ID:NPoE4k35
物つくりは中国が一番の時代になるのだ
34 :
名無しでGO!:03/01/01 00:35 ID:QQ8nSC5V
話によると、上海中心のはずれに駅を造るから
そこで地下鉄に乗らなきゃいけないらしい。
たしか最近のRJに書いてあった気が・・・
35 :
名無しでGO!:03/01/01 00:45 ID:VdOh2Gbb
36 :
重複スレ:03/01/01 08:53 ID:moCBdoFl
大江戸線
38 :
名無しでGO!:03/01/02 01:47 ID:T/zKGfRV
浮上しない車輪で走るリニアはすでに国内で営業してるし。
39 :
戸田公園:03/01/02 21:22 ID:HYFGhvgR
事故りそうなヨカーン
40 :
名無しでGO!:03/01/03 22:13 ID:iaZBoZQN
ドイツって、トンネルすれ違いとか追い越し退避とか変電とか長期耐久の
実験やってんの?
41 :
名無しでGO!:03/01/03 23:35 ID:9rapbk5U
超伝導のメリット・デメリットって何だ?
逆に常電動のメリット・デメリットって何だ?
JRは東京ー大阪は超伝導でなければ話にならん
から開発しているんでしょ?
常電動だったら、日本の技術力のことだから、とっくに
実用化しているはずなのに。
中国の要人は今回のドイツリニアの成功で、北京ー上海路線を
どっりにするか、また迷っているそうだね。建設費がリニアだと
3倍以上だとか。
42 :
名無しでGO!:03/01/04 16:47 ID:qkfkppFV
JRのは反発式で、HSSTやトランスラピッドは吸引式。
浮上高は前者が10cm、後者が1cm。
後は、軌道のメンテ勝負か。
43 :
名無しでGO!:03/01/04 17:09 ID:mZzxeIFW
実は単線なのかよw
44 :
鉄OTA:03/01/04 21:42 ID:Vve77HZA
吸引式は揺れだすと揺れを拡大する方向に力が働き、反発式はその逆・・・だったっけな?
45 :
名無しでGO!:03/01/05 00:42 ID:2OSnKGAC
>>44 その通り。高校物理の電磁気で説明できる内容。
ってか、あのリニアは実験にならねえじゃん。
こんなんで次は複線何百キロの営業だなんて考えらんない。
…危ねぇよ。
46 :
名無しでGO!:03/01/05 01:09 ID:HI5LcFTV
吸引式は、ギャップを電子的に制御している。だからどうだ、というものではないが。
東部丘陵線もじきに出来るしな。
47 :
名無しでGO!:03/01/05 01:41 ID:T9NNpmH/
>>44 確かにそうだね。吸引式だと、
一瞬の制御の遅れで軌道に衝突
↓
軌道・車両に重大な損傷ハセーイ
↓
脱線((゚д゚;))ガクガクブルブル!
なんて事も有るのかもね。
ところで電磁波の影響ってどうなんだろうね。
高圧電線から出る電磁波で癌になって
携帯電話から出る電磁波で脳腫瘍。
周波数とか関係有るのか?
48 :
名無しでGO!:03/01/05 07:13 ID:yJ+paQM3
民間鉄道の名古屋鉄道も磁気浮上車両を所持していることをお忘れなく
49 :
名無しでGO!:03/01/05 07:47 ID:XCLvq418
日本でもまず近距離のリニア線を実用化すべきだと思うが。
札幌〜新千歳空港にリニアきぼん。
50 :
名無しでGO!:03/01/05 09:42 ID:k4VI3aOb
51 :
名無しでGO!:
>>49 愛知万博会場アクセスで2005年に開業します