1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:02/12/30 18:39 ID:Vy9BkroB
2
3 :
名無しでGO!:02/12/30 18:39 ID:YCv0Jlq1
沼宮内
4 :
名無しでGO!:02/12/30 18:39 ID:oGbDO5bE
八戸
5 :
名無しでGO!:02/12/30 18:39 ID:gzFTTLYJ
安中榛名
6 :
名無しでGO!:02/12/30 18:40 ID:XhsYUxPh
荒川沖
7 :
名無しでGO!:02/12/30 18:43 ID:fUk916fg
立川
8 :
名無しでGO!:02/12/30 18:54 ID:Vy9BkroB
燕三条
9 :
名無しでGO!:02/12/30 18:58 ID:JJYvTisT
10年以上たっているが立川がでているので
国分寺
10 :
名無しでGO!:02/12/30 19:11 ID:rYwozw+S
栄
11 :
名無しでGO!:02/12/30 19:23 ID:ZtyNTB+f
緑地公園
12 :
名無しでGO!:02/12/30 19:25 ID:QD9CdjWS
岐阜羽島
13 :
名無しでGO!:02/12/30 19:27 ID:kNrLv8Va
新横浜
14 :
名無しでGO!:02/12/30 19:28 ID:ZtyNTB+f
北新横浜北
15 :
名無しでGO!:02/12/30 19:28 ID:r1qnSyW1
栄町
16 :
名無しでGO!:02/12/30 19:31 ID:gzFTTLYJ
崩壊陰(艶魔線)
17 :
岩:02/12/30 21:08 ID:ucD8pxHw
札幌駅
昔に比べりゃ,格段に立派になった。
18 :
209-500:02/12/30 21:19 ID:+KZdRnoF
ここ10年で首都圏だと
大崎・武蔵溝ノ口・新越谷・海老名が急発展したんじゃない?
19 :
名無しでGO!:02/12/30 21:20 ID:L1MhTkaD
阪急長岡天神(爆笑
20 :
名無しでGO!:02/12/30 21:22 ID:BrB2Xl4h
海浜幕張
京葉線開業当時は何もなかったが、
今は・・・
21 :
名無しでGO!:02/12/30 21:24 ID:XvjqP6II
栄生
22 :
名無しでGO!:02/12/30 21:25 ID:XvjqP6II
町田まー地方都市よりでかいからな!!
>20
昔は駅前からメッセまで、本当になにも無かった。
今は栄えたねぇ。駅員には相変わらず難があるが。
新百合ヶ丘
25 :
名無しでGO!:02/12/30 21:29 ID:pAhMoV/e
舞浜?
26 :
名無しでGO!:02/12/30 21:31 ID:rm777Yqi
和光市。
ただし南口に限る。
27 :
名無しでGO!:02/12/30 21:33 ID:uZZ9IJgh
汐留
金山
29 :
名無しでGO!:02/12/30 22:00 ID:TUwFj4HN
南海天下茶屋&金剛
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 鉄ヲタは天才!! |
| 鉄ヲタは偉大!! |
| 鉄ヲタは健康!! |
| 鉄ヲタは親切!! |
| 鉄ヲタは清潔!! |
| 鉄ヲタは紳士!! |
| 鉄ヲタは高貴!! |
| 鉄ヲタは絶倫!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||スバラシイ...
/ づΦ
飛田給
自動改札がなかなか付かなかった駅。
しかし今じゃ、バリアフリー設備完備の2面3線。
特急、準特も停車するすごい賑わいの駅に大出世(一部休日のみw)
32 :
名無しでGO!:02/12/31 00:11 ID:2i3I/C55
昔の話でスマソ
川越
川越線電化と共に発展してきた。
大宮
東口はもともと賑わってたが、新幹線開業により、
西口が東口を抜く勢いで高層ビルが多く建つなど急発展していった。
札沼線(学園都市線)の札幌市内の各駅。
戸塚だろ。
東海道が一本も停まらない駅から
N'EXが停まる駅に。
35 :
名無しでGO!:02/12/31 12:59 ID:yQ/3HzTC
JRのあまがさき。
でも人はまばら。
上大岡でせう。
何しろ京急唯一の「ターミナルデパート」存在駅ですから(w。
青海。
ゆりかもめ開通当時は駅前に何もなかった。
38 :
名無しでGO!:02/12/31 14:40 ID:HzupV0+U
大阪モノレール「宇野辺」駅
開業当初は「JR茨木」と名乗っていたが、駅近くをJRの線路は通っ
てるのにJRの最寄り駅であるJRの茨木駅までは徒歩で20分程度か
かってたのでJRとの乗換駅としては殆ど利用されてなかったし、駅名
が相応しくなかったので、途中で駅周辺の地名である「宇野辺」駅に改
名された。
その後2000年の元旦に駅近くにマイカル茨木とビブレ茨木店がオー
プンしてからは買い物客の利用が増えた。
39 :
戸田公園:02/12/31 14:45 ID:aHX2Sc4n
和泉中央。
40 :
名無しでGO!:02/12/31 14:46 ID:9YBoKmUv
利府
41 :
名無しでGO!:02/12/31 14:47 ID:HzupV0+U
阪急京都線 南茨木駅
大阪モノレールが開業してからは万博方面への乗換駅になり、モノレール
が、大阪空港まで延伸された時には大阪空港への乗換駅になり、地元に4
住んでる方、通勤通学に利用してる人以外の利用が増えた。
2001年の春のダイヤ改正では急行も停車するようになり、春と秋の
行楽シーズンに走ってる臨時特急も停車するようになり便利になった。
>>37 青海はそうだよね〜!
最初はあんなところで降りる客なんて居なかった。
今じゃパレットタウンの入口だもんなぁ。
43 :
名無しでGO!:02/12/31 14:52 ID:C58Vh/QN
新宿
44 :
名無しでGO!:02/12/31 14:52 ID:3g3t4wAA
新宿は最初から栄えてますがNA
45 :
名無しでGO!:02/12/31 15:08 ID:khYcFiUB
潮留
・・・漢字違う?
あと羽田
46 :
名無しでGO!:02/12/31 15:14 ID:aE+Hf5SK
センター北 センター南
47 :
特急東海 ◆0xjKRzZ9HI :02/12/31 15:25 ID:KVA+oicR
東京ディズニーシーステーション
開通から2ヶ月後突如遊園地出現
48 :
名無しでGO!:02/12/31 15:26 ID:qHtlyWpZ
長瀬駅
49 :
永野坂上 ◆AIyEBfob2. :02/12/31 15:29 ID:gM9A0J9s
榎戸
50 :
名無しでGO!:02/12/31 16:24 ID:cqg7olud
四方津・猿橋
51 :
倒壊!銭取られるタワー:02/12/31 16:45 ID:ZCEo2hTr
さいたま新都心駅。
さくらんぼ東根駅のように移転的性格を全く持たず、純然たる新設駅で特急以外全列車停車。
東北本線だけでも新設されてから快速が止まったことがない駅なんて山ほどあるのに。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/12/31 17:46 ID:piZQsAeU
赤羽
53 :
名無しでGO!:03/01/01 00:27 ID:l0zw+ewB
鶴舞
将来的には、平安通、上小田井(予想)
54 :
名無しでGO!:03/01/01 00:58 ID:yChGsbv3
朝霞台(北朝霞)
ほんの数年前まで駅から畑が見えたのに、
今は駅前ロータリー周辺はビルで囲まれ、小規模ながらも
繁華街のようなものが形成されつつある。
55 :
倒壊!銭取られるタワー:03/01/01 01:27 ID:Z4FyNR7o
どこかのスレでも書いたが、立川駅。
立川市の人口<立川駅の乗降客。市の人口<市中心駅の乗降客という例は他には無いはず。
56 :
名無しでGO!:03/01/01 02:10 ID:yChGsbv3
>>55 >>54の朝霞台・北朝霞
朝霞台122000人
北朝霞110000人 両駅足して一日232000人
朝霞市の人口は11万人
春田
58 :
名無しでGO!:03/01/01 11:22 ID:CjAh1V3A
八田
59 :
岩:03/01/01 12:04 ID:eN9fM8Y+
気仙沼線 大谷海岸駅
栄えた,というほどではありませんが,今では2or3階建てに改築し,
物産館もそなえた,地域のシンボルとなっています。
日本一海水浴場に近い駅 でもあります。
夏になったら,快速南三陸で海水浴へぜひどうぞ。
60 :
名無しでGO!:03/01/01 12:08 ID:4ZcbpEl5
栄えてるというほどではないが東松戸。
ただの原野だったところに駅が出来て
最初は1軒家、しばらくしてコンビニとか小さなアパート
最近ようやくマンションが出来つつある。
毎日見てるとA列車みたいでおもろい。
61 :
名無しでGO!:03/01/01 12:10 ID:ZZxryXIh
湘南台はついに長後に勝ったと思う。
62 :
名無しでGO!:03/01/01 12:53 ID:DcWqGj82
四街道駅
駅ビルができただけだが少しうれしい。
63 :
名無しでGO!:03/01/01 13:21 ID:jpQgbOtf
南草津
64 :
愛甲石田:03/01/01 13:24 ID:2mc496k3
愛甲石田 しかし青山移転でどうなるやら
バリアフリー エレベータも昨年完成
伊勢原までの意地悪回送 伊勢原はようやく改修
65 :
名無しでGO!:03/01/01 15:43 ID:jiHg8a+C
中京競馬場前
66 :
名無しでGO!:03/01/01 15:52 ID:r6m8enG2
桜島線の全駅
67 :
名無しでGO!:03/01/01 15:53 ID:HXTMopR3
恵比寿
68 :
名無しでGO!:03/01/01 15:56 ID:bsGEED3b
大崎はすごいことになってきたな
69 :
名無しでGO!:03/01/01 15:56 ID:gd7Rem+L
>>66 ユニバーサルシティは逆に落ちぶれつつある
70 :
名無しでGO!:03/01/01 15:58 ID:4rmZT3gl
週刊裏ビデオワールド
71 :
名無しでGO!:03/01/01 16:23 ID:7sqQO59Y
中庄駅
半世紀近く見てきているが、岡山県内では
ダントツの成長度にあること間違いなし!
72 :
名無しでGO!:03/01/01 16:27 ID:ACTvYXs/
ふじみ野。
73 :
名無しでGO!:03/01/01 19:53 ID:k7PaPq4l
>>14 そうなん?
>>61 湘南台の発展もさることながら、長後が勝手に落ちぶれたというのが大きいかと
思われ。
74 :
名無しでGO!:03/01/01 19:54 ID:I6HSqDxS
鹿児島本線戸畑駅。 駅前再開発で街が変わって活気が出てきた。
75 :
名無しでGO!:03/01/01 19:55 ID:9qb6rvrm
麻布十番
76 :
名無しでGO!:03/01/01 20:08 ID:145WRWBk
名古屋市地下鉄 栄
77 :
名無しでGO!:03/01/01 20:14 ID:Fm9JPUeJ
千葉都市モノレール
栄町
78 :
名無しでGO!:03/01/01 20:16 ID:bSmCLhFl
川西能勢口
最近はJRの川西池田も急激に追い上げ
昔は寂れた駅だったが
79 :
夢が丘大規模団地計画:03/01/01 20:30 ID:2mc496k3
緑園都市の数倍規模の公団、相鉄分譲の計画があったらしい
バブルの崩壊、土地買収もうまくいかず夢に終わった丘
団地(予定)周辺ー相鉄、横浜地下鉄駅間をデマンドバス方式
多頻度でマイクロバス循環運転も計画されたのだ。
80 :
名無しでGO!:03/01/01 21:07 ID:GVZq3sLA
ユーカリが丘
最初はなんもなかったが、着実に乗降客が増え,隣の志津を抜くほどに。
81 :
名無しでGO!:03/01/01 21:11 ID:H0Ct9/xm
幕張本郷
駅が出来る以前、うちのおふくろは陸橋の下で野グ*したことあり。
今じゃ立ちションすらちょっとという雰囲気。
82 :
ユーカリが丘:03/01/01 21:13 ID:2mc496k3
女子大駅、ドミノで著名に?
83 :
名無しでGO!:03/01/01 21:37 ID:XZzxXbSR
三河大塚駅
オープン当初は季節駅。
ラグーナ蒲郡オープン後は最寄駅として、駅前にバスも乗り入れるようになり、乗降客もかなり増えた。
まあ、駅舎と駅周辺の様子はほとんど変わってないのだが・・・
84 :
名無しでGO!:03/01/01 23:33 ID:f5yQAN7V
東戸塚
10年前どんなだったか思い出せない。
京阪:丹波橋。
本線の開通当初はまだ駅がなくて2ヶ月後に開業。
戦前は急行どころか準急すら通過だったが
昭和19年に急行・準急停車、
翌年に奈良電(今の近鉄京都線)と相直開始
昭和43年に相直はなくなったが
平成9年に駅改装、書店開業
平成12年にいきなり特急が全部停車
去年駅構内にコンビニとジューサーバーが開業。
没落してしまったお隣の伏見桃山と全く逆の道を歩いてきた。
JR奈良線:六地蔵
平成4年に開業、当初は20分おきに普通のみ停車(快速は全部通過)
平成9年ごろから商業集積ができはじめる
平成11年に快速停車
平成13年に快速系の全列車停車
2年後には地下鉄も来る予定・・・
86 :
:03/01/02 00:50 ID:6KySluht
山手線で唯一どの線にも乗り換えできない駅があります。それはどこでしょう?
87 :
名無しでGO!:03/01/02 00:54 ID:teiW/lvh
88 :
名無しでGO!:03/01/02 00:55 ID:CDtfgO9n
大崎
89 :
名無しでGO!:03/01/02 01:04 ID:cxxkwrv3
90 :
名無しでGO!:03/01/02 01:12 ID:h3kNW3m5
新大久保
91 :
名無しでGO!:03/01/02 01:17 ID:wh1He7rI
湘南台
中央林間
変化というレベルだけなら大和も。
(そのぶん長後と南林間が・・・・。)
92 :
東戸塚:03/01/02 01:20 ID:fF3hDmZV
駅ができるまでは山林、畑があった。
土地も痩せていて開梱も大変だったらしい
品濃といい 一日数便の神奈川中央バスが集落まできていた。
零細な農家が点在していたが耕地面積も少ない、山林が多い
バス折り返し場には数軒の店があり雑貨、食品を扱っていた。パン屋は
朝夕営業日中は閉店していた。 その神奈川中央バスも大半が戸塚駅周辺で降車、
品濃まで2−3名が通しで利用する閑散路線であった。
駅開業(スカ線)后山林は切り開かれ急速に発展した。
保土ヶ谷をでてトンネル通過(清水谷、品濃)后戸塚までは山林、零細な農家以外は
何もなかった、これだけ急速に発達するとは、、、、 10年前はもう都市の形はできていた
東海道ー横須賀分離の頃から発展していった。
>>54 朝霞台、いつの間にか東上線の乗降客数が、池袋に次いで2位になっていてびっくり。
志木や川越をとっくに抜いていたなんて・・・。
大学が朝霞台だったんだけど、当時は駅前なにもなかったよ(;´Д`)。
>>93 同意です(多分)先輩。
小生も学園祭やらで年に数回降り立ちますが、その度に駅前に新しいビルや
飲食店やらが増えてるし‥
入学した90年代半ばは「これが池袋から20分の所か?(w」などとバカにしていた
ものでしたよ。
95 :
名無しでGO!:03/01/02 03:06 ID:6f2AV4tB
T洋大が朝霞台にキャンパス造って25年もたつのに、
まともな街が形成され始めたのがここ3、4年というのがわからん。
大学移転から20年近くも何故発展しなかったんだろう…?
東上線急行停車がきっかけなのか?
96 :
名無しでGO!:03/01/02 08:20 ID:J7o1+wfh
武豊線 緒川駅
以前はただの単線ローカル線の普通の駅だったが、
今では高架駅となり、すぐそばにイオン東浦ショッピングセンターやミドリ電化が
あいついでオープン。八千代ムセンも近日オープン予定あり。
これからますます発展しそう。
97 :
名無しでGO!:03/01/02 08:40 ID:wp7/nN9x
神戸。
町が発展したからね。
98 :
名無しでGO!:03/01/02 12:25 ID:4GtBA41x
>>93,94
ちょっと前まで朝霞台急行停車に抗議するスレが結構建っていたのに、
今じゃ絶対とめるべき駅に変わったのか。
各地の急行停車を求める運動が激化しそうな例だな。
>>34にも出ているけど戸塚はどんどん便利になるよな。
やはり方向別停車の構造は有利なんだな。
NEXの停車理由ってどう考えても東海道への乗り換え専用だし。
と言いつつ、市営地下鉄沿線の漏れも享受させてもらっているんだが。
99 :
新百合ヶ丘:03/01/02 12:37 ID:6EKyJr54
小田急沿線も急速に変わってます。
特に顕著なのは新百合ヶ丘です。ある本で誕生当時の様子を見ましたが、「周りに何も無いから夜はなるべく利用しないように」という意味の看板があったそうです。
それが今はどうでしょう?川崎市麻生区の区役所もあるし、駅前も随分にぎやかです。
最近はロマンスカーも停まるようになりました。10年前から比べてもかなりの変化だと思います。
ある意味相模大野よりすごい変化かも。
100 :
名無しでGO!:03/01/02 12:39 ID:yvHPzAwv
新神戸
新横浜
>>95 街ができるにはそれくらいかかるということですな
山手線で20年前より賑わってる駅
大崎、恵比寿、目黒、五反田、原宿、田町、浜松町、新橋、品川、渋谷
ほぼ同じ賑わいの駅
新宿、代々木、東京、大塚、高田馬場、秋葉原、西日暮里、目白、新大久保、池袋、巣鴨
寂れた駅
上野、日暮里、田端、有楽町、神田、御徒町、駒込、鶯谷
秋葉原は20年前よりは悪い意味で賑わってると思う。
104 :
名無しでGO!:03/01/02 20:53 ID:/i+NTjI9
京王線府中
初めて府中に行った時はまだ高架化工事中で駅前には西友ぐらいしかなかったけど、
今じゃ伊勢丹はあるし駅周辺には高層マンションができるし(しかも2本建設中)。
105 :
名無しでGO!:03/01/02 20:54 ID:d1vj+QeS
山手線沿線は北東側が寂れて、南側は東も西も発展してますね
新幹線の駅で昔より寂れた唯一の駅=上野
107 :
名無しでGO!:03/01/02 21:43 ID:8uL58jSE
JR名古屋
>>102 新宿は20年前より栄えていると思うぞ。
都庁もないし、その他超高層ビルはいくつか少なかった。
また、新南口側は空き地だったし、20年前だと埼京線もないんじゃない?
秋葉原は駅前商店街のうまく生き残れた典型例か
大型量販店の発達で価格的な魅力を失っても
「ここで買えば安い」から「ここでしか手に入らない」に転換できた
それができなかった前橋は駅としては完全に終わってしまった
110 :
名無しでGO!:03/01/02 21:53 ID:ro11Vzja
111 :
名無しでCO!:03/01/02 21:56 ID:9y+Xdpjk
>>102 栄えてきた駅は南側、勢力維持は東側、衰えたのは西側とくっきり区別できるな。
112 :
名無しでGO!:03/01/02 21:59 ID:jMRGJm0z
長者原はガイシュツか?
>>111 西と東逆じゃねぇ?
湘新ラインの設定や、りんかい線直通も
駅勢力の変化とみてとれるかもな
玉川上水
車庫があるだけで、構内踏切だったが、
多摩モノ開業時に橋上化され、駅前広場も整備された駅に。
依然として、駅北西に墓地が広がるわけだが・・・・・
115 :
名無し野電車区:03/01/02 22:37 ID:pf4SVg+m
桑園
かつては競馬場と倉庫と予備校と自動車学校くらいしか目に付かなかった。
駅前には銀行もスーパーもなかった。
1988年に高架化、JR北海道本社と札幌市立病院移転に合わせて
バリアフリー化と東口改札増設、
マンションも多数完成、去年イオン桑園ショッピングセンターもオープン
116 :
名無しでGO!:03/01/03 02:02 ID:1JuV2R3W
五位堂(もちろん近鉄の)
117 :
名無しでGO!:03/01/03 12:07 ID:DJOSU8dY
って、JRの方はまだ信号所やんw
118 :
名無しでGO!:03/01/03 14:24 ID:MTx6jVSz
南海天下茶屋
以前は普通のみが停車する、ゴミゴミした住宅街の中のひっそりした駅だったが
地下鉄開業、一部のラピート以外全列車停車で乗り換え客急増、
駅も高架になり、高架下や駅前に商業施設も誕生。
若葉台@京王相模原
今も大して何もないが、それでも開業当時に比べたら…
120 :
名無しでGO!:03/01/03 16:41 ID:siEXuhuz
>>109 ビジネス上、「他のもので代替が利かない」ことほど有利なことはない。
替えが利かないと、市場原理が働かないし、大資本である必要もない。
TDLやUSJの園内の飲食も、ある意味代替が利かない環境を創って成り立っている。
他にも、いくら弱くても致命的なほど人気が落ちない某在阪球団もその典型例だろう。
>>115 言われてみれば…
高架化前の桑園駅前は寂しかったよね。
村上@東葉高速
すぐ下のR16をたまに通るんだが、駅前にビルがボカスカ建っててびびった。
特にあのモール(ヨーカドーだっけ?)。これが駅の効果なのかと実感した。
123 :
名無しでGO!:03/01/03 17:33 ID:nVZ4ODSS
有楽町
124 :
名無しでGO!:03/01/03 17:34 ID:rswAiGea
いわて沼宮内、二戸、八戸
125 :
名無しでGO!:03/01/03 18:15 ID:rcRU0fLx
束九線荏原中延駅
盗狂堂効果で……?
126 :
名無しでGO!:03/01/03 18:55 ID:5iNaQj+U
JR外房線:土気駅
1986年9月30日?:快速一部停車
1992年頃:通勤快速一部停車
1998年12月8日:快速全列車停車
1999年12月9日:通勤快速全列車停車
2002年9月30日:通勤特急一部停車
2002年12月1日:特急一部停車
127 :
名無しでGO!:03/01/03 23:09 ID:uIrCGPUr
新鎌ケ谷
北総だけの駅だったのが、いつしか新京成・東武の新駅も誕生
128 :
名無しでGO!:03/01/04 00:54 ID:qypmydVA
小樽築港
129 :
名無しでGO!:03/01/04 01:02 ID:Y+C73I43
王子神谷
高層マンションの数が・・・
130 :
名無しでGO!:03/01/04 01:03 ID:B1+8/ukl
鹿児島本線・大野城
確かあそこは米軍基地への専用線への分岐点のための信号所として開設されたような・・・。
その後旅客駅となったものの(当時の駅名は白木原)、一部普通列車が通過。
近くの西鉄白木原に比べると発展のペースはゆっくりしたもの。
国鉄末期になってやっとこさ普通列車全部が停車するようになった。
JRになり、平成の時代に入って駅名が大野城となってからは急速に駅近辺が発展。
今では駅前に何棟もマンションが立ち並び、今年の3月改正からは快速も止まるようになると。
>>120 新幹線の中のぼったくり鰻弁当みたいなもんだなw
オレとしては、相模大野をあげたいなぁ。
最初は信号所だったのにねぇ。
でも、最近、町田に精気を吸い取られているような感じがするw
132 :
名無しでGO!:03/01/04 07:42 ID:sVRtlcsT
有名どころだと座間か?
あれで発展しているのか?って思うかもしれないが、座間はもともと小田急建設反対派で、
村はずれに通すことを主張して、駅も誰も住んでないところに作らせた。
結果として本来の中心部は取り残されて、駅周辺のみ発展した。
こんな例は全国どこにでもあるだろうけど(w
勝どきとか月島
特に勝どきは最初は閑散としていたが例のビルが出来てからね。
勝どき・月島自体も10年前はコンビニもほとんど無いような僻地で
更には酒を売っているコンビニがなかった。
ここ数年は高層マンション建設ラッシュやもんじゃブームで
やっと町らしくなってきた。もともと交通の便は良かったが、大江戸線開通で
さらに便利になった。まだまだ不便なところはあるが今後に期待。
135 :
名無しでGO!:03/01/04 15:30 ID:XPH6DcP8
球団は西宮でも本体は梅田だし、
そういう意味で各マスコミも某球団のことは常に在阪扱いちゃうの?
136 :
名無しでGO!:03/01/04 16:15 ID:kC89oOT1
>>109 Yマダ電機には駅前に店を展開するなんて発想ないしなあ。
関西のW光デンキとの提携も店舗の統廃合をめぐって決裂してしまったし。
>>135 やっぱ「在庫球団」とは呼びたくないでし
138 :
名無しでGO!:03/01/04 17:21 ID:llP1/9fe
KQ羽田空港駅 昔は駅名詐称だったもんなあ。
139 :
名無しでGO!:03/01/04 17:22 ID:XZrxpAXv
南栗橋
姫路駅の高架化で姫路は革命的・爆発的に発展しるニダ!マンセー!
今こそ播磨県&播磨空港&姫路全のぞみ停車事業建設の時だNE!うふふっ!
141 :
名無しでCO!:03/01/04 18:30 ID:dftq9S96
>>137 うまい!
>>140 姫路出身のアイドルって居るんか?
いるならどんな悲惨なものか顔が見たい(w
142 :
名無しでGO!:03/01/04 18:30 ID:HX2D0vR9
>>140 のぞみ停車の条件は、都道府県庁所在地であること、または政令指定都市であることですが…。
143 :
名無しでGO!:03/01/04 18:32 ID:+bWfitz2
>>141 松浦亜弥
まあネタだと思うがマジレスしてみるテスト
新羽
仲町台
>>140 ほなら、我々旧摂津地域だけで大阪に戻っていいか?
篠山とか全部引き取れよ、バカ
146 :
名無しでGO!:03/01/04 19:02 ID:qypmydVA
>>141 >姫路出身のアイドル=小林幸恵
アイドルというには無理がありすぎるか(藁
前述されているけど、朝霞台はここ4,5年でみてもかなり変化したな。
知らぬ間に、マックに大戸屋にかつやにetc.と食の環境は、
赤提灯系+αだった頃に比べれば隔世の感がある。
個人的には服飾系に〒とCD&本の揃えのよい店ができれば不自由しないが。
(現状は、通常志木へ。マイナー系や専門系は池袋・新宿行きだから)
148 :
名無しでGO!:03/01/04 19:44 ID:/4orplQi
夕張線とくれば、室蘭本線沼ノ端〜追分〜岩見沢、万字炭山、砂川、歌志内、幌内
恵比島、留萌、築別、赤平、芦別、石炭輸送のための私鉄(夕張鉄道など)も外せ
ない。
石炭輸送でお客や列車本数少なかろうと、駅には石炭車が長蛇の列を作り、石炭列
車がわっさわっさと運行されていたのに、炭坑が閉鎖された途端、ある所は寂びれ、
ある所は鉄路を剥がされ、ある所は町集落自体が無くなった・・・。
149 :
名無しでGO!:03/01/04 21:35 ID:v0J1A6vG
>>102はなんか筋違いなのでちょっといぢる
山手線で20年前より賑わってる駅
有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、
ほぼ同じ賑わいの駅
原宿、代々木、新大久保、高田馬場、目白、池袋、大塚、巣鴨、駒込、田端、西日暮里、御徒町、秋葉原、東京、
寂れた駅
日暮里、鶯谷、上野、神田、
まぁナンバー1の出世駅は大崎だろうね。
151 :
名無しでGO!:03/01/04 22:28 ID:A8LwD8yt
>>141 鉄ヲタならば「おけいはん」こと水野麗奈を忘れるな。
152 :
名無しでGO!:03/01/05 00:44 ID:+MTGsScz
153 :
名無しでGO!:03/01/05 00:57 ID:bEiYYa9g
>>127 しかし、駅前にはなんにも出来てないぞ。
乗客が駅員に「コンビニありませんか?」と聞いたら、駅員困っていた。
再開発も絡みもあるだろうが、3つの会社の乗換駅でなんにも無いのは
ある意味凄いトコだと思う。
>>152 ある意味学生街だわな!南大津、滋賀医、龍谷、立命
新快速が通過するのは悲しい。
京阪石山坂本がのびてもいいと思うのは漏れだけ?
関西の矢沢栄吉、成り上がり尼崎もよろしく!
156 :
名無しでGO!:03/01/05 02:40 ID:6wTi//BZ
ゆりかもめなんか、ちょっと前まで海の中だった所もあるからなあ。
土地が出来ただけでも大出世じゃない?
157 :
名無しでGO!:03/01/05 02:50 ID:tSpkSFAL
158 :
名無しでGO!:03/01/06 03:46 ID:woTXkmw2
中央東線の竜王
2001年の12月から甲府止まりの特急かいじが延長された。
2002年の12月の改正ではさらに1往復増え、竜王発着は2往復に。
159 :
名無しでGO!:03/01/06 09:50 ID:NfUT4TIh
京王相模原線の多摩境
160 :
名無しでGO!:03/01/06 10:14 ID:KU9RTw2y
そういや、1990年の地点で山手線で乗換駅じゃなかったのは、大崎・御徒町・鶯谷・駒込・目白・新大久保と6つもあったのに、いつの間にか、鶯谷・目白・新大久保の3つに減ったな!
161 :
名無しでGO!:03/01/06 11:06 ID:ky3XwhXQ
>>160 新大久保はチョソ街だからもっと寂れろ。
162 :
遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :03/01/06 19:12 ID:hfD85lzg
豊橋駅の民営化後の東海道線ホーム。
163 :
名無しでGO!:03/01/06 21:17 ID:78f7DS6Q
手稲(函館本線)
手稲町時代は田舎だったが、現在ではJR北の乗降客数2位に。
駅舎も82年に改築されたものの、それでも手狭になったので
再び改築され、昨年5月に立派な橋上駅舎&南北自由通路が完成した。
>>150 出世ナンバーワンかどうかはわからないけど、山手線で新大久保(?)についで、
乗降客が下から2番目とかいって、1週列車走らせてたもんな。
山手線では、始発列車ぐらいしか特徴のない駅だったのに。
165 :
名無しでGO!:03/01/08 20:52 ID:OZMAQvp8
新白河
元は信号場だった筈
166 :
名無しでGO!:03/01/08 21:16 ID:E3pSaTwi
大崎は少し前までは放置駅だったのにな。
地理的にも品川・大崎間の方が品川・五反田間の直線距離より遠いぐらいだし。
とれあえず仙石線沿線のHS駅ぐらいまで。
特にSD駅は昔は周りとはかけ離れたぐらいサビれたホームだったが
今は地下ができて新しくなったし。
ただNB駅などは単線だし1時間に1本(それぞれの種別)だし。
相模線の寒川は支線が廃止になりながらも、辛うじて自動改札機設置駅になって偉いと思いました。
桂@阪急電車
元々急行は停まっていたものの、20年近く前は汲み取り式便所で
駅舎もボロかったが、西口に市バスが乗り入れてから商業施設入りの駅舎に
建てかえられた。
東口も再整備され、平成9年に夕ラッシュ時の特急の一部が快速急行に名称変更の上で
停車するようになり、平成13年には定期列車としては通勤特急を除き全てが停車。
一方大宮駅は日中のみだが特急停車駅から外され、寂れていった・・・
170 :
名無しでGO!:03/01/08 23:06 ID:f4mRuDJv
恵み野
森林公園
星置
説明はいるまい
171 :
名無しでGO!:03/01/08 23:22 ID:HrlcJpzS
勝田
かつては一部の急行「ときわ」が停車するだけだったのが、今や
「スーパーひたち」の過半数も停車
172 :
名無しでGO!:03/01/08 23:27 ID:GHDQbmtz
173 :
恵庭出身:03/01/09 00:03 ID:sXv4n13E
>>170 恵み野は発展をリアルタイムで見てきたからな・・・最初は駅とイトーヨーカドーと
猫の額ほどの住宅地の他は一面の田畑だったけど、気が付けば恵庭から分離しても
いいくらいの人口抱えるようになってしまった・・・
ただ、エアポートが止まらなかったのは残念。で、エアポートが止まるようになった恵庭駅周辺は
宅地開発は進んでるがまだ鄙びたままの状態。でも最近は駅前の賃貸マンションの値段が
じわじわ上がり始めてたりする。やはり札幌まで直通23分は大きい。
174 :
名無しでGO!:03/01/09 15:06 ID:8U16hPgC
板倉東洋大前(東武日光線)
北松本(大糸線)
176 :
名無しでGO!:03/01/10 21:15 ID:VvVqdqWC
地方の人は知ってるかなー。
小田急線の柿生って駅でさ、今首都圏で1番熱いエリア。
177 :
名無しでGO!:03/01/10 21:29 ID:dyTv7rK3
湘南台。
各駅停車しかとまらなかったのが、
SFCができて乗降客伸びるやら、
一気に2路線がドッキングするやら、大発展。
178 :
名無しでGO!:03/01/10 21:55 ID:w0NKAQTd
>>98 ただ戸塚は交通は便利になるものの、駅前の再開発が思うように
進まず、栄えてるかといえばちょっと違う(泣)。
179 :
名無しでGO!:03/01/10 21:58 ID:+6zfQ3y5
>>176 悪いが東京の人間も知らない。
今、初めて名前を聞いた。
姪浜もだいぶん変わったよ
地下鉄開業後数年くらいは田んぼがよく見渡せたけどな。
最近、南口の区画整理が行われてからはずいぶん雰囲気がちがってきた。
そのかわり、昔のマターリした雰囲気はちょっとなくなったかもしれないな。
182 :
名無しでGO!:03/01/11 14:02 ID:yDqKQ023
姫路市内の姫新線
・播磨高岡:1面1線だったのが2面2線に。
・余部:無人駅から有人駅へ。車庫併設。
駅付近も住宅化が進む。
183 :
名無しでGO!:03/01/11 19:01 ID:7JZDKNxf
有楽町線の平和台はどう?
約20年前の開業当時、駅前はキャベツ畑だったらしい。東京都23区内なのに。
184 :
名無しでGO!:03/01/11 19:38 ID:8mGtjQD2
>>183 小竹向原は今もすげぇ。
一度地上にでてみて〜
185 :
名無しでGO!:03/01/12 12:19 ID:9dTgWT1y
北与野
186 :
名無しでGO!:03/01/12 19:59 ID:+dkCVNY3
青森駅
もはや東北では仙台駅・福島駅に続く駅だろう。
>>178 西口再開発が最近になってようやく動き出しましたな。
188 :
名無しでGO!:03/01/13 18:44 ID:HFHuFaYD
そうなの?
京急蒲田駅
空港線の羽田空港延伸開業で主要駅&快特停車駅に昇進。
191 :
名無しでGO!:03/01/13 21:26 ID:ciHRySUj
西武池袋線東久留米駅。
駅舎がきれいに改築され、何もなかった西側に立派なロータリー付きの
西口ができ、ゴチャゴチャした東口も整備された。
今はなくなってしまったが、通勤快速の停車駅にもなった。
さらには関東の駅百選にも選出。
192 :
名無しでGO!:03/01/13 21:43 ID:WcOWIBJ0
それはさあプロレスは興行的色彩の強い格闘世界だから、それが伝統だから今更それを
変えられないんだよ。
おれは元来のプロレスファンだから、今のままのショースポーツでもいいと思う。
無理してガチンコタイプの格闘技に色目使う必要ないと思うけど。
本気でプロレスがガチンコ世界に乗り込むのなら、競技の根底のシステムを変える
しかないと思う。
おれはそれにはあまり賛成したくないなぁ
193 :
販売6課:03/01/14 23:06 ID:vyOpduSU
・富良野
・藤の牛島(東武野田線)
194 :
山崎渉:03/01/15 09:09 ID:yo2SDelw
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
age
196 :
名無しでGO!:03/01/16 12:37 ID:XEWFfktt
青森駅周辺はすごく賑わってきたな
やはり新幹線が来る期待感が大きいのだろう。
197 :
名無しでGO!:03/01/16 17:50 ID:THfRCCb5
近鉄吉野線福神駅。
近隣の駅から完全に浮いている発展ぶり。薬水なんて無人なのに。
198 :
名無しでGO!:03/01/17 21:20 ID:SGrEJ+8h
>>99 逆に遊園地が無くなって向ヶ丘遊園駅周辺は
寂びれたな。モノレールの撤去が始まって
随分スッキリした。
199 :
名無しでGO!:03/01/18 15:38 ID:5qa1IIKE
行ったことがないが、
谷上駅はどうなのよ!
200ゲトー
201 :
名無しでGO!:03/01/18 15:40 ID:gPSZre+X
大崎
202 :
名無しでGO!:03/01/18 15:47 ID:rMZAWDIH
>>196 新幹線は現在の青森駅に着くの?それとも新駅になるの?