★Nゲージ私鉄車両について語れ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
JRに比べてモデル化の少ない私鉄のNゲージ
商品化希望や自作車両うpなど何でも語れ。
2名無しでGO!:02/12/28 16:10 ID:i1prtsIY
2
3名無しでGO!:02/12/28 16:10 ID:r5IiLbct
相模鉄道の全形式製品化キボンヌ。
4名無しでGO!:02/12/29 22:15 ID:QwhHu15V
富の束弐スペエシアは、実車の連結面が白ベタになったからあのデカールは
使っても使わなくてもよくナターね。
5名無しでGO!:02/12/31 15:26 ID:qHtlyWpZ
禁鉄の尻伊豆21の製品化きぼんぬ!
6名無しでGO!:02/12/31 15:36 ID:uxEAp5KI
西鉄と名鉄、冷遇されすぎ
7名無しでGO!:02/12/31 15:40 ID:qHtlyWpZ
犯神の8000系、GMのキットで作れるのは、少数派の初期型だけだから、顔が変わったタイプの8000系の塗装済みキットを6両セットで出してほしい。
あと、犯神9000系や9300系もきぼんぬ!
8名無しでGO!:02/12/31 16:07 ID:TRzxqeqH
京阪、阪急、近鉄とあるんだから阪神、南海あたりの通勤車塗装ミスキットが
欲しいところだ。
>>6
名鉄はガレキを含めれば結構リリースされてるよ。
9So What?:02/12/31 16:07 ID:z1iaG3wU
ここ一年間、路面電車しか作っていないような気がしますだ。
10名無しでGO!:03/01/01 11:23 ID:3pdhaKS7
東急9000の虹
値段は高いけど、あの塗装の電車が誰でも買えるのは嬉しいことだ。
去年、俺も買った。
11名無しでGO!:03/01/01 12:03 ID:+fOedREv
神戸市交全車両商品化キボソヌ
12名無しでGO!:03/01/01 12:04 ID:4ZcbpEl5
>>6
酉鉄は出さないんじゃなくて出せないんではないか?
13名無しでGO!:03/01/01 13:00 ID:R0WD++Ig
>>12
台所が宮地嶽線ネタをリリースするらしいが、
商品名の表現には苦心の跡が…
14☆黒牛☆:03/01/01 13:27 ID:wUQPK9rN
とりあえず京成をキヴォンヌ。
15上位優等列車:03/01/01 13:29 ID:MJ2f+z5o
確かに少ないなぁ。この差はなんやろ。
16SD100 ◆4pO0./8NKY :03/01/01 14:32 ID:ZPHEK2dW
>>11
激しく同意

当然運転台仕切りを再現して遮光幕全開w
17名無しでGO!:03/01/01 14:40 ID:GmDqBvNs
>>12
ヤフオクでYI工房がよく出してるけど、レジンモデル
18名無しでGO!:03/01/01 14:57 ID:DE/jXW9S
この分野ではGMと瓦礫が僅かに頑張っているという感じだな。
一応、果糖や富も民鉄車輌をだしているけど、近鉄のアーバンライナー
とか東武のスペーシアとか特急列車に用いる優等車輌ばっかりだから正直
萎える。GMは組み立て、塗装が楽なプラを中心に展開しており、ここが
なければこの分野は全滅という感じになっているから、それなりに評価で
きるのだが、板キットもいまや古い車種ばかりになっており、首都圏に偏
っているという事実も否めない。一方、瓦礫の方は金属キットを中心に展
開しているため価格的に難があるといっても過言ではない。今後はGMの
塗装済みキットで新しい製品がリリースされるのを待つというしか手はな
いのだろうか?
19   :03/01/01 15:26 ID:70MxGzr+
>>14
NKTHはここ最近で相当充実したなあ、瓦礫を含めれば
イエロートレインとかの頑張りも大きい

>>7
9300、5500は欲しいね。9000もいい
20名無しでGO!:03/01/01 18:43 ID:ctl4eYwP
GM塗装ミスキット、小田急1000系とか初期の頃は4両トータルセット9800円
だったのに、どういう訳か今じゃ14000円もする。そのくせ相変わらずの塗装ミス!
一体どこでおかしくなったのやら・・・
21名無しでGO!:03/01/01 18:46 ID:gMGDQ+fa
りょうもう200系ってどこも出さないね
まあ車体に面白みはないけど
22名無しでGO!:03/01/01 19:21 ID:BAICI/y+
最近では蟻の私鉄シリーズに期待してます。
小田急とか京王とか。まず売れるという実績をつまないと今後私鉄車はリリースされにくい=あなたの希望車両が製品化される確立が低くなる。ので蟻の私鉄シリーズどんどん買うべし!
京王30%オフで山積みでは販売店も蟻の私鉄を仕入てくれなくなるぞ!
23:03/01/01 23:39 ID:r/yZtC7x
>8
岩橋が名鉄に力を入れてるのは知ってるけど、
名鉄車輌は形式数が多いわりに他のメーカーは見向きもしてないような気がするので。
なまずやいもむしは競作になってもいいくらい人気あるはずだと思うんだが。

>12
西鉄って出せないわけがあるの?
248:03/01/01 23:48 ID:Pc5qfe1/
>>23
キハ8000、の次は8500が出てくるそうな。
盗凶堂も狙ってるみたいだし。キングスもシバサキの
を次いで850、800とかデキ400+ホム1をリリースしてる。
逆に形式数が多いから相手にされにくいと思われ。
漏れはカトの古いカタログの予定に6000が書かれたのを
いまだに期待している。でもGMの板キットでいいから出ないかな。
二死鉄は許諾が出ないそうな。YIは個人の趣味だし。
2524のついで:03/01/01 23:54 ID:Pc5qfe1/
モソモも510,520、マスターピースが870、クラフトSが
イベントで780を出してたな。
迷ワークス7300前面キットとか
はやく3700,3730もどっかだしてよ。
26さらに24のついで:03/01/01 23:56 ID:Pc5qfe1/
YIの二死鉄8000、屋不で3回転売くらったが
これに懲りずに2回目を出すつもりだろうか。
27名無しでGO!:03/01/01 23:56 ID:mcAKYI+m
>>24
でんしゃくらぶ は8500系発売ケテーイしているよ
ソースはHPにて
2824:03/01/01 23:58 ID:Pc5qfe1/
↑それそれ。早く8000も再販しる。
29名無しでGO!:03/01/01 23:58 ID:mcAKYI+m
>>28
8000の再販もするってさ
3024:03/01/02 00:03 ID:+5y0VLFB
↑再販の話は通販申し込んでからメールで返事はもらったが、
結構時間がかかるそうな。HPの日程も漏れは疑っておる。
まあオカ系のキットだから盗凶堂ほどではないだろうけど。
3127・29:03/01/02 00:06 ID:hFYGhv3/
>>30
ぢつは8500は見組み立てのまま家で呆痴されとる。
まぁ、いづれは完成品にする予定やけどね。
3227・29:03/01/02 00:07 ID:hFYGhv3/
>>31
ゴメソ、8500やない、8000だった・・・
氏んで来る
3324:03/01/02 00:09 ID:+5y0VLFB
↑等級か?
3427・29:03/01/02 00:11 ID:hFYGhv3/
>>33
明哲
35名無しでGO!:03/01/02 00:29 ID:TyB9ShTQ
おいおい皆、出してくれ出してくれと他力本願に訴えるだけじゃ虚しいから、
今までリリースされていない私鉄車輌を既存のキットから改造してつくった
とか、そういった体験談、苦労話などがあれば教えてくれよ。
よろしく。
36付き合ってやるか:03/01/02 00:39 ID:BYQJ1vEH
名鉄7500かな、台車のピン削ってシャコタンにして
展望席と客室の高さをぶった切ってそろえて、運転席も
まわりを削って突き出した感じに仕上げた。
クーラーをGM5500から持ってきて6連仕上げたが
Nじゃいまいち運転台の突き出し感が出ない。
7000の1、2次車の6連みたいだ。
37名無しでGO!:03/01/02 10:54 ID:lggVMT4w
>>11
もしも、神戸市営地下鉄の板キットがあればいろいろ作れそうだね。
神戸市交=1000・2000・3000
北神急行=7000
大阪市交=66
以上の他に長さを詰めれば
神戸電鉄=3000・2000・5000や新京成=8800なども可能。(神鉄は幅も狭いけど)
 
38元GM関係者:03/01/02 14:30 ID:3PRhBNe/
GMキットの車種選択ですが、首都圏の車両に片よりが見られるとの意見が出ています
が、これにはちゃんと訳があります。関西、中京の私鉄キットを出してもさっぱり
売れないのです。阪急や近鉄のメジャーな形式を出してもどれも関東私鉄のように
は売れませんでした(過去の実績)現在の関西私鉄のリリースは、全国ある程度
まんべんなんく出そうという意味あいで、ハッキリ言ってあまり儲けは無いです。
あと西鉄ですが、ここは版権の関係があってどこも手を出せません。厳しいです。
関東では東急、小田急が近年特に厳しくなってガレージキットにも目を光らせて
いるようです。
39名無しでGO!:03/01/02 17:54 ID:yvHPzAwv
KATOの刑急800型
6連貫通編成にリニューアルの上、再販きぼんぬ!
40名無しでGO!:03/01/02 19:04 ID:JWEyAZzF
>>38
要は製品化しろと言う前に買って実績を作れっちゅ事やね。
41名無しでGO!:03/01/02 19:32 ID:5Xsta9oi
神経性の各形式キボンヌ。
42名無しでGO!:03/01/02 20:50 ID:EfSYFRB6
京阪通勤型各種(2200とか5000とか・・・)
京阪600/1900系
近鉄8000/8400/8600系
辺りをGM板キットでキボン

望みはほとんど無いけど(´・ω・`)ショボボーン
43名無しでGO!:03/01/02 21:28 ID:b2eeehaM
遅ればせながらあけおめ!>>ALL
>>21
ペアーハンズから発売されるyo。
4443:03/01/02 21:43 ID:b2eeehaM
43の補足
二月上旬発売,定価三万五千円
45   :03/01/02 21:44 ID:KpFx1X2L
やはり両手か
46名無しでGO!:03/01/02 23:39 ID:Xe5SfoNy
西鉄はそんなに鉄道模型を売られたくないのかね?
昔はオカが甘木線の車輌を16番で出してたりもしたもんだが。
47名無しでGO!:03/01/03 15:46 ID:sY14u7kb
age
48名無しでGO!:03/01/03 17:08 ID:kmqpb36u
南海のもあまりないね。
49名無しでGO!:03/01/03 20:28 ID:nbQPGdYR
京成は終日点燈を実施しているので、はやくスカイライナーのリトラクタブル機構を
やめるヴぇきである。そうしないとどこのメーカーも製品化してくれないと思う。
50名無しでGO!:03/01/03 23:47 ID:4DHcMUKK
↑ライト稼動しないが憂々から出てたよ
4両セットが中途半端で困る、中間4両の別売りしないし。
>>48
ここ最近差残とか輪姦とかでているから二死鉄ほどじゃないっしょ。
裸人も¥1000つるしの玩具から手軽に作れるし。
51名無しでGO!:03/01/03 23:56 ID:Lx9sI05M
>50
あのタカハシの製品群が関東じゃ入手難で、
某中古店で4500円で売られていたのには笑えた・・・。
しばらくして無くなったから、誰か買ったんだとは思うが、この値段はちょっと・・・。
ちなみに自分は南海と京阪を持ってるが(その中古価格で買ったわけではない)、ただいま動力化検討中。
52名無しでGO!:03/01/04 00:00 ID:YJNBDwHP
プラ量産メーカーがラピート出さないのは、あの独特の造形が不向きだからだろうか?
金属製品なら、八雲が出していたが、あの値段じゃ手が出ない。
5350:03/01/04 00:02 ID:LSUF7fXj
京阪8000は21m級だからGM6000や9000と並べると苗。
ショーティにでもして受け狙いするかな。
タカハシのは床下機器がかなりでかいのでいったん切り離して高さを
詰めないと勾配の入り口とかでひっかかる。
動力は現行のGMのヤシより凸型の旧タイプのほうがぶ厚い窓ガラスに
干渉する部分が少なくてよい。
54名無しでGO!:03/01/04 00:14 ID:5A6hck00
>>52
一体ボディにするとして、成形時に型を抜いたりするのが
大変なのかな?と思ったりする。

私鉄特急は最近大手は手を出したがらないようになったが、これは
昔の私鉄特急(小田急・近鉄・名鉄など)には、国鉄特急にない華があった
のに対し、JR各社が独特の意匠の車両でこれに追いつくようになり
私鉄車両のアドバンテージが薄れてきたということなのだろう。

もっとも、過当あたり、はるかを出すよりはラピートの方が
売れたかもなあ、という気はするが。
55名無しでGO!:03/01/04 00:19 ID:LSUF7fXj
タカハシのであのレベルの成型ができるんだから過渡や富でも出来るでしょう。
ただアゴの部分のイボみたいなモールドは苦労しそう。
私鉄関係はたしかに手を出しにくそうだが、過当はきららを出したりするからわからん。
5651:03/01/04 01:29 ID:ncHFkGYN
>53
アドバイス、ありがとう!
床下はいっそのこと、全部別パーツにしたほうがいいのかも・・・。
57名無しでGO!:03/01/04 01:50 ID:iteikN4R
アリリの私鉄電車もやるやると言いながら
今のところ元東急、京急、営団だけで、他のジャンルに比べて展開が遅いよね。
なんでだろ? あそこは金型の使い回しとかはあまり関係ないはずなのに。
58名無しでGO!:03/01/04 10:02 ID:dqR6cke6
>>46
その割にチョロQ(5000、313)は出してるんだよね。
59名無しでGO!:03/01/04 18:41 ID:fSnAvzr9
カトーの阪急6300系、そろそろ小窓付きの状態にして欲しい。
60名無しでGO!:03/01/04 19:48 ID:bPBB2U+I
>57
やっぱり全国的に満遍なく売れないからじゃないの、私鉄車輌は。
61名無しでGO!:03/01/04 22:10 ID:ZTKjZvvL
>>55
きららタンはデスクトップレイアウトを普及させるため…
という気がするのだが
62名無しでGO!:03/01/04 22:42 ID:lf5wS1kx
>>60
出来が悪いから売れないのでは?
63名無しでGO!:03/01/04 23:44 ID:Oo3Gu1vT
西日本の私鉄が売れないという話だけど
これはJRでも特別な例を除けば同じらしい。

その点では、全国的に売ることができる国鉄車輛はいいんだとか。
64名無しでGO!:03/01/05 00:10 ID:cclAEUfd
Nゲージとは少し外れてしまうかもしれないけど、
これからのBトレショーティー各社限定版の発展に期待できそう。
あくまでショーティーだけど、今までのラインナップ見る限り
特徴や造形のツボは押さえてると思う。
まあどの会社のも現地か通販でしか手に入らないだろうけど…
65   :03/01/05 00:17 ID:5+yh51t7
>>57
蟻は金型の使いまわしばっか考えてるぞ。バリエーションばっかり考えていると
逝っても過言ではない。営団や京急(北総verあり)もそう。
井の頭線(各色出せる)や相鉄(走るンです流用)、小田急なんかもあるね
66名無しでGO!:03/01/05 00:42 ID:fIXmLsRD
アーバンNEXTはリリースされるかな?
67   :03/01/05 00:59 ID:5+yh51t7
>>66
富からこまちの色替えでリリース予定。
68名無しでGO!:03/01/05 13:45 ID:+hyqArIT
GMさん
刑犯の8000
ダブルデッカー車混みで
製品化激しくキボンヌ。
GM初のダブルデッカーとして出してほしいです。
69名無しでGO!:03/01/05 16:47 ID:ooIToXhN
>>58
二死鉄バスのラジコンも出とる。
70名無しでGO!:03/01/05 22:03 ID:+hyqArIT
TOMIX様
小田急ロマンスカー7000系
リニューアル車激しく希望します。
71(・∀・) ◆LesTtf5.Dg :03/01/05 22:05 ID:k6y+5HG6
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%89%FC%8Ds
%82%AD%82%E7%82%A2%82%B5%82%EB%82%E6w%0D%0A%0D%0A%28%A5%81%CD%A
5%29%8A%D5%82%B3%82%E2%0D%0A%81@%81@%81@%81@%81@%8A%E2%82%C9%82%
B5%82%DD%93%FC%0D%0A%81@%81@%81@%81@%81@%81@%81@%81@%81@%90%E4%8
2%CC%90%BA
72(・∀・) ◆LesTtf5.Dg :03/01/05 22:05 ID:k6y+5HG6
書き込むスレを間違った・・・ スマソ
73名無しでGO!:03/01/06 00:37 ID:AB8k7fV7
age
74名無しでGO!:03/01/06 23:06 ID:Gi5T0sHN
GMの近鉄通勤車両のキット
いろいろ遊べそうだな。
75名無しでGO!:03/01/06 23:32 ID://vQueD2
GMへの個人的製品化希望
 1.京阪通勤型車両
 2.大阪市交30系
 3.近鉄通勤車両(奈良線の裾絞り車両)
  かなあ…

 どれも全く望みなしだな…。
76名無しでGO!:03/01/06 23:36 ID:Gi5T0sHN
私は、シリーズ21の製品化を激しく希望します。
標準的なグレー塗装はもちろん、京都奈良の特別塗装が出たら、迷わず買いますよ。
ライトグリーンとピンクが交互に並ぶ、カラフルな編成が良い!
77名無しでGO!:03/01/07 00:20 ID:0Sic3fNX
相鉄と山陽ってプラは期待できない?
78名無しでGO!:03/01/07 00:40 ID:VsFhZzzM
75なんだけど…
 >>76
  京都奈良の特別塗装〜ライトグリーンとピンクが交互に並ぶ、カラフル
  な
 ああ、あれですね。私、近鉄沿線に住んでるんだけど、見たときは一瞬、
 京阪車両?と思ってしまった。模型でも再現したら目をひきそうだね
7942:03/01/07 00:44 ID:tqS5aZL+
近鉄、奈良・京都・橿原線系の通勤車両、欲しいですよね・・
8810系はあるけど、やっぱり8000/8400/8600が欲しい!
80名無しでGO!:03/01/07 00:50 ID:jHcC7AMf
相鉄は出そうで出ないねえ。まあ漏れは興味ないが。
81名無しでGO!:03/01/07 00:57 ID:g0N6yzor
>>80
むかーし「しなのマイクロ」からすごいDQNな7000系が発売されてたのを思ひだしてシモタ。
82名無しでGO!:03/01/07 01:47 ID:FGs8cN+B
>>75-76
私はこの世で一編成しか存在しない地味ぃな近鉄3000系をきぼんします。
あ、3000系は板キットで作れるか・・・
83各無Jちん:03/01/07 01:58 ID:KpJTRJKW
西武2000000どうよ。
漏れ的には冨胃のJe209のぼでぃに今度発売になる蟻の英断06系の台車
で創れると思うんだがなぁ
どうよ?
84 :03/01/07 11:35 ID:BMVswkZv
西武9000製品化キボンヌ
85各無Jちん:03/01/08 01:03 ID:xkOsML3p
爺江務の2000から作れやゴルァ!
植野>西武2000000→西武20000。
弐百万まで逝ったら凄いモナ。
86名無しでGO!:03/01/08 01:35 ID:Lm7dCiuR
>>82
エンドウ製・・・。
87名無しでGO!:03/01/08 01:48 ID:fpzRWYGe
>>83
主人片から外出。
88HB2000◇MMC‐Lhtb20:03/01/08 08:08 ID:9Zs1bMtx
>>82
8810系の側面に貼りつける、コルゲートを表現するための洋白製のエッチング板
とかあれば…
89名無しでGO!:03/01/09 00:24 ID:7BIeRuhM
先生!!主人片ってなんですか?
90名無しでGO!:03/01/09 00:29 ID:rLcruD4P
>>89
○○○ー○ー○
若しくは、主人平和
91名無しでGO!:03/01/09 00:32 ID:P9gjw68b
マスターピース
92age:03/01/09 00:35 ID:ro3eVy2p
東急1000キボンヌ

盗凶堂はキティなので、ダメです。
93名無しでGO!:03/01/09 00:41 ID:Sw0bhWq8
>>92
メーカーはDQNだが、お値段なりかはさておくとして、
アレは模型としては悪くないと思う。
94age:03/01/09 01:21 ID:/glKtfmV
>>93
さんくす。悪くないんだ、あれ。

でも、池上線が24000円ぐらいだっけ?
高杉
95名無しでGO!:03/01/09 01:40 ID:IVQQk6X7
し〜ふらいや〜きぼ〜ん。
96名無しでGO!:03/01/09 01:45 ID:Sw0bhWq8
>>95
瓦礫だけども出てまつ。

個人ページながら私鉄形Nの総本山というと、やっぱ綾さんとこかな。
97名無しでGO!:03/01/09 01:51 ID:PFlB7hhu
>>95
懐〜

>>96
持ってるよん。
屋上配管にてこずったが、アレはイイキットだよね。
再生産・・・しないか。
98名無しでGO!:03/01/09 15:12 ID:gPH0I4h5
>>92
禿げしく同意!
私も、東急1000欲しい!
あと、クロスポイントの東急8000更新車の塗装済みを、GMレギュラー製品に格上げキボンヌ!
99名無しでGO!:03/01/09 15:22 ID:1YPwiKwJ
蟻からヲタ急EXEキボンニュ
100名無しでGO!:03/01/09 17:18 ID:gPH0I4h5
絵の伝1000を発表した長谷川さん
絵の伝のほかの車両もどんどん出して下さい!
これでGMのタイプ(ついでにいうと品薄だが)を無理に捜す理由はないですね。
101名無しでGO!:03/01/09 20:34 ID:OaGXNgF7
ケイズクラフトから出ている京阪80系レジンキットってどうよ?
出来はまあまあいいのだが、前面の窓ガラスが付いてないのと
動力にモデモの江ノ電600を使うってのが難儀だな。
第一、モデモの江ノ電600なんてもう売ってないし・・・
102名無しでGO!:03/01/09 21:36 ID:z4z+4oAZ
そういや昔、GMの阪神赤電を京成に作り変えてたりしたもんだ。なつかしい。
103名無しでGO!:03/01/09 21:41 ID:gPH0I4h5
阪神8000系を作りたいけど、6連を作ると、2セット買って、先頭車2両が余るな。
あと、キットのパーツでは、少数派の初期型8000(同形式の場合)しか作れない。
104名無しでGO!:03/01/09 22:25 ID:LMLt2sIQ
>>101
赤電600でたばっかじゃん。フルスクラッチか宮シ尺のキット組むのが
いやなら、いつ反るかわからん塗装済み完成品で我慢汁。
キットは新宿犬に9Kで転がってたな。
105名無しでGO!:03/01/09 23:03 ID:p50Au2Rw
私は、阪神車両は初期型車の方が好き。額縁顔の車両は、各社を問わずあま
り好きになれへんなぁ。
あ、いかん! 自分の主義を押し付けるところやった…。

阪神は、8901系6連・3501系4連と5000系4連を2本作りまし
たので、今度は7000系6連をと考えています。
プラキットで3000系が発売されへんかなあ?

ところで、どなたか新京成をきぼーする方はいらっしゃいませんやろか?
106名無しでGO!:03/01/09 23:06 ID:faEqoslk
神経性、5月ごろ上本郷にレンタルレイアウト付き広報室を開業するらしいから
なんかあってもよさそうだなや。
107名無しでGO!:03/01/09 23:17 ID:MWNJiCJi
>>106
 レンタルレイアウトですか?
 新京成、なかなかやってくれますなあ。
 でも、上本郷ってドコでやろ?
 奈良市民にはピンときません。新京成は親戚の所に行く時に何度も乗った
 関東では唯一、なじみのある私鉄なのでケッコウ気になってたりします。
 地図で探してみよっと。
108名無しでGO!:03/01/09 23:38 ID:bbjZoDKt
先生!!主人平和ってなんですか?


109名無しでGO!:03/01/09 23:46 ID:kTbDZQ8H
>108
91に書いてあるだろ
110名無しでGO!:03/01/09 23:49 ID:Omo09csG
主人平和の静鉄1800組んだかたいらっしゃいますか
111HB2000◇MMC-Lhtb20:03/01/10 00:00 ID:Cg2LTE3D
>>107
上本郷は松戸から一つ目
112名無しでGO!:03/01/10 01:08 ID:iLxl5s95
>>91
>>109
先生!!マスターピースってなん…
辞書引きに逝ってきまーす
(リア厨だからね)
113名無しでGO!:03/01/11 00:38 ID:ZfHz59++
南部縦貫レールバス、松浦鉄道MR、三陸鉄道36型、西武E851と久々に大手から私鉄
ネタが続くではないか。
114名無しでGO!:03/01/11 02:06 ID:APF6UsSB
>>113大手じゃなくて過渡富って言っとけ。私鉄模型の大手はGMだし。
115くいな橋師匠:03/01/11 16:09 ID:S50+R/i4
>>105
>今度は7000系6連をと考えています

7801形のこと?
最近、つくりましたよ。
116名無しでGO!:03/01/11 20:30 ID:DdRRJmwB
age
117名無しでGO!:03/01/11 21:32 ID:oNIJ8ppf
105です。
 >>115さん
  そうです。7801形の40番台(7848)の6連を考えています。
  前面・側面とも行先表示装置が埋込みになっているので削らないとだめ
  な奴ですわ(ちゃうかったけ?)。
  現在では改番されて2000系になっているようですが…。

  近鉄沿線在住のくせに、なぜか阪神電車に凝っている私。
118し〜ふらいや〜きぼ〜ん:03/01/11 22:10 ID:hY58DpR1
>>96
傘楠。でも、漏れには塗装ミスキットくらいしか造れない罠。ぶきっちょなんよ〜。爺得無出してくれないかなぁ?クロポの北総1000よりは熟れると思うのだが。(w
119名無しでGO!:03/01/11 22:40 ID:hY58DpR1
>>118
同意。漏れは刑朽ヲタだけどホスィ。
120名無しでGO!:03/01/12 08:07 ID:YXXNlND/
age
121名無しでGO!:03/01/12 13:00 ID:ggtAmYcH
京急650タイプ
クロスポイントオリジナルから
GMレギュラー製品への
格上げを禿げしくキボンヌ!
122名無しでGO!:03/01/12 13:10 ID:gUPyTPvB
>>121サン
禿しくタイプなので相違部分を新規に作り起こして脱「タイプ」してから格上げしる!
無論新1000モナー
123くいな橋師匠:03/01/12 20:01 ID:L+ctH8/W
>>117
すいません訂正します。あちきが作ったのは8901でした。
124名無しでGO!:03/01/12 22:10 ID:rGZNFA5p
阪神のキットは、一応3901系がベースなんですよね。確か7001・7840系
だと屋根が深かった様な…
125名無しでGO!:03/01/12 23:22 ID:pH4O/1pL
205系に戸袋窓開ければOKなんだから、金型いじって、自慰絵夢から
性部6000ステン発売age。ついでにSS125もつくってちょ。
126名無しでGO!:03/01/13 01:44 ID:T4T+SaXN
>>124さん
 おっしゃる通りですわ。なので、ちょっとでもそれらしく見せるように、
 行先表示機を削って雰囲気だけでも考えとります。
 あるいは、もういっその事7837−7937−7938−7838に仕
 立てたろかなぁ?
 屋根の加工だけですむし…。

 あかん、わてはなんちゅー根性なしなんや!!
127名無しでGO!:03/01/13 02:40 ID:Fu661bLk
>>125
各自工夫のこと
128名無しでGO!:03/01/13 04:31 ID:O496biJ6
age
129SD100 ◆gYPZbuq3Hk :03/01/13 04:45 ID:b0DXQYku
>>105
5000系は中間車化改造しました?
自分はやったことあるけど鬱な出来ですた。
130名無しでGO!:03/01/13 12:52 ID:g+DhN5HE
>>129さん
 5000系、中間車改造したのですか?!
 私は根性無しなので妻板のみ、モールドを削った先頭車のものに交換しま
 した。よって側板の切継ぎ加工はしておりません。
 ま、あくまでタイプってことで…。(T₋T)

 よかったら貴殿の改造、詳細レポートきぼん〜。
131名無しでGO!:03/01/13 14:51 ID:MlT8LzrT
>>129-130
俺は割り切って2輌+2輌の旧タイプにしたぞ。
最初、中間車つくろうと思って、2つの窓の十字のサンをとっぱらって
左右に窓穴拡大させて間にプラ板いれてサンを再現したんだけど、窓の
モールドの表現が難しくて断念してしまったよ。結局、先頭車2輌だけで
は格好悪いのでもう一箱買って4車輌とも先頭車にしたったよ。
もちろん、側面の方向表示幕は削って。近鉄の12400(12200)みたいに
オプションで切り継ぎパーツ欲しいよね。
132SD100 ◆gYPZbuq3Hk :03/01/13 17:16 ID:b0DXQYku
>>130
中2の時に改造したんですがとてもじゃないけど人に見てもらうようなものじゃないです(;´∀`)
やり方は>>131さんのやり方に近いです。
133名無しでGO!:03/01/14 04:01 ID:KybpzQoF
age
134名無しでGO!:03/01/14 11:09 ID:TOGqhdgy
age
135名無しでGO!:03/01/14 23:03 ID:jVFrOnbd
営団地下鉄の車両
瓦礫が結構出たおかげで
過去の車両を含めいまのところ
全く製品化されてないのは
01・02・03・07・08くらいのものだね

07・08は色替えで出るかも知れんが(w
136名無しでGO!:03/01/14 23:25 ID:ZeEETw1g
>>135
08は窓割りが07とは違うので色換えじゃ出ないよ
05初期型・9000・08のシリーズを出す、ならありうるが
137名無しでGO!:03/01/15 00:59 ID:vixvXPyW
03人気ありそうなのに出ないね。
5ドア車もあってバリエーションでは遊べそうなのに。

…なんて言ってると蟻がやりかねん(w

台所の綾瀬仕様6000系はまだですかのぅ…
138山崎渉:03/01/15 09:06 ID:yo2SDelw
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
139名無しの電車区:03/01/15 16:13 ID:+rWjt6Fu
>137
蟻で03ねぇ・・・。
はっきりいって難しいYO。
蟻で製品化される05・06が運行されている線の
相互乗り入れ先思い出してみな。
JRだろ。
私鉄や地下鉄メインでやっている連中以外にJRだから
中央線・常磐線メインで集めているやつという購買層があるからなのよ。
07や08も出ると思っとるモンにはわるいがなかなか出てこないと思うヨン。
そういう俺は06を07に塗り替える予定だが。

140名無しでGO!:03/01/15 16:26 ID:MMtP+ysa
北層なんて出すくらいだからもちょっと待ってみたら?
141名無しでGO!:03/01/16 11:17 ID:leSTLz+N
age
142名無しでGO!:03/01/16 14:03 ID:Lk2KBJIe
>>139
塗り替えて後で悲鳴をあげる事にならなければ良いのですが…
漏れは遠からず07は出ると踏んだ。既存の型改造で出せるなら多少マイナーでも来るでしょ。
相鉄やIGRと営団を比較した場合、どっちが購買層があるかは明白…
143名無しでGO!:03/01/17 04:57 ID:60qIVczP
age
144名無しでGO!:03/01/17 13:19 ID:BQnOPLuo
東急5000(新)を209改造で作った香具師いませんか?
145名無しでGO!:03/01/17 17:14 ID:mHgP64cc
営団08、東急5000、東武30000を蟻かGMで出してくれー
こんなに直通スレが伸びてるんだし、関連各社の車両は大体揃ってる。今出せば絶対売れる。
146西武池袋線沿線住民:03/01/17 17:19 ID:q+S8Mcnl
中華、07系の実車をもっと持って来い!!
147名無しでGO!:03/01/17 17:33 ID:oQQpiN2O
ガイシュツだが、私は、
近鉄のシリーズ21がほしい。
標準塗装のグレーはもちろん、
京都奈良のカラフルな車両がほしい!
148名無しでGO!:03/01/17 17:53 ID:JNx2EtxV
贅沢は言わないから、GMから231シリーズ前面セットでないかなあ。
相模、東急、小田急、209−1000、ACトレインの各前面パーツ
のみ。
149名無しでGO!:03/01/17 21:10 ID:vR4J8Nd9
>>147
 ちょっと参考に…
  ttp://www3.kcn.ne.jp/~tabushi1/tetudou/top/top.htm
150名無しでGO!:03/01/17 21:24 ID:oQQpiN2O
147だが、>>149さん、サンクス。
アクセスして、投票しましたよ。
151名無しでGO!:03/01/18 09:12 ID:jPL90STl
age
152名無しでGO!:03/01/18 09:23 ID:C4n6GGZB
阪急通勤車キット、仕様変更できないだろうか?
床板を一体型から変更し、2800系側面の代わりに広幅
貫通路つき妻板を付け、中途半端な長さの非冷房車用
モニターを、本来の長さにする。これで充分なのだが。
153名無しでGO!:03/01/18 12:50 ID:DUJSbvP5
>>148
前面セットだけなら盗凶堂から出される罠
154名無しでGO!:03/01/18 19:23 ID:BqrSNdVI
155名無しでGO!:03/01/18 22:11 ID:ADxC+2+0
>>148
今のGMにはそういう物出すなんて発想そのものがなさそう。
個人的には残念だけど・・・。
156名無しでGO!:03/01/18 22:50 ID:dYT4Mz4l
悠々の京成AE(旧)に
>>152の一体型床板が
使われなかったのを惜しむのは
漏れだけかい?
(アレは元々沿道製AEのもの)
157名無しでGO!:03/01/18 23:17 ID:fj+NUUmX
>>148 >>155
ベース側板がGMで出ているならばクロポに期待、だが(西武6000のように)
もう未塗装キットは一体ボディ簡易金型に移行だからなあ。
158名無しでGO!:03/01/19 00:43 ID:bEL3lBLN
>>156
その前に本家3400に流用されなかった事を惜しむのは漏れだけかい?

勝手に差し替えたけど。
159名無しでGO!:03/01/19 05:26 ID:VSHpKD6G
>>158
確かに機器流用だが
実はAE時代と設置配列が違う罠
160名無しでGO!:03/01/19 21:04 ID:V23XXlZ1
age
161名無しでGO!:03/01/21 02:13 ID:DWO7bq21
第三セクター車輌は製品化望み薄だろうなぁ。
162名無しでGO!:03/01/21 02:15 ID:EEj5DMFx
>>161
三陸があるじゃないか!
163名無しでGO!:03/01/21 02:38 ID:AyM5mXas
>>161
松浦鉄道、まもなく発売
164名無しでGO!:03/01/21 02:54 ID:5Wq/tuKd
>>161
IGRも青い森モナー

ほくほくのHK100は製品化と呼んでいいものやら悪いものやら(w
165名無しでGO!:03/01/21 04:13 ID:IDcgqIBc
ジャンク化ですなw
166名無しでGO!:03/01/21 18:45 ID:8VTcpwN3
有田鉄道キハ58001なら簡単に作れる
167名無しでGO!:03/01/21 18:48 ID:cTQCaimO
>>161
樽見鉄道のハイモ180なら出ているぞ!
私としては、
井原鉄道IRT355
智頭急行HT7000スーパーはくと
北近畿タンゴ鉄道タンゴディスカバリー
を激しくキボンヌ!
168名無しでGO!:03/01/21 18:51 ID:F8wCIQHP
>>167
知頭急行のHT7000はペーパクラフトを基に
がんがって作りや。
169名無しでGO!:03/01/22 00:01 ID:Ix0wsEl8
>>167
以前、評判の悪かったD○Fはどうよ?
170名無しでGO!:03/01/22 00:03 ID:madV6t3p
将軍様の私鉄、平壌地下鉄を製品化してくれたまえ!
171名無しでGO!:03/01/22 00:08 ID:T+u5K2pL
>>170サン
片道切符取材旅行は誰が逝くの?(w
172山崎渉:03/01/22 15:58 ID:LtCHO0yb
(^^;
173名無しでGO!:03/01/22 21:46 ID:9VJGeY6M
>>161-164
野岩・会津6050系もお忘れなく。
174名無しでGO!:03/01/22 21:57 ID:T+u5K2pL
悼幼校則1000キボンヌ
175名無しでGO!:03/01/22 22:03 ID:bJpyWtQT
おっいいねえ〜>174
難解1000もほすい!
176名無しでGO!:03/01/22 23:18 ID:YwhaCe0w
阪急&阪神age
177名無しでGO!:03/01/22 23:23 ID:SATrZlGI
age
178名無しでGO!:03/01/23 02:50 ID:qq7WYrT8
富LSEの車体更新したい・・・
179名無しでGO!:03/01/23 03:29 ID:lWrIEpns
age
180名無しでGO!:03/01/23 23:30 ID:CPtj3I+I
西鉄あげ
181名無しでGO!:03/01/23 23:43 ID:UGRRizIm
憂々の南海11000ヒゲ新はどうなったのか…

バリエーションで京福3001ワソマソ仕様まで出すとか言っていた筈なのに
182名無しでGO!:03/01/23 23:50 ID:6VE3GAZv
ハイパーモデリング2

西鉄1000系には魂を感じた。
183名無しでGO!:03/01/25 00:05 ID:rgqNLrNA
age
184名無しでGO!:03/01/25 00:34 ID:BmdLb+VN
>>182
ハイパーモデリング2はなかなか面白かったね
185名無しでGO!:03/01/25 03:57 ID:9fwp7kWQ
>>155
許諾受け辛いのでは?
186名無しでGO!:03/01/26 10:31 ID:ez1xHvNk
祝!南海7000系製品化決定!
187エンドウ:03/01/26 10:58 ID:gwFU9E4s
GREENMAXのキットに付属してる前面改造パーツを使って、都営地下鉄5200系を作ったコトがある。結構お手軽に出来るよ。
188名無しでGO!:03/01/26 11:37 ID:+wr1sTPl
189名無しでGO!:03/01/26 23:55 ID:h1h9rrZB
(既につくったもの)
阪神8901赤銅車
阪神5001青銅車
京阪9000系と京阪7200系(9000系から塗装変更)
京阪10000系
京阪6000系
京阪500形、500形、260形
阪急7000系
阪急8000系
190名無しでGO!:03/01/27 05:15 ID:gDq3IOvV
age
191名無しでGO!:03/01/27 11:45 ID:RWpEj4V/
>>161-164>>173
しな鉄も忘れないでね
192名無しでGO!:03/01/27 19:54 ID:zaoXHW/m
宝町から京急2100の床下機器が出てるって聞いたけど、
どっか置いてある店知りませんか。
193名無しでGO!:03/01/27 21:49 ID:TMCnPP5N
>>184
おれもハイパーモデリング2は面白かった。
「あれ出せこれ出せ言う前に自分で作れ!!」と
言われたみたいで目がさめまちた。

でもあんなに上手には作れないもの事実・・・。
194エンドウ:03/01/28 04:38 ID:FmcXbS5O
次は何作ろうかな。201系のキットに付属してるパーツ使って、相鉄の車輌でも作るかな。
195名無しでGO!:03/01/28 15:22 ID:VakIkeCv
ハイパーモデリング、京急700には恐れ入ったよ。
なぜかプラメーカーから無視されてるんだよなあ。
板キットで出せば500更新車も作れるのに。
196名無しでGO!:03/01/28 19:05 ID:8u2nQP1u
どっちも売れないだろ。

でも前にLJのサイトで京急をやるとか書いてあったんだよな。
俺は多分700だろうと思うが、
500のデビュー時とかだったらうれしいな。

197名無しでGO!:03/01/28 21:22 ID:lKM+iqfC
age
198はしのえみお@KS車掌:03/01/28 22:01 ID:hmNAd7+A
新3000製品化
199はしのえみお@KS車掌:03/01/28 22:03 ID:hmNAd7+A
したら誉めてやろう
200はしのえみお@KS車掌:03/01/28 22:03 ID:hmNAd7+A
ついでに200もらっとくよ〜〜〜〜〜〜ん
201名無しでGO!:03/01/29 01:05 ID:43dkAmvi
>>198-200
京成しか頭にないアフォは…
という漏れは京王のグリーン車だな。
2010系とか2700系とかあったらハアハアなんだけど…
202名無しでGO!:03/01/29 03:02 ID:s7kfsUTi
>201
しもたか企画の2010系はダメ?
203名無しでGO!:03/01/29 04:15 ID:TybgBWDA
>>193
むしろすごいテクが必要なやつじゃないほうが面白いのかもしれない。
GMおまけ前面の使用例をズラッと並べとく(各自工夫、のところに
少し細かく突っ込んでみる)だけでも結構面白い参考になる本が
できると思うんだけど。
204名無しでGO!:03/01/29 10:09 ID:qh1wJSzU
そうかもなぁ、
素人でも「これくらいなら出来るかな?」って記事の方がいいかも。

オマケ活用なら前のGMのカタログに板切れにトンネルポータルと
オマケ前面貼ってレリーフみたいの作ってたけど、
そういうのもおもしろいかもね。
205名無しでGO!:03/01/29 23:38 ID:L+M07v1Z
>>196
思いっきり地味に、230ってのは?
206名無しでGO!:03/01/29 23:58 ID:3kQF5AcK
>>203
>>204
それじゃハイパーモデリングじゃねぇじゃん(w
いつものRMMの1コーナーで十分。

おれはハイパーなのを見たいな。
下手な作品はRMMでさんざん見てるから。
207名無しでGO!:03/01/30 00:17 ID:vxA5/yqt
>>206
空気くらい嫁。

>>203-204の言ってる事は下手糞とは全然違うyo。
昔からの自慰笑む信者なら良く分かる筈だが。

逆に言うならいくら「ハイパー」でも糞は糞なんだがな。
カネさえ掛ければいい模型が出来ると思ってる香具師もいるみたいだし(w
208名無しでGO!:03/01/30 00:45 ID:ZCu9wFnL
京急230は最近どこも手を出さないね・・・。
シバサキのをキングスは出さないままだし、
モデルドルフィンの琴電仕様やウイストジャパンのは入手難。
しかもこの3つはそれぞれ
「屋根・床板なし」「要・折り曲げ」「説明書なし」と、
かなり難易度高し・・・。
でも一昨年の鉄模連ショーでウイストのを買っておけば良かったと後悔中。
209名無しでGO!:03/01/30 01:35 ID:Q4DAc5QO
ハイパーモデリングは、ただ観賞するだけならいいけど、
ハイパー過ぎて自分の工作の参考にできない、という作例もあるな。
要するに、工作の参考になる本があってもいいな、と言うことでしょう。

ある程度出きるようになったら当たり前に様に思うので
見過ごされがちだけど、どう手を動かせば、何を組み合わせれば
作例のような仕上がりになるのか、というのは重要だと思う。

逆にその辺をないがしろにしてただ形にすることだけを、
やっていると、仕上がりが悪くなるわけで。
ああ、これは漏れのことだ。次にいつじっくり時間が取れるか
考えると、今のうちに進めないとと思って手を抜いて雑になってしまう。
210名無しでGO!:03/01/30 02:37 ID:dXvGnhOm
>>204
そういう小ネタはNマガジンに沢山蓄積されてたりするよね。
Nマガジンは昔のを読むと結構参考になったりする。
最近はネタも切れ、NやRMMに押されっぱなしだが。

細密化に関しては、工作の腕もさることながら、資料を集めてまで
やるかどうかがひとつの関門だと思うんだよね。
パイピングとか床下並べ替えとか、面白そうだと思っても、そのために
撮り鉄する気まではない、という人も多いと思うんだよね。
211名無しでGO!:03/01/30 20:41 ID:8kWgcaOW
ハイパーモデリングを見てひがむ奴と
なにくそと思う奴の差が模型製作が
上達するかしないかの差だよ。

頑張れ(w

212名無しでGO!:03/01/30 20:52 ID:Ihq8mAU9
私鉄電車ネタに話を戻して、ハイパーモデリング2のKQ新千はKQヲタのおまいらドウ思いますたか?
全体的にはよくやった!と思うがヤパーリ窓セル全体にクリヤーグリーン薄く吹いてほしかったな。

と優香GMからちゃんと出して呉
213名無しでGO!:03/01/30 20:55 ID:WR/xYs+p
ハイパーモデリング2の西鉄は良い。
RMM今月号の代わりに購入しようかと思ったぐらいだ。


どっちも買わなかったが。
214名無しでGO!:03/01/30 22:46 ID:yEd6+qWh
>>213
西鉄はどのメーカーも絶対製品化することがないから作る価値はある罠。
215名無しでGO!:03/01/30 23:02 ID:Z6d22T/f
E851が出るついでに西武101の再生産したりしないのかなあ。
烈しく時期だと思うのだが。
216名無しでGO!:03/01/30 23:05 ID:0zLQqMUu
>>215
んなもん、同時に出したら西武鉄道揃えたい香具師が
どっち買えばいいか困るだろ。
誰でもが一気にばばーんと揃えられるわけじゃない。
しばらく間あけないと。ちったぁ、懐のこと考えれ。
217名無しでGO!:03/01/31 10:57 ID:m9S7EAZN
>>208
ウイストの230を俺は持ってるけど、更新前のはエラーがある
(更新前なのに、全室運転台スタイルになっている…)ので、
作れない。更新後のはまともな製品なのだが…
追加購入したいけど、どうやって買えば良いのか判らないで
すね。
218名無しでGO!:03/01/31 11:02 ID:kTodOGT2
津軽鉄道ストーブ列車発売キボンヌage
蟻あたりが出しそう?
219名無しでGO!:03/01/31 12:00 ID:nYA5OnJ8
>>215
同意。私鉄が売れないというのは並べる車両がない場合が多い。
並べて楽しめる車両が発売していれば揃えようと思い、相乗効果になる。
>>216
再生産が決定してるなら別に待たされてもいいけど、いつ発売になるかも明記されてないから、
今回、再生産されなかったら逃したらもうチャンスはなく、カタログ落ちになっちゃうぞ。
だいたい、KATOはそんなに高くないんだから、待たされてヤキモキするよりは同時に出して欲しい。
220名無しでGO!:03/01/31 12:36 ID:TIJFn4ce
>>218
DLが出れば客車は塗替えでいけるね。
模型的には魅力ある鉄道かも。
221名無しでGO!:03/01/31 16:25 ID:IEiwD1ni
>>219
>私鉄が売れないというのは並べる車両がない場合が多い。

西武に関してはGMキットで作ろうと思えば作れる車種が多いから
恵まれているほうだよね。
ただ、GMの西武101は出来が中途半端だし(床下など)、こちらで修正しようにも
限界がある。やはり完成品には勝てん。
KATOとGMを並べてみればよくわかる。

もう101の再生産は無いと踏んでいたのだが、E851発売ときたのでつい期待してしまふ。 
222名無しでGO!:03/01/31 19:22 ID:sNmK+47q
人口減少、小子化→市場縮小→今まで以上に大人オタに買ってもらう必要
→今まで出ていなかった商品→Nの私鉄車両→加藤101復活
223名無しでGO!:03/01/31 19:35 ID:cZZjZYc6
>並べて楽しめる車両が発売していれば揃えようと思い、相乗効果になる。
GMで京阪8000が出れば京阪シリーズもっと売れるのは確実なのにね。
やっぱ無理なのかな
224HB2000◇MMC-Lhtb20:03/01/31 21:04 ID:JjG51N7N
>>202
いちおう、しもたかのも買ってはあるけどあの前面が…
あと、5000系と比べてハッキリわかるぐらいのウマヅラ感も欲しいかと。
225名無しでGO!:03/02/01 22:19 ID:gi6Bkta4
age
226名無しでGO!:03/02/02 02:13 ID:es7xvvSm
>>223
京阪8000系はDD車がむずかしそうなので完成品でお願いしたいっす。
227名無しでGO!:03/02/02 16:22 ID:b5NIYnnC
一畑電鉄きぼーん
228名無しでGO!:03/02/02 16:38 ID:pq43FbHQ
>>227サン
赤い電車がデハニを出したYO!
次回作のKQデトに萌え
229名無しでGO!:03/02/03 02:25 ID:3x+CuRWV
>>221
101出るよ 黄色で
今年の夏
230名無しでGO!:03/02/03 02:34 ID:f6UcVjGn
>並べて楽しめる車両が発売していれば揃えようと思い、相乗効果になる。
漏れは、むしろ>>216に同意だな。最近のN製品は、瞬間蒸発しがち。
だから、一度に揃える財力のないヤシは、次いつ再生産になるか分らない物を、
ずっと待たなければならない。しかも、最近再生産されたばかりの物であれば、
次に再生産されるのは、結局いつになるかめどが立たないまま待つ必要がある。
>>219が言ってることは却ってアダになると思うのだが。

そろえられる車種を出すなとはいわんが、一度に2つも3つも
同じテーマの車両を蟻みたいにバンバン出されるとついていけないだろ。
おおぞら・北斗にしろ、営団05タイプ・06にしろ、片方を諦めたヤシも多いと思われ。
231名無しでGO!:03/02/03 08:48 ID:B4LLNMOx
>>230
同意。
所詮、メーカなんて客の懐具合など考えない。
結局金がある香具師だけが欲しい物揃えられて、ない香具師は諦めるしかない。
金がない香具師をターゲットに商売しても儲からないしね。
それで泣いている少年鉄ヲタが何人いることか。こんなんじゃNに若いのが来なく
なるよ。
232bloom:03/02/03 09:02 ID:Ua78bEsI
233名無しでGO!:03/02/03 22:31 ID:V157wCHJ
age
234名無しでGO!:03/02/03 22:51 ID:RiHatewk
>>228
一畑デハニはデハ20+クハ100と組んだ異色凸凹編成が楽しいのに、
赤井電車はデハニ一発きりで終わらせそうなのが萎え。
シリーズで展開してくれそうな台所に期待。
235名無しでGO!:03/02/04 01:20 ID:e6udu7l7
>>230-231
揃えられないのなら、全部ひっくるめてあきらめちゃう、っていう
人も多いと思うんだよね。
富と加糖が育てた市場で大人になったファン相手に商売して、
市場を踏み荒らしていずれ去って逝く予感がする、蟻は。
236名無しでGO!:03/02/04 02:17 ID:xEVRbc8N
>>231
別に蟻を弁護するつもりはないが、
親の金で食わせてもらっているガキが
ホイホイ好きなものを買えるってのもどうか?
悔しかったら早く自分で好きなだけ買えるように働け!
とか、収入の良い職業につけるように勉強するなり
技術をつけるなりしろ!・・位の事は言っても良いと思われ。

それと、車両をイパーイ揃えてニタニタするだけが
Nの楽しみではないだろう。
235サンの意見はもっともにも思えるが、実はそう思っている時点で
蟻の策略にはまっているとも言える(w
237名無しでGO!:03/02/04 03:37 ID:e6udu7l7
>>236
確かに仰ることもわかるんだけど、
昔なら、金がない厨房が例えばブルトレが欲しいというとき、
じっくり金を貯めて買える日を楽しみにしてても商品は逃げなかったら、
貧しいなら貧しいなりに鉄道模型に夢を託すことが出来たけど、
今は、金が貯まる頃にはもう過去の商品だったりするわけで。
(昔ならショーウィンドーを指をくわえて見て楽しんでた、いまは
 そのショーウィンドーにすら並ぶ間もなかったりするということ)
なんつうか、子供にとって夢がないというか、ドッグイヤーというか…。

完成品買えないから工作で作ろうといっても、最近の車種はやれ瓦礫だ、
塗装ミスだと何かにつけて金、金…という状況でもあるし。

すでに大人向けのバランスで市場が回るようになっちゃった以上
もうしょうがないっちゃしょうがないんだけど、富の3両セットみたいに
若年者が楽しむための何らかの工夫も必要だと思うよ。
GMにしても新しい板キット(簡易じゃない安い奴)をごく一部でも作るとかね。
238名無しでGO!:03/02/04 03:48 ID:028N2KYZ
>GMにしても新しい板キット(簡易じゃない安い奴)をごく一部でも作るとかね

u-------nn 鉛筆すらまともに削れない最近のガキがキットを作るかどうか疑問だ。
たしかに中高生でもすばらしい物を作る子はいるが、GMの板キット再開につながる
だけの数の人がいるかどうか。

239名無しでGO!:03/02/04 04:02 ID:e6udu7l7
>>238
たしかにミニ四駆とかは作っても、Nゲージみたいな仕上げの細かい物を
やりたがる子供は少ないのかもしれないけどなあ。
(ミニ四駆って、最後はペイントマーカーでゴシゴシ塗るものに
 なっちまったからね。もっともアレはメカの組み合わせ面が
 面白い代物だったが…)

やはり鉄模はいずれオッサンの道楽と化して逝くのが宿命なのかなあ。
子供が入る間口を広げてやりたいけどなあ。

とりあえずケイブンシャ大百科の鉄模シリーズ復活しる。
あれは子供の頃見てて、読んでるだけで作ったような気になって面白かった。
240若年寄:03/02/04 04:50 ID:bVvTsnJi
鉄模だけでなく、飛行機や戦車などのスケールモデルの世界も年齢層あがってます。
で、その結果、マニアックな物が要求され、製品化→さらにマニアックなものを...
の循環となり、高価格化も進んでたり。高くてマニアックなものじゃあ、子供は買いません。

自動車模型は、割と若い人が多いけど、最近、アニメや漫画に出てきた車をモデル化する、
というのが増えててちょっと鬱。そちらのほうが売れるんでしょうけど...

ガンプラの高いヤツ、5000円とか、7000円位するのを、親や祖父母が買い与え
てるのを見ると、複雑な気持ちがします。

GMの板キットって、地味な通勤車や旧国が多いんで、子供はあまり手を出さない
とは思うんですけど、派手めの車種を板キットで出してみる、とか。
どっちつかずで、大人も子供も手を出さないようなものになりそうですけどね。
241名無しでGO!:03/02/04 04:55 ID:Uf/bwt6/
漏れの子供の頃(15〜20年前)と比べてみると、
セット売りへの移行や、相対的な値上げを否が応にも感じてしまう。
昔はKもTもラインナップが十分でなく、
新製品の発売ペースものんびりしたもんだったが、
半面、小学生の小遣いでプラNを1両ずつ買い足していくことができたし、
短編成の電車ならお年玉で十分買えた。

それが出来なくなった代わりに
これだけいろんなものが次々に製品化されているんだろうが…。
242名無しでGO!:03/02/04 08:20 ID:V+9452cE
昔はヨカタ・・と思う事もあるけど、
昔だってGM板キットなんか作る子供は少なかったよ。
243名無しでGO!:03/02/04 09:10 ID:028N2KYZ
鉄道模型関連(特にN)スレでは必ずこの話題が出るなぁ。避けて通れないのか。

最近の親はテレビゲームにしろなんにしろ、万単位のおもちゃをホイホイ買い与える
もんだから、鉄道模型でもセット売りにすることにメーカはためらいがなくなったのか。

また鉄道模型を売る場所がマニアックな店とかに限られて来ていて、これも年少者・初心者の
参入を妨げているような気がしてならないんだが。
昔はたいていのおもちゃ屋や百貨店で売られていたんだけどね。
ショーウィンドウで鉄道模型を眺める・・というのも過去のものになってしまったのか。

244名無しでGO!:03/02/04 12:12 ID:N3wCADsf
>>242
でもおまいら、私鉄車両スレにいるからには
「○○線の電車が欲しい!」と思って模型始めたんじゃないんすか。

俺はそうだった。
だから小学2年の時からGMキット作ったよ。とても見れるもんじゃなかったが。
お年玉貯めてロマンスカーも買ったさ。ずっと模型店に飾られてたし。
だから今、メーカーの信者みたいな奴が「別に欲しくもないけど売り切れるから」
とかで買ってるのを見るとすごく腹が立つ。

このスレだって、自作やキット改造の話はあんまり出てないだろ。
確かに自分も車両工作の時間はとれないから、完成品で欲しい気はすごくわかるけど。
でも、出たら出たで「出来が悪い」とかそんなのばっかりだ(実際に価格不相応なのもあるけど)。
子供が云々、という前に、鉄道模型ファンで「実車に思い入れ」のある人が減った気がする。
245名無しでGO!:03/02/04 12:45 ID:bqiyDFAM
>>244
実車ありきより製品ありき。確かにそんな気もする。
246名無しでGO!:03/02/04 13:36 ID:pdr1pq3N
>>244
禿同。今の一部ユーザーの購買スタンスは
某メーカーの思うツボだ罠。
247名無しでGO!:03/02/04 23:24 ID:I4QDw0fx
>>244
はげどう。

私鉄電車が好きだったから、自動的にGMのキットを組むようになった。
最初、箱根登山。次に地元の西武101。
小学校4年生のときだったと思う。今から20年前だな。

でも私鉄電車は私鉄電車でも地方私鉄や旧型電車が好きだったので
改造はては自作の道へと突き進んだ。厨房1年の頃。

その頃から、いったい何両の車両をつぶして、また作ってきたかわからない。
でも、それを続けてきたのは、ひとえに私鉄の旧型車が好きだったから。

最近は瓦礫にしても完成品にしても、ある形式を比較的簡単に手に入れられるようになった。
その分、1両1両への愛着は減衰したなあ・・って思う。
248名無しでGO!:03/02/04 23:28 ID:OOQWRHz9
GM京急1000組立そっちのけで(プロトタイプ選定で泥沼にはまった鴨)蟻京急1000を買ってしまった漏れには耳の痛い話でつ…
249名無しでGO!:03/02/04 23:28 ID:I4QDw0fx
>>241
もれの場合。

2両分の車体と接着剤、買って・・・一月 そのぶん組み立てて遊ぶ
もう2両分の接着剤買って・・・・・一月 そのぶん組み立てて遊ぶ
スプレー一色買って・・・・・・・・一月 一色しか乗れない
スプレーもう一色買って・・・・・・一月 やっと車体を塗れた。
屋根と下回りは筆塗り
台車とパンタを2ヶ月かけて購入。
そして動力ユニットはお年玉で、やっと購入。

ははは。こうやって半年かけて4両箱入りキットを組み立てたりしました。
250名無しでGO!:03/02/04 23:39 ID:vY3VuWPG
自分の場合は、お金が無いから完成品が買えず、だからGMの板キットを買ったもんだよ。
作っても、色を塗らなかったり、パンタや台車が無いままだったり、
動力買うくらいならその金で別のキット買って、
1つの動力を走らせたい車輌にその都度付け替えたりしてた。
自分だけが貧乏だったわけじゃなく、周りのみんなの金銭感覚もそんなもんだったけどな。
改造やガレキのタネに使えるGMキット(エコノミー)くらいは、常時在庫品にしてほしいもんだ。
251名無しでGO!:03/02/04 23:40 ID:KKvGwrcP
>だから今、メーカーの信者みたいな奴が「別に欲しくもないけど売り切れるから」
>とかで買ってるのを見るとすごく腹が立つ。

激しく同意

また、それを利用して、元が取れる量だけ生産して販売。
後は知らん振り、といったメーカー側の態度も気に食わん。

GMだって、板キットくらいは安定供給してくれ。
252名無しでGO!:03/02/04 23:50 ID:VIwqQ0EK
リトルジパングのように、今でも板キットは存在意義はあると思うけどなあ。
きちんとしたコンセプトと確かな製造技術があれば優秀な板キットがこれからも作れるんでない?
あとはユーザーがどれだけ上手く料理できるかだと。
253名無しでGO!:03/02/05 01:51 ID:IzX9sl2N
この趣味の世界も廃れたなぁと思ってしまうことがある。
鉄道模型人(と呼べるほどでもない)としてさびしいね。

さりげなくおとといGMの101系キットを買った。秩父鉄道に仕立てたいんでね。
2003年になってからこのキット、いくつ売れたんだろうとボソリ。
254名無しでGO!:03/02/05 14:26 ID:uPf0hK4t
>>253
巷には完成品厨が増えたからね。
この前も車輌(カトーの完成品だったかな?)にインレタさえも貼れない中学生が
いて愕然としたよ。
255名無しでGO!:03/02/05 14:54 ID:WP3C+dyN
機関車の選択式ナンバーすら貼れなくて、大きな穴ぼこがあいてる車が多そうですね
@今の若者
256名無しでGO!:03/02/05 15:40 ID:dbdO/16z
漏れもコレクター傾向がなきにしもあらず。ここ1年くらいは。
いちおう社会人だからさ、餓鬼のころよりはカネがあるわけよ。
特別企画品やら限定品やら、「なんか買っとかないとヤバイ」かな・・・なんてね。
ところがクロポの東武7820系(これも限定品だが・・・)はとにかく欲しくて、
先頭車2セットと中間車1セットを購入。
なんせリアル厨房(だいたいトシがわかるだろ)のころ大好きだった「ボロ電」。
コイツが「準急」ヘッドサインを掲げて激走していたのには萌えたね。

これを機にコレクターからは脱却して、純粋に鉄模を楽しむぜ。
257名無しでGO!:03/02/05 15:42 ID:Wh2YLqyQ
そんなじゃBトレインショーティーすら組めないんじゃないかと要らぬ心配をしてしまう…
中には今でも工作派な厨房もいるとは思うけどね。
258名無しでGO!:03/02/05 19:10 ID:EVGLKwIt
漏れはアレからGMキットにテを出す奴が生まれればと思う。
259名無しでGO!:03/02/06 00:10 ID:uJA6XBG1
もれは模型で工作の腕を上げたからなあ・・・
結局は情熱のほうが大切なんじゃないかと思う。
260名無しでGO!:03/02/06 00:46 ID:SfNqC5pw
スレ違いだけど今の話題にちょっと関連あるのでカキコ。
昨年トミーの商業ビルキットが生産中止になって完成品売りになったけど、
某模型店の店員氏いわく、
「トミーの人が嘆いてましたよ、キットは売れないって」
だそうです。
・・・世の中、そんなもんなんですかねぇ。
261名無しでGO!:03/02/06 02:10 ID:/bNjgxS2
>>254
インレタをきちんと貼るのは実は相当に難しいことだぞ。
そもそもNのナンバーのインレタなんて、普通のインレタ
(デザイン用品としての)と比べると常識はずれの
文字の小ささだからな。

>>255
昔だって工作しないやつはしていなかったよ。

>>260
作って面白いキットなら作るだろうけど
大して面白くなかったら完成品の方がイイって思うんじゃ
ないかな。
富の商業ビルキットだって、いろいろな形態に組むことが
できるとかいうキットではないしね。
262名無しでGO!:03/02/06 02:12 ID:SfJurs3k
Bトレもそのうち完成品が出るんじゃないか?
263名無しでGO!:03/02/06 11:07 ID:aJ4mi9rw
BトレインHGとかPGとか?
264芸備車両広○工場:03/02/06 14:34 ID:oO39t9wZ
過去に製造した車両⇒札幌市ササラ除雪,東急5000,京阪8000,60,80,260,300,500,600,叡山120,600,貨電,京都市1900冷改,広電101,5000,西鉄300,福岡市1000
265名無しでGO!:03/02/06 19:48 ID:Y7ebNm/E
>>263サン
BトレインショーティーFGモナ〜
未塗装単色成型で安い!

ただ前面が全部透明という罠(w
266名無しでGO!:03/02/06 20:24 ID:wJBInqRf
結局俺らが餓鬼のころにHOは高くて手が出せないから
Nに走った様に、今はNゲージにすら手が出せなくなって
Bトレに走る様になって行くのか?
267名無しでGO!:03/02/06 23:24 ID:BmFHgZ4M
ノキアからNゲージが発売されるらしい。

http://www.famitsu.com/game/news/2003/02/06/103,1044505311,10619,0,0.html
268名無しでGO!:03/02/06 23:26 ID:12Vpt7bB
>>267
セガの二の舞になんなきゃいいが……
269名無しでGO!:03/02/06 23:28 ID:HnQQuZMV
>>267
PCエンジンGTの二の舞になんなきゃいいが……
270名無しでGO!:03/02/06 23:29 ID:HnQQuZMV
>>267
Lynxの……(略
271名無しでGO!:03/02/07 00:08 ID:Lv1lorFC
>>264サン
画像うpきぼーん
272名無しでGO!:03/02/07 00:11 ID:HFjV9aZp
コトデン旧型車 17輌
野上電鉄 6輌
東横キハ1 モハ1
長電OSカー

etc
273名無しでGO!:03/02/07 11:01 ID:eRcGiGSE
今からGMのクハ68買ってきまつ。
コミケで買った同人誌を参考に1D6D1の窓配置の両運車に化ける予定。
274名無しでGO!:03/02/07 13:52 ID:wGqIeOlI
阪神5000系を製作中。中間車の窓配置改造はまさかの改造で簡単に出来
ちゃった。やっぱり、あれこれいってるよりも手を動かしたほうが良い事っ
てあるんやね。稚作の粋を超えそうにないけど、リアルコンベにだしてみよ
うかな?
でも、ハイパーモデリング2のジェットカーを見ると、そんな気も失せる…。
275名無しでGO!:03/02/07 20:01 ID:2MKRkhz4
>まさかの改造で簡単に出来ちゃった。

どんな改造法なのか凄く興味がある!
276273:03/02/07 20:43 ID:eRcGiGSE
>>274
漏れも気になる。ぜひ紹介キボンヌ。

さて、クハ68(クモハ51も)はアキバ富士山、ラヲクスともにありませんでした。
で、こないだヤフオクで買ったDLにあわせて河合の貨車を購入。
「私鉄」どころか「専用線」に・・・ってのは余談ですが、DLがKDカプラー
(今は名前違うんだっけ?)だったのでKATOカプラー買ってきて貨車に
付けてみました。
たったそれだけの手間でも買ったままの車両より満足感が・・・。

今度はクハ68入手&改造して一層の満足感得るぞー!
277名無しでGO!:03/02/07 21:48 ID:lHT0oiu9
>>273
クハ68改造の両運車って、もしかして昔のGMのカタログにチラッと出ていたダブルルーフ
のやつ?
278273:03/02/07 22:04 ID:eRcGiGSE
>>277
ああ、そんなのもあったねぇ。懐かしいなぁ。
273で書いたのは昨年末のコミケで買った同人誌に載ってたヤツで、
クハ68の2枚目の客扉〜3枚目の客扉部分の側板を使って切り継ぎ無しで
作るタイプ。
どちらかと言うとフリーランススレのネタなのでsage。
279名無しでGO!:03/02/07 22:25 ID:Rzh4RSHN
274です。
 改造方法ですが、簡単に言えば切継ぎです。
 阪神5000系(ジェットカー)は当初、2連で製造されましたが、現在
 は2連+2連で4連固定化されています。
 で、その際に中間に入った運転台(乗務員ドア含む)を撤去して代わりに
 窓を1つ追加されました。
  参考→ttp://www.hanshin.co.jp/railfan/7820.htm
 したがってGMのキットで、この青胴車4連を製作する際はこの窓をどう
 するかに悩まされます。

 以前も切継ぎを考えたのですが、細かすぎで無理とあきらめていました。
280名無しでGO!:03/02/07 22:31 ID:+Y3h3c7Y
 が、上申のポイントで手に入れた阪神キットやし、失敗しても懐が
 痛まないので実行。
 で、はしの2連窓の真ん中の窓枠の中心をデザインナイフでカット。
 側板4枚ともカットが終わったら、左右を入れ替えて接着。丁度、
 それらしい様になります。
281名無しでGO!:03/02/07 22:36 ID:+Y3h3c7Y
 ただし、窓枠は0.7ミリぐらいなのでカットの際には結構、気を
 使いました。

 う〜ん、しかし別にまさかというほどの改造ではないな…。
 大げさに書いてしまった自分が恥ずかしい。
 すんません、逝ってきますわ。

 誰か、阪神ファン(野球ではない)の方、フォローきぼん!
282名無しでGO!:03/02/07 23:18 ID:cRyZM054
>阪神5000系改造法の件

あれの切り継ぎはほぼ不可能に近いと思われ。
切り継ぎよりも中間車の窓の仕切りを撤去し大穴あけて
間にプラ板を埋めた方が楽なのでは? 問題は新しく
出来た窓2つ分のサンの再現法なんだが・・・ 
283名無しでGO!:03/02/07 23:37 ID:8RclLdrm
282さん
 >不可能に近いと思われ…
  よく、わかります。が、一度、お試しください。金尺をあてて、窓枠上
  をデザインナイフで軽く何度も何度も滑らせるのが性交へのコツです。
  おそらく、大穴を開けて間にプラ板を入れる方法のほうが窓サンの再現
  で苦労すると思います。

  私にデジカメがあれば…。
284名無しでGO!:03/02/07 23:39 ID:8RclLdrm
うおお、字を間違えた!
 性交→成功
285名無しでGO!:03/02/08 01:06 ID:Q5QdbiC8
>デザインナイフで軽く何度も何度も滑らせるのが性交へのコツです。
>おそらく、大穴を開けて・・・・・・

ガクガクブルブル(AA省略)

確信犯だなw
286名無しでGO!:03/02/08 20:37 ID:Lc8CPSCO
GMのキットで阪神を作ったことのある人に質問なんですが、正面の方向幕窓が
側面の方向幕窓に比べると若干細い(約0.3ミリぐらい)のが気になるのですが、
皆さんはどうされてますか。
気にせずそのままですか、それともなんらかの方法で修正してますか?
287名無しでGO!:03/02/08 22:19 ID:0PGhMoFp
私は気にせずそのまま派ですが、どうしても気になるなら、方向幕のモール
ドを削ってシールを枠にあわせてカットしたやつを張ってみてはいかがでし
ょう?
他にも色々な方法があると思いますが…。(汗)
288名無しでGO!:03/02/08 22:47 ID:GGchZfzs
>>287
レスありがとうございます。
やっぱり気にする程のことじゃないのかな。参考にします。
289So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/08 22:51 ID:YxhJmTsD
ただいま都電7500(原形)を仕上げ中。
明日、人に見せるんだけど何とか間に合いそうでつ。
290名無しでGO!:03/02/08 23:08 ID:5/iMxxuZ
京成車を作ろうと思います。
今の車体色(3200など)は市販品スプレーでなにが1番近いですか。
GMに聞いたら3400は特注で市販されないそうです。困った、・・・
291ERGAmio:03/02/08 23:10 ID:IGYA45sH
このスレ見る限りでは、TOMIXの車両を改造しているのは俺だけ加代。

まず、キハ110でHK−100つくろうとした俺が甘かった。

トミックの車両改造経験在る人何したか教えてください。
292ERGAmio:03/02/08 23:11 ID:IGYA45sH
うぉぉぉ!!あげちまったもんよ!!
スマソ。
293名無しでGO!:03/02/08 23:26 ID:r2pUMfxT
>>291
103系中間車から静岡鉄道100
294名無しでGO!:03/02/08 23:56 ID:rhco8uhN
>>291
185系から伊豆急1000
295名無しでGO!:03/02/09 00:26 ID:3ax9M5Zy
澪さんよ、
キハ110って富か?
296名無しでGO!:03/02/09 02:55 ID:BIqvFTGW
>>291,>>295
キハ110はグリマかカトちゃんでそ。
富車なら、オハネ14、スハネ25-700、オハネ25-1000を切りついで、
北斗星1,2号のフル編成化ならやったがスレ違いだもんな。
297ERGAmio:03/02/09 09:58 ID:ZazuS+G+
型番間違ってた・・・スマソ。
キハ120だわさ。
2両セットだから空の方を改造しようとしたら運転台の窓広げるときに失敗して。
298名無しでGO!:03/02/09 10:23 ID:qKIuVe5s
GM東武7820、窓サッシにきれいに色挿す自信がない・・・。
2連3本、4連2本も買い込んだのに・・・。
限定モンだから「失敗したから窓パーツだけ分売で」ってわけに
いかないからなぁ。
299HB2000◇MMC‐Lhtb20:03/02/09 12:27 ID:GjQ1pg1w
>>298
縦の部分がモールドされていないのを逆手にとってマスキングして吹き付ければ
なんとかなるかとか思われ。
300名無しでGO!:03/02/09 12:28 ID:JVif1Jxx
300
301HB2000◇MMC‐Lhtb20:03/02/09 12:28 ID:XYmdfyC9
ついでに300
302名無しでGO!:03/02/09 12:28 ID:JVif1Jxx
>>301
( ´,_ゝ`)プッ
303名無しでGO!:03/02/09 12:40 ID:TiaEKr5Q
北総7050形を8連1本作ろうと思うのでつが
やっぱり側面がGMの京急のまんまだとヘンでつかね?
ドア窓が特に京急は大きいから
貫通扉の幅なんかは改造する予定でつが
あと最近、京急1000のキットの箱が変わってましたね
中身も仕様変更したかな?
304名無しでGO!:03/02/09 12:59 ID:yFm3484V
>>303
簡単にいえば、塗装済みキットの未塗装版だよ。
前面ガラスや屋根板、床下パーツが変更されてる。
中間2両セットは見かけなかったが、一緒に出たんかの?
305名無しでGO!:03/02/09 14:26 ID:nshd81NM
>>298
ガラスの色差しなんて、失敗したらメンボーに薄め液含ませて
拭き取ればいいのですよ。
傷が付いたらモデラーズのコンパウンドで磨けば良い。
306名無しでGO!:03/02/09 15:54 ID:qKIuVe5s
>>299>>305
サンクス。今月は土日の連休が多い勤務だしとりあえず2連1本組んでみるよ。
307名無しでGO!:03/02/10 00:04 ID:FALQftAq
>>303
もし7150を作る予定もしくは作ったのなら、それなりに改造しないと
ただの色違いが並んでいるようにしか見えないかも。
もっとも、昔のGMキットベースの作品はみんな顔と色替えただけのおおらかなものだったが、
今はうかつに他人に見せたりすると突っ込まれるいやな時代なので・・・。

とりあえずエバグリのプラ材等を使って、
開閉可能窓の下辺をすこし上げるのと、ドア窓の上辺を下げれば結構いけるかも。
漏れもいずれやってみたいとは思っているのだが、まだ手つかずなので似る保証なし。
あと雨樋の位置とか屋根カーブとかこだわりだしたらキリがないが・・・。
308名無しでGO!:03/02/11 01:43 ID:Hmjf+HD2
ageだage!
309名無しでGO!:03/02/11 01:54 ID:zzS/ySTT
>>307
7150と言えば、何年か前のRMMに凄いのが出ていたな。
当時は未発売だったTS310も再現していた。7050も確か
出ていた。

あそこまで作り込んであったから、漏れもお手上げだったよ・・・。
310名無しでGO!:03/02/11 03:02 ID:KeTPy1jO
>>309
鈴木一成氏の作品だったら、敵わないなあ。たしかに。
311クハ1111:03/02/11 14:49 ID:HBoPtRim
関水の西武101いつになったら再生産するんだ
西武20000はいつ製品化されるんだ
312名無しでGO!:03/02/11 17:53 ID:pWgPCfiZ
>>307
うーん 結構手を入れるのね>7050
参考になりますた ありがd
イエロートレインからキットでたら楽なのになぁ
オカ系からも出てるけど

>>311
ヨ851の後という噂があるね
20000は主人片から高いステンレス製キットがでてたよ
313名無しでGO!:03/02/11 19:07 ID:S8BA+Htd
頭部78を作って萌えてます。
爺笑むスレでは賛否両論(より否定が多いかな?)もクロポの簡易金型
シリーズは、あまり大きな市場を望めない私鉄車両にはもってこいの
やり方かな?と思っています。
これで、もう少し値段が安ければ、とは思いますが。
314So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/12 01:16 ID:Z9aYXNhZ
315名無しでGO!:03/02/12 01:22 ID:u3IV4mSB
>>314
東京市電3000じゃないですか。
木目はどのようにして表現されたんですか?
316名無しでGO!:03/02/12 01:26 ID:cmDF3sgW
このスレでお尋ねしてよいのかどうか・・・、質問です。
Nゲージの路面電車で関西方面の車両(阪堺や大阪市電)って
リリースされてないんでしょうか?
ボディのみや改造パーツという類でもご存じないでしょうか?
317名無しでGO!:03/02/12 01:44 ID:0eJ5cvBa
>>316
大阪市電の1651・1801なら
岩橋商会(tp://www.iwahashi-s.co.jp/)から広電譲渡後(750形)の姿で
ボディキットが出ている
あと2600形がタツヤ商会というところから
同じく広電譲渡後(900形)を再現したボディキットを出してたが
こちらは廃業してしまったので、売れ残ってる模型店を探すしかない

あと京都市電1800が上記の岩橋からキットが出てる
318So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/12 01:50 ID:Z9aYXNhZ
>>315
あ゛、こいつは木造4000ですだ。
車体はアートポスト紙で、木目はスジ付けです。
319315:03/02/12 01:59 ID:vbFcNlT2
>>318
そうだ、3扉だから4000でしたね 回線切って(略)

外板の反りは出ませんでしたか?
320So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/12 02:25 ID:Z9aYXNhZ
>>319
外板の反りは全然問題ナッシンでした。
ペーパールーフの都合上、紙の目と直角にスジを入れたのですが
特に問題なくスジ付けをするコトが出来ましたし。
321名無しでGO!:03/02/12 08:46 ID:95zIvzIf
クロポの頭部7820の顔を見ていると思うのだが、この方法で
5700を製品化してくれないものだろうか。ちょうど2両セットだし
7820以上に名車だからそれなりに数は出ると思うのだが。
ただ、トイレ部分が問題か。
322名無しでGO!:03/02/13 00:22 ID:UCYOZ/aw
316です。
>>317
ありがとうございます。
323名無しでGO!:03/02/13 00:25 ID:spJczGAY
>>321
頭部3000系も!!
324315:03/02/13 00:45 ID:yxcexYbv
>>320
以前プラで目蒲1を作ったときは
反りを心配して、裏を1mmプラ板を瞬間でつけてから
Pカッターで彫りました。(エバグリの素材が出る前)

木造車は紙のほうが向いているようですね。
325奈良市民:03/02/13 19:13 ID:VDf0sddH
ああ〜、やってしもたぁ!
阪神5000系、完成が近かったのに…。
さっき、空気刷毛で吹いた塗料を乾かそうとして車体をストーブに当ててたら見事
に窓サンが溶けてしまった。
 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

同じ事した人いる?
326名無しでGO!:03/02/13 19:54 ID:Rh4otPs3
>>325
焦らんと自然乾燥させろよ。
327名無しでGO!:03/02/13 20:27 ID:gEqgebX/
>>325
ストーブはまずいな。
俺、冬はファンヒーター、夏は扇風機のゆるい風を当てて乾燥させている。
328名無しでGO!:03/02/14 00:00 ID:6lSM5meX
自然乾燥じゃないと、埃がくっついてイヤーンにならない?
329名無しでGO!:03/02/14 08:48 ID:RlSbi6a7
>>325
ストーブじゃ熱すぎだって。
強制乾燥なら、白熱灯でじんわりやるのが一番だよ。
330名無しでGO!:03/02/14 09:15 ID:NdioNS0r
同じ事して作業車の手すりぐにゃ〜んの経験が、、、
331奈良市民:03/02/14 10:29 ID:i2x+NQUq
>330
 同志、ハケーン!
 実は何回も同じ事をやってますねん…。
 距離を変えたり試行錯誤をしてはいるねんけど。
 今回はマスキングテープを貼っていたので大丈夫かと思って…。

 いい加減に学習しなはれ、漏れ!
 というか、もうストーブはやめとこ。今度からはドライヤーで勝負や!
332奈良市民:03/02/14 12:45 ID:fsAShDQ/
>328さん
 そ、そうなんですか?
 私の製作したブツにホコリがいっぱい付いとるのは、それが原因?!

 いままで、すぐに乾燥させた方がホコリが付きにくいと思うてました。
 やっぱり、自然が一番なんかなぁ〜?

 しかし、キット製作の腕が上がりませんわ。
 数をこなす以外に上達の道はないのかなぁ〜。
333名無しでGO!:03/02/14 19:39 ID:iMRhaS9M
>>332
>数をこなす以外に上達の道はないのかなぁ〜。

はっきり言ってそれしか道はない罠。何度か同じ物潰すくらいの気でやらなくちゃ。
そうすれば同じ失敗を避けることもできるし、難局にさしかかったとき楽に回避できる智恵もつく。
俺なんか阪神のキットを3つくらいは楽に潰したよ(w
334名無しでGO!:03/02/14 22:12 ID:y1fbB1rX
>>332
ただ闇雲に数こなしても絶対ダメよ。
完成した作品のドコが気に入らないのか、ドコがいけなかったのか
しっかり見極めないと。

ホコリがつくのは塗装前にホコリを飛ばしていないから。
俺は下塗りの前に必ずスプレーワークでホコリを飛ばしてる。
俺は部屋で専用ブース使って塗装してるから、
部屋も徹底換気して空気中のホコリを少なくしてから噴く。
この季節は寒くてかなわんけど。

ついでに言うと、アクリルラッカー系塗料で強制乾燥させる意味は
全く無いので、やめといた方がいいと思う。
335名無しでGO!:03/02/14 22:49 ID:n0GAPkRY
>>334
微細な埃くらいだったら後でいくらでも修正可能じゃないの?
軽く2000番でペーパーかけてもう一度吹く。
よっぽど大きな埃じゃないかぎりこれでいいんじゃないっすか?
336328:03/02/14 23:31 ID:6lSM5meX
塗装は天気よくて風の弱い日にベランダで。
どーしても天気悪い日に塗りたい時は、風呂場の湯を抜いて、
ポータブルの除湿機を2時間ぐらいかけて、室内完全乾燥してからやってる。
(塗りカブリ防止のため。)
風呂場+除湿機が、いちばん身近に得られる「クリーンルーム」
と思いますよ。塗装終わったら、換気扇で臭気排出。

んで、塗ったら、乾くまで安モンの食器乾燥機に仕舞ってる。
もちろんスイッチは入れない。クリーンルームが欲しいだけ、ってことで。
337奈良市民:03/02/15 00:54 ID:ukf9i4DC
>333・334・335・336
 皆さん、ほんまにおおきにです。

 数をこなす以外に上達の道は…。
 やはりそうなのですね。次は阪急、その次には再び阪神が待っています。
 少しづつでも満足度が上がって行くようがんばりますわ!

 ホコリはどうしても…。塗装前にはひとつ、掃除機を掛けるなりして対策
 します。そのあと、ホコリを飛ばすという事で。少しは違うかな…。
 アクリルラッカー系で強制乾燥は意味がないのですか?!
 これは良いことを教えていただきました。
 (ブースって購入する価値はあるんやろか?)

 風呂場かぁ。いいかもしれません。今度やってみます。
 そうすると、空気刷毛用に延長コードを買わないとあかんな。
 
 良い意見をいただきましたんで、次はもっと良い報告が出来るよう精進し
 ますわ!
338名無しでGO!:03/02/15 17:45 ID:MksWgKvD
age
339名無しでGO!:03/02/15 17:52 ID:YLuC+D8R
>>337
塗装ブースは換気扇を使うとよろし。
俺も関西の私鉄(阪急と阪神と山陽)をバンバン作ってるで!がんばってな!
340名無しでGO!:03/02/15 17:53 ID:vOAQdMnA
今回のRMCのスポットテーマ、小田急age
341名無しでGO!:03/02/15 17:56 ID:YLuC+D8R
>>340
らしいね。
342名無しでGO!:03/02/15 20:04 ID:QwaS6Y9w
数はこなしているんだけど中々改造にまで踏み込めないな。
京阪9000系の色塗り替えてシートをロングにして7200系にしたくらいだな(w
山陽とか阪神の8000とか作ってみたいのはいろいろあるのだが。
343334:03/02/16 04:30 ID:OLL6O61f
>>335
もちろんその通り(W
付いちまったモンは仕方が無い。
つか、100%ホコリナシってのは不可能に近いよね。

因みに塗装ブースは俺も換気扇改造・・・。換気効率良すぎ。
逆方向に向けて噴いてもみるみる霧が吸い込まれて行きます(W
但し床がザラザラになるという罠。
344名無しでGO!:03/02/16 09:47 ID:b0fyhAW2
普通の換気扇は防爆構造になっていないから、スパークで
塗料の溶剤蒸気に引火してアボーンする危険があるかも知れない罠
345名無しでGO!:03/02/16 11:17 ID:FhFXi7Os
阪神通勤車から山陽3000系をつくった人へ

側面は阪神のつかうんだろ。屋根は阪神通勤車に入っている屋根と違うような
んだけどどうやってんの?
346名無しでGO!:03/02/16 16:30 ID:JX9vDXYi
>>345
まずは屋根の雨樋を全て削り落とす。
そうすると車両を組み立てたときに側板と屋根に段差がなくなるので、あとは隙間
を埋める。隙間の部分に瞬間接着剤を盛り上げるように塗って固まったら紙やすり
で削ってつらいちにする。この時点で綺麗な一体ボディになっている。
あとは塗装する時に屋根を塗り分けるだけ。
自信のある人は真鍮線などで雨樋を再現してみてもいいかな。

わかり難い文章でスマソ。
347名無しでGO!:03/02/16 16:37 ID:v47y6vRy
山陽は、昔のTMSに製作記載ってた様な(3000じゃないかもしれんが)
悠々あたりが手出しそうな気がするが・・・
348334:03/02/16 17:55 ID:8iHSaurQ
>>344
なぬ? そうなのか。じゃあ人に勧めるのはやめとこう。
まぁ、10年使って平気だったから大丈夫だとは思うけど。
349名無しでGO!:03/02/16 21:36 ID:wDbHA/Kg
age
350So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/17 00:00 ID:sabsdshA
KATO製小型動力ユニットで路面電車増備を計画中。
台車がスカートに隠れて見えないヤシを作ろうかと。

>>324
プラ製木造車はしっかり補強しないと
編集部某氏作ほゲージ阪急デロみたいに変形しちゃいますからね。
351名無しでGO!:03/02/17 00:17 ID:9ArIg3Bu
>>350
あれで、新潟交通51もどきの車輛を動力化しようかと・・・。
352345:03/02/17 00:55 ID:T6yjYHpt
>>346
いえいえ、凄くよくわかりましたよ。
どうもありがとうございます。
床下は阪神のをそのまんま流用できるのかな?

>自信のある人は真鍮線などで雨樋を再現してみてもいいかな。
うむ、これは少し厄介そうだな・・・
353345:03/02/17 01:06 ID:T6yjYHpt
今、調べたら床下もつかえるみたいだ。
>>346さんの参考に一度やってみよっと。
>>347さんのいうTMSも一度調べてみよっと。

皆さん、どうもサンキューです。
354モ兎:03/02/17 02:43 ID:ig78rRAo
>>353
TMSは1985年12月号No.466。
作者によると、3050系3056以降の鋼製車が作りやすいとのこと

俺も作ろうと思ったが、ちょうど京阪にハマってた頃で、京阪2600系を作ってしまった。
微妙に似てなくて鬱だったが、普通、京阪のあのスタイルを作るには、阪急のキットを
使うのだと、後で知った。2段窓だからって阪神で作っちゃったんだよ...

クリーム/紺の鋼製車は、ガキの頃よく見て懐かしいので、山電、改めて挑戦するつもり。
355354:03/02/17 02:46 ID:ig78rRAo
↑ネーム入れてる時にバランス崩してしまった。変な名前。逝ってきます...
356奈良市民:03/02/17 08:39 ID:7t8rKEMk
改めてレスを読んでると、完成品ばかりを追いかける方ばかりじゃないです
ね!
>35・>244氏が危惧しておられましたが、製作・改造の話題も出てき
ましたね。なんだかホッとしますわ。

>339
 突然の質問、ご容赦。阪神を組んだ時の窓サッシの塗りはどないなさって
 おられます?
 本当は真ん中と下側のサッシにのみ銀を入れるんでしょうが、私はサッシ
 の縁すべてに銀を入れています…。
 そこだけ銀を入れるって難しいですわ。いっその事、塗らない方が良いの
 かなぁ。
357名無しでGO!:03/02/17 13:55 ID:Mc4uO/10
>>350
>KATO製小型動力ユニットで路面電車増備を計画中。
>台車がスカートに隠れて見えないヤシを作ろうかと。
名古屋市電ですか?
358So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/17 15:01 ID:sabsdshA
>>351
ウチもでつ。台所D15側枠は確保済みでして。

>>357
まず名古屋市電800を作って、車体内での台車首振りを確認した上で
裾を絞った名古屋市電1900&2000、
車体の長い都電5501なんかを作ってみようかなあと。
都電8000なんかは台車巾=車体巾となる見込みなので残念ながら不可ですな。
359名無しでGO!:03/02/17 16:06 ID:6fLTpghK
>>356
阪神の窓サッシだが、俺はキッチリ塗ってるぞ。手抜きはせぬ!
360名無しでGO!:03/02/17 16:24 ID:RVaHl8Bo
厨房1年の時、初めてGMのキットを買った。京王6000系。
京王アイボリーの鉄道スプレーも同時に買い求めたのだが、
いざ組立てて塗装しようとすると、全くアイボリーが食いつかない。
粒子が粗く、どうしてもきちんと塗れない。
知識もなく、結局失敗してしまった・・・悲しい思い出である。
ママンからせっかくもらった小遣いをムダにしてしまったと悔いた夏の夜だった。
361名無しでGO!:03/02/17 17:42 ID:EiS8gVm1
>>360
そのキット漏れも作ったことあるよ、
でも全く技術のない漏れには中途半端な仕上がりになってしまいますた
362名無しでGO!:03/02/17 17:50 ID:+bb6f546
>>356
阪神のは阪急なんかに比べるとずっと楽だよ。
363名無しでGO!:03/02/17 17:54 ID:6fLTpghK
>>362
阪急はドア金具を色差しするのがちと面倒。
364名無しでGO!:03/02/17 18:12 ID:dXDeuVtU
>>363
2000系初期車や7011Fは戸当たり部の銀色が無い分、いくらか楽だと思う。
面倒なら塗装済にするって手もあるけど。
365名無しでGO!:03/02/17 18:28 ID:6fLTpghK
色差しが面倒な阪急キットだが、気がつけば俺はもう44両も作ってた。
366奈良市民:03/02/17 18:36 ID:B/lK9Jts
>356
 おお、やはりキッチリ塗っておられますか?!
 私の場合、真ん中と下側のサッシに銀を入れるとサイドまで広がってしまうんですわ。で、そんならいっその事、
 4辺枠全部を塗ってしまえと…。

>362
 阪急の窓に銀を入れるのは大変!というのはよく言われますね。ただ、私は逆ですねん。阪急は4辺全部を銀で
 塗れますので、塗り分けを 気にせんでもエエというのが理由です。
 ただ、数が多いのでめんどくさいのはめんどくさいです。(w

>363
 阪急のドア金具、あれ綺麗に銀差しをしておられる方が良くいてはりますよね!あれ、いったいどうやってるの
 でしょうね? 私は塗ってないんです…。
 以前、カラス口でやってみたのですが、銀がドバーと流れ出てうまくいきませんでした。カラス口の使い方を知
 らないだけ? 筆でもチャレンジしたのですが…。
 窓枠はソコソコ塗れたのに残念ですわ。というわけで(なにが?)、靴ズリにしか銀をいれてません。皆さんは、
 どうやってドア金具に銀差しをしておられますか?
 質問厨でスマソ
367奈良市民:03/02/17 18:38 ID:B/lK9Jts
ああ、まちがえた…。
 >356じゃなくて、>359やった。

 >359氏、すんませんです。
368名無しでGO!:03/02/17 18:39 ID:lOXHJdn9
京阪8000系出せやごらぁ!!
369名無しでGO!:03/02/17 18:42 ID:6fLTpghK
>>366
俺はアルミとステンレスで塗りわけてっぞ。
アルミ部分は「フラットアルミ」
ステンレス部分は「クロームシルバー」(どちらも田宮のエナメル塗料)
色差しできるところは徹底的にやってるよ。
ドアの取っ手や連結面の貫通扉とか・・・・
370名無しでGO!:03/02/17 18:45 ID:8rpq9IDY
>>366
爪楊枝の先で地味ーに塗りました。
371名無しでGO!:03/02/17 19:01 ID:3e134aiE
板止まってる?
372名無しでGO!:03/02/17 21:51 ID:9CzsexKV
板と言えばモデル524とかいう所から
阪急の標識板が出るみたいやね。

エコノミーから板車作るか。
何を付けるか迷うなぁ・・・。
373名無しでGO!:03/02/17 22:56 ID:KbkgEzOK
ルパンザサード♪有井!?

374名無しでGO!:03/02/17 23:54 ID:vN08O18/
富の209からりんかい線を作ろうとおもいまふ。
375名無しでGO!:03/02/18 01:52 ID:Vw9OMlMf
奈良市民文章で関西弁はちとうざいがなんか憎めないので。

色差し、思いっきり慎重にやったら上手くできるでしょ?
それを続けなさい。

それが上手くなる近道。
376名無しでGO!:03/02/18 06:15 ID:uEijyxBo
age
377奈良市民:03/02/18 17:00 ID:JThRZY2v
>375
 そうですね。要は集中力かもしれませんですなぁ。やり始めると何でも一
 気に仕上げたくなる性質も手伝ってしまい、満足のいく仕上がりになりま
 せんですわ。(^^ゞ
 ゴテゴテの関西弁にならないように気を付けますので、またご意見を賜り
 たく思います(ある程度は大目に見ていただけるとありがたいですねん)!
378大阪市民:03/02/18 23:44 ID:YC1DM1R/
ぷっ。わざとらしい関西弁>>377 奈良市民
379し〜ふらいや〜きぼ〜ん:03/02/19 00:18 ID:c3RlNYRo
いつ出るんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
380名無しでGO!:03/02/19 01:18 ID:qWKj6unZ
>>379
黄色列車からガイシュツ
381名無しでGO!:03/02/19 01:22 ID:qWKj6unZ
380だけど、肝心なこと忘れてた。
キットは黄色列車製だけど、発売元は北総開発鉄道で直販のみ。
382名無しでGO!:03/02/19 02:04 ID:YsfxqyzZ
さらにはもう入手困難じゃない? C-Flyer
去年のJNMAでは売られてたけど
383名無しでGO!:03/02/19 09:15 ID:A7ZLizs4
しーふらいやーはもう買えないかもしれませんね。
去年も完売したみたいだし。
384名無しでGO!:03/02/19 09:58 ID:qG8efoGH
しーふらいやーは蟻が出しそうな形式にも思えるのは漏れだけでつか?(w
385名無しでGO!:03/02/19 21:06 ID:fjhSDSFd
age
386名無しでGO!:03/02/20 18:12 ID:81j/JXaS
皆さん、改造等でない部品(特に床下機器)やデカールはどうしてます?
自作されているんですか?
387So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/20 18:59 ID:mYZjPfoz
>>386
HL制御器やDH25コンプレッサーはリア工時代に作った原型からレジンコピー。
車号やサボ・車体広告などはマイクロドライプリンタが大活躍ですだ。
388名無しでGO!:03/02/20 19:37 ID:kk1ER0Gc
>>387
レジンコピーって何ですか?
389名無しでGO!:03/02/20 19:38 ID:kk1ER0Gc
ageるの忘れてた。
390名無しでGO!:03/02/20 20:04 ID:i9G3yUFY
レジンってそんなに簡単に手に入るのか?
どこで売っているんだ?
391名無しでGO!:03/02/20 20:08 ID:M1ZM2Y4t
>>390サン
鉄道模型専門店ではまず置いて無いと思われ
キャラクターモデルのレジンキット置いてるようなあちらの専門店(コトブキヤ、ボークス、イエローサブマリンなど)へどうぞ
392名無しでGO!:03/02/20 20:27 ID:n2S56L5U
>>388
Nテクマニュアルに一通り載ってるよ。
393名無しでGO!:03/02/20 20:31 ID:E+t48kW8
レジンコピーについては、模型板に言って聞いた方が詳しいかもな。
こんなスレあるから行って見ろ↓

工作派鉄道模型スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/992071611/
394So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/20 20:39 ID:mYZjPfoz
>>393
そこ行っても答えるのはわしなんでここでやっちゃいます。
>>388
レジンコピーってのは、元の型となるモノをシリコーンゴムで型取りし、
そこへレジンを流し込んで元の型と同じモノを作るという技法ですだ。
ゴム型にシッカロールを擦り込んでからレジンを流すと
表面に気泡の残らない綺麗な成型品が出来ます。
395名無しでGO!:03/02/20 21:00 ID:E+t48kW8
So WHAT?氏、乙。
396名無しでGO!:03/02/20 21:41 ID:R/M9QNl7
>>394
わー、それって凄いにゃ。
わしもいっぺんやってみたろ!
397So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/20 22:31 ID:mYZjPfoz
>>395
ども。かなり昔から使っている材料なので経年変化の試料がいっぱい(笑)
WH凸電は個々のパーツが小さいので縮みも大したコトなく健在ですだ。

>>396
基本的に大なり小なり縮む材料なのでそのコトを頭に入れておかないと失敗します。
床下機器なんかだと縮んで接着面に亀裂が入っても問題ないので向いていますが。
398名無しでGO!:03/02/20 23:15 ID:TCaRc+a1
>>397
先生、デカールの方はどうされておりますか?
399So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/20 23:55 ID:mYZjPfoz
>>398
ウチはドローソフトのMicrografx Designerを使っております。
ストラクチャー看板程度ならフリーのOpenOffice.org Drawでも結構作れるモノですが
車輛に使うのならDXFデータが読みこめるソフトを使うと便利ですだ。
花子やWindows Draw通常版あたりが割と安くて良いかと。
(パターン塗りの場合、輪郭線をCADで描いて取り込み、塗り潰すと楽でして)
400名無しでGO!:03/02/21 00:06 ID:5g87vd1C
>>399
どうもレスありがとうございます。
問題はプリンターなんすけどね。
やはり水溶性のインクを使用しているインクジェットじゃまずいっしょ。
かと言ってアルプスのMDシリーズなんて売ってないし・・・
401So What? ◆SoWhatIUjM :03/02/21 00:16 ID:KfLhEPde
>>400
新品は今でもメーカーのWeb通販で売っていますし
中古屋では1000系を数千円台で売っていますよ。
402名無しでGO!:03/02/21 20:52 ID:k5bcOxfq
名鉄パノラマカー白帯車 サイコー!
403名無しでGO!:03/02/21 23:05 ID:0ZPnmKQ2
北総ゲンコツきぼん
404名無しでGO!:03/02/21 23:09 ID:mGN6teNv
>>403
俺もほすぃ〜!!
前に出ていたガレキじゃ両数がたりないしね
405名無しでGO!:03/02/22 01:15 ID:veFEKHGO
>>404
なんとかその辺の補完も含めて再生産したい・・・
との製造元の意向らしい。

実際そこそこ売れるからなのだろうが、あくまで製造元の一任で行えないのもまた真理。
北総サソの暖かい配慮をキボンヌ。
406名無しでGO!:03/02/23 00:03 ID:RABmH6o7
age
407名無しでGO!:03/02/23 18:22 ID:2RZBJhv1
(=゚ω゚)ノ
408名無しでGO!:03/02/24 16:30 ID:vOKQLyQ+
北総7000形 やっぱほすぃねぇ
7050形でもOK牧場
409名無しでGO!:03/02/25 19:05 ID:9l+5YB7T
阪急通勤車のおまけ使って大阪市交60系つくろうと思うんだけど床下はそのまま
使ってもいいのかな?
410名無しでGO!:03/02/25 21:38 ID:O3++goBm
>>409
実車の事は知らんので的確なアドバイスは出来んが,
GMキットの床下機器の金型は限られた種類しかなく,
何となく似た様な形態のものをセットしているだけ。
だから拘るなら実車調査の上で,他の床下機器パーツや
レジンコピーを駆使して自分の納得がいくように切って
並べるのが宜しいかと思われ。
ところで阪急キットにセットされている床下機器って何を
プロトタイプにしたんだろうか?
他の床下機器パーツはみんな分かるのに,これだけ分からん。

411名無しでGO!:03/02/25 22:09 ID:DKDMX2sf
>>410
京成AE形

ついでにアゲとく。
412名無しでGO!:03/02/26 18:28 ID:l9T0gNRb
中古模型スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036086763/l50
に出ていたんでつけど、譜久島の性部クハ1411は、それなりに相応しい車輌
を出す予定があるそうでつ。351か451か、期待age!
413名無しでGO!:03/02/26 18:28 ID:l9T0gNRb
スマヌ、誤爆だった。
414名無しでGO!:03/02/26 18:34 ID:F3N5pooU
>>410
付け加えるとGMではなく、エンドウの設計
415名無しでGO!:03/02/26 19:02 ID:ogdOjbWN
蟻の蛙が模型店のショーケースで鎮座しててなかなかいい雰囲気かもし出してたんで買ってやった。
でも家帰ってみてみたら愕然。ナンじゃあの床下は。ボディの下の部分が床板に表現されていて緑に塗ってある。
むかしの伊豆Qのキットみたい(あれは屋根の一部をボディに表現してあるのだが)。
雰囲気はよく出てるからまあいいけど。富のはどうなのかな。
416名無しでGO!:03/02/26 19:07 ID:F3N5pooU
>>415
蟻で大きな不満が無ければ、富のを大枚はたいて買うことも無いよ。

私は、蟻の製品にガックリして見送り→富から発売決定、んで
納得の上で購入。
一体成形では、普通の金型ではあの裾絞りを型から抜けない。
だから蟻のはああなってる。
それ以上に顔が似てない気がしたが。実車を見たことがあるだけに気になった。
417名無しでGO!:03/02/26 20:18 ID:0XmYTboI
>>414
エンドウのハイカスタムとかいう台車をネジ止めするやつだっけ。
あの床下機器って完成品のものに匹敵する出来だよな。
418(モハ)415:03/02/26 21:11 ID:Z7Oshrgn
>416
あれは抜きの関係でああゆう表現だったんですね。納得。
ちょっとHゴムの垂れがきついような気がするけど
まあ買っちゃったし俺はこれでいいや。
富のはちゃんと床までボディ回ってるんですか?
419名無しでGO!:03/02/26 23:05 ID:CbuK98z3
ハイカスタム床下の車両って阪急サイズだから
京成3500は長さが全然違うのが萎え
3700と並べたら一目瞭然だった
そういえば阪急の塗装済みキットだと逆に短くてエラーなんだよね
カトの国鉄型の長さの違いはあまり気にしなかったが
京成3500だけは気にしてしまったなぁ
420名無しでGO!:03/02/26 23:09 ID:eCFg2/kj
富青蛙、正面方向幕が点灯するのに萌。
421名無しでGO!:03/02/27 10:52 ID:f760uHzT
>>419
ウチはどっかの3500更新を組んでみて、あれれ???という事に。
同一形式で長さが違うって、そりゃねぇべ。

黄色列車は京成が好きそうだし、そのうちちゃんとした長さのキットを出してくれんものか。
422名無しでGO!:03/02/28 20:44 ID:prQT4Lds
安芸
423名無しでGO!:03/03/01 18:47 ID:YQ+sYObk
>>421
更新キットは長さが正しいんですね 入手できたら組もう・・・
できないだろうけど
424名無しでGO!:03/03/01 19:53 ID:HliHIdoo
エコノミーの東急7000は比較的新しい方なのでは?
改造用に1箱買ったんだけど阪急、阪神、近鉄等にはついてなか
った部品請求書がついてあった。これって塗装済になってからつ
いたものだと思っていた。
425名無しでGO!:03/03/01 20:09 ID:HliHIdoo
>>424 誤爆しました スマソ
426名無しでGO!:03/03/01 20:26 ID:bAA/FS8p
>>424
許す。その7000系で市交60系を作ろうということであれば。
コルゲートを削る時に窓枠、ドア枠まで削らないようにね。
427名無しでGO!:03/03/01 22:21 ID:+1I3PQ0y
>>426
東急7000から市交60を作るとき、窓枠ドア枠含めて削ってのっぺらぼうに。
あらためてPカッター筋入れで表現の方が楽に、かつかっこよくできました。
参考までに。
残そうとしたのを失敗した、怪我の功名でした。
428名無しでGO!:03/03/02 02:23 ID:9dU7MuHn
>>426-427
側板のすその部分も切る必要がありますよね。コルゲートを削ったり、すそを落とす
のにはやはりデザインナイフでされたんですか? コルゲート削りはペーパーで落とす
方が安全なような気もしますが・・・
また中間車の妻板は阪急のものを使うんですよね? その際、妻板の窓枠のサンは真鍮
線等で補うんですか?
429名無しでGO!:03/03/02 10:14 ID:jN5dO+RR
>>428
60系の製作記事が数年前のトレイソにでてたよ。
実物の記事も。
430名無しでGO!:03/03/02 13:52 ID:UUyUrPZq
>>429
今調べてみたけど「とれいん」の No267(1997.2)だろ?
鉄ピクなんかと違ってそんな古いのもう手に入らないよ。 (´Д⊂ ワーン
431名無しでGO!:03/03/02 23:48 ID:b5KdagpH
>>430
違うよ!!
No159(1988.3)のことだよ。
「TRAIN」でなく「とれいん」時代の・・・。
No267のクーラー車でなくNo159の方が製作記事は詳しい。
しかも非冷房に小窓ときたもんだ!!

いずれにせよ手に入らんか(w
432名無しでGO!:03/03/03 00:47 ID:go+maavF
(TД⊂ ワーン 余計無理だよー
433名無しでGO!:03/03/03 22:55 ID:nUncwm8C
age
434名無しでGO!:03/03/04 17:44 ID:i4b3Z1oA
>>430
某オタ市交職員がまとめた記事やね。
模型ははっきり言って下手糞だったが、実車の組み替えや改造の概要を
要領よくまとめてあったので冷改前後を再現するには必須の資料。
模型屋に遊々のキット結構余ってるからそろそろ投げ売りしてほしいんだが、
そろそろ押さえんんとまずいね。真鍮で8両編成・・・う〜ん高いなぁ。
435名無しでGO!:03/03/04 18:15 ID:hCqP3Psl
436名無しでGO!:03/03/05 05:15 ID:MpIFEhx4
age
437名無しでGO!:03/03/05 08:35 ID:Hap9rdEy
でも大阪市交シリーズ 台所で予告されてるけどね
66系もあっていとをかし
438名無しでGO!:03/03/06 04:46 ID:sAkOlyGe
age
439名無しでGO!:03/03/07 03:39 ID:4rIsI3xB
age
440名無しでGO!:03/03/07 22:51 ID:qCEgjkXy
誤爆が話題を生んだ珍例だな
441名無しでGO!:03/03/07 22:58 ID:gDsAVHN4
誤爆つうても、テーマに沿った内容だったからね。(w
442名無しでGO!:03/03/08 08:32 ID:kFVFdk18
ゲソコシまだぁ?
443So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/08 14:08 ID:e7h6gqT+
Bトレ用台車の表面を平らに削り、GM都電7000の台車枠を
ブレーキシューが消える寸前まで薄くしたのと合わせてみました。
どうせ車体巾が16.5mm程度になるので実用範囲かと。
台車中心間も延伸できるのでいろいろ使えますな、
車体巾2400mm級の車に限りますが。
444名無しでGO!:03/03/08 23:05 ID:cJTlgxwu
>>430
それ、買おうかどうか迷って結局買わなかった。
工房でね・・・金なかったんよ。

>>428
とにかくひたすらペーパーでした。
裾を削るのもペーパーで。
#400→#600→#1200→サフ→#2000てな具合に。
銀だから誤魔化しがきかない・・・
妻は東急のを使用、貫通路が狭いのは幌枠削って貫通路を狭めて、幌枠をt0.5PPで。
ドアがあるものは貫通路を狭めるときに1枚板で(妻とドアがツライチに)。
もともと貫通路狭くて窓幅の広いものは削り広げてサッシをt0.3PPで作り直し。
ドア窓は窓周囲のヘコミまで削り広げ。
これだけやったのに行き先表示幕はシール貼っただけだったんだな。
445名無しでGO!:03/03/09 23:19 ID:oEUNMd/G
>>444
屋根板は東急キットのものを使ったんですか、それとも阪急の?
どっちにしろモールドを落とさないといけないみたいだけど。
446名無しでGO!:03/03/09 23:55 ID:O7CQXnVV
>>445
顔を阪急キットのおまけパーツから持ってきたほかは全部東急Kのものを使用。
組み立てのときに屋根まで全部接着して削りました。
447名無しでGO!:03/03/10 01:23 ID:JMOrtE+l
東急7000系キットのおまけについている9000系の顔を加工して大阪市交60系
の外枠を合成すれば大阪市交10系もつくれそうだな。
448奈良市民:03/03/10 21:25 ID:GWfse0H8
>447さん
 ご参考になれば…。
 ttp://www2.lunartecs.ne.jp/~akatsuki/t_01.html
449名無しでGO!:03/03/11 01:47 ID:K+E2nPLE
>>448
おお、熱い作例だな
450名無しでGO!:03/03/11 01:50 ID:vZDwOJSq
>>448
20M級なのが萎え
451名無しでGO!:03/03/11 02:04 ID:ll7SONCp
ってTMSにまさに掲載されていたような
東急9000+60系前面でっての
452奈良市民:03/03/11 20:17 ID:37D7+VS/
>450
 いや、すいません。
 私の作品ではないのです…。
 実は、大阪市交30系で検索してたら、偶然に見つけたサイトなんですわ。

>451
 私もそうおもいました。ひょっとしたら、同一人物かも?!
453シェクスピ:03/03/11 20:25 ID:R7Wlv2dL
にいはお
454名無しでGO!:03/03/11 21:12 ID:Uvhhi1Rw
>>450
種車になる東武8000系が20M級ということれすか?
(あまり関東の私鉄は勉強不足のため知りません あしからず・・・)

では、切り詰めればいいんじゃないのれすか?
455名無しでGO!:03/03/12 01:12 ID:FvbQMW3x
>>454
バランス保ったままにするは、何箇所も切り継ぎする必要があると思いまつが...
456名無しでGO!:03/03/12 01:15 ID:2VgyMEsQ
>>455
それは結構厄介そうだな。俺の今のレベルじゃ到底無理みたいだ。
諦めるか・・・
457名無しでGO!:03/03/12 01:27 ID:k7DNEW/E
>>452さん
多分 同一作品だと思いましたが
TMSの場合 運転会の取材をして(・∀・)イイ作品の作者の方に
原稿を依頼をすることがあるらしいです 知人もそれを依頼されたことがあるとか

>>454
大阪市10系は19Mで4ドアでしたよね

長さといえばホビーショップビットの南海7000・7100も20m級になってるけど
確か実物は21m級なんだっけ?
458名無しでGO!:03/03/12 13:56 ID:AR1edjmy
TOMIXの名鉄の7000系をとにかくリニューアルしてほしい。
459名無しでGO:03/03/12 14:08 ID:4RDH4+v7
熊本電鉄モハ71なんてどうだ?
460名無しでGO!:03/03/12 19:32 ID:z0MCx3ok
それだったら嵐電のモボ631形も欲しい。
461奈良市民:03/03/13 00:05 ID:Co0BTeUL
皆様、またまた突然の質問、ご容赦。
 皆さんは、車両塗装時にグレーを下地として塗って(吹いて)おられます?
 それとも、そのまま本体色を塗装されてます?
 実は瞬間接着剤で処理をした部分が塗装すると盛り上がって(きちんと平滑
 になってないのね…)いるのに気付いたんですわ。あれって、パテと違って
 クリアやから、塗装するまで気付きにくいんですね。自分ではきちんとペー
 パ掛けして万全だと思ってたのに。
 そこで、他の方は下地としてグレーを吹いて確かめてから本塗装をしてはる
 んやろか、それともなんか良い確認方法があって、いきなり本塗装から入る
 んかなあと思った訳です。
 処理不足の所は再度、ペーパ掛けをしたのですが、塗膜の厚さに差ができた
 為に4両ともシンナープールへ直行となりました…。
 ああ、早く皆さんの工作レベルに近づきたい!こんなんではRMMへの出品
 しても笑いものになるだけのような気が…。
462名無しでGO!:03/03/13 00:09 ID:j4BBjB2T
>>461サン
漏れは安直に瞬着処理部を鉛筆で色を付けて、そこを光に反射させて様子を見ます。
本塗装前に鉛筆着色部をペーパーがけして落としてまふ。

けっこう邪道かも…
463奈良市民:03/03/13 00:27 ID:Co0BTeUL
>462
 邪道ですって?!
 とんでもない、立派な方法のひとつではありませんか!
 早速の御教授、ありがとうございましたっ!
464奈良市民:03/03/13 21:15 ID:Cj1b8vD1
あ、間違えた…。461のカキコミ、RMMでなくてRMCやね。
カッコわる〜。また、アホさらけだしてしまった…。(鬱
465名無しでGO!:03/03/13 22:44 ID:TeZmETwQ
>>461
今何を製作してんだかよくわかんないけど、例えば阪急は直接マルーンを塗らない
方がよいよ。一度、下地に白3号か白サフ吹いてからマルーンを塗った方がよい。
あの色は隠蔽性がいまいちだから下地の状態がもろに出るよ。
466名無しでGO!:03/03/14 10:53 ID:AAdhztJm
age
467名無しでGO!:03/03/14 12:38 ID:mIiLGtAA
阪急マルーンなら下地は白3号、ぶどう色2号、艶あり黒を使ってる。
新形や全検上がりの軽快な感じは白
旧型車の重厚な感じを出すために黒
営業車の現役バリバリ感じにぶどう色
てな具合に使い分け。
隠蔽力がないのも善し悪しだと思う。
調色せずに簡単にニュアンス変えられるからね。
468名無しでGO!:03/03/14 12:43 ID:Z70WT3QS
>>467
7000系とか8000系は何となく下地が白3号っぽいよね。
469名無しでGO!:03/03/15 15:49 ID:Tm1A92Uu
age
470名無しでGO!:03/03/15 15:50 ID:k8V2I6d0
age
471名無しでGO!:03/03/15 16:47 ID:Nx7P2Bdf
東武30000系、08系、東急新5000系
Nスケールで出してくれー
472名無しでGO!:03/03/16 13:00 ID:8cmVDr13
>>471
蟻胃が(ry
473名無しでGO!:03/03/16 15:42 ID:ZQ5MgmbT
阪神5500きぼんぬ
474名無しでGO!:03/03/16 17:30 ID:UTiHJedE
>>473
遊々
475名無しでGO!:03/03/16 18:14 ID:4Vo9IXr3
>>471
東武30000ならペア半が出してる。真鍮キットだけど・・・
476奈良市民:03/03/16 21:45 ID:0/IoChZP
>465&467
 遅くなりましたが、ご教授ありがとうございました。
 今度から、ねずみ色1号を吹いてみることにします。
 やっぱり、効率よく組上げるということは大事に思うんですが、手を抜くと
 いう事と混同してはいけませんね。私の場合は、後者でした…。

 それと、こんどこそ良い感じと思っていたらマスキングテープをはがす時に
 妻板と側板が外れてしまった。私にだけと思いますが、Nの神様は完成まで
 の道程にトラップを仕掛けるのがお好きなようで…。(;_;)
477名無しでGO!:03/03/16 21:57 ID:GLBsOwv1
遊々のキットってパノラミックウィンドーのパーツってついてないの?
478名無しでGO!:03/03/16 22:00 ID:XneSpt2D
付いてないよ。
エンビまげろ!
479名無しでGO!:03/03/17 02:41 ID:I6o2nryX
age
480スーパーいなほ109号 ◆109KDXl6OI :03/03/17 12:44 ID:njr3HMuH
>>471
東急新5000系は漏れも欲しい。
その事もあり富の209を買いだめしているが、クーラーが違うので悩んでいるのれす。
481So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/17 15:16 ID:+wyz2ckM
>>443の写真うぷしますた。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/03120002l.jpg
都電5502(左)と名古屋市電800(右)になる予定でつ。
482名無しでGO!:03/03/17 17:35 ID:uqwvgQMK
遊々、前面ガラスついていねーのかよ! 何だよ・・・
じゃ、俺は京阪6000、7000、8000、阪神5500などは無理だな。
京阪5000なら何とか出来そうだ。

ちなみに遊々 京阪6000、7000、8000 それぞれ再生産だって。
483 :03/03/17 18:53 ID:VkD+V0Ln
キッチンの神鉄シリーズマンセー!
3000系、欲を言えば全車種キボンヌ!!
484名無しでGO!:03/03/17 19:01 ID:CNw5bwhb
GMから京阪6000系出てるのに何で遊々は再生産するのだろう?
485名無しでGO!:03/03/17 19:03 ID:2n4ehzlm
>>483
キッチンのホムペってあるの?
知ってたら教えてよ。
キッチンの神鉄見たい!
486名無しでGO!:03/03/17 19:18 ID:9vlpHm+X
htp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=KitcheN%E3%80%80%E6%A8%A1%E5%9E%8B%E3%80%80%E7%B4%A0%E6%9D%90&lr=lang_ja

一番上のリンク集からどうぞ。
じかに貼るのは性に合わないもんで。

487名無しでGO!:03/03/18 11:49 ID:SViuAUWU
>>483
話題になってた大阪市営の車両も予定品にあるね
安い、と思ったらパンタ・角型通風器・床下・台車・動力などは別売でつか
あう台車あんのかね?
488名無しでGO!:03/03/19 01:37 ID:vS+Cesug
>>481
私も似たようなことやったんだが、動力ユニット回収とか...
せっかく台車枠変えたのに回収されたくねー

だから自分は回収に出さないつもり。もし、不調になっても
台車間距離はいじってないから、再販品と台車を交換すればいいかなと。
489名無しでGO!:03/03/19 02:10 ID:rrymRjve
北総7000ゲットー(−Q−)
490So What? ◆SoWhatIUjM :03/03/19 03:15 ID:eYlFHXyO
>>488
具体的にどげな不具合が出るのか不明なので対応を決めかねているというか・・・
現にこいつら、恐ろしく快調に走っていますしね。
(ゴムタイヤ車輪はT台車のと振り替えて集電を強化し、鉛板の貼り方は放熱を考慮していまつ。)
491名無しでGO!:03/03/19 19:27 ID:IAGw4rym
>>471 08は蟻の05タイプを改造。
5000は209を改造。
30000はGMを改造。
   ってところか。
492名無しでGO!:03/03/19 20:45 ID:8QHf+5LV
>>484
7000、8000がでるからついでにじゃないのか?
塗装以外はGMの方がいいと思うが・・・
493名無しでGO!:03/03/19 22:04 ID:ksfVqXuj
>>491
05タイプと08は側面見付けが違うからちゃんと改造すると
大変だと思うよ。もっとも他によい選択肢があるわけじゃないが
494名無しでGO!:03/03/19 22:17 ID:YYxxLmrM
今日、半直乗って改めてTQ5000、TB30000、A団08をNで揃えたいと思った。
あと、あまりカッコよくないけどTQ8500スカート付属にして欲しい。
495名無しでGO!:03/03/20 00:57 ID:JYrCOFws
>>493
強いて言うなら岩橋の05初期車が側板のタネになりそうかな。
車外スピーカ削ったり、顔が非常に問題のようだが。

いや、05の最新版をそれで計画中。
顔は蟻から剥ぐ(w
496名無しでGO!:03/03/20 19:56 ID:4FfSptob
遊々倶楽部グループのMODEL524からでている阪急5000系のリニューアル
ディテールアップパーツ売っているお店どこかないかな?
497名無しでGO!:03/03/20 20:38 ID:MTh8VfpT
>>496
nisi-segawa.dip.jp/~loop/report/pictures/pic_3b.jpg ?
498名無しでGO!:03/03/20 20:40 ID:+yzzrsA2
>>495
一番似てないところを持ってきてどうする。(w
499名無しでGO!:03/03/20 23:21 ID:k4iWoleE
>495
蟻の顔を移植って、
Nゲージ車輌にZゲージの顔を移植するようなもんだぞ。
500500ゲトー:03/03/20 23:29 ID:ffSX9G92
馬づら電車(w
501495:03/03/21 01:42 ID:KrFi4DdY
>>498-500
勿論重々承知の上。
じゃあスクラッチせよと言われても同じ物を2つ作る根性も無い。
複製は自分とこでできるけど、レジンの経年縮小が心配。
手流しの溶剤系ですからね。
ついでに透明度と平滑性の高い3次元曲面を持つガラスパーツが上手に作れない。
だから蟻から剥ぐ。これでも文句あります?(w

似てない似てないというけど、実際あれは蟻風にアレンジされているとはいえソニック05以外の何物でも無いよ。
502名無しでGO!:03/03/21 15:19 ID:/JImqzx8
果糖E851に祭りの予感。
そこへもってきてよせばいいのに蟻乱入!
さてどーなりまするやら。
503名無しでGO!:03/03/21 21:51 ID:T+zKWrsU
>>496
遊々ショップで売ってるよ。
場所は、阪急芦屋川からちょっと歩いたとこ。
ttp://yuyuclub.cside21.com/shop/index.html
504名無しでGO!:03/03/22 01:09 ID:QK+u/2bY
>>503
そこ以外の店ではないのかい?
ホムペみたら土日しかやっていないようだし・・・
505503:03/03/22 13:05 ID:koEBh8FT
>>504
現状では、遊々ショップでしか扱ってない。
506名無しでGO!:03/03/22 20:13 ID:SCZ4vk7g
あのディテールアップパーツ、実装例みたら塗装済みの奴みたいだけど阪急
通勤車の板キットにも使用できるの?
507名無しでGO!:03/03/22 21:08 ID:061vgaAg
リフレッシュ車の扉…窓が小さすぎる気が
色をつければいいんだが、サンプルの窓は無色
508名無しでGO!:03/03/22 22:44 ID:koEBh8FT
>>506
側扉パーツは板キット用。
塗装済では、大きさが合わない。

>>507
さっき調べてみたけど、少し(0.5mm弱ぐらい)小さいかも。
509名無しでGO!:03/03/23 04:27 ID:9f/Q5meN
東急旧5000って限定品だっけ?
発売当初は見かけなかったけど、最近は予約流れか関東でもちらほら残ってるよね。
510名無しでGO!:03/03/23 19:56 ID:A15JMTvo
>>509
富からだした奴だよね
限定だよ。値段が高いんだよね。
漏れは購入したが
511名無しでGO!:03/03/23 21:01 ID:v4Q109kK
相鉄の旧5000って正直、東急の旧5000よりもカッコイイと
思う。もっとメジャーにならないかなあ・・・。
512名無しでGO!:03/03/23 22:05 ID:zipyts4p
>511
いかんせん短命&他社払下無しだからなぁ・・・。
漏れは乗務員室扉と1枚目の客扉の間に窓が入った2次車が好き。
513名無しでGO!:03/03/24 00:02 ID:Kh09pEcf
>>512
78年生まれなんで、実物見たことないし、極最近にネットで存在を
知ったのだけど、相鉄旧5000は東急旧5000とカバーの有無だけ
でほとんど同じな気がするんだけど共通設計?普通に青ガエル系のNを
色変えればタイプならできそうな気がする。でも前面が相鉄の方が小さい?
514名無しでGO!:03/03/24 00:30 ID:S6xbRINe
>>513
残念ながら、全く違う代物なのです。
とはいえ、東急にカバー付けて相鉄色に塗れば、
充分にそれらしくなると思いますが。

しかし、塗り分けがあまりにもメンドっちいから、
「どうらならちゃんと作っておけば・・・」みたいな思いにかられる
可能性も否定できず。
515509:03/03/25 02:50 ID:e0UmRpLA
510>>レスサンクス
自分も1セットは予約で購入したのだが、デハ5100欲しさに模型屋を数軒まわって
もう1セットをゲットしたよ。
でもデハ5100は単品でもっと欲しいし、あわよくばクハ5150なんかも一緒に
出して欲しいところだけど、東急扱いだし限定品じゃあ難しいところかな。
しかし、サハあまりまくりで鬱。。。

516名無しでGO!:03/03/25 12:39 ID:XeFjD/E3
age
517名無しでGO!:03/03/26 07:05 ID:Bua0KP5z
age
518名無しでGO!:03/03/26 07:18 ID:hl8Hn+1k
>515
余りまくった青蛙サハは、
 熊本登場時仕様でサンドイッチして目蒲線の3連
 更に塗り替えと小加工で長電T編成
 上田平面蛙にする
などなど、料理法は色々…
519名無しでGO!:03/03/26 19:12 ID:w2/G8Dve
自慰絵夢の板キット使って平面ガエル作るコンバージョンってなかったっけ?
520し〜ふらいや〜きぼ〜ん:03/03/26 21:46 ID:M06zpQvH
爺恵無王耶麻展店長、頼むよマジで。







改めて




し〜ふらいや〜きぼ〜ん。ついでに京成3000
521名無し野電車区:03/03/26 23:09 ID:3wlZKM3J
トウQの車両をもっとリリースしてほしいんだけどなぁ、
7200,6000,5200などなどタネはいっぱい・・・

富の5000には感動したっ!たからといってこの方式だとかなりの確率で破産・・・
522名無しでGO!:03/03/27 00:02 ID:9lWq54hW
>519
キッチンから出てたと思うが、今はない
523名無しでGO!:03/03/27 00:22 ID:pXEkQSFV
>>520
3000の資料採集は、既に始まっているとか(w
「3001の編成と、3002以降のクーラーが違う。屋根も丸い…」と、
店頭で言ってますた。
524し〜ふらいや〜きぼ〜ん:03/03/27 22:17 ID:9qBxMx43
>>523

おっ、3000形出そうなんですか?楽しみに待つとしまつ。
525名無しでGO!:03/03/29 00:03 ID:AIRNd6YF
age
526名無しでGO!:03/03/29 08:02 ID:+Za2L3tG
熊電5000 今からでも秋葉で買えるかな?
527名無しでGO!:03/03/30 15:33 ID:+i8T7eKv
熊電5000形 アキバで買ってきたよ。
当方カトーのスノラビに続く、私鉄車両第二弾となりますた。
うちはJRがメインで車両を収集してきたんですが、脳内レイアウトで、JR駅から
分岐するローカル私鉄というのがぽっと思い浮かんで、最初の車両導入と相成りました。
構想では大手私鉄の中古車の巣窟という感じで、かつJRから165系や115系の臨時列車が
乗り入れてくるというもの。
京王5000系や東急7000系の中古車もほしいと思っているところ。
あとは機関車かな。今月のRMMに出ていた相鉄のEDがイメージ的にピッタリだな。
528名無しでGO!:03/03/30 20:16 ID:4KHVancc
>>527
そうして車両が集まると今度は小さなセクションでもいいから
レイアウトが欲しくなる罠(w
529名無しでGO!:03/03/31 16:46 ID:5SXz52O1
>489さん
どこで入手されたのでしょうか?
530So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/02 01:16 ID:koiLCCc/
Bトレ用動力にGM都電キットのパーツを組み合わせ、
車体を自作した都電1000が、あとは色を塗るだけになりますたage
総経費が三千円でお釣りが来るのでこのパターンでしばらく作る予定。
531くらきまいお:03/04/02 01:48 ID:LqxvHBnt
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●○○●●●○○○○●○○○
○●○○○○○●○○○●○○●●○○○
○●○○○○○○○○○●○○○●○○○ 
○●●●●○○○○●●○○○○●○○○ 
○○○○○●○○○○○●○○○●○○○ 
○○○○○●○○○○○●○○○●○○○ 
○●○○○●○●○○○●○○○●○○○ 
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
532名無しでGO!:03/04/02 23:31 ID:DU2k3Gvx
>>530
それは良いアイディアでつね
533名無しでGO!:03/04/03 04:07 ID:6Qqt38bB
マスターピースの都営6300作ろうと考えてるんですが
マスターピースの製品ってどうですか?
出来や作りやすさはどうなのか気になって、高価なキットなのでなかなか手がでない・・
534名無しでGO!:03/04/03 21:49 ID:RdVVYiPW
age
535So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/03 23:13 ID:2jdsieqn
>>532
車体巾が広いネタしか作れないので、地元の仙台市電を始め、大半の都電なんかは
作れなかったりするワケですが、4輛作って一万円ちょいというのは魅力的でつ。

元の台車は集電板の頭が出るまで平らに削り、都電キットの台車も
D−10の板バネ&D−20のブレーキシューが薄皮一枚になるまで削りました。
後者は大体軸距が合うのですが、前者は内側の軸中心を合わせて
ハミ出る方はドアステップの陰にして隠しました。
536くらきまいお:03/04/04 02:53 ID:44rrLrT/
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●○○●●●○○○●●●○○
○●○○○○○●○○○●○●○○○●○
○●○○○○○○○○○●○●○○○○○
○●●●●○○○○●●○○●●●●○○
○○○○○●○○○○○●○●○○○●○
○○○○○●○○○○○●○●○○○●○
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 

自動作成スクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3338/Auto_Number.html
537スーパーいなほ109号 ◆109KDXl6OI :03/04/04 15:23 ID:rrYkcZky
>>521
7200はトレジャータウンと、豊鉄仕様だけどマスターピースから出てまっせ。
マスターピースのはステンレスエッチングなので質感がィィ!(AA省略)
538名無しでGO!:03/04/04 22:11 ID:UzVCmXVI
厨房消防 
539名無しでGO!:03/04/04 22:22 ID:gmJOGlZA
ステンレスやニッケルメッキで表現したステンレス車は
単体ならいいんだけど、プラのGM車と一緒に走らすことが多いので、
妙にテカって浮き上がるんだよなぁ。(´・ω・`)
540名無しでGO!:03/04/04 23:03 ID:h5EiiyCv
>>539
ブラックやレッドブラウンなどで汚し塗装をしたら落ち着くかも(w
541名無しでGO!:03/04/05 18:56 ID:r6pQ/5Z5
age
542名無しでGO!:03/04/06 00:36 ID:2tY0INYz
エンドウの京王5000,3000って前面の印象はちょっとDQNだったけど、
側面はGMよりも結構いい感じだったって思ってるのは漏れだけ?
私鉄車両シリーズ再販されないかなぁ。。。
543So What? ◆SoWhatIUjM :03/04/06 19:14 ID:QXPIPjrU
>>535の真横からの写真でつ。
http://so--what.hp.infoseek.co.jp/amarc/04060006l.jpg
(他角度からの写真はペーパー車輛スレ他にありまつ)
堂々とついたウソはバレにくいという見本みたいなモノ(笑)
544名無しでGO!:03/04/06 19:24 ID:BMh9NU62
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●○○○○○●○○○○○●○
○●○○○○○○○○●●○○○○●●○
○●○○○○○○○●○●○○○●○●○
○●●●●○○○●○○●○○●○○●○
○○○○○●○●○○○●○●○○○●○
○○○○○●○●●●●●●●●●●●●
○●○○○●○○○○○●○○○○○●○
○○●●●○○○○○○●○○○○○●○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
545名無しでGO!:03/04/06 21:08 ID:yi71ryrI
544
546名無しでGO!:03/04/07 01:09 ID:Ff50wQAG
話題無いねー
547名無しでGO!:03/04/07 07:52 ID:75TZfsbJ
西鉄が製品化許諾を出さないのは何か理由があるんですか?
京急なんかは全く逆で、自社の宣伝の意味も含めて鉄道模型を奨励してるフシまで見られるけど。
548名無しでGO!:03/04/08 10:47 ID:M/nQxTv6
あげ
549名無しでGO!:03/04/08 10:50 ID:tB2ImXtQ
18m車って縮尺ちゃんとしてるの?
550名無しでGO!:03/04/08 18:21 ID:LEaZTv1I
ハイカスタム床下のキットは19m級になる
それが京成3500にも流用されてるから 3500は長くなる
3700を組んだ後、3500を買うととがっくりして組む気をなくした

>>547
理由はわからないけど 会社の方針で決まってるみたいだねぇ
まぁ出てもうれるかどうかは疑問だけれど
551名無しでGO!:03/04/08 22:43 ID:qgL/GANz
>>547
そういう会社って、無許諾で出したときにどういう対応をするんだろうね。
賠償だ裁判だとわめかんばかりの厳重抗議が来るか(GMの富士急みたいに)
それとも全く意に介せず無視なのか。(つまりこの場合は、第三者との余計な
契約?関係をなるべく作りたく無いがために許諾しないよと言っているだけ)
552名無しでGO!:03/04/09 02:11 ID:KuekHL/m
しかし、電車にまで肖像権があるとは思わなかったな。
別に1/1リアルスケールのモデルを作るわけじゃないんだから大目に見て欲しいよ。
553名無しでGO!:03/04/09 11:13 ID:7UHyXcW2
>>552
肖像権というより、意匠権ね。
意匠登録された場合、グレーゾーンになりまつ・・・。
554名無しでGO!:03/04/09 12:02 ID:uyryXcoD
>>551
多分 西鉄は前者だと思われ
そういえばちょっと前まで相鉄も許諾を出さない会社だと聞いてたけど
ここんとこ製品が出始めたね でもマリンの7000の時はもめたと聞いたけど
555名無しでGO!:03/04/09 12:20 ID:RZpGaON4
東急は辛うじて製品出してるけど、富製造5000系の値段を考えるとガードは堅そうだね。
556名無しでGO!:03/04/09 12:26 ID:avPTUOEO
プラ4社(K/T/A/G)による大手私鉄製品化割合
京急・東急・京成・西武・東武・京王・小田急・近鉄・阪急・阪神・京阪・営団>名鉄・南海・相鉄>西鉄

こんなとこか。
京急は大雑把に見ると700以外は現存する旅客車は全形式あるんだな。(宮沢の新1000も結局GMだろ?)
557名無しでGO!:03/04/09 12:33 ID:33MFr4BN
会社に無断で改造したものを売るという行為も違反なのか?
558名無しでGO!:03/04/09 13:42 ID:AoGDTKrm
例の「個人で楽しむ範囲」の文句の解釈ですな。

模型が車両の意匠のコピーであるという前提の場合、
CDを焼いたものと同様に、模型を無断で他人に譲渡・売却した場合もout?

>>556
2年前まで京成なんぞはμ鉄よりも製品に恵まれていなかったわけなんだが。
売れる売れないの差(あるいは製品化企業の担当者の趣味)も含まれるから、一概に論ずるのは難しいかも。

μ鉄は瓦礫やモソモを含めれば結構出てるし、許諾自体は緩いのかもね。
売れないというだけで。
559名無しでGO!:03/04/09 15:39 ID:+6FS8//5
GMの人に名鉄6000とか出さないの?
って聞いたら、動力が屋根に支障するため
現時点では不可能とのこと。
動力ユニットの抜本的な改良が実現すれば
是非とも欲しいネタである様な事を言っていた。
560名無しでGO!:03/04/09 19:44 ID:fyWNUvEO
>>554
電車じゃないけど、GMから出てるいすゞキュービックバスに西鉄のデカールありましたよね。
あれに関しては西鉄は何も反応しなかったのでしょうか?
しかし西鉄もチョロQなんかで小金をちょこちょこ稼いでるみたいだから、富辺りが製造して西鉄が販売とかいう形で出ないこともなさそうな?
561名無しでGO!:03/04/10 21:35 ID:w2OK4dZW
西鉄とかって、たとえばゲームソフトとか音楽に対しても厳しいのだろうか?
京急はトレインシミュレータは全面協力だし、スーパーベルズのプロモビデオを
ホームで垂れ流しする程のオープン企業だぞ。
562名無しでGO!:03/04/10 23:59 ID:gKpplQeG
>>555
GMには今後とも優しいことを期待したい。
563名無しでGO!:03/04/11 00:07 ID:DvFTcp3w
最近でも束急1000を承認無しでエッチングキット出した無神経な会社があるくらいだから売り逃げ程度なら承認無しでも(以下略
564名無しでGO!:03/04/11 00:11 ID:28VdwA3y
西鉄バスのモデルを某レジンバスメーカーが出そうとしたそうだが
それはNGに終わったそうな
でも別のメーカーが1/80で製造したはかた号はでてる
んでもってモデル8からは西鉄市内線の貨物貨車が出てたり

・・・謎は多い

565名無しでGO!:03/04/11 00:55 ID:KHKgw1Mu
Nじゃないけど、昔オカから西鉄200だったかが出てたような気がする。
他に西鉄車輌って製品化されたことある?
566名無しでGO!:03/04/11 20:05 ID:E2kGn04T
>>563
それ東京堂のこと?
だとしたら「最近」ってことは無いと思うんだが。
567名無しでGO!:03/04/12 00:57 ID:YA8uyVRf
>京急はトレインシミュレータは全面協力だし、スーパーベルズのプロモビデオを

京急は鉄ヲタを敵にはしません。
なんせ自分トコの職員のほとんどが鉄ヲタな企業でつので。
568名無しでGO!:03/04/12 01:03 ID:axcZ6Xa6
>>566サン
そーだね、頭狂堂のはもう数年前だねえ。
まああそこと蟻のお陰で束急のガードが堅くなったのかね
569名無しでGO!:03/04/12 01:04 ID:JzNo2T1x
京急と東武は製品多いよな
東武はヲタ好みの旅企画とかもよくやるし
しかしGMは東武8000の型を改悪しやがった・・・鬱
5000系列作るのに激しく抵抗がある
570名無しでGO!:03/04/12 13:35 ID:0vUcbYcD
4月20日松戸「上本郷駅ビル」に、鉄道模型館オープン
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2003/mokeikan_kannai.html

●鉄道模型運転料金●

【車両持込】
 ●HOゲージ (30分) 350円
 ●Nゲージ  (30分)  300円

【車両貸出】
 ●HOゲージ (10分) 250円
 ●Nゲージ  (10分)  200円
571名無しでGO!:03/04/12 13:43 ID:+Fa4Dwxu
>>471
漏れも欲しい。特に新5000。
富から製品化されないかなぁ。
209作ってるから割と簡単に出来ると思うんだが。
実際はそうもいかないのか・・・・。
572名無しでGO!:03/04/12 14:53 ID:KGQNDfE7
>>571
正面さえ作ってしまえば改造でいけると思われ。

車体断面がどうとかいう話はなしね。
573名無しでGO!:03/04/12 20:32 ID:5CS0NeKB
京成の車体の色(今の青白い色)、調合難しいです。
いい塗料ないですかね?
574名無しでGO!:03/04/13 01:50 ID:ZTImK0J9
age
575名無しでGO!:03/04/13 02:05 ID:2/2E/GpU
>>559
名鉄通勤車はぜひ出して欲しい
でも6000系列とかバリエーションが豊富すぎて
前面や側面の窓が時期によっていくつも種類があって
プロトタイプの選定に苦慮しているのが出ない
原因だろうかと思っていた。

3000系列は車体断面も一般的?だし出して欲しいものだ。
576名無しでGO!:03/04/13 02:38 ID:n9t+Wje9
>>575
でも私鉄車両の難しさはそこに尽きる罠。
会社ごとにオーダーメイドのオリジナル車両で、ちょこまか設計変更して
やたらバリエーション豊富だからプロトタイプを絞り切れない。
577名無しでGO!:03/04/13 02:52 ID:EoACdmSg
>>559 >>575
 とりあえず(現状多数派である)6500・6800の後期型&3500を
GM塗装済みキットで出してくれないかな・・・床下機器は作り分けて、
座席はロングシートのみでもいいや。クロスシートは各自工夫で。
確かに名鉄車は屋根低めだけど、東急7000と同じくらいなので不可能
ではないと思う。

 板キットで出すなら旧3700系列。全面とドア周りのすげ替えで作り分け
られる。床下機器は東急3000等の使い回しでよし。台車はDタイプのみで
我慢。ベンチレーターが意外に使い道多くて(゜Д゜)ウマー。

P.S.俺はみゅーじゃないぞ。
578名無しでGO!:03/04/13 08:56 ID:jf5RehG8
名鉄6000系列ならぜひ板キットで。
顔3種(貫通・非貫通2種)つけて、側板はとりあえず窓3つのタイプに。
で、窓パーツを別につけて初期の2連窓や後期の3連窓作りたいときは
下の窓周り削ってはめ込む。

>>577
個人的に世界一の名車、3730形キボンヌ。
579名無しでGO!:03/04/13 09:13 ID:J7eR1vMu
μ鐵板キットなら是非3800系キボンヌ

顔は低運・高運・地鉄14710・豊鉄1720・京福1001と盛り沢山で。
580577:03/04/13 10:31 ID:EoACdmSg
>>578 6000系列の“窓3つのタイプ”と言っても、貫通型のと非貫通型のとで
 窓配置・寸法が違うんですわ。
(以下“d”は乗務員扉、“D”は客扉、数字は窓数)
 貫通型のグループは
  先頭車 中間車
 d1D3D3D1−1D3D3D1
となっていて、客室部分の窓数を揃えたため、先頭車の方が窓の幅が狭い。
 非貫通型のグループは、逆に窓幅を共通にして
  先頭車 中間車
 dD3D3D2−2D3D3D2 (dとDの間に幅の狭い窓が付く物もあり)
という配置にしている。
 加えて言うと、初期の2連窓のグループのみが広幅貫通路であり、
以降は狭幅になっている。
 つまり側が同じで全面が異なる、という組み合わせは存在しないので、
板キットのメリットが現れないのである。
 この辺は俺も沿線に引っ越してから気付いたんですが(・∀・;)
581名無しでGO!:03/04/13 22:14 ID:jf5RehG8
>>580
サンクス。実車アレが来るとハズレって気分だったからそこまで見て無かったわ(w
582名無しでGO!:03/04/14 06:16 ID:aBr8W5SB
age
583名無しでGO!:03/04/14 16:20 ID:VfJDMy4r
実車的にはハズレな車両の方が、模型的にはウケたりするんだよな。
名鉄なんか6000系がないといつまで経ってもコレクションの体をなさない。
JRでいうところの103系みたいなもんだね。
584名無しでGO!:03/04/14 17:42 ID:i3Zplks7
プラレールに小田急2000&2600(イベント限定品)が出てくるのには驚いた・・・
585名無しでGO!:03/04/14 17:54 ID:Hujb9XaK
関西レールジャパンから、阪急5200系(金属キット)が発売。
ただし、完全予約制なので注意。
ttp://yuyuclub.cside21.com/krj/index.html

また、遊々ショップから阪急8000・8300系2次車(くの字顔)の完成品が発売。
(GM塗装済+LazyJack製前面パーツ)
ttp://yuyuclub.cside21.com/shop/pics/hankyu8000smp1.jpg
586名無しでGO!:03/04/14 18:55 ID:Zu2pT8lK
>>585
8200系顔も期待age
しかし、遊々ははめ込みタイプのガラスはやらんねぇ・・・
587580:03/04/14 22:48 ID:0x7QGYit
>>579 3800系も前面のみならず側面にも差異がある
(後年の戸袋窓Hゴム化、ウィンドウシル撤去)ので、ちょっと難しいかも。
 戸袋窓の改造パーツ付けて、シル撤去はユーザー任せ、てところか。
 このため岩橋のキットも4種類作り分けてますなあ。

 後は8850・・・レジンでも何でもいいから・・・;;
588名無しでGO!:03/04/14 23:51 ID:L3NRola7
>>585
5200か、これは買ってしまうだろうなぁ...(金用意せんと...)
589名無しでGO!:03/04/15 01:30 ID:Nf8SvAXQ
出すのは歓迎だしキットの組み易さも認めてやるが
いい加減訳のわからん糞ブランド乱立すんのヤメレ!>悠々グループ

関東のガレキ屋みたいに独自に設計して癖が違うならまだしも箱あけたら皆同じ作りで、
なんで別のブランドから出さなければいけないのか全く意味不明。
しかもその発売元はわざわざ行かないと売ってないのに土日だけ営業の店とか、
問い合わせ先がFAXとメールだけとか、客ナメてるとしか思えない。
590名無しでGO!:03/04/15 01:37 ID:5QJGiAgG
ブランド乱立>
それが原因の一つで悪の枢軸と化したメーカーがすでにあるのでぞっとしない
591名無しでGO!:03/04/15 01:49 ID:p35vPX9e
>>589
それは恐らく発売元がバラバラだからでは?
(某悪の枢軸みたいに一つのところがバラバラにやっているわけでなく)
592名無しでGO!:03/04/15 01:57 ID:aP8pvKGU
>>591サン
RMMの広告見てみたら
悠々ショップ
MODEL524
でんしゃくらぶ
この3つがそれぞれ住所、電番が別々なのを確認。
ヤパーリ某悪の枢軸とは違うようでつ(w
593名無しでGO!:03/04/15 02:20 ID:4d3mJAbL
そうなんだろうが、図面を引くでも自分で原型作るでもないのに(多分)
金さえ出せば自分も独立メーカーでござい、って感じがアリアリなのが漏れ的にはイヤ。

台所みたいに自分の手を動かして作った製品なら連絡手段が限られていようと
出来が少々悪かろうと心意気を汲むことができるけど、
これは作る側の自分勝手な理由で看板掛け替えてるだけだからね。
丘氏はN私鉄の立役者なのに、そんなに悪の枢軸になりたいんだろうか?
594名無しでGO!:03/04/15 02:28 ID:ItVJmz3+
>>593
漏れはその逆をちょうどやろうとしてる訳なんだが・・・(w<カネさえ出せば自分も独立メーカ

名前?ブランド?そんなのシラネーヨ。
てか版代出して貰えるだけでもマジで御の字だ。
某店々長様、とりあえず忙しそうだから図面は6月以降の方がいいでしょ?


・・・こればかりやってるとブランド名が一緒でもクセの違うキットが出てくるな(w
595名無しでGO!:03/04/15 02:36 ID:6lPjxAUt
確かに土日だけ営業の店でしか売らなくて完全予約制って客なめてるね。
つーか去年も叩かれてたのにまだブランド増やすって関係者は2ch見てないのか?(w
596名無しでGO!:03/04/15 21:55 ID:tcEipIAF
誰かGMの東武10030系中間売ってる所教えて!
597名無しでGO!:03/04/16 01:50 ID:79Z4+iwE
悠々グループ
・遊々倶楽部
・遊々ショップ
・遊々ライト
・でんしゃくらぶ
・Model 524
・工芸社
598名無しでGO!:03/04/16 20:57 ID:5Zdno7eJ
遊々の次期作は直特・・・
599名無しでGO!:03/04/17 12:37 ID:kJkIAEK6
GM阪急通勤車の塗装について質問したいのですが、皆さん阪急マルーンを塗装する前
には下地に何を塗っておられますか? 実車では下地に白を塗ってから本塗装をすると
聞きおよんだので、GMカラーの白3号を下地にしたのですが、表面が何となくザラザラに
なってしまい本(阪急マルーン)塗装後半光沢のクリア処理を施したところ全体的に乱反射
してしまい非常に醜い状態になってしまいました。これでは拙いので一旦塗装全体を落とし
て再度塗りなおそうと思うのですが、下地塗装をどうしようか悩んでいます。
一応、下地塗装には次の案で考えておりますがどれも一長一短でどれが最も望ましいか
悩んでおります。これ以外にもいい案があればご教示くださいませ。

1)グンゼのMr.Base White 1000

2)グンゼのMr.サーフェイサー(灰色)

3)GM鉄道カラーねずみ色1号
600やまね:03/04/17 13:46 ID:PofT4FrS
京成3000出せゴルァ
601名無しでGO!:03/04/17 23:41 ID:1+6rGivk
>>599
>表面が何となくザラザラ
缶スプレー使っているなら,スプレーと車体の距離が少し遠いだけでは?
もう少し距離を縮めればうまくいくと思われ。
詳しくはNテクマニュアルとか参照してくだされ。
別にサーフェイサーやらベースホワイトなんて無くてもできるよ。
漏れ使ったことないし・・・
602名無しでGO!:03/04/18 03:57 ID:7ATBjPTy
>>599
下地塗った後に1000か1500番くらいのペーパーで研いだら?
あと、マルーン、クリアー吹いて、完全に乾いたと後に研ぐのもイイ。
要はザラザラになったらその時に平らにすること。その後に仕上げ塗装をする。

但し、研ぐ時は軽くやらないと下地が出て、泣きを見るし、塗膜が薄いと
クリアーで塗料が流れて、これまた下地が出る。特にエッジに注意。
603602:03/04/18 04:03 ID:7ATBjPTy
>>602の訂正
>あと、マルーン、クリアー吹いて、完全に乾いたと後に研ぐのもイイ。
>要はザラザラになったらその時に平らにすること。

あと、マルーン、クリアー吹いて、それぞれ完全に乾いた後に研ぐのもイイ。
要はザラザラになったらその度に平らにすること。

どの時点で研ぐかは、各人の判断。漏れはクリアー吹いた後は基本的に
ペーパーは当てない。ホコリがついたり、垂れたりしたら修正するけど。

メタリックでなく、原色だったら、クリアー吹かないこともある。
604名無しでGO!:03/04/19 13:15 ID:z97HYrq9
age
605山崎渉:03/04/19 22:41 ID:5j30y3g7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
606山崎渉:03/04/20 06:34 ID:m/U/pWzG
(^^)
607名無しでGO!:03/04/21 01:07 ID:KUELb17C
ネットで見ていると名鉄通勤車は、阪急通勤車キットや
京急600キットから作っている人が多いみたいですね

確かに側面は阪急キットが似てそうだけど前面の製作が
どうにも難しそうで手が出せないです
608名無しでGO!:03/04/21 12:10 ID:vXckpCK2
確かに、名鉄通勤車の正面は難しいですね。7700系をパノラマカーから改造したのですが、正面を3回作り直しました。
609名無しでGO!:03/04/22 00:19 ID:9blYemy2
昨日、相鉄モニ2000を撮影しに行き、モニ2000を作りたくなりました。でも、配管の資料がないです。
610名無しでGO!:03/04/22 00:37 ID:hARDhQg0
>>607-608
東武8000の古いロットの板キットにはいってた、
西武2000初期型の前面が手に入れば、
チョットは楽なんだろうけどね。
611名無しでGO!:03/04/22 19:05 ID:KglD/LUH
age
612名無しでGO!:03/04/22 19:05 ID:kjbVhf/t
age
613突然だが:03/04/22 20:00 ID:8qIrsr3u
Nゲージ反対
614名無しでGO!:03/04/23 14:22 ID:1K8p2szX
( ´_ゝ`)フーン  それで何?
615名無しでGO!:03/04/23 17:03 ID:c+niC8wJ
リユウヲノベヨ!
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>613
 (_フ彡        /

616名無しでGO!:03/04/23 18:07 ID:XKRmo4/Y
>>615
ぬるぽなんて、云ってないぞ。
617名無しでGO!:03/04/24 17:38 ID:xtFIyDMA
遊々の京阪5000系って中期車と後期車あるけどどう違うの?
中期車には先頭の行先表示幕ついてるのかな?
618組んでみた:03/04/27 07:50 ID:K1lzKxkd
↑ドア窓の大きさが微妙に違う。アルミ製の中期は小さい
サイドビュー京阪でも見て研究されたし。電照式の方向幕
はホワイトメタルのパーツで付属してる。
619名無しでGO!:03/04/28 02:14 ID:Bsjr1gbK
age
620名無しでGO!:03/04/30 17:37 ID:wlyaHNSR
保守
621名無しでGO!:03/04/30 17:48 ID:1ckn2gJR
age
622名無しでGO!:03/05/01 01:33 ID:DcAoE73z
保守age
623名無しでGO!:03/05/01 16:21 ID:Y0O4QY+k
遊々の京阪5000系の初期車ってどの位出回ったんだろ。
624名無しでGO!:03/05/03 06:04 ID:26r6FxtP
age
625名無しでGO!:03/05/06 04:59 ID:4/+hFqK9
緊急浮上
626名無しでGO!:03/05/06 11:26 ID:sB+14WHq
age
627名無しでGO!:03/05/07 17:04 ID:AC+udSpc
このスレもうだめかなage
628名無しでGO!:03/05/07 18:23 ID:X2UMOsUq
>>627
私鉄の新製品出ないからねー
629名無しでGO!:03/05/08 15:00 ID:rcAj56bY
age
630名無しでGO!:03/05/09 11:00 ID:AxHzUAmA
クロポ酉武旧501系期待age
631名無しでGO!:03/05/09 17:22 ID:rDxjSLvS
>>628
新製品だけがネタではないと思うが、GMスレやマイナーメーカースレで済む事が多いからなァ。
632名無しでGO!:03/05/11 02:15 ID:rQKTm4a1
遊々系で(オカ特製)、おけいはんの3000+8000中間組み込み編成でるみたいでつ。
ついでに、同じくオカから近鉄南大阪特急16400(ACE)新発売でつ。

いずれもマイナーだな(w 
個人的には好きだけど。
633名無しでGO!:03/05/11 08:27 ID:SUzsvRAa
(´-`).。oO16400と22000ってどう違うんだろ?
634名無しでGO!:03/05/11 09:25 ID:xTuw2Lp/
ドアの位置と床下機器が違う。22000系は全Mだが16400はMT編成。
635名無しでGO!:03/05/11 17:14 ID:w558al1G
クロポの京急2000・3ドア改造車、苦労して手に入れたはいいけど、
あの前面のライトケースには萎えた。
萌え〜なパーシありませんか。
636名無しでGO!:03/05/11 20:16 ID:yBwmnjET
>599他
阪急マルーンを塗る前の下地は「ぶどう色2号」を塗ってます。赤みの発色が気に入ってます。
最近のRMMで、えがしらの連載に塗り重ねのことが書いてあったように思う(買ってないのでうろ覚え)
参考になるのかなぁ?

>表面が何となくザラザラに
なってしまい

十中八九、ブツと缶の距離が離れすぎと思われ。>601に同意。
逆に、ザラザラ感を出したいとき(例;屋根)にこのテクが使えるかも。
637名無しでGO!:03/05/12 17:31 ID:DsoiIkAH
>>634
あーわかるよ。
でもあれレンズ部にスモークグレー塗るだけで見れるようになるよ?
どうしてもパーツ使いたいならパノラマアルプスか京急1500用かなぁ、、
でも2000のケースは傾斜してるのでどちらもイマイチ。
638名無しでGO!:03/05/12 18:07 ID:DsoiIkAH
まちがえた635ね。
639名無しでGO!:03/05/12 23:19 ID:9arukyat
>>632
>おけいはんの3000+8000中間組み込み編成でるみたいでつ。

これオカのサイトで見たよ。よく知らないのだが3000(先頭)+8000(中間)
なんて編成が実車であるの? DD車も確か3000系の方が先じゃなかったっけ?

640名無しでGO!:03/05/12 23:30 ID:1fK70WXg
>>639
たしか3000系の6連を7連化する時に8000を組み込んで
それから8000の本編成を増備したんだったと。。。。
641632:03/05/13 01:12 ID:odShY0Zd
おそレスすまそ。
>>633どの
16400と22000の最大の差異は>>634どののゆーとおりで、これに加えて
クーラーキセ(長さ)が違いまつ。
で、製品でつが、そのクーラーキセと床下機器は22000の流用みたいでつ。
なんでも、コスト的に専用品を準備できなかったとか。

>>639どの
>>640が既にレスしてくださってまつが、当初8000系は鴨東線延伸用の1編成
と既存車(3000)の7連化対応ででびゅーしますたが、8000系が好評につき
翌年以降3000系置換開始、最初に8000系組込み編成を代替したんでつ。
よって、8002〜8006の編成は6連で製造、直ちに組替えて7連化。これ以降は
当初より7連で製造、さらにはダブルデッカー組込みで現在に至りまつ。
642名無しでGO!:03/05/14 01:06 ID:OxaDzS0t
トレジャーのμ鉄5500系はどうなってんのかな?
643名無しでGO!:03/05/14 20:52 ID:dpWuVaM0
>>636
実車の話なんだけど6000系以上と5000系以下では下地の色が違うと思うのだが。
前者はなんか明るい白系統、後者は貴殿のいうような少し赤みかかったマルーン。
気のせいだらうか・・・。
644名無しでGO!:03/05/14 22:47 ID:Alycqq0k
age
645634:03/05/15 02:50 ID:St978uqv
>>637
亀レススマソ。
サンキューです。
646