LED幕ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚д゚)ポカーン
行先表示にLED。
交互表示ができる等のメリットがある反面・・・

日が当たると見辛い!
緑文字が特に見辛い!
てゆーか、文字小さくない?
色数増やせや(゚Д゚)ゴルァ!
2マヨちゃん:02/12/19 20:57 ID:zrWVphDS
    ,へ〜< ̄〉
   /  `   .〈
   |   レレWV〉
  .〉  〈 ○ ()L> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〈,ヘへ〉~_ヮノ.   2getでしゅ
    /)\><|つ  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⊂<(/  8/
 し\_ヘ_/
     し'
3名無しでGO!:02/12/19 21:09 ID:/JnZmDBQ
東武8000未更新車LEDマンセー!!
4旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/19 21:36 ID:KufWeoYr
ぎゅうぎゅうに表示されるのは嫌いです。
こういう感じに↓
http://asahi39.s16.xrea.com/cgi-bin/train2/img-box/img20021125183509.jpg
5戸田公園:02/12/19 21:39 ID:nz1wBClt
>>4
 それなら公団のシーフライヤーのほうが最強。
6名無しでGO!:02/12/19 22:11 ID:pNFvJ3B5
>>5
あの前面表示の小ささは嫌がらせとしか思えませんでつ。
7名無しでGO!:02/12/19 22:25 ID:kMxh0AQh
酉はLED使いすぎ。
8 :02/12/19 22:32 ID:hZTE+1RQ
>>4
松島海岸?
俺もこの間松島の帰り撮ったけどねぇ。
横の方向幕は普通のだったね。(たしか
南武支線のほうは全部LEDだった
9旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/19 22:35 ID:KufWeoYr
>>8
松島海岸だね。俺の画像じゃないけど。(スマソ)
仙石205のように、前面がLEDで横が幕ってゆーのはあまりないね。
10名無しでGO!:02/12/20 18:28 ID:lJBSI436
仙台近辺は
前面LED側面幕の205、
前面幕側面LEDの719、
どっちも幕の417、717、701、103
どっちもLEDの701−1508〜
おまけにサボの455、457
その他いろいろ、バラエティ豊富ですな〜
11名無しでGO!:02/12/20 19:29 ID:0iCJuX5z
LEDやだ!!
幕最高!!
12名無しでGO!:02/12/20 19:31 ID:uxSMVdld
69N特急 印旛日本医大
”N特急”ってなんだ〜!
13名無しでGO!:02/12/20 19:43 ID:drgagDEB
山形線の701は明朝体表示じゃなかったかい?
14名無しでGO!:02/12/20 19:55 ID:Q1Nj3AmN
719系のLED行き先表示機って、
209系とかE217系みたいな香具師と明朝体で文字がデカイ香具師の2種類あるよね。
15名無しでGO!:02/12/20 19:55 ID:HZ4v5Sx+
スレタイがマズー。
LED幕ってなんなのさ?
16旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/20 19:58 ID:XsqAKi8T
>>14
明朝体だけど文字がでかくないやつも登場したっぽいよ
山形線の719系で
ttp://members6.tsukaeru.net/torasan/LED-1.jpg
17名無しでGO!:02/12/20 19:59 ID:C4PtoXIp
国鉄フォントマンセー
18上位優等列車:02/12/20 20:06 ID:GA68C18G
行き先表示のLEDは高速シャッターで撮ると変な線が入ってしまうから困る。
19名無しでGO!:02/12/20 20:06 ID:Kwjuhrar
>>1
色数増やそうにも、今のとこLEDは赤、黄、橙、緑、青、白しか
見たこと無いなぁ・・・ 青と白はまだ高いしね。

それに、1粒で4色発光する奴、1粒\4,000-くらいしてたし・・・
今はどうなったか知らんけど・・・
20名無しでGO!:02/12/20 20:12 ID:MSCvPZuv
京急が発車案内の種別部分に高そうなLED使ってますな。
紫とかも出てたし。
21名無しでGO!:02/12/20 20:27 ID:uxSMVdld
長所:・行き先がたくさん入る
   ・巻かずに頭だし出きる
   ・新たな行き先が出来た時追加が簡単
短所:・見にくいことがある 
   
ってとこか
22名無しでGO!:02/12/20 21:01 ID:CL5QnykF
短所:ぐるぐる回している幕を見る楽しみがなくなる
23名無しでGO!:02/12/20 21:08 ID:kEp0zJv9
初期のLED幕はサイアクだったが、
最近はずいぶん良くなってきたね。
24名無しでGO!:02/12/20 21:23 ID:MSCvPZuv
25名無しでGO!:02/12/20 21:25 ID:FNGXoGAd
ぶっちゃけ、ホームに止まってるときに側面さえ見えればいいからね。
撮鉄にしてみれば、つまらんこと夥しいが。
26名無しでGO!:02/12/20 21:35 ID:uxSMVdld
>>24
超初期。萌え〜
27名無しでGO!:02/12/20 21:55 ID:YaZGbRBz
>>15にも出てるけど
スレタイについては突っ込まないわけ?
絶対おかしいよ。
ダッサ
28旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/20 21:58 ID:XsqAKi8T
>>27
スレが立っちゃったんだから仕方ないさ。
ま、脳内で単語を補正すればいいでしょ。
29名無しでGO!:02/12/20 22:01 ID:CPGWUGza
>>24
この時代、そこまでLED技術が遅れていた訳でもなかったが、
何故か東急は列車案内板にしろこの2003の行き先にしろ、LEDに
関しては遅れをとっていた
30名無しでGO!:02/12/20 22:04 ID:uxSMVdld
>>29
京王もな
31名無しでGO!:02/12/20 22:08 ID:RNKaWWD2
昔一文字ずつ枠が独立した奴があった。
試験だけして終わった。
32名無しでGO!:02/12/20 22:10 ID:EggDtg/f
どこでしゅか?
画像キボン
33名無しでGO!:02/12/20 22:32 ID:DvYdOZXl
仙台?
34名無しでGO!:02/12/20 23:42 ID:KinGDn+3
ハイパーサルーンのLEDはひどかったな。
35名無しでGO!:02/12/21 01:25 ID:mMNKCdYi
>>27
いいんじゃないですかね、これは別に。
「LED幕」で検索かけたら、4500件以上のサイトが引っかかったし・・・

意味は通じるし、今回は許してあげてください。
36名無しでGO!:02/12/21 03:05 ID:S5y280lp
高速走行時に消すのが萎え。
37名無しでGO!:02/12/21 08:42 ID:CYkFwB6T
倒壊でLED使ってる車両ってまだある?
38旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/21 09:31 ID:aNS8DCDT
倒壊の新幹線車両の車内LEDは見づらいね。

車内LEDの話なのでsage
39名無しでGO!:02/12/21 22:51 ID:HjDkgUJC
>>37
211-5000の初期車についているけど、玉が切れて点かない所あるし
最初は日本語⇔英語と交互に表示してたけど最近はそれもできないしだめだね。
381のパノラマグリーソ車のLEDなんか上から「しなの」ってシール貼られちゃった。

最新名市交7000も幕だし、名古屋にはLEDは流行らないってことで。
40名無しでGO!:02/12/22 18:34 ID:NRnksh7h
中京地区は、JRも私鉄も路線数・系統ともそんなに多様じゃないし変動も少ない
(悪く言えばワンパターン)から、従来の幕で事足りるんだろうな。
41名無しでGO!:02/12/22 18:45 ID:SVc7A1C3
倒壊ってLEDあまり使わないね。
新幹線ホームはパタパタだし
42名無しでGO!:02/12/22 19:27 ID:RwHvHWRH
>>40
名鉄は路線数・系統ともにものすごく多様で変動も大きいですけど何か?
43名無しでGO!:02/12/22 19:35 ID:NRnksh7h
>>42
そうだね果てしなくスマソ
回線切って地の果て空の果てまで逝くよ・・・
44名無しでGO!:02/12/22 21:04 ID:f4MvBeUV
>>34
増備車は結局、幕になりましたね。
ところでLED車ってまだ残ってるんだろうか?
45名無しでGO!:02/12/22 22:00 ID:DEyDom7r
>>41
でも品川駅開業の当たりにはフルカラーLED表示器が導入される。
46名無しでGO!:02/12/22 22:08 ID:LQ70b8QC
>>39
LEDで玉切れってのも変な話だな。
電球じゃないんだから。
47旭 ◆ASAHI45MSE :02/12/23 22:46 ID:69Ciqi5e
age
48鬱之都 ◆xAbMrXL3i6 :02/12/23 22:54 ID:P240W829
酉は行先表示はLEDだね
49:02/12/23 23:44 ID:TyNCxCae
新幹線のLEDって,走行中は消しているのかな?
誰も見るわけじゃないし,見る必要もないし。
50名無しでGO!:02/12/23 23:46 ID:qA11dv90
>>49

消しているよ。
西の新快速なんかでも、通過のときは消えている。
ついでに、新幹線は、昔の幕のときも走行中は蛍光灯を消していた。

51名無しでGO!:02/12/23 23:47 ID:SUJu8cGw
>>49
福島駅を通過するE2'+E3系を見たときは消えていた
52名無しでGO!:02/12/24 00:05 ID:Y4oLfWWd
スレ違いだけど束は走行ちう蛍光灯消してるけど酉はつけっぱなしだよ。
53名無しでGO!:02/12/24 06:41 ID:2/+bnvEN
>>49-52
あれは手動操作じゃなくて速度計と連動にしてるんじゃないのかな。
一定速度以上(30Km/h?)になると消灯し、それ以下になると点灯する。
54名無しでGO!:02/12/24 08:01 ID:JF3Qh6U3
京浜東北線209!
早いとこLED表示にグレードアップしる!
ただでさえシワシワの冷凍車でみすぼらしい上に
幕汚れ・タマ切れなんて、見てらんないよ。

55名無しでGO!:02/12/24 10:56 ID:ZtUocOUs
>>54
その通り!
何故西で使い始めていたのに東はここまで使用を引き伸ばしたのか
埼京の205が改修されて京浜おざなりも納得いかん!

走るんですだからか?
・・・そうか
56名無しでGO!:02/12/24 20:24 ID:rtdP1gZP
昔の新幹線の、ネオン管表示は好きだった。
57名無しでGO!:02/12/24 22:06 ID:2/+bnvEN
>>56
初期の0系にあった自由席・指定席表示の奴?
58名無しでGO!:02/12/24 22:59 ID:C78ue6hC
>>57
そう
59鬱之都 ◆xAbMrXL3i6 :02/12/25 00:49 ID:L5+mEmes
>>56
懐かしいな・・・
60藁田耕一 ◆warataCd0s :02/12/25 05:01 ID:JKtcOWDK
鬱之都さん、この味どうかしら?(115系ニュータイプLED)
完全に再現しようと思ったら文字数制限に絶対かかるな…。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■□□■■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■■□□■■■□□■■■■■□□■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■□□■■■■■■□□■■■■□□■■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■□□■■■■■□□■■■□□□□□□□□□■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■□□□□■■■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■□□□■■□□□■■■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■□□□■■□□■
■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
61名無しでGO!:02/12/25 07:06 ID:Hqx1qhM4
>>60
ニュータイプのLEDはちょっと他のと違っていて
ドットが千鳥配置になっている。(通常のと違って歯抜けになってる)
だから遠くから見るとそれなりに見えるが近くで見ると結構表示が荒い。
62名無しでGO!:02/12/25 08:53 ID:r5mdgeB2
わしはLEDなんていわずにドット式なんて言っている
やつは逝ってヨシ!ですか?
63名無しでGO!:02/12/25 10:01 ID:vOXV747G
>>62
どう見てもドット式じゃぁないか・・・?>LED
64名無しでGO!:02/12/25 12:05 ID:JmiAyNk0
>>62
そんなこと言い出すと、液晶だろうが磁気反転式だろうがプラズマだろうが、
全てドット式になってしまう罠
65名無しでGO!:02/12/25 12:08 ID:lf5u+mvD
東武や営団の明朝体フォントのLED幕はダサい。
東武は「ワンマン」まで明朝体表示(劇藁
66名無しでGO!:02/12/25 16:53 ID:TwJzFST4
>>39
381のパノラマGのLEDの上にシール張りしてあるのは、事故でぶっ壊して、部品がないからそのまま放置されてるだけなんだそうな。
(事実、もう1編成は普通に使っている)

>>37
キハ85の初期車
67名無しでGO!:02/12/25 17:33 ID:fsVi0Gq/
液晶表示って可能ですか?
68名無しでGO!:02/12/25 17:37 ID:lfYZkPd+
www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021223101448.gif
30000系の半直仕様の一例
ドット配置はだいぶ推測が入ってるけど、文字配置はこれで
ほぼ間違いなし。
69藁田耕一 ◆warataCd0s :02/12/26 04:10 ID:KbfP8DGy
>>61
文字数制限があるんで勘弁して下さい。
あのLEDは1/45〜1/60位のシャッタースピードで撮らないと欠けますな。
70名無しでGO!:02/12/26 04:31 ID:Au4spBYu
>>49
岡山や広島の115のLEDは走行中もつきっぱなし。
JRS2000のLEDはひどい。初期車ではまともにつく方が少ないんじゃないか?
71名無しでGO!:02/12/26 04:41 ID:tx7ROopk
もっと頑丈なカラー液晶表示機を開発すれば、LEDなんて過去のものになる・・・かも・・・。
72名無しでGO!:02/12/26 05:29 ID:CCnltwTv
発光しないからダメだろ
73名無しでGO!:02/12/26 14:15 ID:SsTGmB8P
>>72
意味不明。
大抵の液晶にはバックライトが入っていますが、なにか。
74鬱之都 ◆xAbMrXL3i6 :02/12/27 01:55 ID:n93TzOYm
>>71
ハズかなんかで液晶で行先表示してるとこってなかったっけ?

・・・外国の例かもしらんが
75名無しでGO!:02/12/28 02:58 ID:RzkIovah
あげ
76名無しでGO!:02/12/28 23:00 ID:l0s45WtS
>>74
京都市バスに居てたようですよ。
不評で既に外されたそうですが。
ttp://kyoto.fc2web.com/b-syaryou-1.htm

77鬱之都 ◆xAbMrXL3i6 :02/12/29 03:07 ID:zxgoWPgY
>>76
確かに見にくいね・・・

ちょっとでも離れると見えなさそうだ
78名無しでGO!:02/12/30 14:01 ID:z8H0flfO
仙石205のLEDはダサすぎだなあ。
ゴシック系のフォント使って縦長に書いて、ローマ字表記を左端から
やればマシになりそうなのに。あんなひどい表示初めて見た。
7954:02/12/31 19:23 ID:h06G9qev
>>74
松江市。ここでは会社に関係なく
ほぼ全てのバスが橙LED表示だった。
フォントは角ゴシックで普通だが、
とにかく表示が大きいのが印象的。

思うに、鉄道車両の行先表示は
バスのそれに比して小さすぎない?
そんななかでも東武30000系は、
一般的な表示窓の倍近くあると思われる
横寸法のおかげで(>>68サン参照)
なかなか見易かったよ。
80名無しでGO!:03/01/02 19:54 ID:qymDuZ91
>>12
「69N」までが運行番号
営団6000とか7000の「準急西武球場前25S」みたいなもの
81名無しでGO!:03/01/02 23:31 ID:4ETFUEaC
>>79
国際興業や関東ハズのLEDは高輝度で見やすい。
鉄道の話ではないんで「とちきい」。
82旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/04 22:09 ID:uKUWWgMz
仙台は近い将来のうちに全バスの幕がLEDになるよ

バスネタなのでsage…といきたいとこだけど、
さがりすぎてるのでage
83名無しでGO!:03/01/04 22:13 ID:NCH5b005
84名無しでGO!:03/01/04 22:19 ID:YjEyR5/5
>>75はゲームボーイ世代か?
85名無しでGO!:03/01/04 22:44 ID:A8LwD8yt
>>38 100系G37ヘセ以前?V全ヘセのプラズマ表示器のほうが読みづらかった。
末期には接触不良のようにビリビリしているのを頻繁に見かけた。
500系にはカラーLEDが装備されているが、最新式のものに比べて発色が鈍い。
8684代理:03/01/04 23:05 ID:lureJjoM
>75では無く>>71ですね。
8782:03/01/04 23:15 ID:Sr5o+7an
ごめん>>72に対して書いたつもりやってん
88名無しでGO!:03/01/05 00:08 ID:gkWfSeF5
>>84
ゲームボーイ世代つーのは1990年ごろから現在に至る非常に長い期間をさすのですか?
89名無しでGO!:03/01/05 01:00 ID:Or0xE1+J
TFT液晶
90名無しでGO!:03/01/05 02:32 ID:63mZW8CF
>>44
・当初からLEDのもの(文字が縦長)
・最近LEDにしたもの(文字は割と正方形)
・幕のもの
・使用停止しているもの
が混在。
91名無しでGO!:03/01/05 02:41 ID:q97ZKi1C
>>79
>>82 >>87

LEDと液晶の区別、ついてますか?
92旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/05 10:56 ID:lDsTGrzh
>82でございますが、
新聞にそう書いてあったので、LEDと記した次第でございます。
93名無しでGO!:03/01/05 13:36 ID:KbtONDyr
簡単に表示を書き換えられるのがLEDの利点なのに、
「臨時」幕で走られるとむかつく>地元の初詣臨時バス
94名無しでGO!:03/01/05 13:55 ID:FNpogARz
LEDは昼間の明るい時の出区点検で見えにくいったらありゃしないです
95貨物区 ◆/SyycxSupg :03/01/05 14:19 ID:YvqFAsCg
車掌が入力して表示するLEDキボンヌ
誤字が入ってたら。。


ネタなのでsage
96名無しでGO!:03/01/05 20:42 ID:DeO9JdRw
>>93
かなちゅうの寒川神社臨?
97名無しでGO!:03/01/07 12:38 ID:9m4r6y2n
写真に撮ると、走査のために字がまともに写せない。困るので上ゲ
98名無しでGO!:03/01/07 12:44 ID:RuL7oJU5
>>80
いや、わかるって(w
ただつながってて見にくいって事。
99名無しでGO!:03/01/07 14:14 ID:9RN98VhA
>>85
VヘセのはカラーLEDで、Gヘセ後期のは赤単色LED、
500系はカラープラズマだと思うんだが。

それより、漏れはX1の車内情報表示機を見てみたかった。
だれかうぷきぼん。
100名無しでGO!:03/01/07 14:18 ID:/bN1ZeOB
   
101名無しでGO!:03/01/07 14:18 ID:/bN1ZeOB
101系
102名無しでGO!:03/01/07 20:20 ID:e19g0yBW
LED幕という言葉はどー考えてもおかしいと俺は思うんだが…
103名無しでGO!:03/01/07 20:23 ID:FRNwwbAk
>102
コンクリート製のまくら木が増えた昨今、昔ながらの木製の奴は
「木まくら木」と言うんだそうな。
 電気機関車だって未だに「カマ」だし、気にしない気にしない。

104名無しでGO!:03/01/07 20:37 ID:qmqKxEDR
>>99
500系はLEDでわ?
車内表示器は3色玉、車外は2色玉だったはずだが
105名無しでGO!:03/01/07 21:47 ID:cJuEqKef
>>74
http://www.yamahiro.net/images/ab657m2.JPG

76の京都市より綺麗に表示できてるけどかなり見にくい。つーか見えん。
バスネタなのでsage。
106名無しでGO!:03/01/07 21:47 ID:cJuEqKef
スマソ
直林してもた。
107名無しでGO!:03/01/08 05:08 ID:4jJVJLzb
>>99 Vと初期Gは赤色一色のプラズマでし。
108旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/08 18:53 ID:KV3uM+tg
保持age
109名無しでGO!:03/01/08 18:56 ID:UvxddN1/
山陽電車のLED幕は走行中消して走りなされ
無駄
110名無しでGO!:03/01/09 21:20 ID:TLTMZEGl
付けたり消したりするより、付けっぱなしのほうが長持ちするでしょ。
111名無しでGO!:03/01/09 21:50 ID:WWL32DM1
>>110
LEDはそんなに寿命に影響ないでしょう。

じゃないと、LEDスクロール表示機なんかついたり消えたりしまくりだから
寿命なんてあったもんじゃなくなる。
112名無しでGO!:03/01/11 14:42 ID:Fxx99zjy
>>107
GとVが逆だろ?
113名無しでGO!:03/01/11 14:44 ID:Fxx99zjy
>>104
W1だけが700系のようなLED、それ以外がカラープラズマだと思っていたが。
LEDと違って近くに寄ると見づらいよ。681系のWhiteWing仕様にも使われて
いる。
114名無しでGO!:03/01/12 00:12 ID:jJvar/VZ
京成が採用するとは思わんかった。
115名無しでGO!:03/01/12 00:15 ID:1FkkXp5y
発光ダイオードって、確か寿命は半永久じゃなかったでしたっけ?

こまめに蛍光灯交換しなきゃいけなかったり、路線延長などで
行き先が変わるといちいち追加したりしなきゃいけない方向幕
に対して、やはりコスト面とかで有利なんですかね

行き先変えるのも、中の表示パターンプログラムいじる位で済みそうですし・・
116名無しでGO!:03/01/12 20:49 ID:lJY1jtNi
LEDは確かに玉切れはないけど輝度は落ちてしまう。

廃車まで使うこと考えたらこまめに消したほうがいいんじゃないの?
117名無しでGO!:03/01/12 20:50 ID:pmHP/ThZ
東海211系のLEDひどいね。
118名無しでGO!:03/01/12 20:51 ID:Ye0wPHnp
>>116
東海の211は切れまくりです(w
119名無しでGO!:03/01/13 01:03 ID:tSz3q7Ec
120名無しでGO!:03/01/13 23:50 ID:mNGPr+Bd
daikirai
121名無しでGO!:03/01/13 23:52 ID:AhPbC9AF
特急つがるヘッドマークは、LEDのほうがすっきりしている。
122入善の善人:03/01/14 00:58 ID:WIXS2V5L
>>119 さすが倒壊だ。阪急梅田駅のラガールビジョンとイイ勝負の出来だ。
JR西日本の表示装置って、どこもショボイよね。
山陽幹なんか未だに国鉄スタイルのフラップ表示板が残っているというのに。
123名無しでGO!:03/01/14 01:34 ID:+vuG2oqN
124入善の善人:03/01/14 01:41 ID:WIXS2V5L
>>123 ありがと。やっぱ今回のんも新陽社かな。筐体がそんな感じ。
酉って新陽社性の電光掲示板をあまり見かけないね。ネステック社製が標準。
125名無しでGO!:03/01/14 01:48 ID:+vuG2oqN
126名無しでGO!:03/01/14 21:38 ID:+vuG2oqN
127山崎渉:03/01/15 08:29 ID:IpRhIC8i
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
128名無しでGO!:03/01/15 22:29 ID:JRO6ZxyI
129旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/16 19:42 ID:yycWYUZ2
期待age
130名無しでGO!:03/01/18 01:11 ID:nWRat+JK
age
131名無しでGO!:03/01/19 01:34 ID:xLMMCzRS
132名無しでGO!:03/01/19 16:24 ID:se9doFFg
東急2003F・・・・・・
133名無しでGO!:03/01/20 09:52 ID:Ucui72j2
13487:03/01/20 19:45 ID:kkhHKewg
>>91
ついてるよ
>>71-73あたりの展開を見る!
135名無しでGO!:03/01/20 19:54 ID:SguWh3R8
132>>

あのLED幕更新しる
136名無しでGO!:03/01/20 20:05 ID:wYQu9nbG
青色LEDをぜひ採用してほしいね。
137名無しでGO!:03/01/20 20:06 ID:8/bufarq
白色LED使って明るすぎて見えない罠
138山崎渉:03/01/22 19:40 ID:liwlVEf/
(^^;
139名無しでGO!:03/01/22 22:46 ID:hMN7csMu
ほしゅ
140名無しでGO!:03/01/23 00:00 ID:8Jx9Rt9c
    ,,,,.,.,,, 
   ミ ・д・ミ <緊急事態に付きホッシュ 。
    """"
141名無しでGO!:03/01/23 02:17 ID:ZICBfXPA
    ,,,,.,.,,, 
   ミ ・д・ミ <緊急事態に付きホッシュ 。
    """"
142名無しでGO!:03/01/23 03:05 ID:GLy8Wj/v
保線
143名無しでGO!:03/01/25 01:15 ID:058YRJPC
  ミ ・д・ミ <緊急事態に付きホッシュ 。
144旭 ◆ASAHI45MSE :03/01/25 16:42 ID:VQU+BP9s
停車駅をスクロール表示する500系の側面LEDに萌え
145名無しでGO!:03/01/25 20:35 ID:GnB2a1Nb
この前、死国の「南風」に乗ったんですが
LEDが「もうみてらんない」状態だったんですが…。
ちらちらしてるし、赤・橙・緑の色づかいも変っだし。
常時点灯している玉もあったし…。
146名無しでGO!:03/01/25 21:12 ID:fLSY/hbN
>>114
とうとう京成も採用したけど、京急は当分ないだろうな。
147名無しでGO!:03/01/26 12:50 ID:C5Vw8iV0
>>146
標識灯もわざわざ電球に変更したしな。
148名無しでGO!:03/01/27 00:00 ID:p1IJrOho
149名無しでGO!:03/01/27 00:26 ID:gJTRnwJ7
誰か、西の205系LED車の画像をうpしてください。
150千ヒロ:03/01/28 00:25 ID:s4PUDrKe
>>110
普通のLED表示機は寿命伸ばすために高速で点滅させてまつ。(シャッター速度が早い写真でLED幕が一部消えてたりするのはそのため。)
束の205のLED、ヨ231のに比べて暗いような気がしまつが・・・気のせい?
ハズのLEDって鉄道のに比べて明るいですよね。横浜市営ハズ、遠くから見て最初幕かと思いました。
表示機自体もかなり斜めに取り付けてあるし、見難くならないようかなり気遣ってるのでしょうね。(その代わり寿命は短そう)
束の103の運番表示も近くで見たら微妙に斜めでしたが。
151名無しでGO!:03/01/28 10:52 ID:YMzpKfZV
152名無しでGO!:03/01/28 11:21 ID:rTCumWiE
>>149
酉の205系は未だに国鉄書体の幕ですが何か?
阪和線も黒幕になってますが何か?
153名無しでGO!:03/01/28 12:06 ID:cjNZSkgV
>>152
わざとそう書いてる?
それとも知らない厨房?
154名無しでGO!:03/01/28 12:10 ID:cjNZSkgV
>>104
2色球と3色球って何?

LEDは緑と赤の2色あれば両方点灯で橙が出せる3色だし、
青と緑と赤があれば紫、水、黄、白も出せる7色だよ
輝度が揃わないと微妙に違う色になったりするけどね
155名無しでGO!:03/01/28 18:32 ID:VHKNrHAy
>>153
マヂレス
確かに福知山線の黄色の103系や東海道/山陽用の205にLED表示
編成があったが、数年前から幕に戻されている。

少なくとも東西線が開業し、201/205系が新三田に入るころにはすでに
幕に戻っていた。
156名無しでGO!:03/01/28 18:44 ID:XLCVGFV/
>>153>>155
221系開発前にLED表示機の長期耐久試験しただけなり。
157名無しでGO!:03/01/28 22:00 ID:VHKNrHAy
>>156
しっかし、初期のせいか221に付いたのと比べるとお粗末な香具師だったな。
感じとしては今の岡山の115に付いてる香具師に近い。

大阪→OSAKA と交互だったっけ?
158名無しでGO!:03/01/28 23:44 ID:KT6vuCjl
>>157
見たこと有る。スッゲーだっせー。
一番近いのは倒壊の211のLEDでねえか?
つうか一緒のパターンだし。
159名無しでGO!:03/01/29 17:39 ID:pR4KClEZ
485系3000番代もLEDつけっぱなしだな。
あとョ217も。
160名無しでGO!:03/01/29 17:56 ID:DyvUwIO4
[ 高 蔵 寺 ]
161名無しでGO!:03/01/29 20:53 ID:vwZzj/Fk
最後に205系のLED見たのは500系の新大阪出発式の帰り。
東西線が開業したのがその2週間前だから、東西線開業から少しは
生きていた模様。
162名無しでGO!:03/01/30 13:13 ID:b3oo77ek
岡山支社のLED手を抜きすぎ。
せめて広島支社くらいのでかさにしろや。
163名無しでGO!:03/01/30 19:17 ID:7LCZRONE
>162
禿動。G編成のLED、正面はオレンジでまだましなのに
側面は赤で斜め方向からの視認性が悪い。
164名無しでGO!:03/01/31 22:41 ID:vWfW5ZPM
>>163
だな。側面はその場しのぎ的に入れたみたいなものだから
正面のと今ひとつ整合性が取れてないわな。
165名無しでGO!:03/02/01 22:49 ID:elaz5WoJ
166名無しでGO!:03/02/03 17:32 ID:nedUTEFF
エイジ
167名無しでGO!:03/02/03 17:55 ID:RGI3rmr5
幕が消滅するのはいつの日のことやら。
168名無しでGO!:03/02/03 18:49 ID:nedUTEFF
>>167
倒壊や京阪からは当面は消えまい。
16918:03/02/03 18:54 ID:ankNomU4
>>168
京急モナー
170岡フチ ◆4fwLz3c8fk :03/02/03 18:56 ID:MZNxKdcn
真正面からでも見えにくい広島の一般型キハについている
LED表示機はいかがなものか。
171名無しでGO!:03/02/03 19:37 ID:nedUTEFF
>>170
あれもどうだかなあ。
まあサボよか楽ができるという以外なんのメリットもないよな。
せめて115系広ヒロ版くらいでかいLEDつけろよと思った。
ちなみに両者とも広セキと共通設計のようだな。
やっぱ支社所属で分かれているわけか。
172名無しでGO!:03/02/04 11:34 ID:KLqECARL
意外とこのスレのびないなあ。
173名無しでGO!:03/02/04 20:21 ID:WytvZG+f
>>170-171
画像うpきぼんぬ
174名無しでGO!:03/02/05 18:53 ID:45l3VsWS
>>173
極めて珍しいと思うが写真撮った憶えがある。
今宇P版がいかれているしなあ。
175名無しでGO!:03/02/08 03:05 ID:TrlW6tjo
age
176名無しでGO!:03/02/08 04:41 ID:nGLRZKM9
age
177名無しでGO!:03/02/08 11:12 ID:ovK6KHZ9
東海のLEDカコイイ!
178名無し野電車区:03/02/08 17:17 ID:7SkND/ta
>>145確かに四国のDC特急は最悪!本当にもう見てらんない状態。何とかしろ!
あと、東武8000系未更新車と西武旧2000系にLED積むな!!ダサすぎだ!!
179名無しでGO!:03/02/08 20:37 ID:HCTKu/lo
[Fast]for Nakatsugawa
180名無しでGO!:03/02/09 09:55 ID:PPQ7eH1z
>>177
そうか?
181名無しでGO!:03/02/09 13:51 ID:+VBNdNBu
LEDでも幕なのか
182名無しでGO!:03/02/09 20:58 ID:6YbVF7l9
>>181
ヲレもオモタ。
183名無しでGO!:03/02/11 04:35 ID:EX+pSpys
age
184名無しでGO!:03/02/11 04:46 ID:fvftM/Aj
185名無しでGO!:03/02/11 06:11 ID:Fv3PrQli
昔、上野で見られた棒状のサボの入れ替え風景はよかったな〜

思い出話なのでsage
186デハニ50:03/02/11 06:36 ID:AyfbYtfV
>>181
同!
幕と言うこと自体間違い(w
187旭 ◆ASAHI45MSE :03/02/11 11:44 ID:oury7NIz
>186
流れを読めよ、と。
188名無しでGO!:03/02/13 01:21 ID:jXvHt/rp
age
189名無しでGO!:03/02/13 22:45 ID:RuPn6lOJ
埼京線の6ドア車のLED装置、めっちゃ薄い
190名無しでGO!:03/02/14 01:17 ID:8NEdTYf6
191名無しでGO!:03/02/16 10:44 ID:s1bLNbsG
age
192名無しでGO!:03/02/16 12:30 ID:vfXJKYKd
束の再凶線のLEDは最悪
193名無しでGO!:03/02/17 19:34 ID:b3wUpvum
194名無しでGO!:03/02/18 11:21 ID:iFIlTvRj
>>181その前に前スレを嫁。
とっくにこの議論は終わっている。
195名無しでGO!:03/02/19 03:48 ID:Tbwex8uR
196名無しでGO!:03/02/19 10:14 ID:YaOErzpt
やっぱすすまねえなこのスレ。
197 ◆UblackOO1A :03/02/19 14:33 ID:F1zD3MvF
┌───────────┐
│┏━━━━┓         │
│┃ は や て┃ 指 定 席 │
│┃ HAYATE┃RESERVED │
│┗━━━━┛         │
└───────────┘
198名無しでGO!:03/02/19 14:49 ID:AE5y4cqw
┌───────────┐
│           ==    │
│    / ヽ    [_]    │
│   ノ   \  ノ      │
│   for HACHINOHE    | 
└───────────┘
199修正:03/02/19 14:58 ID:AE5y4cqw
┌───────────┐
│           二二ニ  │
│    / ヽ    | __|  │
│   ノ   \  ノ      │
│   for HACHINOHE   | 
└───────────┘
 
200名無しでGO!:03/02/19 18:58 ID:YA4uF67Z
200Get!
201名無しでGO!:03/02/19 19:01 ID:YA4uF67Z
>>192こういうのだよね。   ↓この表示が交互に出てくる。
              埼 京 線 新 木 場
             Saikyo-Line For Shinkiba
202名無しでGO!:03/02/19 21:05 ID:F1zD3MvF
>>201
埼京線⇔ 快速  川 越
        Rapid Kawagoe
の交互表示。
203名無しでGO!:03/02/19 21:08 ID:dbtAsshp
┌───────────┐
│┏━━━━┓         │
│┃ ぞぬー┃ 指 定 席 │
│┃ ZONU┃RESERVED │
│┗━━━━┛         │
└───────────┘
204名無しでGO!:03/02/19 21:24 ID:gtSdW8Do
酉205系LED幕の画像が見たい・・・。
205名無しでGO!:03/02/19 21:26 ID:4e/GYo09
なんで埼京線って
一編成の行き先表示器が
LEDと普通の幕がまじってんのかな?
206名無しでGO!:03/02/20 10:53 ID:kZFrBawL
>>205
サハを別の地区に転属して6ドア車を入れ替えるからと聞いたが。
207すすきの番外地 ◆2HSrfdi9Zg :03/02/20 10:55 ID:4wVe8RqG
>>206
ほう、そうだったのですか。
だとしたらそれをどこに移すんでしょうかねぇ。
208名無しでGO!:03/02/20 12:49 ID:6XXwAIOI
209名無しでGO!:03/02/20 18:08 ID:xaZTB3nt
>>202そうだった!その表示のしかただね。
210名無しでGO!:03/02/21 20:48 ID:cadhKy9/
211名無しでGO!:03/02/23 00:37 ID:EVz76NAO
212名無しでGO!:03/02/23 01:48 ID:SN9PbfoF
ところで、前面のLED幕って必要なのだろうか?
電車に乗るときは側面の幕しか見ない・・・ていうか、
ホームに進入してくる電車の前面の幕なんか見てたら危ないし。
まあ、これはLEDに限ったことじゃないけど。
213名無しでGO!:03/02/24 12:35 ID:QFsJSoG1
前面:普通
側面:上野⇔平
214名無しでGO!:03/02/25 18:58 ID:ipyH99bH
209-500,E231の“○○線”表示,マジでウザイ!!
215名無しでGO!:03/02/25 23:17 ID:imzDnaJJ
>>214
山手線の場合、強引に経由地表示をするほうがうざい。
216名無しでGO!:03/02/26 13:32 ID:jUuyZT70
>>215
田舎者の漏れとしては、LEDの利点を生かした親切な表示だと、
評価しています。

方向間違えたことがなんどかあるんで。
217名無しでGO!:03/02/27 03:32 ID:QfL6O4FI
>215-216
山手線のLEDはいいと思う。
『新宿・池袋方面(改行)山手線』←→『山手線』
他の路線のはいらない。
『大宮』←→『埼京線』
情報量が多くなるのはいいかもしれないけれど
交互というのは難ありだと思う。

ぱっと見てすぐにほしい情報を手に入れることが出来ないのが。
方向幕には何行であるかを意識する概念は取っ払ったほうがいいのだろうか。
JRはこれについてアナウンスしているのでしょうか。
218名無しでGO!:03/02/27 06:26 ID:9cUh+p5t
>>217
途中まで線路を共用する上に電車のデザインが同じで、知らない人だと乗り間違えかねない
高崎・宇都宮線は好評のようだが。
『高崎線 TAKASAKI-LINE』『高 崎 FOR TAKASAKI』

219名無しでGO!:03/02/27 19:33 ID:lAQ3kLvA
確かにそれもありますね。
いけない、これでは有意義なところが多くなってしまう。
でも大宮以北の各線に入ったら必要のない表示である気もします。

同じ231の湘南新宿ラインでの運用は
『新宿経由 快速 平塚 For Hiratsuka』←→『快速 東海道線直通』
という意味が有るような無いような交互表示しているんですよね。
情報量多いけど。
220名無しでGO!:03/02/27 20:43 ID:5WJD5NFA
>>218>>219

ウゼー!!
LED2基造れ!!
221名無しでCO!:03/02/27 20:49 ID:86sSiz3R
なんでLED表示は写真撮ると途切れて見えるのでしょうか?
222名無しでGO!:03/02/27 20:57 ID:CfNz361C
>>221
勉強不足
223アルナ政権埼京原理主義者:03/02/27 21:01 ID:5q+qtW45
>>206
そう、それとサハからクハに改造されるということでもあるためなんだ。
置き換えはがいしゅつどおりサハ204へチェンジだからね。
224名無しでCO!:03/02/27 21:15 ID:86sSiz3R
>>222
勉強不足だから聞いてるんだが・・・
225名無しでGO!:03/02/27 21:37 ID:yHzgl+Yl
LEDニ基?そいつはちょっと…
JR酉とか東急がやってる種別は幕、行先はLEDがいちばん収まりよく感じる今日この頃。
九州の新車両ドットこまいねー
226名無しでGO!:03/02/27 22:27 ID:uJPFfMcr
>>178
東武8000系の場合、フォントが明朝体ということもあって余計にダサく見える。
227名無しでGO!:03/02/27 23:24 ID:lbByCOq6
>>224
アレは、一定の周期で再描画を行って居るからではないかと。
一旦表示したら次の表示までつけっぱなし、じゃなくて、
読んで表示して読んで表示して、を一定に繰り返してるはず。
で、写らない所は次情報を読んでるところ・・・?

要するに、見た感じでは分からないけど点滅してるようなもんなので、
カメラのように一瞬だけ光を取り込むと、その瞬間だけ写る、のではないかと。

ゴメンナサイ、よぅ分からんようになってきたので調べてきます・・・
228名無しでGO!:03/02/27 23:36 ID:gtdoZtYM
オレ的には、路線名と行き先の交互表示は結構イイって思う。
できればLED幕の電車ではすべてこうしてほしいと思う。
ただ、例外なのは山手線で、
 「山手線」⇔「大 崎」
みたいにやると、絶対だまされる人が多発するからそれはしょうがない。
ただ、路線名、行き先の交互表示で、埼京線なんだけど、
快速新木場行きの電車は赤羽まで来たら
「快速」の表示はなくしてもいいんじゃないかと思う。
電車でなくても、ホームの天井から下がってる電光掲示板も、赤羽で
 快速  大 崎 ○:○○
と表示するのを見ると「?」と思ってしまう。
赤羽―新木場間は快速も通快も各停なんだから、
赤羽からは、新宿方面行きの電車は快速でも各停で案内したほうがいいのでは?
229名無しでCO! :03/02/27 23:39 ID:86sSiz3R
>>227
どうもです
230名無しでGO!:03/02/27 23:44 ID:9HGgfaIL
>>221
目には見えないほどの高速で点滅を繰り返しているから。
231名無しでGO!:03/02/27 23:52 ID:RdRWzShT
青色ダイオードの幕は、かなり見やすいと思う。
これも青色ダイオードを発明した中村修二氏のおかげだね。
道路の信号もダイオードを採用してもいいはずなんだけれど。
信号会社は、未だ国土交通省の天下りが牛耳っているから
ダイオードの信号が少ない大きな理由らしい。
早く中村修二氏がノーベル賞を受賞してほしい。
日本の共産主義的社会を打破するためにも。
232名無しでGO!:03/02/28 00:26 ID:vR4cIXMH
>>231
応用研究はノーベル物理学賞の対象外ですよ。
233名無しでGO!:03/02/28 00:45 ID:ykc0fRC2
>>232
それでもノーベル化学賞の対象になるんじゃないの。
234名無しでGO!:03/02/28 13:16 ID:KNNtQyXF
ただ、青色ダイオードは電圧から明るさから、従来のものとはかなり異なるから
235名無しでGO!:03/02/28 20:32 ID:SxiGDyuT
吸収キハ1251次車、いつの間にLED標識灯になったんだ!?
236名無しでGO!:03/02/28 20:45 ID:n2vph4QI
>>231
そういえば、最近では白色LEDも実用化されてますが、
方向幕では見かけませんね。搭載されたら一番見やすいと思います。
237名無しでGO!:03/02/28 20:52 ID:Rq7FzBgz
>>228
中央線、新宿からの上り特快
東海道線、横浜からの上りアクティーモナー

こういう路線って結構あるよな。なんでかえないの?紛らわしいよ。
238名無しでGO!:03/02/28 21:18 ID:ZtJAGSjA
山手線は方面表示より内回りか外回りか表示してホームに駅順の案内板出した
方がいいような気がするけどな。
239名無しでGO!:03/02/28 21:47 ID:MKhW7a1B
>>237
中央線の上り特快(通勤特快も)は、新宿、四ツ谷では「快速」と案内してますよ。
で、御茶ノ水では種別を言わずただ単に「東京行き」。
神田と中野では「快速」「中央特快」などと分けてる。
つーか、中野は新宿と、神田は御茶ノ水と同じように案内しろよ。
だいたい神田のホーム電光表示の
 快速 東 京 ○:○○
って…バカじゃねーの?って思う。
240クハ201-45:03/02/28 21:59 ID:Zu3smO2d
>>神田はATOSもおかしいぞ!!「中央特快東京行きが参ります」とか言ってるし。
241 ◆j60cMdfKiE :03/02/28 23:26 ID:f8D1JDFO
228とか237-240
 細かいことはいいんじゃないか?
それなら反対方向の列車も各停区間は「普通」扱いにしないと
変な感じだよ。
242名無しでGO!:03/03/01 00:55 ID:8arLr1/V
酉版AHOSはアナウンスといいLEDといい
どうにからないものか
243名無しでGO!:03/03/01 12:01 ID:+Lk/vDXa
>>238
「内回り」じゃ、どっち行きかわからん。
244名無しでGO!:03/03/01 17:50 ID:z7849kYv
>>243
最近じゃ放送でも「内回り」「外回り」はあんまり言わなくなったよね。
「○○方面行き」の方がわかりやすいYo!
245名無しでGO!:03/03/01 19:47 ID:w8DHZ+a3
案内表示っていうのは、分からない人向けに作ってあるんだよ。
通勤で使ってる連中の意見なんざどうでもいい。
246名無しでGO!:03/03/01 21:05 ID:BUZBXNXj
中央線では、下りで「快速」と案内してるものは
平日は中野以遠、土曜休日は吉祥寺以遠で「各駅停車」と案内。
また、下りの中央特快、青梅特快は、立川以遠で「各駅停車」と案内。
もちろん通勤快速も立川以遠で「各駅停車」と案内。ここまでは正しい。
と思ったのだが、実はそうじゃなかった。
なんと、中央特快大月行きを、高尾駅で「中央特快 大 月」と案内してる!!
どの駅も飛ばさないのに中央特快はないだろ!!!
あと、大月―相模湖の駅では、東京行きの電車は
快速も中央特快も全部「普通」で案内してるけど、これは実におかしい。
普通を英訳するとLocal、でもLocalは和訳すると各駅停車。
でも、快速東京行きは「普通」(=各停)じゃないでしょ。
つまり、「普通」をLocalと英訳するのは間違ってるんだよ。
まあ、終点まで各駅に止まる普通電車だったら「普通」をLocalと訳しても問題ないけど、
常磐線では「普通」>「各停」なのに両方Localで訳してる。
実におかしい。
247猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/03/01 21:14 ID:WNsPyuei
LED幕なんだけどさー。
あれ写真に撮るとけっこう切れたりするじゃないですか。そういう写真はみっともない
よなあと思いつつ、しかしスローシャッターにするとLED幕はOKだが車体がブレる、と
いう問題もあって、しばらく悩んでいたんですよねえ。
ある日鉄道写真が大きく載ってる雑誌を見ていたら(ニフティのPR本でえふとれのオ
フねただったんだが)、LED幕が切れてる写真が堂々と載っててな。「あ、そんでもい
いのか」と思ってほっとしたとゆー。
しかし改めて考えれば、それでいいわけはないんだよな。資料写真ならいいかもしれ
ないけどさぁ。
248名無しでGO!:03/03/01 21:17 ID:vXR2+EYM
LED幕は、シャッター速度がどの程度以下なら切れませんか?
249猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/03/01 21:29 ID:WNsPyuei
>>248
すみません。おれはデータ持ってません。識者のフォローを待つ。
なお、LED幕ですけど、方式がいくつかあるらしく、シャッタースピードが速い場合に
切れる方式のほかに、全面が明るく写ったり暗く写ったりする(要するに、切れるわ
けではない)方式もあるらしいです。
250名無しでGO!:03/03/01 22:40 ID:JEvOGpme
>>247
手持ちの雑誌を見てみたら、DJ2002-6号の表紙にでかでかとLED切れの
江ノ電20形が載ってます。

やっぱ、みっともないよなー。
251名無しでGO!:03/03/01 22:47 ID:EjxIs2vb
最近LED化を進めている西武だが、種別が多いので種別だけは幕を残してほしかった。
準急系統と快速が同じ色というのはよくないと思うな。
252名無しでGO!:03/03/03 13:15 ID:Wg5dEUGh
LED幕 じゃなくて、LED表示機!!!
253名無しでGO!:03/03/03 14:39 ID:Gtimno0d
>>252
今更追求しても遅いよ。
既にその論議は2回ほど終わった。
254名無しでGO!:03/03/03 18:31 ID:YFEfaOCJ
>>252
"筆箱"とか"下駄箱"とか"携帯電話"とか、
既にふさわしくない言葉が普通に通用しているんだから、
そんなにうるさくいうなや。
255名無しでGO!:03/03/03 18:49 ID:g7FNgZki
>246

じゃ、

元中央特快 大 月

でいいだろ、な。
256名無しでGO!:03/03/03 19:21 ID:gAFuRm2v
>>255
いや、立川〜西八王子で「中央特快大月行き」を
「各駅停車大月行き」で案内してるのに、
高尾に来たら「中央特快」って案内しなおすのがおかしいってんだよ。
257255:03/03/03 19:23 ID:g7FNgZki
そう言われると、俺の立場がないのだが・・・
258名無しでGO!:03/03/04 02:51 ID:2oVJn7WF
最近の方向幕で気になるのは東急東横線の略称幕。
(種別や行先を短く省略するスタイル)
詳しくはしらないのですがアレもLED化してるんでしょうか。
略称幕といえば京急か…『新町』とか『文庫』とか。

京葉線も海浜幕張以東は各停化するけど快速だったと思いますが。
ラッシュ時房総各線に乗り入れる時に『快速』てのが活きてくるわけだけど
なんかね。
259名無しでGO!:03/03/04 12:51 ID:OBrBoW2D
目がちかちかして気分が悪くなった人の話聞いたことがある。公共交通でな
ければ問題ないかもしれないけど、そういう障害持った人も乗るんだからど
うなんだろうね。ちなみに自分(他の人もそうかも)も特にバスなんかじゃ
ちょっと離れると何かいてあるか見えない。
260名無しでGO!:03/03/04 12:57 ID:f837DV2v
>>259
それを言い出すと、きりがないんだよな...
261名無しでGO!:03/03/04 13:15 ID:OBrBoW2D
259です。
自分で書いていながらそう思う(w。
262鳳車輛 ◆OVn.vfyyto :03/03/05 00:54 ID:klrc9/i7
1/180位なら概ね切れなかった様な気がするが、
モノによってかなり差があるね。
例えば、埼京線のサハ204なんかは1/180でも切れた。
他の車はちゃんと写ってたから、表示方式が違うんだと思う。
あと、都営5300とか東武20000あたりの前面は
赤だけ抜けて緑色に写ったりする事がある。
走行写真で方向幕がどうなっていようと気にしないのが一番。
幕は幕で撮るのが写真として正道と言えよう。
263名無しでGO!:03/03/05 17:43 ID:94wv2f8M
京都向日町駅の電光掲示板はとてつもなくダサい
電車が来ると
☆電車が来ます☆
みたいな

秋葉原に行ったときLEDうってたんだけど、あれ使って自宅でATOS再現できないかな?一人暮らし始めたら部屋に飾るの夢なんだけどw
264名無しでGO!:03/03/05 18:09 ID:94wv2f8M
×ATOS再現
○ATOS電光掲示板再現

ATOSも再現してみたい気がするがw
265名無しでGO!:03/03/05 18:33 ID:FyzQEipm
ものすごく細かい話だが、先日久しぶりに東急東横線に乗ったら、
LED化されている8000系の行き先表示の字体が、明朝体からゴシック体になっていた。
以前よりも見やすくなったので良いのだが、一体いつから変わったんだろう? 詳細キボンヌ。 
266名無しでGO!:03/03/05 19:12 ID:tAgCtJbb
>>265
あとは自分で探して呉。
http://www9.big.or.jp/~rdct55/
267名無しでGO!:03/03/05 21:02 ID:XeFvcXZN
田都線もゴシック化してるよ。多分東急全部。
多分今年に入ってからだと思うけど明言できないね。
268名無しでGO!:03/03/05 22:21 ID:6GSGSQik
>>240
いーんじゃないの?
どーせ神田東京間で中央使う香具師なんかいないんだから。
269名無しでGO!:03/03/05 22:31 ID:s8VudU4v
>>268
>>240じゃないけど、
神田―東京間を中央線移動するやつが
いるとかいないとかの問題じゃないんだよ。
ウソを書くなってことを言いたいんだよ。
実際どこの駅も飛ばさないのに「快速」はないだろう。
で、下り中央特快も、立川に来たら、
ATOSの案内は「各駅停車」となってるのはいいんだけど、
電車方向幕も
 [中央特快] 高 尾
から
  高 尾
に変えてもいいんじゃないかな。
実際、京浜東北線快速の南行きは、
新橋を通過したら、方向幕を
 [快速] 大 船
から
  大 船
に変えてるんだし。
270名無しでGO!:03/03/05 23:30 ID:perVx3Oj
>>269
京浜東北の方向幕は行先ごとに分類されてるから1コマ動かすだけでいい
他の路線の幕みたいに種別ごとに分類されてるのとは違う
271名無しでGO!:03/03/06 04:09 ID:lfk0C2RV
>>270
そりゃそーだ。中央線の深夜の東京折り返しのやつなんか間に合わなくて
幕動かしっぱなしのまま折り返すなんてざらだからなあ。

>>269
KOの快速橋本逝きも調布から先は各駅停車なのに調布過ぎても快速と表示してるからなあ。
まあ、各停6両、快速8両の区別がついていいのだが。
272名無しでGO!:03/03/06 18:37 ID:yfQh6Cjf
なんか、途中から各駅に停車する優等種別を
各駅停車区間でどう案内するか、という話題になってきたような...
273名無しでGO!:03/03/07 14:53 ID:vgxX2RCw
幕の問題であることも確かなんだけどね。
274名無しでGO!:03/03/07 18:36 ID:NspJT04v
じゃあ、西武線の車両みたいに、
1つの行き先表示窓に
2つの独立してるビニール幕(種別と行き先)を使えばいい。
そうすればクルクルまわす時間もかからない。
種別の部分には
 [各停] [快速] [通勤快速] [中央特快] [青梅特快] [通勤特快] [(空白)]
行き先の部分には
 [東京] [新宿] [武蔵小金井] [立川] [豊田] [八王子] [高尾]
 [河辺] [青梅] [大月] [河口湖] [拝島] [武蔵五日市] [奥多摩]
 [高麗川] [中野] [三鷹] [国分寺] [回送] [試運転]
を用意する(行き先はよく使われるものを先頭に持ってくる)。
だから、
 [通勤快速][新宿]
とか
 [青梅特快][回送]
なんてのも作れる。
275274の補足:03/03/07 18:49 ID:NspJT04v
ちょっとわかりづらいと思うので…。
●例1…快速高尾行きの場合、
最初は
[快速][高尾]
で、電車が東中野付近を通過中、[中央特快]の幕だけクルクルまわして
[各停]にあわせ、中野到着の時には
[各停][高尾]
のようにする。
●例2…中央特快東京行きの場合、
最初は
[中央特快][東京]
高円寺を通過したら、[中央特快]→[快速]にして、
中野到着時で
[快速][東京]
今度は水道橋を通過したら[快速]→[(空白)]にして、
御茶ノ水到着時で
[(空白)][東京]
276名無しでGO!:03/03/07 18:54 ID:RcrAkQiP
>>269
利用者の大半は知ってるから良いとアタシは思うよ。
東京人は鉄ヲタでなくても鉄道網を知っている人が大半だからね。
ワカンナ〜イとかほざいてる奴は大体田舎もんじゃないかと思うがどうよ?

それよりLED幕は大分普及しているが、液晶幕は何処もやらないね。
束の特急に付けたら良さそうと思うが。
277名無しでGO!:03/03/07 19:24 ID:EquBT433
>>276
ワカンナ〜イとかほざく奴のために、案内板とか方向幕があるんだろうが。
278名無しでGO!:03/03/07 22:07 ID:ZnS5k3G3
毎年この春先の時期は地方から上京する人で混乱する。
自分も慣れないところに行く場合や声かけられることがあるので、
その時に説明しやすく出来るように近郊路線図は持ってる。
快速線・急行線という概念が無いという人も結構多い。

大抵は自社管内の路線図はあるんだけど、私鉄含めの路線図があるところはほとんど無い。
それと、普通の人でも人身事故なんかで振替輸送がかかると、パニック。

逆に鉄ヲタだからこそ路線図は携帯してしかるべきだと思う。
(もちろん年度明けには最新版にすることも忘れずにw)
279名無しでGO!:03/03/07 22:30 ID:TsbMstlx
>>275
要は東海みたいにするんだね
280名無しでGO!:03/03/07 23:15 ID:ybhzzdgV
>>275
本来はこうするべきだと思うね。
そのほうが親切だし。
281名無しでGO!:03/03/07 23:25 ID:Cc8adyvu
>>280
でも、小田急の急行みたいに
本厚木―新松田:全列車各駅に停車
新松田―小田原:一部列車のみ停車
といったような、末端部でまた通過運転するような列車があると難しいな。

漏れはむしろ、案内放送で「この先各駅に止まります」というほうがいいと思う。
LED幕だったら交互表示もできるだろうし。
282名無しでGO!:03/03/07 23:43 ID:ybhzzdgV
少なくとも埼京線は、快速新木場行きの場合、
始発〜北赤羽通過までは
 「快速」りんかい線直通 ⇔ 「快速」 新木場
北赤羽通過後〜恵比寿停車時は
 りんかい線直通 ⇔ 新木場
恵比寿発車後は
 りんかい線 ⇔ 新木場
と変えていくべき。
283名無しでGO!:03/03/08 12:32 ID:06lyLgpV
埼京線何書いてあるんだかよくわかんなかった。
284名無しでGO!:03/03/08 13:20 ID:pl8E38lq
209-1000ではちゃんとやってるよね。
代々木上原→我孫子方面
千代田線内「常磐線直通各駅停車」
常磐線内「常磐線各駅停車」
我孫子方面→代々木上原
常磐線内「千代田線直通各駅停車」
千代田線内「(行き先表示のみ)」
285名無しでGO!:03/03/08 18:42 ID:qsquPNDd
束のE231系列についてるled表示器はどこが作ってるの?
同じものが大阪のリムジンバスとかでも使われてたりする

俺もあれ車につけようかと思ってるんだけど...
ドア側面に埋め込んだりとか
286名無しでGO!:03/03/09 22:33 ID:N1YfcZgt
ageee
287猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/03/10 18:38 ID:ZJqydHis
誰か>>248さんの質問に答えられるしといませんかぁ。
288名無しでGO!:03/03/10 18:43 ID:Egyd2b1F
719系のLED幕ってどうよ?
289名無しでGO!:03/03/10 18:45 ID:HQy1SE1F
僕はLEDより方向幕派です。
290名無しでGO!
>>287
一概に「これ!」と言えるような代物じゃないかもしれませんな。
たぶん、作った会社や年式によって違うでしょうから・・・