【キター】北海道&東日本パス【18代替】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しでGO!:03/04/07 02:42 ID:FlrEh0xW

/                                 \
|   くらきまいおって1回氏んだほうがいいんじゃないの。
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
953名無しでGO!:03/04/07 02:53 ID:S3LxOG3W
夏は売るのかな?発売有効期間によってはヒット作になりそうなヨーカン!
954名無しでGO!:03/04/07 03:13 ID:eQho5BK9
>>953
早くも汗臭いネタが・・・鬱
955名無しでGO!:03/04/07 05:35 ID:djjNlSJj
>>894
T*Oのような小うるさい団体に対するガス抜きの面が強いのでしょう。
956名無しでGO!:03/04/07 20:37 ID:UJWEipoB
昨日まで北海道逝ってきました
はまなす、悲しいほどガラガラでした
このきっぷ札幌など都会ではあまりPRしてない模様
青森ではパンフ置いてPRしていましたが

1日目
東京→常磐線→仙台→鳴子温泉→秋田(泊)
2日目
秋田→青森
3日目
旭川→富良野→札幌
4日目
札幌→飛行機で東京へ
957名無しでGO!:03/04/07 20:37 ID:UJWEipoB
2日目は、リゾートしらかみに乗りました
とっても空いていて豪華な列車でした
3日目は、はまなす新札幌で下車
厚別まで歩きました
ゆっくり歩いて乗り換えに間に合いました
でも道に迷ったら終わりですw
この乗りかえがうまく行くと
その日のうちに稚内も根室も行けます

札幌JRタワーからの展望、良かったス
安いきっぷなのでうまく使えば
いい旅をつくれると思いました

既出ですが、自動改札対応なので便利です
首都圏、仙台、北海道全てで使えました
駅員に(゚Д゚)ハァ?
されないのでいいですYO
958名無しでGO!:03/04/08 02:25 ID:XfrLHGkz
>>957
自動改札対応なのはいいよね
18きっぷを使ってると、都心の自動改札駅での入出場が面倒で
959名無しでGO!:03/04/08 22:57 ID:eDm8wSDF
新スレを立てて夏まで保守するか 夏に発売した時点で、立てるか
けど、夏の発売はあるのかは疑問だけど
960名無しでGO!:03/04/08 23:47 ID:UqrKkBpt
21歳で
高校生パスで乗りましたが何か。
961名無しでGO!:03/04/10 00:42 ID:bHCSvZLb
>>959

とりあえず、このスレで一旦終了させて、夏?にまた発売したら
スレ立てしたらよいと思います。
962名無しでGO!:03/04/11 00:21 ID:0j7NY9xL
まだまだ使えるぞ
963名無しでGO!:03/04/11 07:43 ID:R7oPILaN
夏に発売するとパニックになるだろうな・・・。
それよりも今回の旅行でこれ使って下り「はまなす」で函館で降りる人がいたのにはびっくり。
964名無しでGO!:03/04/11 16:34 ID:kKKYC4wi
>>963
春は発売時期が遅かった
もし夏発売することがあっても発売が遅くなることは間違いない
そうでないとパニックになる可能性があるからね
何せ夏は北海道のシーズン
いちばんこのきっぷを使いたがる人がでるだろう
早くても発表は8月に入ってからになると思うよ
965名無しでGO!:03/04/11 17:33 ID:cYc8qMPA
8月20日〜9月30日使用可
とかになってくれんかなあ。
966冬利用者:03/04/11 21:54 ID:0aiyjFnN
>>965
激しく同意だけど
北海道の夏休みは8/19日までなので、7/20−8/20までだったりして
967名無しでGO!:03/04/11 23:09 ID:5wsj/F1m
案外GW終了後再発売したりして。
968冬利用者:03/04/12 22:22 ID:KEIQ549U
>>967
5月の連休も発売キボンヌ
969名無しでGO!:03/04/13 13:15 ID:WHOYYV0B
ぐるりも利用不可だからかなわぬ願いでは
970名無しでGO!:03/04/14 03:49 ID:UHBsYSOL
札幌や稚内には北東パスの常備券はあるの?
971名無しでGO!:03/04/14 17:30 ID:osRaetIY
ねーよ
972_:03/04/15 17:24 ID:L8qykl3B
sage
973名無しでGO!:03/04/16 01:26 ID:EL/1sZK8
ただいま下りはまなす乗車中。
3号車(禁煙自由)着席定員64名に対しぜんぶで26名
火曜日ということを考えればけっこうな乗車率です。

ところが、この状況で1人で4席占有してるDQNが6人もいるんですけど・・・。
東日本蝦夷地パスで乗ってる香具師がはっきり言って大多数(検札時にそれとなく確認)ですけど、
今日は曜日的には週末に出かけた道民が蝦夷地に帰るというのの割合が多い訳ですよ。
やっぱり蝦夷地の人間は公共心が欠けてるとゆうのをまざまざと見せ付けられてしまった
わけです。
道民の一人としてほんとにお恥ずかしい限りです。
内地から北海道を訪ねようとして窮屈な思いをしてる皆さん心からゴメンナサイです。

しかもボックス占有組の1人(ちょっとアブない雰囲気のおっさん)に至っては
奥内あたりまでトイレに篭ってたりしてます。こいつ、無札か?ひょっとして。
という雰囲気ぷんぷん。

あんまり腹立ったのでわざわざK鯛使ってカキコしちまったじゃねーかよ!!
974名無しでGO!:03/04/16 16:01 ID:E1cNLTZy
4席確保すると車掌が注意しに来ないか?
975名無しでGO!:03/04/16 19:32 ID:vTu01pgP
夏は混むのかなぁ。
発車何分前に並べば確実に座れるかな?>はなます
976973:03/04/18 02:57 ID:+4aQMfJe
というわけで帰宅した973です。

>>974
はまなすの車掌はまず注意しないよ。
今回は行きもはまなす自由だったけど、始発駅で乗り込むやいなや席回転させるDQNどもには本当に腹立ったね。
上りはせめて南千歳、下りは函館まで待てっつーの。

12日の上りにも、1人で4席占有ヲヤヂがいてさあ、こいつ、偉そーにも
子犬連れて(籠入りね)乗った女の子を、犬が騒いだらどーするんだとか言って他の車両に追っ払おうとしてて見苦しい限りだった。そういう自分のやってることはいいのかよ、って感じ。
幸い女の子は1番の席に座れた。ちなみに犬は全く騒がなかった。

>>975
夏はかなりリスキーでしょうね。
ちなみに現状では下り22:10頃、上り21:45頃の入線ですが、前回と今回のH-Eパス実績では、混む日でも入線30分前くらいで余裕のようでした。
(オレが乗った12日上り、15日下りとも、発車間際でも着席OKでしたが)
でも、繰り返すけど、夏はわかりませんよ、夏は。
977動画直リン:03/04/18 02:59 ID:SAZOp3K8
978名無しでGO!:03/04/18 04:48 ID:oskNmTIx
びんぼー人は列車に乗るな
979名無しでGO!:03/04/18 08:00 ID:T0zZFK9v
>>976
いくらこの企画きっぷが「海峡」&「ミッドナイト」廃止のガス抜きとはいえ、夏は発売しない予感。
でないととんでもないことになりそう。
980名無しでGO!:03/04/18 12:21 ID:eJXg/7rI
>>976
そのおっさんて、○中○太郎ゆうヤシちゃうか?
18キッパー、なれの果て
でぐぐってみそ。
そいつのサイトに移動記録出てるで
981名無しでGO!:03/04/19 10:43 ID:EJcCV0s9
>>973
すまん、そのうちの一人漏れでした。
函館じゃ方向転換できないと思ってたんで。
いちおう後から来た人に座らせることはできたけど。
982973:03/04/19 16:21 ID:7PSe9TrT
>>980
見ました。絶対コイツだと確信しました。
>>981
いやいや、あとからの客を座らせるという配慮があればいいんですよ。
オッサン層なんかとくに回転即ゴロ寝で、何人たりとも漏れのシマには
近づかせねえ、という殺気を漂わせてるからねえ・・・。何ともはや。
983981:03/04/19 16:25 ID:EJcCV0s9
>>982
ほんとに申し訳無かったです。
今更ながら猛省しております。
984山崎渉:03/04/19 22:33 ID:5j30y3g7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
985984:03/04/19 23:49 ID:I+P3dvXx
ぼくも本当に申し訳ないです
心の底から反省しています。
986名無しでGO!:03/04/20 02:14 ID:UYgYRR/0
>>982
静岡から送り込みながらに乗ったときのことです。

途中の富士あたりで私の後ろに座っていた長身の兄ちゃんが、 背もたれを倒していた私に対して
「背もたれ戻してください、足場が狭いんですけど」 。

・・・。 もう何も言うことはありません。兄ちゃん最強。

私が座席を倒したのは静岡から乗車してすぐのことで、その時は後ろに
人は座っていませんでした。ですから私の後に兄ちゃんが座ったことに
なりますし、静岡発車時点でも通路側を選べば席は余裕でした。
そして兄ちゃんが言ってきた富士あたりになると、空席の方が目立ち、窓側の席も多く空いていました。

兄ちゃんから言われた私は、こんなことを言ってきた兄ちゃんを関わったらヤバいと
判断(こういう人と会ったのは初めてだったので、不可解というかただただ驚き)、
すみませんといいながら 兄ちゃんの後ろの席に座り、背もたれを倒しました。

兄ちゃんは三島で降りていきましたが、それ以来 静岡の人が怖く感じるようになりました。
987山崎渉:03/04/20 06:11 ID:fB7K5RLD
(^^)
988名無しでGO!:03/04/20 07:31 ID:zFr093w9
>>986
私もそういう経験あるなぁ・・・
しかも、ミッドナイトのドリームシートだったもんだから、旅の楽しみが
半減してしまった感じでした。確かにアレは狭くなるけど・・・

でも、静岡の人はいい人多いよ。怖い、怖くないは別として。
静岡から東京行き373系に乗ると、隣の人にお菓子を貰うこと多々あり
989名無しでGO!:03/04/21 01:24 ID:FH69YCWN
さて、利用期間も終わったわけだが
990名無しでGO!:03/04/21 11:03 ID:9TpN3NDB
>>986
漏れははまなすでうつらうつらしてるところ、函館で回転強制厨に起こされたことあるよ
真性ヲタぽい感じのにいちゃんだった
腹立ったなあ
991名無しでGO!:03/04/22 00:54 ID:S+FC2+YQ
次回発売されるまでごきげんよう…
992986:03/04/23 01:26 ID:yOgfV3sX
>>988.990
特に遠出している最中だとかなり影響ありますよね。気分的にというか。
気にしない人だったら大丈夫だろうけど、少なからず嫌な気分はしてしまいますよね。
だから漏れは、突っかからずに逃げるようにしてます。嫌な思い出つくりたくないしね。

でも静岡の人っていい人なのかぁ。。。分かりました。もう彼らを一回信じてみまつ。


>>989
989の書き込んでいた最中、まだ漏れは最終高崎行きで粘っていたわけだが。
(地域が特定されてしまうなw)
993名無しでGO!:03/04/24 01:41 ID:fUxojKJn
次がいつ発売されるのかわからないので
下げ。
994名無しでGO!:03/04/24 02:38 ID:GOfyAGzc
994
995名無しでGO!:03/04/24 17:27 ID:kP0rtZcM
995
996名無しでGO!:03/04/24 17:51 ID:ps4yJDfp
997名無しでGO!:03/04/24 17:51 ID:ps4yJDfp
998名無しでGO!:03/04/24 17:52 ID:ps4yJDfp
999名無しでGO!:03/04/24 17:52 ID:ps4yJDfp
1000名無しでGO!:03/04/24 17:55 ID:czSg70FO
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。