2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう。2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しでGO!:03/03/08 21:07 ID:PhDzPHRB
次回は、「新快速 東海道モナー号」キボンヌ。
使用車両は、もちろん223系1000番台。運転区間は、東京―姫路。
東海道のスジの穴を狙って、東京―米原での130km/h運転を初体験。
918ムーンライトなごや ◆TDE10uq1jY :03/03/08 21:08 ID:QxpbDUDw
>>909
う〜む、集客不足では仕方有りませんね。それでもファンタジアを貸し出してくださる
樽見鉄道様と地道に交渉してくださった幹事G様に敬意を表して参加させて頂きます。

>>906
ホームの番線までは覚えてないです。まぁ、基本通りならば駅舎の有る側が1番線ですね。

あ、ひょっとして当日客車が入るのは2番線ですか?(っていうか、でしょう?)
2番線にに入ると編成写真が撮れないので厳しいですね。まぁ、あの駅の有効長から
考えると致し方無い話なんですけど・・・。

>>911
面白い構造でしょ。駅舎側から見ると平地に見えますが反対側から見ると高架駅に見えますよ。
また、一時期ですが現在の駐車場スペースにもう一本留置線が有った時代も有りました。
もっとも活用したのは数回のみで、使命を終えた後は客車の疎開留置に使われた後に
撤去されたのでした。
919bato:03/03/08 21:27 ID:JL2Wzbyu
本日岐阜行きの夜行バス(東京23:20発)を予約しますた。
送金遅れてすみません。月曜には駅弁と合わせて送る予定です。
920ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/08 23:03 ID:XqwcJR0m
告知ページを更新しました。

集合場所・集合時間、確定しました。大垣駅までの来訪方法によって受付への行き方が異なります。
詳しくは、告知ページの案内をよ〜〜〜くお確かめ下さい。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9101/1625.html
921ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/08 23:33 ID:XqwcJR0m
>>907 :◆STK7H9OQ5M さま
強烈晴れ男ですか。期待してます(w

>>913さま
顔を隠したレポを告知ページに載せる予定です。
第2回は、、、、どなたかやってください(w

>>918 :ムーンライトなごや ◆TDE10uq1jY さま
おそらく基本通り駅舎側が1番線ですね。
編成写真を撮ろうと思えば、あの写真の位置から撮るしかなかと・・・(汗)

>>919 :bato さま
ご参加ありがとうございます☆ ごろんごろん♪
922提案というより夢:03/03/09 04:09 ID:imTibBsT
>>914
5/28のわたらせ渓谷鐵道725D(桐生1256→1425間藤)、宮脇俊三先生の
ファンが殺到して大混雑のヨカーンなので「2万キロモナー号」増結とか。

間藤駅で「線路は続くよどこまでも」を合唱、足尾本山駅探訪など。
923名無しでGO!:03/03/09 08:00 ID:c+1g+cpg
>>906 >>918
以前樽見の駅員さんに聞いたことあります。
大垣駅以外は番線指定はないそうです。
一応樽見駅は駅舎側が1番線、反対側が本線だそうです。
ちなみに交換駅は上り本線、下り本線に分けているだけだそうです。
当日キヤが降臨するそうですがそうなるとキヤは本線検測が原則ですから
桜っ子モナー号は1番線の可能性が高い
924煤 ◆z51....... :03/03/09 10:44 ID:Ce4LwzsD
次回構想、2ちゃんねらーにふさわしく無蓋車(非トロッコ)に乗りたいですね。
925名無しでGO!:03/03/09 12:58 ID:V17y/C+R
>>924
 無蓋車に加えてトンネルの多い武蔵野貨物線(新鶴見〜新座)や冬の青函トンネル
 を走らせてあげてね!
>>1のび太◆edaNobIta賛江
ちょうど「桜っ子モナー号」出発進行に合わせて新スレでつか?

>>925名無しでGO!ID:V17y/C+R賛江
冬でも性感トンネル内は生暖かいよ。
むしろトンネル出た瞬間が・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
927名無しでGO!:03/03/09 17:02 ID:fjqLYXXj
幹事の皆さん、あなたたち駅弁代ボッタクってませんか?
http://village.infoweb.ne.jp/~izutsuya/によると、「てき重」は\1,300なんだよね。
今回の企画は商売じゃないんだから、金儲け考えちゃダメだよ。
時刻表にも値段載っているんだから。
928名無しでGO!:03/03/09 17:39 ID:+NgagQNY
>>927
過去ログよ〜く嫁。儲け等ない罠。
929名無しでGO!:03/03/09 17:52 ID:zDdcLoXX
>>927
お茶つきなんだが。。
930名無しでGO!:03/03/09 17:54 ID:8ryHyCz+
>>929
まぁまぁ、過去ログ読もうとしない香具師もいるということで
931名無しでGO!:03/03/09 19:14 ID:M1uxgncR
15日雨になってたね・・・
鬱・・・
932名無しでGO!:03/03/09 21:28 ID:fghxqcBD
強化型雨男の漏れが参加したらどうなるんだろう?
933名無しでGO!:03/03/09 21:41 ID:C6JbNsCQ
>>932
雪・・・
934名無しでGO!:03/03/09 21:44 ID:M1uxgncR
雪か・・・
当日振らずに2、3日前に振って当日天気がもてば
雪合戦できるのにねぇ
935名無し野電車区:03/03/09 21:58 ID:usEGIpol
受付のプラカードって、もしや・・・
936マズーな例:03/03/09 22:01 ID:M1uxgncR
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
937名無し野電車区:03/03/09 22:05 ID:usEGIpol
>>936
いや、そういうことじゃなくて(藁
938名無しでGO!:03/03/09 22:18 ID:yDnbHugy
む、お花見列車ですか。いいですな。
939名無しでGO!:03/03/09 22:38 ID:Fh8h1Ncx
がいしゅつかも知れませんが、根尾村ホームページでつ。
ttp://www.neomura.jp/
何が言いたかったかというと、地元民としては「地震断層観察館」を見て貰いたかったんですが、
あいにく休館中でして・・・
940ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/09 23:10 ID:GjW5oriZ
15日の予行演習(?)ということで、大阪の某オフ会に行ってきました(w

まず、混雑からどれがオフ会の集まりなのか分かりにくかった。巨大プラカードが絶対要りますね。
「突発なんでも自由オフ会」なので、「さいたまリレー」を試みたが、誰もやってくれなかった(爆)
木があったので、「木登り大会」を突発で行い、「さいたま」の形に3人が登って写真撮影(w
結局は3〜4時間みんなでおしゃべり(w イベントらしいものがなかったのが(もし桜っ子だったら)残念。

30名くらいに営業活動してきました(笑)。これで参加してくれる方がいればいいですが・・・(笑)。
941ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/09 23:51 ID:GjW5oriZ
>>923さま
情報ありがとうございます。1番線・・・となると、編成写真撮れる!? わくわく☆

>>927
過去ログと、告知ページをしっかりお読み下さい(w

>>931さま 〜 >>934さま
まさかここまで雨が「うまく」来るとは・・・(泣)
雪なら、まだ何とか。今日も雪がちらほら降ってたし・・・。
もし積もっていたら、逆手にとって「さいたま雪だるま」制作大会を(w

>>938さま
ぜひ樽見に遊びに来てください。心よりお待ちしております☆
942ラウンジから来た:03/03/10 00:38 ID:WqMmjDRL
岐阜市内在住なんだが・・・どうしよー
943ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/10 00:45 ID:Av2pn/G+
>>942 :ラウンジから来た さま
ご参加ご検討ありがとうございます。告知ページはご覧いただきましたか。
ぜひ樽見へお越しください。お待ちしております☆
944名無しでGO!:03/03/10 00:48 ID:zsseDiTj
ところでゴロンと山のゴン太氏に聞きたいのだが、鉄道雑誌等にレポはするつもりありかい?
945ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/10 01:02 ID:Av2pn/G+
>>944さま
私は鉄道雑誌に投稿するつもりはありません。
何故なら!?
1、掲載されれば本名が晒しになる(爆)
2、上記の点からもともと投稿は嫌い(w それに、絶対載らないから。

雑誌への投稿は皆様のご判断にお任せしています。

但し!! 

2ちゃんねるのオフ会という特殊性から、参加者の顔がはっきりと写っているものの投稿
はご遠慮願います。一見してどなたか分からない程度の写りであれば問題ありません。
また、撮影した画像をうpされる場合は目隠し・モザイク等の処理をしていただくこと。

この点はお守りくださいますようお願いします。
946名無しでGO!:03/03/10 07:15 ID:nM5JJNMO
今日一日でどれだけ参加表明が増えるか。わくわく
947名無しでGO!:03/03/10 12:07 ID:3keRjNfB
あと5日age
948名無しでGO!:03/03/10 14:10 ID:eD/Y410D
【奇跡よ、】田代まさしを1位にしよう!【再び!】


春の訪れを感じる今日この頃、皆様にはますますご健勝のことと思います。
さて、この度、我が2ちゃんねる祭り板において、下記のような祭りを開催いたしており、
皆様にも援助をしていただきたく、依頼に参った次第であります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

★21世紀偉人投票所★
http://m2ok1.no-ip.com/vote/tvote.cgi?event=vote1
949幹事代読:03/03/10 15:15 ID:QDDgvdIC
オフ板に書き込みをコピペ。

あ、すみません。店の方との認識を当方ちょっと誤解してましたので訂正です。
懇親会の受付は「本日を以って」締切となります。
明日以降の方は、当日扱いとなります。つまり本日現在の参加表明者=予約人数
となりますので、よろしくお願いします。
但し今週入金されるかたは、着金がかなり未定ですので、振替受領証がかなり強力な
証拠証券となりますんで、その点だけお気をつけ下さいませ。

なんでオフ板だけに書き込んであるのだろう?
950名無しでGO!:03/03/10 16:46 ID:1uOF9fGX
鉄道素人です。このこの列車ってのは、当日いったらはい乗れるっていう列車じゃないのですか?
当日きがむいたら行って、切符かって乗るってな種類の列車ではないのでしょうか?
いま、ふと思ったんです。
もしかして、やっぱり電車を貸し切ってるわけですから結構な運賃料金にもなるものでしょうか?
初めての2ちゃんオフなものですから。
まあ、名古屋への18切符旅行の途中下車で大垣駅にはいくつもりです。御見送りくらいは
できるんですよね?
951名無しでGO!:03/03/10 16:54 ID:JF+068sw
>>950
当日、乗りたいなぁ〜と思って大垣駅に来れば、乗車可能です。
料金は当日料金(運賃)大人2500円です。

※参照 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9101/1625.html

事前入金に比べ、何が違うかというと、
・運賃が若干高い
・懇親会にさんかできないかも
・事前申込の駅弁が買えない
ということだと思います。
952名無しでGO!:03/03/10 17:05 ID:ZVx1drB5
>>951
今回の列車は定期列車に増結の形を採っているので
実際の所、切符買って乗っちゃえば同じ列車に乗れるんでね〜の?

まぁ、乗るハコは違うだろうけど(w
953かわみち:03/03/10 17:29 ID:oEB/I24i
すんまへん、通信環境なくなって約1ヶ月半以上見てませんでした(おひ)
入金してこないと駅弁なくなる〜。
954mitsumoto:03/03/10 20:45 ID:WqMmjDRL
本日、入金&掲示板にカキコを済ませました。

懇親会にも参加したいところですが、いまのところまだ翌日の予定がたたないので、
現時点ではパスさせていただきます。
#某役所の選考結果が「まだ」届かないんで身動きが取れん・・・
955名無しでGO!:03/03/10 21:52 ID:zn9dQCaP
 
956前スレ517 ◆.0e0McbO.Q :03/03/10 23:02 ID:vflReBVT
Tシャツの受付は本日分を以って終了とさせていただきます。
ご盛買ありがとうございました。
既に入金を済まされた方については、その分までは受付させていただきますので。
957徳島市民:03/03/10 23:05 ID:5+WLWSva
今更ながら参加希望します。当日有給とれたらですが・・・
明日(3/11)参加費&弁当代払い込む予定ですので
参加できたらよろしくお願いします
958名無しでGO!:03/03/10 23:21 ID:28oH/Pkw
当日は夜、名駅の某ホームで祭のヨカーン
959前スレ517 ◆.0e0McbO.Q :03/03/11 01:31 ID:xzVsSis8
懇親会の申込締切

懇親会の受付は「3月10日23:59を以って」締切とさせていただきました。
本日降の方は、当日扱いとなります。つまり10日現在の参加表明者=予約人数
となりますので、よろしくお願いします。

960ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU :03/03/11 01:58 ID:bE5FTKBP
新スレを立てました。「2ちゃんねらーの力で列車を走らせよう。3号車」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1047314973/l50

現在、乗車参加者 52名、駅弁 46個、懇親会 30名、Tシャツ 16枚 となっています。

>>954 :mitsumotoさま
ご参加ありがとうございます。ごろんごろん♪ 合格をお祈りします☆

>>957 :徳島市民さま
ご参加ありがとうございます。徳島から・・・遠いところからどうもありがとうございます☆
961名無しでGO!:03/03/11 16:42 ID:EcxFk0WI
962前スレ517 ◆.0e0McbO.Q :03/03/11 17:47 ID:xzVsSis8
今度こそ、今度こそは1000取り(略)
963名無しでGO!:03/03/11 19:34 ID:iNPM+Hi1
1000取り合戦はまだ早いと言ってます。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
  ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))

964名無しでGO!:03/03/11 20:32 ID:EcxFk0WI
あげとく。

人数結構揃ってきてるんでない?
目標70人?
965名無しでGO!:03/03/11 22:02 ID:iNPM+Hi1
sage
966ゴロンと山のゴン太 ◆GORONgtRzU
乗車参加者(前売)が58名になった・・・☆

>>964さま
まだまだですよー(^^;;) 目標200人です。でも、150人集まれば何とかぎりぎり(^^;;
当日料金の方がどのくらいいらっしゃるか、ですね・・・。