1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
187デラックス
そんなこんなで12mmスレもpart4。
新規参入メーカーの展開も気にしつつ、
既存メーカーの新製品ネタ、使えるパーツ情報などなど、
引き続きマターリ進行でどうぞ。
2名無しでGO!:02/11/25 00:21 ID:ptB4uvWc
来ましたね!
387デラックス:02/11/25 00:27 ID:CFh3Azmf
前スレ貼るのを忘れてました。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1031014691/l50
4名無しでGO!:02/11/25 00:38 ID:bXccLi3M
エムテックスのDC201は、走りの方はどうなんでしょ?
キットの組み易さはどうなのかも気になるね。
5名無しでGO!:02/11/25 09:31 ID:Qeg5j5Fp
完成見本が会場のエンドレスでするすると走り廻ってました。低速もききスムーズです。
金かかっているキットですからね。でもモーターはコアレス別売。これがまたまた6000円くらい
するのが痛い!でも買ったけど 藁
6名無しでGO!:02/11/25 19:27 ID:NLtIiKBc
>>4
組みやすさはどうだろう?(漏れは友人に頼むので)
説明書には初心者向きではないって書いてるね。

会場で見たその他パーツ
φ9.8動輪3軸4000円?、グロベン(2ピース組みあわせ式8個)1300円、
LP42(レンズ、ステイ付)が550円ってところかな。
7名無しでGO!:02/11/25 21:01 ID:Tkz1/EH3
もう品薄となるくらいのロットなのね。
地方在住で見てから買うのが好きな折れはあきらめるでつ。
8名無しでGO!:02/11/25 21:15 ID:qt6QD6ay
   ///////////ヽ,,
  f メー-----ー弋メヽ
  ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
  ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
  f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  スルットちゃんのマソコは締りがいいyo
   'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 
  f  _, ,ム、、_   ./    \
   ヽ ィ-==ー-i, ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \,____/,,,,,,
  /⌒  - -⌒\
/ /|      .|\\  ∠ / 丶
\ \|≡・   ・ |//   /  丶
  \⊇ /干\⊆/  ._/ S ヽ_
    |       ヽ <_____>
  (( ( /⌒v⌒\)  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    丶/⌒彡\_ワ/ミゝ<ハァ ハァ スルットチャンは公衆便所
    / \    |  |     / |    \_______
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パソパソ|  | ∪ ∪ |  |
  /__/.     |  |      |  |
9名無しでGO!:02/11/25 21:42 ID:ptB4uvWc
>>7
最後の1個が結構残っていたりするもんだぜ。
10名無しでGO!:02/11/25 21:59 ID:jahsNd3j
>>7
完成見本の写真なら今月号の雑誌(ショウのレポート)に出てるよ。。
もちろん実際に見たのとは違うんだろうけど
117:02/11/26 00:00 ID:b6JGHgc2
>>9-10
一期一会に期待してみます・・・・

イモンにしか置いていないのかな?
東京までウッカリ出てこれないのよねぇ。


127:02/11/26 00:01 ID:b6JGHgc2
それはそうと、誰か<まゆ工房>にオーダーした人っていませんか?
折れは興味シンシンなんですが。

感想が聞きたいなあ。
13名無しでGO!:02/11/26 00:37 ID:ROF24FoC
>>7
直販だけだそうです。何処へも卸してないと言ってました。
14名無しでGO!:02/11/26 07:05 ID:wea/Q0DP
エムテックスのページ、やっと工事中になった。。
15名無しでGO!:02/11/26 21:58 ID:8YhNfCnV
age
16名無しでGO!:02/11/26 23:21 ID:t0XPCDOX
エムテックスは、こまごましたパーツだけでも直接頼めば売ってくれるのかな?
ちょっと気になるんだな。サイトにまでは、まだ手が廻らない?
17名無しでGO!:02/11/27 04:46 ID:9t52Cs+L
>16
グロベンの通販頼んで送ってもらったヨ。
18名無しでGO!:02/11/27 10:25 ID:R+zrSvk0
ワーグソ、ことあるごとにHPなどで、旧乗工社製品を攻撃。自分の製品もはちゃめちゃなスケールなのに、
なんたる厚顔。恥知らず。天にツバ。
19名無しでGO!:02/11/27 12:00 ID:nQ+ZSTLn
>>17
パーツだけでもいいんだね。ありがd

>>18
林鉄ネタスレ違い。
20ぶひひ:02/11/27 15:39 ID:zk/T6rIW

規格のないおもちゃのスレはここですか。
21ぶひひ:02/11/27 15:39 ID:zk/T6rIW

松ケソのオナニーについて語るスレはここですか。
22ぶひひ:02/11/27 15:40 ID:zk/T6rIW

300人村について語るスレはここですか。
23ぶひひ:02/11/27 15:42 ID:zk/T6rIW

「びんぼ〜人は指くわえてみてろ」というNゲージも買えない貧乏人の
集うスレはここですか。
24名無しでGO!:02/11/27 16:02 ID:DK2jH7ve
ここは18が真実を指摘されて、
挙句20〜23となって、かなり恥ずかしい書き込みを繰り返してるのを、
冷めた目で見ているスレですか?
25変態ゲージだ12o:02/11/27 17:21 ID:1rXSG+cl
12oゲージなんて所詮はクラモーチと松ケソの気まぐれゲージなのにね(ぶぶぶ
26名無しでGO!:02/11/27 17:49 ID:DK2jH7ve
ハンドル&IDも変えても、書いてるネタは変わらないねえ(ワラ
27名無しでGO!:02/11/27 18:28 ID:QwNKxjCC
まあほっとけよ、どうせすぐなくなるんだから。

参入を表明させられて右往左往しているメーカーもあるしね。
28名無しでGO!:02/11/27 22:25 ID:OCr3es+3
といいつつほっとけない27…
29名無しでGO!:02/11/27 23:02 ID:0uJ7lida
ここは正調HOについて語るスレッドです。間違えないように。
30名無しでGO!:02/11/27 23:10 ID:R+zrSvk0
イモソ氏、今度はD51再生産を自爆。
31名無しでGO!:02/11/27 23:11 ID:XPoIAUTv
前スレは奇麗に終わったなぁ
終りよければすべて良し
32変態ゲージだ12o:02/11/27 23:12 ID:1rXSG+cl
クラモーチと松ケソの煽りにのって大枚はたいて12oを始めたものの
新製品が尻すぼみになり、たまに出る製品も高くて買えず、引くに引け
なくなったDQNが集うスレはここですか?
33名無しでGO!:02/11/27 23:22 ID:OCr3es+3
16番も平行してやってる人がほとんどだから、そんなに深刻じゃないでしょ。

私は16番からの撤退を考えてるが。
34名無しでGO!:02/11/27 23:27 ID:XPoIAUTv
↑たいして悪口にもなっていないのだが、何を言いたいのかな?
自分もこのスレに住みたいとか?
35名無しでGO!:02/11/27 23:29 ID:XPoIAUTv
↑いや >>32のことだが。
36名無しでGO!:02/11/27 23:31 ID:8DrsUi3R
ワゲソの未塗装って実はお買い得じゃね?
キット定価の五割で組みまで終わってる。
アキレス腱の動力とかは自分で納得いくまで組み立てられるし。
最初からコアレスへの載せ換えを狙う人には美味しい商品。

37名無しでGO!:02/11/27 23:39 ID:8DrsUi3R
好き勝手言わせてもらうが、人間が握りやすい大きさ(太さ)ってのがあると思う。
それを鉄道模型の太さに置き換えれば、欧米型は1/87、小さい日本型は1/80、さらに小さい
英国型は1/78になるんだと思われ。おそらく理屈(縮尺)は手ごろな太さが決まった後で
できたんじゃないかな?(欧米人は手がデカイのではないか?とも思うが・・)

そういう意味では1/87日本型は<細い!><ちっちぇぇえええ!>
ああ、なんてカヨワイんだろう・・・そういう所が好きです。

※100%私メの主観ですので、突っ込んでもムダです。
38名無しでGO!:02/11/27 23:50 ID:OCr3es+3
電車にもファインスケール需要はある筈。
新系列国電と、旧型国電。どちらのマーケットが大きいだろうか。
39名無しでGO!:02/11/28 00:07 ID:5W/cGKjI
>>38
そのわけ方が妥当かどうかは知らないが(W
だって形式数からいえば新性能車のほうが多いわけだし。

国鉄全盛時代の電車なら受けがいいでしょうね。当たり前か。
スソが絞られたタイプのほうが良いでしょう。絞られてなお
台車に日が当たらないという、風情。


私は電化された地方私鉄が好みなんですけれども。好みが細分化
されるぶん難しいジャンルだろうな。

40名無しでGO!:02/11/28 00:26 ID:sWNPQsk1
非電化のみならず電化モノも一歩を踏み出す時期が来ているように思う。12mmは電車が少なすぎる。
そして製品展開の際にはある程度まとまったマーケットに踏み込むのが効果的かと。
その意味で新系列国電はまあ当然選択肢に上がるだろうが、12mmの場合、凝る人が多いこと、1両
あたりの単価が高いこと、すでにイモンの80系があること等を勘案すると、新系列国電よりも
旧型国電を優先する方がマーケットの拡大が早いのではないかと思い、ちょっと書き込んでみたわけ。
地方私鉄はいちばん12mmらしい分野かも知れないが、部品の共通化という点では苦しい。
私も好きなんだけど。
41一握の鉄模:02/11/28 01:21 ID:DaTjj8xy
>>37
>人間が握りやすい大きさ(太さ)ってのがあると思う。
・その評価というか、感性というか、激しく同感ですねぇ!

>そういう意味では1/87日本型は<細い!><ちっちぇぇえええ!>
・私もそう思う。
・そう思うので、私は”1/80くらい”が好きな大きさなんです。

>※100%私メの主観ですので、突っ込んでもムダです。
・ハイ。突っ込みません。
・これは主観で、良い悪いでなく、好き嫌いですから。
・このレスも私の独り言です。
42違和感:02/11/28 03:09 ID:S2S3mtPh
>37,41
同意!

きっと、馴染んでしまった大きさがあるんだろなー。
43名無しでGO!:02/11/28 03:28 ID:lzeE/ltc
俺は1/80に馴染んだことないからその感覚はないなぁ。
よしひろさんではないけど1/100くらいがいいかな。
いのこー氏も1/100とか考えてたてたようだけど、みかんの人は1/120だったようで。
44名無しでGO!:02/11/28 08:35 ID:vlDCwNDI
150分の一とか160になじんでいる人からすれば、80なんか「でけぇ」って世界よ。
いくら主観といえ、自分の慣れだけでの発言はくだらない。だいたいここは87のスレなんだから、
わざわざ喧嘩売って書き込む必要はないだろう。お粗末君よ。
45名無しでGO!:02/11/28 11:07 ID:CTlTUEAV
>>44
ほほう。

150分の一とか160になじんでいる人からすれば、80なんか「でけぇ」って世界よ。

これなんだろうね。チミの慣れじゃないのかな。おばかさん。
46名無しでGO!:02/11/28 11:09 ID:djPe0Ouf

 「 こ の ス レ は 監 視 中 で す 」

                クソスレ対策委員会
47名無しでGO!:02/11/28 16:27 ID:3RVkXJXW

    「 こ の ス レ は 監 視 中 で す 」

                日本型HO規格乱立防止委員会
48名無しでGO!:02/11/28 21:05 ID:sWNPQsk1
要は狭軌が気になるんだろうよ。

49名無しでGO!:02/11/28 21:13 ID:sWNPQsk1
昔は気動車と言えばキハ07しかなかった。国鉄制式蒸気はC56、9600、C62、C12しかなかった。
あと61系客車(しかもオハフ61さえない)、わずかばかりの貨車群。この状態が数年続いた。

それでも12mmはなくならなかった。

それに比べれば今は天国。もう私は16番を選択肢に選べない。むしろNを選ぶ。
50名無しでGO!:02/11/29 06:50 ID:pQy4z0Mn
そろそろ2軸客車が欲しいねえ
51名無しでGO!:02/11/29 14:26 ID:xhn7tcD/
>>48

負け犬の遠吠えが聞けるのはこのスレですか
52名無しでGO!:02/11/29 17:41 ID:40vKlNMY
クラモーチ&松ケソ命のDQNが集うスレはここですか
53十年一日の古臭いカキコ:02/11/29 19:32 ID:KE1r5elm
もう読み飽きたぞ。
その手のつまらない書き込みは。

>>37>>41-43 のような、目から鱗の書き込みが読みたい。
54名無しでGO!:02/11/29 19:36 ID:oaZwA9y6
>>53

チミのが一番お粗末な書き込みだよ。
55名無しでGO!:02/11/29 19:41 ID:p9yUHdyP
>>52

いつの世になっても正しい話だねえ。いくら読んでもうれしいよ。
5653:02/11/29 19:44 ID:KE1r5elm
>>54よりゃぁイイだろ。
57名無しでGO!:02/11/29 21:29 ID:XNlHviFB
つまむ、にぎる、だく、



N,HO,G,

手(人間)の大きさは変えられないから、馴染みの良い模型の大きさもあるかあるかも。
58名無しでGO!:02/11/29 23:34 ID:KE1r5elm
Gゲージを鉄模のヌイグルミと言った人も居ましたな・・・・・
59名無しでGO!:02/11/30 01:53 ID:PHAMfJK2



   軌間の話をされると

   底知れぬ不安にさいなまれ・・・







60名無しでGO!:02/11/30 01:58 ID:PHAMfJK2

                ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←お化けゲージャー

61過大な過敏症:02/11/30 02:07 ID:Dn+GPFNx
>>59
>底知れぬ不安にさいなまれ・・・
それ程のモンじゃない・・・・・・・・・・鉄模
62名無しでGO!:02/11/30 02:08 ID:Dn+GPFNx
 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < 
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \  さいなまれ〜!
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
63名無しでGO!:02/11/30 02:09 ID:Dn+GPFNx
時代は5インチゲージ!
64名無しでGO!:02/11/30 02:35 ID:PHAMfJK2

2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
65名無しでGO!:02/11/30 07:51 ID:WlTJGL5N
さて、ここで問題です。

瓶のなかにアメーバがいます。1分間に2倍の速さに増殖します。
半分の量になるまで30分かかりました。
この瓶一杯になるまで何分かかるでしょうか?

答え:  31分。 60分ではない。

何を言いたいかは分かるね。
66名無しでGO!:02/11/30 08:44 ID:PHAMfJK2
<<65
そうはいかない。 正解>>永遠にならない。

アメーバ以外の細菌もいるし、場所も餌も呼吸に必要なもの(酸素に限らず)
もなくなってくる。あんた生物の授業サボってたのか。

何を言いたいかは分かるね。
67名無しでGO!:02/11/30 09:26 ID:WlTJGL5N
地学を選択していたので勘弁してけろ。

まぁ16番ほどではないにせよ、これからは更に製品やパーツのラインナップは増えてくる。
特にこれまで製品がなかった国鉄新型電機が充実してくるから、普及にも多少弾みがつくだろう。
ある程度車種の妥協をすれば、12mmは十分楽しめる、というのが私の主観である。
(電車急行をあきらめて気動車急行で我慢する、くらいの妥協が必要だが)
9600、C55、80系湘南電車、名鉄モ510・・・ 仮に12mm製品供給が全て止まったとしても、
買いきれない程の車種が店には並んでいる。黎明期、特に登場後10年の惨状を知る身には、そう映る。

それにしても、66はこのスレを覗きにくるということは、16番の軌間が縮尺と違うことをある程度
気にされているんだろうとは思う。買えばいいじゃん、と思う。
自身の興味の中心が12mmではなかなか製品化されないところにある、ということか。

私は車種へのこだわりというのはあまりない方なのでこんなことが言えるのかも知れないが。
68名無しでGO!:02/11/30 10:51 ID:J61U/0Gd
66は過去の遺物やがらくたである、がに股亡霊の大量コレクターなんだよ。かわいそ。
69名無しでGO!:02/11/30 11:44 ID:44njS62W
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ たった一人で12mm撲滅運動してま〜っす
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`      友達居ないんで
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
70名無しでGO!:02/11/30 13:08 ID:PHAMfJK2
>>67
残念ながらここを覗きにくるのは12mmの模型自体に興味があるからではない。
放っておくとウソ800並べて16番を叩いたり、さも普及しているように見せて
初心者を引きずり込んだりするヤシを環視する為。
そういえば「国際規格」の回答はどうなったのかな?

>>69
このスレの具合をみて1人と思うなら工作員の資格はないよ。
71名無しでGO!:02/11/30 13:09 ID:J61U/0Gd
撲滅するのはがに股だよーん。自由型で20万円だぞ。
72名無しでGO!:02/11/30 13:53 ID:WlTJGL5N
16番が模型界に残した功績は大きかったと思う。これを否定する奴はいないだろう。
しかし、16番がスケールモデルではないという事実は動かない。
これを次の世代にまで温存するのはユーザーの不幸、そして模型界の不幸だ。

長期的には市場の漸減は避けられないのではないか。当座は乗り切ったとしても。

73名無しでGO!:02/11/30 14:02 ID:44njS62W
>そういえば「国際規格」の回答はどうなったのかな?

プ、おまえこそ、ここに一人しか居ないと思ってるみたいだ

あ、ネタにマジレス、ありがとさ〜ん
74名無しでGO!:02/11/30 16:43 ID:J61U/0Gd
ここはがに股族は入室禁止です!!
75名無しでGO!:02/11/30 17:18 ID:PHAMfJK2
>>73
この部分は明らかなネタだったんだけどな。
76名無しでGO!:02/11/30 17:20 ID:PHAMfJK2
>>74
だったら環視されても困らないように自己浄化しなさい。
7712mmゲージャーの特徴:02/11/30 17:50 ID:cqtafuhO
●とにかく気が小さい(二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際には内容的・実質的に負けいるとしても・・・)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●異質、異文化を好む
●集団いじめのパイオニア&天才。悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
7837:02/11/30 18:10 ID:Y5+ZWG7V
やっぱりねー。
いくら<個人的なこと>だと前置きしようが、コンプレックス感じてる人は刺激され
ちゃうんですよねー。対処法はありませーんな!
例えば37ではガ○マ○とか○ァ○ンとかは意図的に外してるわけですし、そんな主張
とは違うわけなんですが、コンプレックスの虜となっている奴らには通用しない(W

初心者をかどかわす!?<失敗させない>などと幼児の一人歩きを心配するような
タワゴト言い始めた時点で、お前そりゃ人をバカにし過ぎだっての(W
12mmをわざわざ探せた時点で、そいつは初心者ではないし、十六番の第一印象が
<ガニマタ嫌だ!>であってもそれは自然なことだ。大概の12mm愛好者は十六番
との長い付き合いの中で溜りに溜まった不満の解消としてこの細道を選んだのだし、
その経験を持ってすれば自信を持って新たな求道者を募ることもできるけど、どうよ?

国際規格?十六番に比べたら国際的だわな(W
ファイン?十六番に比べたらファインだわな(W
十六番があんまりゲソだからって悲観したりしないようにね。
コンプレックス剥き出しの人間のためにNGワード使用禁止とか言わないで下さいよ。
そりゃコンプレックスを持ったまま解消の努力を怠ったほうが悪いんですから。
7937:02/11/30 18:15 ID:Y5+ZWG7V
>>76
まっ<ガニマタ>って当たり前のことを言われて顔を赤くするような※バカ※が
いる限りは無理でしょうな(W
当たり前の宿命は受けて流せばよろしい。しかしこれができない※バカ※がいた
とて、それは12mmの責任ではない。


いい加減にコンプレックスを、他人の迷惑にならないように発展的に解消する術
を身につけてくれないかな?駄々っ子じゃあるまいし。


8037:02/11/30 18:28 ID:Y5+ZWG7V
折れは十六番もやってるけれどもよ、
十六番をやるときには最初から妥協して納得いった上でやってるか?
十六番の長所短所をあわせて呑んで納得してからやってるか?

納得の上で楽しんでいるなら、ガニマタと言われても受け流せるはずだ。
中途半端にわだかまりを残したまま十六番に触るな。
十六番が可哀想だ。
81名無しでGO!:02/11/30 19:15 ID:PHAMfJK2
>>78-80

コピペにマジレスご苦労様
82メンヘル住人:02/11/30 19:31 ID:Dn+GPFNx
>>77
(こっちでもゾロ目かよ・・・)

メンヘル板からのコピペですな。(おだいじに・・・・。
83名無しでGO!:02/11/30 19:56 ID:rookwVrt
16番が自由型なら
12mmも自由型だと思うけど。
84名無しでGO!:02/11/30 20:18 ID:euoiQrrB
>>83
まあ五十歩百歩もいいところだな。
8516番ゲージャーの特徴:02/11/30 21:08 ID:J61U/0Gd
●とにかくファインスケールが許せない。わざわざファインのスレを探し、乱入して批判し、つぶしをかけてストレスを解消しているつもりになる。でも所有している模型は「がに股」
86名無しでGO!:02/11/30 21:25 ID:44njS62W
>>81
あまりにセンスの無さ過ぎる書き込みって、
ネタと逃げられていいっすねぇ
87名無しでGO!:02/11/30 21:30 ID:7ZvCTaOa
ところでIMON線路の売れ行きはどうなのかな?
純正87分の25m線路は十六番にもNにも勝る利点だから、二軸貨車をスローで走らせたら他ゲージ屋を泣かせる事は可能ですね。
88名無しでGO!:02/11/30 21:32 ID:8YaOR3h9
87ゲットーズサ

もういい加減につまらん煽りあいはやめて
12ミリの情報交換をしようぜ。
16番も12ミリもやってないような香具師が
争い起こして楽しんでいるに違いないと思われ。
8988:02/11/30 21:35 ID:8YaOR3h9
87ゲット失敗。ショボーン

>>87
87ゲットオメ。
イモソ線路だけどそれほど売れてないのではないかと思われ。
スケール通りのジョイント音だけど、別にどんなゲージでも
糸鋸かなんかで刻み入れれば実現可能だよ。
漏れは篠原の12ミリフレキでセクション作ったけど、ドレメルの
カッティングホイールで刻みを入れました。
9016番ゲージャーの特徴:02/11/30 21:54 ID:J61U/0Gd
では今年ももう暮れなのですが、12mm界最大の出来事は何だっただろうか?
私は…と言いかけて、何もないか(藁。無理矢理言うとイモソ80系完成発売。
でも買ってないんだよね。高くてね。
91名無しでGO!:02/11/30 22:15 ID:4aFzcnIo
87です(^^ゞ
>>89
私も考えていますよ…純正25m級線路のセクションやレイアウト☆
でも現実は家具を移動して走らせている「その都度敷設派」だからなー。
今年も所さんに夢を託そうか(^-^)
>>90
手頃な値段のプラ貨車発表というのは如何?
…まだ出ていないからダメかな??
92名無しでGO!:02/11/30 22:23 ID:/gZvpLTf
>>91
だから貧乏人は指銜えて見てればいいんだよ。無理しなくても。
93名無しでGO!:02/11/30 22:31 ID:lRXRk+JP
>>92
見たくても何処にも見当たらないのは何故?
9416番ゲージャーの特徴:02/11/30 22:31 ID:J61U/0Gd
プラセキの登場ってのは、やはり特記ですね。でもみんなもっと低価格期待してたんじゃないかな。このあたりはイモソ社長と、買手の永遠の溝だろうね。
95名無しでGO!:02/11/30 22:55 ID:+ZpdzmlD
91です(^^ゞ
>>94
92様なら平気でしょうが、価格は手頃な方が有り難いですね。
昔PEMから出ていた貨車4形式セット以来の普及版なのだから好調な販売を期待しましょう。
96ねこまる:02/11/30 23:01 ID:J61U/0Gd
セキの場合は、やはりたんたんと長い編成になっちゃうんだけど、機関車と車掌車以外で、なんか変化つけたいですな。
やはり他の貨車を入れちゃうのがいいんでしょうか?それともスポーク車輪に変えたりするか。
97名無しでGO!:02/12/01 00:11 ID:Po5KUHLf
>>96
石炭列車は炭鉱⇔港限定といったイメージが強いから単調が特徴になっているんじゃないかな?
でも支線に小さな炭鉱があったという話を作って(実際にあったかも知れないけれど解らない★)セキ数両に二軸貨車を混ぜ、9600に牽引させるのも絵になりますね。
98ねこまる:02/12/01 00:36 ID:fse9Ehod
そうですね。やはり同じものが続くと模型的にはおもしろくないんです。
セキというと、室蘭本線の50両くらいのばかり思いだすけど、短いのもあったはずです。
9937:02/12/01 00:56 ID:fQXxgDRL
9200あたりだとセキが五両も六両もついてると、チョット変なくらいなんだが(W
<鉄道賛歌>とか見てるとセキ二両+客車で充分に思えてしまう。

イモンセキの場合は時代的に黄色い帯を消さなくては9200に合わないのがトホホ。
B6ならセキ2両でけっこうお腹いっぱいじゃない?
10037:02/12/01 01:01 ID:fQXxgDRL
で、プラセキって改造ネタになるんだっけ?
東武あたりにいたという石灰石を運ぶ貨車は、背が低いだけで基本形は
石炭車と同じだと思うが、台車がTR20かTR16なんだろうな・・・。

輸入細プラ財使って、斜めリブを増やしてセキ600風とか、どうよ?
101名無しでGO!:02/12/01 05:05 ID:7owm7gV5

 ネ タ が セ キ し か な い
102名無しでGO!:02/12/01 09:41 ID:Gl5CR2u7
じゃ、C55の話でもするか。

当初この形式は当方購入予定になかったのだが、イモンHPの組立途中写真を見て大きく考えが変わった。
他に蒸機購入予定はあるし、蒸機組立には1年単位を見込まなくてはならないので検討段階ではあるが、 
これはひょっとするとこれまでに出た蒸機の中で最も傑出したモデルではないかと思う。
何と言っても焦点は申し分のないディテール。小さなバルブや管継手、大小配管等に至るまで、およそ考えられる限り
全てのものが取り付けられている。実機調査が「不要」とは言わないが、かなり軽減されることは間違いあるまい。
聞くところによると、ボイラーハッチなどは1両1両みな違うものだとか。要はムサシノモデルあたりとも似た手法で、
パーツを量産して低価格に振るといった手法には関心を示していない訳だ。
そして、注目すべきは16番の各製品に比してロット数がさして違わないこと。各号30台程度、30と57は若干多いと聞いている。
そして、北海道型を中心に「売れている」ことだろう。既に1、50は完成品・キットとも完売、流改の34が残るのみのようだ。
である。私の志向は九州型だが、どうも57号のキットは既にないらしい。なかなか東京に行く機会がないので確かめられず、
やきもきしているのだが。
103名無しでGO!:02/12/01 09:49 ID:Gl5CR2u7
エムテックスの製品展開手法は、どうやら「モデラーの企画の委託を受けて製品化する」と
いうことらしい。当スレ(Part 3)でもグロベンやプレスドアの話題があったが、これは同社が
旧型国電のうちでも人気のある編成を製作する用意がある、と見ていいのだろうか。
104名無しでGO!:02/12/01 10:21 ID:fQXxgDRL
売れ行き如何による責任の帰趨はどこにあるんだ!?
最低引き受け数とかあるんじゃないかなぁ?
105ねこまる:02/12/01 10:37 ID:fse9Ehod
>103
あのパーツはずばりPEMPの43系電車改造ですね。マツケーンが、戦前型なんて大古のもの出すからぜんぜん売れなかったあの電車ですが、戦後仕様なら話は別。模型ショーでPEMPが激安で売った売れ残り43系キットを、みんな買ったらしい。その対策だな。
106ねこまる:02/12/01 10:40 ID:fse9Ehod
セキ3000の横ハンドルで、黄帯無しってあったんだっけ?
107名無しでGO!:02/12/01 17:40 ID:fQXxgDRL
本日二両もキット買い込んでしまいますた・・・

乗の東急モハ1、そろそろ珍しいよね。
蒲原の相棒としてスカウトしました。動力は積まずに、
他の小型台車をはかせて木造クハにします。
で、動力は、いつかの日を待ちながらしばしの眠りに
つくわけです。

108名無しでGO!:02/12/01 17:44 ID:fQXxgDRL
そういえば三田模型のモハ6(だっけ?)
あらゆる手管を尽くして三両も買い込んでます(W
十六番でコロコロ丸々と太った自由形電車の編成なんて
いいかな?と。未塗装のまま放置してある。あと一息。
何とかしないと。

スレチガイすまそ。12mmキットの構成もまったく同じ
でした。こちらはキュートなサブロクのリアリティを
求めます。
109名無しでGO!:02/12/01 19:19 ID:aaHsXKUL
東横モハ1といえば、ウチでは珍しくメーカー完成品を買った。
出来も程良くいい感じなんだが、やはり走行性能はイマイチなんだな。
もう少しスムースに走るとよいのに。動力換装セットが欲しいねぇ。
で、実はこの車輌は「私鉄電車プロファイル」に、
目蒲モハ1として紹介されているのだが、そのポール集電時代の姿もイイなと思い、
別にキットの方も買い込んだのだが、なかなか陽の目を見ない。
110ねこまる:02/12/01 21:30 ID:fse9Ehod
ネ タ だ け は 豊 富 に あ る け ど が み ん な ガ ニ マ タ
111名無しでGO!:02/12/01 22:18 ID:Gl5CR2u7
まーそう尖るな
不足分は16番で補えばいいだけのことだろ。殆どの人がそうしてんだから。
112名無しでGO!:02/12/01 22:21 ID:mhWCDXYT
>>110

ネ タ だ け は 豊 富 に あ る け ど が み ん な ネ コ マ タ
113名無しでGO!:02/12/01 22:37 ID:OrfXgR9z
機関車だけでは寂しい
114キハ35:02/12/01 22:55 ID:kFVazK8x
以前叩かれてので変名で。

天4にPEMPナカセイの台車何個かありますた。2500円也。
115名無しでGO!:02/12/02 04:03 ID:allY8NjR
age
116名無しでGO!:02/12/02 07:22 ID:myqSUUpH
折れは高級ガニマタ16番たくさん集めちゃったけど、12ミリが気になって仕方ないから、ついついここをのぞいてしまい、くやしいからなんとか邪魔してやりたいスレはここです。
117名無しでGO!:02/12/02 11:26 ID:UXFC89t+
>>114
わかったw
キハ35は進んでますか?
118名無しでGO!:02/12/02 18:36 ID:+BxvtaUv
>>109
車体なんかは良くできてるんだがな。このモハ1の走り装置の出来が良ければ、
12ミリでホイールベースの短い電車の自作に弾みがついていたかもしれんな。
イモソがギアボックスを各種売り出した様だから、これに期待しよう。
119名無しでGO!:02/12/02 22:38 ID:RTjxhr1/
イモソ80系メー完予想以上の予約だってよ
120名無しでGO!:02/12/02 22:43 ID:ullD/I+R
遅レスなんだが、>>102

イモンC55は十六番ハイエンド嗜好の人と購買層が見事に重なるのだと思う。
ディテール表現のとしての<狭軌>にコストをかけてよいと考える人たち。
そのように考えると、先端に行き詰まって発展余地の少ない天賞堂製品の
<その先の可能性>を提供しようとする慰問の商品展開は手堅いと言える。

南国嗜好ってのもイイですよね。車両にもっと地域性の演出があって良いと思う。
窓が全開だとか。キャブ屋根の通風孔が開いてるとか。
昔、もりこー氏の気動車の製作記事で、九州私鉄のキハなのでラジエーターが
増設されていますという自由形の設定があった。実物知識に由来すると思われ
るが、思わず納得してしまい、いつか必ずパクろうと思いました・・・。

121名無しでGO!:02/12/03 00:55 ID:l05ybpT7
>>119
思った以上に完成品主体の世界なのでした。
122名無しでGO!:02/12/03 10:01 ID:gqOqCR5k
>>121
80系電車は、車体は組むのはなんてこのないけど、色がきれいに塗れないもんね。特に正面やサイドの塗り分けが。
123名無しでGO!:02/12/03 10:03 ID:ctI1sYzl
大阪の人間なのでわからないのですが、
スワップミートでは、12mmのガレキとかパーツとか
出ることがあるのですか?
124地鉄好き:02/12/03 11:31 ID:r4V269pK
ワム来年を語る…某私鉄ECと機関車らしい
125名無しでGO!:02/12/03 21:38 ID:l05ybpT7
某って・・・・バレバレ?

そうかー。東武8000系の二連やなー。古いしー。
126名無しでGO!:02/12/04 01:13 ID:aQKnk7ZK
>>125
しかし単行なんて書いてあるし、12ミリの製品展開からすると、
東武8000系あたりでも古いと言う程古くもないような…
127名無しでGO!:02/12/04 04:24 ID:cUtzN2EX
age
128うひょーーーい:02/12/04 13:55 ID:Nq/ADtw3
宝くじで100万円当たったよーーーーーー!!!
うれしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
イモンのキハ82フル編成買って、SMクラブでM女買って豪遊ダーーーー!!!
129名無しでGO!:02/12/04 16:12 ID:aIW9a5Bh
>>126
ワムの12ミリ東武電車というのは、もしかするとデハ5(モハ3210)じゃないかな。
大きな2丁パンタに萌え〜。ダブルルーフの客車改付随車を牽く姿も良いねぇ。
130名無しでGO!:02/12/04 21:10 ID:cX96GZCG
東武のデハ1なら付随車にして、ねるそんに牽かせられるんだけどな
131名無しでGO!:02/12/04 21:56 ID:i3S0PBz8
>>129
SMクラブがXX万年として・・
それぽっちじゃ、フル編成揃わないじゃん。
132名無しでGO!:02/12/05 00:40 ID:QieEzsy1
>>128
うれしそー・・・・
キハ82持ってSMクラブ行かないようにね。
133名無しでGO!:02/12/05 00:50 ID:O2IFmW+F
>>131
SMクラブはピンキリだけど、この不況で料金もここ数年下落気味。
20代のグラマーなM女がいる店知ってるけど、10万も出せば5時間
で攻めのフルコースを楽しめるyo!それにボーナスプラスすれば
確かになはのフル編成をそろえられそう、、、
134名無しでGO!:02/12/05 00:52 ID:QieEzsy1
SMゲージってあったなぁ。。。。。
135名無しでGO!:02/12/05 01:44 ID:FS97vj2x
ワムの予定品だが、機関車の方は何だろう?
蒸機のような気がするんだが。ひょっとすると古典機かも。
8550(以前某メーカーの12mm特製品にあったけど)なんかイイねぇ。
136名無しでGO!:02/12/05 01:54 ID:y6QR6Yza
ワムの傾向として<少しメインストリームを外した大型機>と
いうのがあるからな。
EF57,EH10,4110,共通点はそんなあたりだろう。
他社との競合を極端に恐れている節がある。

第二段とあって二文字分の空白がある。
電気機関車なら第三弾になるはずだから除外。

炭鉱機関車?そんな用語はない。
私鉄機関車?4110は私鉄機か?

蒸気機関車、だろうなぁ。やっぱり。
競合を避け、ほんの少しだけ、メインを外した中、大型機。

8620?
C11?
137名無しでGO!:02/12/05 04:23 ID:CWTrmZY5

書き込みやめますか?人間やめますか?

ここで他ゲージの悪口を書き込む連中は人生の落伍者です。
138名無しでGO!:02/12/05 10:31 ID:imAyOm81
>>136
とするとC58や8620あたり実現性がある?
しかしこれでもちょっと大物過ぎるかも。
ハズシ気味な形式なら個人的には6760なんかもイイかと。
31系客車を牽かせても似合いそう。
139名無しでGO!:02/12/05 21:45 ID:HdEhfNQ2
B20って予定無かったっけ>ワム
140138:02/12/05 23:44 ID:ojzjyaae
>>139
いや、よく知らないんだが、
だとすると「タンク機関車」第二段、となってつじつまが合いそう。
141名無しでGO!:02/12/06 00:05 ID:/myaOtQK
B20!?
さすがにメインストリーム外しすぎだろ?(W
誰が買うんだ。

東武はほぼキマリだろう。
デハ10にクハ10ではないだろうか?5310系と言えばいいのかな?
確かNと十六番で作っているはずだ。
誰かが書いてるけど、前面五枚窓の奴のほうが地方への譲渡例が多くて
使いでがあるように思えるけどな。


142138:02/12/06 00:39 ID:t8FjXuDM
>>141
ふ〜ん、デハ10ねぇ。実は5700系よりも古い東武電車はよく判らないので、
「私鉄電車プロファイル」を引っ張り出してきて、東武の章を見ながらこのスレ読んでます。
確かにデハ1やデハ5は古過ぎかな。でもワムはモハ3210も16番で製品化してるようだな。
デハ10なら、横型ガイシのパンタとKS33Lが1/87で使えるようになって、
私鉄好きには嬉しい鴨。あっ、もちろんキットまるごと買うのがスジだけど。

それにしても機関車の方はよく判らんなぁ。だれか関係者のリークを待つ。


143名無しでGO!:02/12/06 10:27 ID:FC/TSSVp
age
144名無しでGO!:02/12/06 16:48 ID:np4de4av
145139:02/12/06 20:19 ID:J/kuBGL3
>>144お、いいねー
誠文堂新光社の本で作ったの思い出しちゃったYO

B20説出したのは、以前ワムの店内に貼ってる紙で
見たような気がしたからなんよ。OJだったのかな〜??
146名無しでGO!:02/12/06 22:48 ID:6GP1JFoa
B20、珊瑚が出すと言われてた時期もあったな。
実物が動態復活したし、けっこうオモロイねたではないかな。赤ナンバーでもつけて。

16番ででてたっけ? 出てないんでねーの? とすれば大穴…
147名無しでGO!:02/12/06 23:24 ID:/myaOtQK
東武、3210のような気がしてきた(W

それでも中小への譲渡例はないんだよねぇ。
同型を新造、というストーリィにしましょうか。

>B20
エンドウと珊瑚が製品化してます。
似ても似つかぬ・・・コホン!
148名無しでGO!:02/12/06 23:42 ID:/myaOtQK
南海の電6型、欲しい。
大正時代の大型化した木造電車の、内外装ともに凝った造作の電車。
よーく見ると全体に小さな曲面が無数に散らばる電車。この手の車両の製品化例は
少ないのではないか。関西に多い電車だし、モデル8がいつか手がけてくれると
信じていたが。関東ならムサシノモデルのキットのシリーズで。

乗の東横はこの時代の電車だけど、同世代の中でもあっさりし過ぎている感じ。
もっとこってりとした電車が大軌とか西鉄とか京成とか東武とかにあるでしょ。
古すぎて人気ないのかな?
149名無しでGO!:02/12/07 01:56 ID:gsWXSI9L
古い私鉄電車なら「緑の弾丸」こと旧関西急行モハ1なんてのもいいねぇ。
ま、この手は製品化となると厳しいのは素人目にも判るんだがね。
150名無しでGO!:02/12/07 07:59 ID:7Tn21HGC
age
151名無しでGO!:02/12/07 12:18 ID:1j9wyXOx
以前の和無は出すと言ったらちゃんと出たんだけどな。最近はホラが大井町だ。B20も一度は話が出たし、10系客車は「年内発売」と言ったきりもう3年。
貨車移動機は12ミリバージョンは立ち消え。マニ60はようやく出るらしいが。ということであんまり期待薄だが、期待したい。
4110で在庫抱えているらしいから、ここはB20なんてマイナーじゃなくて、8620とかC58、C11なんて路線がいいと思うのだが。
152名無しでGO!:02/12/07 17:39 ID:BDHhdl3K
>>145
ワムのB20ってOJじゃなくてSn31/2だったよ。
試作品は蒲田ショーで展示してたが、実際に発売になったのかどうかは不明
153名無しでGO!:02/12/07 19:45 ID:UH4s3mB9
>>147
16番であとワールドが出してなかったっけ?
出来は知らんけど
154すんばらしいHPを発見:02/12/07 20:04 ID:Cw2xrYjN
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/sinbun/vlist/vlist.html

↑大分類・交通のところに注目。すごい量がある。
従来の鉄道史的な立場ではない視点からの目からウロコものの
記事がちらほら。面白い。
155名無しでGO!:02/12/07 20:20 ID:7WngVo+y
>154
あそこの図書館はすごいよ
鉄道(作業局、院、省)年報や鉄道時報とか帝国鉄道協会会報とかあるしね。
近くの人はいってみて〜
156名無しでGO!:02/12/08 00:53 ID:UPKde/Xh
Mテックス HPいよいよ開設だよ
1年以内に12mmで車両が2種とパーツ5種が出るそうよ

MWも来年は92○○出すらしいし
ワムも含めて、いい年になりそうだ

あっ、イモンのプラセキもあるしね
157名無しでGO!:02/12/08 01:21 ID:VUwAQrJj
>Mテックス HPいよいよ開設だよ

アドレスきぼーんぬ。
車種知りたーい。
158電車屋さん:02/12/08 01:59 ID:n3QSXiZv
>>147,153
16番製品、ワールドのB20完成品45000円。(KITは18000円)
完成品は今月予定らしいです。
出来?参考になるか判らんけどHPの写真見て…
ttp://www.world-kougei.com/mall/yume010.html
159157賛江:02/12/08 07:45 ID:VmK28QiF
160名無しでGO!:02/12/08 08:29 ID:Gbx7u0ul
>>159
1/87 HOn31/2 津軽/東野 DC20 
キット:4万5000円/完成品:9万5000円
慰問は負けたな。完全に。
161名無しでGO!:02/12/08 08:47 ID:NW3596yF
ん? 何でだ?
C55、80系湘南は受注好調と聞くが。
162157:02/12/08 09:29 ID:VUwAQrJj
159さん。
見れました。サンキューです!!
163名無しでGO!:02/12/08 13:30 ID:uU3jJbkq
age
164名無しでGO!:02/12/08 14:50 ID:0ujjj1as
age
165名無しでGO!:02/12/08 14:54 ID:Wz9i5C7a
80系湘南は受注好調と聞くが。>>
 あんな高いもの誰が買うんだ!!


166名無しでGO!:02/12/08 17:15 ID:NW3596yF
>>165
買った人に聞いてくれ。

ちなみに私はキットは欲しいと思う。今年も見送りになりそうだが。
167157:02/12/08 17:42 ID:VUwAQrJj
80系、確かに高い。でも買おうと思います。スタイリングや塗装など、おそらく16番でも出たことのない80系だと思います。それにみんなで支持しないと次がないしね。
168名無しでGO!:02/12/08 18:44 ID:Dvd8iXCs
イモンとの勝ち負けではなくて、
もっと大きな勝ち負けがあるんじゃないかと
小一時間・・・・・

169:02/12/08 19:03 ID:9h6iUPo/
スワップにエムテックス出てたYO
別のブースではPEMPの貨車安くてウマーでした。
170名無しでGO!:02/12/08 19:41 ID:Dvd8iXCs
スワップに逝けば無駄金つかうと思い遠出を控えたら
近場で無駄使いしてしまった・・・・。

茶箱が増える増える。困ったものだ。
171157:02/12/08 19:47 ID:VUwAQrJj
久々にイモソに寄った。各種のイモソギアが軸距別にゴロゴロ在庫している。本気なんだなと思う。
16番だって、あんなに在庫してないんじゃないだろうか。近く機関車用も出るだろうし、これで主な台車がダイキャストで出ると、
急速に12ミリは進展するんじゃないだろうか。
172名無しでGO!:02/12/08 22:04 ID:mJ7epoZX
久しぶりに共立に行った。
BEMOは、北欧やイタリアのメーターゲージに
手を出すほど、商品化のネタ尽きたので、日本型を
勧めてみようと言っていた。
173名無しでGO!:02/12/09 03:46 ID:VVapsDKB
age
174地鉄好き:02/12/09 11:42 ID:T+2oRN7B
>>172
BEMOが日本型やるなら「きらら」なんか良いんじゃない?

と言ってみるテスト
175名無しでGO!:02/12/09 12:06 ID:hVio5P6n
>>172
共立のK氏がそんなこといってたなぁ。いっそ共立ブランドで1/87 12mm日本型を、
ベモからOEM供給とかで発売できませんか、と言ったら苦笑してましたが。

>>174
いや、それは実車が1435mm軌間だから12mmにはならないぞ。
それでもいいなら止めないけど(w
176名無しでGO!:02/12/09 18:56 ID:1AWpDPAU
>>175
BEMO製の日本型見てみたいですねぇ〜
同社の線路システム使える事とか考慮に入れると(カーブ半径とか)
江ノ電なんかどうでしょうねえ、実車の人気も結構あるみたいだし
広告電車とかもあるし・・・・・
177:02/12/09 20:47 ID:txmk4g0I
作品ちょっとうp
江の電たんころ。台車、動力はだるまやです。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021209203938.jpg
こっちは例の客車。台車もつけて一応完成。
ttp://210.153.114.238/img-box/img20021209204015.jpg
さて次のネタは何にするかな。。
178172:02/12/09 21:48 ID:YeLbIZPF
>>175.176
元を取るためには3000ロットぐらい生産しなければ
ならないそうだ。
日本で3000台も売れるのは編成・車両は一体なんだろう?
179名無しでGO!:02/12/09 22:31 ID:abTOW5U3
>>178
機関車トーマスでちゅ。パパ買ってー!
180名無しでGO!:02/12/09 22:43 ID:loCPlu0q
>>179
うそスレじゃないんだから…(苦笑
181名無しでGO!:02/12/09 22:57 ID:c0S8600G
たった三千・・・と思ってしまった(汗

メタルの蒸気機関車のシリーズは最小ロットはどうなのかな?
輸入古典機などは美味しいと思う。例えば、1400などのドイツロコ。
在庫の半分はドイツで掃いてもらうとしてだな(W
182名無しでGO!:02/12/09 23:01 ID:c0S8600G
鉄道連隊のK2が里帰りしたし・・・・
西武安比奈仕様12mm版とか出たりして。
どないせっちゅうねん。

しかしメーカー担当者が見る可能性が清清しくゼロな話題だな!
183名無しでGO!:02/12/09 23:45 ID:uwRkjvMD
3000売れるとしたら、それこそ貨車4両セットかセキ3000だと思う。でも現状の12ミリでは売れないとおもう。つまりない。
184名無しでGO!:02/12/09 23:48 ID:yiI/oF1D
また聞きの話だから真偽の程は判らないが、ベモの社長は日本にも来たりして、
日本市場を結構気にしているらしい?
ま、だからといってすぐに日本型を作るとかそんな話ではないと思うけど。

ベモには個人的にはSBBのメーターゲージ線の荷物電車Deh4/6を、
プラで製品化して欲しいと思う。日本型はそれからでも…
185名無しでGO!:02/12/09 23:54 ID:pQ69341p
1ロット3000ですか。
ワム80000なら余裕でしょうが、電車等の箱物だと一寸思いつかないですね。
186名無しでGO!:02/12/10 00:49 ID:bPRlmRth
>べモの社長
来日は本当のこと。異常なベモブームがあったからねぇ(W
一気にすごい数を輸出して驚いたとか。

ドイツのとんでもないマイナーロコ出したりしてるから
金属のキット主体のシリーズならいけそうな気がするんですけど。
三千も作っていないと思うよ。
187名無しでGO!:02/12/10 00:58 ID:BvO8xPeI
>>186
でも異常なベモブームは終わっちまって
残ったのは売れない不良在庫の山。
188ベモ好き:02/12/10 01:13 ID:IHiUEGeP
>>187
そんな山見たこと無いぞ。
ほんとにあるならオイラが崩しに行くよん。札束握ってさ。
189名無しでGO!:02/12/10 14:28 ID:dhPp2kF1
不良在庫だったかは知らんけど、ベモ山ならずっと前(7年くらい?)に銀座の天で見たよ。
大銀座祭り協賛セールで8割引。
機関車+客車4両(赤)、機関車+客車4両(緑)、機関車+貨車6両と買ったけど、4万円
しなかった。
正規代理店の関係もあって早くさばきたかったんだろうけど。
190名無しでGO!:02/12/10 19:21 ID:9JuL6i3V
age
191名無しでGO!:02/12/10 21:58 ID:bPRlmRth
本刷れ住人のベモラー度数、高し(W

ベモの旧線路エンドレス一式@中古を大昔に超安値で買い叩いたことがあったな。
やはりベモ製品との相性は良いが、日本型とのマッチングは今ひとつであった。
ポイントのクロッシング部分に配線が可能な造りになっているが、ここにポイント
マシンの補助接点からの配線をしてやらないと軸距離の短い車両はスムーズな走り
とはいかないようだね。
しかし配線してしまうとスプリングポイントとしては使えない。設計的にイマイチ。
(架線集電にしてしまえば全て解決、てか?)
192今だから語るベモラー:02/12/10 22:36 ID:6G+g8e/V
天の安売りはベモが売れないからじゃなくて、天自身の都合なだけじゃん。

ベモに限らず輸入品は今でも多少製品の出来にばらつきがあることがあるけど、
そんな事情からか、ギンザの老舗でも人を見て品物売る店員がいたわけよ。
恐らく常連には調子のイイ製品、俺みたいなビンボそうな一見客にはB級品を売るんだな。
実際、車軸のつぶれた貨車を売りつけられたときはむかついたね。勿論交換に行ったよ。
最初買うときにその店員がはずれた車輪をあわててはめ直してたから確信犯間違いなし。
そんなことしてたらいくら老舗でも行き詰まるだろうと思ってたから、
ベモ見切りセールはトーゼンといえばトーゼンの帰結だな。
193名無しでGO!:02/12/10 23:14 ID:9A3bSteR
BEMO国内販売に関する正確な知識を伝授

天賞堂がベモを叩き売ったのは、熊田貿易がベモの取り扱いを始めたからだよ。
なぜ天賞堂は叩き売ったのか?
熊田貿易はベモからの直輸入なのに対して、天賞堂は欧州ディーラーからの間接輸入。
当然、価格で熊田に勝てないないから天商堂は早めにベモから手を引いたわけ。
熊田貿易がベモを扱い始めて打撃を受けたのは他にもあるよ。モデルバーン。
なぜ熊田貿易はベモから直輸入出来たのか?
それは、熊田貿易は今までベモに篠原の12mmレールとマシマのモーターを輸出していたからだよたからだよ。
194名無しでGO!:02/12/10 23:32 ID:bPRlmRth
そもそも、なぜブームになったんだろうか?

ディテールの精巧さと価格と性能のマッチングの良さ?
実物の知名度かな?

線路のことを考えると、躊躇しなかった人が多かったことに驚く。
195名無しでGO!:02/12/10 23:54 ID:PDLF6Dka
でも、ベモがマシマのモーターを使い始めたのは比較的最近の話ではないかな。
クマタが代理店になった頃にはキャラメル仕様しかなかった様な気もするけど?
レールに関しては193の説は正確なのかもしれないが、いずれにせよベモの不良在庫?
とかいうものは存在しなかった、ということか。
196名無しでGO!:02/12/11 00:03 ID:pxfvlLiF
あったよ。確かに在庫がそこらじゅうにあるな?という時期はあった。
時期の記憶も曖昧だし評価も人それぞれかもしれないが。

熊田が参入した時がピーク過ぎた頃だったような気がする。
197名無しでGO!:02/12/11 00:43 ID:k15IICH4
ベモブームについて考えてみると、次のような要因があったのではないか。

1海外取材番組などから氷河急行の知名度が高まり、その模型として注目された。

2模型誌での日本型12mmの紹介記事で、比較としてHOmモデルがよく引き合いにだされ、
 図らずもよい宣伝の機会を得たから。

3見慣れた欧州型の縮小版としての佇まいが、縮みの文化を好む日本人の琴線に触れた。

もちろん模型としての出来の良さ、金属製品よりは買いやすい価格というのもあると思う。
と、ココまで考えてくると日本型12mmにはベモのような製品が無いのがなんとも残念だ。
198名無しでGO!:02/12/11 00:52 ID:e3oXLIiP
べもねたではないが天4FにDF50朱&茶10.9Kで出てたよ。朱色はへんな汚しがしてあったのでパスしました。
199172:02/12/11 09:51 ID:NSlRQ6KV
何を作ってもらっても良いが、最初は特急型かなと思いますね。
地方私鉄の方が狭軌間があって良いが、大阪の「幸福」模型の
ご主人さんに言わせると、普段利用しない、高速感とかで
特急型の方が、購買衝動、所有意欲が高いそうですよ。

BEMOは電連つき密着連結器があるので、電車なんかいいなと
思うけど、種類が少なく、編成でバリエーションがあって
短編成の特急だと、まずは20系(→151系)電車かなあと
思いますね。
200名無しでGO!:02/12/11 18:06 ID:BEf892ld
>198
スマソ各109Kでした。
201名無しでGO!:02/12/11 21:58 ID:cYk4Dsyo
>198
私も丸天4FでDF50見ましたが、あの汚し方はひどいです。さいてー。
202名無しでGO!:02/12/12 16:30 ID:/78/dncT
MテックスのDC20は外観はいいが動きは今市だ
モーターがフレームに直付なのが原因か
早くもギアボックス作るって話が軽田吾の掲示板に出てるよ
http://subaru.bz/bbs/lightx.cgi
203名無しでGO!:02/12/12 20:44 ID:zK8aKu2r
>202
ありゃどっちかというと耐久テストW)だし
実際の運転には問題ないような?
204名無しでGO!:02/12/12 20:45 ID:/QVJqxYE
むやみにアド晒すな。
それにDC20はスムーズだ。
4,5両牽く分には問題ない。
205名無しでGO!:02/12/13 00:57 ID:zWqLYyhX
仕事により向き不向きはあって当然でしょう。

まあ、ギアボックス化したほうが調子良くなることは
確かでしょうけどね。
ウェイトの大きさには好感持てますね。


206よしひろ:02/12/13 07:50 ID:lL8vu0rC
>>202,203,204
第2動輪が浮き上がる話は、モデルワムの重い貨車を20輛牽いて3%の勾配を上った時のことです。
(これだけの牽引力があることだけでもすごい)
実物レベルと同じように数輛しか牽かないのなら何ら問題はないと思います。
もっとウェイトを小さくしても良いような気がします。
207名無しでGO!:02/12/13 21:05 ID:35li1DOW
そーいえば、エムテックスの予定品の12mm車輌2種、
パーツ5種はいったい何だろう?気になる。
田舎電車系と炭坑系以外のモノの方が、新鮮な感じがしていいんだけどねぇ。
パーツだったらガラベンや台車(DT22,DT21とか)あたりが欲しいとこ。
208名無しでGO!:02/12/14 07:19 ID:BIvUQCje
大手の部品共通化を阻むような車種でなければよいのだが。
下手に国鉄電機や電車急行などが出ると、類似の車種の製品化は絶望的になる。

他に転用できるパーツの殆どないDC201あたりは、実に適切な車輌選択。
DT22、21はどちらかと言うと大手にやって欲しいパーツという気がするのだが。
209名無しでGO!:02/12/14 09:38 ID:PqEPF5yI
>>208
そーかなぁ?セキなんて12mmだけで何社が出してると思う?

大手と言っても現状イモソくらいしか無いし、製品化のペースが速いわけでもない。
もしも出来の余りよく無いモノが出ても、市場の原理で淘汰されるだけ。
210名無しでGO!:02/12/14 10:06 ID:BIvUQCje
なまじMWキハ20があるお陰で、共通部品の多いキハ58系は高価格になってしまった。
キハ20がなければこの分野にもイモンが進出していたはず。キハ55やキハユニ26なども引き連れて。
DT22のダイキャスト化も完了していただろう。(現状はプレス+Wメタル)
これだけでもイモン58系キットは3000円程度(もっと?)安くなっていたのでは。

やはり中小私鉄モノが適切かという気がする。国鉄型でもC58など、共通部品の少ない機種もあるにはあるが。
211名無しでGO!:02/12/14 10:15 ID:BIvUQCje
ま、当方も楽しみではあるんですが。
212名無しでGO!:02/12/14 10:47 ID:PqEPF5yI
>>210
そうすると、ワーゲソキハ20がなければ、イモソキハ58系の価格が安くなっていた?
そんなわけないよ!ギャグにしてもイケてないねー。
共通部品があるとかないとかいっても、計画経済じゃないんだから、
そんなことで他社の製品化にまで影響するわけない。
台車なんかなら他社のものを使うケースもあるかもしれないが、
製造数の多いメインの製品ほどそういう可能性は小さいだろう。
213名無しでGO!:02/12/14 10:58 ID:BIvUQCje
ダイキャスト台車 … 4,000円程度
プレス・ホワイトメタル台車 … 8,000円ないしそれ以上

と私は見ております。当方部品単位で注文する場合も多いので。

ロストはあまり量産を求めませんが、ダイキャストの量産効果は大きいのですね。
214名無しでGO!:02/12/14 14:14 ID:AYJLnxiK
高価な金型制作費を賄えるだけの数が出ればの話。
215名無しでGO!:02/12/14 15:12 ID:PwpfzWRR
age
216名無しでGO!:02/12/14 15:50 ID:BIvUQCje
>>214
現在の12mm市場規模での話ですぞ。16番のダイキャスト台車は1,000円台だからな。
(DT22等なら現在の12mm市場でも十分に量産効果が出る。ソースはイモン過去log)

ところで話変わるが、イモン58系キットの話あまり聞かないな。組み易いし、よく走るし、
個人的には大変気に入ってるんだが。今冬も増備予定。

217名無しでGO!:02/12/14 20:37 ID:kLK1sq08
仕込み数により最適な手法も変わってくる罠。

一概に何がイイなどと言える状況下にないと思う。
計画経済(古っ!)じゃあるまいし、先にツバつけて
くれたほうを尊重するよ、私は。
218名無しでGO!:02/12/14 21:15 ID:BIvUQCje
車種が重ならないことが大事だ、とは井門社長の言葉。ならば当然パーツ単位でも無駄な重複は
極力避けるべきなのである。12mm製品価格の高騰を招いた一因でもあろう。
例えばEF64。これは単独でリリースすべきでない車種の筆頭であろう。既にイモン掲示板で
製品化の話が出ているが、こうした話になるのも同社がED75の製品化計画を持っていてそれとの
共通部品の使いまわしができるから。またこうした手法をとらなければ、1,000人に満たない
12mm市場では車種のバリエーション充実など到底おぼつかないだろう。
大手が担うべき分野(国鉄新型電機、電車急行など共通部品が多くかつ広範囲にわたる分野、大手で
ないと無理な分野)、中堅や小規模なメーカーが担当するほうが良い分野(中小私鉄などの隙間市場)
等々、暗黙にでも分業体制があったほうが12mm市場の成長は早いと思うのだが。

C57三次型もよく出てくる話。珊瑚の車体と乗工社のテンダ台車枠、あと若干のパーツがあったら実現したのに…
219名無しでGO!:02/12/14 21:22 ID:kLK1sq08
そりゃメーカー側の人間ならそういうだろうさ。

妙な<保護策>なんてとらないでもらえる?
私はそこまで特定少数のメーカーを信用できない。
中長期的に見れば沈滞するのがオチ。

市場経済による弱肉強食&淘汰が一番。
トライ&エラーの繰り返しでけっこう。


220名無しでGO!:02/12/14 21:27 ID:kLK1sq08
設計製造能力の違いから来る車種選定の偏りは自然にあってもいいさ。

何々はかくあるべし、とかそういう誘導はダメという意味ね。
そりゃ談合であり業界をぬるま湯体質に漬けるものだ。
野心的なメーカーの登場の可能性を、どんな意味においても制限すべき
ではない。

221名無しでGO!:02/12/14 21:41 ID:BIvUQCje
市場経済は売り手と買い手の数が十分にあってはじめて機能するもの。12mmはその環境にない。
保護や誘導一切無用なんて、そんな乱暴な。

君ら、新聞読んでるか?
222名無しでGO!:02/12/14 22:38 ID:kLK1sq08
現実には保護も誘導も成り立たない罠
それに買い手なら人数制限されてないぞ。
購買意欲を持つ潜在的需要をお忘れでは?

他とキッチリ差別化したパーツなら、一切の
誘導や保護策を無しにしても普及する。
フクシマがOEM供給するパンタとかね。
誰か何か、フクシマを保護しているか?

買い手も売り手も固定化した<頒布会>に
なったらそれこそシ・エンドでしょうな。

223名無しでGO!:02/12/14 22:41 ID:5Scaj9lW
12mmはよしひろ一代限りで終わりじゃちゅーてんねん。
目を覚ませ!12mmに明日はない。
224名無しでGO!:02/12/14 22:57 ID:jC29FgXO
>>223
趣味でやってんのに、明日もへったくれもネェっつーてんじゃ!
何回同じことを言わせるんじゃ!
学習せぃ!学習!
225名無しでGO!:02/12/15 10:45 ID:oUukHW2z
>>170
千葉の扶桑模型のことでしょうか? 今かなり割引してますよね。私も通販で2両ほど買いましたが。
226名無しでGO!:02/12/15 13:33 ID:KEVz2s6K
>>219
おおむね同意!ユーザーサイドからするとトーゼンの話。
もしNゲージの有力メーカーが1社しかない寡占状態だったら、
今日あるような発展はなかっただろう。また同一車種の重複が問題になるが、
メーカーはいい加減な製品を出す訳にはいかなくなって、
ユーザーは選択肢が増えるわけだしメリットの方が多いと思う。
それから市場の規模を問題にする人がいるが、
ユーザーの数を心配するのは、メーカーの担当者であって我々ではない。
227名無しでGO!:02/12/15 13:52 ID:D99OvL9X
で、小さすぎる市場に怖れをなして、製品が出なくなる・・・
駄目じゃん
228名無しでGO!:02/12/15 14:29 ID:rKCtB6U8
今はおおむね好調に推移しているように見えますが。
線路の発売の意義が大きかった。コレだけでも、イモンに足を向けて寝られません。

部品を作る、という行為はコストアップに結びつかないのでは?
二軸貨車の足回りなんか、ワム(勧告)、イモン(乗の原型を持ってる?)
熊田(ワムとは別の勧告?)、珊瑚、ワーゲンと持ってるわけだが、これなんか
他社に融通してもらうよりは自社のペースで設計製造したほうが効率が良くない
かね?

これにPEMのプラ貨車も合わせ、各社模型化のポリシーがばらばらなわけだが(W
ディテールレベルが揃わなくて不便だと言う声も聞かないね。
むしろ自分の主義主張にあう製品の選択の機会が増えていることを評価しているのではないか。
部品の共用化やバッティングの調整は、そういう自由を無くしてしまう。

229名無しでGO!:02/12/15 21:50 ID:oUukHW2z
なぜパンタグラフを作ったのがイモンでなくフクシマだったか。

イモンとフクシマの間で話し合いがあったってこと。
井門社長はわかってるってことよ。
230名無しでGO!:02/12/15 23:17 ID:OSbOOvhi
別に誰と誰が、どんな話しをしようと関心はないんだが、
変なカタチでの寡占状態や、へぼい製品を高い値段で売る、
なんてことにならなければイイなと。それだけのこと。
231名無しでGO!:02/12/15 23:20 ID:oUukHW2z
すべては価格低下の為。まだわからんか。
232名無しでGO!:02/12/16 21:19 ID:2kF14fGk
製品化車種が重なるのをメーカー側が避けようとするのは当然だし、
12mmの現状からすると、少しでも製品が増えて欲しいと思うのがファンの気持ちだろう。

でも、やはり製品化車種の調整なんてことするのは不自然だし、
自由な競争を阻害して百害あって一利無し。もしそんな事で上手くいくなら、
例えば、16番のハコモノの動力を共通の機構で統一して価格を下げる、
といった形で実現していてもいいはずだが、そんな機運さえないのが現実。

たとえ同じ車種を同じスケールで製品化したとしても、金属かプラか、
キットか完成品か、高級路線か廉価版かなど、
製品のあり方が違えば十分意味のあることではないかな。
さらに発売時期が時期的にずれていれば(4〜5年のスパン)
狙い所が似ていても十分採算アリなのでは。
233232:02/12/16 21:27 ID:2kF14fGk
>>232
4行目 無し。の後に一文抜けたスマソ
車種を分担して部品を共通化し、計画経済みたいなやり方するわけか?
234名無しでGO!:02/12/16 21:45 ID:jxfmGvq3
効果的な設計を阻害する、などのデメリットも重大。

何十個何百個が数年に一度、という製造ペースなら都度製作したほうが
効率が良いし、製作者のポリシーが反映される。
何千個〜ン万個製造するか、高度な技術力を必要とするパーツでない限り
デメリットのほうが大きく、結局高価となろう。

もうの話題引っ張るのイヤなんですけど?
現実に共通化が進んだ分野が殆どないか、あっても共通仕様をきめた瞬間
に停滞が始まるかするわけで、メリットを信じるのは<宗教>に近い。
235名無しでGO!:02/12/16 22:50 ID:dWo+o8rF
それは16番やNのように市場規模の大きなゲージにのみ当てはまる話。
弱小市場に保護を加味して成長を促進させるのは経済界の常識。

別にメーカーは12mmにこだわって製品をリリースする義務などない。
製品が売れて従業員を養えれば、それでいい。
自由意志のみ信じていれば他のゲージに淘汰されかねない。

今12mmで製品をリリースしようとすると、製品ロット数が少ないがために
1個数百円のベンチレータ、数千円のヘッドライト、といった現象が出かねない状況が現実にある。
それがために日の目を見なかった機種も多いと見られる。そこに知恵を絞ることで
世に出うる製品も少なからずあるはずなのだ。

昨今では無駄な消耗戦を避けるために異なるメーカー間で話し合いが持たれる機会も多いと聞く。
市場経済のみに任せれば成長する、というのは、12mmに関してはまだ先の話だ。
236名無しでGO!:02/12/16 23:05 ID:KGpa2b+X
12mmで製品化して欲しいモノはいろいろあると思うが、
その中でもすき間商品的な展開について考えてみた。

1 保線用モーターカー
以前J社が一連のナローシリーズで発売してた林鉄用のモーターカーを、
16.5mm仕様にしたモノも作っていた。まあ、このモデル自体、動力装置の関係で、
スケールモデルとは言い難いところもあったが、企画としては面白かった。
そこでこんな感じで9mmと12mmのどちらにもできるモーターカーなんて、
作ったらいいんじゃないか。この手はうるさい事言わなければ16.5mm仕様もいけそう。

2 3セク軽快気動車
実物そのものが標準設計の産物で、細かいこといわなければ、各種展開も容易そう。
プラキットでさらっと作って欲しい。蒸機と共存できないのは商品特性上やむなしだが、
それが製品化を図る上での弱点か?
237名無しでGO!:02/12/16 23:06 ID:jxfmGvq3
個々の設計者の間での設計流儀、ポリシー、製造工程が違う以上
談合は無意味。

と言うか、現実に規制のしようがないことと、
部品を共用した製品が出ない事実をもってして、あなたの理論は
破綻してますよ?
238名無しでGO!:02/12/16 23:08 ID:jxfmGvq3
それが本当に安くできる手法ならば、強制されなくとも
自然にこの手の製品が出ていて当然、でしょう?

<自然に>出るのならばまったく問題はないんですよ。
<強制>されてまで12mmで出す必然性が感じられないだけ。
239名無しでGO!:02/12/16 23:09 ID:dWo+o8rF
現実に話し合いが持たれてると言ってるだろ。君もしつこいな。
240名無しでGO!:02/12/16 23:12 ID:jxfmGvq3
現実の製品に反映されていない以上、絵に書いた餅だな。
241名無しでGO!:02/12/16 23:14 ID:dWo+o8rF
フクシマとイモンの関係はどう説明するのだ。
242名無しでGO!:02/12/16 23:22 ID:LcH82qgT
ま、話し合いをおこなっても、効果的に製品に反映されるかといえば、
そんなの期待薄だということ。16番でもNでも過去にそんな例殆ど無いし。

それから239氏の意見に懐疑的な人間はこのスレに複数いるよ(w
243名無しでGO!:02/12/16 23:28 ID:dWo+o8rF
フジモデルやKSの車体キットは日光の台車、天賞堂のパワトラ、エコーのパーツがあって成り立っている。
カツミDD50の台車は珊瑚製と同一。スーパーくろしおは谷川製キット。いくらでもある罠。
244名無しでGO!:02/12/16 23:34 ID:jxfmGvq3
同じかそれ以上の反証が成り立つな。
<自然に>設計者のポリシーに合う既成部品を使えと
設計者が指示するのはまったく問題はないんですよ。

<使う義務はない>、わかりますか?
<競合を阻止する手段もない>、わかりますか?

245名無しでGO!:02/12/16 23:36 ID:jxfmGvq3
だいたい、既成部品の出来が気に入らなかった場合はどうするのだ(W
その形式の製品化を諦めるのか?

<高級過ぎて>気に入らないと言う可能性もある。
246名無しでGO!:02/12/16 23:40 ID:LcH82qgT
>>243
じゃ、聞くけど、それはフジとKSと日光と天(と言うより花園でしょう)
とエコーが一同に集まって話し合いして決めたのかい?
それは結果としたそうなっただけで、ココで言っている話とは少し違うと思うが?
247名無しでGO!:02/12/16 23:52 ID:dWo+o8rF
誰もパーツを強制的に使えとは言っとらんぞ。
「話し合いなく製品やパーツに重複が起こることが問題」と言っとるのだ。

今「EF64」がイモン以外のメーカーから出たら、12mm市場は壊滅だ。
10万内外と思われるED75の価格は15万円以上になってしまうだろう。
恐らく単価1万円にもなろうかと目される前面絞り型を2社で別々に、動力も別々に
作らなければならないのだから…

それを吸収しうる市場があるか?

ないだろ?

248名無しでGO!:02/12/16 23:59 ID:LcH82qgT
>>247
そのイモン以外のメーカーとやらが、
適正な価格で、ついでにED75も発売してくれればいいわけじゃん(w
249名無しでGO!:02/12/17 00:00 ID:lOP8/juy
どこが出すんだよ。
250名無しでGO!:02/12/17 00:02 ID:lOP8/juy
つーか、話し合いなく2社から出ちまったらどうするんだよ。
251名無しでGO!:02/12/17 00:04 ID:SUfEmZ1T
出来が良い方買う罠。両方出来が良くて適正価格なら両方買うよ。
俺は筋金入りの12mmゲージャーだからな(w
252名無しでGO!:02/12/17 10:41 ID:U/jQAG/o
>>243
フジとKSは元々同じ(経営者が兄弟)
この2社と日光は明らかに話し合ってラインナップを決めている。
というよりも「こんどこんな形式出すから台車出してよ。何千個は買い取るから」
という感じなんだろうな。
253名無しでGO!:02/12/17 20:37 ID:qb3o1eDU
※EF64を今出そうとしているイモン以外のメーカーがある※
と、いう前提が成り立たないと思うのですが、どうでしょうか(W

そういう心配はイモンが勝手にすればよろしい。 市場原理に談合を持ち込もうとするな。
他形式へ転用可能なパーツをフクシマが持っていると言う事実だけで 他社への一定の
抑止力になりうる。 それを覆す自身のあるメーカーなら、出すでしょ。
<覆す自身のあるメーカー>がある状況が消費者にとって最大の利益になりうる。
イモンは覆されない自信があるのなら、ED75の原価を下げればいいではないか。
リスクはイモンが単独で背負うべきだ。

PEMP,珊瑚、乗工社、いくつものメーカーが国鉄制式蒸気を出した。 つまり共用可能な
パーツは他社がそれなりに保有していたという状況があった。
イモンはそれを覆してすべてのパーツを開発した。何故なんだろうな?
覆してなお競争力を維持する算段があったからじゃないのか?

なぜイモン以外の他社が覆しちゃいけないんだ?
254名無しでGO!:02/12/17 21:32 ID:M6+oK+VI
>>253要するに値段が高いと言いたいのかなあ?言い古された議論。市場原理とか言うのであれば経済学の本の一冊も読んでますね?なぜブリキのガラクタおもちゃに何十万のプレミアが付くかわかりますね?イモンに関しても過去スレその他を読めばいいのでは。勉強不足。
255名無しでGO!:02/12/17 21:36 ID:qb3o1eDU
どこをどう要約すればそんな結論が出てくるのか理解できぬ。
256名無しでGO!:02/12/17 21:43 ID:SIOzLtuC
マルクス経済学
257名無しでGO!:02/12/17 23:03 ID:XTP50G8z
12mmメーカーも二大政党制だったなら、発展の度合いも違っていたろうに。
既存のメーカーでも、新規参入でもいいからどこかやってくれないかなぁ。
ま、望み薄だ罠。はっきりいってプラ製品以外だと、
16番の模型化ネタも煮詰まっているような感じもするんだが。
258名無しでGO!:02/12/17 23:35 ID:lOP8/juy
12mmのような弱小市場に競争原理を持ち込んでも消耗戦を招くだけ。鉄道模型は家電製品ではない。
製品が重ならないことが大事、とは井門社長が掲示板を通して「一般ユーザーに向かって」発した言葉である。
253は、ED75の原価云々に関しては12mm製品の原価率が決して低くないということ、蒸気パーツに関しては
ロストパーツが比較的スケールメリットが利きにくいという認識を欠いている。
所詮競争原理のはたらく市場規模ではない。消耗戦を避け、得意分野で徹底した分業体制をとるフジ・KSと
日光の関係こそ、12mmに未来をもたらす。
価格に関してこのグループがいかに成果をあげているかは言うまでもなかろう。
259名無しでGO!:02/12/17 23:48 ID:qb3o1eDU
多種多様な製品展開があったほうが消費者の利益となる。

これ以上会話しても無駄ですな(W
あなたは単なる<イモン教>だもの。
蒸気のコンプレッサーや給水ポンプひとつ共用できない以上、意見は破綻してるし。
日光は別に談合などしていないから、あなたが例に挙げるには不適切だし(W

260名無しでGO!:02/12/17 23:57 ID:qb3o1eDU
C55のバリエーション展開で、C57と寸法的に同じキャブを
持つグループを製品化したとする。
イモンは珊瑚にC57のキャブパーツの供給を頼むか?
エッチング原版もプレス型もあるぞ。(あると仮定するぞ)

頼まないだろう。珊瑚の製品化ポリシーは特定番号主義じゃない。
だから特定番号にこだわるイモン設計者のポリシーに受け入れられない。
金がかかっても新たに設計し型を起こす。その価値に金を払う客がいる。

こうした一連の流れは<自然に>設計者の意のままに行われるべきだ。
設計者が<自然に>日光の台車を使えと指示するのならかまわない。
なぜならば、日光の台車が相応しいポリシーの製品だからだ。
<部品の統合化・標準化>はこうした<自然な>流れに真っ向から
棹差すものだ。
珊瑚C57のキャブのエッチングパターン流用のイモンC55,
誰か買うか?258氏はそれを提唱している模様だが。

261名無しでGO!:02/12/18 00:06 ID:BEV2dRRh
1形式でさえ出るかでないか、というところに競争をもちこんでどうするんだよ。
ED75とEF64を別の会社に作らせてどうするんだよ。
キハ20とキハ58、1社から出ていたらユーザーは増えていたろうに…
TR11、ダイキャストで出ていたら今頃旧国の話が出ていたかも知れないのに…

こんな小さな市場を救うのは、市場原理よりも、ちょっとした工夫だよ。
Nあたりならそれは言えるかもしれないが、16番や12mmを支えているのは事業者の熱意だよ。
262名無しでGO!:02/12/18 00:09 ID:BEV2dRRh
>>260
そんな無理な共通化をしろとは言っとらんぞ。
ちなみに102のC55の話を書き込んだのは俺だ。
263名無しでGO!:02/12/18 00:10 ID:oIHL/ns6
>1形式でさえ出るかでないか、というところに

そういう状況にあるなら部品共用化を言い出す前に
製品の競合は起きねえっての(W
あなた、イモン同等レベルの製品しか存在価値を
認めていないと違いますか?
例えば日光の台車を指定、ということは全てのディ
テールが日光相応のレベルで止まるという事ですよ?
264名無しでGO!:02/12/18 00:17 ID:oIHL/ns6
共用が無理なら起きないし、可能なら自然に起きる。

<かくあるべし>と決めてしまう事が間違い。
265名無しでGO!:02/12/18 00:34 ID:FYAC/rGk
消耗戦と言っても、別にユーザーが何か消耗する訳じゃなかろう(w

だいたい日光みたいな存在が成り立つのは、
16番市場がある程度の規模を持っているからであって、
12mmが競争原理も成り立たない程小さい市場?であれば、
その台車だけを専門に作るメーカーなど成り立つわけがない。

16番ならば、たとえフジやKSの出来に満足がいかなければ、
他の選択肢をとればいいだけだが、
12mmでこれらと同じようなレベルの模型しか選択肢がないような状況になれば、
これこそ危機的状況であろう。
16番のスケールモデルとしての限界を、フルスケールという武器を携えて、
越えてゆくよう生まれてきた日本型12mmの出自を考えれば、
おかしな統制下で生まれてきた模型では、
到底ユーザーの支持など得られるわけもないだろう。
266名無しでGO!:02/12/18 00:44 ID:BEV2dRRh
このままではED75とEF64が別の会社から出てしまうな。
10万円で済むところが15万円になってしまうな。

それも売れりゃいいが、大量に売れ残って次の製品に結びつかないな。
267名無しでGO!:02/12/18 21:50 ID:VGpTJyZp
前提条件が破綻してるっての。

何が何でもイモンに貢がせたいらしいし(W
268名無しでGO!:02/12/18 21:53 ID:VGpTJyZp
別にイモンから出なくてもいい。
沢山の業者が切磋琢磨した緊張感のある業界がいい。

そういう風に考える人とは<永遠に>平行線ですよ?(W
別に折れはイモン製品頒布会に入りたくて12mmをしている
わけではない。

イモン信奉者は別スレに移ってくれないかなあ?
他の話題が進まないじゃないか。
269名無しでGO!:02/12/19 00:01 ID:vBmtrMcS
12mm製品高価格の原因が独占・寡占にある、と考えているわけだな。その前提自体が間違い。

沢山の業者が参入するのは自由である。しかし20年来それが実現したとは言いがたい。自由市場に任せていては
12mmは発展しないのだ。「事業者の熱意」を借りなければ。

12mm発展の鍵は(当面)自由市場ではない。「棲み分け」である。SLの得意なメーカー、電機に強いメーカー、
旧型国電ご用達のメーカー、それぞれが得意分野を発揮し、多く発生する共通部品を量産して部品や生産設備の
共通化をはかることで製品コストを下げていくべきなのである。12mmで競争を図ろうとすれば、100個しか必要の
ないベンチレータや20個しか必要のないヘッドライトが頻出してしまい、とても現実的価格に収まる製品になど
ならないのだ。

他社の参入を「願う」井門社長自らが「製品が重ならないことが大事だ」と言っている。暗に12mm市場に競争原理が
なじまないことを示していると言えよう。
270名無しでGO!:02/12/19 00:05 ID:+gGEhaGb
だからさ、イモン御用達の下僕の発言に耳を貸す人はいないってことよ?

12mmの製品が高価格?バカいうない。十六番の同等製品と互角じゃねえぁ(W
271名無しでGO!:02/12/19 00:11 ID:vBmtrMcS
俺は珊瑚もワムも信奉しているぞ。イモンの信頼度が一番高いことは確かだが。
ちなみにフクシマもいいな。
272名無しでGO!:02/12/19 00:14 ID:+gGEhaGb
多様性のない市場は発展しない。
イモンもひとつのチャンネルに過ぎない。
イモンが熱意を失おうが関係ない。
なぜならば、この趣味を楽しむ<各自>がいる限り
価値は不変だからだ。
保護されなくては熱意を失うような業者は去って
もらってけっこう!

※頒布会はイヤだ※って何百回言わせれば気が済むのか。
折れはイモンコレクターじゃない。品質と生産数と価格が
調和した製品ならどこのメーカーでもけっこう。
273名無しでGO!:02/12/19 00:17 ID:+gGEhaGb
メーカーが設計ポリシーをきめるのに<談合>は百害あって一利なし。
各自が得意と思う分野を勝手に作ればいい。
各自が好みの密度で銘々勝手に製品化すればいい。

<談合は百害あって一利なし・多様性を潰すだけ>




274名無しでGO!:02/12/19 00:19 ID:oIRgUfDR
12mmにおいてもやっとイモンやフクシマから各種の動力装置が発売されるようになった。
もっとも台車のバリエーションが乏しいのは残念だが、取りあえずハコモノについては、
良い条件が揃いつつあると思う。

そこで、所謂プラモとしてのディスプレイモデルと言う形で、
どこかプラモメーカーでJRや民鉄の特急形を、1/87でリリースしてくれないだろうか。
人気の特急列車ならディスプレイモデルの状態でも商品力は十分だろうから、
純然たる鉄道模型と違って、1/87スケールでの模型化もリスクは小さくて済みそうに思われる。
ただ、鉄道模型ではない鉄道プラモというのも最近あまり盛んでない分野だから厳しいのは判るが。
小田急LSEの1/87モデルとかを見てみたいものだなぁ。

275名無しでGO!:02/12/19 00:29 ID:vBmtrMcS

井門社長の発言をどうしてそこまで曲解するのか理解に苦しむ。
社長のスタンスは「利潤追求」ではない。あくまで「模型」にあるのに。

276名無しでGO!:02/12/19 00:30 ID:+gGEhaGb
>275
だーかーらー。
イモンを中心に回る世界で満足なんだろ?
折れはそんな世界はごめんこうむるから、
止めてくれという話。
277名無しでGO!:02/12/19 00:34 ID:+gGEhaGb
>>274
以前から思うのだが、アメリカのインターバーンのキット
に色々とネタがありそうに思える。
大柄、特に車体幅が新幹線並みの車両が多いのだが(W
(時代の古い車両はモーターの関係で車体幅が広めらしい)
中古のブラスモデルなど、大正時代の私鉄電車に化けない
だろうか?

278名無しでGO!:02/12/19 00:47 ID:sx9Nx2Le
>>274
そーいえば、随分昔のGM(デトロイトではなく板橋のほう)のカタログに、
同じ様な話があったねぇ。モチロン16番での話だが。

鉄模プラキットとは少し違うんだけど、最近ある種の食玩のオマケに、
Nサイズの電車キットがあるんだが、これが車体関係だけなら、
へたなガレキよりもよい出来でびっくりした。多分中国製だろうけど、
数を裁くように工夫すれば、かなりのことが出来るんだね。
蟻あたりが作る廉価なプラ12mm電車というのもアリか?
ちょっとビミョーだが…
279名無しでGO!:02/12/19 01:24 ID:vBmtrMcS
俺を業界人と勘違いしたな。


280名無しでGO!:02/12/19 02:00 ID:YzrfoONk
>>277
昔あったロサンゼルスの路面電車は、
確か北米では珍しくそのものズバリの1067mm軌間ではなかったかな?
しかし車輌はオープンベンチのポールカーだから、
日本型へのアレンジはカナーリ厳しい罠。

それよりHOn3の客車キットの電車化なんかを考えた方がいいの鴨。
281名無しでGO!:02/12/19 09:30 ID:uxF98Z7A
外国製品のコンバートもいいけどさ、その前に製品化された日本型を買おうよ。高い高いのオンパレードで、不平並べて在庫が減らない限り、値段は下がらない。ここで、いろいろ言う前に、少しづつでもいいから市場を動かさないとほんと変わらないと思います。
282名無しでGO!:02/12/19 10:22 ID:FxVBBjJN
>>281
殆どの人はそんなこと判ってるよ。
でも、ここは買った製品を報告するスレじゃないんだから(w
それに出来相応の値段に対して、意味無く高い高いと文句を言うのは、
12mmの本質を判っていない一部の厨房だけだよ。
283名無しでGO!:02/12/19 14:19 ID:0XSDxHQN
某店舗で聞いた話。キハ35系をどこかの弱小メーカーが作っているらしいよ。今まで車両は出したことがないメーカーらしい。コアレスの載せ換メーカーっていうんだけどどこか?Mテックスか?
ところが、それを知った違うメーカーが、同じ35系を勧告で大急ぎではじめたらしい。またダブりか。やれやれ(藁
284狸屋:02/12/19 20:07 ID:NLv7Ad7+
>>281
欲しいモノがないんだわ。
285名無しでGO!:02/12/19 20:41 ID:ZGlZrIX3
283釣りが下手糞すぎて誰も食いつきゃしない(プ
286名無しでGO!:02/12/19 22:33 ID:uxF98Z7A
キハ35って、作る方は楽かもしれないけど、模型も実物も人気ないんじゃない?
287名無しでGO!:02/12/19 22:46 ID:2unmrXqy
キハ58系の冷房電源はキハ65だけじゃなくて、キロ28 2000代とキハ28 1500代〜
にも自車を含め3両分の給電ができる電源が載っているということを、
イモ板に現れた電波は知らないらしい。こんなヤシの相手までせねばならないとは、
イモソのスタッフも心労が絶えないだろうな。ご愁傷様です。

ここで今日の一言、
「電波な書き込み改行知らず」 
288名無しでGO!:02/12/19 22:57 ID:ZGlZrIX3
>>287 最後の一行、ハゲドウ

リオグランデナローの客車はプラキットもある。
が、しかし、窓が異様に縦長(W
湯口氏の写真集を見てると世の中例外だらけなので
こういう客車も許容範囲だとは思うが・・・(W

289名無しでGO!:02/12/19 23:01 ID:mC+27H92
>>287
彼の発言の意味を分かってないのは黄身のほうだね。

彼にレス付けた人はちゃんと分かってるみたいだよ。気をつけようね。
290名無しでGO!:02/12/20 01:26 ID:EII13Xd7
>>289
普通の人間には理解できないが、同じ電波同士通じるモノがあるのだろう。

今日のもう一言、
「同類相哀れむ」
291名無しでGO!:02/12/20 02:32 ID:2UZSmlBp
おいらは289の方が正しいと思うが。

過去九州でキハ58+キハ65+キハ58の編成とか見たことあるし。
芋版の彼はこんな感じの編成が組みたいだけでしょ。
でそれが最初から無理だとわかっていたら、(例えば)キハ58非冷の2連にでもしとけば
良かったと。
実際に彼がキハ58何両持っていて、何両の編成組もうとしてたのかは知らないけどさ。
292名無しでGO!:02/12/20 04:13 ID:xPkFKpma
>>291
模型の場合いくら「営業運転」できるといっても、その人のイメージに合った
車両じゃないと駄目だからね。
たとえローカル急行で、キハ58+キハ65の編成がキハ58+キハ28で代用できた
としても「力強さ」は伝わってこない。

293名無しでGO!:02/12/20 08:49 ID:za3BCt9N
これも、無責任な「出す出す」予定が問題なだけでしょ。最初からキハ65の発売話がなければこんなことにはならないって、そういう書き込みだよ。電波と批判している人は国語理解能力が足りないらしい。
294名無しでGO!:02/12/20 09:21 ID:za3BCt9N
287はキハ65の存在理由すら否定しちゃっているお馬鹿さん。キロとキハ28に電源があるなんていうのは、常識。そのうえで勾配線対策としてキハ65が必要となったのだ。
それを発売すると言って58系冷房を売ったイモソが、いつの間にやら撤退したことに対する抗議でしょ。
電波はだあれ?
295名無しでGO!:02/12/20 09:44 ID:xPkFKpma
なぜか発売予定にはいってるぞ。
ファイルの更新日が2002/12/20というのが気になるが。
あわてて追加したか・・イモソ
296名無しでGO!:02/12/20 10:07 ID:za3BCt9N
>295
慌てて見たけどキハ65は無いよ。EF65はあるけど。
297名無しでGO!:02/12/20 10:38 ID:c/HtpW7D
287の理論だとD51の貨物列車を再現したくて、黒貨車などを集めている者に
「こっちでも引けますよ」とDD51を勧めているようなもんだな。
298名無しでGO!:02/12/20 10:48 ID:za3BCt9N
>297
そのとうり。つまり店員的思想なんだな。ということは…。
299名無しでGO!:02/12/20 12:42 ID:hZ0iyEpg
>283
キハ35のエッチング板?をやっているのは「むさ○や」。
それを知った輪無がすぐに勧告に発注し、すでに試作が完成。
げほほと狭い世界だ(藁
300名無しでGO!:02/12/20 13:49 ID:wWJnTwM4
emiososhi
301名無しでGO!:02/12/20 13:50 ID:ZWINOj3h
たかが3年待ったくらいで、模型店の企業姿勢が、どーのこーのと言ってる時点で、
十分電波なんだよ。発売予定の延期や中止なんていくらでもあるよ。
まして12mmは小さな市場なんでしょ。Nゲージと同じつもりナンじゃないか。
キハ65がなければ編成が全く組めないなら判るが、
実際にはちゃんと編成は組めるし、冷房についても辻褄はあってる、
というのが287の言いたいことだろう。
読解力がないのは291-294のお馬鹿さんだな。

それで、ナゼオツムの弱いヤツに対してこんな事わざわざ書いてるかというと、
こういうこと繰り返してるとメーカーサイド(イモソに限らず)からの、
公式・非公式の、提案だとか発表だとかが神経質になりすぎて、
少なくなってしまう事がマズイと思われるからだ。
302名無しでGO!:02/12/20 13:58 ID:xPkFKpma
>>301
オツムの弱いのはあんた。
こんなことを繰り返していると、また狼模型店のレッテルを貼られ、だれも信用しなくなる。
あんたの職も危うくなるってことだ。
一番の問題は今の12mmの市場を考えればイモソが信用されなくなればもうおしまいってことだが。
303295:02/12/20 14:05 ID:xPkFKpma
>>296
スマソ 製品紹介の HOjキハ58系 の所を見てた。
304名無しでGO!:02/12/20 14:52 ID:fPH94QZE
イモソ板、今日も朝から(・∀・)ジサクジエーン!!でご苦労さん。
305名無しでGO!:02/12/20 15:02 ID:CNyHhWg+
慰問 営業企画をした時点では 大判振るまいで あれもこれも
発売計画に入れて始めたけれど 実際製作販売の経験を積んで来た時点で
なかなか大変で 計画が大幅に遅れてる・・・ってことでしょう。
まあ そんな事業計画の見直しなんてのは世の中ごく当たり前な事例なんだけど
その大分先の計画までを大っぴらに公開しちゃって 客の期待を異常に高めちゃった
ってのがまずかったんじゃない?まあ ある程度の計画を公開して客の反応を見る
ってのもあるだろうけど・・・
で数カ月前 そのことが掲示板で話題になって 販売予定で大分先になる製品は
販売予定の一覧から整理する・・・・ってなんったんじゃなかったけ?
だから 完全に予定から無くなったわけじゃないと思う。
306名無しでGO!:02/12/20 15:58 ID:fPH94QZE
イモソ板の香具師は、それを知った上での確信犯。
度々HN替えては同じようなことを聞いているという罠
307名無しでGO!:02/12/20 16:52 ID:xPkFKpma
>>305
それにしてはイモソにしても287氏にしてもキハ65を単なる1つの特定番号位のつもりで
見ていたのは大間違い。キハ58系の冷房編成を構成するのに不可欠な存在ということが
わかっていない。
これでは計画を発表する以前のリサーチが不足しすぎと言わざろう得ない。
イモソも謝るんだったらちゃんと謝らないと、それこそ狼少年になる。
308名無しでGO!:02/12/20 17:22 ID:CNyHhWg+
慰問としては 狼模型店のレッテル貼られたり、販売予定表の信頼なんて低く見てもらった方が
都合いいんじゃない?
販売日程があやふやでも ちゃんと良い物が発売出来れば たぶん売れる!
競争相手がほとんどいないからね。いても 良いものだせば やっぱり売れるし!
この世界はそんな感じじゃない?
いくら 3年も待てるかあ〜〜!!と叫んでも・・・・結局待つしかないんだよね。
まあ 掲示板で圧迫かけるのも 一つの手段ではあるけどね。・・・
 
309名無しでGO!:02/12/20 17:41 ID:CNyHhWg+
慰問板 見て来たら 下の書き込みと同じIPで 「こんなにいるんだね」だって。腹いて〜〜(ワラ
掲示板で圧力かけるのも一つの手段と書いたけど こんなせこい手使うのは
おつむがガキなみだなあ〜。
でも おもしろいから もっとやってくれ!
310名無しでGO!:02/12/20 20:37 ID:LSJmm/n8
第二段打ったにも関わらずぜんぜん釣れてないヤシがいるな(W
311名無しでGO!:02/12/20 22:29 ID:za3BCt9N
それにしても、武蔵屋とは。MWのパーツとか出してたな。
これでまた12ミリの新メーカー出現か。喜ばしいことだ。
312名無しでGO!:02/12/21 08:25 ID:p9Ab+2Vz
断片的な記憶だけど、キハ65はイモソの掲示板で何どか話題が出て、屋根の断面Rが
違うとかで、中止になったような話じゃなかったかな。台車も違うし、ユニット窓もやらなきゃならず、
あれは面倒な車種。そのくせ売れても一両ずつ。それに気づいて止めたんだよ。企業としては
正しい判断だが、客としては困る。
313名無しでGO!:02/12/21 08:30 ID:p9Ab+2Vz
武蔵屋の参入は喜ばしいが、キハ30はどうやっても売れない車種。
買う人も1両か2両の世界。お気の毒なものに手出したな。
某フィールのように一発屋大量在庫で撤退になる恐れ大。
314名無しでGO!:02/12/21 11:53 ID:5o6uOISb
むさしやがキハ65を作れば良かったんじゃないか(w
315名無しでGO!:02/12/21 15:37 ID:E/rQH3Yi
イモソ氏もそもそとキハ65を語るsage
316名無しでGO!:02/12/21 19:03 ID:Bv+6++sm
>>310

釣れない(w ぶひひ
317名無しでGO!:02/12/21 22:07 ID:iowLompc
キハ65なんて最初から出るなんて思ってない。
そんな似たような車輌にお金かけるより全然違う車輌を作って欲しい。
どうせ型を最初からこさえるなら、はっきり混結とわかるキハ23やキハ40の方が良い。

12mmキハ58の存在理由は、メインマーケットである蒸機との共存だろう。パノラミックも不要では。
あった方がいいには違いないが、他に優先すべきものがあるだろう。新型客車とか、電車急行とか…

とか言いつつ、今冬はパノキハ58でも注文するか…
318名無しでGO!:02/12/22 09:03 ID:JzZTCbyt
キハ65がない欠陥58系シリーズのスケール模型のスレはここですか?
319名無しでGO!:02/12/22 09:43 ID:JzZTCbyt
武蔵屋さんとやら、年の瀬の負けばくちでカワイソ。
320名無しでGO!:02/12/22 18:34 ID:k5azHM5C
よく考えてみると、16番真鍮製のキハ65にまともなモノがない。

エンドウ製は前面型が相当古く印象把握がイマイチ。
フジモデルには設定そのものがない。(意外)
残るはカトーのプラ製。これは真鍮製との混結に使えない。

ひょっとして、イモンから出すと大当たり?
321名無しでGO!:02/12/22 18:35 ID:Gvre3ueK
期待の超大型新人バンド「モンモン」音楽板に降臨!!祭り勃発
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1040523078/l50
322名無しでGO!:02/12/22 23:18 ID:+hDfyRCr
>>320
言われてみるとそうだねぇ。ウチにもキハ65はN(トミー)しかないや(w

キハ65はそれだけで考えると厳しいが、ついでにキハ66・67なんかの製品化も、
視野に入れてはどうだろう?
車体関係は新たに作らねばならないが、煩いこと言わなければ、
台車や床下機器はそのまま流用出来そう。
昔の急行「日田」あたりを想定すれば、
キハ58系と連結しても楽しめそうでイイと思うが。
323名無しでGO!:02/12/22 23:30 ID:Kx46iGEQ
>>322サン

>車体関係は新たに作らねばならないが、煩いこと言わなければ、
>台車や床下機器はそのまま流用出来そう。

それが許されないのが12ミリの世界だと思うのだが・・
324名無しでGO!:02/12/22 23:55 ID:EhxISe1Y
キハ65って扱いが難しいな。全国区に見えて実際はかなり地域限定だし。
Nでは20年以上放置されてた形式なんだよな。
325322:02/12/23 00:23 ID:blG+1CLZ
>それが許されないのが12ミリの世界だと思うのだが・・
いくら何でも視野が狭すぎるのではないかな。

キハ65の機関はDML30HSEでキハ66・67の方はDML30HSHであって違いはあるだろうが、
少なくともHOスケール位の大きさで違いが即座に指摘できる人がどれだけいるのかな?
323氏は指摘できるのかな?台車にしてもボルスターアンカーの向きが違う等の、
細かい違いはあるが、同系統の台車といっていい。
こんな事を指してスケールモデルではないなんて言い出したら、
既製品の鉄道模型は殆どがセミスケールか自由形になるんではないかな。
326名無しでGO!:02/12/23 00:25 ID:Wz2nyCu2
323ではないが、多分、心構えみたいなものを
言いたかっただけだと思うぞ。

327名無しでGO!:02/12/23 00:28 ID:Wz2nyCu2
ポイント発売をじっと待つ。すっと待つ。黙って待つ。愚痴を言わず待つ。

(こんなトコに書き込むなって?フンだ。仰せのとおりでございますよ)
328323:02/12/23 00:56 ID:iXz30FTz
>>325
随分ご立腹のようですが、
漏れ個人としてはそんな事はどうでも良いし、許すんだよね。

でも許してくれない香具師が多いのが12ミリの世界だってことを
言いたかったのよ。
ボルスタアンカの向きが違うのは、絶対に叩かれると思われ。
今までの鉄道模型に満足できない香具師が12ミリに流れている
訳だから。。。
だから12ミリの製品化は難しいと。それを言いたかった訳よ。
329322:02/12/23 01:15 ID:blG+1CLZ
>>328
>ボルスタアンカの向きが違うのは、絶対に叩かれると思われ。

12mm製品を買いもしない厨房が騒ぐだけ。
ホントにその製品がほしければ、買う人は買うね。

>今までの鉄道模型に満足できない香具師が12ミリに流れている
訳だから。。。
だから12ミリの製品化は難しいと。それを言いたかった訳よ。

今までの鉄道模型に満足できなくなった理由は、
製品の台車が流用品だったからかい?
そうじゃないはず。ガニマタが気になったからだろ。
こういうつまらない事に拘ると製品化のペースは鈍って、
価格は上昇するわけ。なにも車種の重複が問題なだけではないよ。
330323:02/12/23 01:34 ID:Un2+bdSV
>>329
なんか俺にからまれても困る。
俺が「どうもスイマセン。貴方の言う通りです許して下さい」って
いったところで、世の中は変わらんと思うが。
331322:02/12/23 01:54 ID:blG+1CLZ
>>330
少なくとも「からんでいる」と言うほどガラの悪い書き込みではないつもりだが(w

ただ328の後半のような考え方を良しとすると、
メーカー、ユーザー共に百害あって一利無しであろう。
もともと12mmの性格からして、いい加減な製品は出にくい状況なのだから、
ユーザーもいろんな事情を承知の上で「大人の判断」をすべきなんだが。

332名無しでGO!:02/12/23 02:06 ID:XJ7SF8YQ
>>329
同意。
正直プロポーションが良くないと感じた模型は欲しくない。
だから12mmでも「らしく見えない」模型は買わない。
スケールの事もあるが俺が12mmをやってる理由。
333名無しでGO!:02/12/23 12:54 ID:JvZ1F2ug
>>325
キハ66・67のエンジンは発電用のを改良したもの。
キハ85のエンジンはカミンズ社の設計。
形状からして全然違う罠。

せっかく12mmで作るならせめてこれくらいは区別してほしい。
横から見たらがに股以上に見れない者になってしまう。
334名無しでGO!:02/12/23 12:57 ID:JvZ1F2ug
やれ「特定番号だ」などと言っている12mmの世界で、気動車だけ
「代用車種でよい」とか「似た部品でよい」という理論は通用しない。
それだったらスケールにこだわる12mmの意味がない。
335名無しでGO!:02/12/23 13:17 ID:0sX2uXQs
話の腰を折るが、おじさんはDRCが希望だ
336名無しでGO!:02/12/23 14:29 ID:KqQnpkFV
>>333
はぁ?
まずは、文章をきちんと読むことが大事ではないかな。
キハ65とキハ66・67のエンジンの違いの話であって、
キハ85の事なんか誰も触れてませんが?

もしかしてキハ85とキハ65の違いも判らないのか?
なんかあまりのレベルの低さに悲しくなるねぇ。

>>334
代用車種?というのもなんの事やら判らないが、
スケールに拘るということの意味が判ってないな。
329の後半をよく読むこと。


337名無しでGO!:02/12/23 15:40 ID:JvZ1F2ug
>>336
前半はスマソ。モニターをよく拭いておこう。たしかにエンジン単体ではそう変わらない。

後半は「キハ65の代わりにキハ28でよい」と言ってるバカがいるだろう。
台車も同じことで機能的に違う。そんなことは12mmだ16番だという以前に許せない問題。
それとも気動車ファンをバカにするのか。
338名無しでGO!:02/12/23 17:05 ID:rvObKBe2
キハ65はいずれ出るんではないかと思う。5年くらいかそれ以上先だろうが。
けど今はないんだから、山陰か東北、北海道用と思って妥協するほかない。

 急行「丹後」 キハ58+キロ28+キハ28+キハ58

キハ65がなくても、キハ28でいいのだ。

ちなみに昭和53年頃の豊肥本線の標準編成

 急行「火の山」 キハ58+キロ28+キハ65+キハ58

だが、キハ65の代わりにキハ28を繋げたヤツもたまにあった。(当時沿線に住んでたので)
余計なおせっかいかも知れないが、一応参考までに。
339名無しでGO!:02/12/23 19:22 ID:Wz2nyCu2
334に激しく同意。
キハ65はイモングレードが前提なんだろ?設計思想が部品流用を許さない。
ボルスタアンカー違ってたら、普通はこだわりのグレードからしてバカヤロウ!
だと思うのだが。

価格の上昇とか普及とかを口にするのなら、イモンに頼ること自体が間違い。
340336:02/12/23 20:03 ID:KqQnpkFV
>>338
キハ65については、この意見に一番賛同できる。
あれば嬉しいが、無くても致命的ではないし。

>>339
ボルスターアンカーの話を振ったのは俺だけど、
もともとキハ65は一車種のために、他と異なる台車や床下機器など、
パーツを作らねばならいのは大変ではないかと言う話から、
それなら派生車種としてキハ66・67あたりも作れば部品の一部供用
もできて都合が良いのではないかと書いたわけ。
ただしキハ65とキハ66・67では台車も同系統だが、ボルスターアンカーの向き等、
細かい違いはあるよということ。
さらにまた325にも書いたが、こんな程度の流用は他スケールでも多い話であるし、
台車や床下機器の微細な違いくらいで、
ファインスケールのモデルの良さが揺らぐ訳もない。
341名無しでGO!:02/12/23 20:09 ID:Wz2nyCu2
<細かいこと>とか<揺らがない>とか自分の感性の
ゴリ押しをしている間は永遠に平行線だと思われ。

342名無しでGO!:02/12/23 20:51 ID:MA4770Oa
話が堂々めぐりになってきているけど、
いくら322さんや336さんがイイっていっても、
買ってくれるお客さんが全てそうだとは限らないと思いますよ。
343名無しでGO!:02/12/23 20:56 ID:JvZ1F2ug
>>338
山陰は連続急勾配が少ないからこれでいい。キハ65は少なかった。
九州は実際に代用の日があったにせよ、乗った、見た、イメージしたなどというのがキハ65
の偏差なら、それはその人にとっては必要不可欠な車種。
このあたりが分かってないと話にならないのだが。

>>340
流用ですまそうという発想そのものがファインにこだわる12mmの発送とは違っている。
344名無しでGO!:02/12/23 21:16 ID:rvObKBe2
部品共通化の思想については、まさに340殿の言われる通りと思う。ただ、キハ66系は屋根が特異すぎて却って極少量生産パーツが増えてしまわないか。
特急型181系が当面無理とすれば、キハ65は共通化に頼らず全てのパーツを単独で作るしかない。ただ、単独パーツは大方ホワイトメタルになるだろうから
さして痛手は受けないかも知れない。(行先表示器や尾灯掛、テールランプ等、共通部品も全くないではない。)

キハ65は単独では不採算だが、この車輌の投入で気動車急行のマーケットが拡大する可能性がある。
勝機があるとすればそこだと思う。

ちなみに340さん、私はパーツに妥協のあるキハ65なら買いませんぞ。車種に多少妥協してでも正確な
パーツ構成の車輌が買いたい。
パノラミックのキハ58があるではないですか。
345名無しでGO!:02/12/23 23:03 ID:iumMhU/T
ファインファインとこだわる人に限って、案外車輪が
ピカピカメッキのままだったりする事って良くあるし。

まあ、ディティールの細密度や正確さだけじゃなく、
要は模型として、走りも含めてのバランスが取れてるか?
ッて言う事じゃないっすかねー。ファインって。

ただ12mmでも、メーカーの製品に求めるものと、個人が自作する
作品が求める物が違うのは理解できます。
現状、どうしても高額になってしまう製品にはやはり、できるだけの
正確精密さを求めるのが人情ってもんですよね。

しかし今現在だと、82系よりは181系の方が需要ありそうに
思えるのは、素人考えですかねー、、、って俺が欲しいだけかw
346340:02/12/24 00:47 ID:eaph9KOz
>>344
それならキハ66・67の屋上パーツもホワイトメタルにすれば良いわけだな。

もともとキハ65向けに作ったパーツを派生車種のキハ66・67に使うといったまでで、
パーツに妥協のあるキハ65とかいうものが意味不明なんだが…

正確なパーツ構成の車輌しか買わないと言うことは、
お持ちの模型は特注完成品ばかりなのか、
あるいは、実物の知識がほとんど無くて、
大半の部品流用に気づいてないかのどちらかだな。
間違っても車体幅が1/80になってない蒸機や、
流用台車が多いNゲージなんかはお持ちではないということでしょう。
347名無しでGO!:02/12/24 02:01 ID:4Tzum3jU
キハ66系はそもそもキハ65の需要の何分の1かでしかない。前面型も違う。
床下だけで部品共通化を云々すること自体、無理があると思う。
348名無しでGO!:02/12/24 11:24 ID:Mmt1o99x
>>346
理論が崩れてるぞ。12mmの世界ではあくまでも先に発売されるキハ66・67があっての話なんだから。
自分は言ってないと今更言い出すなよ。
349340:02/12/24 11:49 ID:hYfDMzOW
>>348
よく読めよ。キハ65のついでにキハ66・67もどうだろうと言う話だ。
どこにもキハ66・67が先に発売なんて書いてないぞ。
理論が無茶苦茶なのは自分だろ。つける薬がないねぇ。
>>320
言われてみるとそうだねぇ。ウチにもキハ65はN(トミー)しかないや(w

キハ65はそれだけで考えると厳しいが、ついでにキハ66・67なんかの製品化も、
視野に入れてはどうだろう?
車体関係は新たに作らねばならないが、煩いこと言わなければ、
台車や床下機器はそのまま流用出来そう。
昔の急行「日田」あたりを想定すれば、
キハ58系と連結しても楽しめそうでイイと思うが。

350340:02/12/24 11:52 ID:hYfDMzOW
上の>>320以下の行は引用だよ。
351名無しでGO!:02/12/24 14:10 ID:Mmt1o99x
ハイハイ
恥の上塗りご苦労様。
352名無しでGO!:02/12/24 19:41 ID:Dn5sxbhg
キハ65だけど、編成上必要だとか、ないのはおかしいとか、キハ28で代用しろとかの意見多いっすけど、
そんな難しいもんじゃなくて、単にキハ65が好きなので欲しいなぁ。模型欲しい気持ちってそんなもんじゃないでしょうか。
353名無しでGO!:02/12/24 20:04 ID:qj1pAS32
IMONの151系フル編成買う予定の日といる?
354名無しでGO!:02/12/24 20:31 ID:qj1pAS32
いもんさんには頑張ってほしーいですね。
355名無しでGO!:02/12/24 21:02 ID:qj1pAS32
いもんさんにがんば 1票
356名無しでGO!:02/12/24 23:58 ID:3ZiSLeVE
>>352
それは解った上でのことよ。
最初に芋板に書いた奴が荒氏だったのが残念だけどな。奴は今頃慰問のよっしーに
メルでもしてんのかね。
357名無しでGO!:02/12/25 00:24 ID:Nn8tN7uH
151系はあまりの昔話で、折れは181系が欲しい。出るかね。でも100万円かな。
358名無しでGO!:02/12/25 00:49 ID:TdyiAkni
>>352
そうだな、俺もそう思う。コレくらいの感覚が健全だな(w

485系か165系なんかもイイと思うが、やっぱ151系あたりが順当だな。
359名無しでGO!:02/12/25 12:01 ID:LuRPaHKM
>>358
いや企業が一旦発表して、そのつもりで製品を購入する人かいれば、そうわいかない。
151系ならクロ151の発売を予告しておいて他の車種を売ってから、当面発売中止。
「クハやサロがあるからかまわないだろう。コレくらいの感覚が健全だな(w」
と言ってるのと同じだよ。
360名無しでGO!:02/12/25 12:55 ID:LsBMfkfc
>>359
はい、はい、わかったよ粘着君。
361名無しでGO!:02/12/25 14:14 ID:wRLwxjRK
昼間からイモソ板で憂さ晴らしか…
世知辛い世の中だねぇ
362名無しでGO!:02/12/25 17:12 ID:MfVRaCsf
イモンにへこまされた模型屋が手を変え品を変えイヤガラセ中
363名無しでGO!:02/12/25 17:25 ID:4a9dAO10
151系楽しみだな。
364名無しでGO!:02/12/25 18:14 ID:IuH/MDBM
>>362
客こないもんで・・・
365carrot.m-net粛清:02/12/26 01:40 ID:xbm+rkvp
ホント、つまんない書き込みするヤツ何とかしたいねぇ。
366名無しでGO!:02/12/26 08:22 ID:EbQh5xSS
>>365
ホント、つまんない書き込みするヤツ何とかしたいねぇ。
367名無しでGO!:02/12/26 08:35 ID:BnJppQWC

本来の所で反論しないで2チャンネルでウダウダ言ってるやつは人生の敗北者。

                                    Byひろゆき
368名無しでGO!:02/12/26 10:03 ID:7/GWW/ha
2CHNの本質を分かって無いやつが おるな。

また 表の掲示板で2CHNの感覚で書き込むアフォもおるしね・・・
369名無しでGO!:02/12/26 21:19 ID:sCf0/3CK
ま、訴えられないようにボチボチいきましょ

ところで12mmやってる人で、レイアウト製作した、ないしは製作中の人って
あんまりいないんですかねー。
来年はなんとかシーナリー付きセクションでも、と思ってるんですが。
助言してもらったり、意見交換とか出来ればイイナァと、思います。
370名無しでGO!:02/12/27 01:16 ID:72ZmmoLW
12mmの場合セクションなんかでも、#55のウェザードレールなんかをスパイクして…
とか構想ばかり懲りすぎて前に進まない感じもするねぇ。

でも車輌がらみだとパーツひとつにでもあーだ、こーだ言う割には、車輪、レール、
カプラーあたり、現状の12mmには、ここらにも突っ込みどころは沢山あるはずなのに、
あまり議論にならないね。一部の方々を除いて、2chねらーにとっては、
○○だせゴルァ的なレベルの議論しかムリか?ま、重要だけど地味な分野だしね。
レールがらみでは、一部の熱心な方々の議論はレベルは高そうだけど、
今度は大勢の感覚からは乖離しすぎ?のような(重要だとは思いますが)議論だし。

このあたりの話題、誰にでも判るレベル(キティにも?)で、
ほどほどの感じでマターリいけると良いかと。
371よしひろ:02/12/27 07:40 ID:ubUbRQt2
>>369
組み立て式なら作りましたけど、シーナリが無いので運転盤レベルかもしれませんけどね。
組み立て式でも、結構保管に場所を取ってしまいます。

シーナリ付きのセクションを作りたいのですが、保管、維持も考えるとなかなか手がつけられないでいます。
あと、Nでやっているように何人か集まってシーナリ付きセクションをくっつけて運転会みたいなことをやりたいです。
372名無しでGO!:02/12/27 21:29 ID:jXikYLI4
線路周り、議論になるほどの選択肢がまだないからね。
手薄になるのも致し方ないのではなかろうか。
373名無しでGO!:02/12/27 21:41 ID:iTchwkSL
駅舎や家屋のたぐいはSTウッドや瓦屋根、印刷済窓セルなどのエコーのパーツが十分使える。
時たま出回る1棟ン万円の駅舎なども材料費は知れたもの。あとはやる気の問題だ…!

そのやる気がなかなかないんだが。

どこかのメーカーから1/87の腕木信号機でてなかったっけ。あれいいよなぁ。
いいと思いつつみんな買わずにみてるんだろうけど。
374名無しでGO!:02/12/28 00:28 ID:GgQKkZFi
>>373
フクハラ金属の広告に出てるヤツだね。あれカッコイイよなぁ。
でもあのキットは難易度はどうなんでしょ?組んだ人いるかな?
それよりまず、あれを立てられるような線路端!が無いんだな(w
375名無しでGO!:02/12/28 04:33 ID:BuZFVESX
>>373>>374
レイジージャックですね
あれは結構難しかったですね〜、でも完成するとメチャクチャ出来はイイですよ
良すぎて、周りとバランス取れないくらいw
376名無しでGO!:02/12/28 07:58 ID:tvQGeFbn
>371
イモソ線路板に打ち付けてお気軽モジュール作ったら
おもしろいやろね。
377名無しでGO!:02/12/28 15:53 ID:sGGzN+3L
レイアウト作るスペースがあったらコレクションケースを増設する。
高価なブラスモデルは危なくて走らせられない。
ブラスモデルはガラスケースの中に安住の地を見いだそう!
鉄道模型の王道は「コレクション」にあり!
ガキみたいに走らせて喜んでる奴はバカとしか言いようがない。
鉄道模型はコレクターが支配するのだ!
378名無しでGO!:02/12/28 16:49 ID:ve3Iml3H
「ガキみたいに」走らせるだけならバカという気もするが。

コレクションに誇りを持つなら100や200集めた程度じゃ別に偉くないし
どのような意図に沿って集めているのかそれなりのフィロソフィーがあって
やらないとそれこそバカにしか見えませんね。

と釣られてみますた。
379名無しでGO!:02/12/28 18:54 ID:XfF56WL1
イモン線路をモジュール単位にした築堤+小さな鉄橋とか
取っ掛かりが簡単じゃないだろうか?
複数人数集まっても、困る寸法じゃないでしょう?
288mm×三本とかなら車の移動にも便利。



380追加:02/12/28 18:57 ID:XfF56WL1
それをやるにはシノハラの線路があれば良いのだが。
枕木ピッチとか合うし。

でも地方在住の折れはシノハラの直線288mmなんて
見たこと無いのよね。イモン直線を分解して手に入れる
しかないのだろうか。

381名無しでGO!:02/12/28 19:16 ID:R/1H8qQD
>>377
下手にガラスケースの中に入れると地震発生時に模型が傷付いて商品価値が無くなってしまう。
活断層が縦横無尽に存在する日本国家では、鉄道模型を箱の中に仕舞い込み、絶対に蓋を開けない!
箱が傷まないようにクッションを効かせたうえで頑丈な金庫の中に入れて保存する…これこそ鉄道模型の唯一無二の王道である!!!

…さて今日は何を走らせようかな?
382名無しでGO!:02/12/29 03:52 ID:vKcCfkDK
>>380
フレキをその寸法に切ればいいのでは。
いくら12mmでもシノハラの6番ポイントとフレキなら、
結構売っていそうだが。

いよいよ年の瀬ということで、部屋の掃除をしていたら、
シノハラ製造ベモ発売のカーブポイントが、ひょっこり出てきた。
ひっくりかえしてよく見ると、シノハラだけでなく、
ベモの名前もちゃんと枕木の裏に刻まれていた。
ちなみにこのポイント、ハコには#6とあるがホントだろうか?
かなり急な分岐だが…
383名無しでGO!:02/12/29 10:30 ID:+gPYHWVC
モジュールか。。
寸法的には長さ方向はイモソ直線の整数倍として
後は幅方向の大きさと、モジュール前面からの線路の位置と配置(単線か複線か。。)
線路面からのバックパネルの高さぐらいか?
384名無しでGO!:02/12/29 19:21 ID:7hYBANzQ
NのモジュールはカーブがR300かそこらだから持ち運べるものも作れるが、HOjで直角モジュールはどうしたもんだろ?と、言うだけ言うてみる。
385名無しでGO!:02/12/29 20:21 ID:yYiKji5K
直線モジュールだけでいいんじゃないかな?
でも曲線を置く台がいるか。。
386名無しでGO!:02/12/29 21:00 ID:FEVK0lx8
>>384>>385
手軽に済ませるならTOMIXのモジュールパネルが使える。
コーナータイプ2つの間に直線タイプを1つ挿入すると一辺1,500mm。R600mm程度なら余裕で収まってくれる。
このパネル、寸法はきちんと出ているし、足もついているしで、HOjにも結構使い勝手がいいんじゃないかと。
駅部分は幅300mmではちと苦しいか。
387385:02/12/29 21:15 ID:yYiKji5K
>>386
できれば、横方向はイモソレール切らずに
使える寸法がいいかな。お気軽ってことで。
388  :02/12/29 23:00 ID:IPexQZlw
なんか話が広がってるな(w
思うに幅と高さは随意で良いと思う。
<端部平面は水平方向も垂直方向も線路中心線と直角に仕上げること>
<イモン線路ジョイントを持つ線路同士の接続を妨げないこと>
出来ることならば、補助接点を持つと好ましい。
(この電線の接続の規格を決めようか?)
曲線は寸法的に難しいけど、イモン線路を単位に使うことと、線路中心線に
対し直角という原則を崩さねば組み込むことは出来ると思う。


389  :02/12/29 23:05 ID:IPexQZlw
問題は高さの調整で、裸のイモン線路を高架線にするベースが
大量に必要だということ。
「レイアウト全書」だかに組立式レイアウトの記事があったと
思うが、その中にボール紙で作る木製道床線路の簡易橋脚が
あったように思う。
基準面+50ミリだか70ミリだかにイモン線路下面を支える
ような紙コップ状の橋脚を最低五個持参すること・・・とか
が皆で持ち寄ってエンドレス組むには必要と思われる。
高さについては異論があるだろうから意見求む。
390名無しでGO!:02/12/30 09:27 ID:oHq+g7J9
>>388
補助接点はイモソ線路前提とすれば、線路にあるからいらないかも?
フレキの人は、両端にイモソ線路のぶつ切りつけてもらう?
>>389
モジュールの台枠高さを決めないと足を作るのは難しいんじゃないかな?
スぺーサーが沢山いりそう。
後、足の間隔は詰めないとDC20でたわんじゃう。W)
391名無しでGO!:02/12/30 10:17 ID:KYYVDKG3
補助接点はギャップの前後のみとする、にしようか。
ギャップ付きモジュールは運転会のときに何個かあると便利だと思う。

あんまり細かく決めて敷居を高くするよりも、各自の好みに合わせて
解釈の幅が大きいほうが良いような気がします。
具体的な話が出る前に製作を始めても無理なく融けこめる様にしたいですね。
でも台枠高さの調整はなんとかしたいですよね。一番高いモジュールに合わ
せて雑誌を挟むとか、えらい騒ぎになってしまう。勾配を作りたくはないし。

392390:02/12/30 19:00 ID:ydk8iL5U
>>390でフレキの人は両端ぶつ切りって書いたけど
イモソから73mm直線出てるのでそれを両端に使えばいいかな。

高さは路モジのように机の上に並べるタイプ(台枠高さでほぼ決まる)にするか、
JANTRACKのように足まで作ってしまうタイプ(線路面を基準)にするかで
かわってくるね。地形に凝るなら後者かな、でもモジュールの足を作らないといけない。
路モジ
ttp://www.neko.co.jp/guest/magazine/rm-rmm/module/standard/index.html
HOTRACK
ttp://www.trainsarefun.com/hotrack/hotracktextcontents.htm
393名無しでGO!:02/12/31 00:57 ID:+KCU1wOX
脚は大げさにしないほうが良いのでは?
ベース基準面は長机などで一度水平を出しておき、それ+30ミリ〜70ミリ
くらいで基準平面があり、その上にイモン線路が載る感じでいいと思う。
それ以上は決められたくない。強度が保てる工法で自己責任で地面を作ればいい。
路モジの高さ調整はまだ構造が複雑に過ぎると思う。手取り足取り指導を受けねば
接続もままならないとしたら、それは無駄に複雑な規格のほうが悪いのだ。

イモン板、掲示板設立以来何十回目かのクレクレ合唱始まる。小さな市場の店と客の
関係式としても正直勘弁して欲しいよ。イモン以外の他社の参入を願うのみ。

394名無しでGO!:02/12/31 01:27 ID:5tj5p707
>>393
誰でも製品化して欲しい車輌くらいあるでしょ?
まあ、要するに書き方の問題であって、
読み手にも「それいいな」と思わせる書き込みならアリではないかと。
勘弁して欲しいのは、HNだけ変えて同じ事様なコト何度も書く粘着君だな。
395名無しでGO!:02/12/31 17:15 ID:+KCU1wOX
本年のあとわずかとなりました。
本年の反省と来年の期待と抱負をば。
反省:
茶箱未組み立てが増えた。消化するペースが鈍化している。
少ない投資と注意力が他に分散したためと思われる。
来年こそは、トータルで完結した鉄道会社が感じ取れるような
車両ラインアップとしたい。
期待と抱負(とお買い物予定):
イモンさんはポイントさえ出してくれたらすべて許す。宿題多そうだし。
ワーゲンさんは木曾から目覚めて欲しいなぁ。未製品化車両って
ひょっとして立山製戦時型B1とかまで手がけそうで怖い。
年一作で充分なので12mm新作をキボン。
ワムさんは来年前半の期待値MAX状態。東武の釣駆電車?
Mテックスさんは次は何が来るんでしょ。東野の客車?ワフ?
地方私鉄スキーにとって来年前半はうれしい状況になりそう。

では、良いお年を!
396名無しでGO!:02/12/31 20:14 ID:ipXGvyMq
>>393
お気軽モジュールということで机上に並べるタイプでいきますか?
台枠はある程度高さとるけど、さらに凝った地形にしたい人は
自分でなんとかすると。
あとは単線か複線かかな?曲線もイモソ使うなら単線か?
397名無しでGO!:03/01/01 01:14 ID:FIJGG6ad
あんまり話は広げないほうが無難かと。
線路規格は完全にイモン依存としたほうが世話なしでしょうね。
駅などの場合も288ミリモジュールでそろえたほうが実用的。
考えるよりは在るもの、出るものを利用したほうが良い。

とりあえず設置基準面と道床底面との距離をそろえておいて
通常のイモン線路に使う橋脚の高さを決めておけばオケーイでは?
だから決める事はたった一つだけ。
特異なシュチュエーションの場合は、その場所だけ設置基準面を
下げてもいい。設置は自己責任が当たり前なので差し支え無し。
路モジでも特殊モジュールが出てきたけど、各自調整用モジュール
も用意してきたみたいですね。


398名無しでGO!:03/01/01 02:24 ID:FIJGG6ad
ワーゲソ 9200新設計で出すってよ。

旧設計品、中古で出てこないかな?
399名無しでGO!:03/01/01 08:10 ID:26ZcOlZJ
>>397
今年の初同意!!!
400名無しでGO!:03/01/01 20:51 ID:P4To9Gre
400
401ワムHP更新:03/01/02 12:36 ID:jfMrU1hw
>1/87で電車_それも私鉄です、資料の揃って製造経験のある
>東武の古いやつ3機種です。
>すみません3機種になりました。メーカーの都合です。

おいおいおいおい・・・
402名無しでGO!:03/01/03 11:43 ID:l+sXMFZR
フクシマHP1/87パンタ発売予定公開
403名無しでGO!:03/01/04 00:45 ID:9eVmr7PS
フクシマのパンタ群は、すべてイモン発注分のおこぼれと思われ。
これは、名鉄用と、これから出るED75用、さらに151系用だな。
普通のPS14が欲しいところだ。
404名無しでGO!:03/01/05 10:51 ID:hqAQCynj
PT42Sをどう見るかだな。東武狙い?
405名無しでGO!:03/01/05 11:09 ID:eWQKhqTd
ただ単に部品流用が効くからだと思うが・・・

アダチの三井三池用パンタは十六番用の中では最小。
小さな1/87電車にも最適でつ。参考までに。
406名無しでGO!:03/01/05 14:30 ID:plk4v0Hn
イモソ80系、完成品はよく売れているね。在庫切れ編成続出じゃん。
やはりキットの金太郎塗りを敬遠したんだろうな。店頭でじっと見てきたが、
ファインスケールうんぬんの前に、従来の16番製品にはない素晴らしい出来だ。
値段も従来にはないが(笑)
407名無しでGO!:03/01/06 10:33 ID:SeGBfZQZ
ヤフオクに出たPEMのEF584。最低落札価格が315,000 円だと。
販売時の価格は138,000円。おいおい。
408.:03/01/06 23:42 ID:Eq42fqWR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
409名無しでGO!:03/01/07 11:54 ID:FJkl0h4M
PEMPのEF58といっても、実際はフクシマの力作だ。当時でも10万円台半ばという超高価格だった。
しかし、今同じようなものを、少ない台数作ったら、30万円ぐらいはするかもしれない。それくらいの秀作だ。
あれから15年くらい経過したが、全ゲージ通して、あそこまでの58は出てこない。
希少性だけはないのだ。丸天の58中古が暴落しているのを見ると、あぁこれが16番の終焉なんだと思う。
410名無しでGO!:03/01/07 17:11 ID:7EdDDdf1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
411名無しでGO!:03/01/07 22:40 ID:W7pYesZ5
>>407>>409
EF58、再生産の可能性も皆無ではないだろう。フクシマが生産設備を維持しているかどうかだ。
いろんな説が流れているが、多くはデマと見られる。実際のところを知りえる人間はそうそういない筈。
タイミングを見て出せば相当売れるだろうし。

そう言えば珊瑚が16番でキットを出していた時期もあった。ここも図面は持っているわけだ。
EF58キット、というのも起爆剤になりそうな気がする。
412名無しでGO!:03/01/07 23:43 ID:FJkl0h4M
>411
あの58は確かにフクシマ製作だが、設計や型の権利はPEMのものだということ。
勝手にフクシマが作って売るわけにはいかないそうだ。あくまで下請けなんだね。
PEMが12ミリの今後のために放出でもいない限り出せない。
413名無しでGO!:03/01/08 00:24 ID:yi+A96PT
age
414名無しでGO!:03/01/08 00:25 ID:yi+A96PT
そういえば、む○しやのキハ35系はどうなったの?
誰か知らない?
415名無しでGO!:03/01/08 00:40 ID:if0E+6d9


                 ._,,,,,,。,,、        广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄



416名無しでGO!:03/01/08 00:52 ID:NTYC9h2d

 お互い様だろ。
417名無しでGO!:03/01/08 22:01 ID:yi+A96PT
そういえば、む○しやのキハ35系はどうなったの?
誰か知らない?
418名無しでGO!:03/01/08 23:15 ID:dv1/E7lH
そういえば、12mmの国際規格はどこにあるの、という話はどうなったの?
誰か知らない?
419名無しでGO!:03/01/08 23:53 ID:NTYC9h2d
イモンC55キット,買ってしまった。
やはり57号は品切れだった。純正門デフの53号を打診したらこれも品切れとのこと。やむなく第3希望の52号を確保することとなった。
希望を2つも落としてまで購入したのは多分初めて。暫く落ち込んだりもしていたのだが、考えてみればこの変形デフは特定番号機を
誇示するには格好のアイテム。既に頭の中はすっかり切り替わり、イモンHPから取得した画像にショートカットをくくりつけて悦に
入っている。
箱を開けて仰天。おびただしい数の金属片。予想の倍くらい入っていただろうか。しかしそれも覚悟の上。そもそも動機はと言えば
イモンHPの組立写真。C55でこそ生きる端正なプロポーションとあの緻密なディテールが手に入るなら… おのれのライパシ贔屓もあり、
このモデルこそ歴代すべてのHO級蒸機の頂点と信じて疑わない。16番?笑わせるなって。

客車は珊瑚の61系4両としようかと思う。ワーゲンの台車が品切れ中なのは残念だが、ま、気長に待つとするか。
420名無しでGO!:03/01/08 23:54 ID:DrZgOdoq
まーた厨が沸いて出てきたな?

PEMのゴハチは、折れに言わせりゃ戦略ミスの第一歩。
(12mmを一つの独立したスケールと看做すならば、の話)
>>409さんが言い当てている部分があるが、十六番の最高峰
あたりのみを置き換えるような存在だとするならば、真に
妥当な戦略だと言えよう。
一つの独立したスケールを目指すのならば、最初から最高峰
を持ってくるわけあるかいな。段階を百ぐらいすっ飛ばして
るよ。
現状の12mmのありようはPEMゴハチが決めたようなもの
だと思う。功罪両面ありますね。
421名無しでGO!:03/01/09 00:04 ID:98rEfEL8
>>420
当時は12mmを戦略的に捉える余裕などなかった、売れるものを模索するので精一杯だった、とは京都の某模型店主の話。
422名無しでGO!:03/01/10 10:57 ID:H6Djc1XS
hosen
423名無しでGO!:03/01/10 11:23 ID:RZ9SM3JI
age
424名無しでGO!:03/01/10 13:03 ID:U9ppSJpO
.
425名無しでGO!:03/01/10 23:59 ID:54tJWC/i
おっと、盛りさげたか。
もうちょっといろいろ書き込まれてるかと思ったが。
せっかくの金曜の晩にさみしいこっちゃな。

キハ35のハナシはどこへ行った。ナゾか。
426名無しでGO!:03/01/11 02:25 ID:RqjwJdrC
>>425
だからあんた何番の書き込みの人なのよ?(w
427名無しでGO!:03/01/11 04:51 ID:4yBonrE2
age
428名無しでGO!:03/01/11 08:57 ID:fnVqCT3m
>>426
おまえこそ何者だ(プ
429名無しでGO!:03/01/11 11:21 ID:WCXOLR4D
425=421
私も当時12mmの車種体系がどうなってるのか聞いたことがあるのね。PEMキハ10買った帰りがけだっけ。
そしたら店主が言うには「そんな余裕ないよ、売れる車種探すので精一杯」ということだったので。
私としてはゴハチの出るタイミングはこんなもんだったろうと思う。なんだかんだ言っても12mmの製品アイテムは
ゆうに100を超えているんだし(もちろんパーツは除く)

気長に待っていればEF58はどこかのメーカーが出してくると思う。時折ン十万などというプレミアがつくことが
この機種の底力を物語る。16番を含めたってこんな機種はない。必ず、売れる。
やはりいちばんやって欲しいのはフクシマなんだが。
430名無しでGO!:03/01/11 11:56 ID:fVSM66Gl
12mmとか13mmはやったことないのですが、やっぱりカーブで
コケやすいのですか?
431名無しでGO!:03/01/11 12:14 ID:WCXOLR4D
12mm発足時にメーカー数社で車輪の規格統一が話し合われているし、カーブでコケるなんてことは
ないと思うね。もしそうだとすればそれはキットの組み方が悪いのだ。
16番でも車輪や台車枠がしっかりしてない製品はコケる。カーブよりはポイントでコケる。

432名無しでGO!:03/01/11 19:57 ID:Exl5v7CJ
安定の比較をすれば、それは16番よりはコケ安いだろうな。
だって車体幅に比べて線路幅の比が狭いんだから。
これが本物の国鉄スケール。
時速100キロで150Rや4番ポイントに入ればコケルな。
その点16番ははるかに安全です。それでも心配なむきにはプラレールはいかが?
433名無しでGO!:03/01/11 22:11 ID:JTpBQRSp
>>430地震が来たら16番よりよくコケた、という話がどこかにあったような気がする。
434よしひろ:03/01/11 22:43 ID:zLec7skL
>>431
発足当初は車輪の規格が統一されていたけど、線路はその規格に合っていないのが
販売され続けています。
432さんの書かれた通り、車体幅に対する線路幅の狭さで16番よりはこけやすいの
は規格に関係なく、当然のこと。

>>433
1995年の兵庫県南部地震の時、当家のあるあたりは震度4でしたが、16番の車輛は
こけなかったけど12mmのはほとんどこけていました。
435十六番でGO!:03/01/12 15:44 ID:DHVNJKgl
地震列島日本は十六番!
436名無しでGO!:03/01/12 15:50 ID:Acs4iJmM
>>432
比、比、比、って所詮模型では、
車輪・台車の重さが車体の重さに対して軽すぎるのではないか?
437名無しでGO!:03/01/13 01:28 ID:EF7phATh
カーブでコケ易いという話と地震でコケ易いという話の間には
えらく距離があるような気がするのは折れだけでつか?
438名無しでGO!:03/01/13 16:36 ID:W8fGgKqM
>>437
地震力と遠心力との関係
十六番は走らせてナンボ
12mmは飾ってナンボ
この違いが分かるのが真の鉄道模型マニア!

439名無しでGO!:03/01/13 17:08 ID:EF7phATh
さっぱり意味がわからん。地震力って何か知ってるか?
阪神大震災では実物も振動で走行中に脱線したのだし、問題なしw

ところで、12mmで走らせるのが最強のような気がするんだが、どうよ?・・・w

440名無しでGO!:03/01/13 20:27 ID:btDPKmDN
飾ってなんぼでは寂しい
12mm
441名無しでGO!:03/01/13 20:30 ID:ynAp8e7A
狭軌でも「安定して走らせられる模型」に組み上げる実力を持っているのが
真の鉄道模型マニア。
運転会で(あまりないが)フルディテールに組んだSLをがんがん走らせてみ。
尊敬されるから。
442名無しでGO!:03/01/14 00:22 ID:3d2Sta1o
やっぱり実物と違って重心が高くなるから結構大変
なのかな?
443名無しでGO!:03/01/14 00:27 ID:9AJhhcHu
実際、遠心力でコテッといくときはスケールスピードの何倍なんだよ?w
ギア比が適正なモデルならコテッとまでいかないと思われ。

むしろ線路の連続性の問題が大きいと思うんですよね。フランジの関係。
緩和曲線+カントの存在がデフォルトになりつつある12mmは十六番より
むしろ進んでいるかもしれない。

444よしひろ:03/01/14 08:16 ID:objlHecy
実際のところ、12mmの車輛がカーブでこけたのを見たことは無いですね。
調整の悪い軸固定の車輛(平面に置いてもどこかの車輪が浮いている)だと、
カントがあると、カントから出るところでの線路のねじれで車輪がフランジ
以上に浮いて、脱線することはあります。
445プラレール:03/01/14 20:44 ID:HDaMa0vo
安心して走らせられないものは鉄道模型にあらず。
定スピードでカーブでも脱線しない子供にも扱えるプラレールに軍配!
446名無しでGO!:03/01/14 23:50 ID:TzdiSaLK
カーブでコケる車輌なんてレベル低すぎ!
2mmくらい歪んで組んでるんじゃないの?
3mm歪んでる某ゲージと変わんないじゃん。なんちて。

SL組んでる人は分かるだろうが、コンマ1mm狂うともうロッドが回らない、なんて工作を強いられるのね。
だから、ロッドがしゃくらずに回ること、すなわち安定して走ること、なんだわさ。
きちんと組めば、そうそうこけませんて。


12mmが走らん、という椰子はおのれの工作力を反省しる。

447名無しでGO!:03/01/15 07:54 ID:jl/h0axd
南アフリカのブルートレインフル編成なら
50万でもだそうと思うのはアフォでしょうか。
448山崎渉:03/01/15 08:26 ID:S1EcvdTH
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
449名無しでGO!:03/01/16 11:35 ID:jOmY6/5F
hosen
450名無しでGO!:03/01/17 00:37 ID:VlEaJiBq
セキは売れているのだろうか。
451名無しでGO!:03/01/18 15:47 ID:KWRnMj24
風邪ひいてセキしたけど何か?
452名無しでGO!:03/01/18 20:43 ID:U42Mf0gq
ワムの東武、なかなか姿を見せないね。
453名無しでGO!:03/01/19 16:35 ID:g/4ZBgcD
芋版より
>ワム80000が次のプラスティック製貨車にラインナップされていますが、

何時ラインナップに加えられたんだ?
454名無しでGO!:03/01/19 16:59 ID:HFEzEQqL
芋板1月6日の社長の書込み参照。

個人的には真鍮製の無蓋車が欲しいところだが。
455453:03/01/19 17:03 ID:g/4ZBgcD
>>454
感謝
456名無しでGO!:03/01/20 00:47 ID:6ojhRFP4
C55キット、売れに売れているらしい。30号(旭川/半流)も完売の模様。
457名無しでGO!:03/01/20 00:59 ID:bQwp/l0U
C55、あのキットって、フレームが柔いとか聞いたんですが、誰か組んでいるいますか?
458名無しでGO!:03/01/20 14:18 ID:F22mhOmC
イモンのC55キット 見せてもらったけど かなり経験と技量が
必要と思われます。
まあ 買う人はそれなりに自信がある人だと思うけど・・
459名無しでGO!:03/01/20 23:11 ID:nNb5UjTW
例のレモン色の真鍮なのかしらん?
組んでしまえば強度上の問題は皆無なんだろうが、組む途中の
不安感はぬぐえないな・・・
460名無しでGO!:03/01/20 23:59 ID:fGZ83Acv
韓国製のあの色って黄銅の亜鉛成分が多いからだっけ?
フレームは抜けてる部分が多いからねぇ。組んだら強度出るらしいけど。
ボイラーケーシングの三分割は表現上の利点だと思う。
他の組んでてまだ取り掛かれないので、それ以上はなんとも。
461名無しでGO!:03/01/21 11:47 ID:cCC/yoLT
組んで強度が出るということは、工作途中の精度が低いということですね。
上回りは、曲がり直しながらなんとかなっても、フレームとかシリンダとかは怖いな。
462名無しでGO!:03/01/21 21:32 ID:mzfSmcNy
組んでいくうちに強度が出てくるのは真鍮工作のイロハ。2次元より3次元の方が強度が出るのは当たり前だろ。
何も知らないな。
463名無しでGO!:03/01/21 22:42 ID:cCC/yoLT
>462
あのなぁ「強度」と「精度」は全然違うんだよ。
組んで強度が高まっても、精度はあがらないんだよ。
あんた小学生か?
464名無しでGO!:03/01/21 23:36 ID:1y+s60E2
一度、レモン色の真鍮片をいじられることをお勧めしたい。

精度も問題だが、精度の問題だけではない。
工作の精度というよりは板状の部品までロストで一体化
してしまう勧告の流儀の問題もある。

まぁ、色々と複雑なんですわ。
465名無しでGO!:03/01/21 23:38 ID:mzfSmcNy
>465
現物を見て評価してるんだろうな。
466名無しでGO!:03/01/21 23:38 ID:oBEhu2pD
輪無の東部の電車は3210と5700だそうだ。
どれでも2両編成で18萬ぐらいらしいぞ。
467465:03/01/21 23:40 ID:mzfSmcNy
まちがい
>463
468名無しでGO!:03/01/21 23:54 ID:1y+s60E2
追加はクエか荷電だと思ってましたw

5700かぁ。東武ファンには夢のような話だろうが、
地方私鉄好きにとってみればキャラが確立され過ぎてる
ような気がするんだけどなあ。
469名無しでGO!:03/01/21 23:57 ID:wvOgQQwG
制式蒸気組んだ経験のある人ならそれ程難しくもないだろな。
470名無しでGO!:03/01/22 01:18 ID:stniWTqF
イモンのC55のキット 実際に見た?
他のメーカーのとは かなり違うで。
メインフレーム エッチング抜きだし・・・。
471名無しでGO!:03/01/22 02:21 ID:jvPZt91w
>>470
フレーム穴やイコライザー板バネ表現の部分はエッチング抜き。
でもエッチング抜きと聞いて連想するワールド工芸みたいな板厚とは違う。
フレーム板単体で見れば弱いのは否定しないけどね。

多重エッチング含めて、韓国メーカーのエッチング技術は優れていると思う。
ただロストもそうなんだけど、その使い方が乱暴だと感じることはあるよ。
C55はランボード断面などをやすりでナメておこう。
472名無しでGO!:03/01/22 14:36 ID:aHLcd4ti
>469
昔の鉄道模型社や宮沢の蒸機のバラキットを最終まで組んだ人なら
イモンのC55なんて全然チョロいかもね。
まあ 安達あたりを2〜3両経験すれば組めないことは無いと思うが。
最近の珊瑚やカツミキットと較べたら ハードルは高いな。
もちろん ちゃんと組み上がれば 素組みでもかなりのレベルのもんにはなるはず。
473名無しでGO!:03/01/22 23:00 ID:bOPliWsL
今、新製品と呼んで良い製品の中ではトップレベルの難易度だと思われ。

日本製バラキットの傾向としては、エンドウやフクシマなど完成品を前提とした
そのまま突合せできる精度を管理してしまう所と、誤差が出たとするならば
大き目のほうに出るようにして、ヤスリによる調整を求める安達や珊瑚のような
所がある。
勧告は、モデラーではない技能者による流れ作業に近い半田付けを行う。
これをスムーズに行うにはヤスリがけを徹底的に排除しなくてはならない。
寸法精度をガッチリ管理するのはもちろんだが、もし誤差が出てもアンダー
の方向に出るようにしている。冶具の使用が前提であるために、冶具により
位置決めされた部品同士の隙間を半田で充填することができるからだ。
半田付けによる量産を行うのであれば、これは正解だと判るだろう。
(ヤスリかけが必要なパーツを、やむなく工程に挟む事もあるけどね)

そういう、冶具無しでの組み立てを想定していないパーツが含まれていると
いうことを理解していないと、勧告製キットは買えないと思われ。
<ヤスリで調整>、がとんでもない結果になることもありうる。
調整シロを残してくれる日本製キットに熟練してないと辛いと思うよ。
474名無しでGO!:03/01/23 00:52 ID:ihTstxjD
ま、ゆっくり落ち着いて慎重に組みましょう…
475471:03/01/23 02:02 ID:FlDDXcFJ
>>473
韓国製品を組み立てる上での一般的な注意点ですな。
俺も安易にやすり削りを勧めるつもりはありませんので誤解なきよう。
476名無しでGO!:03/01/23 22:19 ID:mUTYDyGP
結局、3210型だったね<ワム
477名無しでGO!:03/01/24 01:28 ID:Ia21sc87
このIDのうちに記念カキコ
478名無しでGO!:03/01/24 22:50 ID:zR6zSWcb
このまま12mmの蒸機新製品は特定番号モノへと向かうのか?
S瑚次期製品はC62 2号機。I門に対抗か?

D51なんてモロ対抗馬出さずに、D50、D60あたりを出してほしいところ。
479名無しでGO!:03/01/25 15:46 ID:MYh5Awn+
サンゴはふつーのC62を先に出すと思っていたが?特定番号ばかりはイヤソ。
480名無しでGO!:03/01/25 21:39 ID:l3BQGC+h
イモンのリリースする蒸機が特定番号仕様とは限らない。C61はキットに関しては一般的なタイプになる模様。

C55は特定番号機仕様にするには好都合な型式だったと思う。通好みの型式であるし、流麗な門デフ型、武骨な北海道型、異端な流改型と
少々のパーツ交換で幾通りものタイプに仕立てることができる。C61はC55ほどの固体差がないので順当な選択か。

特定番号仕様に向く型式と向かない型式があるように思う。珊瑚では9600などもっと特定にこだわって欲しいところだが。
481名無しでGO!:03/01/26 11:37 ID:ux43sKWl
名鉄モ750萌え。フクシマパンタ萌え。
482名無しでGO!:03/01/27 21:11 ID:rPSWwhFR
部藻はギリシャのメーターゲージインターシティをだせ
483名無しでGO!:03/01/28 01:33 ID:smpBLSq3
名鉄電車でもそうなんだけれども、台車がこんなに奥についていていいの?
と思わせるところが面白いね。
何気に実物見ると、ああ同じバランスだったんだと安心する。
484名無しでGO!:03/01/28 23:33 ID:u7HWUT/0
キハ04の再生産ってないだろうか。
上芦別と同じ1992年の作だからあり得ない話ではないと思うが。
485名無しでGO!:03/01/29 00:25 ID:ZHYAUT5H
ごめんなさい。いきなりですが、HOって、12MM以外にあるんですか?
まだ興味もって調べてる途中なんです。
過去ログ検索しろって言われるかもしれないけど、かなり量多いし。
このスレッドだけならそうでもないですが、ほかもあわせると・・・

それと、HOってNみたいに建物とか、ジオラマ要素が少なくないですか?
やっぱり車両飾るだけのものなのでしょうか?
みなさんはどうやって楽しんでますか?
超初心者の私にいろいろ教えてください。かなりHOの世界に興味ありますので。
よろしくおねがいします。
486名無しでGO!:03/01/29 00:43 ID:lIedsuQ/
色々調べる事を継続して下さいな。

>HOって、12MM以外にあるんですか?
不自然ですよw
487名無しでGO!:03/01/29 02:50 ID:ZHYAUT5H
>>486
意味がわかりません。
ここは12mmのHOゲージ専用スレらしいので、他にもあるのかと。
488名無しでGO!:03/01/29 02:53 ID:ZHYAUT5H
はあ、Nゲージが9mmだったのですね。
ネタじゃないですよ。
そんなことは気にせずに収集してました。
Nはどこでも売ってますから。
489名無しでGO!:03/01/29 14:44 ID:cWNwdPqU
>>484
下回りキット以外は見かけないねぇ。
でも同じならプロポーションを見直した改良再生産をキボン。
1両から地方私鉄を開業できる定番車種だから、組み易くて出来の良い
キットがあればと。ディテールレベルは上げんでいいです。
490名無しでGO!:03/01/29 21:08 ID:+qD0sfsR
キハ04って例によって何か問題あったの?w
とれいんのレビューでは雨樋の位置について一言あったので
屋根立ち上がり位置が変なのかな?と思っていたけど。

珊瑚の07の再生産、掃けるの早かったね。折れ入手し損なった。
491名無しでGO!:03/01/29 21:42 ID:v1rknFXB
07、ろっこうに在庫あります、多分。
492名無しでGO!:03/01/29 23:26 ID:xXL84RZd
DC20があるなら、引っ張り出したいところだ。キハ04。
493名無しでGO!:03/01/30 15:36 ID:i6zPn7c3
>>490
印象違いが気になって、蒲原行った時にクハを採寸してきたよ。
とれいんの記事は知らないけど、車体断面は問題なかったと思う。
雨どいはも少しだけ下げてもいい(ドアヘッダーとの関係で無理かな)。
それより何より、ウインドウシルの位置が高すぎ。つまり窓が小さい。

変な裾リベットも嫌になって放置中なんだけど、DC20買ってから
また気になりはじめた・・・
494名無しでGO!:03/01/30 15:48 ID:67c/CWCo
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼあはカワイイ!
495警戒警報:03/01/30 20:16 ID:JQ+wNA+N
>>494
中央線スレでコテンパンにやられた消防が荒らしに来ています。
496名無しでGO!:03/01/31 06:09 ID:iqs4UqSb
うき
497名無しでGO!:03/02/01 07:27 ID:iGaJsX9X
オシ16・オシ17キット売り切れオメ。
498名無しでGO!:03/02/01 09:11 ID:iGaJsX9X
キハ22組んでるんですが、かつて某メーカーから出てたフラットタイプのドア(エッチング品)
在庫ある店ありますか? できれば最終増備型にしたいんで。
(ま〜ないと諦めてますが。イモンにはありません)
499名無しでGO!:03/02/01 11:01 ID:i9l56Yul
>>485
亀レスだけど、イモンの掲示板で聞けば、丁寧に教えてくれると思われ。
500名無しでGO!:03/02/01 11:22 ID:xDlhZBg/
五百!
501名無しでGO!:03/02/01 17:26 ID:BvZ0lYyP
>>498
可能性としては珊瑚なんかなぁ。
くじら製品についてはエムテックスに問い合わせてみるのが一番かも。
502すれ違いごめんよ:03/02/01 20:43 ID:UWrhG0SA
狭軌感と釣り掛けの実感味ヲ求めて、
OJに手を出しちまったぃ!ヾ(゚∀゚ ) ゚∀゚)ゞ 
カツミの銚子デハ500+室内セットで十四万円飛んでった(;´Д`)
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

線路を一ミリも持ってないことは絶対に内緒だ。
503名無しでGO!:03/02/01 20:57 ID:1Rt9AEUB
>>498
そうそう、エムテックスにはたくさん在庫ありますよ。
504498:03/02/01 21:38 ID:iGaJsX9X
皆様サンキューです。あたってみます。
505名無しでGO!:03/02/02 11:33 ID:5khZ9nEj
うp
506名無しでGO!:03/02/03 01:17 ID:XnvRghzL
>>502よくやった!感動した。線路なんて24mm幅にスパイクすればいいだけだよん。Oはでかいので両数少なくても持ってる感が味わえるんじゃないかな。
507名無しでGO!:03/02/03 23:30 ID:W8SclMIc
420よりageつつも返事

>>506
ありがとー!
想像以上にでかくてびっくり。線路は#100をプリント基盤製枕木に
半田付けする方法で作るつもり。これで30sレールまでスケール
ダウンしてやる。直線基本長は450mm。225mmごとに切り込み
を入れてやれば短尺レールのジョイント音も期待できるのでは?と
妄想中。
以下別スレに移動します。お邪魔様でした。

508498:03/02/04 20:54 ID:kntgZCy7
お陰様でフラットドア確保できそうです。正調キハ22最終増備型作るぞ!
ちなみにエムテックスは気動車ドア5種全部在庫ありとの事。

今後の予定も聞いときました。旧型気動車の下回りなどインフラ整備に並々ならぬ意欲をお持ちのご様子。
16番の夕張・片上を思うにつけ、期待が膨らみます。MWキハ04の再生産を待つまでもなさそうですね。
509名無しでGO!:03/02/05 22:26 ID:23gi6CHI
一応あげます
510名無しでGO!:03/02/05 22:35 ID:V/lk8SLt
キハ05、だそうで。
511493:03/02/05 23:15 ID:oX5t2Mma
ホント嬉しい。いい物作ってくれたら複数買いしますよ。
512名無しでGO!:03/02/06 08:30 ID:ZNvgCFwy
キハ05、いうのはキハ40000と被るんではないかい?
513名無しでGO!:03/02/06 20:12 ID:3I6MPHCu
>>512
キハ05は元キハ41000系列で、40000はそれより4m短い小型車だよ。雰囲気でもかなり違う。
被ると言ったら04と05は実物の搭載機関の違いだから、模型では実質同じようなものだね。
514名無しでGO!:03/02/07 21:21 ID:4SrV5FLh
あげときますか
515名無しでGO!:03/02/08 09:45 ID:PU+jaToG
スノープロウと副灯で武装したいところ>キハ05
516名無しでGO!:03/02/08 21:23 ID:eNIgA7AN
岳南のEDとRhBのGe1/1が殆ど
同じ大きさとは
517名無しでGO!:03/02/08 21:36 ID:/kCgRKbr
>>516
出力がぜんぜん違うのよね(w
518名無しでGO!:03/02/09 14:05 ID:bbYMJYnV
道床つきのレイルってあるの?
519電車屋さん:03/02/09 14:32 ID:+8JcP1xh
IMONから出てる。
けど、ポイントが未発売だし、直線・曲線も選ぶ以前に種類がない。
まぁ、今後の売れ行きとIMONのやる気次第でしょうね。
52070:03/02/09 21:03 ID:FhdyFRRR
台湾の自強号の模型(1/80)を買ったんだけど
なんかしっくりこなんいんだよね。このまま日本型が
1/87が一定の勢力にならないと台湾やタイなんかの
HOサイズの模型がでても1/80になりそう。
521名無しでGO!:03/02/10 22:16 ID:5b9/gjq+
F桑模型の超割引セール終わってしまった…
3ヶ月だけだったのね…

在庫はあるのに… 鬱…
522名無しでGO!:03/02/11 10:08 ID:S+jHJZxF
キハ22のお供にキ100を。
523名無しでGO!:03/02/11 19:04 ID:pebn5Isw
むさしやさん、最近HPつながらないけど
どうしたんだろう
524名無しでGO!:03/02/12 09:30 ID:RYLmvGds
べもをやりはじめて思い出したけど
日本でも30年くらい前は電車(気動車)を数量の
客車を牽引していた。(無論反対側は制御車ではない)
どんな地方鉄道でも、折り返し運転の合理化で、
単車運転か、編成の運転台がどちらにも付いてしまった
感じはしますね。
525名無しでGO!:03/02/12 23:38 ID:a7k2gYgf
噂の「ラピタ」、12mmの記事もしっかり載っていた。
ゲージ論も少々。簡単ながら公正で的を得た解説。

加山雄三氏、思ったよりマニア度濃いですね。
ゲージ論にも少々言及。ちょっとびっくり。
526名無しでGO!:03/02/13 21:30 ID:lQxqy8QK
イモン板、時折、妙なのが無限ループの扉をこじ開けようとするねw
527名無しでGO!:03/02/13 23:07 ID:UyCEI7oo
10系DCねぇ。感心できないねぇ。
あれはあきらかに設計ミスだからなぁ。

キハ22(そろそろ入手難)、キハ20、キハ26路線に市販パーツで徹底武装するのが
芋製キハ58とレベルを揃えるためにも吉かと。
芋ベンチレータ、くじらのプレスドア、エコーの胴受などなど…

デコレーションすれば相当ハイレベルになるから、当分この分野の新製品はいらないよ。
528名無しでGO!:03/02/14 00:19 ID:5QjE9xLi
わー具祖のキハ20の前面は窓とドアが高い22の流用。26は側面の窓の位置がめちゃくちゃ。
どんなにパーツを付けても基本がダメ!
529名無しでGO!:03/02/14 00:41 ID:y/+BEx1q
キハ22の窓高さ原図照合したことあるかな。
キハ20との中間的値。

欲を言えばわけてほしいところだが、致命傷ではないね。



530名無しでGO!:03/02/14 19:06 ID:twOHy0Qw
>>526
その妙なのが、ちょくちょくHNを変えてジサクジエンしてたりするしな。
あそこからゴミレスを消すとレスが半分くらいしかなさそうだ(w
531名無しでGO!:03/02/14 23:12 ID:5QjE9xLi
ワーゲンのキハ20の前面だけど、個人的には許容範囲を超えている。ベンチレータも縦横比が可笑しいが、これはイモンのパーツで何とかなる。
キハ26もベンチレータが一直線なのはどうなってんだ?図面読めないのか?もりこーは??
532キハ22 6 旭フカ:03/02/14 23:18 ID:y/+BEx1q
ベンチレータ(IMON)…穴位置変更、信号炎管(IMON)、排気管(真鍮パイプより自作)、
前面扉水切(t0.2真鍮帯板)、デフロスタ(エコー)、プレスドア(Bento Japan)、車側灯(天賞堂)
幌・幌枠(IMON/56系キットに同封のもの、56系分は薄型幌2個で手当)、
放送用ジャンパ栓(IMON/56系キットに同封のもの、56系分連結面のそれは省略)、
胴受(エコー)、スノープロウ(IMON)、床下ジャンパ栓…前よりに移動、
インレタ(MWキハ26白字より拝借)
床下機器はIMONキハ28用を交えMP仕様に大改造予定
533名無しでGO!:03/02/14 23:36 ID:y/+BEx1q
>>531
キハ26のベンチレータそのものはエコー619で救済可能。
エコーのパーツは全般に小ぶりなので12mmに使えるパーツがかなりある。
534名無しでGO!:03/02/15 01:17 ID:eqrSkhJo
キハ20でもないし22でもないというのは致命傷以外の何物でもない気が…
つーか、最悪。
535名無しでGO!:03/02/15 02:56 ID:ApXRnklV
>キハ20でもないし22でもないというのは

間をとって21にしる(w
536名無しでGO!:03/02/15 09:35 ID:MCZJSpoO
>>532
ワーグソのキハだけど、もう一つ致命傷がある。貫通路とホロが上下に焼く1mm大きい。
ホロはイモソのキハのがキッチリスケールなのでそれと比べればすぐわかる。
537名無しでGO!:03/02/15 12:38 ID:+Xro4+WI
ABe4/4(BEMO1268131)塗り替えて→田舎電車へ
538名無しでGO!:03/02/15 19:44 ID:lJ2OheM/
>>537
同じ事考る奴がいるw
気持ちはわかるが、あの引っ込んだドアは煮ても焼いても喰えそうにない。
設定にはかなり無理を重ねておかないと・・・w

まず路上からの乗車がディフォルトの線区を想定しなけりゃならんと思う。
ベルニナ線は幸い直流なので碍子に悩む事はないが,屋根上の抵抗器は登山
電車であることをバリバリに主張している。ベルニナ線の電車はベルニナ
線のキャラクターをしっかり備えているわけで、だとしたらベルニナ同様の
舞台を想定してやるか、車体大改造かの二者択一だと思う。
ストレートに思い浮かぶのは伊香保軌道線。
伊香保が温泉が出たりして箱根並みにハイソな避暑地であったなら、戦前に
単車に替わりホギーの新車が出ており、前橋あたりの駅前の路上からあんな
<黄色い電車>が埃を巻き上げながら田舎道を走ったかも試練。単車改造の
サハなんかぶらさげて。下り勾配では屋根上の抵抗器から陽炎が。
最低限、お面には救助網の追加は必要っぽいですな。
名鉄モ510と同居は問題ないと思われ。米欧インターバーンの豪華共演。

539キハ22 6 旭フカ:03/02/15 21:08 ID:VbGGiCxb
>>536
だからこそ幌・幌枠を芋製に変えているのです!

よーく見てみ。貫通路そのものは無傷。ここにつくパーツがおかしいのだ。(このキット全般に言えることだが)
実はここがパーツ交換のハイライト。これでMWキハ22の表情が大きく変わる。

●追加工作
表挿、気動車運転台…エコー、室内椅子…IMON、所属表記(旭フカ)…デルタモデル(キットのものより字が小さい)

ま、やってみ。絶対オススメ。

540名無しでGO!:03/02/16 00:04 ID:1cNZFLja
>>539
確かにイモソのホロを使えば多少見た目は良くなるが、ホロよりも一回り小さい貫通路が表現出来ないので
わしにとっては致命傷。貫通路の上ホロとの間に前面そのものが見える。下側も渡り板の下側にホロとの
間に若干隙間がある。図面を見れば解るのに何故で金?>わーぐそ

所属標記はトミーのも使える。
541名無しでGO!:03/02/16 00:47 ID:LfPB9PE6
? IMONとMW、貫通路自体はほとんど同寸だが。
542名無しでGO!:03/02/16 00:55 ID:QY9cKKex
約一ミリは八センチ内外。
実物の幌が八センチ長い。気がつくかねぇ?という問題。

折れは気がつける自信がないなw

543名無しでGO!:03/02/16 10:18 ID:DHWy3V8a
お面の、窓高さの問題が気になるのは、2色に塗り分けた時に、塗り分け線の位置の
つじつまが合わなくなるから。タラコならそんな気にならないと思うよ。一ミリの幌ねぇ。
544キハ22 6 旭フカ:03/02/16 18:40 ID:LfPB9PE6
ま、気持ちは分からなくもない。イモン56・58系の方が精度があるのは事実だから。

しかし12mmの場合一般型気動車が他にある訳ではない。キハ20系あたりは気長に待てば実力のあるメーカーからいずれ良品が出てくる可能性が高い。
ただそれはいつになるか分からないし、ひょっとすると出ないかも知れないから、今あるものを押さえておくことも無意味ではないと思う。
時期が来たら売りとばしてしまえば良いのだ。できる限り完璧に造っておけば5〜6万円程度の値はつくだろう。

ちなみに私は決定版が発売されてもこいつはとっておこうと思う。「車輌がない時代の苦労」を語る生き証人になるかも知れないから。

●追加工作
靴ズリ…ピノチオ
545名無しでGO!:03/02/16 19:08 ID:QY9cKKex
より精密に作ろうスケールに歩み寄ろうという姿勢は正しいと思うんですよ。
ただ、イモン板でもあったようにコストや技術との兼ね合いもあるし・・・
無条件に賞賛するのも完全否定するのも、どっちも賛成できないというだけです。
キットの不具合の指摘は大歓迎なんですけど、不具合ゆえの存在の否定は脱線で
あり、大きなお世話だと思うんです。一般論です。

546名無しでGO!:03/02/16 19:14 ID:yC4G5FyH
>>544
あらっ、できる限り完璧に造ったものを売りとばすんでつか? 勿体無い。
547名無しでGO!:03/02/16 19:24 ID:LfPB9PE6
売りとばさないよ。キハ22 6 旭フカに関しては満足してるから。
しかし時間が経つにつれて飽きてきたり不満が目に付くようになってきたものはかなり売ってしまったな。
同じものでも気持ちがときめかなくなったら、その模型は寿命だ罠。
548537:03/02/16 21:10 ID:ZewbhpY0
>>538
私が考えていたモノは下津井電鉄が、戦後電化と同時に1067mmに
改軌、そして倉敷延長、あるいは法勝寺電車の陸橋によって
山陰線をのりこえて米子駅前、市電に乗り入れ、箱根登山鉄道の
小田急新松田乗り入れといったシーンを考えていました。
549名無しでGO!:03/02/17 20:05 ID:y9NxewXY
ひとつ聞いて良いでしょうか。IMONのEF65が出ますよね
PEMPの20系が実質入手困難なのに、何を曳かせるのでしょうか?
550名無しでGO!:03/02/17 20:26 ID:pSvCi9gt
PEMPの20系は持ってるけど、何に引かせたらいいのか困ってる人が買うんですよ。

551名無しでGO!:03/02/17 22:36 ID:eSR5rfFr
550さん。そのとうり。12ミリは、こーした歴史の繰り返しです。
552549:03/02/17 23:48 ID:MJUfXXOI
>>550,551
そういえば、小杉の大将が「投機の対象やステイタスとして模型を
買っているのがいるんではないか、客としてはありがたいけどなんか嫌だね」
ってな事を10年以上前に言っていたような気がするが、こおゆうこと?
553名無しでGO!:03/02/17 23:57 ID:z7U83nb5
いや、みんな20系が好きで買ったんだと思うよ。当時市場を賑わせたのはEF58.
あれから時代も下り、皆お金にも余裕が出てきたところで、当然俎上に上るのがEF65、というわけ。
554名無しでGO!:03/02/18 08:14 ID:UCX9LQpA
20系が揃う時は、ジャストの機関車なし。だから買って待つ。
65が出る時は、20系は売り切れ。でも65を買って待つ。
良い悪いじゃなくて、それが12ミリの現状なのです。
555549:03/02/18 11:50 ID:5LyweCrB
本当に再生産できるの?十年以上前と違ってバブル期では
ないから高値設定は難しい。なによりもこの十年で金属加工を
行う職人さんや技術が損失をしていないか。一例だけど
あの頃はまだ、モーターライズの船の模型があったが
今や全部飾り物だ。店に聞けば職人や企業や技術がなくなって
いるというではないか。
556名無しでGO!:03/02/18 13:17 ID:PD0O+2bh
>>555
PEMPの20系ですか?
まず再生産は無いでしょうね、技術ウンヌン以前の問題として

可能性としては、イモンが韓国で作らせるとか・・・
557549:03/02/18 21:27 ID:ELMYPMB6
あのときプラで作っていればとか思うが、
金型が1品種1000マンでは、元がとれんだったろうし・・・
Adeのように組み立てキットなら、再生産も容易だっただろうか
558名無しでGO!:03/02/18 22:10 ID:ayjwqlA/
中古市場という発想がなぜ抜けるのかがナゾだ。
再生産なんてありえないし、そもそも12mmはあらゆる要素が十六番的ではない。
十六番みたいな愚痴を言わないでくれないか?
559名無しでGO!:03/02/19 00:46 ID:huHCaVvF
再生産はない。
でも他社がいつか出しますよ。
のんびり、気長に待つ。
出たら買う。
それだけ。
560キハ22:03/02/19 13:05 ID:Rtw+DrY4
>>532
参考になります。当方排気管はエンドウのを削って使用。
MWの国鉄気動車はヘッドライトが小振り過ぎるのでお顔が変。
エンドウの気動車用2目玉シールドビームが1/80としては小振りなので
これを使ってます。
テールライトも中をさらってレンズを埋め込むと出目金みたいじゃなくなり
落ち着きます。
今は床下の温水暖房機、どうしようか悩んでます。

ところでイモンの掲示板にキハ20や、キハ11・12は修正可能って、
擁護されてたけど、あれってどうやって修正するの?
「前面窓あけ直せ」「後退角のプレスをしなおせ、切り継げ」とでもいうのか。
修正出来るなら、したもの見せてもらいたい。
561名無しでGO!:03/02/19 21:42 ID:RZea9luU
何が不満で何に満足するかなんて個人差そのものでしょ。
実物との違いと手当ての方法だけ尋ねて読み取ればば良いのであって、
<何に対して満足か?>だなんて、レスされてあっても普通は読み飛
ばして大丈夫でしょ?

他人に質問するだけ不毛の事柄が混じってる。
個人の趣味の確立は本当に難しい。

562名無しでGO!:03/02/20 06:17 ID:UuPFMEvs
agetoku
563名無しでGO!:03/02/20 22:20 ID:SMgpXgx2
実際のスケール道理に作る事は、確かに重要でしょう。
と同時に実際の車両から与えるイメージをどう取り込
んでいくのか、どうデフォルメしていくのかも、結構
大事なことではないかと思うのですが、どうでしょう。
564名無しでGO!:03/02/20 23:56 ID:tdgHNYar
>>563
はい、デフォルメはスケールの先にある、高度なものでしょう。
ただスケールとは違って客観的な尺度はないし、デフォルメの是非を含めて
色々な意見があるのは模型板のカーモデル辺りのスレッドを見れば解りますよ。
565名無しでGO!:03/02/21 11:14 ID:jDexhA4c
スケールどうりに設計したのに、なんだか変。
どーして何だろう…と考えたあげく、修正を加える。
そうすると何やら実物に似てくるような。
それがスケールモデルのディフォルメでは?
最初から、図面を歪めていくのが16番か??
566名無しでGO!:03/02/21 11:54 ID:6iHq7gcR
台中というメーカーから自強号の模型がでたらしい。
前のAFVと異なり、多少車両サイズが小さいという話だから
1/87の12mmか?
詳細を知っている方、情報を希望。
567猫が好き♪ ◆KB//neKoQQ :03/02/21 15:19 ID:1nYbysv3
>>565
デフォルメがどーのとかいう以前に製造手段・製造技術の制約やら設計ミスやらで実物から離れてしまう
ことのが多いような印象があるのだが。
568名無しでGO!:03/02/21 21:04 ID:TwabKR/q
なんだかなー。無限ループにするつもりかよ?
もう少し前のレス読んでからにしてくれよ。
569名無しでGO!:03/02/21 22:22 ID:D8Au6DE7
ワーゲソの車両見ていると、昔のロコモデルのペーパー完成品を思い出す。
○○型となっているが、なんかイメージが違う。
合っているのは色と、窓配置(1d8d1)とかだけで寸法は結構いい加減。
一時期の乱雑製造ぶりもそっくり。
パーツが少ない昔はそれでも良かったけれど、
今の時代にロコのペーパモデル並みのレベルとは情けない。

ワーグソのはデフォルメではなく、単に知識と資料収集不足。



570名無しでGO!:03/02/22 00:08 ID:QBJb3lfo
シーズニングとか、空想鉄道なんて余計なことする前に、ちゃんとスケールで
きちんとした模型をお願いしたいもんだ。ガニマタが変だと思っているから
12ミリ選んでんのに、それが横や前から見ても変じゃどうしょうもない。
キハ55のベンチレーターはなぜ直線で並んでいるんだ??
571黄金舎:03/02/22 15:05 ID:TxSMW4SU
両国にC60?のキットあったよ。46k。
572名無しでGO!:03/02/22 21:22 ID:ix7aYEYX
それは安いのか?
乗のキットは正確だが、木っ端微塵の砕片だからねぇ。
573名無しでGO!:03/02/23 09:44 ID:VWgjSSBs
今年、参入するメーカーって、服縞とMてっくす以外にもあるんだろうか??
574名無しでGO!:03/02/23 17:18 ID:6U0oGvZv
貨車を出してる、鈴木ゼンコウ工房は?
575名無しでGO!:03/02/24 06:11 ID:lbCbDqCr
up
576名無しでGO!:03/02/24 09:26 ID:g1H918fP
>>570
氏ね
577名無しでGO!:03/02/24 11:45 ID:rXAyOCx3
>573

不時も出る
578名無しでGO!:03/02/24 12:10 ID:cCVMsyQT
そんな予想してどうこうより、俺は目の前のキットが気になってしょうがない。
そろそろC56をなんとかしたいが。
579名無しでGO!:03/02/24 13:18 ID:rXAyOCx3
複数からの情報蟻
580名無しでGO!:03/02/24 22:16 ID:A/SWgC/c
どこ?
581名無しでGO!:03/02/24 22:17 ID:A/SWgC/c
どこから?
582名無しでGO!:03/02/24 23:06 ID:AxpI24hL
イモ板に
>お察しの通り間違えた断面で造ってしまっております。
IMONもワーゲンと同レベルか
もっと勉強してくれよな 安くない買い物なのだから

583名無しでGO!:03/02/24 23:26 ID:eIuJT0JN
他人が指摘するまで気が付かなかったヤシが大口を
叩いているように見えるのは気のせいか。


584名無しでGO!:03/02/24 23:57 ID:jRYwYV4i
顔が見えませんからな。叩くのを第一義とする奴が人の尻馬に乗ることもある。
585名無しでGO!:03/02/25 00:48 ID:JbbLkFEg
ついに不二もやるらしい。
10系や電車も。
ばんざーい。
586名無しでGO!:03/02/25 00:53 ID:JbbLkFEg
やはりお値段が高いと、こういうミスはガンガン言われてしまうな。
587名無しでGO!:03/02/25 00:58 ID:JnBm3/wW
というか、1/87そのものが厳格にすぎるんでないかい?
曖昧さを削ぎ落とそうとする人にとって見たら、気持ちも
判らんでもない。
588名無しでGO!:03/02/25 19:05 ID:OxpzXydk
16番で我慢できるか→精密指向→高額→さらに少数派→益々せまくなる(マズゥ)
まあ、もうちょっとお手軽なモノが出来ると市場も広がってきそうなモノだが。
589名無しでGO!:03/02/25 20:25 ID:K0HMjX51
慰問の掲示板で12ミリオタが騒いでるよ
590名無しでGO!:03/02/25 22:52 ID:PdXROegX
胃悶のヲタはT○MYのシャインの痔裂く痔炎だろ
胃悶フクシャチョーは敵作りすぎだってーの
591名無しでGO!:03/02/26 12:41 ID:XHzo7hX9
>>589
イモソも大変だね。
こうゆうヲタがいるから12oには入りたくない。
592名無しでGO!:03/02/27 05:55 ID:Kz8s60OZ
up
593名無しでGO!:03/02/27 05:57 ID:OLW3cNSB
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
594踏まぬでGO!:03/02/27 13:45 ID:XVzm1MLm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
でました! ピンクエンジェル (w
595名無しでGO!:03/02/27 13:46 ID:6VBcqtwU
21世紀末に生き残ってるメーカー

イモンのみ!!!








596名無しでGO!:03/02/27 19:41 ID:N5anaOdS
狭軌感を表すには吉備線車両こそ最適か
597名無しでGO!:03/02/27 22:43 ID:RNGC85cF
12mmを拡大させるためには、
 1)市場への獲得・認知
 2)新製品を作るための資金調達
 市場を拡大してきた手法は、決して12mmばかりではなく、
HOにおいてもNでも同様である。
 例えば天賞堂の500系、かってのKATOの国鉄特急、TOMYの
私鉄特急など将来的にも有望な市場になるであろう、子供に訴えかける
製品を投入してきた。具体的に言えば、今走行している特急であろう
 残念ながら、今の12mm業界は玄人好みの製品しか投入されていない。
おまけに、お話にならないほど高価である。
 そこで、特急型プラ車両(金型の問題も20年は売ると思えば
回収できるだろう)を、現在のKATOやTOMY程度の価格で、
を投入していかないと市場は広がらないと思うがどうだろう?

そういえば、783系や885系の16番を見たことがないが
598名無しでGO!:03/02/27 22:47 ID:6VBcqtwU
流行り廃りの今のものを出しても無駄だね
そんなことするなら13ミリにすればいい
基本的に下回りだけで済むから・・・

599名無しでGO!:03/02/27 22:54 ID:OtYkrijJ
組み線路の発売まで二十年かかったのが最大の敗因だね。
十六番の高額商品の閉塞感がある限り、ファインスケールへの
圧力は働き続ける。だから特にテコ入れは必要ないとも思う。

商売で思いっきりテコ入れしたい企業が現れれば別だが。
本当はイモン+バックマンと言う組み合わせが最強だったかも?

600名無しでGO!:03/02/27 22:58 ID:OtYkrijJ
一番恐ろしくて、ありえない話ではないと思うのは、
トミーが13mmの組み線路を出しはしないか?という事。
トミーの十六番のギアボックスは細いんだよね。

製品数が充実したところでカトーとの差別化を図るために
一気に・・・12mmは吹っ飛ぶと思うよ。
十六番は脅威とは思わないが、普及路線を取る13mmは怖い。

601名無しでGO!:03/02/28 00:17 ID:lYkcm4en
>>600
そんなん華塔だってわからんよ!今はどっちがはやく「その気になるか」だと
おもふ。現実にそうなったら衝撃は大きいだろうな・・
602名無しでGO!:03/03/01 00:00 ID:sDawvvpf
>>600
>>601
 現にエンドウは13ミリのMPギアを発売しているから、エンドウから組線路が
出る可能性もありますね。ファインスケール指向の対応として、十分あり得るの
では?
603名無しでGO!:03/03/01 07:50 ID:pS48ARgi
>>600
いくら価格が安くても、車体幅がきちんとしたスケールになってない模型に、
飛びつく奴はDOQだけ。
604HG名無しさん:03/03/01 11:43 ID:pr50Koiz
それはどうかな?
605名無しでGO!:03/03/01 19:11 ID:Voiy1aT9
DOQってなあに?

どこらへんを落としどころにするか?が問題なんだけど
今のプラ車両の水準でも、<七割のDOQwに三割の過激派>
になると思われ。
国鉄型に見える低価格品が欲しいのであって、ごく一部の人向けの
高額高級商品が欲しいわけじゃないんですよ。現状の12mmが歪に
過ぎてるわけです。
606名無しでGO!:03/03/01 21:36 ID:MgoX9PXS
           / ̄ ̄~ヽ
         l___T_i_
         |ミ/ ・ ・ l
        (6 〈 / Jヽ〉
          |   Д |    12mmオタは初心に返って前を隠せ!
          |,\__|
        /     ⌒ヽ 
        / レ'つ    ヘ ヽ
       (__/    I \\
         )    |   \ヽ
.        /  ●―――∪
        /  / ^ヽ \
       ( <    > )
       \ ヽ  / /
  ______ / |__I \__
  \     (__ノ   ヽ__) \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
607名無しでGO!:03/03/02 03:11 ID:VCuA8ozO
>>605
そうだよなあ、工作が出来る人は手を加えられるし
ない者はそれなりに楽しめばいいのだから
608名無しでGO!:03/03/02 11:38 ID:d1y6UxEc
また同じ話だな。まあ所詮どこにも規格のない12mmだからな。
金のあるものは自己満足してればいいし、ないものは指くわえて見てろよ。
609名無しでGO!:03/03/02 13:44 ID:3htJUkJv
>国鉄型に見える低価格品が欲しいのであって、ごく一部の人向けの
高額高級商品が欲しいわけじゃないんですよ。現状の12mmが歪に
過ぎてるわけです。

なら別に12mmじゃなくても16番で十分だよ。
お手軽で、スケールにも忠実で、低価格なんていう、
うまい話はあるわけない。
いったんフルスケールの魔力にとりつかれたら、
茨の道を進むしかないということだな(w
610名無しでGO!:03/03/02 14:05 ID:zAv5buUO
充分だと思ってない人が大勢いるから、繰り返し話題になるんだろ?

十六番の罪は重いな。
ニーズを汲み取れず対応しようとしない業者も情けないし。
611名無しでGO!:03/03/02 14:11 ID:uxM8mjFN
なぜ1/87にこだわるのか理解できん?
スケールのこだわるなら1/80・13ミリでいいのではないか
車体は従来のもの(16番)生かせるし、メーカーもそんなに苦労せず13ミリに
転換しやすい。ユーザーだって下回りを交換すれば、いままでの車両が無駄にならん
そして16番を続けたければそのまま続ければいい

なぜ1/87に固執するのか




612名無しでGO!:03/03/02 14:19 ID:zAv5buUO
折れは居心地の良い環境が整えばこだわらない。
13mmは、良い線路が無いからじゃないのかなぁ?

TT9も含めて、どれも小資本がいじましくこねくり回して
いるだけで、決定版がない。ファインを求める人がバラバラに
離散してしまい悪循環をもたらしていると思う。
613名無しでGO!:03/03/02 15:05 ID:vuR4MOVc
>>612
それはだな、わしはヨーロッパ型から始めたからだ。
614613:03/03/02 15:17 ID:SosWV6Ci
×612→○611
615名無しでGO!:03/03/02 16:11 ID:VENyQQ3v
1/87で欧州メーカークラスの仕様・価格でJR形式が出ないのかな・・
はっきり言って、今の12mmじゃ「ファンの裾野」は広がりようが無いよ。
616名無しでGO!:03/03/02 16:24 ID:3htJUkJv
1/87にこだわるかどうかという話はともかく、
13ミリについて言えば、残念ながら16番のネガを引きずってしまっている、
というのが最大の弱点だな。16番の車両をそのまま使うということは、
例えば車体幅を広めに作った蒸機もそのままでゲージだけせばめて、
これでホントにフルスケールの模型かというと…

外国型もやってると、日本型だけスケールが違うのは確かに気になる。
ど−せし切り直しするなら外国型の大勢と揃えたいとは思う。
日本型しか興味のないヤシにはどーでもいいことかもしれないが。
617名無しでGO!:03/03/02 16:27 ID:chxechLg
同じゲージで楽しむ16番に対して同じスケールで楽しむHOという選択があるのは
ありがたい。蟹股の解消だけがスケールモデルの意味ではないし。
618名無しでGO!:03/03/02 17:00 ID:vfaeTV+Y
欧米型と日本の国鉄型が同一の空間に存在するということ自体が非現実的で、
欧米型と国鉄型が同じ線路を走る非現実性と五十歩百歩というのが痛い・・・。
619名無しでGO!:03/03/02 18:09 ID:/ZQL+dzb
>>618
それに近いのがFGT
620名無しでGO!:03/03/02 18:13 ID:uxM8mjFN
模型の世界ですぜ
楽しめるのが一番だね
621名無しでGO!:03/03/02 18:22 ID:B9ejAe2G
欧米型でなくとも、「新幹線と在来線が同じ線路を走ってしまう」事をおかしいと
思う人もいるんだよ。
この事を、模型の世界は便利と受け取る人もいるんだろうけどね。
13mmにしたところで、例えば「つばさ」と並べて変な事の根本的解決にはならんし。

622名無しでGO!:03/03/02 18:29 ID:uxM8mjFN
>>621 もうちょっとマシな論理をしなよ 情けない
同じレールに
カマが走ったり
ELが走ったり
DCが走ったり
旧型国電が走ったり
私鉄が走ったり
路面電車が走ったり
このことはゲージとは無関係



623名無しでGO!:03/03/02 18:35 ID:zAv5buUO
>>622
すまん、621も判りにくいが622でダメ度三倍増になった。
624名無しでGO!:03/03/02 22:33 ID:zAv5buUO
ケィディー711を二個組み込むだけで一時間も苦労してバテた俺は猿。

なんにせよ、何か一両組み上がるのは気分がいいね。
線路に乗せるだけで、未塗装だけれども、文句無くサブロクの空気が漂う。
625名無しでGO!:03/03/02 23:24 ID:u/Lq3moJ
1067mmというのが「あまりにも狭い」のが罪であり魅力でもある。
手持ちの模型で狭軌が表現できたときの楽しさは格別!
タイヤ厚とか車体幅うんぬんはアバウトでも「狭いゲージ」は
それだけで効果100倍。この感激をこれからの若いファンにも・・
626名無しでGO!:03/03/03 00:49 ID:/H/HwA/B
>>624
猿でもいい。蟹又でなければ。
627名無しでGO!:03/03/03 01:00 ID:y6VAcmtT
>>622
すまんがレスの意味がわからん。
「新幹線と在来線が同じ線路を走ってしまう」←ここについて言っているのか?
なら、本来もう1本レールが無いと同じ所を走れない実物の400系「つばさ」と
ED78とかが、模型だと同じ16.5mmのレールを走ってしまうことに対して、便利
と思う人もいるんだろうけど、そうでない人もいるという事。
便利と思える人、気にならない人はそれでいいんだと思うよ。
ただ「そうでない人」にとっては、1/80のED78を13mmにしたところで根本的解
決にはならないんだよね、新幹線関係が1/87で作られている以上、やっぱり並べる
と変だから。
将来的にPEMPのビスタとイモンのキハ58と乗工社のモ200とかを並べられ
る「桑名」っぽいレイアウトを作りたいと思っているおいらにとって、同一スケー
ルであることは非常に重要。

628名無しでGO!:03/03/03 01:45 ID:enjW2Yal
なんかゲージ論スレっぽくなってきたw

十六番が一番楽しいとおっしゃる方は、スレチガイですので引越ししてね。
どうしても本刷れ住人と対話がしたい方は、続きは模型板でどうぞ。

俺たちは、模型を線路に置くだけで、その周りの空気さえも日本になって
しまうという感覚的な価値に、高いコストとリスク(藁)をかけている
んだからさ。互換性を捨てて日本専用線路を選んでいるわけ。

629名無しでGO!:03/03/03 01:54 ID:enjW2Yal
13mmは、その思想としては否定できないなあ。
ただ、専用設計である12mmと比較しても苦労
しているっぽいけどね。

俺は珊瑚9600の13mm仕様持ってるけど、キャブ幅
は計りたくもないし、エンドウのセキの裾の絞り
具合も意識から外に飛ばしているw
判っているけど直せないもの。悩むの止めた。

630名無しでGO!:03/03/03 08:28 ID:o3FNTyYb
>>628
桑名の情景は、将来つーより今年中にでも見てみたいんだがw
発表すれば、きっと下手な製品の発売より、訴求力影響力があると思いますよ
631630:03/03/03 08:30 ID:o3FNTyYb
スンマセン、レス番間違い
>>628じゃなくて>>627
632名無しでGO!:03/03/03 18:35 ID:pFO1aDBK
>>628
そもそも12mmというものが存在するからこのようなことになる。
だからこのスレで大いに語るべし。
12mmに固執したい人は模型板に逝ってくれ。
633名無しでGO!:03/03/03 18:54 ID:N9vMWidl
同僚一人ベモに引きずり込み成功
634名無しでGO!:03/03/03 22:15 ID:OgpaCqpC
>>632
逆だ。本スレは12mm愛好者のためにある。
12mmの意義を問うような行為はゲージ論スレに逝ってくれ。

桑名つながりで思い出したのが、乗の近鉄デ46。そういえば
最近見てないなと思いつつ捜索したのだが・・・行方不明w
茶色に変色した組み立て説明書は出てきた。
誰か家出中のデ46知りませんか?
635名無しでGO!:03/03/03 23:20 ID:e5YQ2D3F
>>634
桑名も良いが、箱根湯本にも琴線が
636名無しでGO!:03/03/03 23:48 ID:OgpaCqpC
名古屋のケンが1/87で箱根登山と言ってたのは何処へ消えた?
箱根は1/87で製品化されたのが皆無だろうから、難しそうだ。

それはさておき近鉄が無事出てきた。元々モーターの収容のために
キャブが二割か三割は大きいという、今の水準で言えばフリーに近い
車両。なのだが、なぜ探したのかと言えば<栗原みたいにサブロク化
できんかな?>って思ったから。
全長はウェスチングハウス凸電より長いというのは意外であったが、
不可能では無さそう。
その他、ジャンクボックスからHOn3用パーツがあれこれ出てきた。
エポキシムクのリペットだらけタンク車のタンクとか。廃車とか。
机に広げて、色々考え中。



637627:03/03/04 01:47 ID:mZGr416w
>>630
では大急ぎで…と言いたい所だけど、レイアウト着工は家リフォーム後の話なので、
完成はいつになることやら…

638名無しでGO!:03/03/04 19:15 ID:yI3uLGOm
ミニカーの縮尺では1/80よりも1/87の方が一般的だそうだ。
639名無しでGO!:03/03/05 01:33 ID:cnlbKdmr
>>638
うそ。
1/76が一般的。1/80・1/87はどちらも特殊。
640名無しでGO!:03/03/05 03:22 ID:2TdiTqbl
>>639
それもうそだ。
一般的なのは1/72
641名無しでGO!:03/03/05 07:05 ID:omua9Hoa


 1/87. これが世界の鉄道模型の常識。

642名無しでGO!:03/03/05 21:10 ID:OEiEb/OA
芋、また発売遅れ。客にねじ込まれ
ついに年内の発売予定がみな「未定」になってしもうた。
これじゃあ予定表の存在価値ゼロだな。
643名無しでGO!:03/03/05 22:04 ID:oH3N27t7
イモソ板、またジサクジエン好きな丸の内さんの登場ですか(w
644名無しでGO!:03/03/05 22:09 ID:t/G/Bod2
イモンは、いっぱい手間暇と工数掛けて、いくらでも原価UP。
だから予価なんて決められないから未定が多い。
キハ26も「これだけ手間暇が掛かったので予価から大幅UPになりました」
と言いかねない。
実際は失敗の山を価格に転嫁。客はいい迷惑。
645名無しでGO!:03/03/05 23:21 ID:mgJN2jNP
手間隙かけた製品がイモンのいいところじゃないか。
コストをかけることを否定して良い製品を望むなよ。
<迷惑>だなんて言葉が出るうちは、イモンの製品作りのコンセプトが
性格に合わないと言うことなのだから、速めに縁を切ったほうがいいよ。
カトーとかトミーとかがお勧め。

イモンと付き合おうとする割りには、精神的な余裕のない奴が大杉だと思う。
事実上一社しか不満の吐け口がないので、本来マーケットに入ってこない人
まで律儀に相手しちゃうんだろうな。歪んでるよ。


646名無しでGO!:03/03/05 23:56 ID:OEiEb/OA
>精神的な余裕のない奴が大杉だと思う。

多いってことは、それが普通なんじゃないの?
模型界があまりに異常でさ。
647名無しでGO!:03/03/06 00:31 ID:HQYk4l/J
カトーやトミーのような企業のユーザーになる筈だった人々も
イモンに係わり合いを持たざるを得ない、という所が異常なんだよな。

イモンは、極く少数の人を相手にする商売の仕方だよ。
天賞堂の製品が現実には一部の人向けにしか供給されていないのと同じ。
凝り具合は天より酷く、アナーキスト向けとさえ言えるだろう。
イモンに不満な人が多数派というのは当たり前。
そういう商売の方針なんだから、外部がとやかく言える筋合いじゃない。

648名無しでGO!:03/03/06 03:25 ID:n9JZs26U
>>641
うそつき
649名無しでGO!:03/03/06 08:47 ID:HEAC3vA0
世界工芸がついに木曽シリーズへ着手。
値段が安いからなぁ。
これでバーゲンもおわりか。
650名無しでGO!:03/03/06 19:41 ID:MJu7uyX8
funyann
651名無しでGO!:03/03/06 21:41 ID:BR6lpB6a
フジモデルは何を出すのか。
情報求む。

652名無しでGO!:03/03/06 23:34 ID:KrBDIaxA
ワーゲンとワールドでは客層が重ならんでしょ?
それ以前に本当に木曾、か?
エッチング折り曲げの運材台車、ある意味凄いとは思うがw
653名無しでGO!:03/03/07 02:39 ID:CT2m3+Mj
イモンが12mmなんかじゃなくて13mmを手がければウンと楽だったろうに

桑名を再現するのに1mmの差 縮尺に拘ったって、それ以前にこんな敷居が高いんじゃ
どうにもならんでしょ?
654名無しでGO!:03/03/07 06:07 ID:nkSxmS9O
>>653
逆でしょう。13mmでやったらそれこそ
今以上に袋だたき。
655名無しでGO!:03/03/07 11:19 ID:H7huK4JR
規律マキャク者という話だ

それなら最初の様子見としては大したコストもかからないだろうし

検討しているのだろうけど実際に発売まで行くかどうかは不透明だが

不時も出るは安価でシンプルだがちゃんとしたものを作ってるという印象だが
同社キットと同じような値段でプラの良質な16番製品が出てしまっているし、
工作する人口は減っているし模型屋には中古も含め同社キットがあふれているし
という状況なので、新路線を模索しているのではないか

点小同だってSnやったりTTnやNブラスやったりプラに手を出したり
いろいろ模索しているように見える 16番ブラスの行く先に閉塞感があるのではないか

不時も出るには安価でしっかりした製品をというのが個人的な希望だ
もし出るならオールインワンのキットになるだろうから16番よりは高くなるかもしれんが
気動車等の知識も相当なものだからそれも期待したい


656名無しでGO!:03/03/07 11:29 ID:H7huK4JR
下板橋に12ミリ専門店が出来るという話だがエムテックス関連かな
657名無しでGO!:03/03/07 13:33 ID:OQZKh0Pf
>>656 なぜ板橋なんだ? もっとまともな地域に出店してほしい。
658名無しでGO!:03/03/07 16:07 ID:uNxFSciY
たしかに647の言うとうりさ。
金がないのにたかいだのなんの言う事ないんだよね.
かえないんだから買わなきゃいいだけさ.
でもキハのRを間違えてつくったのは致命的ですな。
イモンは偉いよ。 だれも手を出さない12MMに突入だよ.
武蔵野,ピノチオもがんばっているけど所詮16番という既成の世界でやってるだけ.
安全パイでね。 失敗したらたいへんだモノ.
659名無しでGO!:03/03/07 17:24 ID:JOIxyai+

ところで「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。
660名無しでGO!:03/03/07 19:23 ID:43cwfYLJ
イモン板 だれか 止めてやれ>石川
661名無しでGO!:03/03/07 20:02 ID:eLzbPxTN
>>660
ああいう馬鹿は、他人の言う事聞かないでしょ
662名無しでGO!:03/03/07 20:59 ID:hzGl1coV
>>655
 一番手堅いのは20系、55系中心の一般気動車と見ていた。
言うまでもなくここを手がけることで前面型をはじめ共通部品が大量に発生し、12mmの泣き所である
少ロット高価格路線から脱却できるのではと見る。少なくとも16番のマイナー型式よりはるかに採算が
取り易いはずだ。まさにフジのお家芸。
 この分野は地方私鉄が多いのも特色。雄別、津軽、下北、小湊、島原… このあたりも全部やってほしいところ。
またそうすることでコストも下がるはず。12mmの浸透に大きな一歩となるのではなかろうか。

 ちなみに私見だが、プラ量産品と真鍮キットでは市場は違うと思う。質感、重量感では真鍮物に分があるのでは。
663はしのえみぉ@いもん車掌:03/03/07 21:11 ID:JF8Unrs/
のそのそ
664はしのえみぉ@いもん車掌:03/03/07 21:11 ID:JF8Unrs/
そろーーり
665654:03/03/07 21:12 ID:ca2ABXwu
>>662
たぶんそれ正解。私自身べもらーだけど、「これ塗り替えだろ」てのが多い。
RhBとMOB、FOとBVZの機関車、BVZとSBBの客車など
ロットは少なく、バリエーションが多くはプラでも基本だと思うから。
666はしのえみぉ@いもん車掌:03/03/07 21:12 ID:JF8Unrs/
ずさーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
667名無しでGO!:03/03/07 21:49 ID:3lR4Ufk5
さて、12mmでそれ(部品流用)が浸透するかどうか?

俺は10系の寝台車あたりではないかと思った。
昭和四十年代の急行が再現できれば、EF65から蒸気から
需要はあるのではないか。ワムが放り投げてるしw

668名無しでGO!:03/03/08 00:55 ID:O/N0rIwT
誰でもいい。ケーディーの711の仕組みを考えた奴を銃殺にしてきてくれ。
ポケット、カプラ本体を挟んで二つ折にしたらぱちんとはまる、とか、
普通はそういう構造を考えないか?
パテントも切れてることだし、実感的な柴田式を再現した完全版を望む。

669名無しでGO!:03/03/08 01:19 ID:91dHbcRE
なぜ、PEMは急に12mmを敵視しだしたんだ? 
松健教の教祖様の単なる気まぐれか。アレーフののりで信者もそこそこいるな。
12mm復活生産してほしいな。
670名無しでGO!:03/03/08 01:58 ID:AaqInnQH
別に敵視はしてないと思うけど。
ただ、発足当初の熱意が感じられないのは確かだね。
671名無しでGO!:03/03/08 12:00 ID:picMWxFV
>>660
石川の欲望を充足するにはもはや実車購入しかないのではと思われ。
672名無しでGO!:03/03/08 15:27 ID:Ql5qm1Vt
東京都内でHOjやHOmのまともなクラブや同好会ってないですか?日本型、海外型などこだわりません。
鉄道友の会やNIFTYなんてかなり怪しげでヲタっぽいし、ちゃんとした大人の同好会あれば入会したいと思ってます。
どのようなクラブや同好会があるのか教えて下さい。
673名無しでGO!:03/03/08 17:36 ID:ehXW9enc
>>672
HOJCがあるよ。
YAHOOで「HOJC」と検索すればホームページに行ける。
正真正銘のHOjスケールモデルクラブです。
HOスケールに誇りと優越感がもてるようになります。
674☆黄金舎☆ ◆afxkwPWg8c :03/03/08 18:20 ID:5lScaf+5
HOJCはニフティでしょ。
675名無しでGO!:03/03/08 20:49 ID:cQbpsyY5
HOJCって慰問ファンクラブじゃなかったっけ?
676名無しでGO!:03/03/08 21:22 ID:O/N0rIwT
そういうのは難しいよね。
既存のクラブに入るのは特にね。
模型店の店頭などで世間話から入って
人柄を見極めてからでいいんじゃない?
677名無しでGO!:03/03/08 21:30 ID:O/N0rIwT
PEMは敵視というよりも、旧国がコケて赤字でも出したんでしょ。
それで、これ以上の模型プロデュース業に慎重にならざるを得なくなった
んじゃない?
個人のこだわり、薀蓄丸出しの狭く深い製品作りは困ったもんです。
飯田にも新潟にも大糸にも使える汎用車体を先にという発想が自然に
出てこないメーカーはいらね。

678よしひろ:03/03/08 23:19 ID:Xt4twao7
>>672
日本型で1/87 12mmゲージをやっているところといえば、さいたまのグループとか、中野のグループとかがありますけど、クラブになっているのはHOJC位ですかね。
2,3人集まってクラブを作ってしまうのも手かもしれません。

>>673
HOJCは日本型HO(1/87)のクラブで、12mmゲージだけではなくて16.5mmゲージ、9mmゲージもありです。
関東方面の会員が大半ですけど、運転会は西日本の方が多かったりします。

>>674
ニフティにあったのはHOJリーグ。
HOJCはHOJリーグ関係者が多いですけど、ニフティとは関係ないです。

>>675
副社長個人とは仲良しですけど、ファンクラブではありません。
セキはともかく、C55を持っているのは1,2名、82系は皆無、80系も完成品購入者は0のはず。
HOJCはお金持ちのクラブではないもので。。。
679名無しでGO!:03/03/08 23:56 ID:E0ThZnV+

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。
680名無しでGO!:03/03/09 01:10 ID:OHjcIEjq
私は慰問教の信者です。教祖様はたまに中国や韓国へ行っている。
韓国でも12mmを布教してほしいものだ。
12mmかうぞ、12mm買うぞ、12mm買うぞ。
ガニマタ日本独特スケールに対しテロを起こすぞ。
681名無しでGO!:03/03/09 01:15 ID:Galw1LMt



 モ デ ル ス イ モ ン 発 売 予 定 更 新


682名無しでGO!:03/03/09 02:23 ID:tOkjKvWn
粘着ウザイ。十六番よりは国際的だから安心して成仏しろよ。
683名無しでGO!:03/03/09 13:10 ID:ZthOOleT

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。
684名無しでGO!:03/03/09 13:34 ID:tOkjKvWn
粘着ウザイ。十六番よりは国際的だから安心して成仏しろよ。

685名無しでGO!:03/03/09 14:05 ID:01eLE3Ro

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。

686名無しでGO!:03/03/09 14:08 ID:rWeDz1SV
そもそも1067ミリの世界に国際規格なんかないよ
687名無しでGO!:03/03/09 14:35 ID:tOkjKvWn
1/87は確かに国際的な規格だわな。1/80よりはな。
688名無しでGO!:03/03/09 14:38 ID:6r7KqLkT
国際規格とはいったいなんなんだ?
国際規格とやらだとなんかいいことあるのか?
国際規格とそうでない規格は誰がどうやって決めてるんだ?
TTゲージ(1/120 12mmゲージ)なら、欧州で製品も出でいるし、
国際規格?とやらにあてはまるのではないか?
でもそれならスレ違いだからよそへいってね、粘着君。
689名無しでGO!:03/03/09 14:43 ID:tOkjKvWn
個人では解決不能なガニマタへの不満を、本スレに粘着することで
解消しようとしているんでしょ。

誰に憚ることなく、遠慮なく1/87を始めればいいじゃん。
ガニマタは永遠に解決しないんだからさ。最初の一歩が大切。

690名無しでGO!:03/03/09 16:04 ID:B2IBYJRt

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。
691名無しでGO!:03/03/09 16:34 ID:tOkjKvWn
ガニマタへの執着、恐ろしやw

乗のシェイ、以前は小さ過ぎると思っていたのだが、今日改めて
12mmの隣に置いて見ると不思議な調和が。
一割の大きさの違いって、影響あるね。
それと共に、欧米の車両と並べられるって楽しい。国際的w






692名無しでGO!:03/03/09 21:34 ID:zaZ4QTHr
すごい慰問発売予定。
発売日はすべて未定のままで、
今まで吹いたホラが全部また書いてある。
元に戻っただけ。
693名無しでGO!:03/03/10 02:07 ID:s0qeGU7M
イモソの発売予定だけど、蒸気に関しては本線級一本やりなのかな?
他メーカーとの兼ね合いも考えてのことだろうが、
8620やC58あたりも記憶の隅にでも入れといてくれるとウレシイかな。

あとDLなんかは考えてないのかな。DE10やDD13初期型あたり、
蒸気と並べても違和感ないし、良いと思うんだが。
694鉄道自殺防止キャンペーン:03/03/10 03:53 ID:VimoVwnm
 ご乗車の電車は中央線快速電車の冥土逝きでございます
只今新宿駅におきまして轢殺事故が発生しております
この電車も運転を見合わせております
新しい情報が入り次第お伝えしてまいります
なお お客様にお願いを申し上げます
人生失敗なさったらホーム先端付近 踏切 跨線端等からお飛び込み下さい
普通列車では乗車券・定期券 特急列車では乗車券・特急券の他に
電車に御成敗されたお客様にはそれなりの殺人代を申し受けますので注意下さい
電車喜んでおりますおります 電車かなり嬉しがっております
あいつぐ人肉料理により電車もJRも相当美味しい思いをしております
お客様もどうか落ちこんだらお気軽のお飛びこみ下さいますようお願いします
只今前の電車から轢殺を再開したとの情報が入っております
お待たせいたしました 中央線の電車まもなく轢殺を再開いたします
どうぞレールの上に横になってお待ち下さい 中央線の冥土逝き発車します
お体をお清め下さい お覚悟なされませ 中央線の轢断機が作動しますゴッグンッ
グモ蜘蛛蜘蛛蜘蛛ッ血ュ血ゥ血ゥチゥュイチュイチュイチュイチュイチュイチュイチュイ=========================================ん!
バギ罵ギ芭ギ婆ギッボギッグギャッゴッギゴッギゴッギゴッギ
ボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴッ ブ血ュ==============ッ!!シュー-ッ!!
  バギバギバギバギ ガンゴんガンゴん!ボギッグギャッ ボゴボボゴッ呪呪呪呪呪チュチュイ〜〜ん
呪遺======================================ン!
695名無しでGO!:03/03/10 08:14 ID:BvQQF+KO

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。

696名無しでGO!:03/03/10 09:34 ID:h1EGHkWX
そもそも1067ミリの世界に国際規格なんかないよ

697名無しでGO!:03/03/10 10:19 ID:2HMZCAQq
発売予定っても、時期がぜんぜん不明で何年も放置しておく神経が信じられん。
そもそもこれが予定と言えるのか?
「うちで出すから他でやるんじゃねぇ」っていうナワバリか?
698名無しでGO!:03/03/10 11:55 ID:mo/9kVra
慰問に輪無のオシ17キットが置いてあった
あれって、輪無の何周年記念製品だかでワム8買った客にだけ
優先購入券出して買わせてたんじゃないの?

それでしかたなくワム8買った客もいるようだが(慰問でプラが出るのにだ)

でも売れ残ったらそんなのカンケーナイ ウッテシマエ か
699名無しでGO!:03/03/10 13:57 ID:mo/9kVra
モデムワムのホットラインニュースです
更新日・16 Feb 2003 17:58:13
*1/87の15周年製品(オシ16,オシ17)キット予定数を予約で完売いたしました。
完成品の予約は受け付け中です、御希望の機種がございましたらお早めに。
700名無しでGO!:03/03/10 17:11 ID:W+mS+go1
イモソのED75だが、まずは初期型からとあるからゆくゆくは(何年後かわからんが)
各タイプ出してくるのかな。個人的には700番代がほしいねぇ。
ま、仮に矢継ぎ早に出されても、経済的に追いつかないからちょうどいいが。
701名無しでGO!:03/03/10 18:44 ID:ejQ7hm6X
教えて君で悪いけど、
昔、MOBのCrystal Panoramic Expressに似た
赤い車両があったけど、あれは一体何だったんだろう。
(当然Bernina用のパノラマカーではないと思うけど)
また動力車は何を使っていたのだろう。
702名無しでGO!:03/03/10 21:55 ID:1V+TyOyC
あれはCrystal Panoramic Expressを
ベルリナ色にしただけのフリーランス。
そういえば動力もベルリナ色だったけど
何を塗り替えたかは失念。
703名無しでGO!:03/03/10 23:26 ID:ESJj2qUZ
名鉄パノラマカーと書き込まなくてよかった(ホッ
704名無しでGO!:03/03/11 00:43 ID:aRvA1kgJ
>>703

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。
705名無しでGO!:03/03/11 01:02 ID:jjhhPG5Z
なんか、いよいよイモンの体質について皆に周知徹底されたみたいですね。
予定表の変更、前ほどには騒がれなくなった。
イモン固有の性質ではなくて、ブラスモデルのインポーターならよくある
事なんですけどね。

706おんやぁ?国際規格だぁ?:03/03/11 01:13 ID:jjhhPG5Z
http://www.geocities.com/nem010/scales.html

1/87の項目に注目。
ついでに1/80にもね。
707名無しでGO!:03/03/11 12:00 ID:atkxio/V
>>706
単なるよくまとまった表だね。
だいたいマツケソ式の表記を使うなんて(p-

708よしひろ:03/03/11 12:07 ID:Tw5To0ky
>>706
リンク先がいけませんね。
あんなところへリンクを張っていたらあの人が怒り出すでしょう。
あの人は某システムで忙しくて見ていないのかな?
709名無しでGO!:03/03/11 15:59 ID:LjKqhk1J
>>706
>1/80 13 (Jn3½)
こんな事↑書いてる時点でコイツは何も判っちゃいないことに気づくべきだ。
710名無しでGO!:03/03/11 22:02 ID:6oUwH+sf
十六番のことはどーでもいいんですよ。このスレ的にはね。
粘着さんには、今こうしている間にも着々と国際的な認知が進んでいるってこと
を知って欲しいな。
<日本にもHOの仲間がいるのか!そうかゲージは12mmなのだな・・>ってね。


711スレチガイだけど追伸:03/03/11 22:05 ID:6oUwH+sf
十六番の国際的な認知のスタイルに不満なら、十六番関係のスレで話題にしたら?
日本型1/87が現にある以上、<HO>の名前は使えないと思うけどね。
712名無しでGO!:03/03/11 22:15 ID:5uLqRaOp
リンク先がひどいね。Nifの嫌われ者のとこじゃん。
713俺は12mmやる人だが:03/03/11 22:47 ID:nIcXEopL
>>710 国際的な認知とやらに何の意味が? おまえが粘着を呼んでいる。
714実はこのスレの1@異国の田舎町:03/03/12 14:27 ID:eja4D53d
1/87 12mmにもそろそろ決定版的カプラーが欲しいと思う。
形態的にも日本型として満足のゆく出来で、勿論自動連結・開放の機能も備えたものを考えたい。
KDのパテントが切れた今なら、日本のメーカーも取り組みやすいのではないか。
この問題は何も12mmに限った話ではなくて、むしろ16番の方が需要も大きいし切実だと思うが、
それゆえに動きがとり難い面もあろう。
一方市場も小さくメーカーも限られる12mmならば、ユーザーサイドの意見も取り入れながら、
各社の車両に使用できるカプラーを造りやすい環境にあるのではなかろうか。
このあたりメーカーサイドや、有力?クラブの方々はどんなお考えをお持ちだろう?
715名無しでGO!:03/03/12 19:54 ID:0DEVDv3n
材質にもよるが、プラで電車などだとBEMO以上の物はないのではないのか。
電気接点も組み込んでいるし、それ以外だとKD型かなあ。
716名無しでGO!:03/03/12 20:05 ID:S+bJGbMy
705 :名無しでGO! :03/03/11 01:02 ID:jjhhPG5Z
なんか、いよいよイモンの体質について皆に周知徹底されたみたいですね。
予定表の変更、前ほどには騒がれなくなった。
イモン固有の性質ではなくて、ブラスモデルのインポーターならよくある
事なんですけどね。

禿同ですん。
717名無しでGO!:03/03/12 20:15 ID:S+bJGbMy
>>589
イモソも大変だね。
こうゆうヲタがいるから12oには入りたくない。

関係ないじゃん。 自分のやりたいことやればいいんだじゃん。
718名無しでGO!:03/03/12 21:34 ID:Y/KCjyCD
711互換で同じ大きさのカプラポケットで組み立て容易な奴が欲しい。
ヘッドは今の大きさで良いが、柴田式の鋳物っぽい肉厚を再現キボン。
開放腕は錆びない材質でね。
711はヘッドの前後動が大き過ぎるように思う。昔の貨物列車はともかく
電車の編成などに使うと、ギクシャクした違和感があるのではないだろうか?
キハ58の編成など、どうですか?



719名無しでGO!:03/03/12 22:18 ID:XkZ3sxKA
>>718

そんなことより「12mmが国際規格」の根拠の話はどうなったんだ。

720名無しでGO!:03/03/12 22:42 ID:+qmdpqKq
カプラー、見せるならロスト。繋げるならエースカプラー。

どんなに形態を極めたってロストには適うまい。車端部はロストパーツを他部品同様にハンダ付け。
また、これを「連結用」として使うのはもったいないし、機能的にも充分でないので、どこにでも
売っているエースカプラーを使う。連結間隔は一定であるし、解結も簡単で、機能的には言うことなし。

どちらにも使いたい場合は、床板の一部ごと取り替える(ビスによる着脱)方向で検討中。

見せるためのカプラー、連結のためのカプラー、2兎を追うことはないと思う。

721名無しでGO!:03/03/12 22:52 ID:Y/KCjyCD
編成が一定していない人がついてこないと思われ。
それに、カプラーポケットの左右動が前提の連結器は
自連中心の鉄道では主役にできないよ。エースカプラー
は分割可能なドローバーに近い。
よしんば、その手の連結器の中から選べと言われれば
私はフライシュマンの密連を推薦する。上に引っ張り
上げるだけで編成中間の一両が抜き出せる。
自連に比べたら形態の悪さは五十歩百歩だし。


722名無しでGO!:03/03/12 23:11 ID:olTc+CFO
>>718
確かにKD711は連結したときの前後動大きすぎだねぇ。
貨車に使っても気になるくらいだから、編成モノにはちょっと使う気にならない。
カタチには目をつぶるとしても、もう少し遊間の少ないヤツがほしいな。

>>720
それもありだとは思う。でも機能・形態ともに妥協のないカプラーができれば、
12mmの発展にもプラスになると思うんだが。

べモの密連タイプは機能的には問題なさそうだし、形態もまあまあだけど、
開放がちょっと厄介なんだな。よくできたドローバーとしてなら合格かな。
723715:03/03/12 23:12 ID:+kLIuvn9
>>721
形態、機能的にはともかく12mmにはでかすぎないか。
また、フライシュマンやロコの連結器は微妙な線路の段差が
自然開放になるけど。
724名無しでGO!:03/03/13 00:44 ID:velgnX2d
ACEカプラーは消耗品です。
丈夫さを求めるのならば、ドローバーの方が実用的です。
これカツミでの話。
725名無しでGO!:03/03/13 02:25 ID:0cQdPMzW
フライシュマンはN用のカプラーヘッドに興味があります。
どちらにせよ密連タイプはヘッドごと左右に動かしてやる
必要があり、胴受けというもののある自連には辛いですね。

711の互換品で、実用性と外観をバランスを取った製品が欲しい。
取り付け寸法も711と共通にしておけば問題はないでしょう。
取り付け高さ三種類×首の長さ二種類×黒、茶、が揃えば最強。

726名無しでGO!:03/03/13 09:55 ID:6mhQl2Tt
せっかくの12mm(こういう考えが悪いのか)なのに形状虫のドローバーやエースはちょっと。
どっかの16番用の自連型ドローバーなどいいと思うが。
727名無しでGO!:03/03/13 13:49 ID:Qk3kAyzT
ドローバーとして割り切って使うのなら、欧州メーカーの製品でいけそうなのが幾つかあるが、
自連の決定版は難しそうだな。だいたいこの問題については16番ですら、
どこも正面きっては取り組んでないんだから。しかし12mmに限らず日本の自連の形態と、
KDの形態の違いに不満を持っている人は少なくなさそうに思えるがどうだろう?
ま、日本型でKDみたいな商売は難しいだろうけど、Nゲージあたりにも展開できる商品が、
開発できればひょっとして…だれかカプラー専門のとこ立ち上げないかな? 
 
728715:03/03/13 21:57 ID:jueVl3Kp
欧州HOみたいに、連結するもの、前に見せる物の二つを
同封することになるんだろう。
ただ、固定編成でレイアウト置きっぱなしができるのは
少ないからなあ
729名無しでGO!:03/03/14 00:24 ID:fKwHxD8S
>>727
中間の場合はあまり凝らなくても、横からみて不自然でなければいいんで、
エコーかどこかから16番用の小さめのを出してなかったっけ。
まあロストの先頭用と簡単に付け替えられるようにする工夫も必要だけど。
730名無しでGO!:03/03/14 10:55 ID:BzeUGMYc
age
731名無しでGO!:03/03/14 11:11 ID:SZ7xo6bn
芋版で他社製oj車両の評論をぶちかますオバカさん登場。
しかも慌てて修正。
732名無しでGO!:03/03/14 12:05 ID:xogDoFdD
カプラーの話の続き。KD711と互換性があればという意見があったけど、
カプラーポケットの互換性があるだけで十分では?
確かに現状ではKD711がスタンダード(というかこれしかない)だが、
ヘッドの方は、もしも出来の良い新製品がでるなら、711との混結は出来なくなっても、
形の良いものを新しいスタンダードにしたいよなぁ。

日本型とは関係ないけど、べモの普通のタイプのカプラーもあまり使い勝手が良くない。
ここらも含めて、どこかで良いカプラー出さないかな?
733715:03/03/14 14:52 ID:5uxyy3Bv
>>732
ピューゲル、台車マウントなんて30年前の規格だからなあ。
そんなわけで明日は、武蔵小杉へGOだ。
734名無しでGO!:03/03/14 21:01 ID:fOlDlbQr
ケィディーの特許が生きていた頃なら、なおさら対抗馬の開発の可能性が
あったわけだが、結局出なかったよね。
自連型の連結器としてはケィディーを凌駕するシステムの開発は無理だと思う。
ただ、711はケィディーの中でもヘボ過ぎであり、高さ調整もままならない
ので互換性のある新型が欲しい。58シリーズのように。

ドローバーはまた別の話だと思う。
735よしひろ:03/03/14 22:47 ID:4xnvkv2y
以前にイモン板でも話題になっていましたけど、ACCURAILのPROTO:HO COUPLERはなかなか良いですよ。
アメリカの自動連結器の1/87なので日本型よりちょっと大きいですけど、711みたいにアンダースケールで華奢ではないです。
それにカプラ-ポケットの寸法は711互換(厚いけど)なので取替えも容易です。
値段は、1輛分200円位なので711とほぼ同じです。
736名無しでGO!:03/03/14 23:09 ID:Rn0AvQxX
>>731 バカとはなんだよ。
本当の事書いただけだろ。役に立つ人だっているはずだよ。
737名無しでGO!:03/03/14 23:11 ID:Rn0AvQxX
キハ42000はなんでそんな商品作ったんだろうね、松本さんは。
結構信頼されてたのにさ。
738名無しでGO!:03/03/14 23:27 ID:Rn0AvQxX
キハ42000について追加説明を致します。
キハ07は購入していないので何ともいえませんが、
キハ42000の部品を見るとキハ07の部品を使用しているものもあるので、
739名無しでGO!:03/03/14 23:28 ID:Rn0AvQxX
07については大丈夫だと思います。ただし、キハ42000についてですが、
「細かく見ると」ということなのでエンジンについても燃料噴射ポンプが目立つ
であったりなど一見してはわからないレベルのものを含んでいます。
造りやプロポーションは大変良いです。また、前にも書きましたが伝動はクラウン
なので惰行もしますし、台車の軸ばねは良く効いていて車体はふわふわしていて
いい感じです。(へたらないか心配ですが)次回作についてはキハニ36450
の場合2輛しかありませんのでABOUTなつくりではないと思います。
(1と2では窓の棧やリベットなどに差があるようですが)
私は古い気動車が好きですが戦前のものはやっと最近出始めました。
キハ42000やキハ41000というのはその後の04、05、06、07
などがあるせいか純粋に戦前のモデルがなかったものですから、
かなり期待していたもので辛口の意見となってしまいました。
前のレポートでは大げさに書きましたが、キハ42000は製品としては
よいと思います。あくまで気になる人はという前置きをしておけばよかったと
思いました。お騒がせしてすいませんでした。



--------------------------------------------------------------------------------
キハ42000について 
740名無しでGO!:03/03/15 00:13 ID:qYrU31/V
>>737
どこが?
日本でも韓国でも金払いの悪いので有名、
他のメーカー製品の韓国買い付け→横流しは平然、
ユーザーだって、「キットの部品が足りません」って言ったら。
「知りません」ってほったらかし。

神戸の原氏が設計したOゲージ用バンドン式連結器を、
自分が注文しただけで、自分が開発した事にしているし。

金の匂いがして、韓国がらみだと必ず首突っ込んでくる。

小高、アドラー社、パサージュ、福山モデル、みんな被害者
イモソ氏が引っかからないようにね。
741名無しでGO!:03/03/15 01:49 ID:bP8W4IFf
>>736-740
もまえら模型板へ行けw

>>735
日本で一般に市販されてません。
実質入手不能。画像さえ見た事が無い・・・

742名無しでGO!:03/03/15 08:44 ID:KJd9qzRM
>>735,741
ACCURAILのサイトを見たけれど、カプラーの良い画像はないねぇ。
北米の模型屋でもKDとかマクヘンリー?(だったかな)とかは良く見かけるが、
件のカプラーはあまり見かけない気がする(気づいてないだけかもしれないが…)
ネット通販とかを使えば、日本でもまったく入手出来ないということはなさそう。
ただ、安定して供給されるのかといった不安は残るのでは。
743よしひろ:03/03/15 14:03 ID:epX9NVsj
>>741
新大阪のH&Yで売っていますけど。
744名無しでGO!:03/03/15 14:11 ID:8IG/BXwf
>>742
今手元にないので確認できず申し訳ないのだが、ウォルサーズのカタログにないか?
THSなら比較的簡単に個人輸入できる。
745名無しでGO!:03/03/15 20:15 ID:HEcf5jb7
740 そうなんだ。
パサージュでもOJあれからぜんぜん出さないからどうしたのかなと、、、
そういうことだったんですね。 なぜ直販してたのかよくわかったよ。
村八分ってことだよね?
746名無しでGO!:03/03/15 20:49 ID:HEcf5jb7
他のメーカー製品の韓国買い付け→横流しは平然、

この辺に就いてもっと詳しく教えてください。
747名無しでGO!:03/03/15 21:07 ID:qYrU31/V
>>745

そう、まともな小売店や問屋は普通の時は一切相手しないよ。

>>746
あそこの店と言っている、玄関先に行って見れば良く分かる、製品のくせに、そのメーカーの箔押が無い箱が一杯ある。
出所を聞くと、「まぁ、そんな事言うなら、うちは売れません。」位の事を平然と言うよ。
あそこの韓国製品は、ほとんどが横流し品ですよ、正規の代理店だって、怒っていますからね。
ヨーロッパ向けやアメリカ向けを少しだけやっているから、相手にしないだけ。

ショウの時なんか、いろんなメーカーの韓国人を引き連れて歩いている。

漏れは業界関係者で、その件を輸入の他ショップからも、聞いているし、
売れなくてどうしようも無い製品は金が無いと、天4Fへ売りに行ってます。
弟子みたいな子を使ってね。

実際、被害にあった関係者に聞くとえらい言われようだよ。
仲良くなって、聞いてごらん、いい噂なんか全然出てこないよ。
748名無しでGO!:03/03/15 21:24 ID:7+JIcPTW
芋板にB20が出ると書いてあるぞ。
和夢は止めたはずだし、どこからだ?
749名無しでGO!:03/03/15 21:36 ID:HEcf5jb7
以前、パサージュでどいつのOゲージの蒸気見たことあったんだけど
箱になにも貼ってなかったな。ブランド名も不明だったし。
それ関係かな、もしかして。
ちなみに、どんな横流し品があるんですか?
OMIとかCHALLENNGER、LEMACOなんかかな。
750名無しでGO!:03/03/15 21:43 ID:HEcf5jb7
ついでに安いんですか。
751名無しでGO!:03/03/15 23:24 ID:3KfVHfIP
新大阪・・なんて遠いんだ。パスポート切れてるぞ・・・・
752名無しでGO!:03/03/15 23:24 ID:nElyleKP
>>740=745-757=749
ジサクジエンで袋叩きか。悲しいねえ。
753740,747:03/03/16 00:35 ID:XW8jGAis
>>752
ID見れ、漏れがジサクジエンかぁ?
この2つだよ。
754名無しでGO!:03/03/16 04:23 ID:fD9XV8B+
大阪へ行く機会があれば寄ってみます。そういえばあそこのご主人が、
アメリカの製品はお客さんから注文があればまとめて取りますよ、
と言ってたのを思い出した。
755754:03/03/16 04:29 ID:fD9XV8B+
>>743を忘れたが754は743についての話だよ。
756名無しでGO!:03/03/16 06:03 ID:PJ+IpKxS
まさか、ワムの設計中の蒸気がB20、なんてことはあるまいな?

そりゃ小型機ゆえにファインスケールに好適な題材だとは思う
けどさ・・・けどさ・・・・けどさぁ・・・・・・!
757名無しでGO!:03/03/16 06:33 ID:PJ+IpKxS
ワムのマニ60、何種類もあるようですね。
そこで質問。荷物車の窓配置が8種類の中から選べます。
どういう基準で選びますか?w

いや、マニ60だけで8連にしたって全て違う窓配置になる
わけじゃないだろうからさ・・・荷物車は無個性が個性
みたいなもんでしょ?
客に選ばせるという快感を伝えるというサービスの一つ
なんだろうけど、何か不毛な努力を感じて。
こういう選択肢を必要とするこだわりが、高額高級路線である
12mmの特徴なんですかね?コストアップさせているのは顧客
の肥大した願望だったりして。

758名無しでGO!:03/03/16 10:38 ID:azc2QoIN
不二モデルは、客車とDCを大量に出すらしい。
そしてDCは55系。
55系といえばその昔、バーゲンが妙ちくりんな2車種だけを発売し
放り出したままだが、これでようやく形になるな。
759名無しでGO!:03/03/16 12:34 ID:6HdBgKxJ
>>757
単に作り手側の趣味なだけだったりして(w

>>758
安かろう悪かろうなモノでないことを祈ろう(w
760名無しでGO!:03/03/16 13:11 ID:PJ+IpKxS
>>759

「ドアの位置が0.3ミリ違う!!!」
「雨樋の厚みが0.2ミリ違う!!模型じゃない!!!」

今までと全く違う客層に出会い辟易とする○ジモデル社長・・・w
761名無しでGO!:03/03/16 13:52 ID:k8CxMkGA
窓や扉の抜き型を流用し、
少々の寸法違いに目を瞑る事で車種を増やす不二の手法。
果たして受け入れられるか。
762名無しでGO!:03/03/16 14:01 ID:563a9uSE
「ドアの位置が0.3ミリ違う!」
「雨樋の厚みが0.2ミリ違う!!模型じゃない!」

なんて言ってるやつがほんとに自分の「目」を持っているのか、というと…

雑誌やネットで公開されたところだけ。
そうでないところで2mmも違っていても「いい模型だ」とご満悦。

雑誌やメールで言われて騒ぐのは所詮素人。自分の目を持たないと。


フジモデルは設計に関しては充分信頼できるメーカーと言っていいだろう。どこかとは違う。
特に近年設計のものに関しては実にレベルが高い。16番のキハ10系など、見事というほかない。
16番撤退予定の当方も、これだけはと手放せずにいる。
763名無しでGO!:03/03/16 14:26 ID:4s5f7QGn
そうだな、ネットで大騒ぎするやつって実際に手を動かして工作した事あんのかな?
って思うようなのが多そうだしな。口プロレス専門だけ(w

モデルに関しては些細なところが1ミリや2ミリ違っていてもいいから、
全体の雰囲気の再現に成功しているか、が気になるところ。ただこういう話になると、
設計者のセンスとかデフォルメとかも絡んできて微妙なんだな。
764名無しでGO!:03/03/17 05:53 ID:LY2fcSWY
aetoko
765名無しでGO!:03/03/17 23:19 ID:7Vim3XyD
東野のDCって、ひょっとしたらもうじきNからOJまで
全スケール制覇するのかな?

この執拗さに、なぜ?そんなに好き?って思ってしまう。スマソ。
注目されやすい面白い車両ではある。
766名無しでGO!:03/03/17 23:58 ID:I2nmB1Ak
俺は阿部氏の記事で見た東野の雰囲気が好きだな。西那須野から黒羽まで歩いた。
まぁ何でもないと言えば何でもない風景の鉄道だが、DC20の模型を見ると
その風景とリンクしてしまう。

確かに車両として見ても面白いけど、東野を走ったってのは致命的だ(w
今回買ったのは架空鉄道の社紋をつけるまでもなく東野DC20として仕上げるつもり。
767名無しでGO!:03/03/18 12:13 ID:XjD0UfsN
ED75製作途中画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
768名無しでGO!:03/03/18 18:13 ID:Pq/2wPUv
おお、またまた高そうで
769名無しでGO!:03/03/18 21:27 ID:MZtHCZRW
メー完で16K、キットで8Kくらいか。
夏ボーナス商戦狙いと思われ。
金ためるべ。
770名無しでGO!:03/03/18 21:30 ID:RUKN1NbH
高いといえば、ワムってスケールを問わず内容と比較した値段が
高めだと思わないですか?
対してワーゲンは内容を問わず(w)値段は安めだと思います。

イモンは、原価と売価の比のばらつきがありそうな気がします。
771なじみ客:03/03/18 21:33 ID:NXyu9HO3
>>769 おそらく完成で22万前後ですね


772名無しでGO!:03/03/18 21:47 ID:MZtHCZRW
6軸駆動コアレスを積むEF65でも20Kは超えないと見られる。(ソース芋板)
キャノンモータ4軸駆動のED75はもう少し安めに収まるのでは。
773名無しでGO!:03/03/19 00:41 ID:LwmVz8CO
慰問の価格破壊をみなさんわかっていません。
折れはキットは10万以上。完成は20万以上とみたな。
774名無しでGO!:03/03/19 10:39 ID:kI4jkbOS
写真を見るとED75の側面エアフィルタはエッチング表現のようだ
スケール的にはそれに近いのかもしれないが模型としてはメリハリをつ
けるため別貼りにすべきではないか、特に完成品が10万円代後半なら
なおさらだ。カツミとかだってそうやってるし、フクシマの16番電機も
そうではないか

あれじゃあ昔のひかり模型とかの電機と同じでないか

775名無しでGO!:03/03/19 13:02 ID:OGNKbZJ0
>>774
そんな気がしないこともないが、要は組み立てて色塗って、
出来あがったとき、どんな感じになるのかが重要。
でも、凝った事すれば今度は値段が高くなる、と文句たれる奴が現れて、
イモソもやり難いねぇ(w

776名無しでGO!:03/03/19 19:03 ID:yw+fZC6v
>>775
それなりの物を作るには、それなりのぜぜこがいるがな
777ニコニコモナー:03/03/19 19:34 ID:ZpzUleBZ

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い777 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )≡≡
        \   )〜三三
         ( ( /
          ∪ 
778名無しでGO!:03/03/19 19:57 ID:IeBC93w9

数が売れれば、話は変わってくるはずだが…

779名無しでGO!:03/03/20 00:09 ID:cdpAPWvM
>>773普通の値段じゃん。
780名無しでGO!:03/03/20 00:22 ID:XkC+M7HJ
>>769
本当にその値段だったら買いだが。
781名無しでGO!:03/03/20 07:51 ID:j0Xa5RiB
ED75だけど、はじめに出るのは最初期型?とでも言うのか、
車体裾に段のついてないヤツみたいだから、
当社としては、なじみのある「段付」が出るまでは様子見。

フィルターは、別貼りのはうまくやらないと表現がきつくなって、
おもちゃ臭くなるからやだな。
782名無しでGO!:03/03/20 21:53 ID:0CCqUbl7
側面フィルタ、12mmはこれでいいのでは。別貼りはオーバーディテールにならないかと。
イモンのことだから、エッチングでも最高級のものを選択しているだろうし。

12mm誕生から20年、ついに国鉄新型電機の一角に手が届いた。ここはひとつ、新型客車の発売にも期待したいところ。
この分野が拡充してこそ、ナナゴも立つ瀬があろうというもの。700番台を先頭に、最末期の「八甲田」なんて
まだ先の話だろうか。
フジモデルさん、やってくれないかな。
783名無しでGO!:03/03/21 08:22 ID:TXQlbeJe
ED75ならば、まずは14系座席車あたりがいいか。
割り切れば2形式(スハフ、オハ)造るだけで良いし、
将来14系寝台車がでるなら凸凹編成も楽しめる。
ベンチレーターなんかはイモソのパーツそのままいけそうだが…

貨車ならコキ50000系なんかだろうけど、これはまだ先のお楽しみだな。
784名無しでGO!:03/03/21 20:26 ID:secIbY1M
とれいん美流渡の記事の身も蓋もない書き方は、なあに?ww
785名無しでGO!:03/03/21 23:07 ID:sKNdE41M
hoho
786名無しでGO!:03/03/22 16:42 ID:7Kj8DZ95
とれいん、2ヶ月連続して表紙が12mmだな
787名無しでGO!:03/03/22 19:47 ID:HbNGt22W
BEMOのFO2等車は何かに使えないかな。
http://www.modell-bahn.com/
788黄金舎:03/03/22 21:08 ID:g+FtbvfI
今日高井戸行ったら、店やめるから値引きするよ!という張り紙が出ていました。
日本形HOも安くなるみたいです。美流渡の客車が半額とか。
789名無しでGO!:03/03/22 21:09 ID:QrVV2UQj
フジモデル、裏がとれんぞ。
ウソだったら承知しねえぞ。
790名無しでGO!:03/03/23 03:11 ID:kEaRTF9U
>>789
たぶん、このスレによくでたらめを書き込んでくる同じ奴の仕業だろ(w
どのみちフジモデルなんてたいした出来でもないし、どーでもいいよ。

そんなことよりだれか自分の12mm作品でも晒せや。
791名無しでGO!:03/03/23 09:27 ID:UTk47iay
>>790
おまえから晒してみろや
792名無しでGO!:03/03/23 10:47 ID:NO8pvIy8
素朴な疑問なんだけど、みんなエンドレスで我慢してるの?ポイント無くて
それともシノハラの使っているとか?
793790:03/03/23 12:49 ID:MXdm0qnI
>>791
そうしたいとこだが、うちは仕掛かりばかりでな(w
12mmの日本型で塗装済み、一応走るヤツとなるとj工社の東横モハ1くらい。
それも今実家に置いてあるし…
791からさらしてくれ。まさか12mmは持ってないとか言わないだろうな(w
794名無しでGO!:03/03/23 13:05 ID:ooclhu/2
>>790-793
口調の荒さはどうにかならんか?
>>792
エンドレスの上をハンドクレーンが行き来してますが、何か?w
795名無しでGO!:03/03/23 22:05 ID:Mx3De0MU
ところでKATOのDE10を改造して
どこぞの外国風にしたいのだけど、
可能だろうか?
796名無しでGO!:03/03/24 00:06 ID:WZSn+WTn
>>792
道床付レールには今のところポイントがないってだけでしょ。
12mmのポイントならシノハラでもべモでもPECOでも出ている。
イモソの道床付とシノハラのポイントなら、
接続するのはそんなに難しいとは思えないが?
ま、ハンドクレーンの方がお好きなら、無理につなげる必要はない罠(w
797名無しでGO!:03/03/24 00:07 ID:2oGiznRG
798名無しでGO!:03/03/24 06:24 ID:l/Ob2WyD
agatekuzo
799名無しでGO!:03/03/24 13:43 ID:0Dcf/t9J
○店銀座4階にイモソのキハ82系でてたYO
800ゆめもぐら:03/03/24 14:02 ID:Yy+uYetz
800!
801名無しでGO!:03/03/24 23:48 ID:zwjvA2ZQ
>>799
いくらで?
802名無しでGO!:03/03/25 06:56 ID:5+j3ZuiS
イモ板にまーたキティがとりついてるよ。
目の肥えたヤシばかりの12mmで、ツマラン出来の安物出しても、
いまどき誰も買わないということがまだ判らないのかねぇ。

ただホントのところ、12mmでも動力装置をダイカストブロックで造って(べモみたいな)
他形式にもそのまま転用できるようにしたら、多少の量産効果は期待できないか、
とは思うのだが。イニシャルコストは嵩むは、数は捌けないは、でやっぱムリ?
803名無しでGO!:03/03/25 07:18 ID:IycSanuI
イモンが汎用性を考えた12mm用MPタイプギア作ってる。
804名無しでGO!:03/03/25 07:18 ID:n4UtuMjL
>>802
模型の価格構造わかってないんじゃないの。

価格高騰はディテールアップによるものではなく製造ロット減少によるもの。
ロット減少による価格高騰をディテールアップで言い訳してるのが現在の高価格模型の姿。

何台数を売るつもりなのか、というメーカーの言いたがらない項目を計算しないと話ははじまらないよ。

10万を切る廉価版に期待する、と副社長氏も言ってるでしょうが。廉価モノでも政策次第では売れるのですよ。
そういう環境になりつつある、と読むべきです。好む好まざるはともかく。
805名無しでGO!:03/03/25 07:58 ID:pKZhGyap
>>801-804
プラ製でも3000〜4000台売れれば元が取れるそうだ。
プレスや鋳型でもそれぐらい売れれば元が取れるのだろう。
高くて良い物ができるのは当然だが、それでは付いてこない。
そこそこの値段と品質が、普及の鍵だとさんざん言われているよね。
806名無しでGO!:03/03/25 09:33 ID:bEpdIWTS
>>804
日本語判ってないんじゃないの。

>価格高騰はディテールアップによるものではなく製造ロット減少によるもの。
>ロット減少による価格高騰をディテールアップで言い訳してるのが現在の高価格模型の姿。

ということなら、出来の悪い廉価版とやらも、製造数が少ないなら価格は高いままのはず。
ならそんなもの意味無しじゃないか?さらにこの理屈だと、数をたくさん造るなら、
その出来によらず価格は下がるはずだから、やっぱり廉価版とやらの出る幕はないねぇ。

>何台数を売るつもりなのか、というメーカーの言いたがらない項目を計算しないと話ははじまらないよ。

でもって、それを御前様が計算してなんかの足しになるのかい?
なんでもいいが、もうちょいとよく考えてから書き込んだほうがいいな。
807名無しでGO!:03/03/25 11:32 ID:pKZhGyap
>>802
ただなあ、べもの場合が共通のダイカストブロックができるのは
私鉄・国鉄かかわらず共通設計車両という現実があるからなあ。
実際のものが国鉄・私鉄・JR・三セク、直流・交流入り乱れての
個別注文では、共通のダイカストは難しいぞ。
808名無しでGO!:03/03/25 16:08 ID:nNup2EpK
いや、それは違うな。共通設計とはこの場合、スイスのメーターゲージ車両のことだろうが、
これらは同じように見えても実際には各私鉄向きにかなり寸法的に異なった部分が多い。
例えばRhBのGe4/4TとFOのGe4/4Vは上回りこそまったく異なるが、
同じような大きさの機関車で、べモの動力も基本的に同じブロックを使っている。
しかし両者の下回り寸法は実は異なっていて、FOの方はRhBのモノを流用している。
さらに、RhBのGe4/4VとMOBのGe4/4 8000が交流か直流か(厳密には交直準備仕様)
の違いはあるものの兄弟機であることはメーターゲージ好きの方ならよくご存知と思うが、
これらは実は長さが違う。(MOBが少し長い)当然模型では同じになっていて、
自分もこれはRhB仕様で造っていて、MOBがスケールより短いと思っていたのだが、
実は逆でMOBがスケールぴったりで、RhBの方は少し長めなのだった。
ここで誤解して欲しくないのは、何もべモの模型はスケールどおりになってないと、
文句を言いいたいのではない。感心すべきは、多少スケールと異なる部分があっても、
その模型としての出来の良さでユーザーを納得させてしまうべモのセンスのよさである。
ホントは日本のメーカーにもこんなセンスがあれば、と思う。
寸法的には正しくても似てない模型あるよなぁ。
だからうまくやれば、動力装置を共通化しても良い模型はできるはず、と思うわけ。
長レスすまそ。
809807:03/03/25 17:26 ID:pKZhGyap
>>808
いやあ、しらなんだ。
確かにワシは、多少のスケール道理になっていなくても
安く提供して貰えれば、満足なほうだ。

問題は0.1mmの事にもこだわる方々でしょうか。
810名無しでGO!:03/03/25 20:19 ID:rXq/qr/X
>>807
問題は数だな。べもの機関車の製造数は万単位、日本のブラスは百前後だろう。
ブラスでも数百売れれば値段は下がると思われ。
811名無しでGO!:03/03/25 23:41 ID:rCZVvVZg
色々と意見は活発に出ているようですが、まずはイモンのポリシーが肝心かと。客層を読むとかロット数を
気にするとかよりも<凝る>ことを最優先に据えた製品作り。他の要因は凝るという目的を満たすために
適当に設定されているようなものです。
イモンの趣味に追従できる幸運な高所得者のみをふるいにかけ続けているわけで、客層を増やすとかいう
他の問題は雑事として全く脳裏に存在しないのでしょう。
そういう存在に国鉄主要形式を網羅されてしまうということはつまり、ファインスケール普及の最大の
障害とはイモンの存在であるという言い方も成り立つのではないかとw


812名無しでGO!:03/03/26 07:59 ID:q3O3mHVb
もう一度リマに今度は12mmで作ってもらうしかないか
813名無しでGO!:03/03/26 11:57 ID:l0LK03Ol
イモソは、16番という枠組みの中ではどうしても出来なかったこと(特に蒸機)を、
12mmという別の土俵を使うことで実現しようとしている訳で、
たとえば廉価モデルであるとか、Nゲージ的な人気車両なんかを望んでも、
もともと的外れなわけ。こういう意見は一部の模型雑誌がかつて展開したような、
12mmをもって16番に取って代わる、みたいな極端な考え方の延長みたいだな。
これには、いくら12mmをやっている人間からみても「そんなことねーよ」と、
ツッコミのひとつも入れたくなる。だいたい12mmにだけ、あれもこれもと望んでも、
そんなあなたの趣味生活は幸せにはなりそうもない気がする。
814名無しでGO!:03/03/26 21:42 ID:6Vu3WJHT
裾野を広げたい方向性と、高みに昇りたい方向性の違いでしょう。
12mmをやっている人間の全員が高みに昇りたいわけじゃない。
頂上を目指したい人が代表であるかのように振舞うのは止して欲しい。
815名無しでGO!:03/03/26 22:56 ID:dgw0rLl3
<<814
まあ813は自分の趣味を人に押し付けるだけの心の貧しい香具師ってことで。
高みに昇りたいんだったらOJでも何でももっと精密さを表現できる方法は
あるわけで逆に12mmにこだわる必要はない。
816813ではないが:03/03/26 23:49 ID:O72BP0wy
例えばバイクマニア。
ハーレー好きの集まり、いくつかあるよね。
で、それに対して廉価版ハーレーつくれ!と言う人いるか?
心の中で廉価版ハーレーがあればいいなと望んでいる人はいっぱいいると思うけどさ。
例えとして適切かどうかは自分でも微妙な所あるけど、イモンに廉価版を望むのはこう
いうことでないの?
バイク好きが自分の購入できる範囲で楽しんでいるように、12mmだって自分の購入
できる範囲で楽しめばいいじゃん。
文句ばっかり言ってる趣味人生は幸せな趣味ではないよ。
817名無しでGO!:03/03/27 00:04 ID:/WRThq4t
イモンに望むことは無謀でしょう。

しかしイモンが国鉄の売れ線を抑えてしまったら、バイク市場でハーレーの寡頭体制
が出来てしまったようなものであり、カブが欲しい連中は困るのですよ。
購入できる範囲の存在そのものが絶望的になるのです。

ハーレーが買える奴とカブが買える奴と、どっちが多いんでしょうかね?
818名無しでGO!:03/03/27 00:27 ID:WUEx42L9
現在の市場ではロットが小さく高価にならざるを得ない。
だから、それに見合うレベルにするためにディテールを追加する。
だから、16番を含め、ディテールを外しても価格はさして安くならない。

芋板過去Logを読めばわかる。イモンも普及に向けた努力をしている。80系電車は明らかにその方向を
意識している。

普及を目指したものの、思うように市場が拡大しないので方針を変えた、ということでなければいいのだが。
819816:03/03/27 01:28 ID:KfgPYTGN
>>817
寡頭体制ができた=安い製品が出てこないという事はないと思うけど。
16番、天とかEF65色々出てたけど、ちゃんとカトーから出たし。
もしほんとに「カブ欲しい人が多数いる」のなら、そのうち何か出ますよ。
「カブ欲しい人が多数いる」のならね。




820名無しでGO!:03/03/27 06:48 ID:H1++yDQk
だれにとっても価格は安ければいいにきまってるが、製品の出来に関しては、
今時ふた昔前くらいの16番程度の出来のモデルなんかなら、
絶望的に売れないだろう。まあ、掲示板で騒いでるヤシもきっと買わないな。
これと同じような事は、昔のTMSのミキストの話題にもなっていて、
日本の鉄道模型では、廉価版は出しても売れない製品と決まっているそうな。

そんなにショボイ出来の12mmでいいなら、そういう人は自分で作れば?
821名無しでGO!:03/03/27 07:06 ID:ovoEmek/
>>826
廉価版=ショボイ出来は短絡的思考過ぎ
822名無しでGO!:03/03/27 07:36 ID:WUEx42L9
現在の模型が高いのはハイディテールだから、と考えている香具師は
芋板過去Logをよく読め。

イモンも普及化に必死なんだよ。
823名無しでGO!:03/03/27 22:36 ID:SXc3N64N
普及化に必死な所が、あのような高価な電車を出すかね。
自己満足の所産で普及なんて考えてないと思われ。
今作っているポイントも一個三万円にでもなれば開いた口がふさがらん。
824名無しでGO!:03/03/27 22:42 ID:SvEgihMD
おまえら勘違するな!
慰問は商売でやってるんじゃないんだ。鉄道模型は趣味でやってるんだよ。
本業は不動産業だ

825名無しでGO!:03/03/27 22:48 ID:WUEx42L9
採算考えてなかったらもっと安くするだろ。
826名無しでGO!:03/03/28 00:32 ID:Zhisao+M
いや、採算考えてたらもっと高いかも。
827名無しでGO!:03/03/28 01:03 ID:nlgAkasi
80系、そんなに高価?
個人的には、出来を考えるとむしろ安いとさえ思うが。
実車を飯田線でしか見たことないので飯田線の4連にしたけど、この出来なら正直
大垣のもっと長いやつにしとけばよかったと思ったくらい。
社長の自己満足も多分にあるだろうけど、少なくともおいらも満足してるよ。
まあ絶対額として安くないのは確かだけどね。
828名無しでGO!:03/03/28 02:52 ID:HIuDBtEh
イモンは普及に必死だなんてことはないよ。製造ポリシーとして凝る
ことが止められないと明言してる。十六番の敵討ちみたいに頂点を
目指すのがイモンのポリシー。だからこの社の製品で普及を語る事
自体が間違いだと思うよ。

この世界、上を目指すと同時に横も広げなくちゃ続かない。ちょうど
富士山のように幅広い裾野がなければ、頂点を目指す人間も出てこない。
今の12mmは鉛筆か、さもなくば逆三角形の形してるよねw
十六番の裾野に寄生しているから、裾野の人口、本当の需要が見えて
来ないのだろうね。

<ファインスケールとは頂点にのみ許された贅沢である>、という現状
が不満。裾野の商品でもファインスケールが欲しい。
現に裾野の方が圧倒的に商品数が多いのだから、出来ないという理屈は
おかしい。三合目のワールド、五合目のフジ、六合目のカツミに珊瑚・・

829名無しでGO!:03/03/28 07:06 ID:2UlFWq9d
12mmの現状は頂上付近の人口が最も多い。凝らない人になるとガニマタでも良いと思う人が増えてくるから
採算が取りにくいのだろう。第一、できるのなら、商売になるのなら、とうの昔に参入していたはず。
20年たった今も新規参入がきわめて少ないのは、12mmにあっては廉価よりも高価のほうが採算が取り易いからに
ほかならない。現状、廉価版は多数の16番製品と競合してしまうのだ。

高価な製品を造り「価格よりも出来」を重視する市場をがっちり掴む一方で、多数のギヤユニットやダイカスト台車を
製作してインフラ整備をする動きがある。またプラセキなど廉価にも切り込むことを忘れていない。
これを普及への努力と言わずして何であろう。
830名無しでGO!:03/03/28 08:42 ID:Zc+bMtfa
>>824 ある意味同意。 >>829 とても禿同。
831名無しでGO!:03/03/28 10:49 ID:iZNvPsur
実際、現状でよく12mm出す気になるなぁとメーカーに対しては思うよ(無責任にも)
16番やNに比べれば、あまりにパイは小さい訳だし、どこも12mmだけじゃ
やってけないのが実情らしいし、、、
ほとんど利益の出ないパーツ分売してくれてるだけでも、充分ありがたいと思う

むしろ12mmやってるユーザーの側の意識の方こそ、
問題があるような気がするんだが
832名無しでGO!:03/03/28 15:48 ID:x/zgVl5c
せっかくイモソが台車やパンタを分売してるんだから、それ買ってきて、
車体はペーパーでも何でも自分で工作してみるのが、
一番現実的な廉価版12mmではないかな。作れる車種にも制約はあるし、
いろいろ工夫も必要だが、それは廉価版だから仕方ない。

それとも掲示板のクレクレ専門クンは、カッターナイフも使ったことなくてムリか?
833名無しでGO!:03/03/28 21:01 ID:bKmR2bm1
やる気の無い言い訳にしか聞こえないのはなぜだろう?

二十年前とやってることが全く同じであるからだろうし、
(いつになったら高額商品とやらで市場は下に広がってくれるのやらw)
ユーザーの側に責任をおっかぶせようとしてるし、
(意味不明としか言いようが無いね)
自作せよと話をすりかえるし、
(コメントのしようもないね)

次は、<お前がメーカーになれ!>かなw
834名無しでGO!:03/03/28 23:17 ID:BP5Snycz
833が一番やる気の無い言い訳してるね。
835名無しでGO!:03/03/28 23:38 ID:ipwb5hWO
中途半端な業界通気取りや、自嘲的な訳知り面は
もういいんじゃないのかねえ、、、どこが面白いんだか
836名無しでGO!:03/03/29 00:00 ID:J2ZRt+4u
80系電車 確か10両で100万円 これを高価と言わずして何というのか。
これでは裾野は広がらない。
だからすそ野を広げる対策の一番手はプレスボードキット
かって16番で小高が出していたがこれと同じのが12mmでも必要だ。
プレスのお面にプレスボードの側板木製の屋根で出来ていてデテールアップは
自分でやる。
イモンの価格設定帯とは客層が異なるので裾野が拡大すると思うが。
掲示板で騒いでるヤシの意見を聞きたい。
これならば買って作って12mmを楽しめるかね。  
837名無しでGO!:03/03/29 01:14 ID:diMoonNH
脳内議論ゴッコよりは、まだ「俺はとりあえずコレが欲しい」って書き込みの方が、
なんぼかマーケットリサーチに役立つと思うんで。

嘗て流山のサドルタンクを買った人、ないしは最近東野のDC20を買った方々、
ここらで2軸客車なんか欲しいと思いませんかねえ?
車体はプラで自作したんだが、下回りを試しにエコーの軸受け付けてみたけど、
やっぱりデカイ(当たり前か)あの華奢な下回りの感じが出ませんねえ。

まあ、パーツだけ発売ってえのも難しいかも知れないし、、、珊瑚あたりで
車輛キット発売⇒パーツ分売てなのは、、、、無理かなあ
838名無しでGO!:03/03/29 01:29 ID:tsfJFh0K
軸受けなら珊瑚の古典体系の貨車用が十六番としては一番小さい。
小さすぎて9.8mm径車輪がベストマッチなくらいだw
一度お試しあれ。数年前の再生産品なら入手可能だと思う。

ぽちぽちと地方私鉄の帳場を広げてる奴は多いと思われ。
現状で国鉄型自作は辛すぎるけどね。

839名無しでGO!:03/03/29 03:23 ID:6FiY9XWW
>836
何が十両で100万円だ。でたらめ言うのもいいかげんにせい。
\689,400だよ。ヴァカ。
決して安いとは言わないけどさ、大きく違う価格での批判は名誉毀損になるぞ。
840名無しでGO!:03/03/29 11:20 ID:uhnlJqKS
>>839
836は、話のよく分かってない厨房だからさ、しょうがないよ。
いまどきプレスボードキットとか言ってるし。12mmやるくらいのヤシなら、
ペーパー車体なんて自作しちゃうよ。
っていうか今時なら、CADで図かいてちょっと厚めの紙もしくはプラバン
(普通のプリンタで印刷出来る物がある)に直接印刷すれば、
一昔前のペーパーキットの一歩手前まで簡単にできてしまう。
時代が変わっていることが、分かってないんだな。
841名無しでGO!:03/03/29 12:14 ID:3wY36sTl
>>840
そんなもん素人にできるか。ヴァカ。
842837:03/03/29 13:10 ID:hTNwUhas
サンクス、珊瑚の軸受探してみます

どうでもいい話だけども、今出てる鉄道ファンの42系電車の折込イラスト
の縮尺は、87分の1になってるみたいですねえ
今月は登場時の姿だけどまだ続きがあるようなので、今現在の仕様や
飯田線仕様も来月あたり載るかも。
確か以前にも、流電52系が87分の1で載ってた記憶があるし、20m車を
B5サイズに縦に載せるには、丁度イイサイズなんでしょうね。
843837:03/03/29 13:11 ID:hTNwUhas
スマソ!>>838が抜けてました
844名無しでGO!:03/03/29 18:21 ID:yxTYjMm1
BEMOをちんちん走らせていると、おもしろいわ
845名無しでGO!:03/03/29 21:36 ID:4y6+ahjc
5年前100万円だったデジタル一眼レフが、この春ついに20万円を割った。
銀塩フィルムを超える日がそう遠くない将来やってくるに違いない。

12mmはそうならないと、誰が断言できるだろう。
846名無しでGO!:03/03/29 21:54 ID:JRR/TkpL
>>845
需要があるからだろう。
でも肝心なのは、どう12mmに需要喚起を
させるモノを作っていくかだが。
847名無しでGO!:03/03/29 22:01 ID:liKvJU0d
>>845
勘違いするな!

カメラはその購買対象を日本国民全員を対象とし、いや世界を対象としてる一般商品。
そして鉄道模型は日本のみで、その中の極々少数を対象としてる。
比較して論じれないんだよ。
848名無しでGO!:03/03/29 23:27 ID:V2rnhsxO
そうだそうだ。実用品なんだよ!
849名無しでGO!:03/03/29 23:29 ID:V2rnhsxO
ところで、イモソ板で入門機どうのこうのっていってる香具師どうなの?
そんなに入門機が欲しいのかな。 よくわからん。
850名無しでGO!:03/03/29 23:30 ID:4y6+ahjc

「断言」できるやつはいないか?

851名無しでGO!:03/03/29 23:31 ID:V2rnhsxO
川合モデルの川合さんにお願いした方がいいと思うけど。
雑誌でいってるじゃん。工芸品のようになるのは反対だって。
でも、あんな製品誰が買うのかね。いまどき。
852名無しでGO!:03/03/29 23:36 ID:b1/97Fed
>>849
833あたりでないの?
芋版で廉価版論争があったときと言ってる事が同じだし。
もしほんとに同一人物だったら、学習能力0。
853名無しでGO!:03/03/29 23:38 ID:b1/97Fed
げ、IDが1/97だ。
1/87がよかった…
854名無しでGO!:03/03/30 02:21 ID:DQfQni5i
>>841
素人に出来るご時世なんだよ。
もっとも御前様は「ヴァカ」だからムリだろうがな(w
855名無しでGO!:03/03/30 10:26 ID:TjQwcBDp
>>844
http://mercurio.iet.unipi.it/pix/ch/museum/BC/0032_80.jpg
http://mercurio.iet.unipi.it/pix/ch/museum/BC/0036-59.jpg
こんな写真にグワーッときます。保存鉄道になる前のBC線。
アイスブルーに塗り替えてやろうかな。

>>854
俺仕事でやってるけど、難しいと思うわアレは。
エクセルみたいに直感的に使えるとか言う類のソフトじゃない。
ケガキを大幅に合理化する手法として慣れると便利だとは思う
けれどもね。
興味ある人は「JW−CAD」でぐぐってみれば無料で手に入る。
教本が大きな書店の建築のコーナーにある。
856名無しでGO!:03/03/30 11:09 ID:255z3cgh
>>855
狭い家なので、BEMOの線路を常時を広げられない。でもお座敷上で振動等で線路が
はずれることがあっても、車両側が原因で脱線することはない。姪(6歳と3歳)が
たまに来て,手荒に運転しても何ともない。こういうお手軽だけど安定感のあるものを
日本型でできないかな。
857名無しでGO!:03/03/30 13:02 ID:BaoZfZxq
>>855
いや、確かに某サイトのようにきちんとした形式図を描くのは大変だが、
模型を作るときのケガキの代わりとしてなら、そんなに難しいものではないと思う。
jwcadなんかはフリーソフトだし(もっとも初めは教本も必要だろうが)要は、
やる気の問題では。うちでは12mmの客車を作るときにケガキの一部をCADでやってみたが、
編成モノなんかだと威力絶大だと思ったよ。もっとも、
その後の窓抜きをカッターでやるのは相変わらずローテクなんだが。
2Dの彫刻機(というのか?)みたいなものでお手軽価格のがあればなぁ、と思ったよ。
858名無しでGO!:03/03/30 19:43 ID:ihTPCjgR
>>857
12マンのやつですな。
859名無しでGO!:03/03/31 12:43 ID:AwZnsDBF
JW−CADってMS−DOSのソフトじゃなかったっけ。
860名無しでGO!:03/03/31 13:26 ID:ysytq6GV
>>858
ロー○ンド以外にはこの手のモノ売っているとこないのかな?

>>859
窓版もあるよ。窓の杜とかみてみ。
861名無しでGO!:03/03/31 19:00 ID:6uE3iZ1w
あのよう思うのだけど、お面はやっぱり透明を
くり抜いた方が楽なのかなあ。
862名無しでGO!:03/03/31 21:50 ID:6vMwm8PG
ケガキから先が楽になるといいんだけどね。切断までしてくれるプリンターとかw

入門機の話だけど、実際問題古典的な意味での入門機(簡易で幼少者が遊んでも壊れる
場所などない)を指すのではないような気がする。そこを勘違いされると痛い。
エムテックスの東野、実はあれが理想的な今の入門機のモデルじゃないだろうか?
デイテール的な手抜きを許さなくて、単に小さくて価格的に手を出しやすいだけの車両。
惜しいのは実物が超マイナーなメジャー(?)だという点かな?折れ様鉄道での展開が難しい。
そういう意味で誰にでも望まれる現代の入門機って、例えば何よ?

863名無しでGO!:03/04/01 01:10 ID:hLLQEE/e
>862 東芝戦時標準電機なんてどう? 
864名無しでGO!:03/04/01 06:32 ID:bAWEzXBf
hohou
865名無しでGO!:03/04/01 21:41 ID:JN0yhNRg
>>862
そういう観点でいくと、小私鉄ネタであれば
案外ワーゲソが手をつけていたりするのに気付く。
蒲原/庄内とか、松電のWHとか。

実車が今尚or近年まで現役だったネタだから、実物寄りのヲタ相手にも売れるし
東野DCなんかと違って近似車種の実例は多いから“俺様化”もオッケーだし。

866名無しでGO!:03/04/01 23:08 ID:dMJSzeRq
入門用というと何で田舎のかび臭いのばかり候補に出てくるのか分からん。
もっとまともな窓物とかでないと初心者は飛びつかないと思われ。
初心者が購入意欲を起こして何とか買える位の価格でないといつまでたっても
300人村だし何も完成品ばかりが模型でもあるまい。
その意味で836>に禿同。 
867名無しでGO!:03/04/02 00:04 ID:vNIQBSUT
逆に12mm初心者=鉄道模型の初心者なのかねえ?
むしろ今は他のゲージをやってるが、ディープさを求めてくる初心者も多いと思うが

価格の安さに関しても、とっつき始めは他のゲージやりながらの人が多いから
ためしに買ってみる的な意味で、安い方がいいんだろうと思う訳だが
868くらきまいお:03/04/02 00:31 ID:HS+4ORBR
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○●○○○●○●○○○○○●○○○●○ 
○○●●●○○●●●●○○○●●●○○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
869名無しでGO!:03/04/02 12:55 ID:SGDNUq9t
UP
870名無しでGO!:03/04/02 13:05 ID:rn9g4Fgi
どう考えても初心者が急に12mmはじめるとは思えないが(w
現状で日本型12mmだけが急成長するとは思えないし、
別に急成長する必要もないと思う。手軽にやりたいならNゲージだし、
もう少し大きいサイズなら16番のプラ製品があるんだし。

手軽には手が出せないっていうのは、多少のマイナスもあるけど、
そこのところを、例えばお金持ちのひとなら財力にものをいわせて、
例えば腕のたつひとならフルスクラッチで、
と各人の知恵と工夫がなければ入り込めないっていうのも面白いと思う。
フルスケールモデルはお手軽ではないとこも値打ちだな。

871黄金舎:03/04/02 17:41 ID:ZafzgEZb
現代ではないが、入門セットとしては
茶色のDD13に貨車数両といってみるテスト。
イメージとしては首都圏の軽貨物列車。
872名無しでGO!:03/04/02 23:40 ID:WQhF2rJI
HOjは、こりこりに凝った一部のユーザー,メーカーだけの物ならばいつまでたっても300人村。
初心者が16番を始めるような感覚でHOjが始められる環境を作らないとプラ製品や真鍮製品の量産効果は期待できない。
そのためには現在のユーザのコリコリ一辺倒病を直さなくては。
873名無しでGO!:03/04/03 00:03 ID:dWgemg2Q
鉄道模型を、そんなに凝らないでやりたい人はNか16番で十分満足してるよ。
それにあきたりないヤシが、覚悟を決めて始めるのが12mm。
ここのところの各ゲージの性格の違いが分かってないと、変な勘違いをするんだな(w
874名無しでGO!:03/04/03 00:15 ID:0NxVLKN1
その性格とは後天的なものだろう。
先天的に線路の幅で覚悟の有無が決められてたまるものかw
そのメカニズムを教えてくれよ。

人間が後天的に位置づけてしまったのであれば、是正はできる。

875名無しでGO!:03/04/03 00:34 ID:AfuHhWV6
市場の流れは人為的には変えられないでしょう。16番より歴史が新しいから、その蓄積になかなか追いつけない。
安くしようと思ったら、数を売らないといけない。廉価の分野ではどうしても16番の方が強い。
ハイディテールの分野になると16番でも人口は減ってくるし、価格より出来を重視する志向が強まるから、
数を売れない12mmが生き残り易い分野である。

とは言え、12mmをとりまく市場は刻々変化している。既に300人という状況ではないと思う。イモンのC55キットだけで
そのくらい生産されている。全員買ったか? まさか。とうに1000人を上回っていると見られる。
数があれば、廉価版への環境も整ってくる。今後、いろいろな取り組みが行われるのではないだろうか。
876名無しでGO!:03/04/03 00:41 ID:dWgemg2Q
>>874
じゃ、その布教活動を全国のコリコリでないN・16番ゲージャーに、
説いて廻ってくださいな(w

各ゲージで製品化の様子が異なっているのだから、
覚悟がいる、いらないが有るのはトーゼンのこと。
ま、874がメーカーでもやっているか、
ものすごいお金持ちのコレクターなら是正できるだろうがな(w
877名無しでGO!:03/04/03 00:50 ID:0NxVLKN1
質問に答えられず話を逸らす876

878名無しでGO!:03/04/03 00:52 ID:0NxVLKN1
というか、珊瑚や熊田やワーゲンやエムテックスなんかは
873=876の主張する12mmの性格を頭っから無視している
わけなんだが、これはどういう理屈なのかなぁ?
879名無しでGO!:03/04/03 00:53 ID:dWgemg2Q
日本語が理解できず話を逸らす874
880名無しでGO!:03/04/03 00:55 ID:0NxVLKN1
遁走ですかw
881名無しでGO!:03/04/03 00:59 ID:dWgemg2Q
>>878
へぇ、じゃあ珊瑚や熊田やワーゲンやエムテックスの製品は、
コリコリではない廉価版ばかりで、量販店へ行けば2割引で売っているとでもいうのか?
882名無しでGO!:03/04/03 01:03 ID:0NxVLKN1
十六番並みの製品がゴロゴロしてるだろうが。

お前の頭の中には超高級品とプラ製普及品の両極端しかないのかw
883名無しでGO!:03/04/03 01:11 ID:AfuHhWV6
高級品のイモンの方が売れてるんじゃないの?
大半の機種が品切れになり、増産したばかりですよ。
884名無しでGO!:03/04/03 01:17 ID:0NxVLKN1
生産数がわからないけど、珊瑚の12mmは最近の31系客車
以外はみな再生産かかってるよね。C62は新設計らしいけど。
どのみち、生産ロットが不明ですから比較にならないでしょう。
885名無しでGO!:03/04/03 07:11 ID:NIRufkGs
>>875
300も作ってるんですか!?
そんなに売れたらカツミエンドウでも大ヒット商品になりますよ!(w
886名無しでGO!:03/04/03 07:58 ID:AfuHhWV6
当初予定で各機種30台、C55 30,C55 57 は若干多め、ということだった筈。
1、30、50、52、57は追加生産したから、多分300を超えている。
12mmは製品の数は少ないが、ロット数では16番製品とさほどの違いはない、ということだろう。
887名無しでGO!:03/04/03 10:44 ID:U7yRmdeu
熊田もワーゲンも既に12mm的には限りなくフェードアウトだな。
エムテックスはまだこれからだし…珊瑚だけはマイペースでいきそうだが。
16番並みの製品がゴロゴロねぇ…してたらそりゃいいけれど。
874=878は実は12mmのキットなんか組んだこともないし、
ホントは製品だってまともに見たことも触ったことも無いんじゃないかな?
ただネット上の情報を聞きかじっているだけの脳内12mmゲージャーだろう(w
888名無しでGO!:03/04/03 11:45 ID:XCG/f/hp
面倒なのでBEMO改造派ですまん。
889名無しでGO!:03/04/03 17:08 ID:lTIADKZW
>>888
いつまでも馬鹿の一つ覚えみたいに、普及論概念論繰り返してるアフォよりは、
趣味人として遥かに正常でしょう
890名無しでGO!:03/04/03 20:50 ID:AfuHhWV6
>>885
イモンC55は間違いなく大ヒット商品。16番を含むHO級の製品で、1年そこいらで
増産、などという話はそうそうあるものではない。
891名無しでGO!:03/04/04 01:59 ID:2as7cXEJ
12mm振興のために、TR‐41を使った車輛コンテストでもやるか!!なんつってな
892くらきまいお:03/04/04 02:08 ID:sxjaSF54
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○○●●●○○●○○○●○○○○○●○ 
○●○○○●○○●●●●○○○○●○○ 
○●○○○●○○○○○●○○○●○○○ 
○●○○○●○●○○○●○○●○○○○ 
○○●●●○○○●●●○○●●●●●○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 

自動作成スクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3338/Auto_Number.html
893名無しでGO!:03/04/04 05:02 ID:lkusqfsd
すげーのが登場しました。値段も超びっくり!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24106586

モリコー推薦!(ワラ
894名無しでGO!:03/04/04 09:55 ID:x7NjfMOP
10年前の中古に50万も出す酔狂な人って
どんなひとだろう。
895名無しでGO!:03/04/04 11:11 ID:dqrcL9py
これって当時の定価いくら?
896名無しでGO!:03/04/04 11:59 ID:+jjg42fA
>>893
そんなもん別に欲しくないよ。このスレの某コテハン氏が、
あまり良い出来ではないとココに書いてなかったかな。

>>888-889
馬鹿の一つ覚えのように、べモ改造の日本型とか書きこんでるヤシがいるけど、
作例すらうpされたためしが無いねぇ。脳内改造かい?

もちろん別の人物の作例だろうけど、以前模型誌にべモのRhB旧型電機を、
西武の旧型電機風に改造したモノが載っていた。
これなんか目の付け所がうまいわけで、闇雲にべモの車両を塗り替えたって、
駄目なんだよな。西武は比較的近年まで輸入電機を使っていた、
という背景があるから説得力があるわけ。べモをちょっといじって色塗り替えて、
心象鉄道の○○型です、とかいわれても、はぁ?ってな感じだよなぁ。
自由形とかショーティとかもそうだけど、わざわざ12mmでそれをやる意味って、
無いと思うよなぁ。ま、好き好きではあるけど…
897名無しでGO!:03/04/04 17:21 ID:2as7cXEJ
>>896
いい加減言い訳はいいから、自分の作例出してみろって、、、
あんたの論理で行けば、ここで作例見せられない奴はイコール脳内なんだろ?
自分も含めて、、、薀蓄はいいからさ
898名無しでGO!:03/04/04 23:03 ID:vE2PmgLV
>>895
確か25万前後じゃなかったかな
899名無しでGO!:03/04/05 02:23 ID:L9t3pl9m
>>893 のオークションの主って、値段の折り合いさえつけば>>870さんと趣味が合いそうでつね.

>手軽には手が出せないっていうのは、多少のマイナスもあるけど、
>そこのところを、例えばお金持ちのひとなら財力にものをいわせて、
中略
>フルスケールモデルはお手軽ではないとこも値打ちだな。

出すほうと鴨になるほうと、どっちが市場をゆがめているのやら・・・
望んでいる鴨(>>870)がいる事は確認済みですが。

896さんも、オークションの主と話が合うタイプの人じゃないのかなぁ?
折れから見たら、双方とも勘違いも甚だしいタイプだけどね。
900天下の八幡市在住:03/04/05 02:26 ID:ctnigizw
余裕で900いただき
901名無しでGO!:03/04/05 02:27 ID:Lrds+Z8R
試作ナンバーいただき
902870:03/04/05 07:14 ID:6B29UnDy
>>899
残念ながら中古品にはまったく興味無し。
896にもあるように特別出来の良い製品でもないし。
自分は特別お金持ちではないが、
お金持ちというのは、値段が高ければ買うという訳ではなく、
その製品の質に見合うならば、金額にこだわらず買い物をする、
ということだと思う。899の言っているのは単なる成金趣味で、
まったくの見当違い。

903名無しでGO!:03/04/05 11:39 ID:TdOtpjYN
>893
イモソのC55を2両買ってもお釣りくるYO!
でもってそのお釣りで帰りに青山の紀伊国屋へ寄って、
美味いもの買って、それを食べながら珊瑚のC62を待つ、
これ最強(w
904名無しでGO!:03/04/06 02:27 ID:8kntTctv
プッ 12mm
905名無しでGO!:03/04/06 05:10 ID:UyKfZCO3
品質に対する勘違いはともかく、無茶なプレミアをつけよう
という発想は>>870という下地が無けりゃ出てこんわなぁ。

あのオークションは870個人がどうこうと言う話ではなくて、
870的思想が12mmを歪めてる証拠みたいなものだ。
906名無しでGO!:03/04/06 08:14 ID:PlUDUd+c
イモソ板、噂話の真相は如何に…
907名無しでGO!:03/04/06 12:30 ID:lcVAIFj8
ヤフオクで変な値段ふっかけるヤシを一人見ただけで、
なんで12mm全体が歪んでいるとか言えるわけ?
16番でも銀座の老舗の製品だからというだけで、
無茶な値段つけてるヤシ幾らでもいるんだが。
もっとも、905がいかに視野の狭い人間かという証明にはなったがな。
908名無しでGO!:03/04/06 18:21 ID:X6kLrFUB
>>903
イモソのC55を2台買って、貯まってたポイントバックして
もらい、その後は巣鴨の熟女ヘルスで30歳台後半の
巨乳熟女を指名して仁王立ち○射しながら、珊瑚の
C62を待つ、これも最強(w
909名無しでGO!:03/04/07 19:11 ID:2pjUxULa

910名無しでGO!:03/04/07 19:13 ID:2pjUxULa
>908
12oゲージャーは、ヤパーリ変態ヲヤジが多いなぁ。
911名無しでGO!:03/04/07 22:10 ID:HEtPPzs/
フジモデル店主の気になる一言
「詳細決まり次第発表しますので…」
これは「やる」という意味にとっていいんだろうか。
912名無しでGO!:03/04/07 22:59 ID:8jCNvqzq
>911
「やらない」ならそう言うよ。
これは完全に肯定だよ。
913名無しでGO!:03/04/08 00:47 ID:KcayMqgm
>>911
今からでも早まった事は止める様に、説得した方がいいんんじゃないか?
914名無しでGO!:03/04/08 12:44 ID:AJ3a8+eV
>>908-909-910
自作自演のうえに909で早漏。プッ
915名無しでGO!:03/04/08 21:03 ID:HHMTjIZw
なーんであんな文章が書けるのかなーっと…w
916名無しでGO!:03/04/09 13:17 ID:NRbAGeY5
イモ板でイモソ氏がちょろっと触れてるが、151系用にDT23系を作るらしい。
分売も期待出来るのかな?そうなると嬉しい。
ホントの事言えば、適用車種の多さならDT21系が良いけれど、
部品の為に製品化車種を決めるわけじゃないから仕方ないな(w
DT32系も作るらしいが、これが出ると12mmの製品展開もかなり期待できそう。
ま、慌てず待つとしますか。
917名無しでGO!:03/04/09 13:29 ID:8Di8Hlyd
181系用でしょ?
社長はついでに181をつくらんといかんからと言ってる。
918名無しでGO!:03/04/09 15:12 ID:tBO4RS40
イモソ板、ジサクジエン発動中…
919名無しでGO!:03/04/09 18:28 ID:bTYSJpJP
(´-`).。oO(いつものことながら・・・・)
920名無しでGO!:03/04/09 22:50 ID:MObVqMOG
「電車のKS」参入もあり得るか?

下回りの環境が揃えば・・・

921名無しでGO!:03/04/09 23:23 ID:lLgXdMj4
>>918 掲示板みたけど どこが自作自演?
922名無しでGO!:03/04/09 23:59 ID:N9LetwMq
IEなら画面上で右クリック→ソースの表示(V)
Remote Host: p6137-ipad63marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

漏れは突然湧いてきて文句言うHNの奴は信用してない。
中には本心で書いてる人もいるかもしれないけど、これじゃ仕方ない。
923名無しでGO!:03/04/10 05:40 ID:glz4MIUm
イモ板の輩は文章の書き方からみて、IQの程度が厨房以下と思われ。
924名無しでGO!:03/04/10 20:03 ID:8jMx6818
その厨房以下のひとたちに「申し訳ない」を連呼するヨッシーは、
かわいそ過ぎないか。
925名無しでGO!:03/04/10 22:09 ID:gP4C4NIY
常識を外した客商売なんだから仕方が無い。というか相思相愛。

926名無しでGO!:03/04/10 22:54 ID:mC/qBevK

日本の常識は世界の非常識、という訳だ…

普及しているから、という訳のわからない理由で変形模型を高価で買わされる…

日本にしかない不可思議な「常識」…


そんなもの、タダでもいらねーよ。

927名無しでGO!:03/04/10 23:02 ID:EQ36LM5P
>>926
世界で最も売れてるメルクリンはどうなのかと小一時間…
928名無しでGO!:03/04/10 23:08 ID:gP4C4NIY
>>927
メルクリンは安い。一度現地価格を円に換算されたい。
日本で高価なのは昔の日本の代理店がブランド品だと
勘違いさせたのが原因臭い。天4階の相場は正しい。


929名無しでGO!:03/04/11 00:29 ID:VtC8Da4a
>もけい 【模型】
>実物にまねて作ったもの...

広辞苑によるとこういうものらしい。

16番【16番】
線路の幅に会わせて無理に変形させたもの…
930名無しでGO!:03/04/11 00:32 ID:RyV+iI11
イモソ板&このスレ見たら、メーカーも12mmなんてアフォらしくて
やってられないな
931名無しでGO!:03/04/11 00:33 ID:bim7NkGx
無用の燃料を投下すなw

それでなくとも縁の無いスレに土足で上がりこむ厨房に
事欠かないんだからさ、呼び寄せてどうする?w
932名無しでGO!:03/04/11 00:45 ID:zGWyovMo

12mmゲージャーたるもの、まわりの声に影響されてどうする。

「普及」が第一義なのか。それより「出来」を重視するからこそ、このゲージを選んだのではなかったか。

周囲の声に惑わされない、「自分の目」をもっている。これこそ身上ではないか。
933名無しでGO!:03/04/11 10:19 ID:RhJcb4cy
>>932
どんなものでも同床異夢が現実だよ
自分に言い聞かせたいだけでしょ
そんな戯言は


934名無しでGO!:03/04/11 11:03 ID:bcX2Oqx4
>>923
酷い設計で金儲けの種だけつまみ食いしてきた12mmメーカーが
ヨッシーに嫌気させる為に書くとああいう変なジサクジエンになるのさ
935名無しでGO!:03/04/11 11:35 ID:Iq86gFIM
このスレの書込みはよう分からん
何がいいたいのか・・・
はっきりと書いてほしい。
読み手に伝わらん書き手が12ミリやってるから、周りからも理解できんのや
936名無しでGO!:03/04/11 11:44 ID:PaGkKBeF
でもなぁ。正直言うとイモソ氏が羨ましいんだな。
だってユーザーとして模型に不満もつ奴は多くても、
メーカーに成って不満を晴らす事は、普通難しいからな。
あんまりお金持ちが羨ましいと思った事ないんだが、
こういうのはイイよなぁと思う。まあ趣味を仕事にするっていうのは、
それはそれでいろいろ問題もあるだろうけど。
自分は勿論イモソ氏と面識もないし、細かい事情は知らないけど、
ココやイモ板で難癖つけてるヤシも、そんな所のヤッカミもあるんだろうな。
937名無しでGO!:03/04/11 11:48 ID:1X/r5jpy
>>935
要するに「金のない香具師は指銜えて見てろ」ってことだ。
938名無しでGO!:03/04/11 11:51 ID:2e/johYz
なんだかんだいっても181系のため50万貯めますか。
939名無しでGO!:03/04/11 12:56 ID:BK8UpuxL
>>938
頑張って貯めて国鉄黄金時代を再現してください。
「12mmには937のようなヤツもいる」と言って足を洗ったりしないでね。
940938:03/04/11 14:55 ID:2e/johYz
>>939
50万だしても、せいぜい8両が関の山でしょうけど
941名無しでGO!:03/04/11 22:52 ID:95Ab1vyd
age
942名無しでGO!:03/04/11 23:20 ID:zGWyovMo
国鉄黄金時代…

「気勢東線」あたりなら何とかなるかも知れぬ。
キハ82系は一応キットが計画されている。6両なら20万少々で済む。
急行型も一通り揃う。
DF50も発売されているし…
943名無しでGO!:03/04/12 02:56 ID:rZTVANcj
珊瑚のC56が3台、PEMPの貨車キットを4箱分組んだだけのオレの12oゲージ。
でもC56のうち2台は飯山線仕様に改造して組んだし、1台は123号機に改造中。
たったこれだけの12o模型だけれど、チマチマやってるひとときが嬉しい。
イモンのC55も欲しくないと言ったら嘘になるけど、オレはC56が一番好きだ
から、あまり他の製品には食指が動かない。唯一、絶版になったモデルワーゲン
のキ100位…。
944名無しでGO!:03/04/12 13:43 ID:y/+yVNgz
ワーゲンのキ100の在庫ある店、知ってますよ。
945名無しでGO!:03/04/12 13:55 ID:UcdZ2DcF
>>943 おおっ!なつかしいC56123か。赤ナンバーがいいよね。
ユニー前のC56123のミイラに昇ってでよく遊んだものだ。
その後は郊外の公園に移され、5年ほど前にアボーン。
946名無しでGO!:03/04/12 15:49 ID:xTsA4Za/
木次で108号機、草加で110号機、松江では131号機の「ちどり」ヘッドマークを撮影。
でも後で見ると撮れてない部分が多い、特に蒸気は。プロト取材はデジカメ向きかな。
まぁ模型のC56は昭和30年代だから結局適当になる・・・
947名無しでGO!:03/04/12 16:49 ID:0xHbmrs+
キハ52あたりあるとイイのにね
948名無しでGO!:03/04/13 01:45 ID:KZeMbx/L
age
949名無しでGO!:03/04/13 11:57 ID:lx1+puVF
>>947
車体関係だけのコンバージョンキットを作れば、
あとはキハ58系キット(2エンジン車)+ベンチレーターで、
キハ52が出来そうだが…
誰かこの企画と必要な資金をエムテックスに持ちこんでくれ(w
950名無しでGO!:03/04/13 19:06 ID:0/kLisp3
フジモデル参入、キハ55系発売の噂が本当なら、キハ52系発売の可能性はほぼ100%と見てよい。
フジのことだから、20系列は私鉄モノを含めて多数を出してくるだろう。
共通部品の多い型式を同時に発売してこそ価格が下がり、バリエーションも増えてくる。
こうした類似の型式を多数持つ型式は、単独リリースではなく大手に任せるべき。
キハ52だけを単独で出してしまうと高価になるばかりか他の20系列の発売が絶望的になってしまう。
しばし待つべし。

951名無しでGO!:03/04/14 01:26 ID:SMm6AJc9
>>950
949のキハ52というのは、キハ58系と同じ横型機関搭載の100番台のこと。
トーゼンこれは、キハ55系や他のキハ20系の車両とは床下機器は異なる。
この辺ないがしろにされそうなモデルでは、いくら価格が安くてもいやだねぇ。
単独で製品を出すと高価になる、という理屈も?だな。
そもそも量産効果なら、一つの製品を大量生産したときに一番大きくなるはず。

だいたい12mmの車両を何車種も一度に発売するなんてことを、
イモン以外の所がホントにやるのか疑問。メーカーサイドの公式情報も全く無いし。
それにすべての12mmゲージャーがFモデルレベルの出来の気動車に満足するか?
20系気動車ではそのレベルの選択肢しかないなんて状況になったら、余りに悲惨。
12mmに取り込めたかもしれない気動車好きをも、逃がしてしまう結果になるだろう。


952名無しでGO!:03/04/14 07:16 ID:P4PludHw
>>951
キハ52−0番台はキハ55と床下機器が共通である。同型式は事実上キハ55の両運転台型。
パーツ流用の心配は全くない。0番台もC56とともに小海線や木次線、山野線などで活躍
していた。100番台にしてもボディさえ正確に作ってくれればイモンの床下で対応できるから
こちらも問題ないだろう。

フジモデルの製品は16番を見る限り他製品よりも「素材」に近い。ディテールアップパーツは
最小限しかない。だからこれをハイレベルにするかベーシックにするかは作り手次第。
各部の寸法が正確にでていれば「合格」である。フェニックス時代の一部の製品にはちょっと
どうかというものもあるが、近年設計のものに関してこの点は全く心配はいらない。

某模型店の店頭で加悦鉄道キハ10のモデルを拝見したことがある。プロの組立による特製品であったが
パーツの選択や塗装にセンスが光り、素晴しい、のひとことに尽きるモデルに仕上がっていた。
繰り返すが、フジモデルのキットは生かすも殺すも作り手次第。どんなパーツがつくかを自分で勉強し、
組立や塗装のレベルを自ら高めていく努力が必要。16番ではパーツ流用型式も散見されたが、そうした
型式は買わなければいいだけのこと。

953名無しでGO!:03/04/14 09:06 ID:ksoMnn65
>>952
しかし、ちっとも公式発表がないねぇ。メーカーサイドからのきちんとした情報が無い以上、
机上の空論だな(w だいたいパーツの選択といっても16番ならともかく、
12mmではどうする?その辺もフジが面倒みるのかな?でそのオプションパーツを買い足すと、
結局イモンと変わらぬ価格になりました、という落ちでは全く意味無し。
そもそも16番でさえも組み手が減りつつある昔ながらのバラキットではねえ…
イモンが80系で完成品にシフトしたのも、そのあたりを考慮したんだろうし。

ま、そんな仮定の話とは関係無く、いまある58系の足回りに上回りキット製作ならば、
ずっと現実的だな。他の20系が製品化されるかどうかは、市場が決めることであって、
キハ52が製品化されているかどうか、ということとは関係が無い。でなければ、
珊瑚のセキがあるのに、イモンもセキを作ったのをどう説明するのかねぇ。
954名無しでGO!:03/04/14 23:49 ID:5hzTYNhZ
商品化のチャンネルが増えるのは喜ばしい事です。
個人的には基本的な製品が欲しいですね。
OPとしてのパーツの充実と安定供給を望みます。
955946:03/04/15 17:51 ID:0lcHKwRP
客車時代の「快速ちどり」に連結の二・三等合造車はどんな型式が使われていたんでしょう?
956946:03/04/16 11:44 ID:SSM0Jb5J
すんません、検索したら簡単に出ました。オロハ30。
957名無しでGO!:03/04/17 10:19 ID:3gS4GFGe
芋版毎度の大荒れ。
ちょっとだけ裏を知っているらしきオヴァカがはしゃいで大騒ぎ。
店も客も程度が低いのがよく分かる。製品じゃないよ。会社の理念よ。
958名無しでGO!:03/04/17 11:04 ID:jIxsCIlR
どうしてこう荒れるんでしょうね 慰問掲示板
ED75の価格が発表されたらまたお祭りか・・・
959名無しでGO!:03/04/17 23:09 ID:8eyrYQIj
16.5mm の5倍以上払うのに
貧乏人だからDCC対応のコストアップは不要だとか
意見、批判の聞く耳持たず値段の話はするなとか
少ない仲間内でもめてりゃ世話ないなぁ

批判するなってのは 2ch でもよく見るオナニー君と同一人物かな
960名無しでGO!:03/04/18 00:16 ID:oskNmTIx
晒しage
961名無しでGO!:03/04/18 00:52 ID:XV/COBc7
何だ、ちょっと油断してたら16番厨の巣窟か。
あいかわらずみみっちいな。
962名無しでGO!:03/04/18 01:12 ID:wrhjCsqn
ループは勘弁して欲しいけどなあ。ここから出張してるヤシはいるのか?
もういい加減に学習しようぜ。

>>946様 どこを検索されました?ヒントだけでも。

どうでもいいが珊瑚のTR11って四種類あるのな。
ドロップ、粗悪な論外のキット同梱アンチ、店頭単品発売のアンチ、そしてロスト。
アンチに二種類あるとは今まで知らなかったよ。参考までに。

963名無しでGO!:03/04/18 01:18 ID:XV/COBc7
2種のアンチ、どう違うんでしょうか?
964名無しでGO!:03/04/18 01:34 ID:wrhjCsqn
61系キット付属の品は、一見台車のように見えて期待を持たせておきながら実は違うガラクタ。
左右二枚の枠の軸距離が違うために車軸の並行が出ない回転しないという恐るべき品。

単品発売の品は、ロストの原型流用で造ったもの。ヤットコと細ヤスリで修正を丁寧に行えば、短編成なら
間に合うでしょう。ただし三点支持は難しいですよ。走行抵抗多い。

いやー、61系キット一両18000円はむちゃくちゃコストパフォーマンス悪いわ。台車を別に買わなければならん。
誰かこのキットで当たりの台車を掴んだ方はいますか?俺は全滅です。
965名無しでGO!:03/04/18 08:43 ID:oskNmTIx

ここからは再度終了だけで1000目指すスレとなります。
思う存分終了で1000を目指して下さい。

■■■終了用コピペ・テンプレート■■■
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/989183321/

ご利用は計画的に♪
966名無しでGO!:03/04/18 09:10 ID:kr/p1yHu
>>964
珊瑚のTR11は店頭売りのヤツしか買ったこと無いんだな。
PEMPかワーゲソのが手に入ると多少マシなんだが、
今となってはチト難しそう。
967946:03/04/18 15:32 ID:ipk0XewP
>>962
「ちどり」+「ロハ」でググった最初のNゲージサイトです。参考になりました。
北総レール倶楽部掲載の写真でも、窓の大きさから初期鋼製車らしいです。
ttp://hokuso.com/meiki/html-meiki-sp-05.html

でもこの列車が走ったのはぶどう色1号と旧標記の時代だから、他の模型と
揃わなくなるんだよなぁ。
オロハ30自体は昭和36年まで残ったようだし、模型ちどりは長生きしたとするかな。
尤も実際には規定改正後しばらく色や標記がバラバラだったみたいだが。

台車、31系は全て台車別キットだからMW製を使いたいけど。
やっぱり珊瑚台車の替わりに買った人は多そうね。
968名無しでGO!:03/04/19 00:29 ID:LT2EOHDF
芋板なかなか沈静化しないね。

C55に手が届きそうな貯金ができたんだが、どうしよう。12mmで国鉄型をするってのは
根性要るよね。根性じゃ解決できない壁があるよね。こういう買い物をするときは心臓バク
バクになるものだけれども。
本当言うと空気配管とか特定番号とかじゃなくてもよかったんだよな。俺にとっては。
シルエットが全方位格好よくて音もなく走ればいいんだよ。
芋の趣味に付き合わされて、何割上乗せしているんだろうか。53号機造るためにD51用
テンダー造ったり色々してるよね・・・。それが時代なのか。




969名無しでGO!:03/04/19 11:41 ID:iGg0jqcS
>>964 型取ってコピーして軸受け埋め込み。車輪は捨て、ですかな。
970山崎渉:03/04/19 22:47 ID:SmSaQXHf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
971山崎渉:03/04/20 06:37 ID:m/U/pWzG
(^^)
972名無しでGO! :03/04/20 11:55 ID:a1wFpnXn
山崎渉しかこなくなったよ。
さみしいね。
973名無しでGO!:03/04/20 15:19 ID:apV/mqo0
それでは、という訳でもないが。

>>968
空気作用管不要、ということであれば、イモンC55はちょっと高すぎかも。珊瑚C57、という手もある。
こちらはほぼ半額で手に入るし、煙室扉が開くギミックも面白い。

The FABなるニューブランドが旧国73系を製作中らしい。RMM93号のSTOP PRESS欄に小さく記事が出ている。
974名無しでGO!:03/04/20 17:46 ID:VHbXuURR
新メーカーロクサン型製品化キター!!!

フジは不発だけども。例によってガセかな。
975名無しでGO!:03/04/20 18:37 ID:HgpZsa8B
イモソ大井町店の裏で、強盗立てこもり事件発生中
976名無しでGO!:03/04/20 18:42 ID:dbSN7UyZ
>>975 ソースソース!
977976:03/04/20 18:49 ID:dbSN7UyZ
なんだパチンコか。しかも従業員。
978名無しでGO!
age