1 :
名無しでGO!:
した車両等、チョット時代遅れな機器を採用して登場した車両を語りましょう。
車内にLED表示機無しとか
2 :
名無しでGO!:02/10/27 10:51 ID:nXT4VHn2
板違いっぽいですね。すいません。。。
3 :
オタ:02/10/27 10:53 ID:H1/z44ek
検査時のモーターブラシ(コンミュテーター含む)のメンテが課題と思うが・・・・
4 :
名無しでGO!:02/10/27 10:57 ID:fuTB8gix
京急600形。平成6年に登場しておいてLEDないYO!
平成11年登場の2100形でやっと登場したけど遅すぎるYO!
しかも表示内容が貧弱すぎるYO!最悪だYO!
京急はそういう部分で遅れすぎているYO!
新1000形。更新1500形もうそうだし。
都営の5300形も京急に入ると最悪だYO!
京成の3700形もだYO!
空港アクセスしているんだから字幕を大きめにしてローマ字いれなYO!
5 :
名無しでGO!:02/10/27 10:58 ID:nXT4VHn2
そういえば新1000はGTOですね
6 :
名無しでGO!:02/10/27 11:02 ID:nXT4VHn2
総合板にたててしまったので
新技術導入に積極的でない会社の話題等もOKです。
abobo
あぼーん
9 :
名無しでGO!:02/10/27 11:25 ID:OcUAlvR9
関西の有料特急に多い。近鉄26000系や、南海11000・31000(廃車発生品利用らしい)系。
あと、大阪市21〜25系も時代遅れ。同年に70系が車内案内などをつけて登場したが、21系などは
登場当初車内案内なし。内装も20系よりはだいぶよくなったが、はっきり言って205系を豪華に
しただけ。
10 :
902:02/10/27 21:37 ID:PAVFywiU
10-000形は悲惨
>10
早くも出るチェンジ汁!
近鉄16010系も腰掛が廃車発生品でなかった?
13 :
名無しでGO!:02/10/29 09:34 ID:+Skt0JGf
長崎電気軌道はチョッパ制御車を一度作ってまた直接抵抗車を量産。
最近ようやく間接抵抗制御車を製作。
あと10年くらいたったらVVVF車が入るのかな。
14 :
名無しでGO!:02/10/29 09:41 ID:ekIK/out
東武8000
更新前のは未だにLEDなんてものはありません。
ただ、座り心地良し。 別名おんぼろソファー(いい意味で)
頭部の日比谷線直通車には、LED表示機とっちゃった奴もあるが、何か?
なんつかLED表示器なんて座ってる奴は見えないし、有っても別に困ったりせんだろ?
そんな所に金掛けるなら頭部の8000みたいに、座り心地の良い椅子にしろと小一時間・・・・(w
16 :
名無しでGO!:02/10/29 20:12 ID:DDUA65/x
>>14 8000の時代はLEDないの当たり前だろ....,
17 :
名無しでGO!:02/10/29 21:06 ID:OKDxdBex
江ノ電20形
近鉄LCカー5800系(1997年)
外装のデザインが1981年から進歩なし
19 :
名無しでGO!:02/10/30 12:25 ID:XW2mlbG9
117系100番台。
新世代車両205・211系登場後にもかかわらず、
全鋼製車体、電磁直通ブレーキ・発電ブレーキを採用。
但し、ボルスタレス台車と一段下降窓は採用した過渡期ならではの車両。
20 :
カハフE26:02/10/30 12:27 ID:tA99NoY9
22 :
名無しでGO!:02/11/01 11:13 ID:3ajQQKgx
阪神9300も
あぼーん
24 :
名無しでGO!:02/11/02 00:15 ID:WKRaRmqM
仙台市地下鉄車両の換気装置。さすがに丸型は古いのでは?
25 :
路面:02/11/02 09:03 ID:zQmhnXfX
路面用もVVVFが主流になると思われ
江ノ電の釣り掛けは貴重になるかも
(゚Д゚)<tonge?
27 :
名無しでGO!:02/11/05 23:44 ID:qBiAUAZ9
28 :
名無しでGO!:02/11/06 00:47 ID:IFvMdZyj
29 :
名無しでGO!:02/11/09 04:32 ID:WeUCf5r7
30 :
名無しでGO!:02/11/09 10:24 ID:caEAQcbI
シングルアームパンタが主流になってから下枠交差で登場
31 :
名無しでGO!:02/11/09 13:12 ID:uAscjSKy
32 :
名無しでGO!:02/11/09 14:04 ID:mR4LkuSR
>>30 223系、近鉄3220系(3221F除く)、683系
36 :
名無しでGO!:02/11/13 10:38 ID:6VQnAZsQ
>>18 路線バスのキュービック・ジャーニーK並みの長寿デザインだな(w
頭部10030系50番台。
せっかくマイナーチェンジしたのに界磁チョッパ、内装もしょぼい。
だから30000系が余計神に見えるのか(w
38 :
糞:02/11/14 01:01 ID:kxvp+xvX
箱根登山のV導入はいつに、というか導入は可能なんだろうか?
40 :
名無しでGO!:02/11/16 00:33 ID:4oeeq1An
>>37 あれは期待はずれだったな。平成4年の登場で時代遅れの界磁チョッパだもん。
ほんと東武は新しいものの採用に消極的な会社だと思ったよ。
41 :
名無しでGO!:02/11/16 00:39 ID:XYeYnugZ
西武9000系
すでにV車・ステンレスである6000系が出てるのにも関わらず、
2000N系の外観、しかも鋼製。
足回りは101のお古・・・・
6000と同様の車内設備がせめてもの救い。
山岳区間を走る10000系が5000系(=101系)の足回りを
再利用するのは、理解できるが・・・
42 :
名無しでGO!:02/11/17 20:29 ID:Aq3li0hJ
>>37 あれは意味不明だった。
1989年10030系が登場。
1992年に10050系が登場。
ところが1995年頃から再び増備が10030系に移行した。
ちなみに地下対応車はVVVF9050系になったのに。
43 :
名無しでGO!:02/11/17 23:27 ID:p4RGZb0m
>>40 でも、30000のIGBTは営団以外の民鉄じゃかなり先進的だった
44 :
名無しでGO!:02/11/17 23:39 ID:DbAgM1a/
45 :
山崎渉:02/11/18 19:26 ID:m3TjLe6J
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
46 :
名無しでGO!:02/11/19 09:31 ID:oyO5BOEi
酉が207系に移行した後も作り続けられていた、束の205系なんかも
該当するんかいな。
>>47 会社毎の状況があるから他社の形式がなんであれ関係無いと言う感じ。
48 :
名無しでGO!:02/11/19 12:31 ID:xqUVHijK
49 :
名無しでGO!:02/11/20 18:04 ID:5gXKLs6X
>>43 大型の側面LEDも見やすくて(・∀・)イイ!!
50 :
名無しでGO!:02/11/24 13:09 ID:PPtqH5ok
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ・ ・ )
(6 (_ _) )
.| ∴ ノ 3 ノ < スルットちゃんのマソコは締りがいいyo
\_____ノ
/⌒ - -⌒\
/ /| .|\\ ∠ / 丶
\ \|≡・ ・ |// / 丶
\⊇ /干\⊆/ ._/ S ヽ_
| ヽ <_____>
(( ( /⌒v⌒\) |ノリ l l | リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 丶/⌒彡\_ワ/ミゝ< ハァハァ スルットちゃんは 好きモノ
/ \ | | / | \_______
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パソパソ| | ∪ ∪ | |
/__/. | | | |
⊆_ | |_⊇
>>15 撤去したのは20070のLCD。200050のLEDは健在。
東武のLED別ウィンドウがありは常に行き先が表示されてるのがイイ!
52 :
51:02/11/24 13:45 ID:DlConfY3
ごめん。「にじゅうまんごじゅっけい」になっちゃた
53 :
51:02/11/24 13:48 ID:DlConfY3
>>4 なぜかあの4社は新技術導入に消極的だわな。新3000は知らんがいまだにGTO車だけだし
まあ他社に会せてるうちに(乗務員教習など)やりにくくなったということかもしれんが.....
>>53 京成と都営は同じもので揃えたかっただけ
京急は安くて高性能なものを使いたかっただけ
他社に合わせたのは北総公団
京成は新しいものに移行するよ
JRQ787
785系がステンレスV車で登場したのに、鋼製直流機で登場。
アコモ以外は保守的だった。
56 :
名無しでGO!:02/11/24 22:37 ID:DlConfY3
やっぱ10―000形8次車が
>>55 でもあのエクステリアを考えると、鋼製車体は正解と思われ。
ステンレスボディにすると783系のようなザマだからな。
>> 57
漏れも同意
なんか783とかって外観からじゃ特急ってイメージ湧かなかったし。
って言うか別に絶対ステンにしようなんて思ってないだろ。
JR-Eだって、
253やE351も鋼製だし。E257を塗ってるのを見ても、ステンでギラギラは、
特急に相応しくないと思っていると見た。
連カキスマソ
60 :
名無しでGO!:02/11/25 21:02 ID:2NEWeaK5
京都市交10系は?
平成8年?登場でありながらVVVFじゃなくてチョッパだYO
61 :
名無しでGO!:02/11/25 21:06 ID:RMDQeE1w
>>51 逆だろが。撤去されたのは20050のLCD。
>>57 倒壊373・383・キハ85モナー(車体のみ)ちょっとすれ違い加茂。スマソ
63 :
名無しでGO!:02/11/25 21:59 ID:C5HDgHN6
都営新宿線の10-000形8次車も仲間に入りますよね。
都の10-000はたしかV化できないんじゃなかったっけ?