■■束のサービス考察スレ5 "必死だな"■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しでGO!
戸挟む事故でいつも思うのは横浜駅の1・2番線と3・4番線との格差。
1・2番線(京急)では、車掌だけでなく駅員、時には運転手までもがきちんと確認して
私鉄最長の12連もある車輌を動かしているのに、方や3・4番線ときたら、ろくに確認も
してないからラッシュ時になると挟まれるなんてことはしょっちゅうだし、ましてや、3番線
にいたっては桜木町寄りの先頭車はカメラからは完全に死角になっていて、車掌は勘で
ドアを閉めている。運転手はATCの数字を信号確認しなければならず、ドアを見ている
暇などないという(グリーンカウンター談)。

さすが束。大事故が起きる可能性も何年も放置プレーしているのだから。これで事故が起きたら
それこそ、経営陣は逝ってよしだろう。
104名無しでGO!:02/11/23 10:34 ID:73bpiIJ+
>>103
それで事故が起きたら「過失」でなく「未必の故意」だよね!
105名無しでGO!:02/11/23 22:01 ID:b7ea15cO
>>102
あながち東の対応が間違っているとは、いいきれん。
106名無しでGO!:02/11/24 11:27 ID:7qzT/gMt
>>103
酉もブザーは使ってないが、見通しの悪い駅では運転士が戸閉め確認することもある。
107名無しでGO!:02/11/25 05:36 ID:nExHmFlr
>>106
倒壊は支線ではなぜかブザー使ってる。
108名無しでGO!:02/11/26 13:38 ID:jm1I/KTK
りんかい線直通のクソダイヤは何なんだ?(゚Д゚)ゴルァ!
109名無しでGO!:02/11/26 17:10 ID:4tEFhtIe
>>103
11月7日放送の「首都圏ネットワーク」に対する感想が11月13日の東京新聞に載っていた。

「首都圏ネットワーク」(7日・NHK)を見た。
私鉄は人身事故がないようにきめ細かく点検してから発車するのに対し、
JRの手抜き発車には驚いた。
ダイヤ優先で人命軽視をするJRの体質は旧国鉄のごう慢さを
いまだに引きずっているのだろうか。
それにしても、JR広報部員がニヤニヤと笑いながらテレビカメラに向かって
「JRは正しい」と言い訳するさまは、何とも不気味だった。
(練馬区・67才男性・無職)
*原文は実名投稿
110名無しでGO!:02/11/26 20:44 ID:9r9XeWmN
>>109
一般人にまで不気味と言われる束って・・・
111名無しでGO!:02/11/27 00:47 ID:IDWRZFgq
>>109
>JR広報部員がニヤニヤと笑いながらテレビカメラに向かって「JRは正しい」と言い訳
こいつ絶対「洗脳」されてるな・・・
112名無しでGO!:02/11/27 16:03 ID:3Wesy1pH
2日続けて同じ信号機故障 朝のJR武蔵野線乱れる

27日午前8時20分ごろ、JR武蔵野線北府中駅(東京都府中市)の構内で、
信号機の表示が消えているのを、南船橋発府中本町行き普通電車の運転士が見つけた。
同電車が現場で一時停車するなど上下計25本が最大21分遅れ、約9500人に影響が出た。
JR東日本八王子支社によると、この信号機は26日朝も同様の故障を起こした。
同支社は電気系統の故障とみて原因を調べている。 (11:59)

http://www.asahi.com/national/update/1127/020.html
113名無しでGO!:02/11/27 16:26 ID:cw7p4zVZ
>>104
だけど責任は車掌がとらされる・・・
114名無しでGO!:02/11/27 18:27 ID:PEu+/407
>>1
ぜんぜん必死さが感じられない
115名無しでGO!:02/11/27 19:26 ID:3y92lJ/G
>>109
酉なんて亀の子していたら客にちくられて乗務停止だぞ。
116名無しでGO!:02/11/27 23:06 ID:R5a/UOUX
NHKにまで叩かれて弁明しているのなら、
それこそドア挟みで死亡事故でも起きたら、警察にはがんばってもらって
その車掌だけでなく、危険な状態を国鉄時代から通算して何十年も放置し
てきたのだから、経営陣もタイーホしてもらわなければ。

ついでに千景さん、いいかげん束にゴルァしたらどうですか、本気で死人が
出る前に。
117名無しでGO!:02/11/28 19:52 ID:kMOBE73B
 JR東日本は、今年6月の政府保有株売却で完全民営化を達成したことを記
念し、約7万3000人の社員全員に一律5万5000円分の旅行券を配るこ
とを決めた。
 この費用だけで総額40億円余りの支出となるが、同社では福利厚生費から
捻出(ねんしゅつ)するという。
 配布されるのは、同社が発行している旅行券。直営の旅行会社で利用でき、
JRの乗車券だけでなく、ホテル宿泊券や航空機チケットなども購入できる。
来年2月をめどに配布される。
 同社が全社員を対象に旅行券などを配布するのは4回目。1988年に民営
化1周年で3万円分のギフトカードと2万3000円の宿泊補助券を配ったの
が最初。91年に「配当記念」、93年は「株式上場記念」として、それぞれ
旅行券5万5000円分が配布された。
 今回の配布について同社では「社員の労苦と、それを支えてきたご家族に報
いるため」と説明している一方、「帰省や旅行で、旅行券を使ってJRを利用
してくれれば収益増にもつながる」と本音もちらり。金券ショップなどでの換
金も可能だが、配布予定の旅行券は「社員用」と記され、発券番号も控えるた
め、「そういう不心得者はいないだろう」としている。歓迎ムードの社員の中
には「ボーナスをアップしてくれる方がありがたい」という声も……。
118名無しでGO!:02/11/28 23:48 ID:C1S/vg1b
>>112
二日続けて・・・同じ・・・?!
119名無しでGO!:02/11/29 08:48 ID:e+n8kdiL


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かめのこかめのこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かめのこかめのこかめのこ!
かめのこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
120名無しでGO!:02/11/29 09:24 ID:lUDxH/Z3
りんかい線連絡定期、前日の30日にならないと発売できないだと?!
いつまで国鉄時代同然の殿様商売してるんだ、ゴルァ(゚Д゚)!
私鉄・公営は1週間前発売が当たり前だぞ!!!
121名無しでGO!:02/11/29 21:24 ID:Ls2F+kjF
>>120
しかも土日も"一日"と勘定するところもマズー。

>>117
一見派手なように見えても縛りが多いところがこの会社の意地汚さ丸出し。
122名無しでGO!:02/11/30 10:27 ID:lQfWsRpC
一般カードでも回数券、オレンジカードとか金券類買える様にしる。
えきネットを早くiモード公式サイトでもサービスしる。
123名無しでGO!:02/12/01 00:03 ID:1eF+Y1tQ
大崎折り返しの埼京線とりんかい線の乗り換えは同一ホーム?・・・ンなワケねーよなァ・・・
124名無しでGO!:02/12/02 06:16 ID:e040ErD9
昨日から制服変わったハズなのに、運転士は変わってないのね…。
125名無しでGO!:02/12/02 15:01 ID:aLtQeAlu
>>124
今回は駅と車掌の男性のみですので。
126名無しでGO!:02/12/03 10:34 ID:oRHxVNb5
>>125
カネなかったのかな?
127名無しでGO!:02/12/03 14:41 ID:WFy8RR5e
電車がオーバーラン、踏切1時間20分開かなくなる

2日午後9時半ごろ、東京都八王子市千人町のJR中央線西八王子駅で、
大月発東京行きの上り特別快速電車(10両編成)の運転士がブレーキ操作を誤り、
停止位置を約100メートル過ぎて停車した。
同電車は後退してホームに戻り、約4分後に運転を再開した。
この影響で同線は上下7本に最大7分の遅れが出て、約1500人の足が乱れた。

このトラブルが原因で、同駅―八王子駅間の都道などと交差する2か所の踏切が、
午後10時50分ごろまで約1時間20分にわたり、遮断機が下りたままの状態となって、
渡れなくなった。JR八王子支社の社員が手動で操作して遮断機を上げ、通行できるようにした。
同支社で一連のトラブルの原因を調べている。

(12月3日05:55)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20021202i514.htm
128八戸様:02/12/03 16:33 ID:mngrno9u
なんか、「ちくり裏事情」の「JRをちくろう」
にあったけど、こっちに写せってあったので
移してみました。

昨日、新幹線に乗り遅れた人がいるんだって。
一番電車を心待ちにしてたのに、JR職員のせいで乗り遅れたみたい。
可哀想というか、JRばかすぎ。予想できたんじゃない?
と、いうより普通通り仕事してればこうなることはわかってたよね。
だって、仕事まじめにしてないじゃん。
ほっといても、客はのるからね。
まずい定食屋だけど、ちかくにそこしか飯くえないってか?


129名無しでGO!:02/12/03 16:48 ID:Vqnu06S/
123>>
実は同一ホームで乗り換えられるようにしている電車も多いぞ。この間の
折り返しりんかい線は大崎の8番線に入って、隣の7番線に停まっていた池袋行きに接続していた。
130名無しでGO!:02/12/03 17:12 ID:/WaB9Myh
束=鉄道会社の自覚0の鉄道会社
まじでつぶれてくれ。
131名無しでGO!:02/12/04 12:24 ID:keruqq8B
常磐線電車、ブレーキかかったまま運行?3万人に影響

4日午前9時20分ごろ、JR常磐線柏駅(千葉県柏市)に着いた下り普通電車
(15両編成)の8号車の床下から煙が出ているのが見つかり、運転を取りやめた。
この影響で特急「スーパーひたち」など上下24本が最大57分遅れ、約3万人の足が乱れた。
同社によると、車両下部にある台車のブレーキ装置付近から煙が出ていたという。
ブレーキがかかりっぱなしの状態で、柏駅まで運行し、過熱したらしい。 (10:59)

http://www.asahi.com/national/update/1204/009.html
132名無しでGO!:02/12/04 23:50 ID:wSoRqVp3
>>131
普通だとボロ415だろうな・・・。
133名無しでGO!:02/12/05 14:47 ID:V2r5T5zj
>>132
快速103に劣らず整備(゚д゚)ワルー
134名無しでGO!:02/12/05 22:58 ID:2v+EVNfo
束はサービスは最悪だが、組合も最悪!□○ばっかりだ!
135名無しでGO!:02/12/05 23:00 ID:BKyeGGYv
マツダ委員、イマイ委員長に対して
必 死 だ な 。
136名無し野電車区:02/12/05 23:18 ID:pDBuKr7c
東は国鉄本社を引き継いだのでバカが多い!!
なぜ京浜東北線で事故があると高崎線なども運休させる?京阪神は新快速が
運休しても普通と快速は動いているぞ!!
137名無しでGO!:02/12/05 23:21 ID:uGo27UoO
>>136
防護無線が発報されると周辺の電車が全部止まる。
京浜東北の南浦和駅で事故が起きると、交差する武蔵野線も
緊急停止。さすが安全第一束日本(w
138名無しでGO!:02/12/05 23:23 ID:hGUyP8Y+
大崎駅員、生声の乗り換え案内いいぞ。
139名無しでGO!:02/12/07 00:10 ID:aVE1CQ+Y
>>136
救急隊員、あぼーん!
140名無しでGO!:02/12/07 09:27 ID:dfUlOofN
埼京線と優香、束もうダメポ…!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039151779/l50
141名無しでGO!:02/12/07 20:32 ID:NuSPKRVl
束もそのうちやるな...絶対!


電車のドアに袖挟まれ線路に転落、74歳男性死亡

神戸市兵庫区の神戸電鉄鵯越(ひよどりごえ)駅の上り線で6日夕、男性がホーム下に転落、死亡する事故があり、
ドアに服を挟まれ、発車した電車に引きずられた疑いが強いことが7日、わかった。
兵庫署は、車掌が乗客の安全をよく確認せずにドアを閉めた可能性もあるとして、業務上過失致死の疑いもあるとみて事情を聞いている。

死亡したのは同市北区甲栄台、無職香田正敏さん(74)。調べでは、香田さんは粟生発新開地行き普通電車が同駅を発車直後、
ホーム下の線路に倒れているのが見つかり、全身を強く打って死亡した。

目撃者によると、いったん電車に乗った香田さんが再びホームに降りようとした際、電車のドアが閉まり、上着の袖が挟まれたという。
電車は約30メートル進んで停車したが、香田さんは電車にひきずられ、ホームと車体のすきま(幅25センチ)から線路上に転落したと警察はみている。

(12月7日14:12)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20021207i307.htm
142名無しでGO!:02/12/07 20:36 ID:g4VBStEr
>>133
ところがどっこい後期車の1500番台
143名無しでGO!:02/12/07 23:59 ID:51JKzxSe
>>143
経年新しくても整備悪くては・・・
144名無しでGO!:02/12/08 10:14 ID:5Ollcy46
>>141
カーブホームで「亀の子」やるとこういうことに・・・(((((((;゚д゚)))))))
145名無しでGO!:02/12/08 12:27 ID:4F5QtUpN
>>141
束の場合、マスコミに圧力かけて単なる人身事故ってことにしそう。
ってゆうかもうやってるかも (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
146名無しでGO!:02/12/08 17:17 ID:aY5r8AeZ
>>145
つーか、束は組合が圧力かけて、事故も○にしちゃうようなとこ
147名無しでGO!:02/12/08 17:33 ID:amShmhXL


新潟支社・新津運輸区 サービス最悪 逝ってよし。

SLばんえつ物語を即時廃止しる!。
148名無しでGO!:02/12/09 00:29 ID:h8eKxKjw
>>146
□○?!
149名無しでGO!:02/12/09 00:45 ID:Q4d6ZWG2
JR東はなるべく使わない

これが最強。
150名無しでGO!:02/12/09 06:33 ID:BaSQZ2Sl
今朝の雪でもう首都圏ベタ遅れかよっ!
151八戸様:02/12/09 12:33 ID:uBcfKZye
>>
詳しい記事をありがとう

一日の開業早々、八戸始発の新幹線「はやて2号」に乗り継ごうとした数人が、見物人らによる大混雑のせいで乗り遅れる事態が起きた。指定席を予約し、一番列車を心待ちにして
いた鉄道ファンは「混雑するのは想定できたはず」と、JR側の対応に憤慨している。
 始発の「はやて」を逃した乗客の一人の間山浩彰さん(37)=公務員、青森市=は「二十年間の夢が破られた」と怒りを隠さない。
 間山さんは仲間と二人で、午前五時五十二分青森発の「つがる2号」を乗り継ぎ、同六時五十五分発の「はやて2号」に乗車する
予定だった。ところが、つがる2号が二、三分遅れで到着。乗り換え時間の七分をかなり削られた上、新幹線改札口やホームは見物
人であふれ、通路や階段も歩くすき間がないほどだった。おまけに、自動改札機で紙詰まりが発生し、移動時間をそがれた。
 間山さんは人込みをかきわけ、出発間際の新幹線に滑り込もうとしたが、ドアに体を挟まれ、駅員に引き出された。乗車券を示し
たが「どうにもならない」と言われたといい、仕方なく次発の4号に乗った。
 間山さんによると、当時、八戸駅には警備員がいたが、乗客の移動スペースを確保していた様子はなかった。一方、JR側は正確
な人数をつかんでいないが、五人程度が乗り遅れたことは確認しているという。
 JR東日本盛岡支社は「予想を大幅に上回る人出で、出発式が混雑した。一番列車の乗車を楽しみにしていながら、遅れさせてし
まったことは大変申し訳ない」と謝罪している

152名無しでGO!:02/12/10 01:06 ID:hj1PQ7rN
サイテー!
153名無しでGO!:02/12/10 16:21 ID:DqZCJOF6
JR常磐線:運転士が電車に乗り間違え 5千人に影響

10日朝、千葉県我孫子市本町2のJR常磐線の停車場に止めてあった
運行予定とは異なる電車に誤って運転士が乗り込んだため、電車の出発が
約10分遅れるトラブルがあり、約5000人の足に影響が出た。

JR東日本によると、午前6時50分ごろ、常磐線の我孫子―天王台駅間
にある停車場で、作業員が運行予定の電車を誤って指示。運転士が乗車したが、
信号が赤のまま変わらず、正規の電車に乗り遅れた。
当時、停車場には電車25編成が止まっていた。

本来の電車は、我孫子駅7時2分発の営団地下鉄代々木上原駅行き。
同電車を含め上り3本が2〜12分遅れた。 【宮川裕章】

[毎日新聞12月10日] ( 2002-12-10-13:49 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021210k0000e040079000c.html
154名無しでGO!:02/12/10 18:55 ID:CNowG6iA
>>153
今日「も」JRの不始末か!
3本どころか5,6本は遅れてたぞ!それに10分どころの遅れじゃ済んでない。
(新御茶ノ水駅の遅延証明には「30分」としっかりとパンチが…!)

松戸駅で待てど暮らせど電車が来ないので、駅員に「どうしたのか?」と
尋ねると「知らない」と答えやがった!「知らないことはないだろう」と
再度問うと「お前には関係ない」と怒鳴るではないか。
始発電車の列に陣取りしてたのでそのまま待つも、アナウンスは「混雑の
ため…」「客が電車に乗り切れない…」と、遅れの原因には何一つ言及せず。
車内でも「各駅で混雑のため…」と、さも利用者が悪いような放送ばっかり。

JRの不始末が営団地下鉄・小田急に損害を与える事位、幼稚園児でも
知っていること。なのに改まらないのはなぜ?
155名無しでGO!:02/12/11 00:07 ID:S5JfdP4C
>>154
>「お前には関係ない」と怒鳴るではないか。
ヤクザよりタチ悪い香具師やなァ・・・
156154:02/12/11 01:18 ID:rGOkxI0s
>>155
松戸駅にはDQNとヤクザを掛け合わせたのが数人います。
まさしく、ヤクザ以下。ヤクザのほうがまだ応対がしっかりしている。
・営団からパスネットで乗ってきた、「上野・松戸間の定期も所持」の
 客に対し「JRでパスネット使えないのわかってるだろうが!
 キセルだ!」と因縁をつける行為。
・スイカ不良に陥った客には「あんたの使い方が悪い」と暴言。
・みどりの窓口では、年末年始の指定席の空席を調べもしないで
 「満席だ」と決め付け、調べるよう促すと「うるさい!」などと
 抜かす驚くべき行為(1時間後、西日暮里の窓口で難なく取れた!
 空席多数という罠)
という行為が日常茶飯事。
あと、新京成電車との連絡改札機がよくイカレルので、
新京成の駅員さんも「またか…」とあきれている。
157名無しでGO!:02/12/12 05:10 ID:NoM11sEc
>>156
神経性に呆れられるなんて...
158名無しでGO!:02/12/12 23:25 ID:jDaAl9uW
>>156
実名出してグリーンカウンターへチクれ。
それぐらいやってしかるべきだ、そんなクズ応対への制裁には。
159名無しでGO!:02/12/12 23:28 ID:czJkEN4P
>>158
束労組が「マル」にします(w
160名無しでGO!:02/12/13 00:38 ID:d16AVlLF
>>158
グリーンカウンターの存在は、もはや私の中では「ないもの」と
なってます(w
ぐるり北海道きっぷで北海道からの帰りに、まさに使用中の切符に
対して自動改札で「使用済」表示を出した件につき抗議したところ
逆に恫喝されて以来です。

ちなみに抗議のメールも出していますが、本日現在返事なし。
比較的高サービスの新京成が目を覚まし、路線延伸→都営地下鉄へ
乗り入れが始まることを今では強く願っています。
(内部構想としてはあるようです。)
161名無しでGO!:02/12/13 01:35 ID:s34HFF/P
>>160
グリーカウンターはガス抜きに過ぎない存在です。
身障者に「モタモタすんなよ迷惑なんだよ!」と罵声を浴びせたクズ駅員も、沙汰無しの様ですね。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1037464173/66
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1037464173/71
162名無しでGO!:02/12/13 01:44 ID:hRUz5dJs
いやなら買わない。
パスネットでJR連絡切符を買う。長距離は旅行会社などで買う。
都区内パスは前売りで北海道プラザでもJTB買える。
JR東海で買うこともある。チャージはモノレールかりんかい線

JTB時刻表で確認してみてね。
163名無しでGO!:02/12/13 11:26 ID:dB3FhKjS
松戸地区は国鉄末期の北海道からの広域移動の者とJR化直後に余剰人員分の採用
で来たこれまた北海道出身者が多い。
しかも国労の力が強く広域移動の者と軋轢を起こしているのはしょっちゅう。
164名無しでGO!:02/12/13 11:29 ID:dB3FhKjS
>>156
西に出向させて大阪駅の窓口にでも居させて下さい。
本社社員の客になりすまし監視と客のキク象へのチクリで即ハートイソもしくは
事業所送りにされます(藁

なお、キク象は本社広報室直轄ですので・・
165名無しでGO!:02/12/13 11:31 ID:ycKen1zB
>>162
そんなことしてなんか意味あるんか
収入は発売会社にかかわらず精算される罠
166名無しでGO!:02/12/13 11:33 ID:dB3FhKjS
松戸駅某社員の「えげつない行為」を。
・新京成の乗り場を聞いた子供に「この糞ガキか、氏らね−のか!」と暴言吐いて
飛び蹴りしていた。
・みどりの窓口で「オレンジカードは発売停止になりました」と発言していた。

こんなの雇ってどうするの?
167名無しでGO!:02/12/13 12:21 ID:A14GNtpk


 JR新潟支社・新津運輸区●逝ってよし!。
168名無しでGO!:02/12/13 17:40 ID:k/8QKplG
えきねっと、モード公式サイトに対応しないのは何故。
Lモード公式サイトにも対応しているくせに、ゴルァ(゚Д゚)
169名無しでGO!:02/12/14 00:39 ID:MDTRA3Pu
>>167
それより束自体が逝ってよし!だべさ…。
170大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :02/12/14 01:11 ID:2ozdu7h3
>>157
神経性はしっかりした私鉄だぞ。
「技術の神経性」と逝っても過言ではない。
171名無しでGO!:02/12/14 01:43 ID:AZ1smKwd
本八幡の椎◎に次ぎ、今度は松戸か。ま た 千 葉 支 社 か !って感じだな。
おれの利用するエリア(東京)では束の駅員でやな奴にはあまり会わないんだがなぁ。
172名無しでGO!:02/12/14 11:09 ID:jRiQCz6D
>>171
松戸は東京支社
173名無しでGO!:02/12/14 23:04 ID:Ej9OwISr
>166
暴力をふるう客は告訴するんだからこの駅員も訴えられてしまえばいいのにね(w
174名無しでGO!:02/12/15 01:08 ID:d23QFX2F
>>171
東京地区は最近、駅係員の質が向上してます!
尚、本八幡駅の椎名は依然健在です。
175名無しでGO!:02/12/15 01:09 ID:+Cc1qZ1i
                  __________
                /
               / ちょっと奥さん、
              ∠   束のサービスえげつないんですってよ。   
         ∧_∧   \_____________
        (´Д ` )  ,-っ
       /⌒ヽ/   / _)
       /   \\//
       /    /.\/
      /   ∧_二つ
      /   /
     /    \
    /  /~\ \
    /  /   >  )
   / ノ    / /
  / /   .  / ./
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
176名無しでGO!:02/12/15 12:03 ID:czNDlGPR
ついにホームページからの苦情受付も返事なしかよ。
酉ではきちんと送ってきたぞ。まあ、自社への苦情はないと勘違いして、
ホームページから苦情受付すらしない倒壊よりはマシなんだろうが(w
177名無しでGO!:02/12/15 13:42 ID:VqYSl4nP
できるだけ束に乗らなくて済む生活をすべし。
おいら横浜在住なので京急・東急で東京へ。
178名無しでGO!:02/12/15 21:41 ID:NDoz3ESo
>>175
何か見ていてオモロイ
179名無しでGO!:02/12/16 00:07 ID:h5RYjLt0
>>177
俺も四年前の中央線の遅れの酷さで、京王線沿線に引っ越したよ。
ついでに傘下の日本テレコムとJフォン(あの頃は東京デジタルフォンだったか)
も解約した。
人身事故は仕方ないとして、あの頃は、信号機故障が多すぎたじゃん。
連中を儲けさせるのは癪だったんでね。

あれ以来年に二〜三回位しかJR東には乗っていない。
180名無しでGO!:02/12/16 00:33 ID:cb0+E0nj
あれだけNHKにまで叩かれながらも「ブザなし・亀の子」続けるとは、ぞっとしない。
181名無しでGO!:02/12/16 00:36 ID:fx0nTR9B
「いつまでもブザーなんか待ってるから遅れるんじゃウォガ」
と西武スレで叩かれてたのとは対照的だな。
182名無しでGO!:02/12/16 11:59 ID:kpdofUYn
そろそろ誰かキレないとわかんないだろ。(キレる、は必ずしも、暴力、じゃないよ)
所詮は日の丸だしな。
でも、キレたらキレたで「ヲタが怒鳴ってた」とかになるんだよね。

ユーザーもユーザーでJRのクソ体質を理解してない。
全てのJR社員がクソだとは言わんがな…。
183名無しでGO!:02/12/16 16:05 ID:e/Y0mJH0
>>181
西武は他社より確認をしっかりやっているから発車が遅いのは確かだな
184名無しでGO!:02/12/16 16:51 ID:1v44JNGA
>>183
西武の現行の確認手順、おけいはんは二昔前からやってますたが、何か?
185名無しでGO!:02/12/17 20:17 ID:DDBiRDQD
少し前まではちゃんとホームに降りてた東海道線のシャッショも亀の子やるようになったな。
15両も見通せるのかね…?
186名無しでGO!:02/12/17 21:06 ID:AJCot07u
束の改札など強行突破汁
187名無しでGO!:02/12/18 02:00 ID:23X+ITuJ
>>141
車掌が故意に人を挟む浦和車掌区。
抗議に対して見え透いた言い訳をする醜態。
とうとう来年の株主総会で問題化か?
188名無しでGO!:02/12/19 01:33 ID:1RqlHXUy
>>187
浦和だけの話ではないでしょ?!
189名無しでGO!:02/12/20 01:22 ID:L1PgfYZf
>>188
浦和は逮捕者でたでしょ!?
190名無しでGO!:02/12/20 09:14 ID:Rxb8uGWO
最近京浜東北、トラブル多いな…

JR川崎駅で信号故障 京浜東北線が大幅乱れ

JR東日本によると、20日午前4時半ごろ、JR京浜東北線の川崎駅構内で信号故障があり、
蒲田−大船間で上下線とも運転を見合わせた。
運転は午前7時28分に再開されたが、ダイヤが大幅に乱れ、運転本数が少なくなっている。
(07:55)

http://www.asahi.com/national/update/1220/007.html
191名無しでGO!:02/12/20 23:29 ID:Gvf/R3tJ
>>190
車両だけでなく地上設備も「寿命半分」か?!(w
192名無しでGO!:02/12/21 09:35 ID:bq9X4M8/
グリーンカウンターは「ポーズ」だけの存在。
本気でJRの苦情を挙げるなら、
・国土交通省関東運輸局鉄道部(桜木町)
・国土交通省(本省)鉄道局業務課(霞ヶ関)
がいい。
完全民営化前なら、
・総務省関東管区行政評価局(さいたま新都心)
が動いてくれたんだけど・・・
193名無しでGO!:02/12/21 09:46 ID:9CZgnHt2
右翼の街宣車による抗議モナー。
194名無しでGO!:02/12/21 11:55 ID:lPySeV+c
>>191
つうか、地上設備の保守を「半分」にしたから問題が出てるんでないの?

今度、信号も値段半分・寿命半分・信頼性半分か?
195名無しでGO!:02/12/21 15:37 ID:2Wqej0rm
>>191 >>194
万一事故が起きた場合、死者の数も半分で済みますのでご安心下さい。


                       束日本旅客鉄道株式会社
196マジレスお願い・・・:02/12/21 16:32 ID:dJRzg5EW
>>179
モレは社員だがプライベートではやはりJR乗らないよ。
いつ止まるかわからないし、利用者苦言が痛いほどわかる。
197名無しでGO!:02/12/21 16:52 ID:OmejtR55
>>196
なら何とかしてくれ、改善できるのはお前らだ(w)
198リホーム甘栗@KS運転士:02/12/21 17:06 ID:nNZ8o7Zl
198
199リホーム甘栗@KS運転士:02/12/21 17:07 ID:9CZgnHt2
199
200リホーム甘栗@KS運転士:02/12/21 17:08 ID:Mb0zegZa
200ゲトー
201名無しでGO!:02/12/21 17:20 ID:6fz/tASW
ハンドル変えたのか、はしの・・・?!
202名無しでGO!:02/12/22 13:42 ID:/3362qUl
完全民営化といっても体質は全然変わってないね。
203名無しでGO!:02/12/22 14:07 ID:U9O6MntG
>>201
そのワリに、IDがコロコロ変わってる罠
204名無しでGO!:02/12/22 21:20 ID:Mjms7tdr
>>197
モレじゃない現場・現実を知らない大卒だ
205名無しでGO!:02/12/22 23:53 ID:yGOPVKko

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かめのこかめのこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かめのこかめのこかめのこ!
かめのこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /



.
206名無しでGO!:02/12/23 23:10 ID:P0wHe5FD
秋の「ホリデーパス廃止騒動」の真相知ってるヒト、いる?!
207名無しでGO!:02/12/24 00:39 ID:G89RMg+h
朝の松戸駅の上り快速ホームの馬鹿駅員をどうにかしろ。
列車遅延のときですら、客を小馬鹿にしたような、妙なアクセントでのアナウンス。
乗客に押されてボロ電車に轢かれて氏ね!!!
208名無しでGO!:02/12/24 13:06 ID:tJWgx0nw
JR駅員への暴力激減、今月3件


読売新聞ニュース速報

 JR東日本東京支社は、乗客の駅員に対する暴力に厳しい姿勢で臨んでいますが、
今月1日から13日の間、首都圏各駅での暴力事件は、去年20件あったものが、今
年は3件に激減しました。
 暴力追放キャンペーンが功を奏したとみられ、正月も続行するとしています。

[2002-12-24-12:07]


209名無しでGO!:02/12/24 23:15 ID:IWRWcnCL
束に旅客営業規則及び基準規程はありません。
210名無しでGO!:02/12/26 00:56 ID:6eojKpkM
駅員の乗客に対する暴力は「マル」?!(・△・)
211名無しでGO!:02/12/27 00:19 ID:p4suLAbg
なるほど。
乗客に対する暴言・暴力は駅員に対する暴力に対する厳しい姿勢だったのですね。
さすが、義務を果たさずお願いばかりの東日本旅客鉄道株式会社ですね。

当たり前に定時輸送を行って、きちんとした人間の会話をすれば、
殴られたり蹴られたりすることもないのにね。
高圧的な態度で乗客に喧嘩売ってると、いつか返り討ちに遭うと思われ。
212名無しでGO!:02/12/27 21:27 ID:6M/BVDDI
213名無しでGO!:02/12/28 07:42 ID:tm3bDnft
横須賀線電車が線路わきの工事器具に接触

27日午前4時35分ごろ、東京都品川区西大井1のJR西大井駅構内で、
品川発久里浜行き下り横須賀線普通電車が線路脇に残されていた工事用照明器具
(高さ約1メートル、幅約50センチ)に接触、点検のため約19分間停車した。
車両に大きな損傷はなかった。

JR東日本によると、接触事故があった現場では同日未明から、上を走る東海道新幹線の
高架塗装作業を行っており、この照明器具は工事関係者が路線内に置き忘れたものだという。
電車には約100人の乗客が乗っていた。

(12月27日13:50)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20021227ic13.htm
214名無しでGO!:02/12/28 21:13 ID:ZgcDM5ur
ドア凍結で新幹線乗客が下車できず、振り替え輸送

27日午後零時25分ごろ、東北新幹線の八戸・秋田発東京行き「はやて・こまち12号」
が仙台駅に到着した時に一部のドアが開かず、乗客18人が下車できなかった。
このため、新幹線は福島駅に臨時停車し、18人を仙台まで振り替え輸送した。
JR東日本によると、ドアが凍結して開かなかった。

また、午後2時30分ごろには、盛岡発東京行き「Maxやまびこ60号」でも同様のトラブルがあり、
新花巻駅で乗客3人が下車できなかった。

気象庁によると、この日の東北地方は雪で、最高気温が盛岡で氷点下4・4度と、平年より約7度も下回る厳しい冷え込みだった。

(12月27日23:50)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20021227i513.htm
215名無しでGO!:02/12/29 11:27 ID:2igKBR2d
>>214
ドア凍結って・・・こんなことで将来青森や北海道まで伸ばせるのかよ!
216名無しでGO!:02/12/30 15:26 ID:pLN8Ww8x
また東北?
217名無しでGO!:02/12/30 22:37 ID:+HC946Ur
ドア凍結は仕方がないのかも知れないけど、
ドアが開かなかったことに車掌も駅員も気が付かなかったということ?

仙台なんだし、別のドアに回るまで待ってればいいのに…
218名無しでGO!:02/12/30 23:40 ID:YcKlFt/V
>>215
束ではムリ
219名無しでGO!:02/12/31 02:24 ID:chUcmbEJ
 神奈川県相模原市のJR横浜線橋本駅で、30日午前8時18分に出発予定だった
同駅発東神奈川行き普通電車(8両編成)の男性車掌(22)が寝過ごして乗務に
間に合わなかったため、この電車を含めて2本が運休した。(中略)
車掌は「目覚ましをかけ忘れた」と話しているという。

 JR東日本横浜支社によると、車掌は午前7時42分に八王子駅にある車掌区で
乗務前の点呼を受け、電車で橋本駅に向かうことになっていた。車掌が点呼に
現れなかったため、上司が寮に電話をかけると寝ていたという。
(以上、2002年12月30日のアサヒ・コムより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.asahi.com/national/update/1230/011.html
220名無しでGO!:02/12/31 02:28 ID:Q2wHGp/S
>>217
束には「思いやり」がないから、望むだけムリ。
乗客にはシャーシャーとマナー向上を要求し、
自らはのほほ〜んと構えてる。
普通の民間企業ならありえない、やっぱお役人様だね。
221名無しでGO!:02/12/31 02:42 ID:nb4Bfu12
束叩き必死だなw
222名無しでGO!:03/01/01 00:58 ID:LYBoPgQO
>>219>>220
普通の民間企業なら、商談や入札に遅れた営業担当は間違いなくクビだぜ!
「やっぱお役人様」といったレベルでなく「公務員以下」だね…!
223名無しでGO!:03/01/01 15:26 ID:UTQoT1CP
224名無しでGO!:03/01/01 15:38 ID:GSeQQQ4Z
束でクビ同然になっていますが何か?
225名無しでGO!:03/01/01 16:14 ID:V7LaBbdk
「手配ミス初め」車掌がいない、初詣でに水…埼京線

1日午前5時10分ごろ、東京都品川区のJR大崎駅で、埼京線の新木場発新宿行き下り臨時列車が、
車掌がいないために24分間、発車できないトラブルがあった。
同駅で交代するはずの車掌を手配しておらず、JR東日本東京支社は、急きょ別の車掌を呼び寄せた。
このミスで初詣で客ら約80人に影響が出た。

先月30日にも横浜線で車掌が寝坊して電車が運休するミスが起きており、同支社では
「お客様にご迷惑をかけて申し訳ない。勤務ダイヤの漏れや連絡経路を二重、三重に確認して再発防止に努めたい」と話している。

(1月1日13:28)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20030101i103.htm
226名無しでGO!:03/01/01 16:21 ID:iYv/SBNZ
>>225
計画の段階ではどこにも手配していなくて
ダイヤに行路を入れていったら
「??あれ?、これはどこの担当だ??」
ってな具合でハケーンされて事なきを得た話も聞きますが・・・
227名無しでGO!:03/01/01 16:26 ID:ntwciqE8
>>225
人間のやることだからミスを犯すことは仕方のないことだが、
問題はそうしたミスを防ぎぎれない組織の体質。
束はミスが多いのもまた事実。
228名無しでGO!:03/01/01 16:30 ID:ACTvYXs/
いいかげん束を細かく砕きたいよな。
229名無しでGO!:03/01/01 16:42 ID:8zaFUYZh
>>219
って事は車掌は八王子車掌区所属で当日は明け(宿泊地で起床遅延)ではなく
自宅(寮)から早日勤で出勤だったのか。 それじゃ車掌区当直の手配ミス
も絡むな、だいたい車掌の人員に余裕が全くない(変わりが一切居ない)
ゲリになっても変わりは居ないのだから、体調の異変はしょうがないから
途中駅で用を足せと言われてもなかなか出来ないよな、腹痛だって1回行っただけで
治まるとは限らないし、2回も3回も電車止めたら新聞沙汰だ。
230名無しでGO!:03/01/01 16:49 ID:+a31VcUH


 そのうち大事故を起こしてくれ。
 
231名無しでGO!:03/01/02 00:34 ID:7B4heo1T
>>219にしろ>>226にしろ、ワンマン化してれば防げたわけで…

南北線方式の方が、車掌を入れるより、安全性も定時制も上だよなぁ
ホーム転落もないし、ドアはさみによる引きずりも起きないし、
車掌か運転者がいないという原因の遅延の可能性を半分に出来るんだから。

ワンマンかも出来ないぐらい混んでるのというのは、いくらなんでも
さっさと輸送力増強すべき対象だし。
232名無しさん@さくら:03/01/02 00:57 ID:8G1Nxe9Y
>>231
ワンマン化したらしたで今度は、運転士が寝坊したり、
設定ミスで運転士がいなかったりする始末になると思われ(w
233名無しでGO!:03/01/02 12:43 ID:P4p9Ij8p
ケキョークどっちに転んでも束という会社は・・・(-_-;)
234名無しでGO!:03/01/02 20:35 ID:Kq42Ek3r
新年早々、乗務員寝坊に手配ミス・・・

何 や っ て る の で す か

こ の 会 社 は (プ)
235名無しでGO!:03/01/02 20:35 ID:Xs1jiicn
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
236名無しでGO!:03/01/03 00:35 ID:94FWW1MO
>>232
運転手+車掌に比べて、そういう確率は下がると思うがなー
237名無しでGO!:03/01/04 00:31 ID:nsFXokbX
で、年末年始の駅員暴力被害は、どのくらいだったのかね?
238名無しでGO!:03/01/04 00:59 ID:2Lz5Lpqy
年末年始は増えるもんなの?

駅員暴力の原因は、
1.定時制と安全性が欠けていること
2.輸送力が不十分なこと
3.命令調(携帯電話禁止など)のアナウンスをしていること

のような気がしてならない。いつもより空いているため2の要因が少なく、
それにより1の要因も減るため、普段より少ないような気もするのだが。

時刻表どおりに十分な本数の電車を動かし、黙ってれば暴力なんて
そうめったに起きないような…

変なやつが乗ってくるのを追い出す任務は大変だろうが…
239名無しでGO!:03/01/04 06:22 ID:O9hs31tm
架線凍結相次ぐ JR東北線、高崎線で運転見合わせ

関東地方の鉄道は3日夜の冷え込みで架線が凍るトラブルが相次いだ。
JR東北線(宇都宮線)は駅間で立ち往生する電車も出て混乱した。
JR東北線は3日午後10時ごろ、埼玉県鷲宮町の東鷲宮駅付近で架線が凍り付き、電車への電力供給ができなくなった。
少なくとも上下合わせて10本の電車が駅間で立ち往生した。
東鷲宮駅近くで立ち往生した電車の乗客は駅員らの誘導で線路に降り、約500メートルを歩いて駅にたどり着いた。
JR高崎線でも3日午後11時ごろ、埼玉県内で架線が凍結し、上野〜高崎間で運転を見合わせている。
JRでは乗客をタクシーに案内する一方、代行バスを手配しているが、バス運転手の人繰りがつかず、替わりの足は確保しきれていない。
また、東武鉄道でも3日午後9時50分ごろ、埼玉県北部で同様の架線凍結トラブルが起き、
伊勢崎線の東武動物公園〜館林の上下線、日光線の南栗橋〜新栃木の下り線で運転を見合わせた。
同社では乗客を代行バスなどに案内している。
JR東日本によると、2つの現場とも湿度が高かったところ、急に冷え込んだため、架線に氷が張り付いた。
東北線では駅間に止まったままの電車を駅に移動させる作業をしているという。 (01:59)

http://www.asahi.com/national/update/0104/001.html
240名無しでGO!:03/01/04 12:16 ID:vS8qc8Or
>>239
昨夜はあんな天候だったとはいえ、影響範囲の広さをはじめ、脆弱過ぎるな…。
241名無しでGO!:03/01/04 19:08 ID:8B+x3RGP
10分待てば定期のスジがあるんだから、
2時間遅れでなんか運転しねぇでスジにのせろ!
242名無しでGO!:03/01/04 20:03 ID:60lRMIZw
束にこんなメールを送ってみた。
 12/28に、宇都宮→黒磯と黒磯→赤羽でE231系(731M・688M)に乗車したのですが、その際に、貴社のずさん極まりない、「寒さ」対策に、大いなる不満を感じました。
 冬季になると、宇都宮以北の区間では、115系では手動ドアだったのですが、E231系では全ての扉が開いてしまい、しかも4ドアなため、各停車駅ごとに寒気が車内に流れ込み、非常に寒いです。
 半自動の設備があるにも関わらず、始発駅以外の駅ではそれを使用しないのは、迷惑この上ないです。こういう所にも、貴社の乗客軽視の姿勢が見られ、非常に残念です。
 本来は、寒冷地にE231系を走らせること自体誤っていて、北海道の721系電車のような車両が理想的なのですが、最低でも、冬季には宇都宮以北の全ての駅において、扉を半自動扱いにするなどの措置が、早急に必要だと思います!
243名無しでGO!:03/01/04 21:26 ID:E9RcZTSY
形式を書く時点でアウト。
こういう時には、駅の発車時刻と(列車番号は書かない)
「新しい銀色の車両」と表記した方がよほどクレーム効果が上がった。
244名無しでGO!:03/01/04 21:30 ID:HlKleQFR
>>242
ヲタってバレバレ(w
245名無しでGO!:03/01/04 21:31 ID:fL88B+nm
JR●日本の場合は本社にメールするほうが効果的。

各駅に置いてあるポストだと、自駅に都合の悪い文書は管理者に処分される罠。

そんな光景を俺は見ますた。
246大宮工場 ◆EuXs7UzOXw :03/01/04 21:48 ID:r8Gy5ARS
>>245
そ、そりはもしかして…

 (・∀・)<「○○○○だからね!」

か?
247名無しでGO!:03/01/04 21:54 ID:fL88B+nm
○○○○=千葉支社?だからね!  ということ?

千葉ではないが…  どこでもやってると思われ
248名無しでGO!:03/01/04 23:25 ID:60lRMIZw
>>243
ありゃ、やってもうた。
でも、返信が来たらすぐに掲載するから。
249名無しでGO!:03/01/04 23:52 ID:FAeUkW02
 みんな、大宮駅のトイレには気をつけろよ。漏れは今、束に苦情を入れておきました。

 要望の内容が内容なので、氏名は「匿名希望」、住所は市町村までとさせて頂きました。
 さて、先日、大宮駅の京浜東北線の階段を上がった所にある男子トイレで用を足そうと思いました。
 大きいほうなので、個室に入りました。そして、便を出した次の瞬間、下記のようないやな感触が
私を襲いました。
 よく見ると、便器が欠陥と思える構造でした。通常の便器は、水たまりが金隠しの真下にあるの
ですが、私が利用した便器は、肛門の真下に水たまりがくるものでした。水たまりに落ちた便は、
前の人の出した便が少し混じった黄色い水をはねて、私のお尻に当たったのです。
 私はその日一日、不快な気分をぬぐいきれませんでした。
 せっかくの新しい便器なのですから、使い勝手のよい構造を採用してほしかったです。便器の
メーカー・工事者に頼んで、これ以上私のような不幸を作らないよう、お願いします。
250名無しでGO!:03/01/05 00:13 ID:c7pJjW53
JRが本数が少なくて、混雑率が高いのって、基本的には線路容量不足と
採算性確保のためだと思うんだが、これって運賃の設定が間違ってることが
原因の一つような気がしてならない。
いくら古い法律などといわれようが鉄道営業法の座席の確保規定を乗客が
ほんんどの電車でも反した違法状態で運行してるのは納得がいかない。

特急・ライナーがほぼ全員着席で成り立つということは、JRの土地などの基本的な
減価償却がすんだ路線の場合、運賃を2倍程度に値上すればちゃんと
儲けがでると思うので、その程度に値上してみたらどうかな。

値上すれば短距離なら自動車、長距離なら飛行機への転移があるだろうし、
区間によっては中長距離バスに需要が奪われるかもしれないが、それによって
全員着席が可能となるなら、ライナーや定期券利用可の特急自由席や
普通列車のグリーン車の混雑、あるいは成田・羽田発着の全員着席のバスの
盛況ぶりを見る限り賛成するという人も少なくないんじゃないかな。
251名無しでGO!:03/01/05 08:25 ID:wY2FSNiH
>>250
運賃は公共料金だから、勝手には上げられないだろ。
運賃2倍にして全員着席って発想は面白いが、
都会じゃ話しにならんしな。
第一自動車運転できない子供や年寄りはどうすんだ。
選択の余地がないだろうが。
250は自己中っていわれてもしょうがないな。
嫌なら自分が乗らなきゃいいのさ。
そもそも束は乗客を座らせようなんて考えてないちゅうの。w

252名無しでGO!:03/01/05 21:53 ID:3qr9+CU6
>>250
ロングシートすらなくなって、普通座席料金、グリーン座席料金
なるモノが出来た場合の事を治と考えてみますた。
1時間超えるなら300エソ程度なら出しても良いかな。
と考えてしまった。
束に洗脳されてるのかも。鬱氏・・・
253名無しでGO!:03/01/05 22:20 ID:Q/MK2Ji6



 JR束日本    新津運輸区   サービス最低でつ。
254束ならありえそうな話:03/01/05 23:09 ID:rzxWKUA6
明日の朝は、寒さで乗務員が凍って運転見合わせの予感(w)
255名無しでGO!:03/01/06 10:13 ID:KYW4Q2j6
>>251
自己中だけど輸送利益を他の交通機関へ分配する効果はあって面白いかも、
都会の終電も午前0時を持ってすべて終了する、飲んだくれは仕方なく
不況のタクシーや深夜バスに流れる良いんじゃない。何もかも電車が
運ぶことはないよ。
256名無しでGO!:03/01/06 12:38 ID:sPfcr3kP
漏れはりんかい大井町でひどい目にあった。
夜、川越行きが発車しそうだったから走った。(明らかに束社員が乗務)
しかも大井町はホームが横に広い部分(うまくいえないけど)があり、かなりの加速がついた。
そして、ドアに向かったが、こちらから車掌が十分見えたにもかかわらず、
ドアを閉められ、ドアにぶつかりドアがだいぶへこんだ。
でも、車両がへこんでざまーみろ!と思えてよかった。
さらに、りんかいの社員がちょうどホームにいて、「大丈夫ですか!?」と駆け寄ってきた。
「大丈夫です。」と言うと、
「JR東って、なんでああなんでしょうかね?お客に『どうぞご利用ください』というより『仕方ないから利用させてやってる』って感じですよね。」
と言っていた。ものすごく同感できた。
257256:03/01/06 12:39 ID:sPfcr3kP
>>256はひどい目でもないな
258名無しでGO!:03/01/06 16:57 ID:Clk6z1Z6
し、閉まらないっ!電車のドア凍りつく
JR湖西線、12分遅れる−滋賀

 6日午前7時15分ごろ、滋賀県大津市のJR湖西線堅田駅構内で、停車した近江今津発大阪行きの快速電車の5、6両目のドアが雪で凍り付き、閉まらなくなった。

 JR西日本によると、車両に備えた融雪スプレーで雪を溶かし、12分遅れで運転を再開した。後続の普通電車1本も4分遅れ、約800人に影響が出た。

259名無しでGO!:03/01/06 16:58 ID:Clk6z1Z6
>>256
りんかい線内は束社員は乗務しないよ
全部臨海高速社員で大崎で交代
260名無しでGO!:03/01/06 17:14 ID:ieK1lLKy
>>256は、
りんかいの駅員に騙された訳だが。
261同類項:03/01/06 21:17 ID:rLpHFe1M
>>256
ドアがへこむくらいの衝撃って???
そんな勢いで激突する>>256も、しR束並みと思われ。
262256:03/01/06 21:53 ID:sPfcr3kP
ガーソ
そういえば大崎で交代だな
騙された!
って、あの駅員笑ってんじゃねーの?
エイプリルフールはまだ早いっちゅーねん!
263名無しでGO!:03/01/07 01:35 ID:fhZYLX96
立ち往生の列車に乗客280人11時間缶詰 JR信越線

5日午後5時ごろ、長野県信濃町のJR信越線妙高高原―黒姫間で、
直江津発長野行き上り普通列車(3両編成)が、車輪と車体の間に
雪が入り込んだため立ち往生した。
復旧作業に時間がかかり、乗客280人全員が列車から降りたのは6日午前4時すぎ。
多くの乗客は約11時間にわたって車内に足止めされた。
乗客のうち気分が悪くなった4人が、救急車で病院に運ばれた。
このうち1人が入院したが、症状は軽いという。
JR東日本新潟支社によると、午後10時ごろに除雪車が現場に向かったが、
車輪とレールが凍り付き、動かすことができなかった。
タクシーやバスで乗客を運ぼうとしたが、
「大雪の影響で車両の手配に手間取り、時間がかかってしまった」と説明している。
現場付近は100センチを超す雪が積もっていた。
信越線はこの影響で6日朝も上下3本が区間運休した。 (10:17)

http://www.asahi.com/national/update/0106/013.html
264名無しでGO!:03/01/07 03:11 ID:NH9AAKXv
今回は相当の大雪だったから仕方ない面はあるが、11時間缶詰は地獄だな。
トイレはあるとして、水や食べ物はどうしたんだろう。束は何もしていな
いのかな。それに280人というと混み具合はどんなもんなのだろう。
265205:03/01/07 16:53 ID:e7qW6hW5
>>256
何でも束のせいにする。 大井町線が遅れて到着したのに目の前で京浜が逝っちゃった
からと言ってまた束の車掌が悪いとか・・・
駆け込むならそのくらいのリスクは伴う物だと思うけど。ハイリターン・ハイリスク?(藁
266名無しでGO!:03/01/07 22:20 ID:TuyWQtAG
>>256
臨界は束と都の寄せ集め混成部隊。
267名無しでGO!:03/01/07 23:01 ID:0PugI7qf
>>263
>>264
相変わらずだな。学習能力皆無なところがますます束らしい。(w)
手配に手間取り11時間には失笑。
どうせ、中身のない「対策会議」とか、「対応策」で時間だけ浪費した結果かと。
何年か前にも首都圏の大雪で乗客缶詰にした事例がありながら、
一体何をやっているのかと。
まあ、束の関係者にしてみれば、自分が閉じ込められてるわけではないからどうでもよかったりして。
大塚とか、松田がこの列車に乗っていたら、少しは対応変わってたりしてな。
JR東日本逝ってよし!!
268名無しでGO!:03/01/07 23:43 ID:YpVg4sTQ
扇チカゲは、とっとと鉄道事業法23条に基づく
業務改善命令を発出しる!!!
269名無しでGO!:03/01/08 01:46 ID:WbYLd8ru
>>268
なぜ、その業務改善命令が出ないのかが不思議なんだが。
毎日のように車両・信号・ポイント故障に遅延・運休とくればな。
270名無しでGO!:03/01/08 09:32 ID:f3FOQfsH
>>267
パソのソフトのCMに 毎日○○会議で何にも決まらぬザウルス って歌有ったよね。
271名無しでGO!:03/01/08 09:42 ID:JrhJPg6z
>>270
あれは自分の会社、ってか、みかかグループの実態を晒してるだけ。
ゴマスリザウルスこれ最強。

関係ないのでsage
272名無しでGO!:03/01/08 13:40 ID:f3FOQfsH
>>271
束にも該当してるョ
273名無しでGO!:03/01/09 00:22 ID:L244jN4U
朝のニュースで、束の運行状況で「平常」と言われて、
安心して駅に逝くと10分ちょっと遅れていることあり。
束って、10分程度の遅れは平常運転なのかね。
通勤快速が各駅停車になっていてボロボロ遅れていようがテレビじゃ「平常運転」。
走っていればいいってもんじゃねえんだYO!
274名無しでGO!:03/01/09 01:03 ID:o1+rssBr
>>273
広域帯受信機買って、JR無線聞きましょう。
運行情報の迅速さ、正確さは、
JR無線>2chの運行情報スレ>>>>>>>>テレビ、ネット情報
>>>>>車内放送
の順です。
275名無しでGO!:03/01/09 01:13 ID:L244jN4U
>274
サンクス。
車内放送が一番信用度が低いのがワロタ。
それにしても、テレビに出てくる運行状況の束の女って、
どうして愛想ないんだろうね。期待するだけ野暮なのかもしれないけど。
276名無しでGO!:03/01/10 00:48 ID:7mVGAt37
束のシャッショって、座りっぱなしで眠くなったり、痔になったりしないのかな…?
277名無しでGO!:03/01/10 15:33 ID:mZ0QZKqp
>>276
立ちっぱなしで足が棒になるよりマシ
278名無しでGO!:03/01/10 19:49 ID:Pv2/9JhA
>>276
居眠りしてドア開け忘れ→そのまま発射…って、去年あったような。
279名無しでGO!:03/01/10 20:00 ID:5svkQtw4
束の某労組スレに社員が列車内で痴漢をして逮捕されたとのカキコがあったyo。
280名無しでGO!:03/01/11 18:23 ID:bHAEdB0F
社員専用痴漢専用車が必要
281名無しでGO!:03/01/11 18:48 ID:+qyfTDyD
客に言う前に社員を取り締まれ(w
282名無しでGO!:03/01/11 22:47 ID:drSxAX8Q
>>279
限りなく身内に甘そうだ。
表面的には懲戒でも、実際は訓告だけとか。
283名無しでGO!:03/01/11 22:51 ID:n/8kkmPg

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 束
  ゝ .f         _       | 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │ 必  死  だ  な(w
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\ w
      \  /    /        /  |. >
        y'    /o     O  ,l    | >
284名無しでGO!:03/01/11 23:04 ID:U7RpPER9
1
285名無しでGO!:03/01/12 00:54 ID:ZChip+Qm

_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!  
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   束日本嫌い…
   ;'            ;:
    ;:            ';;

286名無しでGO!:03/01/12 19:31 ID:H5C2gQaj
>285
アイ○ルのチワワ?
287名無しでGO!:03/01/12 20:42 ID:5odBFZus
ぐぐってたらこんなページを見つけますた。
外出ならスマソ。

ttp://www2.odn.ne.jp/~aaw87660/jreast/jaster/gaiyou.html
288名無しでGO!:03/01/13 14:19 ID:kvqct51p
>>285
わおっ、ア○フルの「くうちゃん」がこんなところに…(^^)
289名無しでGO!:03/01/14 00:51 ID:aWrH+6yZ
束コヒドキュソ!

四駆、2階改札口に上り下り JR山形駅
13日午後6時ごろ、山形市のJR山形駅の2階改札口につながる
東口の階段を四輪駆動車がのぼり、反対側の階段から下りた。
この際、階段の手すりを壊したが、けが人はなかった。
車は現場から走り去り、同駅から約1キロ離れた霞城公園内で、
同じ車種の車が放置されているのが見つかった。
山形署は器物損壊事件として捜査しており、車の所有者らから事情を聴いている。
現場の山形駅は駅ビルと一体になっており、2階には改札口や切符売り場、
ファミリーレストラン、土産物店などが並んでいる。東口の階段は通路の南北両側に設置されている。
山形署の調べでは、車は南側からのぼって、すぐに北側から下りたという。
目撃者によると、事件当時は連休の最後とあって買い物客らでにぎわっており、悲鳴も上がったという。
(23:39)
http://www.asahi.com/national/update/0113/025.html
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030114k0000m040077001c.html
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030113i513.htm
290名無しでGO!:03/01/14 00:54 ID:PxmT3d5t
こりゃぁ、JR束日本は悪くないだろ?。
四輪駆動車で駆け上がる奴が悪い。
291名無しでGO!:03/01/14 02:08 ID:iW39gbA1
>>289
地元のDQN新成人と思われ。市ね
292名無しでGO!:03/01/14 02:54 ID:QB8ZJR6q
昔は十五で元服だったのにいまは二十歳でも精神年齢が幼いな。
293名無しでGO!:03/01/14 03:22 ID:1ZAzrB95
あのみな鉄でも成人だから

世の中狂っている。

成人式やめて成人試験やれ
5教科+体操、常識、面接
294名無しでGO!:03/01/14 22:04 ID:nJQo5DIz
昨日、信越本線で長野→直江津に向けて乗車した。車内は6両で数えるほど。
しかしながら、各駅発車毎に車掌さんが巡回。
酉の車掌さんみたいに車内へ入るたびに深深と礼をして出入りしていく。
束の車掌さんでこんな人はじめてみた。
295名無しでGO!:03/01/14 22:07 ID:43FcwvmW
今日、日暮里のDQN中村が
出札にいたぞ。
とにかくDQNだから、難しい切符一杯注文したれ。
文句いおうなら、即しRのHPにカキコ。
益鳥事務室に怒鳴り込むも良し。
296名無しでGO!:03/01/14 23:20 ID:Pivc7O6w
DQN中村   解説ぎぼんぬ。
297名無しでGO!:03/01/15 00:03 ID:uC5ZZ3HO
>>294
そういう人ばかりなら束も叩かれずに済むのに・・・。
悲しいかな、DQN比率が高いから叩かれると思われ。

今日の常磐各駅停車最悪。
西日暮里のドア故障で遅れていることを知ったのは、営団線に入って、車掌の案内放送で、でした。
束の乗務員は「信号機が赤なので」「電車つかえてます」「駅が激しい混雑」しか言わず。
ちなみに駅の混雑は入場規制には程遠いくらいのものでした。
駅間で15分くらい止まったままなのに、馬鹿としか言いようのない束の乗務員の
低レベルに失笑です。
298山崎渉:03/01/15 08:25 ID:q99a7Di6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
299名無しでGO!:03/01/15 16:47 ID:hR5eXonb
18きっぷで首都圏の有人改札を通ろうとすると駅員が舐めるように切符を見る。
じーーーーーーっと見た後無口でゲートを開けるJR東社員。
改札スタンプ押してくれと頼むとすんごいめんどくさい顔して
これまた無口でスタンプ押すJR東社員。

まぁ儲けが少ない切符だしキセル客が多くて仕方ないのは解るんだが・・
300名無しでGO!:03/01/15 18:59 ID:63ec41lN
最近マナーのいい束社員みかけるよ。結構教育されてるなって思う。
若い人ほど対応がいいね。
301名無しでGO!:03/01/16 00:29 ID:70tXGT2O
マナーが良いのはいいけど、
マニュアル対応で、突発事故の対応がオソマツというオチもあり。
なんだかな。
302名無しでGO!:03/01/16 19:53 ID:2wajum8j
走るんですのロングシートは人間工学を研究し尽くして作られてい
るから快適性は群を抜いているよ。特にその背もたれ部分のや
んわりとしたなめらかなカーブによるホールド性は非常に秀逸
であろう。E231近郊タイプの快適性はもはや近郊型というレベルを
すべてで超越している。特急型に近い、というか特急型の大部分
は凌駕してるといった方が正解だろう。700系レールスターの指定席部分
さえも明らかに上と断言できる。他の在来線特急の大多数は、E231の大
いなる快適性の前には大きく、はげしく見劣りしてしまう。座席車で
あのE231に勝っているのは、E4系・E257系など近年の東日本の新幹線・特急車
くらいだろう。しかしこれらの車両は他社で言えば新幹線の最新のグリーン
車はおろか、国際線のファーストクラスをも遙かに凌駕してる、快適性を誇る車
両群であるから、これらの金のかかった豪華車両と比較するのは少し酷
だ。しかし、それ以外の車両と比べれば、JR東日本が誇るE231系
より採用のロングシートは、ロング配列という点を除けば500系や700系のG車の様
な快適性を備えていることに誰も異論はないだろう。

303名無しでGO!:03/01/16 23:15 ID:dmNb4aI8
年始の埼京線ウンコ障害は実にお粗末な原因だったそうで・・・
ところで昨日の武蔵野線鉄橋火災の原因って何だったの?
304名無しでGO!:03/01/17 17:54 ID:c/v7rjfv
-日本文イヒセソター テレフォソショッピング-
男−さて、今日は「通勤快適 エア座布団」を紹介します♪
女−え〜? これって何で通勤と関係あるんですかぁ?
男−この商品は、近頃首都圏で増えている椅子の固い電車の為に開発しました!近頃の通勤電車は椅子が固くてツラいんです(映像 快走するE231系)
女−あ〜、あの電車ですね〜、私もいつもあれで通勤してるんですが、もう、お尻が痛くて痛くて・・・(いかにも痛そうにお尻をさする) あ、でも、これってかさばったりしませんか??
男−それが見てて下さい〜、ほぉら!!空気を抜くとこの通り!!(しぼむ座布団)
女−うわぁ、これなら鞄の中でも邪魔にならないわ♪
男−そして、膨らますのもほら、女性でも簡単に出来るんですよ(膨らます)
場面切り替わる。何故かおじいちゃんが登場
爺−「こ れ が あ る と 秋 川 の 孫 に 会 い に 行 く の も ら く に な る わ ぁ(激しく棒読み・・・それに秋川って走ルンですは来ないぢゃないか)」
おばぁちゃん登場
婆−「乗り込む時に こうやって・・・プゥー・・・プゥー(めっちゃ苦しそうに息を吹き込む) ハァハァ・・・膨らますだけで、ハァハァ・・・いいんですよ」
場面切り替わる
男−こんなに便利な座布団が、今ならなんと2枚で2500円!! 4枚なら4000円です!!
女−今なら、車内の退屈凌ぎに最適な「遊歩人」のカセットプレーヤも付けます!
(場面切り替わる おじいちゃんがお経のテープを入れる)
爺−「オー リトバ ース機 構がつ いて、と っ て も 便 利。これ なら ずっと聞い てい られ ます」
東京03〜♪3400−22●2
日本〜文イヒセソ〜タ〜
305名無しでGO!:03/01/17 19:39 ID:OUeGwNPN
>>304
正直、ギャグとしてあんまり面白くない。
306名無しでGO!:03/01/18 11:10 ID:75Hyc4m3
(・∀・)ホー!!
307名無しでGO!:03/01/18 12:26 ID:t5F763Pv
>>304
激しくワロタ。ほかのバージョンも作ってくれる神募集中。
308名無しでGO!:03/01/18 13:25 ID:70pX101u
>>267
新幹線ならまだしも、(そういやJR他社で丸1日缶詰というのもあったな)
在来線でどうして11時間も閉じ込められないといけないのかなあ。
何かと天災のせいにしているけど、人災の面も多分にあるだろうな。
309名無しでGO!:03/01/18 13:30 ID:5ZUdsRtm
ニュー即+のスレでUBk1P7Igが必死だな(w状態です
半ば荒らし
310大宮工場 ◆MYxMrHBB26 :03/01/18 14:08 ID:Ij96T34b
>>299
本当にぺろぺろ舐め始めたらどうしよう…
逃げ出したら首だけ伸びて追いかけてきたらどうしよう…
311名無しでGO!:03/01/18 16:50 ID:zkmbr7Xg
さきほど、しR束日本中央・総武緩行線車内で。
 →中央会側線は人身事故の影響で電車が遅れております。詳しい情報に付きましては、快速停車駅社員にお気軽にお尋ね下さい。
  なお各駅停車は通常通りの運転をしていますので、各駅停車のご利用をお薦めします。
続いて巨大某駅ホームの駅員に人が聞こうと集まっている。。 
 →すみません、ちょっとわかりません。わかり次第放送します とそれぞれに返答。
停車中の快速の車掌にもお客が。
 →我々は指示された通り、発射させるだけなので、お返事できかねないんですよぉ〜。と返答
その駅の横の小○急の電光表示
 →中央線は人身事故のため振替輸送を行っています・・・

中央快速線担当が一番いい加減な返事だったのは笑った。
 
 
312名無しでGO!:03/01/18 17:09 ID:wVfPZPNZ
なんかここんとこJRに乗って遅れること多い(通勤・旅行問わず)
もっと朝の「押し屋さん」雇え!
遅延証明書何枚たまるかやってみよう(一枚は実際に会社提出用になった)

>>304 いい!
あのいすはちゃんと座るとまあそれなりに座れることが分かった(高崎〜上野の体験で)
313名無しでGO!:03/01/19 03:16 ID:h0uYXlU3
>304-307
モナ倉本店・TVSHOPフラッシュをお勧めする。傑作だ。
http://www.monakura.com/
314名無しでGO!:03/01/19 16:46 ID:16xBEO0F
>>299
18きっぷはキセルとは関係ねえべや…?!
315名無しでGO!:03/01/19 23:07 ID:oWNtFb0l
常磐線の人身事故。
柏と我孫子の間で人身。
復旧に一時間以上。
馬鹿丁寧に各駅停車まで止めておきながら、「西日暮里迂回乗車」を案内する
しR束の馬鹿駅員。
「警察、消防、係員共同で負傷者の救護活動に全力を尽くしています」って、
おれら乗客が知りたいのはそんな馬鹿な情報じゃない。
抑止後一時間経過しているのに、「あとどの位かかるかわかりません」とは。
ヘラヘラ笑いながら応対した上野の馬鹿親父駅員。氏ね。
316名無しでGO!:03/01/19 23:50 ID:XEjYb9dK
>315
激しく同意。
あと、抑止中に忽然と駅員がいなくなるのも止めろ。逃げてるんじゃねーよ。
317名無しでGO!:03/01/20 13:09 ID:rceZXxHy
あとどのくらいかかるのか、
「わからない」と答えても氏ねといい、
仮に「1時間」と答えて実際には1時間たっても動かないと氏ねというであろう、>>315はクレーマー。
「全力を尽くしています」のウラには「いつになるかわかんねーからほかの方法考えろ」っていう
有用な情報が隠れていることがわからない>>315は架線切って首吊って氏ね。
318名無しでGO!:03/01/20 20:35 ID:P7E0b9X9
>>317
禿しくはないが堂。
319名無しでGO!:03/01/20 22:42 ID:pOj54FHb
>317
昼日中からのカキコご苦労。
必死だな。(w)
320242:03/01/20 22:54 ID:Zd+delK8
束から、やっと返信が来た。

いつもJR東日本ならびにJR東日本ホームページをご利用いただきましてありがとうございます。
このたびのご意見につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

宇都宮〜黒磯間のドア扱いについてですが、お客さまの言う通り長時間停車の発駅と3分以上の停車時間のある駅では、半自動でドアを扱っています。これは、115系もE−2
31系でも同じ取扱いです。各駅の停車時分は、30秒程度のため不慣れなお客さまやお荷物をお持ちのお客さまが降りられない等のご意見があるため、ドアは自動で扱っています。
E−231の導入についてですが、黒磯〜東京間は通勤でご利用のお客さまが年々増えたことと古くなった115系の交換を要望されるご意見もあり置き換えで導入しています。
車内保温については、充分注意を払うよう再度指導致しますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

このたびは、貴重なご意見ありがとうございました。
今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
                          東日本旅客鉄道株式会社

なお、再度メールでのご意見・ご要望をいただく場合、こちらのEメールアドレスでの受付は致しておりませんので、
誠に申し訳ございませんが、弊社ホームページの「インターネットによるご意見・ご要望」(https://voice.jreast.co.jp)の入力画面をご使用いただき、ご送信くださいますようお願い申し上げます。
321名無しでGO!:03/01/20 22:59 ID:kYkT3XN/
返事来たんだ。よかったね。漏れは来ないと思ってたよ。
ヲタも大切なお客様なんだね。
322名無しでGO!:03/01/21 01:59 ID:7geqaDZC
今日新宿駅で人身事故の現場にリアルで遭遇したけど、
とっととシートなり目隠し持って来いよ!
「仏様」20分近く晒しモノになってたゾ!
323名無しでGO!:03/01/21 21:10 ID:xxbR+TZO
>>322
あとで判明したことだが、晒しモノになるべきDQNだったらしい(両親頃氏たあとダイブ!)
324名無しでGO!:03/01/22 16:25 ID:ao0oTUR1
必死ってのは誰が必ず死ぬのやら
325名無しでGO!:03/01/22 22:56 ID:EDVtAc2X
>323
とはいえ、隠すものは隠して欲しいよ。
326名無しでGO!:03/01/23 00:25 ID:JjF+Ux+W
>>324
そのうち戸挟み・引き摺りで誰か市にまつ…(;≧∇≦)
327名無しでGO!:03/01/23 18:22 ID:8kAvj2fI
>>326
そんなことがあったら東海の新幹線ホーム並に駅員がうるさくなりそう。
ちなみに今日の週間新潮に川島のコメント付きで正月のミスを叩かれてた
328名無しでGO!:03/01/24 18:24 ID:5s6ig1Pw
>327
鉄道アナリスト・川島令三氏の話。
「ATOSも導入当初はシステム故障で遅延が多発していました。
新しいシステムですら頼りきってはいけないのです。
国鉄時代から残った職員が代替わりしたせいか、今は車掌を見ても私鉄と比べて
JRは緊張感が足りず、ミスもさもありなん、という感じです」
だとさ。
329名無しでGO!:03/01/25 09:34 ID:51KJR9Nb
>>328
確かに分割民営化直前の頃の国鉄と比べると・・・
330名無しでGO!:03/01/25 15:13 ID:DDdi2oBw
寝台特急「トワイライト」が倒木衝突、8時間立ち往生

24日午後11時ごろ、秋田県のJR羽越線金浦(金浦町)―仁賀保駅(仁賀保町)間で、
大阪発札幌行き寝台特急「トワイライトエクスプレス」(10両)が、根元から傾いて
架線に寄り掛かっていた線路脇の木に衝突、先頭の電気機関車のパンタグラフを損傷し、
現場に立ち往生した。乗客67人にけが人はなかった。
この事故で、架線からの電気が不通となり、運行不能となったため、JR東日本秋田支社は
客車に別の電気機関車を連結、約7時間40分後の25日午前6時38分、運転を再開した。
同支社によると、事故後、車掌が車内を巡回して乗客に事情を説明、
「就寝中の時間帯でもあり、目立ったトラブルはなかった」という。
電車が衝突した木は、強風で傾いたと見られ、電気機関車の屋根には、直径約15センチ、
長さ1メートルほどの枝が2本あった。
事故の影響で、このほか函館発大阪駅行き寝台特急「日本海4号」が6時間遅れたほか、
上下線の普通列車各1本が運休した。
トワイライトエクスプレスは、25日午前9時7分に札幌に到着予定だったが、大幅な遅れのため、
JR東日本で特急料金の払い戻しをする。 (1月25日11:51)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20030125i304.htm
331名無しでGO!:03/01/25 15:21 ID:ZmGVmPLT
そんなことよりよ、ちょっと話しを聞いてくれ。 先週、久しぶりにしR束日本のN暮里駅GREENの窓口に行ったんです。N暮里駅。
そしたら人が全然いなくて閑散としてるんです。 よく見たら垂れ幕なんか下がってて、初乗り10円引き。なんてかいてあんの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、吉野家だって150円引きだよ。150円引きくらいで乗客呼べるかよ、ボケが。
10円だよ、10円引きだよ。 なんかぽつりと親子連れなんかがいて。一家4人で上野動物園か。おめでてーな。
よーしパパ10円引きなら切符買えるぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、130円やるから京成線に乗れよと。
よくみたら N暮里駅ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 ミドリの窓口カウンターの中村という奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。駅長助役は、すっこんでろ。
で、腹が減ったので構内のしR系中華料理屋に行ったんです。 そしたら、隣のナヨナヨしたあんちゃんが、御飯少なめだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ダイエットなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、御飯少なめ、だ。
お前は本当は飯少なめでといいたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、本当はしR系の飯はまずいと言いたいだけちゃうんかと。
B級グルメの俺から言わせてもらえば今、N暮里での伝統はやっぱり、 駅前の吉野家で飯大盛、これだね。
飯大盛、おしんこおまけしてね。これが通の頼み方。 おまえら、そんなに少食で国鉄職員がつとまるかって。飯は大盛。これ。
で、味噌汁お替わり。紅しょうがはとり放題。これ最強。 しかしこれを頼むと次から吉牛のバイト君にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、素うどんでも食ってなさいってこった。
332名無しでGO!:03/01/25 23:10 ID:YFwn70Iz

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | kitachosen
  ゝ .f         _       | 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │ 必  死  だ  な(w
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\ w
      \  /    /        /  |. >
        y'    /o     O  ,l    | >
333名無しでGO!:03/01/26 22:01 ID:PZm0GfoU

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _       | 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │ 103系呉
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ 
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\ w
      \  /    /        /  |. >
        y'    /o     O  ,l    | >
334名無しでGO!:03/01/27 23:07 ID:JkW3JGSo
>>329
亀の子だもんなー・・・
335名無しでGO!:03/01/27 23:25 ID:J9CSrY9L
>>334
車掌の「万が一」を考えると、亀の子のほうが安全だと思います。ブザーで
発車合図を送る私鉄でさえ、亀の子をやっているところがあるぐらいで、
まったく亀の子をしない鉄道のほうが少数派だと思うのですが...
336名無しでGO!:03/01/28 07:20 ID:/Jv/tez0
>>335
関東は労組が強い会社を除きやってないんだな。
関西に行った時に見たが、西は亀の子じゃないようだ。
あと、関東と違って関西私鉄の場合、機器配置により
亀の子にせざるを得ない会社もある。

確かに「万が一」はあるかもしれないが、東が亀の子を
徹底するようになったのは結局はブザー発車しないこと
に対する正当化に過ぎない。
337名無しでGO!:03/01/28 22:17 ID:X1IHKlFd
すまん、話の腰を折る厨な質問で申し訳ないのだが。
「亀の子」って何?
338名無しでGO!:03/01/28 22:34 ID:ifpx1xk3
339337:03/01/28 22:56 ID:X1IHKlFd
>>338

かたじけない。
340名無しでGO!:03/01/28 23:01 ID:RXP3ZMk2
JR宇都宮線、今度は停電 再び上下線運転見合わせ

JR宇都宮線は、28日午後8時31分ごろ、古河−石橋駅間で停電したため、
上野−宇都宮間で上下線とも運転を見合わせている。
JR東日本によると、栃木県内の間々田−小山駅間の下り線で、架線が切れて線路上に垂れ下がり、停電したという。

宇都宮線は、このトラブルに先立つ午後5時53分ごろ、埼玉県白岡町の新白岡駅構内で発生した人身事故の影響で、
上野−宇都宮駅間の上下線で約40分間、運転を見合わせていた。 (21:52)

http://www.asahi.com/national/update/0128/032.html
341名無しでGO!:03/01/29 00:28 ID:UxCv5j9M
ただ止まってる、復旧の見込み立たないだけ言ってんじゃねえよ。
迂回経路の案内くらいしろや。馬鹿JR東日本。
毎回毎回電車止めてれば、少しくらい学習できねえのかよ。
警官立たせて後ろに引っ込んでんじゃねえぞ!クズ駅員!!
342名無しでGO!:03/01/29 00:47 ID:Ab3kd9pf
今回の事故では、何故上野−古河間で折返し運転をできなかった
かが疑問。
被害を蒙った利用者は、
横浜の国土交通省関東運輸局鉄道部監理課(045−211−7239)
に、適切な輸送を確保するよう指導しる!と電話しよう。
343名無しでGO!:03/01/29 01:16 ID:w6r0aoNX
京浜東北線で 臨時最終電車に乗ったことあるのですが
他線区の遅れの関係以外で走らせるときはどんな条件の臨時最終がでるのでしょうか?
束のことだから 最終の積み残しで走らせることなさそうな気がするんです・・・
344名無しでGO!:03/01/30 00:28 ID:WcDmQdsR
昨日の宇都宮線の事故では、駅間で3時間近く缶詰にされた乗客もいたとか。
照明も暖房もない車内での数時間は酷だっただろうな。
運輸指令の馬鹿どもはそんなことなんか知らないんだろうね。

今日は常磐線が「異音」で抑止。
故障に異音に次は何???
いいかげんにしろよ。
馬鹿会社。
345名無しでGO!:03/01/30 00:54 ID:cSgAKClJ
>>344
真冬の夜中に停電で照明・暖房ナシはキッツいな〜!
外国ならまず間違いなく暴動起こってただろうな・・・
346名無しでGO!:03/01/30 01:32 ID:T6ewu+YB
JR
347名無しでGO!:03/01/30 18:04 ID:OyW+82Pg
<東北新幹線>通過中、高架の砕石落ち住宅屋根など破損 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030130-00001018-mai-soci
348名無しでGO!:03/01/30 20:55 ID:8n9E1f+Y
しR束日本
349名無しでGO!:03/01/30 23:22 ID:gF8asTcl
>>347
スラブ等コンクリート軌道でなかったのかな? それならなぜ飛散防止対策とってなかったのだろう…?
350名無しでGO!:03/01/30 23:36 ID:vB/oKQFP
>>343
毎度毎度臨時を運転させられる京浜東北線の運転士ですが、何か?
京浜が遅れても何もないのに、東北や東海道が遅れると
京浜が臨時救済を運転するのに頭にきていますが、何か?
351名無しでGO!:03/01/31 01:14 ID:Oynpto/7
>>347
怪我人が出れば、もっと真剣に取り組んだろうに。
たぶん、一週間くらいしたらまたまた放置プレイかと思われ
352名無しでGO!:03/01/31 22:45 ID:pK4y5Qxi
放置プレーはどこの会社も一緒なのか
353名無しでGO!:03/02/01 00:00 ID:AMYJC8px
今日の朝日の朝刊に出ていたが、北斗星も止まったらしいな。
雪で滑って5時間近く遅れたらしい。
某第三セクター区間での出来事にせよ、救援機関車出すのにもそんなに何時間もかかるの??

馬鹿だねぇ。学習能力ないねぇ。国土交通省は何とも思ってないのかね。
JR束の件はマスゴミも余り突っ込まないように思えるんだけど・・・。
354名無しでGO!:03/02/02 00:59 ID:AxABE4LA
355逝田ヨドヴァシ:03/02/02 01:42 ID:5032EeZD

-日本文イヒセソター テレフォソショッピング-
男ーさて、今日は「夜行天国 コンパクト寝袋」を御紹介♪
女ーえ〜?夜行列車ってー、快適なベッドで寝ながら旅行出来る列車の事でしょ?寝袋なんて要らないんじゃない?
男ーいやいや!!これはですね、列車名に“ナイト”と付く列車の為に開発しました。夜行列車の自由席車輌は難民船にも負けません!どうです、ほら!悲惨でしょー。(映像:ヲタが通路を占拠した ながら)
女ーあ〜、あの列車ぁ。私もいつもあれでコミケに向かうんですが、もう、ユックリ眠れなくて・・・(頭を抱える)あ、でもこれってかさばったりしませんか?
男ーそれが見てて下さい〜、ほら!端から丸めると、ケースにスッポリ★
女ーうわぁ、これならリュックの中でも邪魔にならないわ♪
男ーそして、展開もほら、その辺に放り投げるだけで勝手に広がるんですよ、白痴な方でも大丈夫(スタジオ床にぶん投げる)
場面切り替わる。なぜかルソペソが登場
乞食ー「デュルルルッル〜ガヴヅバハハハハ〜。これがあると上野の夜も凌ぎ易くなるわー、なー。(からみ口調で。つーか上野公園は夜行列車じゃない)」
小汚い若者登場
ヲター「こ、こ、こ、これを使って、ゆ、ゆ、床に耳を当てれば、ひゃ、ひゃ、ひゃ、165系の奏でる珠玉のサウンドが(途中で打ち切り)」
スタジオに切り替わる
男ーこんなに素敵な寝袋が、今ならなんと3980円!!3980円です。これは見逃せません!!
女ーえ!?こんな便利な寝袋が3980円?これはイイですね。
男ーチョット待って下さい!!今ならなんと、同じ物をもう一つお付けして、二枚で3980円で御提供!
女ー更に今なら、豪華漆塗り風仕立ての最高級大正琴をプレゼント。御電話は、今、すぐ★
東京03〜♪3400−22●2
日本〜文イヒセソ〜タ〜
356名無しでGO!:03/02/02 03:29 ID:Zb+nM25M
立川駅中央線下りホームでの出来事。
日付は忘れたけど、先月の夕方の話。
お決まりの電車の遅れ。振り替え乗車の案内放送をしているらしいのだが、小
声でボソボソつぶやいていて何を言っているのかさっぱり聞き取れない。
八王子寄りの忘れ物窓口兼詰め所に行き「何言ってるのか解らないからきちん
と放送してよ!」と言ったら、その駅員は返事もせず俺を睨み付けながら戸を
バタン!!と閉めた。
直後に詰め所の中から「ムカツクナァあのオヤジ!!!」と怒鳴る声が聞こえ
た。一体何様のつもりだ?JR東の職員は。
見た目、奴は俺と同じか少し若いくらいの年齢

ちなみに俺は三十代中盤。
357名無しでGO!:03/02/02 22:07 ID:aPpJusfe
東武のDQNぶりを見ると、JR東日本なぞまだまだ可愛いものさ。
358名無しでGO!:03/02/02 23:09 ID:GxJu0jEk
>>357
でもドア扱いに関しては束のほうがDQNだぞ…!
359名無しでGO!:03/02/03 00:22 ID:FPazOQDm
>>357
たとえ車掌の目の前でドアに挟まて浦和車掌区に厳重注意
しようと、東武のDQNぶりにはかないません。
一度、佐野市駅を使ってみるとわかります。ついでに館林も。
さすがのJR東でも「文句あるんだったら警察に言いやがれ、コラ」
なんてことは言わないぞ。
360名無しでGO!:03/02/03 00:30 ID:rSaxd9FV
>>359
北の方にはまだ結構いるよな。

でも館林の人も南に出てくるときはそんなにひどく感じない。ナゼダ?
361名無しでGO!:03/02/03 23:11 ID:LsmqlOaA
>>359 だってアナウンス始まったばかりでドア閉めたりするもんな。
それとか起動して歩く速度よりも遅く滑ってて、時間になると本格力行
どものな。
362名無しでGO!:03/02/04 21:06 ID:t1qsNAMO
束と束武・・・
363名無しでGO!:03/02/04 21:14 ID:94Ehqopb
東武は昔の国鉄の雰囲気を残しているよ…
364名無しでGO!:03/02/04 22:51 ID:ygyYU5VE
束モナー
365名無しでGO!:03/02/05 16:44 ID:/9I1rFIP
これを「美談」といってよいのやら悪いのやら・・・
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030205i501.htm
366名無しでGO!:03/02/05 23:03 ID:E0PkUVj0
                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
367名無しでGO!:03/02/05 23:40 ID:Sw4yTavK
JR東日本:ホームで車いす放置、16万円賠償命令 東京地裁

重度の身体障害の男性(37)=大阪府大東市=が
「JR新宿駅で介助の駅員に車いすのブレーキをかけずに放置された」と主張して、
JR東日本に110万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(菅野博之裁判長)は5日、
16万円の支払いを命じた。
判決は、対応したのが介助の専門職員だったことを挙げ
「必要な介助はサービスではなく、鉄道会社としての契約上の義務だ」と指摘した。
そのうえで「放置中の移動は数センチ〜10センチ程度だが、原告は転落の強い恐怖を感じた」として、
慰謝料を6万円、弁護士費用を10万円と算定した。
判決によると、男性は01年4月、一人で大阪から上京し、新宿駅で連絡を受けて待機していた駅員の介助を受けた。
その際、ホーム上で職員がエスカレーターの切り替え操作をする間など2度にわたり、
ブレーキをかけないまま放置された。男性は声が自由に出せず、車いすは自分でブレーキを扱えない特殊な構造だった。 【清水健二】
JR東日本東京支社総務部の話 主張が認められず残念。判決を見たうえで対応を検討したい。
[毎日新聞2月5日] ( 2003-02-05-19:34 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030206k0000m040063000c.html
368名無しでGO!:03/02/06 21:25 ID:blxF6oyE
>>367
JR職員の対応如何の前に、
重度の身体障害者が一人で外出して、誰も介護がいなかったのか?
他の新聞ではこの障害者は絶えず上体が動くため、車椅子が移動するとのこと。
駅のホームで責任が鉄道会社にあると言いがかりつけてカネとるのは結構だが、
ほかのところではどうしたのかね???
自己責任は身障にはないのかね?
人権団体も擁護ばっかりでウザイ。
権利の享受ばかりで義務を果たさない香具師が多すぎ。
この件ばかりは馬鹿な人権擁護+ドキュン身障にたかられたJR束に同情します。
369名無しでGO!:03/02/06 21:52 ID:SBqJW64z
>368
禿同!だいたいテメーの使ってる車イスが特殊だというなら職員そう言え。この件で職員が処分されたら可哀相だな。ついでに訴えた香具師、もし自分の知り合いとかだったら付き合うのは辞めるな。何かで訴えられたらやだしな
370名無しでGO!:03/02/06 21:53 ID:u60798c7
>>368

確かにな。
しかしJRはウソコである事には間違いない
371名無しでGO!:03/02/06 21:54 ID:oY0l/st6
自分でロックが出来ない車いすって・・・そんな車いすを買ったお前が悪いんだろうと小一時(ry
372疾病新幹線通学者:03/02/07 04:07 ID:nzVz/rDu
>371
このケースは
普通の駅員氏や市民(素人)だったら免責されていたかも知れないですなぁ。
>判決は、対応したのが介助の専門職員だったことを挙げ

って事らしいので、どうせ障害者側は事前に連絡して束もそれなりに
ヘルパーなりの職員を用意してミスしたんでしょ?
但し、重度障害なら介護者も車椅子に常に付き添っていて当然
と言う見方もできるカモ。
373名無しでGO!:03/02/07 05:33 ID:3Ac4pnSx
今回テイーソした人、常習のクレーマーだったとのウワサもあるが...
374368:03/02/07 22:47 ID:RMpqgaz9
>372
介助の専門職員=車椅子押し係
主要駅には車椅子の移動担当の職員がいる。といっても、階段昇降の手伝いなどが主任務のようです。
専門職員っていっても、ヘルパーとか、介護の人達といっしょにするのは酷かと。

それより、重度の自分の体の制御もままならない身障を一人で市中に送り出すのがどうかと。
仮に、介護者がいたなら、「介護者」の賠償責任はないのでしょうか?

>373
烈しく同意。クレーマーとしか思えん。
375名無しでGO!:03/02/08 08:37 ID:5FelXRyW
敷石対策:JR東日本が飛散防止ネットなどを設置 新幹線

埼玉県久喜市の東北新幹線で先月29日夜、通過車両が巻き上げたバラスト(線路の敷石)
が民家に飛び込んだトラブルで、JR東日本は7日、飛散防止用ネットの設置など緊急対策をまとめた。
JR東日本は、「はやて」の車体に付着した氷雪が、振動と気温の変化で落下し、
バラストを直撃したのが原因と断定。再発防止策として、大宮―小山間の上下線の道床約8キロに
合成ゴム製シートを敷き詰め、点検作業を厳重に行う。工事は、来月中旬の完成を目指す。
上越・長野両新幹線でも、10月末までに工事を完了する意向で、3新幹線の工費は総額14億円。【斎藤正利】
[毎日新聞2月7日] ( 2003-02-07-20:32 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030208k0000m040116000c.html
376名無しでGO!:03/02/08 14:43 ID:IRFR5e6m
団体券の申込書を2枚用意して、
長津田→相模原
相模原→橋本乗継→北茅ヶ崎
を申し込んだ。そうしたら、
長津田→相模原
相模原→橋本
橋本→北茅ヶ崎
の3枚を出しやがった。当然、やり直しをさせた。
知り合いの駅員さんじゃなかったら、グリーンカウンターに名前出してゴルァしてただろうな。
377名無しでGO!:03/02/08 19:03 ID:8Et9+VgM
>>376
失礼ですが、K君?
378名無しでGO!:03/02/09 01:03 ID:v4l0DDW7
今日は上野駅のホームが数百メートル先に見える位置で
20分余り、高崎線の車内に放置プレイされました。
「信号待ちです」って、信号は青。(爆)
イライラ指数が上昇中の車内に対する説明は全く無し。

東北線の人身事故(東大宮のあたり)で馬鹿の一つ覚えのように
関係各線が止まったための放置と知れたのは、常磐線の「ひたち」の車内でですた。

この会社って、クズですね。
379名無しでGO!:03/02/09 01:59 ID:B78QK2L0
>>378のようなクズが線路に出ても危険が無いようにぎょうししておりまつ。
380名無しでGO!:03/02/09 02:06 ID:z9mDpbZn
>>379
(・∀・) (゚∀゚) ( ´ゝ`) ( ´,_ゝ`)
381名無しでGO!:03/02/09 03:12 ID:YCtdlUIZ
382名無しでGO!:03/02/09 06:03 ID:V7kkXbjj
今日このスレを始めて読んで見て思ったこと。
別に擁護するつもりでは無いのだがなんかこのスレ
とにかく粗を探して叩きたがってるだけの奴ばっかに見えるのは自分だけ?
中には事故を起こすのを願ってる奴まで居る始末、
やだねぇ・・・。
383名無しでGO!:03/02/09 13:24 ID:kDrckov8
>>378

故障の時ははっきり案内しなくて、人身事故の時は勝ち誇ったようにアナウンス
するのが、この会社の嫌らしいところですな。
384名無しでGO!:03/02/09 13:37 ID:eQyeymmr
>>>367,368,369
本当にそうだよ!こういう「か」、おっと”身体障害者”のクレーマーは実にたちが悪い。
因縁つけて金をせびろうというのがみえみえ!こいつはJR西日本でも因縁つけて裁判起こした
らしいぜ!有名なクレーマーらしい。何かのメディアじゃ実名出てたぜ。大阪の奴
だろう?体だけじゃなく性格も歪んでしまったんだろうけど、世間はお互い様なんだから
もっと謙虚な気持を持たなきゃダメだと思うがな。まぁこんな奴に言っても無駄か。
こういう奴は福祉関係の業界にも同じ事やってるんだろうな。
385名無しでGO!:03/02/09 19:38 ID:vyRXGyoj
>>383
客がホームから転落しても「ホームに人が立ち入ったため」
というのが常套手段で、「我々が被害者」と言わんばかりだしね
386名無しでGO!:03/02/09 21:00 ID:cb3jzg7Y
>>385
漏れとしては「混雑により列車が遅延」と言う言い訳に殺意を覚える
そんなダイヤと編成をしてるのはテメエらなのにな、それこそ現場何年やってんのヨって感じだ

先日も、横浜線レール損傷(まぁ、亀裂だろうな…)によって数万人規模の足の乱れが起きたんだけど
新横浜駅では「レール損傷」と明言して復旧に相当の時間が掛かる旨の案内と振り替え扱いをしていた。
これはまぁ現場として精一杯やったと実感できる評価できる対応

同僚に依れば同線他駅(長津田・町田等々)では「信号故障」と言われていたそうだ
まぁ、レール破損で信号が正常に機能しない、という点では変わらないのだが…

事業者側からすれば、どっちもどっちと思ってるんだろうけど
通勤するこっちからしたら復旧時間一つで次々と損害が拡大することが当然と言うことを理解…できないだろうね
387名無しでGO!:03/02/09 21:44 ID:v4l0DDW7
>386
無沙死乃線じゃいつも言ってます。
「・・・今度の東京逝きは途中駅にて、お客様混雑のために10分遅れております」
遅延は利用する俺らが悪いの?すみませんねぇ。利用してしまって。w

南越谷駅手前で5分以上何もないところで立ち往生したときには、
「只今、南越谷駅のホームにお客様が大勢いらっしゃるために電車停止しております」(爆)
ふーん。きっとホームから転げ落ちんばかりのお客が大挙して押し寄せたんだなと
思っていたら、ようやく到着した南越谷駅のホームの乗客は、
山手線のラッシュ時よりも遥かに少ない状態。
武蔵野線はこれが「運転に危険な状態」なのかと。

車両故障は頻発するは、信号故障に意味不明な抑止と、武蔵野線は謎が多すぎる・・・。
388名無しでGO!:03/02/09 21:48 ID:v4l0DDW7
それともう一つ。
国民の血税垂れ流して作った赤字の清算で生まれた会社なのに、
もう少し謙虚に、勤勉になれないのかねこの馬鹿会社は。

完全民営化記念・お客様感謝月間なんて、
思わず笑っちゃうネタ企画やる前に、本当にやることあるんじゃないの?
389名無しでGO!:03/02/09 22:34 ID:ir8Z/bZ0
>>388
>もう少し謙虚に、勤勉になれないのかねこの馬鹿会社は。

無理でしょう。若造で口の利き方がなってない奴。分割民営化以後に入社で
昔の国鉄を知らなくても、馬鹿な先輩の猿マネしているような奴。

こういうのを見る度、鬱になります。
390名無しでGO!:03/02/09 23:07 ID:2ubkLHrP
>>389
とある県庁所在地のY駅の若造みどり窓口駅員もだいがいだったぞ。
数日前、客に向かって、ねえ〜おばさん、買いたい電車の時刻くらい調べてからきてよ。
・・・って言ってたし。
391名無しでGO!:03/02/10 01:05 ID:8Uvb+Rsk
古い話で恐縮だが、
何かの故障で止まっていた、朝のラッシュ時で駅はパニック状態。
こんな時に「私達に運輸事業に携わる労働者を戦争に協力させる法案に反対する
署名をお願いします」って非番と思われる職員数名が駅前でビラを配っていた。
こんな時に何を考えているんだと思い
「組合も結構だけど、目の前で起こっている事をが見えないのか?みんな困ってるんだぞ」
と言ってやった。
しかし奴は俺の皮肉が解らなかった様で
「労働者の権利を侵害し・・・・・・憲法第九条が・・・・アジアへの侵略が・・」
と始めやがった。

こいつらは非常時で、お客が困っていても、同僚が困っていても非番だから自分には関係ない。と思ってるんだな。と感じたよ。

二年程前の都下H駅での出来事。
392391:03/02/10 01:09 ID:8Uvb+Rsk
>>391
変な日本語になってしまった。読みにくくてスマソ。

ちょいとばかり補足。

こいつらの認識は
朝電車が遅れるのは毎度の事だから非常時じゃないんだろうね。

393名無しでGO!:03/02/11 11:07 ID:E0HYaaPR
>>392
最近新幹線に乗る時は、東京or大手町まで営団を使うことにしている。
たとえ都区内発の乗車券持ってても…。
394名無しでGO!:03/02/11 13:13 ID:HMHhG9dd
>>393
私も同じ
最近JRは使わないようにしている。
腐った奴らを喰わせるのは御免だ。
子会社のJフォン、ODN、みんな解約した。
395名無しでGO!:03/02/11 21:19 ID:Ucb9RKZX
>>393-394
おまえらが乗らなくても
痛くも痒くもないわけだが (w
396名無しでGO!:03/02/11 21:32 ID:HMHhG9dd
でたな
穀潰し。
397名無しでGO!:03/02/11 21:38 ID:/btQcoLH
>>393-394
たとえ東京液から倒壊道新幹線乗車でも
都区内発の乗車券(=【2−タ】表示)では
束に乗らなくとも束の収入になってしまうから
束にとって痛くも痒くもない
それよりも
束で切符を買わないこと
束区間完結の券でも倒壊会社やしR北海道プラザで買えば束は
リベートを払わなければならない
398名無しでGO!:03/02/11 21:46 ID:HMHhG9dd
>>397
情報感謝。
399名無しでGO!:03/02/11 21:52 ID:Y9KFlm3E
ID:HMHhG9dd
400393:03/02/12 01:16 ID:qF0NMn0s
>>397
前の職場通うのに束使ってた時、定期券は(今は亡き)Tis青山か
ワーププラザ日本橋で買ってますた!
401398:03/02/12 01:42 ID:JI/55mcu
JR東に 乗 っ て あ げ る 時は
金券屋で買ったオレンジカードで券を購入してました。
402名無しでGO!:03/02/12 04:41 ID:RmC23DgV
別に嫌な奴は乗らなくていいよ!
こっちもその方が助かるから。
403名無しでGO!:03/02/12 09:42 ID:3FWVYX+1
職員うっかり、始発来ても駅開かず…JR総武線両国駅

東京都墨田区のJR総武線・両国駅で11日早朝、宿直の駅員が鍵を持たずに
オートロックの事務所を出たために閉め出され、駅東口のシャッターが約30分開かず、
乗客1人が始発電車に乗り遅れるトラブルがあった。
JR東日本千葉支社によると、同日午前4時15分ごろ、宿直の駅員(50)が
シャッターを開けようと事務所を出た。
鍵がないことに気づいて戻ったが、オートロックの事務所の鍵も忘れ、
事務所の窓ガラスを割って、ようやく中に入ってシャッターの鍵を取り出した。
このトラブルでシャッターを開けるのが約30分遅れ、乗客1人が4時35分発の
下り始発電車に乗り遅れた。

同支社は「ご迷惑をおかけして申し訳ない。再発防止に努めたい」と平謝りだ。

(2月11日20:30)

http://www.yomiuri.co.jp/04/20030211ic45.htm
404名無しでGO!:03/02/12 21:48 ID:JI/55mcu
ジェイアールってだらしねぇ奴ばっかりだなぁ。
405名無しでGO!:03/02/13 01:14 ID:2+4YnB8+
束のHPがサーバーメンテナンスのために休止中age
406名無しでGO!:03/02/13 02:40 ID:b/pMa9LP
流石は痴罵死者だ。
これくらいは序の口かと思われ。
407564:03/02/13 02:42 ID:RHl0qR68
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



408名無しでGO!:03/02/13 04:49 ID:2XMDyNqH
>>406
両国駅だけに「東はDQN企業の大横綱」では。(笑)


…すみません、面白くないですね。吊ってきます。。。
409名無しでGO!:03/02/13 19:39 ID:2WwrrMJJ
まさか2ちゃんに出入りしている香具師じゃないよな。
410名無しでGO!:03/02/14 20:11 ID:FZ1B0Q9n
>>408
60点。
411名無しでGO!:03/02/15 09:23 ID:m9uNs9Km
狂から「鮭販売最下位」だとさ・・・(-.-;)
http://www.asahi.com/national/feature/K2003021302645.html
412名無しでGO!:03/02/15 10:45 ID:pBYiGDdu
>>403
この駅員からは55,000円の旅行券取りage
413名無しでGO!:03/02/16 18:25 ID:stgtttbi
>411
酒くらいは・・・っていっても1番手におえなくなるのが泥酔者
414名無しでGO!:03/02/16 23:49 ID:B8pRvk+q
明日はちゃんと動けよな!
>JR東
415名無しでGO!:03/02/17 12:26 ID:2tODWGLk
>>414
JR高崎線、停電で約30分運転見合わせ

JR高崎線は16日午前7時20分ごろ、高崎―倉賀野駅間で架線が停電し、
すべての電車がいったんパンタグラフを下ろして安全確認するため、
約30分間運転を見合わせた。
4本の列車に最大34分の遅れが出て、1800人に影響した。(09:35)

http://www.asahi.com/national/update/0216/006.html

416名無しでGO!:03/02/17 12:26 ID:2tODWGLk
千葉県内のJR3線で遅れや運休 架線に着氷

17日早朝、千葉県内のJR東日本の総武線、成田線、外房線の各線で、架線に着氷するトラブルが発生した。
このため、この3線および都心へ直通運転している総武快速線、京葉線の電車に始発から遅れや運休が出た。
JR東日本によると、総武線の上下線計17本で最大45分、成田線の上下線計11本で最大60分、
外房線の上下線計20本で最大35分の遅れが出た。成田線では上下線計3本が運休した。
ダイヤは午前9時すぎにはほぼ平常に戻ったが、朝の通勤・通学客ら約2万2000人に影響が出た。
同社によると、朝の冷え込みと前日の雨の影響で着氷が発生したという。 (10:03)

http://www.asahi.com/national/update/0217/009.html
417名無しでGO!:03/02/17 15:23 ID:nUxqBak8
JR西日本、今春から列車に薬常備

JR西日本は、山陽新幹線や在来線の急行・特急列車に乗務する車掌全員に、頭痛薬や酔い止め、
包帯などの「救急セット」を携帯させ、急病を訴える乗客に提供するサービスを今春から始める。
どの薬を選ぶかは乗客の判断に任せる。
JR東海では旧国鉄時代から東海道新幹線で行っているサービスを引き継いでいるが、
JR東日本は「乗客だけの判断で適切な薬が使われるかどうか疑問」などと指摘、導入には慎重だ。
(中略)
一方、JR東日本は、車掌の一部が独自の判断で常備薬などを携帯しているが、
会社として取り組む考えはないという。広報部は「乗客に任せるといっても、乗客も医療には素人。
腹痛だといっても、単に胃腸薬を飲んでもらっていいものかどうか。医師に任せた方が確実」
と話している。(2月17日03:23)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030217ic03.htm
418名無しでGO!:03/02/17 19:08 ID:9hm13ugn
>417
要は「カネにならない」「面倒くさいこと」は
却下と思われ。束日本らしい。w
419名無しでGO!:03/02/17 23:36 ID:NRkP5X/m
その薬で万一のことがあったとき、責任を問われるのがいやなんだろう・・・
420名無しでGO!:03/02/18 08:42 ID:EL3IMR6/
>>419
だろうな。>>418はアレルギーの恐ろしさを知らないんだろう。
421名無しでGO!:03/02/18 12:21 ID:CR3/Jmtd
>>420
必死だな( ´,_ゝ`)
422名無しでGO!:03/02/18 21:10 ID:JG/BbAIW
>>420

お前こんなとろで遊んでないで、仕事しろ!
今朝の中央線は整備不良によるドア故障で大変だったんだぞ!
423名無しでGO!:03/02/18 21:30 ID:PlEepwsw
>422
それでノロノロ走ってたのね。情報サンクス。
馬鹿車掌は「信号待ち」しか言わなかった。
5分以上新宿駅の入り口で待たされ。
束本社から良く見えたんじゃないのかね。
あ、それとも「自分らには関係ない」からどうでもいいか。
JR束本社も某国地下鉄みたいに焼き討ちされたらいいのにね。
424名無しでGO!:03/02/19 01:18 ID:kBAvx6j4
明日こそ電車がきちんと動く事を願って
あげとく
425名無しでGO!:03/02/19 23:07 ID:/+Qvl6q6
常備薬の件では責任逃れで、アルコール販売では「客自身の責任で…」か・・・
いかにも束らしいご都合主義だな(p
426名無しでGO!:03/02/19 23:29 ID:kBAvx6j4
今の日本の腐敗と堕落を凝縮した姿に見える罠
東は
427デムパ ゆんゆん:03/02/19 23:47 ID:S6vS1Tq+
強度不十分・安全性皆無の
使い捨て電車を使用するだけでなく、
周辺の関東民鉄にも「推奨」する電波会社だからな。
子会社も電磁波攻撃が得意そうな会社ばかり。
タチ悪そう。
428名無しでGO!:03/02/20 00:22 ID:uDaH/1ZJ
ストは無くなったけど故障で遅れが増える。
赤字は国民に転嫁。
職員のモラルに至っては良くなるどころか、むしろ下手くそな運転手やら間
違った切符を平気で売るような駅員が増えたような気がする。

結局分割民営化って何だったのかねぇ。
429名無しでGO!:03/02/20 21:16 ID:N+biC9uf
今日18時頃車内で気分の悪くなった乗客発生のため中央線下りは15分ほど遅が発生。
JRは勝ち誇った様に遅れの原因を連呼していたね。
430名無しでGO!:03/02/21 02:02 ID:ySJVM0NF
>>429
いやらしいね。
431名無しでGO!:03/02/21 02:03 ID:ySJVM0NF
俺は束の職員にカッコック人のにおいを感じてしまうのだが。
432名無しでGO!:03/02/21 02:18 ID:Y0kFfw6q
いかにも

 運 ん で や っ て い る

という姿勢が見え見えだな。
気分の悪くなった乗客だって、好きで気分悪くなってるんじゃなかろうに。

その前に
気分の悪い乗客が出ただけで15分も遅れるのって、どうよ??
433名無しでGO!:03/02/21 14:19 ID:JznhtxiV
気分が悪い乗客というのは卑餓死の作り話で、実は運転手や車掌が遅刻しただけというのも有り得る。

434名無しでGO!:03/02/21 15:22 ID:RAP46BQF
>>423 いや、ビルなんだから…。アメ…浜松町にもある・・・911・・・
435名無しでGO!:03/02/21 22:07 ID:UwSuq/57

昔「お客様は神様です!」なんて言った馬鹿がいたから……
最近だと、逝印乳業・三菱自動車の事件以降、調子にのってるアフォ客も多いし…
会社もDQN客のクレームにもピリピリしてる。(表向きだけだけどね)

我々、鉄道員は「お客様」なんて思っていませんので。
「乗って頂いている」→「乗せてやっている」→「嫌なら乗るな」
おまいら1人〜2人減っても会社は潰れませんのであしからず。
DQN客の変わりはいくらでもいますので カモが。
436名無しでGO!:03/02/21 22:08 ID:UwSuq/57

客は金払ってるから自分を神とでも思ってるのかね?
バーカ!!俺たちは「乗っていただいてる」んじゃなくて「乗せてやってる」
んだよ。勘違いするな。
これの文句があるヤシ、もう電車に乗らないでいいよ。
別にてめぇらが乗らなくても俺たちは困らないし。。
偉そうな口叩くなよ、客ども。

このスレにカキコしているバカの面倒見でいつもいつも苦労なされてる
駅員のみなさま、毎日ご苦労様であります!!
バカの相手は、赤ん坊をあやすぐらい大変なことですが頑張ってください。
437名無しでGO!:03/02/21 22:15 ID:Zh+1f++Q
>>435-436

コピペ、うざい。
438↑DQN社員ハケーン:03/02/21 22:24 ID:9vAzRiEL
御前に言われなくても乗らないよ。ば〜か。

>でもおまいら1人〜2人減っても会社は潰れませんのであしからず。
>DQN客の変わりはいくらでもいますので カモが

御前は解雇だな。発想がDQN。

>バーカ!!俺たちは「乗っていただいてる」んじゃなくて「乗せてやってる」
>んだよ。勘違いするな。

そんなことわかってるよ。
だから漏れはできるだけ乗らないようにしてる。
実際こういう社員の本音が至るところで見れるもんな。
( ´,_ゝ`)プッ
439名無しでGO!:03/02/21 23:48 ID:ySJVM0NF
UwSuq/57へ

>我々、鉄道員は「お客様」なんて思っていませんので。

そんな事お前らの仕事ぶりで見抜いてるよ。
だから俺も乗ってあげない様に私鉄沿線に引っ越した。

何むきになって書いているんだか。
440名無しでGO!:03/02/22 01:38 ID:b8Ucca0D
UwSuq/57

喪前は束日本社員の鑑だ。
その調子で精勤よろしく。
怪我だけはするなよ。最近の乗客は「血気盛ん」な香具師も多いからな。Pu

>433
そういえば昔山手線であったな。
乗務員が遅れて電車が遅れたが、アナウンスは
「気分の悪いお客様が・・・」
お客様のせいにすれば問題解決。素晴らしい。w
441名無しでGO!:03/02/22 06:42 ID:dyJ3L4Kj
>>432
いやカンコックでなくて「コヒ」だろ?!
442名無しでGO!:03/02/22 11:03 ID:cTmDRiYJ
>>439

>だから俺も乗ってあげない様に私鉄沿線に引っ越した。
>
>何むきになって書いているんだか。

ムキになってるのはどっちだか。
443名無しでGO!:03/02/22 11:28 ID:ippzP3XQ
>>439

私も中央線沿線から京王線沿線に引っ越しました。
JR東日本は電車の遅れが酷すぎますからね。
444N村@Green in N暮里:03/02/22 12:21 ID:8bH1wC1a
弊社の窓口応対にご不満のお客様は
しR倒壊東京駅で乗車券をお求めください
ただしこの場合N暮里・東京間の乗車券を
別途お求めいただきます。
160円区間の乗車券は窓口では販売いたしません
ご不満のお客様は京成電鉄の連絡改札口でお求めください
ただしこの場合京成線の入場券を別途お求めいただきます
要するに、弊社をお気に召さなくとも弊社をご利用せざるを
得ないということです。
束日本旅客鉄道株式会社 N暮里駅 出札 N村
445名無しでGO!:03/02/22 12:29 ID:ciaso1xR
>>439
>>443

たかが
「駅員の態度がむかついた」
「電車の遅れがひどい」
ぐらいで、引っ越しをする香具師はDQN
446名無しでGO!:03/02/22 14:47 ID:q9BYPlW3
仕事で、束に手紙を出した。

中に返信用FAX用紙を入れ、宛名は俺の名前にし「〜〜行き」として
おいた。
そういうのって線で消して「〜〜様」に修正するのが常識だと思うのだ
が、そのままでFAXは届いた。

修正し忘れただけだと思うけど、この社員アホだと思った。
447名無しでGO!:03/02/22 15:44 ID:MpeRxpN5
>446
みどりの窓口でも、びゅうプラザでも、「タメ口」聞く香具師がいるくらいだから、
期待する方が無駄かと思われ。

それと、束は自分達が一番エライと思っているので、
「敬称」は束につけないといけないかと。
以前、仕事で束から様式もらったとき、受取人の「束」は敬称、
差出人(取引先)は何もなし、だった。
深く考えたことなかったけど、束の体質がよく現れていると思われ。
448名無しでGO!:03/02/22 19:09 ID:9q+67OK9
先日、JR東日本でも近鉄が使っている「ダイヤ変更」という表現を
使ってほしいという要望をJR東日本ホームページ上のご意見・ご要望を
受け付けるフォームに書き込んで送信してきました。
また、他のJR旅客5社と貨物は「ダイヤ改正」のままでよいということも
書き添えておきました。
449名無しでGO!:03/02/22 19:42 ID:aw64bwWn
>>446
>>447
潰しが利かない癖に、労働貴族様様だな。
450名無しでGO!:03/02/22 22:41 ID:MpeRxpN5
451名無しでGO!:03/02/22 23:35 ID:bk2gAv6Y
>>447
ってか、下請けや納入メーカーは束本社から図面や書類が戻ってくるときに
着払い(受取人払い)になってて仰天してるとさ(藁)

ビジネスマナー云々知らないヤシが乗車マナー啓発とはおこがましや

サービス違いだからsage
452名無しでGO!:03/02/23 00:28 ID:jAOLAajK
>>451


お前らは出入りの業者で俺たちはお客様だってこと常識で考えてよね。

俺たちがお前らのためにチェックしてあげたんだから、返送料をお前ら業者が負担するのは当たり前の事だろうが。
453名無しでGO!:03/02/23 00:36 ID:FAzJAP/p
>>452
で 自分のお客のところにも酷い体質なんだろ?。
自分のための自分のための利益。原始共産主義体制?。

がんばってくれ!悪い見本。
いい訳に活用できるぜ。束のサービス。
それで納得する、うちの客がいたのには驚いた。
454名無しでGO!:03/02/23 00:42 ID:43HDnskd
>>452
まぁ、漏れは業者でも何でもないんだがw
否定しない辺りが素晴らしいね、ヤパーリ常識無いなこいつら〜
同じようなこと国交省絡みではしてないよねぇ〜
報告書の類を出すよう「頼んでる」のはこっちなんだけどさ〜w
455名無しでGO!:03/02/23 00:43 ID:tl7jp68a
>>452
まあ態度がでかいこと。納入業者には客気取りなのに乗客は荷物扱い。
呆れたもんだ。
寒い冬でも暖房費ケチってエコ。(プッ
456えみぉ:03/02/23 01:29 ID:CPLQWqDB
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・).( ・∀・).( ・∀・).( ・∀・)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3時のおやつは(・∀・)ニクコプーン〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_____
    (/   (/    (/   (/

457名無しでGO!:03/02/23 09:51 ID:qz6kedU9
束社員って、返信用封筒の「行」を「様・御中」に書き直すマナーも知らない香具師
多いんだろうな・・・ヲタと五十歩百歩かそれ以下だな(p
458元私鉄通信区出入メーカー担当:03/02/23 09:57 ID:+qDlLnEm
>>452
JR東はスゲェー事やってるんだな。
俺が出入りしていた会社じゃ考えられない。
そりゃ確かに付き合いにくい区員もいたし、夜中や休日に呼び出される事も
良くあったが、不良を出さず納期をきちんと守っている分には随分良くして
貰ったよ。担当を離れる時は区の有志の方でお別れ会まで開いてくれた。

それに比べて乗る側にも、納入する側にも横柄なお前ら。何様のつもりだ?
お馬鹿の集団なんだな。良く解った。
459名無しでGO!:03/02/23 15:56 ID:vjfEN7UZ
>>458
■●の連中に何逝っても無駄さ(プッ)
460名無しでGO!:03/02/23 17:19 ID:ngU9AjM9
今日、都内のドーム最寄りにある某駅が、イベントか何かで大混雑してました。
ホームにも整理係の臨時(?)駅員さんがでていました。
その駅員さんと客が険悪なムードでもめていました。
駅員も、負けず客にくってかかって、大声をだしていました。
(↑結構、見苦しかった。)

そして、別の駅員が仲裁にはいっていました。
おいらは、チラッとしかみてないので、はっきりわかんないが、
駅員の対応が、客に何か気に入らなかったことがあったのだと推測します。

そして、みどりの窓口付近では、お客様感謝月間云々の放送が・・・。
461名無しでGO!:03/02/23 19:06 ID:tl7jp68a
束が組織を挙げて会社のイメージを上げようとしても、
DQNな社員がいる限り難しい罠。
束も民間企業になったのだから、DQN社員はリストラしろ。
幾らでも人材はいるぞ。
462考察:03/02/23 19:26 ID:U/Eid1Bg
JR束には

 じん ざい
  塵  材

は大量にいますが、

 じん ざい
人 材

は殆ど皆無に近いと思われます。
463名無しでGO!:03/02/23 19:28 ID:FAzJAP/p
束は信書を日通で送っている。郵便法違反だろ?
464名無しでGO!:03/02/23 21:09 ID:43HDnskd
>>462
人材が居ても、塵材に芽を潰されて終わりって悪循環だな...
ああ、どっかの国有鉄道みたいだね〜

>>463
ちく裏辺りでブチ撒いてくらさい
465名無しでGO!:03/02/24 09:37 ID:UO7n2ZDq
>>435=436
現場のことなんかいちいち考えていたらこっちの仕事が進みません。
全ては数字と文字で処理する世界なんだYO!!

おまいらは所詮捨て駒なんだからグダグダ言わずに大人しく実行してればいいんだ!!
466名無しでGO!:03/02/24 09:38 ID:UO7n2ZDq
>>457
お前らDQNの質問に答えてやってんだから「行」のままで当然だろ。
いやなら乗らなくていいよ。ボケが。
467名無しでGO!:03/02/24 09:41 ID:T11phoms
今日発売のフロムエーにJR束のバイトの求人が出てた。
水道橋以外は朝だけなんだね。
468名無しでGO!:03/02/24 17:54 ID:/uVg6Nkk
>>465
>>466
クズ共が

 必 死 だ な w

誰も好き好んで束の最低路線乗ってんじゃねえよ。ボケが。
誰のカネでメシ食えるのかもう一度良くミニマム脳味噌で考えれ。
クズ会社 逝ってよし。
469名無しでGO!:03/02/24 21:31 ID:hxqcbkC2
>>468

>誰のカネでメシ食えるのかもう一度良くミニマム脳味噌で考えれ。

      、
木朱  王 (w
470名無しでGO!:03/02/24 23:24 ID:/uVg6Nkk
そのうち株主にも見放されたりして。
本業がなおざりっつうのもある意味面白い。
まあ、首都圏東京の輸送を担ってるだけに潰れることはないだろうが・・・。
それも何か癪だな。
471名無しでGO!:03/02/25 00:58 ID:iLsrULea
でもマジで束社員がこのスレに書きこんでたら問題だな。
乗客煽ってどうすんだ?
だれか自演してんでねーの、と思いたいが。
472名無しでGO!:03/02/25 04:23 ID:MeFfvHkx
束社員書き込んでいてもおかしくなさそう。
乗客を「煽る」というより、それが「本音」だろう・・・。
やはり塵材多数のドキュソの巣窟・・・。
473名無しでGO!:03/02/25 05:27 ID:GWSRlCkc
第一「民営化記念企画商品」を大々的にやろうっていう発想自体が、


 お役所体質そのもの。


まぁ、郵便局も公社化記念切手を出すが。
(ついでにJR化記念切手も出てるが)
474名無しでGO!:03/02/25 13:46 ID:WfZSLD+9
>>469
現在我社株式の50%以上を国が所有しています。
45%は機関投資家が所有しています。
1株株主が何を言っても痛くもかゆくもありません。バガが
475名無しでGO!:03/02/25 14:41 ID:MeFfvHkx
>474
出たな低脳社員。

新語か?社内だけで通じる隠語か?
>バガが

喪前が「バガが」。w
476名無しでGO!:03/02/25 14:46 ID:Hb3Q0zJN
>>474
>現在我社株式の50%以上を国が所有しています。

お前本気か? 煽りか?
(02.9)356,118名
特定株 24.4% 浮動株 15.0%
<金融機関 *53.5% 投信 3.1%法人 4.7% 外国人 23.3%>
みずほコーポ 20(5.0)-
日本マスター信託口 18(4.4)-
日本トラスティ信託口 16(4.0)3.2
持株会 12(3.0)3.0
チェース(ロンドン) 12(2.9)1.9
UFJ信託信託勘定A口 11(2.8)2.0
三菱信託 11(2.8)2.8
三井住友銀行 11(2.6)2.6
東京三菱銀行 9.5(2.4)2.4
日本生命 8.3(2.1)2.0
477木公 山嵜:03/02/25 22:08 ID:xBxRHqA4
弊社の粗利益は全て☐命的○クス主義者同盟に流れております
478名無しでGO!:03/02/25 23:15 ID:jnDZmlN9
最近ここにも出入するようになったんで束??クズ寄りの気違い工作員が。
このままじゃ「くたばれ倒壊」スレの二の舞になりそうだな。
479名無しでGO!:03/02/25 23:21 ID:aWxeYVg5
>>467
水道橋はドームで何かある日の何かある時間帯にこそ必要なのだ…w
虚塵が負けたときや、大形レースで大番狂わせが起きた日なんか大変だよ〜
朝のラッシュだけケツ押ししてる方がラクだと思う、絶対

480名無しでGO!:03/02/25 23:59 ID:MeFfvHkx
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046183709/l50
もし、束が許可を出していたなら、相当のドキュンと思われ
481名無しでGO!:03/02/26 00:14 ID:HvkFF6Zk


はいはい、おまいら天下のJR東日本の入社試験に落ちたんだろ?。
サービスが悪い?逆恨みはいいかげんにしる!。
確かにDQN社員が多いのも事実だが、それ以上のDQN客も多い罠。
482名無しでGO!:03/02/26 17:28 ID:DrjjOSb6
完全民営化、純民間企業と言っても大株主は三菱東京・三井住友・みずほ・UFJの4大金融グループという罠。
大半の大企業も一緒だが。
483名無しでGO!:03/02/26 20:59 ID:7e0cgrx/
三菱東京・三井住友・みずほ・UFJ =ダメ企業 
484名無しでGO!:03/02/26 22:28 ID:PtBh3x+w
>>481
はいはい、あんたは天下の優勢外務試験に落ちて
やむなくクズ会社束日本にはいったんだろ?
おまいらだと?客を客と思わないその態度はいいかげんにしる!
貴様いずれは40歳前に駅構内の良野家に永久出向(転籍)がまってるぞ
職パスもとりあげ。いいかげん辞めれば?
485名無しでGO!:03/02/26 22:58 ID:7McPxIIh
>481
束だけが
>優良
>大きい
>素晴らしい
会社だと思っていらっしゃる。

少しは世間の荒波にもまれろ (プ)
486名無しでGO!:03/02/26 23:06 ID:ljh/9paZ
グリーン料金は、150kmまでを1000円にしろ。
487名無しでGO!:03/02/26 23:19 ID:BhMneVvo
天下の優勢外務試験   ……(プ  社会の底辺
488名無しでGO!:03/02/28 21:10 ID:Qh9wXJtW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
489名無しでGO!:03/03/01 00:08 ID:E1Zbl1xm
どっちにしろ「みずほ」はもうじき国営じゃん。
490名無しでGO!:03/03/01 00:17 ID:qvhCRl3g
UFJモナー。
491名無しでGO!:03/03/01 01:23 ID:NPLkMeMv
朝日の夕刊社会面三鷹?!
492名無しでGO!:03/03/01 02:50 ID:XIvsdHOy
>>491 三鷹ね。三田ぞ。しかし、よく撮影できたな。25日の朝に起こったのに、3日もたってから新聞に載るのが気になる。
493名無しでGO!:03/03/01 10:44 ID:YAGnv9o6
>>491
京葉線東京駅や山手線秋葉原駅の教訓は活かされなかったのね・・・
いつまでたっても国鉄時代から進歩のない束・・・
494名無しでGO!:03/03/01 11:01 ID:ncjVKLly
そもそもお客様感謝月間ってなんだよ
495名無しでGO!:03/03/01 11:42 ID:BwTfbcIr
今、>>494が鋭く真を突いた!
確かにその通りだ!
496恩着せがましい:03/03/01 19:44 ID:eQitFFrP
しR束オナニー感謝月間

煙たがれても
冷ややかな目で見られても
大してサービスになってなくても

我々が感謝月間言ったら感謝月間です。

束日本お客様は貨物です鉄道 過去の赤字は国民になすりつけ株式会社
497名無しでGO!:03/03/01 19:45 ID:qkw5G2C8
>>496
じゃあやめるか
あほらしい
498名無しでGO!:03/03/01 22:25 ID:KU4JGbbD
>>491
アサヒ・コムにもうpすればイイのに…
499名無しでGO!:03/03/02 01:26 ID:1FB9fNBQ
>>>493
あんたバッカじゃねーの?足も速くないのに駆け込むババーが悪いんじゃん!!
しかもカバンだけ乗車させちゃってさ。一緒に走るんだったら手離してカバンだけ
乗せればいいじゃねーの?
500500:03/03/02 01:45 ID:1FB9fNBQ
やった〜〜!500げっと!!!
501501:03/03/02 06:02 ID:SwRw3L43
501げと! 
502名無しでGO!:03/03/02 10:52 ID:lN7BiXhi
>>499
駆け込みはやった方が悪いけど、大都市での混雑時は(大きな駅では日中でも)
普通に乗降していて挟まれそうになることも多いから「亀の子・ブザーなし」が
非難されてるんだろ?
バッカはオマエのほうだよ・・・と優香、工作員クソご苦労さん(プ
503名無しでGO!:03/03/02 11:49 ID:fNDdyMAH
>>496
国鉄キャリア、運輸官僚・運輸族議員とかがその利益を享受。
504名無しでGO!:03/03/02 15:13 ID:IpRgmLWY
505名無しでGO!:03/03/02 19:49 ID:PeEFAGN2
今日は八高線が不通。強風のせいで架線が切れたそうな。
そんなに簡単に切れる物なのかなぁ。
ただの保守不良じゃん。
506名無しでGO!:03/03/02 19:50 ID:u5FVTbRF
>>505
木が倒れたんだろ
バーーーーーカ
507名無しでGO!:03/03/02 20:00 ID:PeEFAGN2
だったらその旨きちんと案内して貰いたかったね。

八王子駅の放送は
「架線トラブルのため運転を見合わせております」
だったぞ
508名無しでGO!:03/03/02 20:23 ID:PeEFAGN2
>>506


http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043939830/618
618 :名無しでGO! :03/03/02 19:48 ID:u5FVTbRF
とにかく職場をかき回さないで静かにしてもらいたい>レンゴー

509499:03/03/02 23:34 ID:sK1eTom9
>>>502
漏れはJRとは何の関係もね〜よ!ば〜か!
馬鹿はお前だ!こんなばばーがいるから電車が遅れて客が迷惑するんだよ!
オタはすぐ工作員とか、それしか言えねーのか?頭悪いんじゃねーの?
だいたいJR職員でもねーくせにお前には亀の子だのブザーなしだの、ちょっとした
てめーの知識をひけらかしてえらそーにとやかく言う資格も権利もねーんだよ!!
そんなカキコする暇あったらホームで監視して駆け込み乗車を阻止しろよ!!
その方が世の中のためになるぞ!!(藁)
510名無しでGO!:03/03/02 23:50 ID:/u+kQCxV
>>509
俺は502では無いが、
貴方の頭の程度が良く解る。
511499:03/03/03 00:36 ID:QhPAM4WW
>>>510
貴方もオタを擁護するのですか?
馬鹿と一緒になっちゃいますよ。
512名無しでGO!:03/03/03 00:45 ID:/H/HwA/B
>>509
騙る前に日本語勉強してね(p-
513名無しでGO!:03/03/03 00:47 ID:oXRldhG/
>>511=499
馬鹿がない頭使ってナニを必死になってるのかな?
短時間にIDまで変えて( ´,_ゝ`)
514名無しでGO!:03/03/03 00:48 ID:4Y92LdP1

キティは放置シル!!
515名無しでGO!:03/03/03 01:19 ID:4Y92LdP1
>JR東の各位殿

明日こそはきちんと真面目に仕事するんだぞ!
516名無しでGO!:03/03/03 01:28 ID:B/kHqAjw
>>513
日を越すとIDは変わりますが何か?
517名無しでGO!:03/03/03 01:35 ID:rFjdJurv
そこまで束は追い込まれてるのね、うんうん・・・
518名無しでGO!:03/03/03 01:38 ID:GGw8ckzm
まさか渦中の499って東武のバカ運転士ぢゃないか?
南栗橋〜のカキコでもマニアにすぐ食いかかる奴だ。
やっちまえ。)w
519名無しでGO!:03/03/03 05:51 ID:f8EZas7w
新宿駅と池袋駅に監視カメラ380台 市民団体が調査
--------------------------------------------------------------------------------
市民団体「監視社会を拒否する会」(共同代表=伊藤成彦・中央大名誉教授ら)は2日、
東京都内での集会で「新宿と池袋の両駅には、監視カメラが少なくとも約380台設置されている」
との調査結果を発表した。
それによると、新宿駅付近は改札内や通路、西口地下道などを合わせて計184台。池袋駅には計204台。
このうち約3割は、知らない人にはカメラに見えない半球状のドーム形だという。
会のメンバーは「安全運行や防犯目的なら、ドーム形ではなくカメラだと分かるタイプにした方が望ましいはず。
『カメラ設置』の表示もほとんどなく、隠し撮りと一緒だ」と話している。 (03/02 19:49)
http://www.asahi.com/national/update/0302/027.html
520名無しでGO!:03/03/03 08:04 ID:kqF9bVpr
東日本の糞CS姿勢=客を貨物として扱う
521名無しでGO!:03/03/03 14:24 ID:32johm+f
このスレにいる香具師の大部分が束職員な気がしてならない。
クレームを書き込んでいるのも擁護しているのも。
522名無しでGO!:03/03/03 18:40 ID:cqyiTV8b
>>521
禿
523名無しでGO!:03/03/03 22:09 ID:SLHjnC7s
束の駅員って客のミスを見つけるとここぞとばかりに怒鳴るよな。
普段怒鳴られてばかりいる仕返しを別の客にしているのか?
524名無しでGO!:03/03/03 22:27 ID:hX27xzOg
御意。この切符では通れない・変更できないなどいろいろ。
ろくに説明していないのにな。
東は客が知らないことをいいことに、説明しないで儲けがふえているだろ。

525名無しでGO!:03/03/03 22:56 ID:W6MdacXh
そんな事よりお前ら、ちょいと聞いてくれよ。このスレと大いに関係あるんだよ。この間の土曜日の昼過ぎ、家から10kmほど離れたT畑駅に行ったんです。T畑駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。で、よく考えてみたらこの日は3/1で、束日本民営化記念感謝月間参加者たちがカウントダウンをしていたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、3/1如きで普段来てない束日本に来てんじゃねーよ、ボケが。3/1だよ、3/1。
なんか複数人で来て、馴れ合っている半ヅボン氏もいるし。友達揃って束日本か。おめでてーな。
11時11分キター、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、職パスやるからとっとと帰れと。
束日本祭りってのはな、もっと殺伐と執り行われるべきなんだよ。ボックスシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番がキターかと思ったら、前の奴が150円位の切符、それもどこかの旅行会社で買ったやつを
窓口に出して「これをしR吸収の○○から××まで」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、150円前売り券の区間変更なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、区間変更だ。お前は本当に区間変更したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、タコ駅員を試したいだけちゃうんかと。
束日本通の俺から言わせてもらえば今、束日本通の間での最新流行はやっぱり、
通信大学に入って学割、これだね。学割で。これが通の頼み方。
頭の悪いおまいらには分からないだろうが、普通・グリーン・学割の中では、学割が1番得なんだよ。
たくさん乗りたいときには、学割で周遊券を頼めば良いだけの話であって、回数券や18きっぷは金の無駄。
回数券は途中下車できない。そん代わりちびっと安い。これ。で、それにのぞみ号変更券。これ最強。
しかしこれを束で頼むと次から駅員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らは、ムーンライトながらにでも乗ってなさいってこった。
526名無しでGO!:03/03/03 23:30 ID:FT2lZWCo
>>525

T畑ってどこ?
鹿児島線の戸畑しか思い宇鞄
527名無しでGO!:03/03/03 23:52 ID:Cfl1EQfe
>>523
意外とそうかもね。
職場ではこういうバカ女助役に威張り散らされて、

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009020&tid=elffckdcn95re4fbb&sid=1009020&mid=2272

お客には文句つけられて。・・・・
同情はするが、お客様に当たり散らしちゃいけないよ。
528名無しでGO!:03/03/04 01:17 ID:39NN3jnL
S駅の問題女助役に萌え。
529名無しでGO!:03/03/04 02:17 ID:ZGDGKNyl
お客様感謝月間キャンペーンを大好評開催中のJR池袋駅では
調子に乗ってみどりの窓口の大幅改革を断行!!
年がら年中客が並んでいる池袋駅のみどりの窓口の混雑緩和のため、
パルコ1階のみどりの窓口をあえて全廃!あえて窓口を半減することでお客が逃げていきますので
窓口の混雑も駅係員の労働量も大幅に緩和されます。

すばらしいことですね!
530名無しでGO!:03/03/04 14:36 ID:6k/j4KER
>>519
束の回答が載ってるよ

「駅員の居眠り等の怠慢を監視する為」だってさ。
531名無しでGO!:03/03/04 16:10 ID:oRNU31lj
>>527
同意!
一番のガンはこういうウンコ社員なのかも知れない。
532名無しでGO!:03/03/04 18:09 ID:+uClpBQl
>>530良くも悪くも見るつもりもないけどあったほうがいいんじゃないかな。
533名無しでGO!:03/03/05 12:51 ID:6jeNpVhi
馬場の発メロがアトムになってマスコミにも大きく取りageられているのに、
初日から「ブチ切り」やってるドキュソ車掌いたゾ・・・氏ね!
534名無しでGO!:03/03/05 22:44 ID:YWUwu7w9
>>>533

ダイヤ上当然そんな事あり得るじゃん。何言ってるの、あんた。(藁)
535名無しでGO!:03/03/06 06:39 ID:j95yJade
>>534
バーカ、遅れてるワケでもないのにやってる確信犯のドキュソがいるんだよ!
工作員氏ね!
536名無しでGO!:03/03/06 09:16 ID:10JjnMwN
どっちも市ね
537名無しでGO!:03/03/06 21:43 ID:if/Ua8ZU
>>534
メロディの頭の部分だけ何度も繰り返して鳴らす香具師については、
どう説明するのかな?・・・( ̄ー ̄)
>>536
( ´∀`) < オマエモナー!
538名無しでGO!:03/03/07 02:44 ID:tTvEJkGq
>>>535
それにしても不思議ですね。何故この「535オタ氏」は自分の意見と違うと
すぐ「工作員」ってほざくのですか?
大多数の善良な鉄道ファンの方は、このオタク535氏のように短絡的で非常識な
方とは違いますよね?
そういえばある人が言ってましたよ。「鉄オタは理論がすぐ飛躍する。また、自分の
知識をひけらかして得意になる」って・・・。なんか当たってますね。(藁)
539名無しでGO!:03/03/07 06:06 ID:+uVbPt2Q
>>538
終電さんですか?(・∀・)ニヤニヤ
540名無しでGO!:03/03/07 17:39 ID:z5pCPet3
JR中央線で快速が緊急停車 10本に遅れ
--------------------------------------------------------------------------------
7日午前7時50分ごろ、東京都武蔵野市境1丁目のJR中央線武蔵境―三鷹間で、
河辺発東京行きの上り快速電車が、ドアが閉まっていることを知らせる運転席の
ランプが消えたため、緊急停車した。
JR東日本八王子支社によると、傘がドアに挟まったために一時的に消灯したとみられる。
上下の快速電車10本が最大5分遅れ、約1万7000人に影響が出た。
(03/07 10:09)
http://www.asahi.com/national/update/0307/012.html
541名無しでGO!:03/03/07 22:47 ID:jOBGbnq8
誰が悪人か和姦ねえな
542名無しでGO!:03/03/08 00:21 ID:cv3rBGS9
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  701系を転クロにしる!!! |
      | 自動改札の次にE231くれ!!! |
      | 束コヒ地域本ネ土&イ山台使者|
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キボンヌ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

543名無しでGO!:03/03/08 00:31 ID:3cDk3u6a
プラカード厨に愛される会社、束日木・・・(プ
544名無しでGO!:03/03/08 00:55 ID:OlCbiE0O
>>>539
「終電さん」ってどなたですか???
545名無しでGO!:03/03/08 04:06 ID:Z44zQVZt
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  701系を転クロにしる!!!   |
      | 自動改札の次にE501くれ!!!  |
      | 束コヒ地域本ネ土&イ山台使者|
      |______________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キボンヌ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
546名無しでGO!:03/03/08 09:56 ID:nsaPhLdl
そんな事よりお前ら、ちょいと聞いてくれよ。このスレと大いに関係あるんだよ。この間の土曜日の昼過ぎ、家から10kmほど離れたT畑駅に行ったんです。T畑駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。で、よく考えてみたらこの日は3/1で、束日本民営化記念感謝月間参加者たちがカウントダウンをしていたんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、3/1如きで普段来てない束日本に来てんじゃねーよ、ボケが。3/1だよ、3/1。
なんか複数人で来て、馴れ合っている半ヅボン氏もいるし。友達揃って束日本か。おめでてーな。
11時11分キター、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、職パスやるからとっとと帰れと。
束日本祭りってのはな、もっと殺伐と執り行われるべきなんだよ。ボックスシートの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番がキターかと思ったら、前の奴が150円位の切符、それもどこかの旅行会社で買ったやつを
窓口に出して「これをしR吸収の○○から××まで」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、150円前売り券の区間変更なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、区間変更だ。お前は本当に区間変更したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、タコ駅員を試したいだけちゃうんかと。
束日本通の俺から言わせてもらえば今、束日本通の間での最新流行はやっぱり、
通信大学に入って学割、これだね。学割で。これが通の頼み方。
頭の悪いおまいらには分からないだろうが、普通・グリーン・学割の中では、学割が1番得なんだよ。
たくさん乗りたいときには、学割で周遊券を頼めば良いだけの話であって、回数券や18きっぷは金の無駄。
回数券は途中下車できない。そん代わりちびっと安い。これ。で、それにのぞみ号変更券。これ最強。
しかしこれを束で頼むと次から駅員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らは、ムーンライトながらにでも乗ってなさいってこった。
547名無しでGO!:03/03/08 17:51 ID:VLk7b/EV
束持ちのはくたかも新車にしる!!
548名無しでGO!:03/03/08 18:05 ID:n9aVaXA4
白鳥、コヒは新車使ってんのに束は485ってねえ
(個人的に485嫌いじゃありませんけど)

549名無しでGO!:03/03/08 18:14 ID:U5YSrEKq
おまいらが「すばらしい」と評価する鉄道会社はどこでつか?
そう評価する理由もあげてください。
550名無しでGO!:03/03/08 20:41 ID:JFFk7HPW
>>549 愛知環状鉄道

日本一の3セク
551名無しでGO!:03/03/08 22:34 ID:nsaPhLdl
>>549
京成電鉄
このようなご時世に
「団結 京成労組」といった腕章をつけている車掌
つぶした帽子をかぶっておる駅員
こんなDQNが一杯いる
ダイヤは平気で虫する
ある意味「すばらしい」鉄道会社である
552名無しでGO!:03/03/08 23:49 ID:tN1SGk3u
>>551
>ダイヤは平気で虫する
下手な指令の言うこと聞いてるよりマシ
553名無しでGO!:03/03/09 03:42 ID:LvzpNANo

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
554名無しでGO!:03/03/09 10:18 ID:BzNAwHUF
555ゲトー!
555ニコニコモナー:03/03/09 10:41 ID:qpZIPnGK
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | 555をいただきました  |
     |__________|
       .     ||
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡( ^∀^ )⊃ ニコニコ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
556名無しでGO!:03/03/09 18:42 ID:yNdBt38k
(゚д゚)<「東北にも転クロ入ってないね。」

(・∀・)<「束だからね!」


557名無しでGO!:03/03/09 21:51 ID:AFvWuPYA
(゚д゚)<「束はなんで転クロ入れないの。」

(・∀・)<「コストかかるからね!」
558名無しでGO!:03/03/09 21:56 ID:TxVRgpgn
ぴゅ
559名無しでGO!:03/03/10 00:10 ID:LNmeZ+ox
>>540-541

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かめのこかめのこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かめのこかめのこかめのこ!
かめのこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

560名無しでGO!:03/03/10 23:32 ID:8wN6NvtT
JR京浜東北線が一時運転見合わせ
ttp://www.asahi.com/national/update/0310/022.html
JR中央線が一時運転見合わせ 東京―高尾
ttp://www.asahi.com/national/update/0310/023.html
JR横須賀線ではねられた女性軽傷、運行に遅れ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030310ic03.htm
JR東北線で普通列車が誤発車?(3/9 22:19)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030309ic43.htm


561名無しでGO!:03/03/11 09:13 ID:EElhSGa1
「お客様感謝月間だから」首都圏のトイレに紙設置というのがよくわからんのだが…
562名無しでGO!:03/03/11 21:24 ID:/yxB5Toe

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぶちぎりぶちぎり!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぶちぎりぶちぎりぶちぎり!
ぶちぎり〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

563名無しでGO!:03/03/12 00:59 ID:DxRPJ3eT
>>561
紙を置いてあげて、うんこをさせてあげている
これは素晴らしいサービスですね。
そして3月31日の深夜にそそくさと便所紙を撤去。

翌日行くと紙100円の販売機が・・・
564名無しでGO!:03/03/12 06:51 ID:PMTQjhLa
>>561でも、感謝月間の前から紙置いてあったような気がするぞなもし。

565名無しでGO!:03/03/12 09:16 ID:RS0B5wxo
>>564
山手線の駅とかなら、以前からあるよ
それ以外の駅はうんこするには100円必要だった(w
566名無しでGO!:03/03/12 18:22 ID:YcRomIhh
チップがなくなったもんかと思ったらそういう按配か。
567名無しでGO!:03/03/12 22:01 ID:Fo/lYpWU
田町駅の階段にて。
通路が狭くなっております。お客様のご理解とご協力を・・・
568名無しでGO!:03/03/12 22:24 ID:DxRPJ3eT
新幹線東京駅の豪快な階段閉鎖はなによ。
(束)
エレベーター設置って、あの閉鎖の仕方は、
空母のエレベーターでも設置するのか???
お客はホームの端すれすれを歩かざるを得ない。
コワー
569名無しでGO!:03/03/13 09:32 ID:xhJRSRbm
錦糸町駅で
「トイレットペーパー設置しました」と
これでもかってくらい貼ってあるのに、紙を買ってる人がいた…
かわいそうだから、販売機撤去しろよ!
570束日本ウェブマスター:03/03/13 10:13 ID:TOqp+nOC
571名無しでGO!:03/03/13 13:00 ID:ZeeOleLO
漏れはE231系近郊型カコイイと思うな。緑が強調されているところがいい。
E231に統一したらスピ−ドアップできるかも。座席が堅くてもセミクロスは
ちゃんとあるし。
572名無しでGO!:03/03/13 21:10 ID:Iq7GrSHD
でも環境にやさしいが客にやさしくないのが痛い。あのケツに対するかたさが。
573名無しでGO!:03/03/13 21:34 ID:R8RD4b1X
>>572
運転台を思いっきり広げたせいで客室スペースもその分狭くなったしなあ。
574名無しでGO!:03/03/14 00:42 ID:wBwN3LbZ
 前スレでもあったけど、Y手線の池○駅の東口みどりの窓口が今月末で廃止。
実は漏れ、ここの窓口を結構使ってんだが、廃止となると地下の劇混み!!の
みどりの窓口を使わなくっちゃなんないんだよなー(鬱) 以前何回か地下にある
中央や南口のみどりの窓口を使ったことがあるんだけど、10分以上並ばされた。
未だこんな「殿様商売」してんだよなー。確かに接客態度は悪くは無いのだが…
中央、南口の地下のみどりの窓口って、並んでないことって、漏れの知る限りでは
無いと思うのだが? 何でも新型の指定券発売機が入るってポスターに掲示して
あったけど、あれって特企券は購入できないんだよなー。束って、メチャメチャ
特企券を設定してんのに、それを発売できる窓口を減らしたら、結局はサービス
ダウンじゃねーのかなー… 束って、一体どこを見て商売してんだろー??
575名無しでGO!:03/03/14 01:52 ID:9lyY+MWo
>束って、一体どこを見て商売してんだろー??

人件費。
576名無しでGO!:03/03/14 07:18 ID:aJs6oJWf
>>574
お客様とかいいつつも、腹の中は利益追求で燃えているんだよね。
別にそれは構わないんだが、束の場合は少し露骨なんだよな。
民間企業=利益追求の是認と束幹部は認識しているようだが、
某電話会社にしてもしかり、元公務員にはよくみられる現象。
ただ鉄道事業は公益性の高い独占事業だから、
通常の民間企業とは違い、公共の利益も考えないといけないね。
もちろん束幹部もそのことを心得ていないとはいわないが。
乗客を金釣ると考えず、期待株主と考えられなければ、
皆さまに愛される企までの道のりは長い。

577名無しでGO!:03/03/14 12:25 ID:68CPRxA5
もう少し座席を改良すればなおよくなる。房総113系のリニュウ−アル車や
215系の座席並みの堅さがちょうどよさそう。
E231系に統一すれば3ドア4ドアで動かされずにすむし、
E231系のスピ−ドが生かせる。これで特快を運用すれば
いいな。
578名無しでGO!:03/03/14 23:31 ID:1ThcM0vY
そうだね 
579名無しでGO!:03/03/15 00:18 ID:8IG/BXwf
感謝月間=駅弁と清涼飲料水のセット販売で売上げを伸ばす月刊
580名無しでGO!:03/03/15 09:59 ID:oyYkwXlP
株主さま感謝月間
581名無しでGO!:03/03/15 10:12 ID:gvSKsJr3
田町の工事って何?
582名無しでGO!:03/03/15 21:42 ID:7Ni1/LqW

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かめのこかめのこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かめのこかめのこかめのこ!
かめのこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030315213827.jpg
583名無しでGO!:03/03/16 06:32 ID:DO8AghGr
漏れ、走るんですのイスの座り心地が悪いと思ったことがないんだよね。
そんなに騒ぐほど硬く無いじゃん。
そんなことより、連結部に扉がないことのほうがよっぽど問題だと思ふ。
ちょっと郊外でスピードでると、禿シクうるさい・・・
584名無しでGO!:03/03/16 10:35 ID:iBg07yfg
>>583
ただし、つけるとそこをトイレにするDQNが出てくる罠・・・
585名無しでGO!:03/03/16 16:37 ID:U5ACi9OB
あげておこう
586名無しでGO!:03/03/17 09:23 ID:IwQ2kotz
お客さま感謝月間の終わりにこれ↓かよ…
http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_01_06/n5653.htm
587名無しでGO!:03/03/17 15:19 ID:q/pYZ/BO
下手な転換クロスより719系のような座席キボンヌ。
701系もそう汁!
588名無しでGO!:03/03/18 00:32 ID:ZIxJycqZ
>>586
痴罵動労か・・・。
痴罵死者は「お客様に感謝」などとは絶対にしないだろうが・・・。
今時ストやるのも民鉄含めても痴罵死者だけだろうな。
589名無しでGO!:03/03/18 00:38 ID:XTQjpEBs
>>588
形声も先日予定してますた!
590名無しでGO!:03/03/18 09:35 ID:Nx02WV8V
争議行為の一貫として、全組合員を対象として、3月24日以降民営化記念ワッペンの着用を拒否する

・・・ワッペンつけていない奴には、罵声を浴びせとけ
591名無しでGO!:03/03/18 10:04 ID:/QGEQr/5
×・・・ワッペンつけていない奴には、罵声を浴びせとけ
592名無しでGO!:03/03/18 10:05 ID:4jDTQCER
◎・・・ワッペンつけていない奴には、唾もしくは痰を浴びせとけ
593名無しでGO!:03/03/18 10:06 ID:3qd6NxGs
mage
594名無しでGO!:03/03/18 12:12 ID:+CGOhWqV
サ−ビス悪けりゃ命取り
595名無しでGO!:03/03/19 09:47 ID:lWyRXSrY
あげておこう
596名無しでGO!:03/03/20 09:08 ID:hYqgmu6U
>>561
酉はこれからずっと設置するというのにね。酉マンセーというほどでもないが、
束は今月末になったら撤去するというんでしょ?
597名無しでGO!:03/03/20 09:25 ID:AWof4L3l
>>596
どうかんがえても撤去しないだろ
598名無しでGO!:03/03/20 11:34 ID:DjRZcfs0
束の新車投入は207系といい、215系といい、719系といい
どうも中途半端やの-!ゴルア!!!!!E501系、209系1000番台もそう。
599名無しでGO!:03/03/20 14:19 ID:/5qNyr5Q
599
600名無しでGO!:03/03/20 14:20 ID:LDZ+EnzE
えみお阻止
601名無しでGO!:03/03/21 17:41 ID:wt1dy4xM
>>600
えみおって束車掌だっけ?
602名無しでGO!:03/03/21 18:24 ID:ogwOCdsT
>>598
「走ルンです」ことヨ231の増備には必死だが(w
603名無しでGO!:03/03/22 11:40 ID:MxxLuSKK
これ↓何だよ?!
htp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030322014034.jpg
604名無しでGO!:03/03/23 11:03 ID:cgD6GFxP
あげよう
605名無しでGO!:03/03/23 21:58 ID:8eFQgQ0Y
>>603
本文も読むとよくわかるね・・・
606名無しでGO!:03/03/25 01:16 ID:eSoBlw3S
age
607名無しでGO!:03/03/25 09:13 ID:GuiWG/15
【束の券売機】
きっぷと紙幣と小銭を一気に出すな!
しかもピーピーピーピーうるさい
いつもお年寄りが困ってるぞ!
608名無しでGO!:03/03/25 13:26 ID:abXeCdSN
>>607
うるさいには同意。

「投入金が不足してます」・・・等
なぜあんなに音量大きいのかね?
609名無しでGO!:03/03/25 20:46 ID:B9IhF9QO
>>608

そりゃ、耳が遠い人にあわせているのだろう。
まぁ確かにいちいち「投入金が不足しています」なんて
言わす必要性はまったくないわな。
610名無しでGO!:03/03/26 00:02 ID:rXsKBmCA
>608
「投入金が不足しています」が
「とっととカネ入れろや、コノヤロウ」に聞こえるような。
あの大音量はしR束のお客様に対する姿勢なのですね。
611名無しでGO!:03/03/26 06:42 ID:ZRlOxiXP
音量なんかどうでもいいから・・・窓口閉鎖もわかったから・・・
頼むから普通の券売機で指定席発行できるようにして。
カードが使えるようにして。

窓口氏と刺すか刺されるかの環境で切符買うより、機械相手のほうがいいや(藁
612名無しでGO!:03/03/26 09:28 ID:A3mNppgl
おまいら「投入金額が多すぎます」って出したことあるか?

¥1810の東京自由乗車券買おうとしたときに
¥810と¥10000を入れたら、機械に言われた…
勿論全額返金されてしまった・・・
そんなこといわれても千円札持ってなかったから、
¥10と¥10000で買いました・・・
613名無しでGO!:03/03/26 13:28 ID:IGp0tnyN
>>607-609
これは視覚障害者からの要望で導入されたもの。
当時の傾斜型券売機は音量が低すぎたり、音声説明不十分な機械が多くて、
JR束が新券売機導入決定時に障害者団体からの強い要望があった。
614名無しでGO!:03/03/26 13:33 ID:crffRiN3
615名無しさん@さくら:03/03/27 01:37 ID:ZNQ3I6mb
>>612
今は亡き山手線均一回数券を購入するときに、
5,000円札を投入したら思いっきり言われました……
616名無しでGO!:03/03/27 06:23 ID:6UP9z9va
617名無しでGO!:03/03/27 07:08 ID:iLH+Vgev
束のサービスは日本一良いだろうが?

それよりもサービスが日本一悪い阪急を叩けや!
618名無しでGO!:03/03/27 09:06 ID:+AQztkJj
>>613
ピーピーと鳴るサイクルが旧型より早くて急かされるのも要望なの??

>>615
言われた時ポカーンとしてしまったよねえ・・・
619名無しでGO!:03/03/27 12:37 ID:b5k2YdzJ
>>617
束厨クソでつか? それとも春厨クソ?
620名無しでGO!:03/03/27 12:44 ID:5SSobjnA
>>617は束ヲタを装った酉厨で間違いないです。
621束日本ウェブマスター:03/03/27 14:34 ID:oSwuxmQZ
http://giko.2ch.net/139/taba.html
グレーカウンターで苦情受付中
622名無しでGO!:03/03/27 22:01 ID:WAhW3RBu
これじゃぁサービス以前の問題だろ

ニュー速+に神降臨。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048764884/l29


25 :8 :03/03/27 21:21 ID:sF9iHJ//
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272101sh01.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272111sh02.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272112sh03.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303272119sh04.jpg

スレ違いすまそ。おみやげです。>>9-20ぐらい
「勤務中に漫画を読んでいる車掌」四枚組
他の写真はまた今度

33 :8 :03/03/27 21:30 ID:sF9iHJ//
K浜T北線でつ
623名無しでGO!:03/03/27 22:03 ID:yYHD3/3N
>>622
西じゃ即解雇だろう。
もしくは良くてハートイン送りか?
指差確認しないだけで助役から咎められる会社だけどね。
624ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k :03/03/27 22:40 ID:oSwuxmQZ
>>623
束ではニューデイズ送りですか?(w
625名無しでGO!:03/03/28 00:28 ID:MKK+zKZo
また恥罵恫牢ストかよ!
626どこでも名無しさん:03/03/28 00:31 ID:UHo/WEUX
>>622 こんな車掌が乗務する列車には乗りたくないね
627名無しでGO!:03/03/28 00:59 ID:YrDB0DXW
>>623-624 東海だったらベルマート送り(w
628名無しでGO!:03/03/28 09:12 ID:poZG5Su5
>>623
声出しながら指差確認したらお客から知障だと思われるのが束エリアです
629名無しでGO!:03/03/29 17:57 ID:kfi7/Ebs
ナニがあってもユニオンパワーでマルにする・・・
630名無しでGO!:03/03/30 16:58 ID:DWiJQ01Z
久しぶりに来たら・・・

>>623
束厨ってすぐ話をすり替えるよね。
束の不祥事なのに何で他社を持ち出してくるの?関係ないじゃん。
酉の話は酉スレでやれ。
631名無しでGO!:03/03/30 21:45 ID:eZuu+L+s



http://giko.2ch.net/139/taba.html

グレーカウンターで苦情受付中
632名無しでGO!:03/03/30 23:28 ID:UHY0j6eC
>>630
真性馬鹿ですか?(w
633名無しでGO!:03/03/31 23:07 ID:SzmWxotd
そんな事よりおまいらよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、東北新幹線「はやて」に乗ったんです。はやて。そしたらなんか半ヅボン氏がめちゃくちゃいっぱいで歩けないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「民営化反対」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、民営化記念のフリーパスで普段乗らない新幹線に乗ってんじゃねーよ、ボケが。
はやてだよ、はやて。なんか親子連れとかもいるし。一家4人でフリーパスか。おめでてーな。
よーしパパ、はやて弁当買ってあげちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、使用済みの乗車券山ほどやるからその道空けろと。
新幹線の車内ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
束のDQN車掌といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が車内販売のお姉さんに向かって「記念に領収書ください」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。 あのな、領収書なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が領収書だ。
お前は本当に領収書がほしいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「はやてに乗ったんだ」って自己陶酔したいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、新幹線の最新流行はやっぱり、国会議員用グリーン車フリーパス、これだね。
国会議員用グリーン車フリーパス。これが通のプレジデント。
グリーン車ってのは乗ってるだけで偉そうに見える。そん代わり経費は政府もちで豪遊し放題。これ。
で、いざ選挙が近づけばとっとと選挙区に帰省する。これ最強。
しかしこれをすると次から共産党員やオンブズマンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、青春18きっぷで乗りつぶしでもしてなさいってこった。
6344月1日:03/04/01 11:38 ID:fHI+VHX2

2003年度 JR東日本グループ経営計画

(1)顧客価値の創造・顧客満足の追求
 1 安全・安定輸送の確保
   ○グループ挙げての事故防止の取組み、過去の事故から学ぶ再発防止の風土づくり
   ○異常事態への対応能力の強化
 2 「お客さまに親しまれるサービス」の提供
   ○サービスの3つの柱
     ・ 「信頼のサービス」 ⇒ 「お客さまの信頼に応えます」
     ・ 「快適なサービス」 ⇒ 「快適なサービス・設備でお迎えします」
     ・ 「親切なサービス」 ⇒ 「お客さまに親切に接します」

635名無しでGO!:03/04/02 09:26 ID:bDtgVAie
○グループ挙げての事故防止の取組み、過去の事故から学ぶ再発防止の風土づくり
⇒束は同じミスを繰り返す見本市

○異常事態への対応能力の強化
⇒異常事態になるとホームから駅員が消える実状・その場しのぎの対応
ex.総武緩行が止まってるのに「千葉方面には東西線で」との案内はこれいかに(西船橋でどうすんだ?)

○サービスの3つの柱
「信頼のサービス」 ⇒ 「お客さまの信頼に応えます」
⇒そもそも束のことは信頼できません

「快適なサービス」 ⇒ 「快適なサービス・設備でお迎えします」
⇒快適な電車でも入れてくれるんですか?

「親切なサービス」 ⇒ 「お客さまに親切に接します」
⇒お客にタメ口で話すのが親切?


と暇つぶしに煽ってみる
636名無しでGO!:03/04/02 12:30 ID:VxN096kt
637くらきまいお:03/04/02 22:39 ID:lE4286cZ
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○○●●●○○●●●●●○ 
○●○○○●○●○○○●○○○○○●○ 
○●○○○○○○○○○●○○○○○●○ 
○●●●●○○○○●●○○○○○●○○ 
○●○○○●○○○○○●○○○○●○○ 
○●○○○●○○○○○●○○○●○○○ 
○●○○○●○●○○○●○○○●○○○ 
○○●●●○○○●●●○○○○●○○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
638名無しでGO!:03/04/03 00:03 ID:Imx6i1+h
>>635 ナイス。

>>633 時々見るけどさ、この文章好きなのさ。
    なんか はやて だとか 国会議員用グリーン車フリーパス とか
     あてハメるのに苦労してるんだなと一句。
639名無しでGO!:03/04/03 23:49 ID:I6Ic/opa
○●○●○●○告●○●知○●○●○●○
『JR東日本の施策に対し徹底的に抗議する祭り』
趣旨:最近、JR東日本が集中的に投入している「走ルンです」ことE231系は、座席が異常なまでに硬く、
ロングシートが中心となっている、快適性が度外視された劣悪電車である。クロスシートを中心とした、
115系電車は次々と置き換えられ、宇都宮線・高崎線はおろか、東海道線ですらも危険な状況である。
現在、これらの各線区では、長距離の通勤客も少なからずいる。また、休日には行楽客も多くいる。
我々が今、ここで行動を起こさなければ、いずれ首都圏は「走ルンです」で完全に汚染されてしまう。
そこで、今回の行動を起こす次第である。
日時:日程は未定。これから話し合う。ただし平日限定。530Mの大宮駅発車5分前に集合。
集合:JR大宮駅 宇都宮線 530Mの発着するホーム。
会場:530M(115系)車内。4号車or12号車が良いのでは?
方法:一般客がある程度乗った後、超満員の車内に集団で強引に乗り込む。
●○●鉄の掟●○●
・駅員の「次の電車はすぐ来ます。」の放送には、「次はE231だろ!あんな糞みたいな電車に乗れるかヨ!」 と必ず返すこと。
・さいたま新都心・浦和・赤羽・尾久の各停車駅では、一度ホームに降りて、強引に乗り込む事を繰り返す。放送への返答を忘れずに。
・放送に対して返すのが恥ずかしい香具師は、「確かにあんな電車、定期を使うのも勿体ない」と呟くこと。
・「E231系投入絶対反対!」「115系をなくさないで!」などの特攻服・横断幕は、準備できたら準備しよう。
640くらきまいお:03/04/04 02:28 ID:ghgzHI6i
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○○○○○●○○●●●○○
○●○○○●○○○○●●○●○○○●○
○●○○○○○○○●○●○●○○○●○
○●●●●○○○●○○●○●○○○●○
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○
○●○○○●○●●●●●●●○○○●○ 
○●○○○●○○○○○●○●○○○●○ 
○○●●●○○○○○○●○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 

自動作成スクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3338/Auto_Number.html
641名無しでGO!:03/04/04 09:17 ID:RF/6JEll
>休日には行楽客も多くいる
行楽客は新幹線をご利用ください
642名無しでGO!:03/04/04 09:43 ID:RYOPoNcr
今度、新幹線G車乗るんだけど[コマ・ハヤ]以外の
編成でGサービスって無くなったの?グリーソアテンダント
が居ないってのは分かったんだが・・・
643名無しでGO!:03/04/04 13:24 ID:mU7fGmpz
>>641
そんな束の姿勢に抗議汁!酉は絶対にこんな事しない。
644名無しでGO!:03/04/04 13:32 ID:J5p7V1jQ
>>642
ほい、これ。PDFだけどね。
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20021003.pdf
一番下の※印の所ね。
「グリーンアテンダント」なる新たな施策実施に見せかけて、その実全体的に見るとサービス縮減。
マスゴミもJRのプレスリリース垂れ流しただけだったしね。餌付けが効いてるな。
645かいじ平日割引きっぷを考えたアホの顔が見たい:03/04/05 01:16 ID:Y5Eq5sW9
束は改善と改悪のバランスのしかたが巧妙なのだ。
646名無しでGO!:03/04/05 23:26 ID:8A/AWvaB
馬場のアトム、まだ一度もフルで聞いたことがない・・・(-_-;)
647名無しでGO!:03/04/06 13:31 ID:oThynllz
えきねっとの携帯予約が相変わらずiモードだけ勝手サイト。
ドコモの規則で不特定多数が利用できないと駄目(ならクレジットカード会社の公式サイトはいいのか)。
酉のおでかけネットみたいに携帯から会員登録できるようにするなど公式対応できるようにしる。
倒壊にも言える。
もっとも、iモードの鯖が一杯だからだろう。
特にドコモ中央はローカルサイトに手を付けられないくらい。
648名無しでGO!:03/04/06 13:40 ID:xIFea9Oi
>>644
トランヴェールは新幹線専用車内誌になっちゃったのかyo!!。
いつも倒壊道線普通グリーン車内でチェークしてたのに・・・・・。

とりあえず、データイムグリーン料金回数券の利用期限を以前の3ヶ月に戻して欲しいyo!!。
(大体グリーン車通勤するのは2週間に一度程度。)
649名無しでGO!:03/04/06 15:10 ID:qB+pAwIv
日曜日の朝8時、東京駅中央線ホームの駅員が詰所に行く際、
車内で新聞を物色してました。新聞を持って詰所へ消えました。
650名無しでGO!:03/04/06 23:11 ID:i88qKz43
通報しる!
651和歌山生:03/04/07 20:21 ID:i2oyqMQf
>>643 同意
酉は土日差別切符を作らない。大阪駅の駅員が皆さんに公平に利用していただく
ためだと言っていた。漏れは酉地区に住んでいて良かったと思う。
652名無しでGO!:03/04/07 20:22 ID:hv+oCHWH
209系などの車内にはコンセントが装備されています。
653走ノレソです:03/04/08 00:42 ID:UacLqrXw
この電車は
従来の半分の電気と
半分のやる気と
半分の安全性で走っています。
654倒壊!銭盗られるタワー:03/04/08 00:53 ID:Jd9B4sOl
あの会社に「必死だな」と思うような熱意を感じることができない。
「必死だな」と思うサービスを展開しているのは北海道か九州だ。
655名無しでGO!:03/04/08 06:51 ID:0lPAh9ag
>>654そうだよな。
束自体は別に必死ではない。
656名無しでGO!:03/04/08 09:35 ID:ki1ABuvy
>>651
そんなに公平がいいなら定期券も廃止要望しろよ?
全員普通運賃でな
同じ利用客で値段が違うのは不公平だろ?(w
657名無しでGO!:03/04/08 20:25 ID:8FzQ+j/D
↑それで釣ってるつもりか?束厨よ(w
658名無しでGO!:03/04/09 01:14 ID:ktr2dwl2
束なら定期券廃止もやりかねんな。
学割も然り。

しかし身内の無料パスはそのままかと。
無料パス金券屋に売ったアフォもいたらしいね。
あれって、いくらで売れるんだろうね。
659名無しでGO!:03/04/09 09:27 ID:sMKltr7v
>>657
釣ってるのではなく、土日差別とかそういう議論がバカバカしいと言いたいだけなのら
ちなみに束は嫌い
660bloom:03/04/09 09:33 ID:Xe8xqXxb
661倒壊!銭盗られるタワー:03/04/09 19:45 ID:6yDyfVR0
もしJR西日本が言う「公平に利用していただく」を真に受けると、
大阪〜高槻 21.2km 250円
天王寺〜和泉府中 20.9km 380円
という格差は何かね?と「聞かんぞーBOX」に苦言を呈しておきたい。
662名無しでGO!:03/04/09 20:18 ID:jeRzn8PX
>>661
乗客数が違う場合運賃も違うのは当然かと。むしろ同じだとおかしい。
極端な話、山手線とバスとタクシーが同じ運賃だと変でしょ。

束に話を戻すと、奥多摩が電車特定運賃で上尾や蓮田が幹線運賃というのはどう考えてもおかしい。
663名無しでGO!:03/04/09 23:18 ID:gGzxQ2dB
>>662
藤沢モナー
664名無しでGO!:03/04/10 01:34 ID:zjQG3iqh
連結トラブルで「はやて」に遅れ 東北新幹線盛岡駅
--------------------------------------------------------------------------------
9日午後0時39分ごろ、JR東北新幹線盛岡駅ホームで停車していた上り「はやて14号」(八戸駅始発)に、
上り「こまち14号」(秋田駅始発)を自動連結した際、電気系統がつながらず、ドアが開かなくなった。
再連結して正常に戻ったが、この影響で同列車は26分遅れで盛岡駅を発車、約1200人の足が乱れた。
(04/09 13:55)
http://www.asahi.com/national/update/0409/011.html
665名無しでGO!:03/04/10 01:45 ID:NIArsO/F
東北新幹線「はやて」下りでもブレーキトラブルで遅れ
--------------------------------------------------------------------------------
9日午後3時15分ごろ、東北新幹線の郡山〜福島駅間を走行中の下り「はやて・こまち17号」の運転士から
「車両に不具合があり、最徐行で福島に向かう」と連絡があった。
列車は時速5キロで福島駅へ向かい、午後4時半すぎ、通常より約1時間20分遅れて到着した。
JR東日本によると、走行中に何もしないのにブレーキが作動してしまうトラブルだった。
運転は同駅で打ち切り、車両を詳しく調べている。乗客約500人は後続列車に乗り換えたが、
後続列車10本にも最大で52分の遅れが出て、全体で4000人に影響した。 (04/09 17:49)
http://www.asahi.com/national/update/0409/015.html
666名無しでGO!:03/04/10 09:18 ID:E6o3w+nL
>>664-665
激しくウザい
667名無しでGO!:03/04/10 10:07 ID:ZE10eyOf
JR東日本のこんな英訳が好きです
  人身事故→Accident
  車両故障→Accident
同じかよ
668名無しでGO!:03/04/10 18:41 ID:5ZcV6iid
>>666
何で激しくウザいの?
束厨だから?
669名無しでGO!:03/04/10 23:49 ID:c+UtuKED
束厨666晒しage
670名無しでGO!:03/04/11 00:45 ID:RY3dcWGL
>>662
あれは、設定当時は「国電運賃」(今で言うなら4ドアロングシート電車運賃)
という位置付けだった。
671名無しでGO!:03/04/11 01:28 ID:dtTKsB0l
>>633

最初見たときウザかった    が
最近ようやく面白い奴だなと小1時間・・・・

話は変わるが束は必死ではない!231導入も
金があるからやってるだけ!こないだの束パスもな・
西や倒壊は金がないので割引切符もショボイのばっか!
まー切符を買うときタケーと思うのはどこでも一緒だが・・
倒壊在住だが束がうらやましいよ!
672名無しでGO!:03/04/12 02:31 ID:htj/9KSr
35歳。403系。
10年前は更新されてピカピカだったけど、DQN工房輸送と酔っ払い輸送で
もうボロボロになった。一度やってみなよ。
初回だけでも、乗車率300%に迫る上野口の殺人的ラッシュ輸送とか車内での
宴会とか他では出来ない貴重な体験が出来る。
それだけやって疲れて大宮の重機に食われるのも自由だし、取手−藤代のデッド
セクションを思い切って夜通ってしまえば50パーセントで恐怖度は二倍になる。
金なきゃ特急の通過待ちの間のんびりしてればいいだけ。暇つぶしになる。
汚くて臭いトイレとかゲロ掃除した跡とかおつまみを喰い散らかしたあとのゴミとか
色々あるのでマジでお勧め。

http://www.jrmito.com/
673名無しでGO!:03/04/12 14:32 ID:DAtaSLkX
常磐中電のクロス車って、窓から下呂吐いた跡残った車両たまに見かける。
674名無しでGO!:03/04/12 15:57 ID:+E7gKJOs
>>670
じゃあなぜ成田が幹線で久里浜が電特なんだ?
675名無しでGO!:03/04/12 17:41 ID:saNzXuk6
>>674
そりゃ、KQへの対抗上だと思うが。
当時の電特ですら京急より高かったんだから。
676名無しでGO!:03/04/13 00:37 ID:37SA8+Nh
>>632>>666は同じ香具師か?
677名無しでGO!:03/04/13 02:15 ID:jNbEohFB
>639
ひそかに応援してます。
678名無しでGO!:03/04/14 02:07 ID:aEdwLeJL
ほぜん
679名無しでGO!:03/04/14 12:22 ID:NAllTq8I
運転士勘違いし駅通過、30人降車できず JR常磐線
--------------------------------------------------------------------------------
11日午後7時ごろ、茨城県龍ケ崎市のJR常磐線佐貫駅に停車するはずだった
上野発高萩行きの下り特急「フレッシュひたち49号」が、止まらずに通過した。

JR東日本水戸支社によると、運転士(41)が勘違いしたという。
佐貫駅の約250メートル先で止まったが、同支社は安全性を考え、そのまま発進するよう指示した。
同駅で下車する予定だった乗客約30人は隣の牛久駅で上り普通電車に乗り換え、
乗車予定の数人は、後続の特急に乗った。

(04/11 22:10)

http://www.asahi.com/national/update/0411/022.html
680名無しでGO!:03/04/15 01:01 ID:H9XU7c4v
JR東海道・横須賀線 機器トラブルで2万3千人に影響
--------------------------------------------------------------------------------
14日午前8時11分ごろ、横浜市の戸塚駅―横浜駅間を走行中のJR東海道線上り電車で、
ドアの開閉を示すランプが「開」を示す消灯状態になったため、同電車が緊急停車した。
点検の結果、異常はなかったが、東海道線と、並行して走る横須賀線の上下計12本が最大13分遅れ、
2万3千人に影響が出た。 (04/14 09:35)
http://www.asahi.com/national/update/0414/002.html
681名無しでGO!:03/04/15 22:46 ID:qlr4vl1T
>>680
5日くらい前に、高崎線の川口〜浦和間でもあったな。>車両異常
「異常な音を感知したので」で電車動かず。

で、「異常な音」って言うときって、
何からどんな音がしていたとか、点検してどうだったとか、一切説明ないよね。
「異常な音」で懲りずに電車をとめまくる馬鹿JR束日本。
やはり原因は「整備不良」のボロ電車と「走るんです」か???
682名無しでGO!:03/04/16 09:22 ID:5PeX7Vwp
千葉の113系なんか常に変な音がしてる車両があったりしますが?
あまりにうるさくて客が隣の車両に逃げる
683山崎渉:03/04/19 23:24 ID:Kr+Wlk/D
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
684山崎渉:03/04/20 06:56 ID:6wYo0V+y
(^^)
685名無しでGO!:03/04/21 05:51 ID:03PnpDKK
>>682
常磐中電415系モナー!
686名無しでGO!:03/04/22 23:05 ID:E2LLfNgk
てえへんだ!IDがE2でえ!
687名無しでGO!:03/04/23 19:47 ID:LxOKensS
あげ
688名無しでGO!:03/04/24 21:35 ID:yoRxPqp2
どうでもいいからN暮里駅のN村を
さっさとリストラしろ
態度悪いぞゴルァ
689名無しでGO!:03/04/24 22:36 ID:MCfA80Wd
東サービス
690名無しでGO!:03/04/26 11:54 ID:M8QxIt1j
age
691名無しでGO!:03/04/27 15:14 ID:YU4ipMkD
運転士が寝坊、始発22分遅れ JR信越線
--------------------------------------------------------------------------------
26日午前6時半ごろ、長野発直江津行きのJR信越線の同6時34分発普通列車(6両編成)
が発車時刻間際になっても、長野駅のホームに入ってこないのに車掌が気づいた。
仮眠室でまだ寝ていた運転士(23)を起こし、始業点検をしたため、列車は22分遅れて発車した。
約40人の乗客に影響が出た。
JR東日本長野支社によると、運転士は午前0時ごろ、前日の勤務を終え、駅近くの仮眠室で睡眠をとった。
時間になるとベッドが揺れる装置のスイッチを入れていたが、止めてまた寝てしまったという。 (04/26 11:08)
http://www.asahi.com/national/update/0426/008.html
692名無しでGO!:03/04/27 23:42 ID:gaFiS9a1
 
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< かめのこかめのこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< かめのこかめのこかめのこ!
かめのこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
693名無しでGO!:03/04/28 21:51 ID:xoZKxjG2
中央快速利用客を馬鹿にするなボケ!
何回か文句垂れたが、束の回答は「ご了承ください」ばかり。
早い話が「てめーらうぜえ!我慢しろっつってんのがわからねーか!俺たちのやること
に口挟むんじゃねえ」と逝っているようなもんだ。
また文句書いてやろうかとおもったら鯖メンテで29日までお休みだと寝ぼけたこと
ぬかしているし。市ね!束客相!
694名無しでGO!:03/04/28 22:35 ID:Ob/JIz2b
>>693
痛すぎるZo・・・・
695名無しでGO!:03/04/29 08:48 ID:PDxnANKE
>>693
束に「改善」を要求するのが間違いです。
彼らは曰く「最高の輸送サービス」を提供していると
自負していますから・・・。
696名無しでGO!:03/04/29 10:26 ID:oJcYxo7c
>>695
「最高値(さいたかね)の輸送サービス」の間違いではないかと。
697名無しでGO!:03/04/29 12:07 ID:7wvvD36P
>>695
束信者(≒西叩き)モナー
698名無しでGO!:03/04/30 17:37 ID:fVwtAxaD
>>691
寝坊したら電車が遅れるでは組織として問題だなあ

運転士が起きれないということはありえる話
それを運転士個人の責任で済ませてしまう限り再発は防げない
運転士が起きてから30分が必要なら
起床後本部に連絡させる、連絡なければ寝過ごしと判断し追加施策
をとるなどするのは組織として当然のことかと
長野だからのんびりしているのかな
699名無しでGO!:03/05/01 01:20 ID:JFygN4Rl
はしの阻止
700名無しでGO!:03/05/01 01:20 ID:JFygN4Rl
700げと。
701名無しでGO!:03/05/01 09:34 ID:EhHslLxZ
一応救済
702名無しでGO!:03/05/01 22:28 ID:c92csjFM
あなたの街から 地獄にちぢむ
しR 束日本
703名無しでGO!:03/05/05 18:30 ID:vqpnLEPg
東北新幹線「やまびこ」、ホーム行き過ぎ停車
--------------------------------------------------------------------------------
1日午後6時25分ごろ、宮城県志波姫町のJR東北新幹線くりこま高原駅に停車しようとした
仙台発盛岡行きの「やまびこ83号」が、ホームの端から約70メートル行き過ぎて停車した。
このため、83号は定位置まで後退、乗客を乗降させ、約7分遅れで同駅を出発した。
JR東日本によると、定刻よりも到着が遅れ気味だったことを気にした運転士が、
スピードを出しすぎたのが原因という。約420人が乗っていた。 (05/01 22:00)
http://www.asahi.com/national/update/0501/029.html
704名無しでGO!:03/05/05 21:06 ID:r3DnrMB7
sage
705名無しでGO!:03/05/05 23:04 ID:5lR5Gmdk
くりこま高原なんて、通過したところで大して影響ねえよ。
いわて沼宮内ならなおさら。あんなくだらない構造物を作った束は馬鹿。
706名無しでGO!:03/05/07 00:59 ID:OT4tFNHM
E217系にカーテンをつけて欲しいよ
707名無しでGO!:03/05/08 00:49 ID:csG876fe
あなたの街から 地獄にちぢむ
しR 束臼夲
708名無しでGO!:03/05/08 22:56 ID:7gm6AZCE
職割(束社50)今でも元気?
709JR東海:03/05/08 22:57 ID:XZCJLQT9
E2系はかっこいいですね。
710名無しでGO!:03/05/10 10:20 ID:fWs1NdEz
びゅう西瓜
近日詳細発表なんて逝っておきながら
未だにパンフレットも出やしない
6月発行開始間に合うのかゴルァ
711名無しでGO!:03/05/10 23:29 ID:py2rTh2b
>>710
VIEWカード明細が送られてくる際、付いて来るNEWSみたいなものには、
5月送付のものに記載されるとのこと。だから5月中旬か下旬じゃないかな。
712名無しでGO!:03/05/11 18:07 ID:RVrz1mfI
>>710
ちなみに、募集がまもなくで、6月下旬に発行で、使用は7月かららしい。
713名無しでGO!:03/05/11 21:01 ID:LCUmvufA
>708
束社36
714名無しでGO!:03/05/11 21:12 ID:CrrenFyM
いくらJR東日本のサービスが悪くても阪急よりは絶対にマシだろ(w
715名無しでGO!:03/05/11 21:24 ID:55WpaJRU
つまらん餌だな
716名無しでGO!:03/05/11 21:48 ID:lfX3bT+n
「スーパーひたち」に電気系統故障 1時間20分遅れる
--------------------------------------------------------------------------------
11日午後1時前、東京・上野のJR上野駅構内で、常磐線上野発仙台行きの特急
「スーパーひたち27号」に電気系統のトラブルがあることが分かり、
定刻の同1時に出発できなくなった。
その場で、部品交換などして、約1時間20分遅れの同2時20分に出発した。
JR東日本によると、特急のヒューズが切れたという。
乗客約600人が影響を受けたが、一部は後続の列車などに乗り換えた。 (05/11 15:08)
http://www.asahi.com/national/update/0511/016.html
717名無しでGO!:03/05/14 00:01 ID:yZL3Qp0Y
age
718名無しでGO!:03/05/15 01:03 ID:59P2GXDz
>>716
あれは交直切り替え自動だっけ?
うまく切り替わらなかったのかな?
719名無しでGO!:03/05/15 05:13 ID:DR9kzqad
武蔵野線で貨物列車止まり、通勤の足乱れる
--------------------------------------------------------------------------------
14日午前7時27分ごろ、東京都小平市小川町2丁目の武蔵野線西国分寺―新小平駅間にある
小平トンネル内を走行中の下り貨物列車の自動列車停止装置が作動、貨物列車は現場に停止した。
運転士が安全点検したが異常はみつからず、7時44分に運転を再開した。
この影響で同線の電車上下4本が運休、16本が20分〜2分遅れ、通勤客ら1万7000人の足が乱れた。
JR八王子支社とJR貨物が、電気系統のトラブルによる誤作動と見て、原因を調べている。
(05/14 10:10)
http://www.asahi.com/national/update/0514/010.html
720