★【東海地区の鉄道模型店スレ(再興)】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しでGO!:03/04/15 10:17 ID:vSUALWt8
age
338名無しでGO!:03/04/17 03:44 ID:TLOT0/e5
age
339あぼーん:03/04/17 03:50 ID:dccwreEw
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
340名無しでGO!:03/04/18 01:24 ID:wrhjCsqn
>>310遅レス

岩井模型ってまだやってるの?
折れは十年以上前に行ったが、品揃え終わってたぞ。
Oゲージ三線式をまだ売る気だったらしいのがすごい。
当時は再見の動きなんてなかった。克己のポイントを
新品箱入りで売ってたよw

341310:03/04/18 17:01 ID:PMzT9yhZ
>>340
サンクス。
ま、なんつーか、取り敢えず加トのHPで「愛知県」「HO」で販売店検索したら
上から10番目に出てたので・・・
342名無しでGO!:03/04/19 13:17 ID:AO0a9vJv
age
343山崎渉:03/04/19 22:41 ID:SmSaQXHf
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
344山崎渉:03/04/20 06:34 ID:6wYo0V+y
(^^)
345名無しでGO!:03/04/21 12:02 ID:ywQ87VbU
age
346名無しでGO!:03/04/22 01:03 ID:kCz25rOj
上ゲ。
347名無しでGO!:03/04/23 17:10 ID:OTcDoQSf
age
348名無しでGO!:03/04/26 16:20 ID:yLsSAhvf
今になってからED73を陳列する浄心萎え。
349名無しでGO!:03/04/28 00:05 ID:5jg3iQJM
>>341
百貨店の模型売場行けばよろし。やってるのは同じ人。
そこに何を期待しているかわからないが、品揃なら素直に早川をすすめる。
マターリしたけりゃ勧めるが、早川でも他の客に気づかないのか延々とおばあちゃん
(金山なら嫁さんか)とマターリしてる奴もいる(苦笑)
10番目=穴場&それなりにイイ を期待してるかもしれないが、そこは名古屋の町中。
希少品みっけ!はたぶん、ない。
350名無しでGO!:03/04/28 00:16 ID:tvr29NIB
>>341
Nは確かに無くなるのが早いな。
おばちゃん曰く、Nなら百貨店、HO以上なら鶴舞らしいよ。
351名無しでGO!:03/04/28 12:09 ID:tLbPkF9w
中京のキッズランドでも今、入口にタイガース旗飾ってるの?
352名無しでGO!:03/04/30 00:22 ID:ndqyGiA8
hage
353名無しでGO!:03/05/01 02:20 ID:uuQBFyQE
age
354名無しでGO!:03/05/01 08:37 ID:Xl9PPUoQ
ラディッシュが開店4周年を記念して只今セールを実施中なり
355先月から名古屋人:03/05/02 18:59 ID:oqteWWd1
名古屋の模型屋は2割引がデフォなのでつか?
356名無しでGO!:03/05/02 19:10 ID:In9g6iDk
>>311
西沢模型店にゃあまし期待しないほうがいい鴨
 爺さん婆さんが暇つぶしにやっているだけだし。

 東三河で行くなら豊橋のムラタ模型でしょ。
357311:03/05/02 19:47 ID:TxhN3g2e
>356
あまり期待はしてないです。
ただ、どんなもんかと思いまして。

最近、行った事のない模型屋に行くことが目的となっているような気が・・・
358名無しでGO!:03/05/02 21:14 ID:iCxMI9FK
たびたびすみません。
モリヤマホビーって定価ですか? 在庫に欲しいの見つけたんですが、、、
早川金山にもあるんだけどあそこは定価だし。
359名無しでGO!:03/05/02 21:22 ID:dxhSJ74S
>>358
守山は2割引だべ
360名無しでGO!:03/05/05 18:53 ID:RcL3g4Aw
>>359
サンクス。そのうち行ってみることにします。
361名無しでGO!:03/05/06 11:10 ID:WiFlD5Gs
age
362名無しでGO!:03/05/07 11:56 ID:jXhpziHb
hage
363斉藤:03/05/07 12:06 ID:jEmrfzJD
書きこみが全くありません。
来て、ください
ただし、荒らしなどは遠慮します。
http://6121.teacup.com/1145/bbs




364名無しでGO!:03/05/08 09:47 ID:n4QSc/CM
タシロはいつ畳むんだろう??
365名無しでGO!:03/05/08 18:51 ID:/z+OurjN
売り切るまで。

だからずっと「閉店セール」継続でしょう。
366名無しでGO!:03/05/09 00:27 ID:aHKiPxcJ
>>355
必ずしも20%デフォルトではないよ。
東京では都心のお店は軒並み20%+αといったところだけど、
名古屋の中心部(特に老舗の店)は定価販売もいくつかある。




367名無しでGO!:03/05/09 17:53 ID:UeMRkcNK
はじめまして。
洩れは関東なんだけど、タ○タ○って評判どう?メールでやりとりしているんだが、
いまいち不安。「安かろう悪かろう」なのかな。誰か教えてチョンマゲ。
368名無しでGO!:03/05/10 00:01 ID:HRgPNm/A
>>367
動作チェック一切してくれない。尤も初期不良については返品・交換に応じてくれる
そうだが。買うならクオリティの安定したメーカーに絞ったほうがイイかも。
俺は16番だが、ここでは加ト・富のT車や客貨車しか買ったことが無い。
動力は少々高くても他所で買ってる。付き合いもあるし...
369名無しでGO!:03/05/10 21:48 ID:fI47Dnb4
>>368さん、レスサンクスファミリーマート!
洩れは下等(N)ヨ851セット予約してんでつが、大丈夫でしょうか?
先着順にお渡ししますっていうんで、保険に馴染みの店でも予約いれたが。
16番の動力車、買おうと思っていたので助かりました。お礼申し上げます。
370名無しでGO!:03/05/10 22:02 ID:lGQpZJRm
>>367
うちの近くのJ新やタ○ロよりは、
幾分まともかと思われます。
371名無しでGO!:03/05/10 22:52 ID:cBFyVxOv
>>367-368
動作チェック無しは不安かも知れんが、自分の見てないところで「動作チェックOKでつ」と
言われても、本当に信用できる店でなければ、商品が届いたあと自分で再確認するでしょ?
漏れは実物を見ないと買えないタチなんで通販は利用したことは無いんだが、上京した際に
逝きつけの店で動作チェックして購入した商品でも、(持って帰るには量が多い場合などに
書留小包を使うんだが)事故ってるかもしれないから、届いたら再度動作チェックする。
(これで動作不良だったら郵便局に「郵便事故だ、ゴルァ」と損害賠償することになるが。)

田無田無、初期不良の交換はちゃんとしてくれる。
動作チェック無しを「安かろう悪かろう」とみるかどうかは各人の価値観の違いなんでノーコメントだが、
心配なら「メーカー自身に問題のある」メーカーの製品を避ければ問題ないでしょう。
通販(名古屋店)はけっこう多忙みたいなんで、万が一埒があかない事態になったら本店の鉄模担当氏
(彼が田無田無の鉄模を仕切ってる模様)に相談してみるのも手かも。
372名無しでGO!:03/05/11 10:49 ID:YDnsFODU
>>371
大阪行ったときに日本橋のJ新行ったら
「入荷時点で動作チェックをしていますから、ご購入時の動作チェックはしません」と
張り紙してあったけど信用できますか?
名古屋の店でも、買う前に試走して転がりやライトの明るさがいまいちでも、こんなもんですと
言われてそのままレジ打ち、ということがほとんど。
うるさい客にはいろいろ試させてるのかも。
しれないけど。
373371:03/05/11 13:27 ID:Q4LH/lE5
漏れは
>「入荷時点で動作チェックをしていますから
なんてことをやってる店を聞いたことが無いから、こんな張り紙してる店は信用しない。
本当に張り紙どおり動作チェックをやってるなら大したものだが。
>>372さんが日本橋J新(店の方針、店員、等)を信用できるかどうか否かでしょう。
漏れ自身は、田無の手法は「手間かけない分安くしときまっせ」てな方針だと受け止めてるし、
過去にイヤな思いをしたことないんで、今は問題のあるメーカーのブツでも買えるんだと思う。
(つうか田無以外の近所の店でも、以前はやってくれた動作チェックを最近になって取りやめた
所もあるし、どうせ自分で確認しなきゃならんなら安い店のほうがいいかな、と。)
>買う前に試走して転がりやライトの明るさがいまいちでも、こんなもんですと言われてそのままレジ打ち、
客が納得できない商品を売りつけるのは如何なものかと。
事前に店員が複数の商品(の転がりやライトの明るさ)を試してみて「この型はデフォでこんな程度」と
知ってる上での発言ならともかく、店員に「適当にあしらっとけ」的態度が見えるようであれば、漏れは
そんな店では買いませぬ。

J新といえば、以前ある車両を探し回ってたとき、大須(だっけ?)の傷ランドに在庫確認の電話をしたことがあるんだが、
「商品名でなく品番でいってください」と言われて「ハァ?」と感じたんで、一度も逝ったことがないでつ。
(客として品番を知っておくのが当然なら漏れは一から出直しますが、今までに他の店でそんなこと言われたことが無いし、
品番が判ってた商品を問い合わせたときでも、品番で言うより商品名の方が話が通じやすかったんで、
「商品名で言われても判らん!」と門前払いを喰ったのは傷ランドが最初で最後。)
374名無しでGO!:03/05/11 16:32 ID:nj/qKIT7
多治見のJ新は、購入後だけど自分で動作チェックできるYO。
カウンターに果糖のパワーパックと直線線路常備。
調子悪けりゃ交換してもらえると思う。
375名無しでGO!:03/05/11 20:26 ID:U2fnKDZT
量販店の店員に、そこまで要求してどうするよ。
全員が鉄模に詳しいわけあるまいが。

リア厨でもあるまいに。
度量の狭い香具師だな。
376名無しでGO!:03/05/11 21:34 ID:Q4LH/lE5
店員が自店の商品の知識を知らないことのほうが問題だと思うが?
>>375は不良品を掴まされても泣き言一つ言わないんだろうな
・・・あ、苦情の一つも言えないチキン野郎でつか(w
377名無しでGO!:03/05/12 01:42 ID:ZHlWlLcX
>>369
>洩れは下等(N)ヨ851セット予約してんでつが、大丈夫でしょうか?
保証はできないけど、経験上予約していて買えなかったことは1度もないよ。
ただ、みんな殺到って感じのときは、流石に1ヶ月前くらいに予約して自衛してる。
東京の量販店みたいにアッという間になくなる、ほどひどくはないと思う。
(というか、ついでの用事でしかいかないからよくはわからんし、櫻屋は予約させてくれないだろうけど)

名古屋の場合、田無田無とか平針の店とか、郊外に20%オーバーの割引率で評判もいい店があるから、
東京のように郊外の人まで櫻屋とか天罰堂とかの都心の店に集中するということはないと思う。

出張のついでに櫻屋や天罰堂で新製品買おうと思って売り切れだったことは多いけど、
名古屋帰ったら買えたことがほとんどだったよ。
378367です:03/05/12 10:59 ID:dlk3GwuA
皆様、いろいろカキコありがとうございます。
参考になりました。
考えてみれば、大体通信販売なら動作チェックは無理ですもんね。
中古を含めていままでこのような形で購入してきましたが、まだ一度もはずれにあたった
ことはないので安心していました。
田無田無も多分大丈夫だろうと考えています。それよりも値段が魅力的だからそれでよし
としています。注文したメーカーもまず心配ないところだし、このまま待ってみます。
379375:03/05/12 12:45 ID:BEUfStzF
>376
> 店員が自店の商品の知識を知らないことのほうが問題だと思うが?
品番言えばわかるんだろ。形式名でわからなきゃ店員失格でつか?(ハゲw

あれだけの商品量で,すべてを商品名で覚えろと・・・・
他人にそれを強制するなら,自分でもできるんだろうな。鉄模だけじゃないぜ。傷なら、傷の全商品をな。
ま、>376はJ新の店長にでもなって,従業員に徹底教育してやってくれ。もっとも、採用してももらえないだろうがな。

>>375は不良品を掴まされても泣き言一つ言わないんだろうな
煽るつもりなら,「違う商品を」にすべきだな(w
375のレスは,373につけたんであって,374につけたつもりはない。
テスト走行することが店員の知識か?それは店の方針だろうが。国語のお勉強しなおせ。小学校からな。

精神の自立以前に余計な知識ばかり詰め込まれた可哀想な香具師だな。
どうせ「お客様は神様だ」なんて言葉、本当の意味もわからず大威張りで振り回してるんだろ(w

スレ汚しスマソ。よってsage。
380名無しでGO!:03/05/12 18:59 ID:m3gzJfFG
 前にも同じ事を書いたはずだけど、
俺はJ新の大須店と豊川店をよく利用しているが、両店で需要の差以上に供給の差があって
新商品が入ると殆どの場合豊川店の方が先に売り切れてる。
おかげで豊川店鉄模コーナーの単品車両用棚はスカスカ、
大須店だと棚に収まらず段ボールに入れて売ってるという状況。
過去の販売実績を見れば比率を見直してもいいだろうに、そこまで考えずに
店全体の販売額だけを見て商品を割り振っているのだろうか。

 一ツ木店や白土店や浜松店だとその辺どうなっているのだろうか。
381名無しでGO!:03/05/12 19:31 ID:hn7aqfdJ
>367-
5分も10分もかけて動力チェックしたり塗りの具合を舐めるようにしてみるヲタを店で見るたびに「何がどう違うのか?」と小一時間問い詰めたくなる。
量販向けに特に選りすぐって「品質の悪いもの」を出荷できるわけないし、メーカーとしての出荷前点検は行っている…と信じたいから、どこで買っても同一商品は同じもの、、
>372の「入荷時点で動作チェックをしていますから〜」など本当に出来るンか?と小一時間… メーカーの出荷時テストのことを言ってるんだろうか。
そもそも量販でそんな手間をかけられるとは到底思えない。ただのはったりと思われ。

であれば、値引率の高いところ=安く売ってくれるところに客が流れるのは当然のことだろう。
初期不良といっても、店によっては前に買おうとして落とされたものをそのまま棚に戻している所もあると聞くし。

タ○ロの閉店セールは「2万円以上買ったら」40%引き、これ要注意。Nの場合、ある程度のまとめ買いでないと額が足りなくならない? Jはほぼ一律20%引きでポイントが1%付く。
その店、多無は雑誌広告にも出しているように35&引き。これ最強。問屋からの仕切りが一般に65%と言われているから何らかの裏技がなければ差益が出ない。

で、先日、名古屋店に加糖カプラーを買いに逝った。値札を見たら30%引きにしかなっていない。他を見渡したら爺Mのキットも30%引き、爺Mカラー/スプレーに至っては定価の\1引き。
カプラーはJよりも安いから買って帰ったが、爺MカラーはJの方が安いな。
382名無しでGO!:03/05/12 22:22 ID:7k1EmKoN
>>380
一つ義は、吐世川と殆ど大差ないほど糞な品揃えです。
浜松は、大須よりいいと思います。
まあ浜松のJ新になくても、近くのウナギ模型に行けば大体買えるし。

一つ義や吐世川のJ新に慣れると、
名古屋や美濃の多無がとても素晴らしい店に見えます。
383名無しでGO!:03/05/13 00:10 ID:ncLbtQqJ
>>382
商品の割り振りは大須と同じがやや少ないくらいと思うけど、人口の差で浜松の方が売れ行きの出足が鈍いように思う。
結果出荷から結構経った商品でも店頭に並んでいることが多いから、品揃えと割引が両立してイイかも。

>>380
豊川はいったことないけど ランク的には大須≧浜松>白土>>ひとつぎ≧焼津 かな。
ひとつぎ 焼津 と同ランクのように思います。
量販店は本社主導だから鉄道模型だけ割り振り変えるとか芸の細かいことはしないと思う。
まあ浜松は県が違うとはいえ、浜松も大須も遠くはないんだから近隣店に取り次いで融通してくれてもいいのに、とは思いますね。
384名無しでGO!:03/05/13 12:08 ID:b3eB0b1R
>>381
タシロは1万円以上だったけど、最近変わったのでつか?
もっともすでにろくなものないけど。
385名無しでGO!:03/05/14 22:42 ID:c6vdqQ+e
age
386