★急カーブを語ろう★R25速度制限10km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
知っている限りでは、新交通システムや駅構内分岐機を除くと、
名鉄美濃町線(美濃まで行かない)の、R25、速度制限10kmが、
新関、関間にあって、もっとも急ですが、細かいこだわりなしに
急カーブを語りましょう。
2名無しでGO!:02/10/01 02:08 ID:J4s7cCCq
2ゲット
3 ◆n0THwRz6 :02/10/01 02:10 ID:b0XVSsVn
4名無しでGO!:02/10/01 02:37 ID:cCuzxLk8
急カーブといえば江ノ電を忘れずによろ。
5名無しでGO!:02/10/01 02:38 ID:4hk578G5
阪神魚崎ー住吉も忘れないでね〜〜
6名無しでGO!:02/10/01 05:10 ID:vE/42JrV
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ. クソスレ終了   │
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
                ゛゛'゛'゛  
7:02/10/01 09:02 ID:iCY1o993
場所はここです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=3&nl=35.29.5.106&el=136.54.49.850&CE.x=337&CE.y=202
地図上では、関駅に合流しますが、実際は関駅の南西に名鉄関駅があり
間の踏切をわたった後、左に急カーブ、ここが半径25メートルという
常識はずれの場所です。
車両は、一両編成か、連接車体の2両編成です。もちろんそうしないと無理ですね。
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しでGO!:02/10/01 12:56 ID:/w8baCzC
芸備線の岡山・広島県境付近は、25km/hのカーブが多かった。
いずれも、カーブの内側が山になっていて、見通しが悪かった。
10名無しでGO!:02/10/01 13:00 ID:KWVpdg8u
京急蒲田は実際はただの急カーブだが、地図で見るとすごいことになってる!
11名無しでGO!:02/10/01 13:57 ID:30VCym9t
急カーブではないけど、何年か前まであった
尼崎から福知山線へ入る、
大回りするカーブは好きだったなぁ。
12名無しでGO!:02/10/01 14:22 ID:qnwL3AAO
走る電車の割りに滅茶苦茶急カーブだったと覚えてるのが、能勢電の
川西能勢口を出たところにあったやつ。高架化でなくなった。
13名無しでGO!:02/10/01 15:56 ID:0trOwdjP
東武の浅草駅も急カーブだよ
14優先席:02/10/01 17:31 ID:0Ao14R3i
箱根登山萌え。
15名無しでGO!:02/10/01 18:05 ID:KWVpdg8u
品川〜北品川
16名無しでGO!:02/10/01 18:31 ID:rj/QjjWx
>>12
半休三国駅モナー!!(´∀`)
17名無しでGO!:02/10/01 18:43 ID:dRyHqxjx
京急川崎-港町のS字カーブもなかなか味が。
18名無しでGO!:02/10/01 19:52 ID:zO6v9M5/
やはり京成津田沼−新津田沼
19名無しでGO!:02/10/01 20:40 ID:CVMCesoY
京王線新宿駅
20名無しでGO!:02/10/01 21:34 ID:2XRl7RPh
路面電車は反則?
岡山電軌には、本線20R、車庫への引き上げ線に18Rってのがある。
これも高架化で無くなったが、阪急今津駅付近の直角カーブがすごいと思った。
あと、東武浅草駅で、ホームと車体の間がめちゃめちゃ開くのもびっくり。
21名無しでGO!:02/10/01 21:44 ID:4jF7CXYi
>京急蒲田は実際はただの急カーブ
 R80
>走る電車の割りに滅茶苦茶急カーブだったと覚えてるのが、能勢電の
川西能勢口を出たところにあったやつ。
 R40
>東武の浅草駅も急カーブだよ
 R106
>品川〜北品川
 最急カーブR101
>京王線新宿駅
 R110

22名無しでGO!:02/10/01 21:55 ID:eAYNHdsr
日比谷線、南千住−三ノ輪のS字and急勾配で、車輪が音を軋ませながら走るのに萎え。
23名無しでGO!:02/10/01 22:00 ID:v3MWKzwD
24名無しでGO!:02/10/01 22:04 ID:kAmuiZol
都電荒川車庫はどう?
25名無しでCO!:02/10/01 22:05 ID:yweVp90o
長堀鶴見緑地線玉造手前はすごい
26名無しでGO!:02/10/01 22:07 ID:irJ75bfm
急カーブにある定置式塗油器の音に激しく萌え。
27名無しでGO!:02/10/01 22:10 ID:hF672ePM
>京急川崎-港町のS字カーブ
一番厳しいところがR90。制限速度25。レール塗油器あり。

京急といえばあともう1ヶ所,旧平沼橋駅付近のS字カーブだな。
28名無しでGO!:02/10/01 22:11 ID:+LwuuwNA
昔、阪急三国のカーブが見えるところに住んでいた。
通過する列車の音のリズムは10年以上経ったいまでも耳の奥に残っている。
今はまっすぐになったらしいけれど、懐かしいなあ。
29名無しでGO!:02/10/02 01:32 ID:1Kto1a9x
>>22
俺は逆に萌えてしまう。子供のころあれに乗るときって、親に連れられて
上野や日本橋のデパートに行く時だったから、「特別感」があって興奮した。
「電車というのは、音を立ててゆっくり走らなければ地下に入ることが
出来ない」ものだとばかり思ってたよ(藁
30名無しでGO!:02/10/02 07:03 ID:wXUmmGW4
>>22
日比谷線は怖いよね。中目黒は見事に事故っちまったし。
31名無しでGO!:02/10/02 16:22 ID:0MrNs54x
名古屋市営地下鉄東山線の伏見〜名古屋間にR125の直角カーブがある。
低速で車輪を軋ませながら走行する。
32名無しでGO!:02/10/02 16:27 ID:T+D0DfJW
南海高野線の極楽橋に近いあたり
急カーブだらけだけど、Rがいくつかってのは知らないなぁ
33Ωカーブ:02/10/02 16:41 ID:mNeed46x
スレタイの「急カーブ・R25」を見て、一瞬名阪国道の事かとオモタ
34名無しでGO!:02/10/02 16:45 ID:1TwyeRc+
福岡市営地下鉄にも急カーブ
35名無しでGO!:02/10/02 16:57 ID:F2Ny6oSA
箱根登山鉄道は勾配で有名だけど、
なにげに曲径もすごいよ。
36名無しでGO!:02/10/02 20:46 ID:mAf8wuIx
弥彦線の旧線(北三条付近が高架線になる前)の信越線の下をくぐるあたり、ここはR160だったよ。
例によって、定置式塗油器あり。わざわざ音録りに行った。萌え(藁
37名無しでGO!:02/10/02 20:53 ID:g4uAvJIH
かつて上田交通別所線の上田駅と千曲川の間にR120があった気が。
しかも35‰。
38遁頓豊橋 ◆ExMUhOCg :02/10/02 21:30 ID:lxBOV71x
豊橋鉄道市内線井原電停前交差点の分岐部(運動公園前方面)はR11mで日本一急なカーブがある。
39名無しでGO!:02/10/02 21:40 ID:ySlI6uJB
>>38
写真UP希望
40名無しでGO!:02/10/02 21:45 ID:hyVhYcBn
>>32
R=100位だったと思う。制限33km。この区間を走る電車は長さも高さも
小さめになってる。
41名無しでGO!:02/10/02 22:03 ID:0MrNs54x
名鉄瀬戸線の矢田〜大曽根(だったかな?)にR120がある
42名無しでGO!:02/10/02 22:05 ID:mW82HPak
東武の浅草は?
あそこは15km/hだったっけ?脱線しそうなぐらい車輪泣いてる・・・
43名無しでGO!:02/10/02 23:05 ID:KxNYh+J1
>>41
名鉄瀬戸線と云えば名古屋城の堀の底を走っていた旧線。
石垣削ってある所、Rいくつだったっけ?
44名無しでGO!:02/10/02 23:26 ID:dq1dG+GK
25m÷150=166mm とNゲージで考えてしまう・・・
R280mmって結構大きいのね(笑
45名無しでGO!:02/10/02 23:58 ID:YE+g5SVc
今中のカーブ
80`
46名無しでGO!:02/10/03 16:16 ID:uqvKoIdo
>>43
R60だったような・・・。
471:02/10/04 00:18 ID:Qc+2TXGU
R25取材に行って来ようかな。
そのうちアップします。
美濃町線は、関に入る手前で鉄橋を渡るけど、ここの両岸もすごいカーブだよ。
両方とも、動画があるけど静止画は今のところないから。
>>44
模型にすると、カーブのすごさがわかるよね。
48名無しでGO!:02/10/04 12:39 ID:D5DmPqy8
>>35
箱根登山はR30mで凄いと思っていたが、この擦れを見るともっと凄いのがあるんだね

でも箱根登山のR30はちょっと曲がるだけではなく、ぐるーっと回るんだけ?


あと、急カーブ用に水を撒きますが、
  ひとつの車両の前後に容量約350リットルの散水
  タンクが2個備え付けられていますが、小田原〜
  強羅間の1往復でほぼ空になってしまいます。
  http://www.hakone-tozan.co.jp/tokusyoku.htm
だって。こんなに使うとは知らなかった。
49名無しでGO!:02/10/05 07:56 ID:p9DmvPFi
箱根登山のどこかにヘアピンカーブなかったっけ!?(^^;;
50名前はない:02/10/05 20:23 ID:x6hh66mT
美濃町線と言えば関の新設カーブと、白金手前の津保川橋梁前後が有名ではあるが、
田神線の市ノ坪−競輪場前(道路に出るところ)と競輪場前の田神線分岐もなにげに
カーブがきついよな。
51名無しでGO!:02/10/06 03:55 ID:xmNWu1bB
鈴鹿の130R
52名無しでGO!:02/10/06 18:11 ID:LLzDouXF
松浦鉄道のたびら平戸口駅西側のカーブはものすごくキツそう・・・。
53名無しでGO!:02/10/06 18:38 ID:5kzy6mUK
ダダンダダン
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
両国到着〜発車
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ドドッドドドドン、ドドッドドドドン、ドドッドドドドン、ドドッドドドドン、
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
浅草橋到着
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55名無しでGO!:02/10/06 18:54 ID:U7tIVta0
>>29
西新井で育った俺もそう思っていたヨ!
初めて東西線に乗った時、地下鉄もスピード出して
トンネル出入り出来るんだ!!と、、、、
56名無しでGO!:02/10/06 21:17 ID:kqADG5BJ
相模線茅ヶ崎⇔北茅ヶ崎にあるr106がJRじゃ最凶なんかな?
57名無しでGO!:02/10/06 21:23 ID:liELWkHJ
カーブの起点にある
「フランジ塗油器」って最近
削減されてない?
58名無しでGO!:02/10/06 21:39 ID:1Kb7coD5
>>57
東海道新幹線で以前塗油器が原因でオーバーランしたことがあるような・・・。
59名無しでGO!:02/10/06 21:40 ID:F1BLIVIM
美濃町線なんてとっくに廃止になってるよ
60名無しでGO!:02/10/06 21:54 ID:kqADG5BJ
↑プッ
61名無しでGO!:02/10/06 21:56 ID:F1BLIVIM

ププ
62田無の電車区 ◆sci9JQVI :02/10/06 22:03 ID:3iobJ/c3
>>58
 かの有名な鳥飼事故ですな。一歩間違えば本線通過中の列車と
衝突して大惨事になってかもしれないとか。
63名無しでGO!:02/10/06 22:14 ID:ljyg0uCX
京阪京津線の大谷〜上栄町のトンネルを出たところにあるカーブは何R?
64名無しでGO!:02/10/06 22:43 ID:tnUnX+yO
JR。
65昴 ◆eVBF5B.366 :02/10/07 11:52 ID:g8EExh0p
>>44
R280mmってたったR42だよ。
Nゲージじゃ新幹線がR60を時速400kmで通過してたりする計算に。
66名無しでGO!:02/10/07 16:35 ID:o13B7+Co
阪急伊丹線の塚口駅を出た直後のカーブもスゴイね!?
67名無しでGO!:02/10/07 17:28 ID:ailtAy5N
へえ、品川よりも蒲田の方が急だったのか。
知らんかったよ。
それにしても京急は要所要所で25キロ制限がかかって大変だな。
68名無しでGO!:02/10/07 19:21 ID:fQDd1Pe/
>>34
福岡はR180が最急ですな。3号線にはR100が登場するらしいが。
69名無しでGO!:02/10/07 23:20 ID:R21t8qsX
長門本山駅進入時は5km/h制限ですが、なにか?
70名無しでGO!:02/10/07 23:24 ID:evYk0Xp7
相模線のR107
71名無しでGO!:02/10/07 23:44 ID:iThY6hDc
ゼロ戦のR最短は?
72名無しでGO!:02/10/08 00:12 ID:CkM6bjom
江ノ電、七里ガ浜はどう?
フランジが良い音立てていますが。
73名無しでGO!:02/10/08 00:30 ID:nUCxuMic
R200以下のカーブ区間が路線延長の約10%を占める神鉄なんかどーでしょ
花山付近とか、50‰勾配とのセットでおもろいでっせ。
74名無しでGO!:02/10/08 04:23 ID:/ObQaeOF
東武は、浅草レヴェルのカーブが鬼怒川線にわんさとありますよ。
(大谷向にR100、新高徳にR104、新藤原にR105etc・・・。)
75七時でGO!:02/10/08 04:29 ID:9VYXxpu3
南小谷〜千国間には20の制限標識があり
スーパーあずさでさえもマッタリと走らざるを得ない
というかなんかいらつく走りが期待できる
(少し加速したかと思ったらまた惰性にの繰り返し)
76名無しでGO!:02/10/08 19:13 ID:sm6RZx93
>>65
KATOのR216mmは何とR32.4
77名無しでGO!:02/10/08 19:18 ID:sm6RZx93
名鉄岐阜市内線の徹明町交差点
78名無しでGO!:02/10/09 00:39 ID:X9JcPk2H
シカゴのLは、写真で見る限りカーブがえらい事になってますが、あれって半径はどのくらいなんだろーか?
79名無しでGO!:02/10/09 01:01 ID:gOcQXeb8
軌道線いれたらきりないなー
80名無しでGO!:02/10/09 14:03 ID:m10eaidh
ポイントではあるが・・・。
因美線の津ノ井駅
制限25キロ
81名無しでGO!:02/10/09 14:04 ID:m10eaidh
阪神電鉄の御影駅
駅なのにR160
82名無しでGO!:02/10/09 20:23 ID:W/sdp+zo
京急の糀谷〜京急蒲田間の蒲田手前のカーブは?
83名無しでGO!:02/10/09 22:31 ID:Eg4hWuV8
>>82
いまR80、むかし(昭和61年2月頃まで)R60です。
84名無しでGO!:02/10/09 22:36 ID:2hxgTwC5
見た線の見た(白金高輪寄り)は?
85名無しでGO!:02/10/10 03:27 ID:UTJZpEQH
只見線が小出を出ていきなり強烈な制限あったけどあれいくらだっけか・・・。
86名無しでGO!:02/10/11 00:58 ID:581Fs0NN
age
87名無しでGO!:02/10/12 22:26 ID:YYGPz0TK
>>50
市ノ坪から公道に出るところですと、30Rだったと思います。
起伏もあって、結構きてますな。

>>23
数字は知りませんが、台車枠を車体からはみ出させて走る姿は激萌えですな。

>>78
とんでもない数字だったと思いますが、忘れてしまいました。
鉄道ファンに載ってたと思うんですが、どこにあるのかわかりません。
なんでも、ビルを避けて適当にレールを引いて、脱線すれば曲線を改良する、を繰り返したそうです。
にしても、あんな鉄橋みたいな高架で脱線。おっそろしいことです。
88名無しでGO!:02/10/12 23:47 ID:tLLA/54B
>>87
禿同!
漏れはよく浜大津のバスターミナルから800系を撮っているョ!
先頭が平面交差に差しかかったときがverygood!
ちなみに京都方面(内側のキツイ方)は47Rと聞いたことがある
89名無しでGO!:02/10/12 23:54 ID:zorlnXPH
で、未だに北鉄石川線の新西金沢が出てないのは何故?
90名無しでGO!:02/10/13 11:29 ID:i/CkJ22Y
?
91名無しでGO!:02/10/13 11:34 ID:O8fsY/+V
東枇杷島〜下小田井
92名無しでGO!:02/10/13 14:00 ID:sNHNKBY5
福塩線はなんであんなに制限がかかってるの?
93≠38:02/10/13 20:16 ID:GserXU8E
>>39
近いから 写真 撮ってこようかと思ったけど、車 停める場所が無いので
やめ。(笑)

とりあえず、ここ ↓ の 一番下 参照。
http://www1.plala.or.jp/kurikou/railroad/toyotetsu/azumada/azumada.htm
94名前はない:02/10/13 22:04 ID:7H0UELuG
>>80
ポイントなら、石山下り1番の本線合流は20km制限!
新快速やフレートライナーがびゅんびゅん飛ばすところで、のこのこ20km/hで
出てこられるのはどうかと....

ついでにうろ覚えだが、有年には15km制限があったような記憶が....
95名無しでGO!:02/10/14 01:10 ID:o8PVTu15
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2583/rail/azumada/ihara.jpg

写真で見ると凄いな
実物大鉄道模型みたいだ
96名無しでGO!:02/10/14 23:38 ID:v/eD9RcZ
うむ
97名無しでGO!:02/10/15 15:41 ID:U6+BZFUH
伊豆吐こ根の大You山線の緑町にもR100があるねえ。
98名無しでGO!:02/10/15 18:08 ID:aaUoGncx
名鉄瀬戸線の大森・金城学院前
尾張瀬戸方にR160がある
99名無しでGO!:02/10/15 18:18 ID:4YEFlht6
近鉄南大阪線布忍駅を出た直後のカーブ・道明寺駅手前のカーブ・古市駅を出た直後のカーブも結構きつそう・・・。
100名無しでGO!:02/10/15 18:23 ID:J6t31Xaf
ひゃく
101名無しでGO!:02/10/15 18:31 ID:4YEFlht6
  \_/ ̄ ̄\_/|
  \_| ▼ ▼ |_/
     \ 皿 /
      _|   |_
    /     \      おじいさんと一緒に♪
   < <~|   |~> 〉
    \`|    |'_ノ
     /    \
   //O| |O\\
  //  //   \\
 | |   //=  ヽ  | |
 | |  // 二  \||   キムタクキムタク♪
 | | (_ノ ― =  )| |
(_)         (_)

漏れのティムポも右に左に急カーブ♪
102名無しでGO!:02/10/15 19:13 ID:wlk7nLXX
>>101
たしかにキムタクってこんな感じだよね
103名無しでGO!:02/10/15 21:15 ID:jpPQtUqQ
京津線、大津側の上栄町手前カーブも割とスゴイ
104名無しでGO!:02/10/15 22:09 ID:l0me2CpD
>>103
上栄町と浜大津のカーブは制限15km/hだから
>>88の言っているのと同じぐらいじゃないの?

1051:02/10/15 22:17 ID:3WxzZYbJ
>>38さんの情報だった場所を取材に行って来ました。
路面電車も入れると本線上で最急カーブです。
R11ですけど、路面電車のボギー車でも歩く程度の速度が限界ですね。
写真は突然の雨で窓が濡れてしまい多少鮮明さにかけます。
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20021015221234.jpg
106名無しでGO!:02/10/15 22:21 ID:rJiMXpUl
>>105
R11って合法?
というか特認か何かなの?
1071:02/10/15 22:27 ID:3WxzZYbJ
その辺詳しくないけど、この道で中央を走りながら90度曲がると、
どうしても半径10mほどになってしまいますね。
実際に走っているけど、かなり路面電車でもきつそうです。
2軸固定で台車がないものだと曲がれないかもしれない。

明日、美濃町線のR25の取材に行って来ます。
いいお天気ならいいけど。現在雷雨です。
108名無しでGO!:02/10/16 00:05 ID:QYUi3Xj4
福島交通もR160っていうのが何箇所かあるみたいだが、あそこの場合は、やっぱり
医王寺前〜花水坂にある45.3‰の急勾配のほうが強烈か。
109名無しでGO!:02/10/16 22:36 ID:FEBcrP9F
109度
110名無しでGO!:02/10/17 18:39 ID:nWbpNDFm
近鉄の中川連絡線
R160
111名無しでGO!:02/10/17 18:39 ID:nWbpNDFm
↑訂正
連絡線→短絡線 
1121:02/10/18 00:01 ID:VKkZixb/
タイトルのカーブ取材が終了しました。
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20021017235621.jpg
なんと、ここR25が、2回続くS字カーブです。
ちょっと感動ものですよ。
113名無しでGO!:02/10/18 07:18 ID:VKkZixb/
age
114湘南人:02/10/18 10:34 ID:BxcMZDiK
>>112
これは江ノ電七里ガ浜よりきつい罠!
115名無しでGO!:02/10/18 11:21 ID:Atz5K+8b
>>112
遊園地とかの鉄道みたいだね。
遊園地といえば鼠海遊園の電車もキーキーいって曲がってたけど
あのRも結構すごそう。
116名無しでGO!:02/10/18 19:15 ID:VKkZixb/
age
117名無しでGO!:02/10/18 20:26 ID:LGY3K8GO
相模線の橋本〜南橋本のカーブは相当きついらしいよ
118名無しでGO!:02/10/19 09:54 ID:rmxRZLWQ
あげ 
119名無しでGO!:02/10/19 10:09 ID:EFZme0gT
>>117
たったR400ぢゃないか。

つーか北茅ヶ崎-茅ヶ崎のR107って具体的にどのあたり?
毎回のようにチェックしてるけどよくわからない。
120名無しでGO!:02/10/19 11:02 ID:rmxRZLWQ
121名無しでGO!:02/10/19 11:21 ID:4CHdNreF
日比谷線の築地〜東銀座のカーブはどのくらい?
122名無しでGO!:02/10/19 11:55 ID:O//Ph41b
保土ヶ谷は急だよ。
123名無しでGO!:02/10/19 17:53 ID:DX8LYPHm
age
124名無しでGO!:02/10/19 21:07 ID:Doqk7eI2
>>112
この部分の軌道は一晩で切り替えるため、新関−美濃間廃止前はあらかじめ組み立てられ置かれていたよ。
また試運転を行えなかったため、880形か870形が連接部分のブレーキ管を破損してしまいしばらく入線できなかった。
125名無しでGO!:02/10/20 00:59 ID:tiEztKp2
>>112
すごいな。
「10」なんて速度制限始めて見たよw
126名無しでGO!:02/10/20 03:54 ID:zQTQ9yBH
京津線大谷−上栄町間のトンネル出口はR40みたいね。
同区間の最急勾配は61‰だったと記憶している。
127名無しでGO!:02/10/20 16:24 ID:IvwkTnSc
ビートマニアUDXなんてどうよ?

なんたってR3、R5だろ。(藁
128名無しでGO!:02/10/20 16:52 ID:CS71ZkZV
>>127
Magical Ragtime Tourなんてどうよ?
って意味不明だな。。。(作曲者に注目)
129名無しでGO!:02/10/20 21:03 ID:stNrnEFk
>>125
美濃町線なら途中の駅に
制限「5」てのがあるけど
130名無しでGO!:02/10/20 21:04 ID:N5nLqqvT
超急カーブ通過する12両編成萌え〜
131名無しでGO!:02/10/20 21:13 ID:BCVwY3OJ
>>129
あぁ、野一色駅の事だな。
あの駅構内のスプリングポイントを渡るときの制限だ。
本線上の制限では日本一制限が低いと某雑誌に書いていた。
もっとも、この制限を守らない運転士が多いけど・・・
132名前はない:02/10/20 23:59 ID:ubcRNuj3
>>131
もともと570とか590には速度計なんてなかったから、5kmだろうが10kmだろうが
運転士の目分量次第!
133名無しでGO!:02/10/21 00:37 ID:4rbb6f01
http://www1.plala.or.jp/kurikou/railroad/toyotetsu/azumada/azumada.htm
乗ってみれば分かるが、一番前から後を見るとほんとに回転している感じだね。小さい頃は
よく乗ったもんだが、車に乗るようになってからは全然乗っていないなあ。
134名無しでGO!:02/10/21 08:33 ID:ANOoEVeM
>>131-132
藁タ
135名無しでGO!:02/10/21 23:11 ID:Svev8ZkO
>>133
がいしゅつ
1361:02/10/22 13:51 ID:xt5vpam+
>>112
112にて、表題の半径25メートル、速度制限10km/h
のS字カーブを公開中です。

保守上げ
137名無しでGO!:02/10/23 07:01 ID:9BtnebCo
ビデオでも撮ってこようかなぁ。井原の。
138名無しでGO!:02/10/24 12:04 ID:jA+iCRwV
age
139名無しdeGO:02/10/24 18:13 ID:Xlom2cXZ
京成線の日暮里〜上野間。構内を除いてR300以上のカーブは無きに等しい旧博動
手前にR121・123、出た後にR114・115がある。
1401:02/10/25 01:35 ID:jKBHA5h0
以前にかかれていましたが、
美濃町線の上芥見〜白金の間にある橋とその前後の急カーブを回る
ところを車内から撮影しました。カーブはR80とR40ほどです。
電車は600系のよく言われる細長い電車です。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
このアップローダーの099.jpgです。
右クリックでダウンロード、その後拡張子をjpgからasfに変えてください。
mpeg4で、圧縮していますが、かなり小さめ(1分で500kb弱)で画質は
???ですけど。キキキーというのはレールの音です。
美濃町線は関までしか行きませんが、デッドセクションもあり、
鉄道的には面白いものがたくさんあります。

141名無しでGO!:02/10/25 19:43 ID:yQ/Jod69
>>110
近鉄中川短絡線。
数字的にはどうってこともないが..。
アーバンライナーはここで運転士が交代する。
必然的にノッチはoffにされる。
見る見る減速する。
それなりに萌える。
142名無しでGO!:02/10/25 20:18 ID:XHFV6isR
ここまでの中では豊鉄井原のЯ11が最急ですな。
つか、これ以上のものは現れないのでは。
143名無しでGO!:02/10/25 22:11 ID:wr/gUOK1
いやいや、立山砂防軌道にはR=7、制限6ってのがあるよ、(あった?)
1441:02/10/25 22:40 ID:jKBHA5h0
豊橋鉄道の急カーブR11は路面電車だから別部門で考えることにします。
路面電車ではない区間 名古屋鉄道 美濃町線 新関〜関間 R25のSカーブ
                            速度制限10
路面電車       豊橋鉄道  井原分岐       R11
                            速度制限?
前回upした動画ファイルが見られるか確認お願いします。
up100.jpgには、北アルプスの動画もアップしてあります。
名古屋鉄道で走る最後の日の車内アナウンスなどです。
 
145名無しでGO!:02/10/26 00:21 ID:vH/2Dqlz
西宮北口のカキコが無いんですが・・・
age.
146名無しでGO!:02/10/26 00:34 ID:mGwqp6NK
>>144
見ましたよ
きしみ音スゴイですね
あとカーブしたホームはどうでしょう?
阪神御影にはR140〜それ以下の部分にもホームがあります
あの隙間はスゴイです

>>145
西北って
今津方は確かR90&15km/h?
宝塚方の方も同じくR90だったような?
付替工事してからは確認してないけど
1471:02/10/26 01:21 ID:RENp3WEz
>>146
確認ありがとうございます。
mov mpeg1 mpeg4と三段階に変換して、さらに拡張子も変えたものですから
正常に作成者以外の環境でも見えるかどうか、動作に疑問があったもので。
100の北アルプス最後の車内アナウンスもなかなかお宝だと思うのですけど
そのうち、井原のR11も撮影してくることにします。
R25の動画は作成中です。Crusoeなので、遅くて遅くて。
近々upさせていただきます。
急カーブのホームは通過列車が面白いですね。また取材してきたいと思います。

1481:02/10/26 02:03 ID:RENp3WEz
タイトルのR25のs字カーブ、動画をアップしました。
車内からなので走行シーンではないですが、変わった踏切と
非常に低速で進むシーンがいいです。
車両は、連接車なのでスムーズに曲がります。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php?page=all
up101.jpgというファイルで、右クリックでダウンロード、
拡張子をasfに変えます。
もしも再生できないときは、マルチメディアプレーヤーを
アップデートしてください。
古いものだと、asfに対応していません。
149名無しでGO!:02/10/26 02:07 ID:efKd9CzI
>>112
Nゲージシーナリーよりすごいとおもいまつ(w
150名無しでGO!:02/10/26 11:15 ID:KYXbIVMS
可部線の奥のほうも15キロってのがあった。
大したカーブでもないけど
151名無しでGO!:02/10/26 22:25 ID:tMTe/MKy
京阪中書島駅の宇治線も制限15km/hだ。
分岐だけど。

阪急西宮北口の宝塚−梅田方面連絡線は、曲線改良されなかった?
152名無しでGO!:02/10/27 10:43 ID:H1/z44ek
>>151
西ノ宮北口の駅前再開発で連絡線カーブは改良されたようですね。
153あすりーと名無しさん:02/10/27 13:01 ID:1haxhtja
急カーブとは言えないかもしれませんが
宗谷本線の塩狩峠越えは何度乗っても萌えます。
蘭留⇒塩狩への上り勾配とカーブの連続。
R=200くらいだと思いますが・・・。
特に冬、スーパー宗谷の前面展望にかぶりつくと
小説「塩狩峠」の場面が思い浮かんできますよ。
154名無しでGO!:02/10/28 01:24 ID:s6NIkhf3
age
1551:02/10/28 12:59 ID:gDP7jFFl
たいして急カーブではないけど、急カーブで有名なところ。
鉄橋で川を渡りかけるも、途中でやめたと引き返す。
わたらずの鉄橋。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ここの116です。
156名無しでGO!:02/10/28 17:56 ID:3Nq6qKHs
>>12
遅レスでスマソだが、能勢電の旧川西能勢口のR40カーブには、上下線の間に
モロでダブルクロスが入っていた。
 あれを毎日全ての列車が通過していたのだから驚きだよ。

 それもあのダブルクロスはスプリングポイントだった覚えがある。
157名無しでGO!:02/10/29 10:29 ID:nnCxzf79
age
158名無しでGO!:02/10/29 22:01 ID:nnCxzf79
ageないといかん
159名無しでGO!:02/10/29 22:04 ID:hjca2qfu
保持
160名無しでGO!:02/10/29 22:45 ID:zxr2j9uZ
カーブではないけど、近鉄橿原線「新ノ口駅」南側の特急専用線(新ノ口連絡線?)の分岐もきつくみえます。
161.:02/10/29 23:38 ID:dheg4prY
昔の東横線多摩川園。
下りはアウトコースなのに25キロ制限、のぼりはインコースなのに40キロ制限なのが不思議だった。
162元豊橋市民:02/10/29 23:51 ID:Rve5dYjC
井原の電停は急「カーブ」だったんだ。
あそこ車や自転車で何度も通ったことあるけど
今までずっと「右折」「左折」だと思ってた。
路面電車なら当たり前だと思っていたが珍しいのか。
163名無しでGO!:02/10/30 00:12 ID:eiJSoCzk
>>155
飯田線?
1641:02/10/30 00:34 ID:fGc2jwbE
>>163
そう、飯田線です。
本当は、長大編成で後ろを振り返りたいけど、今回は2両です。
それにあまり乗り出すと、車両限界の外に出て危険すぎます。
とはいえ、不思議な鉄橋ですね。普通は崖を鉄橋で逃げずに
トンネルでしょうから。
165名無しでGO!:02/10/30 01:18 ID:aZy+5FSq
>>164=1
最初は普通にトンネル掘って抜けるはずだったんですよ。
ここをご覧あれ。
http://www.246.ne.jp/~mc-tc/sta-info/i-sta06.html
35.城西のところ

http://www.asahi-net.or.jp/~mg5h-cd/iidasaihou.htm
一番下に件のトンネルが
1661:02/10/30 09:19 ID:fGc2jwbE
>>165
詳しい情報ありがとうございました。
やっぱりそうでしたね。平行する国道も、青崩峠という難所が
結局、トンネルも掘れず、切り通しもできずで、明治以来技術が発展しても
未だに、徒歩でしか越えられない国道ですから、中央構造線関係だと
思っていました。地面がずるずるずれていくわけですから、トンネルなど
ひとたまりもありませんね。
次回、車で行って、外から動画で取材したいと思います。
167名無しでGO!:02/10/30 10:39 ID:LCoGkWc9
168名無しでGO!:02/10/30 19:45 ID:YIxDX8f7
これだけ>>1ががんばるスレも珍しいな。
美濃町線と飯田線の映像、保存させてもらったよ。
age
169名無しでGO!:02/10/30 21:08 ID:WzDTwb8U
京急80R、やっぱ踏切の形がスゴイな。
最初空港線に乗ったときバーの組み方にビビッたよ。
170名無しでGO!:02/10/30 22:06 ID:tFpqUktJ
都電荒川線の大塚駅前の早稲田方の直角カーブは10km/h制限だ。
だが、荒川線には標識類がほとんどなく、曲率半径がわからない。
誰か教えておくれ。
それと、ここって併用軌道なの?それとも専用?
171...:02/10/31 00:17 ID:5PUYs/o7
併用
172名無しでGO!:02/10/31 00:29 ID:xoPrTbpJ
世田谷線の下高井戸は半径いくつ?
173名無しでGO!:02/10/31 02:15 ID:iS3j8XMx
>>170 確か18〜19mくらいとなんかの本に載っていた。
>>172 駅構内R70、散水するあたりR83。
174名無しでGO!:02/10/31 02:36 ID:k3AiNrsZ
黒部渓谷鉄道に乗ったが、至る所25Rがあった。
半径標識が確かセンチ単位までの有効数字だったのが印象に残った。
175名無しでGO!:02/10/31 20:44 ID:aciImQko
>>170
速度規制守ってる運転士さんはほとんどいない罠。
176170:02/10/31 20:50 ID:xcNtBNGj
>>171 >>173
サンクス。
するってぇと井原の11Rのほうが数段すごい訳ね。
今度、ワイド3・3・SUNで、見に行こう。
177名無しでGO!:02/10/31 20:54 ID:jAZ40mC5
>>174
センチ単位と言われると気になる。
基準は、外側か内側かそれとも左右の中央か
178名無しでGO!:02/10/31 20:55 ID:2aZJUdMo
南海高野線はどうだ?
179名無しでGO!:02/11/01 00:54 ID:hX1LzFwz
そういや、詠段吟挫線の上野がないね。あそこは両方の構内が最小R91.4(100yd)
の曲線区間になっている。銀挫線の電車が16m車なのはこのためかも。
1801:02/11/01 09:31 ID:0V7FNouc
ナローゲージ近鉄北勢線と元ナローの湯ノ山線の急カーブを取材予定です。
予告編?として日本でも有名な踏切の動画をアップします。
複線の標準軌、複線+一本の狭軌、単線の特殊狭軌(ナロー)が
一緒になった踏切を1が歩きます。
1は写っていませんが、キャプチャーして比べると大変なゲージの差です。
約半分ですから。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
up133.zip
解凍した後の画像は、asfファイルです。
181名無しでGO!:02/11/01 15:13 ID:qVSR/+Ct
>>161
下りはカント量が足りなかったんじゃない?
あんまりカント立てると乗降がえらいことに(w
182名無しでGO!:02/11/01 15:36 ID:2OS5xPvx
神戸電鉄の鈴蘭台〜鈴蘭台西口の急勾配カーブはどうですか。
乗ってるとものすごいキツイ気がしますが、半径も傾斜も。
183名無しでGO!:02/11/01 16:27 ID:IoO+tQ1Q
>>179
奇怪な伏字にする意味がわからん
184名無しでGO!:02/11/01 18:23 ID:qtJhebI8
阪急宝塚線三国駅付近にR100があったが、高架化であぼーんされた。
185名無しでGO!:02/11/02 19:21 ID:xvAK4+Kk
age
186名無しでGO!:02/11/02 19:31 ID:PQXRdzfG
>>167 音楽館のせいで漏れは木曜から寝不足です(爆)
187名無しでGO!:02/11/02 20:07 ID:YXcM71s6
>>1
新京成の新津田沼-京成津田沼に逝け!!!
188名無しでGO!:02/11/03 10:32 ID:hdjTdxxv
age
189LeadでGO!:02/11/03 22:03 ID:RdWxvlMC
神経性の新津−京津はR200前後じゃなかったか?
180度を2回だから強烈に見えるだけで。
神経性で一番急なのは前原−新津でR140なので、思ったほどではない。
むしろ、初富−新鎌でR200を65kmも出してることが強烈かも。
190名無しでGO!:02/11/04 20:33 ID:gQXgkPGQ
あげ
1911:02/11/04 22:40 ID:gQXgkPGQ
近鉄北勢線、楚原付近にある眼鏡橋西の急カーブです。
ナローゲージの北勢線車両が線路のきしみ音をたてながら回っていきます。
制限速度は25km/h
半径は調査中です。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ここの145ファイルです。
zip圧縮なので解凍してください。ファイル形式はasfです。
再生できないときは、メディアプレーヤーをアップデートしてください。
撮影前に、地元民の車が近くの神社に止めたのですが、眼鏡橋撮影の
じゃまになると怒鳴り散らしていた痛い鉄オタがいました。
奈良ナンバーのminiに乗っている眼鏡のキモイやつです。
鉄道ファンの常識がみんなの常識と勘違いしていますね。
私も気をつけたいと思います。

1921:02/11/05 09:04 ID:ulTO2/M2
147ファイルに、このカーブを逆方向から(桑名に向けて)
曲がった後、きわめて有名な眼鏡橋を渡るところまでの動画を
upしました。25‰を1M2Tで釣掛け電車が登っていきます。
後部の少し長い車両がクモハで、短いのがサハとクハです。
1931:02/11/05 09:11 ID:ulTO2/M2
眼鏡橋付近のカーブは、半径80mと判明しました。
美濃町線の25mと比べるとなんて言うことなさそうですが、
762mmのゲージなので、急カーブは相当きついですね。
下手したらこけますし、カントを大きくすると停止時に
やはりこけてしまいます。
ちなみに近鉄では最も急カーブだそうです。
194名無しでGO!:02/11/05 18:51 ID:Cg+qGHwl
そういや昔、北勢線でドキュソが電車を横転させた事件があったような・・・。
195名無しでGO!:02/11/05 21:22 ID:UD9RM7h5
東北本線盛岡駅の4番線→上り本線を結ぶ分岐器は制限10.
幹線級の本線構内のものでは恐らく最低速度では無かろうか?

番数を割り出すと4〜5番しかない。
Nゲージの主だったポイントが4番だから、アレと一緒ということになる。

なお701系などは1ノッチでも制限を軽く突破してしまうため、ポイントの手前で
わざわざブレーキを掛けるハメになっていた。
今年の3月以降、このポイントを通る列車はない。
196名無しでGO!:02/11/06 09:11 ID:DyXr+9Ic
あげ
197名無しでGO!:02/11/06 22:04 ID:DyXr+9Ic
age
198名無しでGO!:02/11/06 22:34 ID:uUj8xP4m
>>195
日本一番数の小さいポイント?
画像うpきぼんぬ
199名無しでGO!:02/11/06 22:41 ID:GEgVye5U
西宮北口今津方はR60
通過列車はすごい音がするよ
構内に響いてる
200名無しでGO!:02/11/06 22:46 ID:LDHczDlS
小田急から御殿場線に入る線路のカーブはは逆カントだったらしい。
嗚呼恐ろしや。
201名無しでGO!:02/11/06 23:40 ID:l5d+YjzF
>>200
だったというかまだ現役。

ところで八ツ山のカーブはどん位だっけ?
202名無しでGO!:02/11/07 00:01 ID:f8d6J04a
>>201
マジですか?
203名無しでGO!:02/11/07 00:02 ID:bWYTaE3k
阪急箕面線 桜井〜牧落  萌え
204名無しでGO!:02/11/07 00:25 ID:TaQPGl7e
芝山千代田の前の35km/hカーブモナー
205ななしさん:02/11/07 00:34 ID:ky12RjEh
豊橋鉄道井原カーブはアレだな…
見ると駅前行きに乗ると井原で信号現示⇒シリース3ノッチ⇒カーブ手前で制動⇒カーブでガツンと軽く振動が来ると再びノッチ投入⇒カーブを乗り切る、って感じだった。あと気持ち浮いてる気分?多分氣のせいだが
206名無しでGO!:02/11/07 00:48 ID:fZRfkTZ1
ガイシュツでスマソ!北陸鉄道石川総線の新西金沢にあるカーブはいかが?
207名無しでGO!:02/11/07 00:53 ID:3KaGUIZS
>>201 八つ山はR=101・・・おお、東武の浅草より急だ!
208名無しでGO!:02/11/07 02:38 ID:9yC0vK0F
>>200-201
秦野の上り待避線から本線へのポイントも逆カント。
制限15がウザイ。しかも退避するのは10両編成が多い(´Д`;)
209名無しでGO!:02/11/07 12:17 ID:5wQnFtNZ
>>195
激しく画像うぷキボーン
210名無しでGO!:02/11/07 12:44 ID:PQoiTYuc
阪急淡路3号線→北千里方面
ポイント制限15
211名無しでGO!:02/11/07 13:02 ID:0zueIJ1b
>>206
15km/hだよね?
車両もボロだし、音は凄いし恐ろしい(w
212名無しでGO!:02/11/07 13:20 ID:hrwXr2JH
考えてみると、東武の浅草や京急の八つ山、南海高野線なんかのカーブって、Nゲージの世界では
半径700mm前後で「屁でもない」カーブになっちゃうんだねー。
213名無しでGO!:02/11/07 14:39 ID:TsL0zIax
>>207
浅草より急だけど制限は緩い罠。
恐るべし18m車。
214名無しでGO!:02/11/07 16:18 ID:jUBZlTCp
>>213
&標準軌
215名無しでGO!:02/11/07 23:13 ID:bKECGeef
KQだとその内制限も上げそうだ。35くらいに。
216名無しでGO!:02/11/08 09:47 ID:BhJNzSnm
age
217名無しでGO!:02/11/08 17:57 ID:yFSHxAcy
京急は急カーブのせいでボルスタレス台車を採用できない。
218名無しでGO!:02/11/08 23:34 ID:cpP0nggn
出来ないんじゃなくて、したくないんだと聞いたが。
219名無しでGO!:02/11/09 08:53 ID:KOfphHPe
age
220名無しでGO!:02/11/09 10:39 ID:MECtWpnR
京急ならではの"確固たる哲学"みたいなやつは、
現実的に、効果や利益を伴っているのか?
先頭はMcじゃないとだめだとか。
221名無しでGO!:02/11/09 10:53 ID:wHFr0dkQ

いつの時代の話をしているんだ
222  :02/11/09 11:27 ID:WwrMfVTl
やっぱ、京津線の御陵−日ノ岡−九条山でしょう・・・
カ−ブと勾配がいい味です。無くなって残念です。
223名無しでGO!:02/11/09 16:50 ID:kYY59N0x
京阪の10000系がボルスタレスでないのは、カーブが多いせいか?
224名無しでGO!:02/11/09 17:27 ID:C3lATtqV
>>198
>>209
写真撮って来ますた。
ttp://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20021109172324.jpg

この制限標が結構新しいのが気になるところ。
本当は非常用の分岐器だったのではとの疑いが・・・。
225名無しでGO!:02/11/09 23:33 ID:hoNIqUxP
>>212
新幹線の高速走行も可能です
226名無しでGO!:02/11/09 23:43 ID:dJYlD1mi
ところで、こどもの国線の長津田出た直後のカーブは何R?
227名無しでGO!:02/11/09 23:47 ID:jIUB9dmt
>224
やるー
さんくすー
228名無しでGO!:02/11/10 01:07 ID:WI32uIzZ
229名無しでGO!:02/11/10 01:42 ID:lZvAn6oj
>>228
何がしたい?
230名無しでGO!:02/11/10 18:08 ID:t+EPPD7s
>>224
をを!!TNX。
乙カレーです。
2311:02/11/10 23:22 ID:UV1It3Iw
タイトルのR25制限10km/hを行く連接車です。
さすがに、大型車両は入れません。
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20021110231806.jpg
232名無しでGO!:02/11/10 23:43 ID:yFEJrHq9
>>231
激萌え
すごい
こんど乗りに行こう
233名無しでGO!:02/11/11 22:23 ID:ZzLkjRoK
桂車庫に制限3km/h
234名無しでGO!:02/11/11 23:41 ID:/mymHPPn
>>228
TNX
4番ポイントって・・・。
KATOのユニトラックか?
2351:02/11/12 16:22 ID:XjX54JqY
豊橋鉄道井原のカーブ近くのこの部分は、まるで模型の世界のようです。
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20021112102324.jpg
236名無しでGO!:02/11/12 18:01 ID:R/YE1kjB
>>224
この制限って、ポイントの番数・急カーブで付いてるのか?
ポイントがへぼくて壊れそうだから制限付けてるとかじゃなくて
237195=224:02/11/12 20:04 ID:B/OkyuRP
>>236
それもあると思う・・・
隣の中線はレールが1段細くて車両の入線を見たことがないし。

ただ、この写真じゃ距離感が掴めないけど、実際列車が走ってた頃は
手前のトングレール先端から奥のトングレールまで701系2両分ちょい(40m?)しか
ないことは確認したよ。

8番片開きで25だから、そこから逆算して4〜5番と推測したんだけど、どうなのかな。
238名無しでGO!:02/11/12 23:53 ID:wrUJLN6J
4番ポイントはきついよ〜。
模型だって20mm級がうまく通過しないくらいだよ。
239238:02/11/13 09:25 ID:ZeNupsy9
X 20mm級
O 20m級
240名無しでGO!:02/11/14 00:31 ID:495jsLnV
age
241名無しでGO!:02/11/14 01:20 ID:SYzg/mmX
ポイントの番数って本線と分岐線の間が1m開くまでに
何メートルの距離を要するかで決まるんだっけ?
だとすれば、例のポイントは写真から判断すると
だいたい4か5番くらいと推定できる・・・・??
242名無しでGO!:02/11/14 01:45 ID:bCQKsqLb
age
243名無しでGO!:02/11/14 17:45 ID:5JFtpjga
あげ
244名無しでGO!:02/11/14 22:50 ID:l8tpysKQ
良スレあげ
245名無しでGO!:02/11/15 10:03 ID:NddYVnEI
このページポイントが詳しいよ。
http://www.ask.ne.jp/~satortri/index.html
246Point-Man:02/11/15 13:20 ID:nb+1yRtx
>241
ポイント番数は、本線と分岐線路の交差角度から
算出します。
247Point-Man(追加):02/11/15 13:23 ID:nb+1yRtx
追加です

246で言っている交差角度とは
右側分岐の場合、本線の右側レールと
分岐線の左側レールの交差する角度のことです
説明不足でスマソ
248名無しでGO!:02/11/15 18:28 ID:/t9Pc9A0
阪和線の杉本町から出ている貨物線の分岐のカーブも鉄道模型並か?
昔日根野電車区内の特定のポイントでくろしおの車両だけが脱線する
ミステリーがあったことを記憶している、振り子式の台車は気難しいのかな?
またその昔、東北線の上野〜赤羽間で特急が踏み切りで脱輪して、また踏み切り
でレールに自動的に戻った事故があり、その間枕木に車輪の走行したきずがついていた鉄道模型なみの事件があった。
249195:02/11/15 18:36 ID:Chj0xQHa
>>245
うーむ、そのページによると6番未満のポイントは無い訳ね。
6番って事なのかな?いずれにしろ模型並のポイントだけど。
250名無しでGO!:02/11/15 19:15 ID:DYE8Iv/F
2組の亘り線の間隔不足だろうか?
251名無しでGO!:02/11/16 18:59 ID:WlJ2kWc0
age
252名無しでGO!:02/11/17 10:19 ID:nh5Hsivw
名鉄谷汲線は急カーブの嵐
R200未満の急カーブがたくさんある
路線自体があぼーんされちゃったけど。
253名無しでGO!:02/11/17 10:35 ID:VcMgQl0p
近鉄志摩線 志摩赤崎〜船津 以前この場所で特急が脱線した。
勾配もあり)  あと上之郷〜志摩磯部 

Rは忘れたけど結構急だよ。 標準規だし
254名無しでGO!:02/11/17 11:59 ID:Ys0e3Rg1
京王特急って結構キツイカーブでも頑張って飛ばすよな.....
カントつけまくってるのだろうか.....京急はそうだけど
255名無しでGO!:02/11/17 12:35 ID:ZiHAHrfH
立山砂防軌道にはもっとすごい急カーブがあったのでは?
256名無しでGO!:02/11/17 12:41 ID:UJAZZIDt
>>255
R7m!!
詳細は↓
http://www.dagashi.org/tro/tateym2.html
257名無しでGO!:02/11/17 14:32 ID:VL2H9bQp
>>255-256
お〜〜い
誰かひとっ走り逝って写真撮ってうぷしてくれ!
258名無しでGO!:02/11/17 19:36 ID:4L0eHJGn
256レス目で記録更新か
259名無しでGO!:02/11/17 19:39 ID:djwYyEWZ
>>254
特急通過はなくなったけど、
京王多摩川のカントは通過列車のないころから結構きつくて
いずれ通過列車の設定があるだろうと噂されていた。
そしたら橋本特急が出来た。
260名無しでGO!:02/11/17 20:46 ID:nPMIVajR
>>1さん こうなったらサイト興すしかないでしょう。
2611:02/11/17 22:43 ID:Yk8AeJkq
>>260
せっかく、2chの無礼講の世界で楽しくできているので、サイトは作らず
いろんなアップローダーをお借りしてしばらくやっていきたいと思います。
確かに、もう少し大きな画像をアップできると、急カーブの動画なども
きれいなままupできますけど。
>>253
近鉄志摩線、動画で取材してきました。
確かにすごいカーブの連続でした。
画像をアップしたいと思います。
しかし前述の通り、Crusoe使いなので、画像の変換に時間がかかります。
しばらくお待ちください。
2621:02/11/17 22:49 ID:Yk8AeJkq
データの収集ご協力ありがとうございます。
今のところの順位です。
構内分岐を除く本線区間
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山防砂軌道      R6

ポイントなど駅構内分岐部分 データが不足しております。
ご協力ください。


2631:02/11/17 23:59 ID:Yk8AeJkq
近鉄志摩線 伊勢赤崎〜船津間をアップしました。
窓が汚くて見えにくい時もありますが、カーブの連続がわかると思います。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ここのアップローダーをお借りしました。
248ファイルです。
その他の区間も随時アップします。
264山崎渉:02/11/18 19:25 ID:groHb5ay
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
265名無しでGO!:02/11/18 22:11 ID:I6d3d3v4
>263
せっかくアップしてもらってなんだけど、全然たいしたことないと思う…
スピードも常時2−30キロくらい出てるし…
266名無しでGO!:02/11/18 23:13 ID:+FLBCxQg
>>257
雪中行軍か?
ワラタ!

>>262
R=7mでしょう>立山
2671:02/11/19 09:01 ID:4ro/n8kE
データの収集ご協力ありがとうございます。
訂正版

今のところの順位です。
構内分岐を除く本線区間
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山防砂軌道      R7

ポイントなど駅構内分岐部分 データが不足しております。
ご協力ください。
2681:02/11/19 09:07 ID:4ro/n8kE
>>265
そうですね、確かにスピードは出ています。
標準軌ですからあまり減速しなくてもいいですけど、トンネル掘ってね!
と思うようなところを地形に沿って走っています。
行ってみると楽しいところではありました。
カーブという意味では美濃町線が普通に乗れる鉄道では楽しいですが。
また近鉄路線の最急カーブは、以前にアップした北勢線ですけど、
4月からは三岐鉄道の運営になります。そのため、最急カーブの
場所は変わってきますね。
269名無しでGO!:02/11/19 20:16 ID:QJoON2Xg
>>267
軌道か鉄道かで分けると美濃町線も軌道なんで鉄道線のナンバー1なんかもあってもいいかも?
2701:02/11/19 22:32 ID:4ro/n8kE
>>269
それは考えていたのですが、軌道(もと建設省管轄)と、鉄道線(もと運輸省管轄)
は、単に免許の関係だったりするので難しいです。
美濃町線を持つ名古屋鉄道でも、パノラマスーパーの入る豊川線が軌道扱いです。
それでも、20m車両が普通に入る区間で最急カーブはどこか?という興味も
ありますよね。そうなると、18m車はどうするかという問題も。
まあ、ここは少しファジーに普通の大型車両が入る区間の最急カーブを考えるのも
いいですね。
271名無しでGO!:02/11/20 18:54 ID:gun3xL4N
age
272名無しでGO!:02/11/20 22:53 ID:FLMKrRhr
そうだ!西武新塾線の高田馬場のアンダークロスを忘れてた。
あそこはR=160(だったっけ?)に30‰の勾配もある。
ん?日比谷線の南千住にも似たような所が・・。
273名無しでGO!:02/11/21 21:44 ID:+Bgorqxg
age
274名無しでGO!:02/11/21 23:25 ID:a2VBNyQl
銀座線の青山一丁目−赤坂見附間もかなりの急カーブだよ
275名無しでGO!:02/11/21 23:30 ID:WRv+WhWT
>>270
そうはいってもここまで出た中で鉄道線の最急カーブはどれになるのかな?
276名無しでGO!:02/11/22 03:54 ID:vAeryIF2
>>275
能勢電鉄の川西能勢口の高架化前がR=40で最急かも(ここを19m車が通過した)
277名無しでGO!:02/11/22 05:26 ID:mcFqUsTA
海外の地下鉄なんかには急カーブが多いみたい。
例えば、ニューヨーク地下鉄や、シカゴの高架鉄道など。
278名無しでGO!:02/11/22 21:51 ID:7JKlEdCX
age
2791:02/11/23 09:57 ID:oat2NAMt
能勢電鉄も軌道法で建設なのです。名鉄美濃町線とおなじです。
揖斐線は鉄道なのですが。
以下、能勢商工会のHPより引用です。

>当時当社は軌道運転規則により単車を続行して非能率的な運行をしているため、
>人件費率は高かった。2両以上の連結車を走らせるためには、
>路線を改良しなければならない。
>とくに問題となるのは極端な曲線の多いことであった。

>276
このカーブは、旧国鉄連絡線ですね。19メートル車だと、専用設計でないと
連結面が破壊されます。
単行が主だったみたいですが。

280名無しでGO!:02/11/23 18:43 ID:7AKScTrP
>>279
>専用設計でないと連結面が破壊されます。
伸縮式TNカプラーを使うのか?
281名無しでGO!:02/11/23 19:17 ID:Mm58wZz0
>>279
>このカーブは、旧国鉄連絡線

ちがうよ。妙見線だよ。
連結面の間隔を長くした元阪急2100系etcがそこを走ってました。
282 :02/11/24 00:12 ID:Tk9dZxuC
>>263

 見てみた。このカーブを特急列車が走ってると想像するだけでハァハァですね。
283名無しでGO!:02/11/24 21:03 ID:fA7jYVbq
>>281
連結面間隔はどのくらい?
284名無しでGO!:02/11/24 22:19 ID:c+Xw6CFy
>>283
阪急の連結面の全長は350mm、ノセデンに譲渡するとき連結面を80mm拡大する改造を
行ったから430mmということで連結したときは860mmになる、こんなんでどーかな?
285名無しでGO!:02/11/25 08:19 ID:z7JXkBRx
age
286名無しでGO!:02/11/25 23:37 ID:z7JXkBRx
age
2871:02/11/26 01:00 ID:PVnm+sXF
美濃町線の次は、R30の箱根登山鉄道のようです。
ここも風情がありますね。
http://home.att.ne.jp/red/swiss-rail/Contents/special.html
あと、JRで最も急なのは、相模線らしいですけど、未確認です。
288名無しでGO!:02/11/27 01:14 ID:eiitlVEW
age
2891:02/11/27 11:54 ID:eiitlVEW
>>275

いまのところ次のような状況です。

データの収集ご協力ありがとうございます。

今のところの順位です。
構内分岐を除く本線区間
鉄道線区間  箱根登山鉄道      R30 制限不明
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山防砂軌道      R7

箱根登山鉄道の取材が可能な方、情報のupを期待しております。

いずれにしても、とんでもないカーブですね。
夏には立山の取材を予定しています。

2901:02/11/28 09:28 ID:/qeQhBaG
age
291名無しでGO!:02/11/28 09:31 ID:J1lf0M7Z
>>287
近くだから一度乗ってみるよ。
ちなみにRはどれ以下だとここで言う急カーブに当たる?
292名無しでGO!:02/11/28 13:29 ID:6OJ3Cy67
箱根登山鉄道では水を撒いて走行する。
2931:02/11/29 00:47 ID:N1GK8pRp
>>291
国鉄の旧基準では、R160が最急カーブで、現在はR300ですね。
だから、国内にR160はかなりたくさんあるわけです。ローカル線の
トンネルや鉄橋をなるべく短くするために、急カーブでも路線を引き回し
ていますから。
そういう意味で、R160未満であれば珍しいカーブということにJRでは
なりますね。
普通の私鉄も同じ基準で考えて良いのではないでしょうか。
また、JRも路線別に見るのも楽しそうです。
東海道本線だと、関ヶ原〜醒ヶ井間あたりでしょうし、飯田線などの
買収路線は、国鉄の基準よりも急そうです。

箱根登山鉄道もまたアップしてくださいね。
2941:02/11/29 22:25 ID:N1GK8pRp
age
295名無しでGO!:02/11/30 02:38 ID:Y6TDyGoz
age
296急カーブといえば振り子車両を連想しますが…:02/11/30 13:35 ID:gcuRRfgc
振り子車両は、急カーブを曲がる際に、
遠心力によって車体の重心がカーブの外側に移動するのを利用し,
車体を傾けるもので、車両の脱線・転覆を防止するものではなく、
乗り心地の悪化を防ぐためのものです。

したがって、振り子装置が無い車両であっても、
振り子車両並みの速度で通過しても、脱線・転覆することは無いようです。
(ただし、乗り心地がかなり悪くなります。)

あと、カーブでの高速走行のためには、カントや振り子で車体を傾けるほかに、
当然、軌道の強化等が必要です。
297名無しでGO!:02/11/30 19:52 ID:RsjFxkCd
>>296
遠心力で乗客が吹っ飛ぶ!?
298名無しでGO!:02/11/30 23:23 ID:tLAbpOsS
>>297
カーブでスピード出し過ぎて列車もろとも吹っ飛ぶ事故が実際にあったからなぁ。
そのときの犠牲者はなんと500人…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

BVEでR25のコースをつくってみたんだが、線路の継ぎ目の角度が60度。
常磐E231がそれこそ吹っ飛ぶかと思うくらい激しい音と揺れがしたよ。
2991:02/12/01 02:39 ID:q+NvgQ4i
>>296
381系の自然振り子や、そのほかの車両で使っている制御付き自然振り子のばあいはその通りだね。
でも、ヨーロッパの強制振り子だと、重心がカーブ内側にはいるので高速性能が良くなるね。
あと、タルゴペンドリーノなど機関車がひく列車は、客車のみ振り子。
乗り心地に関係ないし、先頭車のセンサーでカーブの遠心力を検出するので、
機関車の振り子は難しい。

>>398
R25だと、ボルスタレス台車、現実には通過できませんね。
R11も作られるといかがでしょうか。
300300:02/12/01 09:31 ID:NScdECXR
   ///////////ヽ,,
  f メー-----ー弋メヽ
  ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
  ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
  f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  スルットちゃんのマソコは締りがいいyo
   'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 
  f  _, ,ム、、_   ./    \
   ヽ ィ-==ー-i, ,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \,____/,,,,,,
  /⌒  - -⌒\
/ /|      .|\\  ∠ / 丶
\ \|≡・   ・ |//   /  丶
  \⊇ /干\⊆/  ._/ S ヽ_
    |       ヽ <_____>
  (( ( /⌒v⌒\)  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    丶/⌒彡\_ワ/ミゝ<ハァ ハァ スルットチャンは公衆便所
    / \    |  |     / |    \_______
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パソパソ|  | ∪ ∪ |  |
  /__/.     |  |      |  |
301名無しでGO!:02/12/01 09:34 ID:6dONSuxV
ボルスタレス台車は急カーブに弱い?
302名無しでGO!:02/12/01 09:41 ID:fQXxgDRL
国鉄の基準では営業線はR=160。
非営業線はR=100。工場内などでは
半径100Mの通過を強いられることも
ありうるという前提で設計された。
EF58もC62も一応通過可能。

横圧がすごいだろうね。
303名無しでGO!:02/12/01 13:03 ID:QIr3cY7U
>>298
カーブでスピード出し過ぎて列車もろとも吹っ飛ぶ事故が実際にあったからなぁ。

えっ まじっすか?
304名無しでGO!:02/12/01 14:42 ID:mX7GnFdh
富士急行のノーブレーキ脱線事故?
305名無しでGO!:02/12/01 15:07 ID:VvWbNR5d
碓氷峠?
306名無しでGO!:02/12/01 15:57 ID:vUnAiRLS
307名無しでGO!:02/12/01 21:07 ID:a4d3gq87
308298:02/12/01 22:05 ID:WzBnuStz
>>303-305
いや、国内じゃなくて、確かフランスだったかの事故。
厨房の頃読んだ本に「世界最大の鉄道事故」として挙げられていたんだが、
吹っ飛んだ列車の残骸がカーブの外側に散らばってる写真が載ってた。コワー
309名無しでGO!:02/12/02 13:04 ID:bsLoGxgL
>>307
半径は?
310名無しでGO!:02/12/02 14:14 ID:kYfgVwJb
>>308
http://blackcat-k.hp.infoseek.co.jp/anotokikonnakotoga/anotoki22.html
国内でも八高線の脱線事故というのがあるね。
鉄道関連事件、事故のところにある。
311名無しでGO!:02/12/02 17:22 ID:0v/pPZgc
>>309
チョトそこまでは…
15km/h制限だったことしか覚えてない。
何度か乗っているけど、音と揺れが凄いことが印象に残ってるかな?
312名無しでGO!:02/12/02 20:29 ID:WKLiArw3
昔京阪の台車の軸間が短かったのは某車庫の中に破天荒な急カーブがあったためだそうだ。
2軸車ならともかく2軸台車が制約を受けるカーブってどのぐらいだったのだろう。
313名無しでGO!:02/12/03 12:39 ID:TMWBg8eC
age
314名無しでGO!:02/12/03 22:59 ID:fP9r+2cc
age
315名無しでGO!:02/12/04 13:42 ID:7q4X8da6
age
316名無しでGO!:02/12/04 19:26 ID:+uVUjiGR
>>312
深草ですな。ものの本によるとR=23らしいですが
ホントに19m車が通過できルンかいなという。今でも深草駅に立てば
痕跡はありますので当時を忍ぶのも良しでしょう。
317名無しでGO!:02/12/05 00:25 ID:y5oUX1hp
京急蒲田、空港線からの合流が R80、制限25km/h
318名無しでGO!:02/12/05 22:40 ID:1+cE8pMO
age
319名無しでGO!:02/12/06 22:06 ID:9PFtPbXn
age
320名無しでGO!:02/12/07 12:37 ID:VvVscdWX
あげ
321名無しでGO!:02/12/07 13:13 ID:qPQovc/U
>>316
Nゲージで半径150強なので実験してみたが信じられない!
もし90度曲がっていたら・・・・・
322名無しでGO!:02/12/07 16:51 ID:NirON4Fb
>>321 実験したけど、曲がれなかったの?
3231:02/12/08 02:50 ID:HWXzcq7/
掲示板荒らしが来たので、緊急上げ
324名無しでGO!:02/12/08 21:59 ID:HWXzcq7/
age
325名無しでGO!:02/12/09 17:21 ID:8DixcdTS
age
326名無しでGO!:02/12/10 03:08 ID:UypA6z3p
age
327名無しの運輸区:02/12/10 07:06 ID:/4/JnpIq
大糸線で松本方から南小谷に進入する時、
場内信号の手前側が、結構キツいカーブ。制限速度いくつだったかな?
328はぬけ:02/12/10 08:13 ID:u1RSRMIh
制限と言えばJR酉のローカル線。15や10が沢山有ります。保線費ケチる為の制限らしいけど…
329名無しでGO!:02/12/11 00:34 ID:Olv9fvdh
age
330名無しでGO!:02/12/11 05:55 ID:NifPKPjy
近鉄奈良線の瓢箪山〜生駒までのカーブと勾配もすごいと思う。快速急行が
100キロ近いスピードでぐんぐん登っていくからね。
戦前に生駒駅を発車した電車のブレーキが故障して全く効かなくなり、
どんどん加速して推定200キロで瓢箪山に停車中の電車に追突アボーンした
事故があったな。
331名無しでGO!:02/12/11 18:32 ID:1jJXLpFJ
>>322
カプラーが車体マウントだったら絶対無理と思う
332名無しでCO! :02/12/11 21:04 ID:HvI1YNfL
>>330
200キロって・・・・カーブで脱線しないか?
333名無しでGO!:02/12/11 22:51 ID:U1R2U8lk
>>332
ネタだよ。70〜80`で追突という話だ。ついでに登りも100`も出ねえよ。
334名無しでGO!:02/12/12 15:55 ID:y0r7B7/T
あげ
335名無しでGO!:02/12/12 21:09 ID:wtBSZPCu
去年だっけ、富山の黒部峡谷鉄道で欅平駅に停めてあった車両の
ブレーキが外れて夜間に暴走!
谷底に転落した事故があったな
336名無しでGO!:02/12/13 02:05 ID:h+a9k+87
>>330
暴走時は約100キロ、花園の手前で勾配が緩くなり
手ブレーキも少し効いて追突時の速度は>>333のとおり70〜80キロらしい。
337名無しでGO!:02/12/13 17:17 ID:tui8if//
御殿場線の最高地点でブレーキを開放したら、沼津(または国府津)まで逝けるかな?
338名無しでGO!:02/12/13 20:59 ID:LKNJHOZN
>>35
欅平駅って勾配の途中にあったか?
駅構内はフラットだったと思うぞ
339名無しでGO!:02/12/13 23:06 ID:KXTCro09
>>338
落ちたのが貨車だったはずだから
ホームに泊まっていたのでは無いと思う
欅平でた直後、結構急な勾配ついてるしね

機関車入れて16両編成、北陸で一番長い編成かも…
あと、宇奈月駅で車庫の入り口シャッターに
機関車が止まり切れず突っ込んだのも目撃してしまった^^:
340名無しでGO!:02/12/14 15:56 ID:L61cDR70
age
341名無しでGO!:02/12/15 22:11 ID:wyq+aHSw
age
342名無しでGO!:02/12/16 16:26 ID:D2kc+4/m
名古屋市営地下鉄桜通線に急カーブが2つある。
343名無しでGO!:02/12/17 21:33 ID:Dm3kzUXe
漏れは半径数十メートル未満のカーブを60km/h以上の速度で走行する路線に乗った記憶があるぞ
あの路線は確かATOだったと思う。(確かにウテシが乗っていなかった)
前車サハで、ハンプを利用して動いていた…
344名無しでGO!:02/12/17 23:22 ID:B1e9FQWk
>>343
ジェットコースターかよっ(w
345名無しでGO!:02/12/17 23:45 ID:xYEQN/w1
346名無しでGO!:02/12/18 22:33 ID:J2wslJ5C
>>342
鶴舞線との連絡線の方ならかなりのカーブ
Rいくつかは知らんが営業線なら認可困難な水準と交通局職員が言っていた
347名無しでGO!:02/12/18 22:59 ID:SoLNGyxx
今日、初めてシヴァ山鉄道に乗ってきた!あのトンネル出入口付近に”左、右、左”と
3回続くR=160、萌えるねー!
348名無しでGO!:02/12/20 18:25 ID:/Rvt7j+j
<<347 空港建設反対の住民がいるからだよ
349名無しでGO!:02/12/20 21:03 ID:/gIow/7i
>>346
R125は名古屋〜伏見で実績あり
営業運転不可となるとR100以下だな
3501:02/12/20 23:32 ID:5rd9fwcw
名古屋は道が異常に広いので、地下鉄のカーブはあまりきつくないですね。
確かに、名古屋〜伏見間は車輪のきしみ音がすごいけど、難なく通過していくし
豊橋鉄道のR11のように、止まりかけるようなこともありません。
そもそも、地下鉄名城線と、東山線は標準軌なので、内輪と外輪の回転数が
同じ鉄道だと(車みたいにデフレンシャルギヤがないから)フランジを擦る
というより、空転が多くなりますね。
351名無しでGO!:02/12/22 10:16 ID:7vuJSzhk
age
352名無しでGO!:02/12/22 12:59 ID:crLSuDp0
>>346-349
今月号の鉄道ファンにR90と書いてありました。
353名無しでGO!:02/12/23 07:37 ID:GWAtWKDN
>>352
名古屋で最も急なカーブ?
354名無しでGO!:02/12/23 19:16 ID:+fugP3gl
>>353
というか20m級車両が通過する全国最急カーブかも?
355名無しでGO!:02/12/23 19:21 ID:OVCXc0uX
>>354
地下でどこかこすらないか?
356名無しでGO!:02/12/23 23:42 ID:2BTwm+hZ
>>354
残念!それよりもっときつい半径70mが大阪市交中央・千日前線の
阿波座の短絡線がありまつ。
357名無しでGO!:02/12/24 00:15 ID:A3pQg5Iu
>>356
んじゃ、20m級車両が通過する「鉄道の」全国最急カーブとしよう。
3581:02/12/25 01:36 ID:FrMiZgSh
>>357
大阪市営地下鉄は日本でも珍しい、地下の路面電車です。
ほとんどの地下鉄が鉄道事業法による鉄道ですけど、
大阪市営は軌道法による軌道、つまり路面電車です。
能勢電鉄と同じで、一応専用軌道ですので、R25を
うわまったときに、専用軌道の全国最急カーブとします。
併用軌道の時はR11を超えたときです。
359名無し車両所:02/12/25 01:57 ID:W0p32quy
>>354
東山線と名城線の車両は15m車体です     正確には15,580mm
桜通線と鶴舞線と上飯田連絡線が20m車体 こっちは丁度20.000mm
360名無しでGO!:02/12/25 18:42 ID:o5peqlHm
>>359
だからR90を20m級が通過なんだろ?
問題ないじゃん
3611:02/12/25 23:57 ID:FrMiZgSh
データの収集ご協力ありがとうございます。

今のところの順位です。
構内分岐を除く本線区間
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山防砂軌道      R7

ポイントなど駅構内分岐部分や
20m級車両が走る鉄道事業法の鉄道線
名古屋市交通局 鶴舞線と桜通線の連絡線  R90

データの収集ありがとうございます。

362名無しでGO!:02/12/26 05:03 ID:ziWW2Km3
>>361(1)さん
ちなみに立山砂防のR=7の制限は6。
363名無しでGO!:02/12/26 06:04 ID:AFJaN7/Q
1さん、みなさん、サンクス、良スレでつねage。
このスレ見るの楽しみでつ。
364名無しでGO!:02/12/26 23:53 ID:jRvdrcu5
age
3656424:02/12/27 19:06 ID:1HBT8X1C
366名無しでGO!:02/12/27 19:40 ID:NFhyVsaW
>>365
すげぇーカーブ、まるでカートだよ!
ウテシの上体が内側に傾いている姿にワラタ(w
367名無しでGO!:02/12/27 22:54 ID:FRQxf7bb
すげぇ
368名無しでCO!:02/12/27 22:57 ID:mL4ylG8m
>>365
ほぼ脱線してるように見える(w
369名無しでGO!:02/12/29 00:18 ID:/7S9dQ97
>>366
前方確認なら身体が外側に傾くべきだよな?
遠心力に耐えられなかったか?
370名無しでGO!:02/12/29 00:25 ID:cTOY8N4d
能勢電 旧猪名川橋梁の猪名川右岸の曲線だが・・・。 R-25 後に30.
旧川西能勢口駅入り口はR48でした。
19mクラスの車両がへし折れそうに見えたな・・・。
371 :02/12/29 02:51 ID:orz7DERV
>365
スゲエなw
372名無しでGO!:02/12/29 11:08 ID:6JmaW2ap
>>370 っていうことは、25m÷150=166mm だから、
Nゲージでは、20m旧車両が半径160mm程度のカーブでの走行できるのですね(爆)
373名無しでGO!:02/12/29 13:40 ID:JK+iknxU
>99
>道明寺駅手前のカーブ
しかも隣の土師ノ里駅とは大して離れていないからその急カーブさの印象が強くなる。

374372:02/12/30 14:18 ID:f5/VsF4O
R216でも、キハ40単行が走行可能なようです…
http://www2r.biglobe.ne.jp/~kmatsu/layout_01.html
3751:03/01/01 03:33 ID:ZZktpjzI
あけましておめでとうございます。
昨年は多くの情報を寄せていただき、ありがとうございました。

今年も、冬の18切符での急カーブ情報お待ちしております。

1でした。
376名無しでGO!:03/01/02 18:54 ID:gWd3/cCB
1さん乙
377名無しでGO!:03/01/03 22:03 ID:O6eiQF1z
>>374
アーノルトでないと重連できないと思われ。
378名無しでGO!:03/01/04 13:49 ID:mTvUsMWe
1さん、今年もよろしくおながいしまつ。
379名無しでGO!:03/01/04 17:29 ID:u/fLrZxH
>>377
っていうことは、アーノルトにすれば重連が可能になるのですね(爆
380名無しでGO!:03/01/05 10:53 ID:kQg49mvw
あg
381名無しでGO!:03/01/06 01:39 ID:eZoJFb1h
age
382名無しでGO!:03/01/06 22:16 ID:1ad4rWYx
age
3831:03/01/07 10:40 ID:MI5rVxzB
近鉄の特殊狭軌線、内部線の急カーブです。
といっても、ゲージが狭いので制限は30です。
もしも標準軌だったら、軋み音もすごいでしょうけど
スムーズに曲がっていきます。
でも、左右のレールの高さの差がわずかでもあると
車体が大きく傾くので、揺れがとても大きいのがわかります。
近鉄内部線 赤堀 日永間 ファイルはASFです。動画再生できないときは
プレーヤーをアップデートしてください。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ここの1141ファイルです。
384名無しでGO!:03/01/07 18:12 ID:BbT3c1uy
>>383
かなり急なカーブだな。
385名無しでGO!:03/01/07 23:34 ID:mMvJ/jZv
今日、京阪京津線に乗ってかぶりつきをしていたら、
キツイカーブの連続というのがよく解った。
一番キツイのは、大谷〜上栄町間のR=45、制限20。
制限では上栄町〜浜大津間に2箇所制限15があるが
道路上にあるためで、
2箇所ともR=50台だった。

386名無しでGO!:03/01/08 07:31 ID:aZg2XtA0
387名無しでGO!:03/01/08 21:20 ID:huBTkJuZ
>>385
京阪京津線は軌道だよね
鉄道線最小にはならないか
3881:03/01/09 09:36 ID:8WYd676u
今度は日永〜南日永間です。
ゲージが70数センチなので、カーブは緩く見えますが実際はきついです。
異様に架線柱が細長く見えるのも、架線の高さは通常で線路だけが細いため
このように見えます。架線まで低くしたら踏切で車が引っかかりますし。
音声の圧縮は軽めにしてあります。動画ながらいつも通り1MBなので、
少し荒いですけど。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ここの1173ファイルです。
389名無しでGO!:03/01/09 23:13 ID:WSXZ2oHD
>>388
キツイS字カーブ
3901:03/01/10 13:36 ID:psIhGPLY
新年ですので、アップローダーから流れてしまった分をいくらか再アップします。
豊橋鉄道のR11、美濃町線のR25、美濃町線の急カーブの橋です。
橋は動画ですが、圧縮は大きいです。回り込んでカーブがきつくなるのがわかります。
車両は、内部線と同じくらいですけど、1067mmゲージなので、広く見えますね。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ここの1195ファイルです。
391名無しでGO!:03/01/10 23:25 ID:psIhGPLY
age
392名無しでGO!:03/01/11 20:18 ID:pTYXZ36j
age
393   :03/01/11 20:21 ID:VrAWOR/V
都電大塚駅のS字カーブ
394名無しでGO!:03/01/12 08:45 ID:bCGitpYL
age
395名無しでGO!:03/01/12 21:52 ID:bCGitpYL
age
396名無しでGO!:03/01/13 09:48 ID:ADHVx3JG
age
397名無しでGO!:03/01/13 23:54 ID:qVBbEZ9i
age
3981:03/01/15 06:38 ID:miRzgAeX
データの収集ご協力ありがとうございます。

今のところの順位です。
構内分岐を除く本線区間
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山防砂軌道      R7 制限6km/h


ポイントなど駅構内分岐部分や
20m級車両が走る鉄道事業法の鉄道線
名古屋市交通局 鶴舞線と桜通線の連絡線  R90
ここは、鶴舞線丸の内駅南端から撮影可能のようです。
近いうちに取材します。

データの収集ありがとうございます。
399山崎渉:03/01/15 08:20 ID:IpRhIC8i
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
400名無しでGO!:03/01/15 17:37 ID:N+eCS4zX
400
401名無しさん:03/01/15 18:21 ID:XTWGpTsq
>>362
制限6・・・・恐ろしい
4021:03/01/15 22:21 ID:miRzgAeX
http://www.agui.net/metimg/img-box/img20030115221027.jpg
名古屋市交通局 桜通線 鶴舞線連絡線を取材しました。
写真は鶴舞線丸の内駅南端で、左に行くと桜通線につながります。
車庫がない桜通線は、車両は駅の留置線で夜間留置ですが、
整備は鶴舞線日進車庫にスイッチバックで進みます。
写っている車両は、名古屋鉄道100系です。

データでは、R90ですが、見た感じもっときつそうです。
R40程度に見えますし、地図でもそのくらいです。
詳しく調べる必要がありそうです。

403名無しでGO!:03/01/15 23:54 ID:75pnEozd
>>1
取材乙です。
TOMIXのPL280-30の様な姿に萌えました。
404名無しでGO!:03/01/16 12:19 ID:JPhE8aKS
age
405名無しでGO!:03/01/16 22:19 ID:JPhE8aKS
age
406名無しでGO!:03/01/17 01:13 ID:HaXZfvFZ
立山防砂軌道のR7って見てみたいね。
ネットには今の所写真無いの?
4071:03/01/17 08:51 ID:5bFX4827
>>406
このスレッドに以前、立山防砂軌道を探検した人のHPが紹介されていて、
URLものっていましたよ。
408名無しでGO!:03/01/17 09:19 ID:U0xC9mx2
大阪地下鉄谷町線東梅田〜天満橋。
409名無しでGO!:03/01/17 22:09 ID:TsFYN9Ja
age
410名無しでGO!:03/01/18 12:25 ID:S6mV6sBn
age
411名無しでGO!:03/01/18 19:47 ID:6eBQjWrc
曲線にある塗油機にいまさら萌え
412名無しでGO!:03/01/18 20:39 ID:xz15mwUs
>>411
塗油器ってレール側についていたんだ。
ニュースで話題の時車両側についているのかレール側についているのか
言わなかったから塗油器の三文字だけ覚えていた。ありがd
413名無しでGO!:03/01/18 21:36 ID:jClVrZJC
昔阪急今津にあったカーブは?
414名無しでGO!:03/01/18 23:23 ID:u4HHvhJ9
>>412
車両側にもあるぞ>塗油器
415名無しでGO!:03/01/19 20:21 ID:JfBFIlGI
age
416名無しでGO!:03/01/20 09:16 ID:3PxTWzjx
塗油器ですが
東武浅草駅にイパーイ付いてるの見て萌えたんですが・・・今でもあり?
また走ってる時いい音鳴らすんで再度萌えます。
417名無しでGO!:03/01/20 22:59 ID:eHH3aAvR
age
418名無しでGO!:03/01/21 20:41 ID:0XejRh+g
塗油器が原因で名古屋駅でこだまが2連続オーバーランした
419名無しでGO!:03/01/22 17:45 ID:JElxPeB4
age
420名無しでGO!:03/01/22 23:18 ID:epgTNY2g
あげ
421名無しでGO!:03/01/22 23:53 ID:rbU9l0K2
緊急
4221:03/01/22 23:59 ID:+9jLRl0k
名古屋鉄道 新名古屋駅北方にある分岐点です。
この部分のカーブは高速化の妨げになっており、犬山線と本線の分岐があるため
列車本数も増やせません。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
いつも通りのアップローダーをお借りしています。
今回は2つのファイルに分割したので、結合するとよいと思います。
1458,1459ファイルです。
動画はasfファイルになっています。
4231:03/01/23 03:39 ID:7FV0qeXj
age
424名無しでGO!:03/01/23 23:40 ID:7FV0qeXj
age
4251:03/01/23 23:48 ID:7FV0qeXj
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php?page=2
アップローダー直リンできなくなっていますね。
アドレスバーに貼り付けてください。
枇杷島分岐点ですけど、ここから金山まで複々線ができれば名鉄も楽そうです。
カーブもきつく、JRに名古屋岐阜ではスピードでもう勝負になりません。
4261:03/01/24 02:58 ID:5nOOjx/R
立山防砂軌道の公式HPです。
http://www.tateyamasabo.jp/torokko/kidou_kawa.htm
427名無しでGO!:03/01/24 09:43 ID:u4MPTM09
いろいろな急カーブが集まってきたので、新交通システムも一つあげておきます。
路面電車やトロッコまで登場しているので、範囲を広げてみましょう。
おもしろいのが、小牧市にある桃花台新交通、通称ピーチライナー。
これは、ふつう運航時には前進しかできません。つまり、全線が単線のループ線を
折り畳んだような複線です。だから、終端にはR15の急カーブがあり、180度
のターンをします。
とくに、ほとんどが高架ですから、ターンするときに運転手さんに言って乗せてもらうと
景色がいいですね。
http://www2.odn.ne.jp/peachliner/sisutemu.htm#システムの特徴
公式ホームページは上のURLです。
また、ここは350円だった運賃を250円に値下げしたことでも有名です。
さらに、定期券があると小牧市内の循環バスがすべての区間乗り放題になります。
もちろん、R15転回時の動画も取材予定です。5MB程度のアップローダーを紹介いただければ
もっと高画質でアップできるのですが、ダイヤルアップの方もいるとおもうので
1MB程度が適当でしょうか?

立山防砂軌道→立山砂防軌道と修正しておきます。
428名無しでGO!:03/01/24 10:19 ID:0GO8x3OX
茶水の制限いつまでだ〜
429名無しでGO!:03/01/24 17:00 ID:8H5qasto
>>422
なぜ後ろ向き?
430名無しでGO!:03/01/24 17:11 ID:T1FkpvLS
>>427
転回するときに乗せてもらえるの?
機会があったら頼んでみようかな。
431名無しでGO!:03/01/24 18:04 ID:PojOrEDb
高崎線大宮駅〜宮原

大宮でた直後のカーブ
4321:03/01/24 21:08 ID:qaSviMhq
>>429
走ってきたカーブが見えるから。たまにはいいかと。
   7500系パノラマカーです。
>>430
427は1です。
乗せてもらったことが何度かあったよ。制限は確か7km/hだったような。
333ワイド切符で乗れますよ。上飯田駅の地上部も3月までですし行かれると
よいかと思います。
433名無しでGO!:03/01/25 06:56 ID:BOPob0BU
age
434名無しでGO!:03/01/25 21:52 ID:BOPob0BU
age
435名無しでGO!:03/01/26 02:32 ID:ntoSOTez
1さん保存しますた。(^^)
後ろ向きだとカーブの具合がよくわかりますね。
436名無しでGO!:03/01/26 21:18 ID:cDNXfh0b
age
437名無しでGO!:03/01/26 21:19 ID:cDNXfh0b
age age
438天下の工房 ◆GUrmIYis3E :03/01/26 21:29 ID:hNggRNlS
(・∀・)ホー!!
4391:03/01/27 00:18 ID:EB4bcuVm
東海道本線、柏原〜醒ヶ井間の急カーブです。
もともと、長浜へ行っていた路線を米原に引いたため、不自然な遠回りをします。
動画は、柏原出発後わずかに西進、右へ90度以上のカーブをして北進、
急に左カーブを2回して、近江長岡駅にはいり、ここからの加速は運転台を写しています。
さらに南進した後、わずかに右カーブで醒ヶ井駅に向かいます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.20.45.280&el=136.23.10.740&CE.x=219&CE.y=260
地図は上のURLです。
動画は、いつものアップローダーの1575ファイルです。
直リンができないかもしれないので、アップローダーのURLは貼り付けてください。


4401:03/01/27 06:59 ID:EB4bcuVm
枇杷島分岐点をアップしました。
今度は前向きで、パノラマスーパーからの撮影です。
分割していないので音声はありません。
わずかな時間に、パノラマスーパー、6900系、7000系パノラマと
3回すれ違います。すれ違い電車はすべて1面2線の新名古屋駅豊橋河和方面ホームだけで
処理するのですから驚異的ですね。
この部分の複々線化が望まれるところです。撮影時間も日曜日の15時30分すぎ
で、通勤時間でもないのですけど本当に列車が混み合います。
ファイルは1578ファイルです。
アップローダーはいつものところです。今回はrmファイルにしてあります。音声を省いたので。

441名無しでGO!:03/01/28 01:02 ID:FGokdSi6
age
442名無しでGO!:03/01/28 19:35 ID:toFsSgpQ
あげ
443名無しでGO!:03/01/28 23:00 ID:YGVc3v6p
あげ
444名無しでGO!:03/01/29 22:19 ID:FuJGCIyY
>>439
>直リンができないかもしれないので
ime.nuのバグと思われ。
445名無しでGO!:03/01/30 00:31 ID:Vu5xm1Kx
大垣の駅構内に10の制限あったよ
多分電車区への出入庫線かと思われるが
446名無しでGO!:03/01/30 17:05 ID:UR8fd2+P
あげ
4471:03/01/31 00:32 ID:dvQz68dz
情報ありがとうございます。
大垣駅ってちょっと広すぎてどこだかわからないです。
電車区も両側にあるし。カーブからすると南側だと思うけど。
あと、制限10は、それほどポイント部分だと珍しくありません。
どこかに制限5以下はないでしょうか?
行ける範囲だと取材しますが。
448名無しでGO!:03/01/31 22:38 ID:dvQz68dz
age
449名無しでGO!:03/02/01 01:03 ID:6FgBltvA
>>1サン
都電荒川車庫の入出庫線のカーブが制限5だよ
4501:03/02/01 09:00 ID:/Pz3zz+o
>>449
情報ありがとうございます。
都電ですか、行ってみたいですね。江戸東京博物館も行きたいし。
地図を見ると曲がりくねっていてかなり長いから楽しそうでもあります。
帰り、小田急と箱根登山鉄道によるのもいいですね。
でも、2週間仕事休みなし。ちょっと行けそうもありません。
ところで制限5というと、ポイント以外だと、R30程度かな?
取材の必要がありそうです。

最近はボルスタレス台車が増えて急カーブに対応できないため、カーブそのものが減ってきましたね。
高速化や土木工事がタブーでないのもありますが。
だから昔の規格で作られた路線にはカーブがかなり多いですね。土木工事を避けるために地形に合わせて走らせた
というのが大きな理由なようです。
北陸本線の旧線、木ノ本〜敦賀〜今庄は今では地方道として使われているのですが、
やはり急カーブは多いですね。トンネルも非常に多く走ってみると楽しいところです。
現役では、土讃本線に興味があります。山越えでカーブが多そうですね。
451名無しでGO!:03/02/01 10:00 ID:0Fe5UNlQ
>>450
都電に乗るなら、大塚駅前付近と王子駅前付近を忘れないように。
452名無しでGO!:03/02/02 13:43 ID:+HskEs79
age
4531:03/02/02 17:52 ID:TVOjOsxV
age
454名無しでGO!:03/02/03 16:45 ID:s+oA9PE+
 
455名無しでGO!:03/02/03 22:38 ID:Mfy231cX
age
456名無しでGO!:03/02/04 09:38 ID:pHzz81/J
age
457名無しでGO!:03/02/05 19:02 ID:xqe8QnAD
age
458名無しでGO!:03/02/05 19:10 ID:WhNYRpbv
東横線の「多摩川園(現・多摩川)〜丸子橋間」って
カーブ緩くなった?

カーブの根っこの位置が変わらない以上、
カーブの曲率を変えることなど不可能な気がするのだが・・・。
459名無しでGO!:03/02/06 20:28 ID:qxJNfWqX
age
460名無しでGO!:03/02/07 09:42 ID:qWZ0Vkgp
age
461名無しでGO!:03/02/08 00:22 ID:xfAPspEY
age
462名無しでGO!:03/02/08 23:12 ID:xfAPspEY
age
463名無しでGO!:03/02/09 10:10 ID:zETFaTuZ
age
464名無しでGO!:03/02/10 19:27 ID:VudqrERj
1がいないと閑散とするな。
あげ
465名無しでGO!:03/02/11 11:19 ID:JQ79rFFB
age
466名無しでGO!:03/02/12 00:48 ID:XhE0mLdu
age
467名無しでGO!:03/02/12 07:48 ID:WoPsDUd/
1さん、仕事がんがれ
4681:03/02/13 14:29 ID:aqxOctJ0
いつものアップローダーに動画をアップしました。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
ファイルは2066です。時間が長いので画質は落としてあります。
今度は場所は内緒にしておきます。
一応複線区間で規格は高規格です。PC枕木にロングレールです。
護輪軌条も左右のレールにありますから、脱線には相当気をつけているのがわかります。
でも、架線が貧弱ですね。架線柱も一部木製ですし。
さてどこでしょう?
469名無しでGO!:03/02/13 16:27 ID:uwQ5Ijq3
>>468
重い重い重い重い重い重い
470名無しでGO!:03/02/13 19:48 ID:aqxOctJ0
フレームレートを下げているから、カクカクします。
見にくくてすみません。
分割して高画質もいいかな?
4711:03/02/13 22:14 ID:aqxOctJ0
名鉄上芥見駅に到着するところをアップしました。
今度は画像もいいです。
強い急カーブの手前にある駅で、おそらく日本一粗末な駅ではないでしょうか。
バリアフリーですけど。
それでも広告看板があるところが名鉄の経営状態をしめしています。
JR北海道の楓駅のほうが立派ですから不思議です。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
2077ファイルです。
472名無しでGO!:03/02/14 18:17 ID:NegvHLqf
すいません、2077の方が落とせないのですが、
私だけでしょうか? (^^)"
473名無しでGO!:03/02/14 22:23 ID:tbbi2EXv
>>468
東海道線米原付近?
>>472
漏れもダウンロードできない。
ファイルが壊れていると思われ。
4741:03/02/15 00:02 ID:EJRr6ZA7
2066ファイル再アップしました。
カクカクするので、ファイル形式を変えています。
最新のメディアプレーヤーエンコーダーでエンコードしたのですが、調子いいです。
場所は、米原駅手前、正解です。
4751:03/02/15 00:50 ID:EJRr6ZA7
2077ファイルも再アップしました。2097ファイルです。
最新Windowsメディアエンコーダーを使っています。
解答するとフォルダになって、白金の橋と上芥見駅(wmv動画)、急カーブ用の特殊連結器(jpeg)
がパックになっています。
上芥見は画質を改善してみました。
476名無しでGO!:03/02/15 21:24 ID:EJRr6ZA7
age
477472:03/02/15 21:37 ID:pjAP59xc
こんどは落とせました。有難う御座いました。
4781:03/02/15 21:53 ID:EJRr6ZA7
左にあるのが上芥見駅のホームです。
路面電車といえるほどの軌道もないし、ホームもすごいでしょう?
このあとすぐに急カーブになります。
4791:03/02/15 23:34 ID:EJRr6ZA7
急カーブ用の連結器もかわっていますよね。
連接以外でこの区間を走るには不可欠です。

4801:03/02/16 21:48 ID:UYVdazoE
表題のR25制限10の高画質版をアップしました。
asfでなくカクカクしていません。
あと、近鉄の最急カーブ、北勢線の眼鏡橋付近もアップしました。
これも、高画質版です。
眼鏡橋を登坂する釣り掛け電車の動画もセットです。
あと、名古屋鉄道8800系の車内(トップナンバーの8801)を
編成の端から端まで撮影した動画もあります。
わずか、350円の特別車両券でこのような車両が通勤電車になるのです。
東京の満員電車とは全く次元が違いますね。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
アップローダーはいつものところ、ファイルは2120付近の3ファイルです。

スレがageだけになるので、また盛り上がればいいですけど。
よろしくお願いします。

481名無しでGO!:03/02/16 22:00 ID:la8d+VMX
>>480
>わずか、350円の特別車両券でこのような車両が通勤電車になるのです。
京急は無料で2100形が通勤電車になる(朝の場合)。
4821:03/02/16 22:17 ID:UYVdazoE
>>481
転換クロス車であれば、名古屋はいつも特別料金無料の通勤電車です。
7000系パノラマ以外にもたくさんあります。
横3列セミコンパートメント席などが貴重かと思います。
2100系(京急)調べてみますね。


4831:03/02/16 22:37 ID:UYVdazoE
>>481
京急2100系調べてきました。
これだと、名古屋では普通の通勤用電車です。もちろん料金はいりません。
JR東海の313,311系や名鉄の一般席転換クロス車と変わりません。
名古屋ではそもそも、ロングシートの方が少ないのです。
転換クロスだと特別料金が取れないので、わざわざ、リクライニング、
トイレ付き、車内広告なし、デッキ付きの特別車両を運行しているのですから。



484名無しでGO!:03/02/17 03:59 ID:c+lpJ24N
関東にはそんな豪勢なもんなんかないもん
485名無しでGO!:03/02/17 18:44 ID:M6O/cIaJ
>>474-475>>480
wmvだと画像が滑らか!
但しWindowsMediaPlayer7だと再生前にコーデックのダウンロードが行われる。
486名無しでGO!:03/02/17 19:33 ID:XArnrcQv
下高井戸
4871:03/02/18 08:12 ID:Cz1fz+iF
以前書いた、北陸トンネル完成前の旧線です。
海よりの高台をいくつものトンネルを抜けて今庄から敦賀に抜けます。
もともと、蒸気機関車では25パーミル連続、スイッチバック、急カーブの
難所ですが、あらためて走ると、自転車で行くのが気持ちいいです。
自転車ではたいした坂ではありませんし、絶景です。
南今庄まで輪行して、そこから自転車が上りも少なくよいでしょう。
急カーブと煉瓦の鉄道トンネル、高台からの海、車もほとんどなくいい感じですよ。
全トンネルをアップしました。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.44.19.453&el=136.7.40.210&CE.x=248&CE.y=325
地図は上のURL
写真はいつものアップローダー
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
の2138,2139ファイルです。
16bitsカラーに減色しています。
ちなみに、私は歩きましたが、廃線跡では春休みのおすすめコースです。

4881:03/02/19 00:39 ID:9DnqChih
この路線は、北陸トンネル 旧道で件するとたくさん見つかります。
http://homepage2.nifty.com/138tea/html/fe/turuga.html
などです。
4891:03/02/19 22:27 ID:SKsobdic
いつものアップローダーに新岐阜を出発するシーンをアップしました。
パノラマカー7500系です。
新岐阜駅を出発したあとはきわめておもしろく、名鉄の本線なのに
線路をまとめてしまって、ほんの10メートル程度ですが単線になってしまいます。
その後複線に戻るのですが、わざわざ
そんな短い区間の単線が不思議です。
単線が終わったあと、右急カーブで築堤を降りていきます。
単線区間なので、通勤車両が列車待ちをしていて、パノラマの行ったあと
単線区間を通り新岐阜に進入します。

2174ファイルです。
490名無しでGO!:03/02/20 03:55 ID:zyC4JkRQ
>>449
都電荒川車庫入出庫線?
あの出庫線=引上線の庫内で本線合流直前のポイント、
特殊なクロソイドで1億円の高級品なんだってね。
以前は既製品だったために通過に無理があり、脱線が頻発だったそうな。

491名無しでGO!:03/02/20 12:17 ID:VCGO/NE8
>>489
以前新名古屋から新岐阜まで乗ったとき、単線区間の手前で列車がすれ違いのため停車寸前まで減速した。
492名無しでGO!:03/02/20 12:19 ID:VCGO/NE8
昔名鉄瀬戸線の旧線に似たようなものがあったが、ポイントではなくガントレットになっていた。
4931:03/02/20 20:59 ID:3ZBE9xn+
瀬戸線のガントレットがあるHPをアップしておきます。
この近くに、R60もありました。
まあ、新岐阜駅手前は単線にしておくと、ガントレットと違い
すべてもホームに入線できますから、こっちの方がよいのでしょうね。
http://member.nifty.ne.jp/teruhikomaeda/mei/set2.htm
4941:03/02/20 21:48 ID:3ZBE9xn+
都電の荒川車庫入出庫部分分岐について詳しいHPを探してみました。
http://www.toshima.ne.jp/~b2on/td/syako.htm
関のカーブの方がきつそうです。豊橋鉄道のカーブもたぶんここよりきついです。
でも、データがありませんので、探したいと思います。



4951:03/02/21 22:18 ID:vomUbCL1
500系のぞみの急カーブシーンを撮影したいのですがいい場所はありますか?
300系と100系は撮影しましたので近々アップします。

496名無しでGO!:03/02/22 15:21 ID:2CJQvcwt
>>481-483
逆だよぉ。KQ2100は夜の下りのみ、200円で着席保障のライナーになる。
朝昼は無料。

むしろ京成スカイライナーのモーニング・イブニングライナーが近いと思われ。
4971:03/02/22 21:56 ID:xXKyovVN
>>490
クロソイドって珍しいですね。鉄道のカーブは直線から円に接続する部分が
3次曲線と放物線の合成したものか、サインカーブと円の合成したものだと
思っていました。
ちなみに、R25の円と直線を接線でつなぎ、そこを制限の10km/hで通過すると
もちろん、直線部分は遠心力がありませんが、接点から円に入った瞬間に、遠心力が
発生します。
計算すると、0.31Gかかります。曲線に入った瞬間に、体重60kgの人なら、
真横から18.5kg・wの力を受け始めることになります。
車両なら脱線です。
そういうわけで、一気にR25にせず、緩やかに直線から曲線にしていきます。
そのときの渦巻きカーブ(徐々にカーブがきつくなるから)の一つをクロソイド
といいます。
道路は常識的にクロソイドです。直線からカーブに入った瞬間(0秒間)で、
そのカーブに適したハンドルの切れ角まで回すことは不可能ですから、
道路の方が、一定速度で走りながら、一定の割合でハンドルを切り増していったときに
車が描く軌跡(これがクロソイド)にあわせて作られています。
鉄道だと、京都市営や営団にクロソイドがありますね。
498名無しでGO!:03/02/22 21:59 ID:URwdl24K
>>496
いや、「『通勤』電車」と言っているわけですから。

2100が「『無料』『通勤』電車」になるのは朝だけ。
499ゆめもぐら:03/02/22 22:06 ID:Y35JOmD1
京都府八幡市在住のゆめもぐらがキリ番を頂きにまいりました。
500ゆめもぐら:03/02/22 22:06 ID:lCcao+M8
500!
501はしの之みお:03/02/23 18:20 ID:7qbMxXVd
きりばんゲットのどこが面白いんじゃい!
502名無しでGO!:03/02/24 01:20 ID:cJToOE2F
>>490
はっきり言ってきつ過ぎ
503名無しでGO!:03/02/24 12:52 ID:MtvO3yj+
>>497
緩和曲線とも言うらしい
504名無しでGO!:03/02/24 13:58 ID:uQahxJaD
緩和曲線の線形の一種>クロソイド曲線
名神高速道路開通時に、詳しく報道された。
定律でハンドルを切った場合に描く曲線とされた。
505名無しでGO!:03/02/25 12:13 ID:98jhnnDz
age
506名無しでGO!:03/02/25 14:04 ID:SyfOh6bm
>>498
むぅ。通勤電車の通勤は、一般車両という意味ではないのか。
5071:03/02/25 21:56 ID:KkedyXou
>506
通勤電車って、昔の103系のようなものばかりではなくて、新幹線のMAXなども
そうでしょう。横6列ですし、これで観光やビジネスというのもね。
そういう意味では、パノラマDXは今では通勤車両ですし、私自身も毎日ミュー
チケットで通っています。横3列でセミコンパートメント、名鉄沿線は恵まれています。
豊橋で仕事の時は名鉄ではなくQ切符で新幹線ですけど。往復3000円ちょっと。
いい環境です。トヨタの本拠地で車との競争があるからでしょうけれど、鉄道もいい感じです。
急カーブの情報がいつも見つかるとは限らないので、そんなときはスレ違いOKです。
飯田線のわたらずの鉄橋を列車外から撮影してきました。でも、デジタルカメラでないので
現像待ちです。久しぶりに銀塩カメラつかいました。

508名無しでGO!:03/02/26 14:48 ID:wsDqerqu
age
509名無しでGO!:03/02/27 20:55 ID:0KunpYrN
age
510名無しでGO!:03/02/27 23:03 ID:zoVoZPOQ
>>507
>トヨタの本拠地で車との競争があるからでしょうけれど

自動車会社のお膝元以外では車との競争が無いように聞こえるぞw
5111:03/02/28 09:23 ID:rYJrrxRM
まあ、どこでも車との競争はあるでしょうけど、愛知県の場合は特殊です。
名古屋市内は、片側3〜5車線道路がたくさんあるし、東京に比べると
渋滞も少ないです。都市高速もそれほど混まないですから。
要するに自動車通勤が快適なのです。
だから電車も、転換クロスが当たり前で、通勤電車で初めて冷房化された
名鉄5500系も転換クロスです。
パノラマカー7000系の車内をアップすることにします。
10時頃の犬山から名古屋に向かう普通列車です。
エンコードし終わったらあげますね。がらがらで、笑っちゃいますよ。
5121:03/02/28 09:45 ID:rYJrrxRM
いつものアップローダーの2305です。
1の仕事はきょうは、13時から21時ですから、特急で行かずにのんびり
普通電車で行けます。混み具合はアップした画像のような状態ですから。
ちなみに6両編成です。
名古屋はどうせ混むなら車で・・・という土地柄です。

5131:03/02/28 10:01 ID:rYJrrxRM
もう一つアップしました。
名鉄本線笠松駅から新名古屋へ方面の急行で、7000系パノラマです。
最前列からですが、長時間ですので画像はぼけ気味です。
笠松駅は木曽川の堤防下にあり、出発するとすぐ急勾配で堤防へ続く築堤を登ります。
もちろん、モーター音が大きく響きます。
そのあと、築堤上にある東笠松駅は急な左カーブです。
そのあと、鉄橋を渡り木曽川堤駅を通過後、急降下し時速110kmで右カーブを通過していきます
514名無しでGO!:03/03/01 00:52 ID:DPGuM3Z+
age
515名無しでGO!:03/03/01 23:43 ID:NWaneX8r
age
516名無しでGO!:03/03/03 16:42 ID:QEKhwl1t
age
517みつひろ:03/03/03 16:53 ID:pA5BGmYS
私は あまり数字的なものは 詳しくないので 印象など あれこれ

最初に見た印象的な「急カーブ」は やはり東武浅草ですかね、
小学6年だかのときに「修学旅行」のために使ったのですが 先生が
日程の説明の際に
「浅草で電車に乗るときに注意」と言われて駅について かなりショックを
受けました。2階から出た線路が道路をまたいでカーブしている光景も
さることながら 乗車の際に 車両とホームの間の隙間に愕然と
いたしました。
(団体専用列車だったので 一番外側のホームから乗車だったので
 なおさら 印象的だったかもしれません)
勿論 小学生の旅行ということで 駅員もついて 渡り板もかかって
いましたが 強烈な印象を受けました。
518みつひろ:03/03/03 16:59 ID:pA5BGmYS
後、子供の頃の印象で 残っていたのは 地下鉄「四ツ谷」
改札口を出たところで 下を走っている「丸の内線」の電車を見ながら
左前方に見える「新宿通り」へ視線を移して
「この下の線路が あそこの道路の下へ続いているのだな」と
妙に感心いたしておりました。
519みつひろ:03/03/03 17:06 ID:pA5BGmYS
最も 地下鉄や地下を走る線路で感心するのは 今でもあまり
変わっていないかもしれません。

大井町駅から区役所へ歩いていきながら
「りんかい線は ここから区役所の真下を通っているんだな」とか
目黒駅前の交番前で
「あそこのビルの下にある駅から 伸びた線路は あの道の真下へ
 カーブしているんだな 」とか ふと 思いをめぐらしてしまいます。
地下の急カーブは 全貌が見えない分、色々と思うことが
多いのかもしれません。
5201:03/03/03 20:58 ID:FpqNCBPV
はじめまして、みつひろさん。
地下鉄って上の景色を想像していると楽しいですよね。
私が好きなのは、名古屋市交通局ですけど、大津通りから100m道路の
久屋大通りに路線が移る名城線や、金山分岐後の立体交差、
シンガポール地下鉄のよく考えられた乗り換え部分のカーブ、
トラムが地下鉄になるところで、トンネルが広く、地下部分も地上駅そのままのような
ブリュッセル(急カーブが先まで見渡せる)、天井が高く、架線給電なのに
架線そのものも地上のようなまま、カーブを繰り返すローマなどたくさんあります。

ちょっと違う話だけどブダペスト地下鉄の木製高速エスカレーターもいいな。
521名無しでGO!:03/03/04 19:14 ID:jJJJh+2l
age
522名無しでGO:03/03/04 21:08 ID:TMJu4kUX
箱根登山鉄道R30
523名無しでGO!:03/03/05 00:19 ID:sbA1B9A3
データの収集ご協力ありがとうございます。

今のところの順位です。
構内分岐を除く本線区間
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山砂防軌道      R7 制限6km/h
鉄道事業法の鉄道で小型車両の運行区間
       箱根登山鉄道      R30 制限不明  
鉄道事業法の鉄道で20m車両の運行区間
       不明です
20m級車両が走る鉄道事業法の鉄道線(構内分岐・ただし乗客を乗せて運行した区間)
名古屋市交通局 鶴舞線と桜通線の連絡線  R90

524名無しでGO!:03/03/05 15:40 ID:e7xAa+Ty
age
525名無しでGO!:03/03/05 15:40 ID:Mcw0uiWi
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
526名無しでGO!:03/03/05 16:11 ID:s1gjvI8E
これの一番下の写真なんか、通るポイントによっては
凄いと思うのですが。
homepage2.nifty.com/kotaroooo/zakii1.htm
527名無しでGO!:03/03/06 12:49 ID:86GPHy0R
>>526
す…すげえ
528名無しでGO!:03/03/06 22:37 ID:kD5sBThg
age
5291:03/03/07 11:06 ID:hev8oxdF
海外のターミナル駅はほとんどのホームをどちら行きと限定せずに使うから
>>526さんの写真のような構造になっていますね。
だから、発車直前まで入線ホームが決まらず困ることも。
それにしてもすごいですね。
もちろん。この大きさだと現地組み立てですよね。
530名無しでGO!:03/03/07 16:50 ID:KIGvZ3iL
>>526
凄すぎ
5311:03/03/08 07:09 ID:4vmqFef6
いつもの
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
に、列車チャイム着メロをセットにしてアップしました。
au j-phone用だけですが、リクエストがあれば他機種も作れます。
仕事忙しくて旅に出れない最近は、気分だけでも旅の空でしょうか。
au j-phoneでも使えない機種があるかも?
一応、汎用ファイルです。取扱説明書参照です。

5321:03/03/08 09:15 ID:4vmqFef6
使い方は、ファイルを解凍してできた個別の着メロファイルを、
eメールに添付して携帯に送ればokです。

箱根登山鉄道に行くことにしました。来週中にはR30のアップができるかな。
533みつひろ:03/03/08 13:15 ID:dSP0Nbd4
>520
私自身は 残念ながらランキングに登場している場所を 実際に見たことは
ないですが「数値」だけでなく「見た感じ」というのも かなり重要なのかも
しれません。近所の京急の北品川のカーブでは 品川駅を出た電車は 
左カーブ→右カーブ→左カーブ と通過するため 12両編成が通過する
光景を 上から見ると 蛇がくねっているような印象です。

最も 毎日見ているうちに 馴れてしまい だんだんと 最初に見た頃の
「驚き」は薄くなってしまいましたが。
5341:03/03/09 02:43 ID:4Ok2HaWA
鉄橋の上にある制限25km/hのカーブですね。
品川駅の南に北品川がある名所かな。
このあたりの高層マンションにお住まいですか?
うらやましいです。
535みつひろ:03/03/09 14:25 ID:cGQ99Qf9
>534
いや マンションではなく 都営アパートです(苦笑)
最も 今は住んでおりませんが 相変わらず北品川在住です。
ちなみに この都営アパートは 一応「居住者以外立ち入り禁止」と
なっていますが、オートロック等は ありませんので 時々 
ファンが上の階から 写真を撮っていたりします。
(住民も 特に迷惑等 かけなければ『黙認』している状態です)
536みつひろ:03/03/09 14:33 ID:cGQ99Qf9
京急にしてみれば この八ッ山カーブは 高速運転のネックとなる
場所でしょうが、写真を撮る側からすれば 速度が遅いので
ぶれない、普段なら取れない 走行中の正面が撮影できる と
絶好の撮影ポイントらしく 雑誌やサイトでの車両紹介で度々
使われていますし、新1000形登場の朝は かなりの数のファンが
カメラを構えておりました。
(ところが 運行上 この場所ですれ違いが多いという『罠』もある!)
537みつひろ:03/03/09 14:40 ID:cGQ99Qf9
思い出したのですが この場所の 少し南側にある 新幹線の
カーブはどうでしょう? 地図で見る限り R400ぐらいの新幹線の
営業線としては上位にランキングされる「急カーブ」だと思うのですが。
一両25mなので 先頭が ここのS字カーブを曲がり終わっても
最後尾は東海道線の上を渡る直前といった感じですね。
538名無しでGO!:03/03/10 00:38 ID:V+htnKhR
age
5391:03/03/10 14:58 ID:PZADbhk/
そうですね、東京に行く予定ができれば撮影してみたいと思います。
良い感じの写真が撮れそうなのがお話からもうかがえますから、期待ができそうです。
カーブで速度が遅いとぶれずに撮れるから良いですね。
8000分の1秒シャッターが切れたとしても(この季節は難しいけど)
電車は速いから進行方向にある程度流れて、車体表面の質感などは消えてしまいますから。
でも、速度が遅いと表面の素材の質感などもでますね。


最近、1は不幸続きで、まず、いつも使っている一眼レフ(z1−p)を義理の母に貸したら
シャッター幕に指をつっこまれ壊れてしまいました。
その後、動画デジカメのmz2もどういうわけだか機能停止、ショックです。
週末に箱根登山鉄道へ行きたいので、動画デジカメ直ればいいけど。
三洋さん、早めにお願いします!!
540名無しでGO!:03/03/11 17:03 ID:+NVXjeB9
せり上がり脱線age
5411:03/03/11 17:33 ID:3RFFFDmU
 脱線・衝突事故を起こした営団地下鉄日比谷線は、約20・3キロの営業区間のうち70カ所のカーブがある。
運輸省鉄道局から脱線防止ガードの設置を指示された事故現場の半径160メートルと同程度以上の「急カーブ」は21カ所に上る。
営団は「土地使用料の問題もあってカーブは必然的に多くなる」と説明する。
事故現場のカーブは脱線原因とどう関係したのか。原因究明とあわせて、過密ダイヤの中で運行される地下鉄のカーブの安全点検についても見直しが必至だ。
 営団によると、設計上カーブが多くなるのは、建設コストを下げるためという。
国道や都道などを含めて、道路の地下を走る場合には、基本的に使用料は支払っていない。このため、道路に沿った形で路線が決められ、
方向を替える際には、交差点の地下を通ることが多くなる。
民有地の地下を通るには、土地を買収したり、借り上げる必要がある。「極力、民有地部分を少なくするために必然的にカーブがきつくなる」と営団側はいう。
 運輸省令の普通鉄道構造規則は、「脱線の危険を及ぼす場所」について、脱線防止ガードを設置するよう求めている。
営団は内規で半径140メートル以下のカーブについて設置するよう定めており、これまでに日比谷線で8カ所設置していた。
今回の事故で運輸省鉄道局は半径160メートルの事故現場について、ガードの設置と安全基準を見直すよう指示した。

[毎日新聞3月9日]

この事故からもだいぶたちますね。
R160で護輪軌条がないというのも不思議ですが、普通の私鉄やJR並みに
護輪軌条をつけていれば起きなかった事故ですよね。

542名無しでGO!:03/03/11 18:15 ID:WRqe8Mn8
仙台市営地下鉄は最初半径200メートル以下であったが、試運転中に脱線事故を起こしたため半径400メートル以内のカーブに脱線防止ガードが付けられるようになった。
543名無しでGO!:03/03/11 18:17 ID:WRqe8Mn8
東急は450メートル。
544名無しでGO!:03/03/11 18:56 ID:k/kdrZAC
クモハ42を見に小野田線にいきまつたが
小野田駅出たあとの急カーブそれほどの曲線ぢゃないのに
緩和曲線がないらしく、ものすごい勢いでぶん回されまつ。
5451:03/03/11 22:14 ID:3RFFFDmU
一時期、営団側はR160で護輪軌条がなくても安全性に問題がないといっていましたね。
実際に、カーブでかつ急勾配だから、余計フランジが抜けやすいと思うのだけど。
それと、このスレ作って以来、カーブを見てきて、大手鉄道でR100メートル台の
護輪軌条なしはなかったので、営団は相当危険なことをわざとやっていたということですね。
>>542の仙台地下鉄でも、200mでも危険と判断したわけだし、
>>543の東急は450mなんですね。やっぱり安全な鉄道は常識でしょう。

>>544クモハ42見に行かれたのですか。いいですね。1は取材機器がなくて、
おとなしくしています。新たに買い換えようかとも思います。
緩和曲線のできが悪いカーブですけど、名古屋駅に中央線から進入するとき
とんでもなく振られるときがあります。何番線か忘れましたが。ちゃんと放送されますよ。
大きく揺れますって。
546名無しでGO!:03/03/11 23:17 ID:U6MJNDky
京阪膳所駅浜大津方のカーブってどんなもんなんかなぁ?
547名無しでGO!:03/03/12 11:50 ID:Q3ZOWcsd
八高線の
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=&CENTERICON=&MAP=E139.20.53.3N35.45.37.5&ZM=8&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=206&MapF.y=121
このあたりがJR最凶だと以前に聞いたんだが、実際どうなんだろう・・
548名無しでGO!:03/03/12 14:02 ID:/xSz2WZi
age
549ヽ(・*・)ノ マナルー :03/03/12 14:37 ID:oFtG65uh
宇都宮線の栗橋〜古河間のカーブはどう?
かなり急な感じするけど
5501:03/03/13 08:14 ID:31HVQCJS
>>574
相模線茅ヶ崎駅周辺のカーブもJRでは急カーブですよ。
過去のレスにあると思います。
>>549
宇都宮線は行ったこともないです。
調べてみますね。

5511:03/03/13 08:19 ID:31HVQCJS
>>574
スレの、
>>119
>>120
>>302
あたりが、旧国鉄のカーブの話ですね。
ほかにもあったと思うけど。
相模線茅ヶ崎駅と北茅ヶ崎は、R107ですから、おそらくJRで最急カーブでは。
R130は何カ所かありますし。
552名無しでGO!:03/03/14 01:27 ID:y2UkRx3h
age
553名無しでGO!:03/03/14 02:44 ID:uD3V7uEn
阪急電鉄は、本線は高速運転に力を入れているけど、西宮北口の神戸線〜今津線の連絡線や
夙川の神戸線〜甲陽線の連絡線、伊丹線の塚口、もうないけど旧今津駅構内などとてつもな
い急カーブがけっこうある。これらはほとんどが「2桁カーブ」でさすが元軌道線って感じ。

ちなみに「2桁カーブ」っていうのはR100b未満のカーブのこと。勝手に名称作ってスマソ。
554名無しでGO!:03/03/15 07:04 ID:fnaybV6E
age
555名無しでGO!:03/03/15 11:15 ID:YOgP4Jqs
>>545
>護輪軌条なしはなかったので、営団は相当危険なことをわざとやっていたということですね。

危険と認識してて「わざと」やってたとは思えないのだが。
認識できてない駄目駄目な頭だっただけでは?
5561:03/03/16 01:32 ID:ZWqi39MF
>>555
よその鉄道がはるかに大きいカーブで護輪軌条をつけていて、
自分のところは無し。
危険はもちろん認識しているでしょう。
ただ、地下鉄は万年赤字体制と天下りの責任所在不明確体制なので、
技術者が護輪軌条を提案できない環境なんでしょう。
予算を蹴っていたり、提案を握りつぶした人もいたはず。
営団という法人が問題ではなくて、問題のあるトップ近くの個人がいるはずですよ。

557名無しでGO!:03/03/16 16:36 ID:rScOC/Qw
>>556
営団は黒字だよ。
赤字出まくりなのは都営。
5581:03/03/16 22:31 ID:ZWqi39MF
>>557
建設費の償却が終わっているんですね。
とても立派です。
黒字だったら、護輪軌条くらいケチらなければいいのに。
あればほぼ確実に防げる事故でしたし。

559名無しでGO!:03/03/17 00:56 ID:fOKlbd+W
脱線防止ガードを使っている区間ではマルタイが使えない罠
5601:03/03/17 17:24 ID:oQdJ4FCm
>>559
マルタイって何でしょうか?
5611:03/03/17 17:27 ID:oQdJ4FCm
マルチプルタイタンパーのことかな?
だとすると、単に保線作業の省力化のためにあんな大事故を起こしたの?
明らかに危険なカーブなのに。
562名無しでGO!:03/03/17 18:31 ID:NCvAHuZl
>>559
バラスト軌道があんまりない罠。

日比谷線は多いのか?
563名無しでGO!:03/03/17 19:16 ID:+bHRmkg8
とりあえず、事故現場は バラストでしたっけ?
564名無しでGO!:03/03/18 04:41 ID:TQe0AvrR
>>556
「わざと」危険なことを行うのと
危険と認識しつつ放置するのでは、殺人と過失致死くらい違うと思われ。
しかもA団の場合、認識さえちゃんと出来てたのか。
とりあえず後半4行は同意だが。
5651:03/03/18 09:08 ID:E+MJcU5d
>>564
鉄道マニアでさえ危険なことはわかるにに、エンジニアが危険を知らない訳がないし、
もちろん、他社が護輪軌条を付けているのだから、自分のところもつけて当然だろうけど。
でも、それは、きっと保線関係のエンジニアだけがわかっていて、決定権のある幹部は
天下りの公務員崩れが多くて、認識していなかったのかもしれませんね。
護輪軌条なしで、フランジが擦るキキキキキキという音はすごく不気味な音なのにね。
こんな時、よく法人の問題にされるけど、実際は誰か決定権者がいるはずで、その人の
せいなんですよね。
5661:03/03/18 10:18 ID:E+MJcU5d
やっと撮影機材が直ってきました。
箱根登山鉄道にも行けます。
とりあえず、昨日作成分の画像をアップします。
岐阜市内線から揖斐線に接続する忠節駅進入シーンです。
忠節橋をわたりきって、交差点から左カーブしながら進入します。
バネで一方向に固定されたタイプのポイントをわたるところまでです。
いつものアップローダーの2603ファイルです。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
5671:03/03/19 01:25 ID:fIPdtdxN
age
568名無しでGO!:03/03/20 08:36 ID:3G9WdjYH
1さん、がんがれage
569名無しでGO!:03/03/20 22:00 ID:P6xaRZwT
age
570名無しでGO!:03/03/21 17:54 ID:nRNtk3ZY
age
5711:03/03/22 10:01 ID:3VEZUtWw
名鉄揖斐線 尻毛橋付近をアップしました。
尻毛という駅があるのですが(もちろん地名も)
変な名前ですね。
しっけ と読みます。電話で説明するときはやっぱり・・・・
いつものアップローダーの、2663 2664ファイルです。
ここは、鉄道事業法による鉄道で軌道ではありません。
でも、小型車ですから、線路が近いですね。
箱根は、四月初旬に計画しています。でも、大井川かも?
572名無しでGO!:03/03/23 02:53 ID:opxxrkxm
age
573みつひろ:03/03/24 10:26 ID:VkihHzX0
日本の地下鉄などでは 現時点では90〜100m前後が急カーブのようですが
海外の場合は どうなんでしょう?

かなり昔ですが 鉄道関連の雑誌で 海外のある都市で高架上の
(多分)地下鉄が十字に交差している写真を見て度肝を抜かれたことがあります。
数値はわかりませんが ほとんど路面電車クラスの曲線でした。
(とういか「路面電車」をそのまま「高架」にしたと考えれば不思議でも
 何でもないでしょうが)

あと アメリカのシカゴでの列車転覆事件の現場を真上から撮影した写真などは
急カーブで線路が車両の外側に見えていて「鉄道模型」並みの急曲線だったのを
覚えています
(ハリソン フォード主演の「逃亡者」で一瞬ですが 急カーブの高架を
 クネクネと走る列車(地下鉄)が出てくると思いますが、、、)
574名無しでGO!:03/03/24 18:34 ID:2s9G+k6D
その通り、シカゴは路面電車を高架化した「地上鉄」のようなシロモノで
そこを舞台にしたドラマ『ER』にもよく出てきます。
5751:03/03/24 23:41 ID:kk7JFYv7
高架鉄道にするか、地下鉄にするかは哲学的論争が起こったようですよ。
地下というのは、死後の世界につながりますから、アメリカの都市の多くは
嫌ったようです。
そこで、LAやシカゴは高架鉄道を選びました。
でも、1930年代後半にLAでは、自動車会社の圧力であえなく廃止。
発生した大量の鉄材はくず鉄として、中国と戦争状態にあって、経済封鎖を
アメリカから受ける直前の日本へ、最後の鉄材として輸出されています。
576名無しでGO!:03/03/25 14:01 ID:DXdSiDSD
age
577名無しでGO!:03/03/25 14:23 ID:0d5BjRD2
結局はシカゴもLAも、新設路線は地下鉄として建設したが。
5781:03/03/26 06:48 ID:1zNHy2MA
箱根登山鉄道に行ってきました。
良くスイスにも行くのですが、負けず劣らずの路線でした。
良くあんな勾配をラックレールも無しで登るものですね。
でも、残念ながらお天気は雨。車窓からの景色となりました。
動画はたくさんあるのですが、このスレと関係ありそうなものを3つアップします。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
いつものアップローダーの2700番までのファイルです。
静止画はパックにして次回アップします。
スイッチバックは3カ所すべて録画できましたが、長くなるので一カ所のみアップしています。
579名無しでGO!:03/03/26 17:39 ID:1zNHy2MA
age
580名無しでGO!:03/03/27 12:29 ID:ppfristV
age
581名無しでGO!:03/03/28 15:36 ID:hUfduMNI
age
5821:03/03/28 20:46 ID:gHHbpwru
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.php
いつものアップローダーに箱根登山鉄道の静止画をアップしました。
SVGAの16bitsです。
この鉄道は、標高が低いこと以外は本格的な登山鉄道なんですね。
初めていきましたが感動しました。

いままで、自家用車で行ける最高地点の乗鞍岳畳平2700mが、
有料道路の有料期間終了とともに、自家用車通行禁止になってしまいました。
環境保護の名目ですが、それが目的なら、有料期間中に前倒しで通行禁止に
しても良かったはず。お金が取れないなら通行禁止に…という安直な選択です。
でも、バスなどはこれますから、その乗客からは入場料を取るようです。
まあ、岐阜県の有料道路公社が姿を変えただけの新団体が入場料徴収します。

何の話かと言えば、このもと乗鞍スカイラインですが、酸素の薄い中、
内燃機関を利用するバスを走らさずに、スカイラインに登山電車を
走らせた方が環境によいのではと思いました。

583名無しでGO!:03/03/28 21:39 ID:lncYn8Rp
>>582=1さん
私も、先月登山電車に乗りました。
登りは重厚な吊りかけ音が響く1系、下りは1000系でした。
噂には聞いていたけど、80‰に急カーブの連続、
乗りごたえがあったよ。
584名無しでGO!:03/03/29 12:16 ID:9o9cOcsM
age
585名無しでGO!:03/03/30 01:56 ID:CqGmptf6
age
5861:03/03/30 17:00 ID:QD/NfHiC
私は、行きも帰りも1系でした
乗ったかいはありますね。箱根湯本まで小田急でしたがこれも初めて乗りました。
すごく古い車両の急行でした。
80パーミルでもラックレール無しで登れるのですね。
それなら、日本中にもっと登山鉄道が増えても良いなと思った次第です。
このような登山鉄道は、日本中にどれくらいあるのでしょうか?
箱根登山鉄道、大井川鉄道井川線、南海高野線、富山地方鉄道、黒部渓谷鉄道
くらいかな。
587名無しでGO!:03/03/30 17:00 ID:QJOLLBAx
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
588名無しでGO!:03/03/30 17:03 ID:Wbj0wg1g
>>586
神戸電鉄を忘れとるぞ。
5891:03/03/30 22:02 ID:QD/NfHiC
神戸電鉄って登山電車なんですか?
最急勾配などのデータをいただけるとうれしいです。
乗ったことがないものでわかりません。
590名無し野電車区:03/03/30 22:07 ID:P0NQQxny
>>589
588ではないが、確か50‰ほどあったと思われ
591名無しでGO!:03/03/30 22:34 ID:r67IMaam
>>590
588じゃないが50‰が最もきつい。
なお、鈴蘭台近辺に点在している。(大体20〜30箇所)

京阪京津線はどうなる?
1箇所だけ61‰があり、カーブ半径も最急45mがあるし・・・

592名無しでGO!:03/03/31 16:36 ID:0DHu0JiG
>>591
碓氷峠に匹敵する勾配だ・・・。
593名無しでGO!:03/03/31 20:27 ID:BDY/+mfv
>>592
先年 廃止になった区間には、そのものズバリの
「66.7‰」が 有りましたね。<京津線
594名無しでGO!:03/04/01 17:10 ID:KESL5Fkk
age
595日本私有鉄道:03/04/01 17:14 ID:ZLvE8puX
どこだったか66.7‰だと思ってよく見たら6.67‰だった。鬱
596名無しでGO!:03/04/02 02:05 ID:gBKtoLd6
飯田線に40‰がある
597名無しでGO!:03/04/02 07:21 ID:9BpZm8TX
登山鉄道より高原鉄道に近い富士急行も40‰が数箇所あるって聞いたけど。

一応中央線直通の201系も走るんだよねぇ、あそこ。
598くらきまいお:03/04/02 23:00 ID:yFqPe+jL
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●●●●●○○●●●○○○●●●○○
○●○○○○○●○○○●○●○○○●○ 
○●○○○○○●○○○●○●○○○●○ 
○●●●●○○●○○○●○○●●●○○ 
○○○○○●○○●●●●○●○○○●○ 
○○○○○●○○○○○●○●○○○●○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
599名無しでGO!:03/04/02 23:51 ID:B9bda+zX
板谷峠の38‰は強烈。
現在はつばさが楽々登っているが、客車時代は・・・。
600(ω・ミэ )Э ◆O/Peko.dZ6 :03/04/02 23:53 ID:k+UzzTHP
>>597
40パーミルで下る距離がたいしたことなければ201系でも問題ないと思われ。
連続勾配を下るのが、列車にはいちばんこたえますからね。

フランスの国鉄には、粘着で90パーミルがあるんだけど下りは大丈夫なんだ
ろか……。
601名無しでGO!:03/04/03 00:16 ID:wR3qU/nn
地下鉄は4.0%勾配だらけで、そこを平然と走ってる。
全落差の問題を生じなければ、電車にとっては大した勾配ではない。

一般鉄道の勾配限界が3.5%というのは、総武線お茶の水−秋葉原間
の3.3%勾配が先に存在して後から定められた規則らしいが、
箱根登山鉄道小田急乗り入れ区間の湯本手前には4.0%の丘越えが
あるし、板谷峠3.8%など例外が結構があるみたい。
602名無しでGO!:03/04/03 12:44 ID:+nyuSZjE
飯田線の切石駅
R160の曲線上に駅がある
603名無しでGO!:03/04/04 00:55 ID:ecBjPHQC
age
604名無しでGO!:03/04/04 00:58 ID:uMYF9M6w
>>602
阪神御影はR140だよ!
でも20m車でR160って・・・すごい
605くらきまいお:03/04/04 01:06 ID:PwoXItfh
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 
○○●●●○○○●●●○○●●●●●○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○○○ 
○●○○○○○●○○○●○●○○○○○ 
○●●●●○○●○○○●○●●●●○○ 
○●○○○●○●○○○●○○○○○●○ 
○●○○○●○●○○○●○○○○○●○ 
○●○○○●○●○○○●○●○○○●○ 
○○●●●○○○●●●○○○●●●○○ 
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 

自動作成スクリプト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3338/Auto_Number.html
606名無しでGO!:03/04/04 02:24 ID:Ri02WKVG
>>602>>604
まだまだ!東武の浅草なんかR105(ガイシュツ)、しかも20m車!
6071:03/04/04 21:19 ID:mp6hbZLD
データの収集ご協力ありがとうございます。

ちょっと既出もわからなくなってきたので、久しぶりに順位の中間発表です。

構内分岐を除く本線区間
専用軌道区間 名古屋鉄道美濃町線   R25 制限10km/h
路面鉄道区間 豊橋鉄道市内線井原分岐 R11 制限不明(可能な限り遅い)
トロッコなど 立山砂防軌道      R7 制限6km/h
鉄道事業法の鉄道で小型車両の運行区間
       箱根登山鉄道      R30 制限不明 乗車すると20km/h程度  
鉄道事業法の鉄道で20m車両の運行区間
       不明です
20m級車両が走る鉄道事業法の鉄道線(構内分岐・ただし乗客を乗せて運行した区間)
名古屋市交通局 鶴舞線と桜通線の連絡線 丸の内駅  R90


608名無しでGO!:03/04/05 12:28 ID:HdBXDZwI
age
609名無しでGO!:03/04/07 14:52 ID:v87vak8R
厨房消防     
610名無しでGO!:03/04/07 15:03 ID:B0CTw+fH
江ノ電柳小路〜鵠沼のあれは10km/h制限?
611名無しでGO!:03/04/07 16:57 ID:YP7wiRdG
多摩川新丸子よりと、二子玉川用賀よりはどのくらいなの?
菊名もすごそう・・
612名無しでGO!:03/04/09 18:26 ID:MhNry1eX
厨房消防
613名無しでGO!:03/04/10 01:01 ID:+earmYgd
>>602
実際に乗って調べてみた。
列車とホームの間が30cmくらい開いている模様。
6141:03/04/10 11:06 ID:VOZecgBD
切石駅アップしました。
半径160mのカーブ内に駅があります。
鼎駅から急カーブで河岸段丘を登っていく途中にあって、電車はかなり苦しい姿勢で停車しています。
鼎駅から2kmちょうどで、標高差は43mです。
次の飯田駅までは1.6kmで標高差はあと19mです。
http://www.agui.net/sougouimg/img-box/img20030410110223.jpg

615名無しでGO!:03/04/10 18:57 ID:EV6LAFIm
鶴見線大川支線の武蔵白石駅は急カーブのせいで20メートル車が停車できず、96年3月まで17メートルのクモハ12が走っていた。
616名無しでGO!:03/04/10 22:25 ID:GQZEyrR6
>>1
意外と気が付かないけど、能勢電鉄も結構な登山電車だな。
特に山下〜妙見口には最急40‰、そして半径97mって所があるよん。
そんな所を半休神戸線のお下がりがフランジを軋ませながら走る・・・、
一度体験するがよろし。
617名無しでGO!:03/04/10 23:09 ID:Z41d13mf
>>615
そして20m車が入るようになったものの大川支線は白石に止まらなくなった。
618名無しでGO!:03/04/11 00:34 ID:bbBtJ+bf
>>616
その半径97mも高架化で緩和されたもので、高架化前は半径40mという路面電車みたいなとてつもない
急カーブだった。それにしても19m車が半径40mを曲がるって、まるでNゲージみたい・・・。
619名無しでGO!:03/04/11 17:08 ID:3pTo+c5s
あげ
620名無しでGO!:03/04/13 02:48 ID:gseV3RyP
age
621名無しでGO!:03/04/14 00:49 ID:Tf81yr9i
age
622名無しでGO!:03/04/14 16:36 ID:7isS8bFj
あげ
623名無しでGO!:03/04/15 23:42 ID:mVXTNFAC
age
6241:03/04/15 23:52 ID:mVXTNFAC
箱根登山鉄道のスイッチバックをすべて撮影した動画をアップロードしました。
ファイルは3Mを超えるので、いつものところではなく
http://yuko.chu.jp/
デカコのコにあります。
大きなファイル用のアップローダーなのですぐ流れると思います。
625名無しでGO!:03/04/16 17:23 ID:g0HiuwXa
>>624
見つからない
6261:03/04/16 23:40 ID:HhZCbTNQ
大きなファイル専用アップローダーなので一時間持ちません。
今からもう一度アップします。
6271:03/04/16 23:41 ID:HhZCbTNQ
大きなファイル専用のアップローダーなので30分ほどで流れることもあるようです。
もう一度アップします。
628名無しでGO!:03/04/18 08:06 ID:aJZmt3/a
>>1さん
マメにhttp://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/upload.phpにアップ下さるのは有難いのですが、ページを開くと真っ白な表示(?)しか出ません。何故でしょうか?
6291:03/04/18 15:19 ID:XvFWAmub
>>628
セキュリティーがきついのかもしれないですね。
私の場合はwin2000とie6ですが、デフォルトで問題ありませんが。
2chは、ノートン先生を無効にしないと書けないです。

前回のスイッチバック画像は、3.8MB以上あるので、いつもとは違うアップローダーです。
あけると左のフレームに、デカコというのがあって、コの部分をクリックすると、アップローダーへジャンプします。
630名無しでGO!:03/04/18 15:20 ID:uTctFhm+
6311:03/04/18 19:30 ID:XvFWAmub
630は、エロサイトへのリンクです。
ブラウザを閉じても次々とリンクページが開くこともあります。
クリックしない方が良いですね。

いつものアップローダーが使えません。復旧したらまた動画のアップをしたいと思います。
632名無しでGO!:03/04/18 20:17 ID:eYHyt6D/
また流れた
6331:03/04/19 00:43 ID:jnQMfWQA
http://yuko.chu.jp/
スイッチバック集を再度アップしました。
流れるまで一時間ほどです。
634名無しでGO!:03/04/19 10:35 ID:p9oP0Rcd
すぐ流れてしまう。
他のところにうpしたほうがよいのでは?
6351:03/04/19 17:16 ID:jnQMfWQA
予告の後にアップすると良いね。
それまで、動画ファイルを作っていよう。
15MB程度でもダウンロードできるのかな?
いままではナローバンドの方にあわせて小さめだったけど。
アップの2時間くらい前に予告をします。
6361:03/04/19 22:03 ID:jnQMfWQA
では今から2時間後にデカコのコにアップします。
ちょっと迫力のある動画にします。
637山崎渉:03/04/19 22:13 ID:5j30y3g7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
638名無しでGO!:03/04/20 00:38 ID:+6ldswjI
やっと獲得できた
6391:03/04/20 00:41 ID:517E9byU
はじめに箱根登山鉄道のスイッチバック3カ所を再アップしました。
場所は、デカコです。
いくつかこれからアップしていきます。

6401:03/04/20 01:54 ID:517E9byU
木曽川鉄橋部分をアップしました。
名鉄のパノラマカー7500系の先頭車から撮影です。
笠松を出た急行列車は、一気に築堤を登っていきます。モーターの音が良いですね。
ここから左へ急カーブ、この中に駅があり、駅をすぎると木曽川鉄橋です。
そして、また駅を通過ご、右カーブを描きながら築堤を下りつつ加速していきます。
時速100km以上で右カーブをクリアします。
6411:03/04/20 01:55 ID:517E9byU
明日も仕事なので、今日はここまでです。
お休みなさい。
642山崎渉:03/04/20 06:12 ID:6wYo0V+y
(^^)
643名無しでGO!:03/04/21 21:18 ID:lwjwcxsq
age
644名無しでGO!:03/04/23 19:48 ID:m0eqyon/
age
645名無しでGO!:03/04/24 19:03 ID:hZa2wBJc
age
646名無しでGO!:03/04/25 19:27 ID:KlZPCiuR
age
647名無しでGO!:03/04/26 10:45 ID:m87UKLfy
age
648名無しでGO!:03/04/27 01:22 ID:2pjlPkAR
阪急宝塚線の三国駅付近に昔R100があった
649名無しでGO!:03/04/27 22:09 ID:g2GGDFWF
「京成の津田沼検車区内にはかつてR=43という曲線が1箇所あった」ということを
『鉄道ファン』誌で故・根本茂氏が書いていた。さすが旧”京成電気軌道”。
650名無しでGO!:03/04/28 19:26 ID:cSlMiIH1
age
651名無しでGO!:03/04/29 20:55 ID:JlWGPtZr
age
652名無しでGO!:03/04/29 21:04 ID:DF0WR37D
age
6531:03/04/30 23:21 ID:gy1HHQfR
やっとあさってからお休み。
南海高野線でも行こうかな?
変わったもの取材に行ってきました。
http://www.agui.net/aguiimg/img-box/img20030430230718.jpg
http://www.agui.net/aguiimg/img-box/img20030430230339.jpg
654名無しでGO!:03/04/30 23:24 ID:n+6qOXTP
>>653
白装束かよ(w
655名無しでGO!:03/05/01 01:13 ID:lrdCO4Bd
age
656名無しでGO!:03/05/01 01:54 ID:5u7MznNi
直角カーブと言えばディズニシーの鉄道も結構すごいな
箱根登山みたく常に水捲いてる
657名無しでGO!:03/05/01 05:20 ID:7ujuIm2k
age
658名無しでGO!:03/05/01 10:05 ID:F1g+5nAm
>>653
激しくワラタ
659名無しでGO!:03/05/01 21:28 ID:3rrkXNju
>>653
1枚目の先のカーブはかなり急だな(w
660名無しでGO!:03/05/02 19:26 ID:hBcppXha
あげ
661名無しでGO!:03/05/05 13:40 ID:p/PWhyfz
山陽新幹線の新神戸と徳山に規格外カーブがある
662名無しでGO!:03/05/06 04:33 ID:udH3w96W
Seashore博物館の写真を見てたら、こんな急カーブを発見。
ttp://www.nycsubway.org/perl/show?img_16838.jpg
663名無しでGO!:03/05/07 17:22 ID:oJpwIJKU
京阪京津線は何度乗ってもイイ。
664名無しでGO!:03/05/09 00:23 ID:IT86pATn
>>662
豊鉄の井原のカーブとどっちが急かなー・・・。
665名無しでGO!:03/05/09 17:55 ID:gHPvuHQ3
age
666名無しでGO!:03/05/10 22:31 ID:O9uY1/h1
下芥見の制限5
667名無しでGO!:03/05/12 00:34 ID:IUFgrRxs
ageage
668名無しでGO!:03/05/13 17:59 ID:ILg7YORH
あげ
669名無しでGO!:03/05/14 19:40 ID:j4+cfkkb
age
670