【打倒荒らし】 京成スレ避難所 【年寄りとマターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
140名無しでGO!
 京阪京津線車両ファンら引き取り 保存場所確保へ奔走

 老朽化のため今秋にも解体される予定だった京阪電鉄京津線の引退車両一両を、
鉄道ファンの有志が引き取ることが八日までに決まった。ファンらは「地元になじみ
の深い車両なので、滋賀か京都で残したい」と保存場所の確保へ協力者を探している。
 引き取るのは一九六一年製造「80形」のうち82号車。老朽化で十月中に解体予定
だったが、インターネットを通じて全国のファンら約二十人が保存する会を結成、
買い取りを含めて同電鉄に保存を申し入れていた。その結果、車体は無料だが、
搬出や塗装直しに約二百万円かかることが分かり、有志から資金を集めて引き取ることにした。
 しかし、問題は保存場所。見つからなければ最終的に解体するしかなく、目下、
地元の企業や団体に打診するなど協力者探しに奔走している。

 保存する会の東京都葛飾区、コンサルタント黒田一樹さん(30)は「なんとか場所
を確保し、特徴のある警笛も鳴るようにして最高の状態で保存したい。中で展示会を
開くなどして文化発信の場になれば」と張り切っている。
 同電鉄大津運輸部では「ファンが独自に保存場所を探して車両を引き取るケースは
初めてではないか」と話している。

なんだ、30のガキじゃないか。
年寄りなんて言う割にはそれらしいこと言わない奴だと思ってたが。