Bトレインショーティーについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952サハシ:02/11/01 14:03 ID:f1m6lzx+
磐梯だと思われ。
953名無しでGO!:02/11/01 16:49 ID:8ctVGRjV
やはり補重や複数車集電は必要そうですね。
ただチビの台車なので集電は難しそうなので
補重で試してみます。
954名無しでGO!:02/11/01 17:50 ID:sDv1hoLO
ttp://homepage1.nifty.com/en/goudouJORC.htm
ここの下のほうにVHSテープサイズのレイアウトが
955名無しでGO!:02/11/01 22:06 ID:8tAVEDj1
>>951
マグネット連結のみ伝統を受け継いでいるが、
Bトレイン・Bトレインミニとは、全く別物に
進化したともいえる。

元はトレーンのNスケールみたいな代物だった。

956名無しでGO!:02/11/01 23:49 ID:sNB6bGiq
>>955
B・B・B・B・B・トレイン
集めて楽しいBトレイン
とかゆー平板の歌があったね。
もう5年以上前になるか。
957名無しでGO.:02/11/02 00:29 ID:O/jzuksD
 ポケットラインの最小通過カーブ、単行でR=85mm通過可能と『箱庭鉄道模型 パイク』という本に書いてありました。(HOナローのレイアウトの記事ですが、動力はポケットライン。)
 ミニレイアウトは面白そうですね。
私も写真用パネルを使って作ろうと考えています。
ついでに、コントローラーも簡単な物を作ってみようと思っているのですが、可変抵抗はどういうものがよいのでしょうか?
たしか、前に作られた方の書き込みもあったようなので、よろしくお願いします。
958名無しでGO!:02/11/02 02:11 ID:yuhn5RAX
運転会でBトレ江ノ電走らしたら消防にうけたよ。
最近の消防は江ノ電知ってるとは・・・
ちなみに会場は北海道。
959名無しでGO!:02/11/02 06:48 ID:9awyVhuS
>>957
巻き線型の可変抵抗を使います
今の電子機器や民生品には使われない骨董品のような
部品で手に入りにくい秋葉には置いている店があるかもしれない
100〜200Ω10Wぐらいの物が良いでしょう
安くはないですトランジスタを使った方が安上がりです

この方式に性能を期待してはいけません
走らせたり止めたりできる程度と思った方がいい
負荷を取ると発熱するからプラのケースでは溶けるかも

960 :02/11/02 07:36 ID:S+/Nc9KS
>>957
漏れは巻き線抵抗タイプでなく通常の100Ω可変抵抗で作成しました。
ただ可変領域は狭いのでもう少し容量を落としても良いかもしれません。
それでも徐行レベルの低速走行でも大丈夫です。

電源自体はハードオフで買ってきたジャンクのACアダプター
元はみかかのTA用だった奴みたいです。」(11V 450mA)

まあ新規で買ったパーツが少なかったのでかなり安く出来ましたが、
丸々買うとなるとそれになりにはかかると思います
961名無しでGO!:02/11/02 08:13 ID:/KpLAHQ3
巻き線抵抗、秋葉のラジオデパート(でよかったかな?不示山横)内の店にあるのを見掛けました。
962名無しでGO!:02/11/02 12:52 ID:mRxsZO6Z
今更ながら2つ購入してみますた。103系先頭車スカイブルー×2でした。
中間もほしくなってしまった。このままだとキハっぽい。
963名無しでGO!:02/11/02 13:16 ID:5j98U44t
950踏んでるので昴さん次スレよろ
964昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/02 18:21 ID:olbuFe3K
>>963
実は・・・立てられん(w
プロバイダ3箇所ともダメだつた。
965 :02/11/02 19:49 ID:S+/Nc9KS
>>964
変わりに立てましょうか?
966昴 ◆BF5B/YTuRs :02/11/02 22:30 ID:c7yYNfg5
>>965
おながいします。

ふと思ったが、大量に余ってる選択パーツの屋根どうしよう。
捨てるのも勿体なくて取ってあるけど、他にショーティー作らないなら捨てちゃってもいいかと。
967 :02/11/02 23:00 ID:qO7BC6Dn
>>966
立てようとしたらウチも撥ねられてしまいますた。

とりあえずタイトルテンプレは作ったので立てられる方は立ててください。

---------------------------------
先行販売の江の電、全国販売のJR版第1弾も好評
さらに12月発売の第2弾に向けてますます盛り上がる
簡単改造でNゲージと遊べる、走れる!Bトレインショーティ!

 公式ページはこちら
  http://www.npdd.bandai.co.jp/B-train/top.html

 前スレ
  Bトレインショーティーについて語るスレ
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1031072902/

968名無しでGO!:02/11/02 23:16 ID:TJHWBPui
新スレたてました。
引き続き語っていきましょう。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1036246564/
969968:02/11/02 23:18 ID:TJHWBPui
>>967サン

テンプレはあり難く使わせていただきました。

連続投稿スマソ
970名無しでGO!:02/11/03 00:25 ID:rbIrU/1a
新スレもたったようで、めでたし。

こちらのスレも、きちんと最後まで成仏させてやらねば。
それにしても、久しぶりにまじめな良スレだったな。
大きな荒ラシも厨もなく。
971名無しでGO!:02/11/03 09:33 ID:UHMKjqoc
そうですなー

荒れもなく結構マターリとしてましたね。
972名無しでGO!:02/11/03 10:55 ID:f7n55H/Y
まるでショーティの雰囲気のような
背伸びせずに、とにかく前向きに楽しんでしまう
そんなスレでもあったような・・・・・
973957:02/11/03 22:01 ID:C0I3DWgK
959〜961の皆様ありがとうございます。
回答を参考にしてやってみます。
トミックスの車両ケースを外回りで使おうと思っていたので、発熱の件は気をつけないといけませんね。

 新スレに書いた方がよかったかな?
974名無しでGO!:02/11/03 23:59 ID:BQ/luRLw
スレ違い質問もいまなら許されそうなので便乗質問。
>959-961
たしか可変抵抗には抵抗値の変化曲線が違う3種類があったと思いますが
鉄道模型にはどれが適しているのでしょうか。
975 :02/11/04 00:30 ID:+UO+V0RM
>>974
一般向けのAタイプと音響機器用のBタイプがあると記憶してます
出来ればAタイプの使用がベストですが、
用途的に音響機器向けが多いのでなかなか手に入りにくいですね。

976名無しでGO!:02/11/04 01:34 ID:TVEkiqEW
age
977名無しでGO!:02/11/04 13:58 ID:yepLoNai
>>974
そもそも、そういうカーブを持つようなカーボン
可変抵抗でモータのコントロールは過負荷です。

富の前の安物のコントローラも、見かけは似てても
一応巻線タイプだったよ。
978名無しでGO!:02/11/04 18:29 ID:y6h6A9pN
旧スレはsageで良いんじゃないの?
979名無しでGO!:02/11/04 21:09 ID:8aXY3iDn
age
980 :02/11/04 22:12 ID:+UO+V0RM
>>977
カーボンか巻き線かはあくまでも通過電流にあわせて選択するもの
富の一番安い香具師でも0.5Aの出力があるので
それに使えるとなるとやはり安全マージンも考えて
巻き線を採用するのは当たり前。

ところがそれがフルパワーで使うとなると6Wの仕事率となるが
実際通常のNの動力車でここまでの力は使ってない。
増してやさらに出力が小さいチビ動力辺りでは
もっと少ないはずなので
カーボン可変抵抗でも充分耐えられる電流になっていると思われる。
981名無しでGO!:02/11/04 22:30 ID:GgamwsYe
981
982名無しでGO!:02/11/04 22:31 ID:JsYhuZe/
抵抗制御の可変抵抗
カーボン皮膜タイプは電力容量の大きい物がなく(1w以下)
ポケットライン1両ぐらいならもつかも知れないが動力車
を増やしたり脱線ショートに気が付くのが遅れたりすると
すぐに焼けてしまうでしょう
実用的でないばかりか危険です

巻き線型はBカーブしかないでしょう
低速での微調整が効くのはAカーブですが巻き線型はもとより
100Ωなどの低抵抗値はないでしょう。
トランジスタで電流増幅する場合のみ可能です
983名無しでGO!:02/11/05 00:21 ID:t1NeX19G
983!!
984名無しでGO!:02/11/05 00:35 ID:7QA0cNGK
982
985977:02/11/05 01:29 ID:4Nnlzmel
>>982
まあ危険とまではいかないかとは思うけど、
プーンと香ばしい香りがしたらおしまいだわな(w

知らないで自己責任でやってる分にはまあどうぞ
ですけど、なまじ知っていながらギリギリを容認
するような事は言わないで欲しいもんだよね。
986名無しでGO!:02/11/05 04:19 ID:pKA2QCc6
埋め立て
987名無しでGO!:02/11/05 15:35 ID:+FZTpf/1
まだあったのか。成仏させるためage。
988名無しでGO!:02/11/05 17:55 ID:D9H/i8dD
電源話題ついでに。
BトレでA3〜B4サイズくらいのレイアウトなら、12Vバッテリ電源はいかが?
バッテリといっても車の重たいヤツではなくて、電動工具のヤツです。
松下電工などの12V電動ドリル等の充電バッテリならさほど重くないので、これをレイアウト
に仕込んで電圧制御で動かす。
ポータブルにもなって、無電源のアウトドアでも使えて、イイかもしれないかなと。
まだ脳内段階なんですが・・・・・。
989名無しでGO!:02/11/05 20:19 ID:NqeyTQwV
電気の素人ならマンガン乾電池4〜6個でいい
一個ごとにタップを出してSW切り替えすれば
スピードも変えられる
まちがってもニッカドやニッケル水素を使わないこと
ショートさせたら大変リード線が燃え出す!!

電気は生半可な知識で触らないのが賢明
990名無しでGO!:02/11/06 00:49 ID:2GqJLdy6
前にも出ていたけどKATOの昔のポケットライン用バッテリーパックがお手軽でいいね。
単2電池4個で6Vの前進・後進のみだけど、ポケットラインはハイスピードギヤだから
ちょうどよかった。単品で500円という値段も安いし。KATOも屋外使用を言っていた。
同じ内容の物は自作でも簡単にできるが、まとまりの良さから再販希望かな?
991名無しでGO!:02/11/06 00:56 ID:oealLloX
成仏age
992名無しでGO!:02/11/06 00:57 ID:bvMWm0Pv
>>990
禿同!!!
この機会にでも、再版しておかなければ、
もう2度と、店頭には出ないだろうな・・・。
993名無しでGO!:02/11/06 01:01 ID:DT7Sh1FA
この電池パック付きのチビ電トータルセットは、5000円だったね。
今考えると、凄い激安。
994名無しでGO!:02/11/06 01:01 ID:UkeopEL3
せん
995名無しでGO!:02/11/06 01:02 ID:9DDUWzq0
セン
996名無しでGO!:02/11/06 01:02 ID:9DDUWzq0
997名無しでGO!:02/11/06 01:03 ID:9OhlXaC2
1000!
998名無しでGO!:02/11/06 01:03 ID:9OhlXaC2
999名無しでGO!:02/11/06 01:03 ID:oealLloX
1000名無しでGO!:02/11/06 01:04 ID:9OhlXaC2
sen
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。