■ 【限定】N蒸気専用スレ ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
Nの蒸気機関車モデル専用スレです。
ネタは新旧問いません。
2 ◆SEXSez8w :02/08/25 17:18 ID:fIofeaKA
31:02/08/25 17:29 ID:paeS2SNw
田舎に帰ったとき押し入れから、
20年くらい前のトミックスのC57(テンダーモーター)が
出てきたんですが、これについてご存知の方っていますか。
4名無しでGO!:02/08/25 17:34 ID:rAulu8NJ
うちの押し入れに入れといたのが無くなったと思ったら>>1が盗んだのか!
51:02/08/25 17:43 ID:paeS2SNw
ワームホールかよ(w。
6名無しでGO!:02/08/26 00:41 ID:ZdsTw8FO
>>3
知っておりますが、
昔の線路で走らせると、初期のポイントマシンの部分でコケるらしい機関車
これで製品が無くなり、線路も変更されたと言ううわさもでた。
7名無しでGO!:02/08/26 00:44 ID:nk2+0CCj
オッッ! 住人になりたいスレ ハケーン
8名無しでGO!:02/08/26 00:47 ID:dcWrNml5
アリイのってネジが目立つ気がするんですが、走らせると気にならない
もんかな?
9名無しでGO!:02/08/26 00:48 ID:LFjadC8R
富C57はある意味貴重だから大事にしてやって。
洩れはCタンクの再販を富30周年に期待したい。
10名無しでGO!:02/08/26 00:50 ID:0vIwuDVj
とにかく、過当のC62、D51は早くリニューアルしる!
蟻につけあがられる元と言っていい。
11名無しでGO!:02/08/26 00:53 ID:LFjadC8R
C11も追加
12So What?:02/08/26 00:53 ID:YJ3+Cxxf
>>9
富は手持ちの実物を模型化しる!
13名無しでGO!:02/08/26 00:55 ID:0vIwuDVj
>>11
その辺りを入れると、全ての蒸機をファイソスケールにしなくてはならないかと思い、除外した。
とにかく、>>10はすぐにでも予定品に入れてホスィ。
14名無しでGO!:02/08/26 00:59 ID:LFjadC8R
>>13
やっぱ全機ファインスケール化してほしいもんだ。
今となってはC11のでかさは目にあまる。
15名無しでGO!:02/08/26 01:01 ID:0vIwuDVj
>>14
まぁ、欲を言えば層だけどね・・・
ならついでに、一度予定品にageたのも全部出せ!
C59、D52、D61とか。
16名無しでGO!:02/08/26 01:10 ID:LFjadC8R
>>15
青蛙は....電車は置いといて。
過去にいろいろ予定していて9600が出るんだから鬱。
富と蟻と下等とエンドウで4種か...どれも決定版になら
ないのはなぜ?
17名無しでGO!:02/08/26 01:13 ID:0vIwuDVj
>>16
つーか、N蒸機はどれもケテーイ版が無い。
すべて一長一短がある罠。
富は長すらないが・・・
181:02/08/26 14:35 ID:O1p+2ETQ
>>6>>9
ANSレスありがとう。大事にします。
>>10-16
それと、ひょっとしたら加糖のリニューアル版C62って、
キューロクみたいにフライホイール式になったりしてね。
デゴイチは無理だろうけど。
19名無しでGO!:02/08/26 14:39 ID:7ElOl7s1
>>18
富C57って、勾配付くと客車どれくらい牽引できるの?
興味あるんですが。
201:02/08/26 17:41 ID:O1p+2ETQ
>>19
今仕事中なので手元にないんですが、勾配には弱いようです。
また、ちょっと多めに客車を引かせると、古いためか、
トルクロッドの力に負け、機関部がカクッと傾いてから走り出すのは
初め萎えましたが、今ではビートたけしっぽくて
ちょっとだけ気に入ってます。
21名無しでGO!:02/08/26 20:28 ID:jS/F6yMm
>>20
それはきっと古いためじゃないです。新品で買った時、
漏れのもそうだったもん。でもこのシゴナナって、
富の歴史の中から完全に抹殺されてるね。
22名無しでGO!:02/08/26 20:33 ID:0vIwuDVj
富のC55に、ちょっとだけ思いを馳せて見る。
23So What?:02/08/26 20:33 ID:YJ3+Cxxf
広告のレイアウト写真に試作品が出るようになってから
発売までがえらい長かったような記憶がある、富のC57。
24名無しでGO!:02/08/26 20:41 ID:0vIwuDVj
所でおまいら、どんなN蒸機ホスィですか?
物理的に実現不可能でも可。
漏れは9850、マレーマンセーだし。
25名無しでGO!:02/08/26 21:30 ID:C3JveDk3
台湾阿里山鉄道タイプのシェイ希望。
26名無しでGO!:02/08/26 21:37 ID:jS/F6yMm
いいねえ。
それと、もう結構モーターもちっちゃくなってるし、
コッペルとか出ないかな。
Zゲージ規格のNゲージナロー、なんてね。
27名無しでGO!:02/08/26 22:09 ID:Ds1zfOJ2
富のC57押入れから出してみた。
テンダー錆びてた。あーあ。
と思ったのが5年くらい前だったか。
いまどうなってかな。
28名無しでGO!:02/08/26 22:33 ID:lu0wQUdv
>>24
蟻以外のメーカーで、ファインスケール、プロポーション抜群、牽引力十分のやつ。
29名無しでGO!:02/08/26 22:40 ID:lu0wQUdv
ところで、ここはブラスモデルも
3029:02/08/26 22:40 ID:lu0wQUdv
OKなんでつか?(汗
31名無しでGO!:02/08/26 22:48 ID:jS/F6yMm
もちろんOKでしょう。
32名無しでGO!:02/08/26 22:53 ID:0vIwuDVj
Nブラスは高いだけとタカをくくっていたけど、実際取ってみると結構存在感があるのに驚く。
別に蟻からいくらプラ出されても気にしない〜
でもテンダードライブは萎え。動輪が空転しない。
3329:02/08/26 23:00 ID:lu0wQUdv
>>32
って言うか、蟻蒸気で良さげなのって9600、E10ぐらいじゃないの?
オレは9600しか持ってない(つーか買わない)けど。

ワールドのC62がカコイイ!!ってどっかのスレに書いてあったの見て、試しに
一つ買ってみたら、ホントにカッコ良くて、その後2号機と3号機を
追加購入してしまった。
テンダードライブは萎えだけど、スタイルがいいからまぁ良しとする。
34名無しでGO!:02/08/26 23:00 ID:VF8zSreY
ブラスいいですよぉ〜(W
世界のC57組んでマスが部品の精度がイイ!
でも走らせるのは加糖・蟻メインですが
35名無しでGO!:02/08/26 23:04 ID:0vIwuDVj
>>33
まぁ、わたしが持っているブラス蒸機は2つあるけど、どちらもテンダードライブじゃないんですけどね・・・
ザワールドも欲しいですけどね、C59とか。
36げん:02/08/26 23:09 ID:hNU8fX/U
お、このスレなかなかいいね。
このHPもかなりいいよ。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/
37名無しでGO!:02/08/26 23:12 ID:jS/F6yMm
>>同感。エンドウのキューロク持ってます。
デキはややショボイものの、質感がたまらん。

蟻蒸気はおっしゃるように9600、E10と、あとD50を買いました。
エンドウよりもソレっぽいのがやや悔しい…
蟻はあまり好きじゃないけど、この3タイプのデキはまあまあかなと。
3829:02/08/26 23:12 ID:lu0wQUdv
>>36
あ、そこのサイトお気に入りに入れてある(w
結構参考にさせてもらってる。お陰でトレインショップC56買っちゃったし(汗
39名無しでGO!:02/08/26 23:16 ID:Ds1zfOJ2
おいおまいら丁丁ー9だめですか。
スンゲーかこいいけど。
実際、あのスケールだったらモータ周りの処理とか今よりも
ちっとは楽なんだろうなー。とおもったりっする。
4029:02/08/26 23:20 ID:lu0wQUdv
>>39
いいと思います。俺は買えないけど・・。
41名無しでGO!:02/08/26 23:28 ID:0vIwuDVj
>>39
悪くは無いけど、やっぱでかい。
どうせでかいなら、HOとか漏れは欲しくなっちゃうよ。

42So What?:02/08/26 23:30 ID:YJ3+Cxxf
>>39
あの構造の重い客車で編成組んでちゃんと走るのか疑問なんですけど・・・・。
43名無しでGO!:02/08/26 23:48 ID:ZG+OTTS/
>>39
TT9のC62、相当腕のある16番モデラーでもキット組むのに苦戦してるって?
44名無しでGO!:02/08/26 23:53 ID:0vIwuDVj
>>43
HOのテクニックとは違うらしいから手間取るらしい。
45地元民:02/08/27 00:48 ID:vLposYrn
>>24
パーシーとゴードン
46名無しでGO!:02/08/27 01:10 ID:6qPSCl6w
絶対製品化されないと思って諦めていた4110やE10が製品化されたのは驚き
47名無しでGO!:02/08/27 01:11 ID:NdNOZs1Q
TT9を作れない俺は、結局天NのC62に走ってしまった。
48名無しでGO!:02/08/27 01:11 ID:NdNOZs1Q
>>46
しかも、蟻と列車屋の競作になるし、どっちも出来はいいし。
49FUN ◆NORIKATs :02/08/27 02:04 ID:u7eKF393
果糖がC62をリニューアルするとすれば、やはり特定番号に走るのかな?
漏れ的には2号機をやってホスイ。
50名無しでGO!:02/08/27 07:04 ID:pJ1w+zRm
>>49
特定番号はラウンドハウスあたりで「タイプ」として出すのはあるかも。
でも、過渡ってそこまで蒸機に力入れてないから・・。

過渡9600、予約はしてあるけど、出来はどうなんだろ。
JAMにいけなかったもんで。
51名無しでGO!:02/08/27 12:21 ID:toXJRMbe
アメリカのメーカーで、北海道の炭坑鉄道に居たようなコンソリ
(9200形みたいなタイプ)がNで発売されるらしい。4110と並べて
遊べると思ってるのだが…
52名無しでGO!:02/08/27 12:28 ID:RmmggLuB
>>46
E10は欲しかったから、すぐに蟻のを買った。
いい時代だ。
53名無しでGO!:02/08/27 20:29 ID:YE1PNgxH
>>49
漏れ的には、2号機は東海道時代を再現して欲しいかなぁ。
北海道時代は蟻やワールド、天賞堂から出てるし、44系客車を牽かせるには
東海道時代の2号機は必需品だと思う。
54名無しでGO!:02/08/27 23:48 ID:Yr6KzS1N
C10もどこか出してくれage
55名無しでGO!:02/08/27 23:51 ID:9eslpTtd
>>54
でも蟻には出して欲しくないage
56名無しでGO!:02/08/27 23:52 ID:Yr6KzS1N
>>55
120%完全同意age
57名無しでGO!:02/08/27 23:55 ID:9eslpTtd
いや・・蟻からC53デフなしが出るってんで、ちょっと期待してたら
あの出来だったし・・。
悪くはない・・悪くはないんだよ・・確かに。
でも、どっかC53じゃない。どっか違うんだ・・。
58名無しでGO!:02/08/27 23:58 ID:Yr6KzS1N
>>57
動輪がちっこくて、全然雰囲気出ていないっすよね。
上回りと下回りのバランスを考えていない証拠。だから腰高。
43号機なんてデブ専になっちゃってるし・・・
59名無しでGO!:02/08/28 00:02 ID:cmxEZta9
>>58
そうそう・・C53はもっとスマートだし、動輪ももっと大きかったはず。
よく見ると、キャブ窓の雰囲気も違うし、あれはやっぱりC53じゃない・・。

でも、C52は評価していいと思う。
資料が極端に少なかっただろうし、動輪も実車は1,600mmだから、
あのぐらいの方がバランス取れてる。
8200なんかいい雰囲気出してると思われ。でも俺は買わないけど(w
60名無しでGO!:02/08/28 00:09 ID:FesAO2Rq
>>59
C52なんて、存命している人で見たこと有る方なんて殆ど居ないだろうからねぇ・・・
どうとでも解釈できるのでは。
あとパシナもスケール以外は評価いいけどおなじ理由かも。
しかもチャイナだから見本も近くにあるし。(w
61名無しでGO!:02/08/28 00:18 ID:cmxEZta9
パシナと言えば、どっかでパシナのブラスモデル出さないかな。
62名無しでGO!:02/08/28 08:43 ID:Ai6pWp4m
なんだかんだ言ってもプラ完成品でほぼ全機種コンプリート
できる時代になったのにオドロキ。。。。
加糖とナカセイの高いのしか無かったころが嘘みたいです

C53は機体のイメージはつかめてるが、煙室扉のつかみ棒が
よくみると違う。梅工事の45号機の写真と比べたら一目瞭然

C52は蟻の補機時代にもボイラに前照灯付きの写真を見たことあるので
そっちも製品化してた売れてた?カモ
6両しか存在せず、大正に輸入・戦後にあぼーんされたので
資料のみで製品化した蟻ってスゴイのか?(w
63名無しでGO!:02/08/28 09:03 ID:lAfAk9v7
KATOにBIG BOYの製品化をお願いしたいんだが。
HEAVY MIKADOの出来からすると、アメリカでも超人気
になる気がするが。
64名無しでGO!:02/08/28 09:05 ID:5Q6LMNgr
漏れは過当にドイツ国鉄01型を期待したい。
65名無しでGO!:02/08/28 13:05 ID:DYiyefO2
イイカンジのスレですね。
それはそうとできれば過渡のキューロク、煙室のハンドレールも
別パーツ化して、蟻との違いを見せ付けてほしかったね。
66名無しでGO!:02/08/28 13:07 ID:3wBa2E3u
>>62
漏れ、C52にワールドのヘッドライトパーツつけちった(w
67名無しでGO!:02/08/28 13:21 ID:DYiyefO2
なるほどね。ところで蟻にしてはそこそこ評価の高い
イーテン、キューロク、デゴマル以外でも、
なんとか見れるモデルってあるんですか。
68名無しでGO!:02/08/28 13:31 ID:Ai6pWp4m
>66
あ、いいな〜どんなカンジですか?
ライト付けたら先頭に立てても違和感ないですもんね

ホントなら8200のボイラ部品が転がってたら移植が(W

6966:02/08/28 13:46 ID:3wBa2E3u
>>67
4110も漏れ的には結構好きだなー。
セキの大群と格闘させると(・∀・)イイ!

>>68
それなりに前面が締まった表情になったので、個人的には満足してます。
近代機の場合、フロントにヘッドライトがないと、イマイチ表情に締まりがないように思うのですな。

そういえば、天罰堂の完成品でも、フロントのヘッドライトはライトケースだけで、
中身はレンズに至るまでなかったと記憶。
70名無しでGO!:02/08/28 13:51 ID:Ae3TCqwy
C51本省式なんて、そこそこ見れるんじゃないかな。
あとはC54とか。やっぱりビミョーに違うんだけどね。
71DQN厨房:02/08/28 16:37 ID:8K/Rycxt
Nじゃないんですけど
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/touban/index.html
頑張って修復してほしいですね
72名無しでGO!:02/08/28 22:00 ID:3QBdXrWh
>>63
ビッグボーイじゃないけど、アトラスブランドで2-8-8-2マレー蒸機が
出てたと思った。前にヤフオクでも見かけたし。
ビッグボーイそのものはリバロッシから出てるね。知ってると思うけど。
7368:02/08/28 22:49 ID:Ai6pWp4m
>69
レスサンクスです
ライトは手持ちがあるんでたしか行きつけの店にC52が(W
C52は補機になる以前にライト装着の写真をどこかで見たのデス
悪度のLP42.403とシールドもレンズないですなぁ〜

>70
C54は王様のと比べるとやはり「腰高」に見える罠
つーか、蟻さんのは全部か・・・
74名無しでGO!:02/08/28 23:01 ID:nY4HgDor
あまり話題に上らないけど、河合のB6なんかもいい雰囲気出してると思われ。
いくつか集めて入替用とかに使いたいんだけど、何故かうちの近所では見当たらないなぁ。
75So What?:02/08/28 23:07 ID:ffsXGILr
>>74
買って最初に1/150の図面に乗せたらピターシだったのには感動した。
巾方向もうまくまとめてあるし。
その後空制関係機器全部取って緑に塗りました。
76FUN ◆NORIKATs :02/08/28 23:13 ID:QmTYzRwL
漏れ的には9600の2つ目とC62-25はお宝扱いしてるけど逝ってよしか?

あと何処かのメーカーにちゃんと1:160のパシナを造ってホスイ・・・。
蟻からパシナ出るのが分った時,新幹線と並べるのを楽しみにしてたのに…。
あとはパシナとワゴンリ客車を繋げるのも計画してた。
77名無しでGO!:02/08/28 23:16 ID:nY4HgDor
>>76
9600二つ目はオレも欲しかった・・。
あとJAM限定のゼブラ模様も。

ワゴンリ客車と言えば、オリエントエクスプレスを再現したくて、アーノルド蒸機を
買ったんだけど、肝心の客車を入手出来なくて、機関車だけ浮いてしまっている(w
78名無しでGO!:02/08/28 23:24 ID:5KdUlE8J
蟻さん、次は何よ?・・・C63?
漏れはC51のデフ無しがホスイ・・・ミキもホスイ
79名無しでGO!:02/08/28 23:26 ID:nY4HgDor
>>78
禿胴。
キングスから出てはいるんだけど、KATOベースだからでかいんだよねぇ・・。
80名無しでGO!:02/08/28 23:27 ID:FesAO2Rq
>>78
戦前の「超特急燕」セットとか出しちゃうんですかねぇ・・・
同時発売は、C53の「特急富士」とか。
81名無しでGO!:02/08/28 23:32 ID:nY4HgDor
弁慶、義経を出した、と言うことは、1号機関車なんかも危ないな。
82名無しでGO!:02/08/28 23:51 ID:aWsMvtZJ
>>81
1号機関車はさることながら、陸蒸気関連は激しくキボンヌだなー。
A8やピーテン・ネルソンもナー。
83名無しでGO!:02/08/29 00:33 ID:CEao8T39
蟻C51を購入(`・ω・´)

家に持って帰って加糖C55と並べる

(´・ω・`)
84名無しでGO!:02/08/29 02:12 ID:GevHfD+E
蟻のD50って評価いいのかなぁ?
漏れにはかなりデタラメに見えるのだけど
気に入っている方ごめん
85名無しでGO!:02/08/29 07:51 ID:hrfMuSK9
>>74-75
漏れも好きなモデルだが(但し動力のバラツキが蟻以上に激しい)
発売当初は全然売れなくて、長期店晒しの挙句叩き売り。
最近はぼちぼち店頭から姿を消してきたかな?
河合側はこれで反響があれば小型蒸機シリーズを展開するつもりだった
らしいが、当初のこの売れ行きでは再生産すらままならないかも。
そうすると、後はお決まりのコースを。。。??
86名無しでGO!:02/08/29 08:32 ID:wnzyBLjy
B6は模型店で買おうと狙ってのが売れたのでヤフオクで入手
漏れのはスローも効くし問題ないみたい、ただ付属品を付けると
ケースに入らなくなるので留置中(W

C63はC58の動力の流用で作れそうだが予定はないのかね
実在しないからDQNでも誰も気づかないカモ
87名無しでGO!:02/08/29 08:55 ID:5nJY6+0G
>>86
B6のケースのウレタンをカッターで切り欠けばOK。

>C63
蟻が予定してなかったか?
88伊勢湾フェリー旅情1350:02/08/29 09:39 ID:KNOu5Uqa
大井川のC10まだあ?(´π`)
89名無しでGO!:02/08/29 11:58 ID:zBczyVsP
>>86
>>87
蟻のC58自体がDQNと言う罠

ピ−コックあたりは東武タイプとしてもイイヨね!
C51つばめは客車とセットじゃなきゃイラン!
カマだけあっても引っ張る客車が無い
9063:02/08/29 16:20 ID:aP4CVum2
>>72
BIG BOYは持ってるけど、動輪がいかれて現在走行不能。
修理も2、3軒あたったけど交換部品入手不可能ということで駄目。
外国モノはこういう時に困るな。
9172:02/08/29 18:11 ID:IcvUmpaw
>>90
そ・・そうなのか?
俺もBIG BOY持ってるけど、もしいかれちゃったらどうしよう・・。
さかつうあたりでは見てもらえないんだろうか。
92名無しでGO!:02/08/29 22:11 ID:dQU1d8LC
E10って皆さん何を引かせてます?
買ってはみたもののしっくりくるものが
無いような。付属の貨車も時期的にあってないような...
93名無しでGO!:02/08/29 22:12 ID:koDS+Z88
>>89
雰囲気だけ楽しむんならモデモの旧客セットとかが使えそうではあるけど、
「燕」を再現するならレボリューションファクトリーのキットとかに手を出すしか
ないのかもね。

そう言う俺もナカセイのC51とC53持ってるけど、やっぱり牽かせる客車を
持っていない(w
94名無しでGO!:02/08/29 22:13 ID:8Rn8ofww
>>92
C52もそれに近い罠。
95名無しでGO!:02/08/29 22:13 ID:dQU1d8LC
4110もそうかな
96名無しでGO!:02/08/29 22:14 ID:koDS+Z88
>>92
E10は戦後のカマだから、新造客車(スハ43とか)でもいいんじゃないかな。
あるいは補機として後押しさせるとか。
97名無しでGO!:02/08/29 22:15 ID:8Rn8ofww
C53は、末期は普通列車運用ばかりだったみたいなので、モソモ雑客でOKかと。
もともとナカセイだしね・・・
98名無しでGO!:02/08/29 22:18 ID:koDS+Z88
>>95
俺が持ってる蒸機関連の本に、4110がダブルルーフの客車を重連で
バック運転してる写真が載ってる。
それを再現したら面白い鴨。
99名無しでGO!:02/08/29 22:18 ID:dQU1d8LC
なんかE10って客レ向きじゃないような印象。
後ろ向きに引かせるのが作法のようですし。
結局富ターンテーブルのまわりで梅小路状態
100名無しでGO!:02/08/29 22:20 ID:dQU1d8LC
>>98
動力協調できないという罠
101名無しでGO!:02/08/29 22:22 ID:koDS+Z88
>>100
一方のカマのモーター抜きませう。
102名無しでGO!:02/08/29 22:24 ID:8Rn8ofww
>>100
ゴム外せばよいかと。
ちなみにトレインのと蟻のを持っているけど、前者は前のカプラ-がダミーで
バック運転で何も引かせれない罠・・・
103名無しでGO!:02/08/29 22:35 ID:wnzyBLjy
>96
E10が客車(43系?)を前向きに牽引している写真を見たこと
あるっす、おそらくデッドセクョンでの最後のお勤めの頃だと
思うけど?
あと動輪の数が災いして線路を選ぶのも罠
104名無しでGO!:02/08/29 22:41 ID:koDS+Z88
>>103
多分それは北陸本線米原〜田村間にいた頃だと思われ。
そこは交流・直流の接続区間で、その接続に使われていた。

それまでは一応、補機として急勾配区間を転々としていたらしい。
105名無しでGO!:02/08/29 23:36 ID:0+Q9Ic/r
アンチ蟻だったものの、E10のデキの良さにはビクーリした。
あと、KATOのR216を余裕で回るフレキさにもビクーリ。
106名無しでGO!:02/08/30 00:00 ID:VUp+LMhr
ふと考えてみたら、C62なんか4メーカーから出てるのに、
一番メジャーなD51が過渡と蟻からしか出てないのね。
過渡のはオーバースケールだし、蟻のは買う気が起きないし・・。

小耳に挟んだ話だと、天罰堂のN蒸機第2弾がD51らしい。
そっちに期待してみるかな・・でも高そうだしなぁ・・。
107名無しでGO!:02/08/30 00:16 ID:khSYv6VY
蟻のD51、リニューアルされるんだよね。
でもどうせこの間のC62みたいなもんでしょ。
まったく期待はしていないけど、E10みたいな
例もあるしな…
108名無しでGO!:02/08/30 00:23 ID:F5QhG3iY
>>106
一応中村精密がスーパー蛞蝓「だけ」出していたけどね…

重大な欠陥が発覚してすぐに販売停止になった超レア品だが。
109名無しでGO!:02/08/30 00:31 ID:VUp+LMhr
>>107
考えられる点としては
・動輪が黒くなる
・煙突の形状が若干修正される

こんなもんじゃないのかな。
金型を大幅に見直して、それこそE10並に実機に近づけてくれたら
何機か増備したいんだが。
110名無しでGO!:02/08/30 00:59 ID:khSYv6VY
>109ホントだね。それと気になっていたんだけど、
蟻のD51って、なんか前下がりじゃない?
過渡のと並べてみると、なんか気になるんだよね。
111名無しでGO!:02/08/30 01:32 ID:PFKGHmuc
>>110
確かにそれは俺も気になってた。
実は蟻のスーパーナメクジ23号機を持ってるんだけど、どうも
ランボードにゆるい傾斜があるような気がする。
最初は部品の合いが悪いのかとか思って合わせてみようとしたんだけど、
どうも調べてみると他の蟻D51も同じみたい。
11290:02/08/30 08:51 ID:zCCnb0eX
>>91
さかつうも駄目だったね。
バックマンのマレーは、何かすごいオーバースケール
という印象があったなぁ。
113名無しでGO!:02/08/30 08:56 ID:8s0SbYoO
なんだか、Nでまともな蒸気を求める自体酷のような気がしてきたなぁ・・・
蒸機好きはHOに走らなければダメなのか?
114名無しでGO!:02/08/30 13:39 ID:F4fjITNj
N蒸気の場合、割り切りや妥協も必要なのかもね。
スタイルやスケールを重視するのか、走りを重視するのか。
細部に拘わるか、雰囲気を楽しむか。
俺の場合は、蒸気は眺めて楽しんだりもするので
予算が許す限りブラス製を買うようにしてる。
金額も馬鹿にならないけど、満足度も大きいし、
それでもHOより安上がりだしね。
115名無しでGO!:02/08/30 17:25 ID:DznPUML7

格安の超小型モーターができれば解決なんだろうけど…
でもやっぱり最後は、開発者のセンスと拘りだろうね。
116名無しでGO!:02/08/30 18:02 ID:8SgZ9qbs
>>115
悪度のB20にはビクーリしたYO。
あの大きさでちゃんと自走するってんだから。
探してるんだけど、なかなか見つからない・・。
117名無しでGO!:02/08/30 18:59 ID:DznPUML7
>>116
おお、実は漏れもワールドのB20探してるんだ。
でもやっぱり、、スローには期待しないほうがいいの?
持っている人情報きぼん。
118名無しでGO!:02/08/30 20:41 ID:hr6PP+lM
加藤には9600と同等の技術を使って
ぜひC62を改良生産して欲しい。
さすがに今のC62では見劣りする。
かといって蟻のは・・・。
119名無しでGO!:02/08/30 20:49 ID:PYCy68jq
なんかB20が気になってきた。
明日、前見かけた店へ行ってみよっと。
120名無しでGO!:02/08/30 21:52 ID:muyE5H72
昭和40年代前半くらいまで専用線や地方私鉄に残ってたような
小型蒸機欲しいんだよな。
B6だとちょっとイメージ違うし。
121名無しでGO!:02/08/30 22:04 ID:PYCy68jq
>>120
富のCタンクが動力改善の上、復刻してくれると嬉しいんだけどね。
漏れはとりあえず、蟻のサドルタンクATサンタフェで我慢している。走りもいいし。
12291:02/08/30 22:22 ID:8SgZ9qbs
>>112
さかつうもダメなのか・・。
こうなると部品取り用にもう一両買っておくしかないのかな。

>>116-117 >>119
俺もなんかB20欲しくなってきた(w
でも一方で、ワールドのC59も欲しかったりする・・。
財布が・・(泣

>>118
でも加糖蒸機は銀河とかのディテールアップ用パーツが充実してるから
上手く使うとかなり見栄えがしてくるYO。
ただ、オーバースケールなのはどうしようもないけどね。

>>120-121
確かに、フリーランスモデルってのがNには少ないような気もするね。
HOとかナローとかは結構あるんだけど。
富のCタンクや蟻のサドルタンクみたいなモデルがもっと増えてくると
嬉しいんだけど、Nでフリーランスモデルって受け入れられにくいのかもしれない。


123名無しでGO!:02/08/30 23:39 ID:nMf9HbiR
>119
悪度のB20は「N」の製作記事読んだけど
動力は携帯のモーターと同じと思われ、小さいワケだ
組立てはちとコツがいりそうなカンジかな?
走りは私もわからなひ、スマソ
店頭在庫はあまりないやうなの☆くなったら即買いでんな

今C57組んでるけど足回りの調整に手間取ったYO〜
ブラス製はハンダに慣れたらプラよりもサクサク組めるし
部品の強度があるので楽しいゾ!
124名無しでGO!:02/08/30 23:42 ID:W2kLYVZE
>>117
きちんと作ればスローは効きます。
でも終集ブラシの位置がなかなか一度では決まらないし、
ギアの噛み合わせ調整も難しいかもしれないよ。
125名無しでGO!:02/08/30 23:45 ID:QiWGvNCl
なんか、このスレ読んでたらB20が欲しくなってきた・・。
行きつけの店に聞いてみようかな。
126名無しでGO!:02/08/30 23:45 ID:1QD5bu+f
>>120-121
B6は重すぎて、普通の私鉄にはあまり入線しなかったからね。
払い下げ機ならA8かな。

それよりごくごくノーマルな汽車や日車のCタンクが欲しい。
127名無しでGO!:02/08/30 23:49 ID:UarhOhS+
>>118
加糖C62は再生産を繰り返すたびにモールドが甘くなりつつある罠。
新たに型を起こして、ヘッドライト点灯にすればいいのに。
128名無しでGO!:02/08/30 23:55 ID:QiWGvNCl
>>127
そのときはぜひファインスケールで。
129名無しでGO!:02/08/31 00:59 ID:fa2aZMid
皆さんに質問。
自分が持ってるN蒸気の中で、一番の
お気に入りはなんですか?
130名無しでGO!:02/08/31 01:44 ID:FY6aYUVk
>>129
果糖のD51。
「形が似ている」という点で断然お気に入り。
似ているからディテールアップするとどんどん効果が上がる。
131名無しでGO!:02/08/31 01:51 ID:e4r2fBqb
kato9600もやっぱり大きいのかな?
どなたかご存知ない?
132名無しでGO!:02/08/31 01:53 ID:iGKdC+JL
>>131
つうか、加糖で1/150のってあったかなあ。
全部、少し大きい印象(1/140?)なんだけど。
133名無しでGO!:02/08/31 09:27 ID:JwGsTV1w
>>129
KATOのUSRA HEAVY MIKADO。
日本型の値段の倍だけど、その価値は十分ある。
134名無しでGO!:02/08/31 12:11 ID:CC7OR/Ns
>>127
最近買いなおしたが、最初期の製品と比べてもシャープさは同じだ。
(漏れの目も節穴なためか)
金型がいくつかあって、程度が違っているのかも。
135名無しでGO!:02/08/31 13:17 ID:R5bJJCL+
俺が受験勉強してた頃、「とれいん」の表3に載った過渡の広告。
「金属ロッドのC62、来月発売¥7000」燃えたね。
そして合格したので自分へのご褒美に買った。かなり錆びてしまったけど、
今でも大事にしてるよ。
136名無しでGO!:02/08/31 17:20 ID:sKl/Nzsr
>129
アリイの9600。せっかく再開したNもこれが出なければ止めていたと思う。
5万6万出して中古を買わなくて本当に良かった。
セラ・セフもヨシ。黄帯2両セットが無いのが中途半端でアリイらしいや。
でもKATOの9600も買うつもりです。アリイ購入からからほぼ3年近く。
がんがん走らせてきた層に買換え需要もあるのでは。
告知からえらい時間かかったけどまあいいや。
だけどあえて。
「デフ無し発売、10月に延期」に1000カトー

>36のHPでどう比較されるかも楽しみだね。
137名無しでGO!:02/08/31 20:26 ID:AuPcmo57
>>129
C53。ただし王様の特製品。
138473:02/08/31 22:38 ID:jQ0bGO4d
>129
消防の頃にお年玉で買った果糖D51標準型
テンダ台車がなめくじ型の古いモノで長年休車だったが
ボイラ・足回り交換で昨年見事にフカーツ
走りはイマイチだが大事な一品

ちなみにN再開のきっかけは蟻のC55流だった、お子様の頃
本で見たお気にのカマですた
139名無しでGO!:02/09/01 01:49 ID:/E6fZSiq
ところで、蟻の改良型D51ってどこが改良されるのだろうか。
昔のものを持っているのでどうかと気になる部分だ
140名無しでGO!:02/09/01 02:36 ID:2bJrr5FR
蟻のWEBページに出てるよ
車輪を変更した程度だから、不恰好なのは変わっていない
あれは作りなおさない限り無理だが
141FUN ◆NORIKATs :02/09/01 10:39 ID:dob3aJgV
>>129

漏れは蟻のC62-25と79618。
142名無しでGO!:02/09/01 16:39 ID:UC8lL/55
オレは天のC62-2とC62-3かな。
値段が値段だから、買う直前まで悩んでたけど、
出来具合見たら、やっぱり買ってよかった。
走らせるのはほんの少しだけど、眺めてるだけで
ハァハァ出来るし(w
この2両は一生手放さないつもり。
143名無しでGO!:02/09/01 16:41 ID:pTTeDR7e
>>142
それ、ちゃんと走りますか.....
144名無しでGO!:02/09/01 16:53 ID:UC8lL/55
>>143
一応ちゃんと走るよ。
ただ、まともな牽引テストはしてないから、牽引力が
どのくらいなのかは不明だけどね(w
走りは恐ろしいぐらいスムーズ。
コアレスモーターの凄さをちょっとだけ味わったYO。
145名無しでGO!:02/09/01 16:56 ID:pTTeDR7e
>>144
私も勝ったんだけど、客車6両くらいでカーブに入るとちょっと辛そうでした。
トラクションゴムが無いのが原因なのかも。
重連にすれば解決するとは思いますが・・・。
146名無しでGO!:02/09/01 17:13 ID:Od4Q5Cch
漏れのは単機で15両くらい引かせても何ともない
色々あるんだね
147名無しでGO!:02/09/01 18:04 ID:4Rzds966
>>141
蟻の9600って、何気に評価高いよね。
このまま技術が向上していくのか… と嬉しくなったけど、
その後はイーテンが出るまでDQNばっかし。

D62は個人的に思い出深いカマだったし、
良作デゴマルの後だったので期待していたんだけど
アレだったし… D62はあんな煙室扉してないって!
148名無しでGO!:02/09/01 22:04 ID:ZTmlGaL+
富Cタンク。
149名無しでGO!:02/09/01 23:18 ID:UC8lL/55
D62はよく分からないけど、
D52はそこそこの出来だと思われ。
150名無しでGO!:02/09/01 23:31 ID:NyUMDyeH
蟻の蒸気(含む旧型電機)は、ヘッドライトの形状を、最低加藤レベルまで上げ
ない限り、買わない事にしている。

あの形状だけは許せん!
151名無しでGO!:02/09/01 23:51 ID:pTTeDR7e
このスレではマターリと行こうよ
152名無しでGO!:02/09/02 00:01 ID:KP22bScU
でも、気持ちは分かるYO。
蟻蒸気のヘッドライトの形状は一向に改善の兆しがない。
点灯しなくていいから、もう少し形を似せて欲スィ。
もっとも、自分で手を入れられる人は、ライトを
いじるだけで、雰囲気がガラッと変わったりするけどね。
153名無しでGO!:02/09/02 00:34 ID:ZgRX78yp
全体の形の悪さに比べれば小さい問題だけどね。
154名無しでGO!:02/09/02 11:03 ID:PWPAkraH
蒸気の話ついでに「牽かせるもの」の話もしていい?
蟻の「弁慶」用の客車買って茶色く塗って炭鉱私鉄風に仕上げたいんだけど
1/130だから貨車とかと連結させると客車だけ大きすぎるかな?

蒸気はとりあえずB6でガマンしよう・・・。
近所に蟻の4110残ってる店あるから買っちゃってもいいんだけど、そのうち
9200とかも出しそうだし・・・。
155名無しでGO!:02/09/02 12:19 ID:gc/gS3NV
B6の客車セットに入っていた客車はダメですか。
茶色と黄色(開拓使)の2種ありましたが。B6は余ってたけど
客車は入手が難しいかな
156So What?:02/09/02 12:46 ID:wa249e6t
>>154
9600が似合う炭鉱鉄道なら60系鋼体化客車の類似品が結構いたので
GMキット加工で作るのがよろしいかと思うのですが、
B6が似合うとなると・・・KATOチビ客車の側面改造ってのも結構逝けますよ。
側板自作で片上の二軸車タイプなんてのを作ったコトがありますし
別府ハフ7同形車をカマボコ屋根に改造した例なんかも夕張にありました。

これは貨車ですが・・・よろしかったらどうぞ。
http://isweb40.infoseek.co.jp/play/so__what/data/fc/wafu0001.pdf
157名無しでGO!:02/09/02 21:04 ID:qTsKqqXk
Nでもナハ22000くらいの時代の車輌が欲しいね
158名無しでGO!:02/09/02 21:22 ID:ybsROlqr
蟻も現代蒸気出し尽くしたら、古典機に走るんじゃないかな。
弁慶号を皮切りに、B6、150は当確と思われ。
159名無しでGO!:02/09/02 22:29 ID:V6qKjbjF
>158
B6製品化するもお約束のライトはDQNという罠

私的にはマンセー橋の1号と加悦の2号機客車付きホスィ
加悦の2号は隠れた貴重品なのだが・・・
160名無しでGO!:02/09/02 22:51 ID:PWPAkraH
>>155
あのセット、一応1つ買ってあるんだけど屋根の厚さとか、なんか米国型の
雰囲気があってねぇ。

>>156
おお、貨車もいろいろ欲しいですね。HPにあった他の紙形共々作ってみます。
台所の小型ガソのシリーズでも客車出てますね。

>>157
禿堂。オハ31系列は実際には払下例少ないですしね。
161名無しでGO!:02/09/02 23:21 ID:PYq38KBa
>>129 製品か発表された時の嬉しさでのNo.1は河合B6。
  被牽引車に悩むし、運転会に持って行けば必ず浮くけど。(w
  次点は蟻C51。あのパイピングだけで買う価値有りますた。

  ところで、B6の手すりって塗装しましたか? 未塗装ですか?>持ってる方

>>150 果糖足のC57用ライトに交換しなはれ。その需要を見込んで再生産された
   んだし。:p

>>155 >>160 あの客車はまんま米国型なので・・・

>>157 那覇22000系列ならKSのコンバージョンキットがあったけど、
   すぐに売り切れてしまったなぁ・・・メーカー突っついてみるか。 
162名無しでGO!:02/09/02 23:28 ID:bHdDGyHI
>>156
ぐっじょぶです!!
漏れも早速作らせて頂きます。

>>160
オハ31系の払下を受けたのは、
津軽鉄道・茨城交通・江若鉄道の3社だけでしたたっけ。
台所の小型GCシリーズはいろいろ遊べますな。
163名無しでGO!:02/09/03 01:13 ID:K/mUKp9F
>>162
オハ31系の民間払い下げには、あと三菱美唄にオロハ30が1輌、
日曹炭礦天塩にオハ31が1輌。

大宮工房からも大夕張の客車など炭礦系客車キットが何種類か出ている。
164名無しでGO!:02/09/03 11:25 ID:giJOt2pr
>>154
まだ発売されたって話しは聞かないけど、以下のURLのメーカー
の機関車は、色塗り替えて、何箇所か加工してやれば、充分炭坑
鉄道用のカマ(9200あたり)に使えそう。

http://www.mdcroundhouse.com/
165名無しでGO!:02/09/03 13:18 ID:K44LFxDF
B6、確かに何を牽かせるか悩むねぇ。
オレはB6は「入れ換え専用機」と割り切って
2軸貨車のそれらしいのを牽かせたり押したり
させてるけど。
機関庫のそばでウロチョロさせれば結構
絵になる。
あとは加藤の17m級客車を強引にバックで
牽かせたり。
混合編成にすると面白いね。
166名無しでGO!:02/09/03 19:50 ID:Bq2Zc1HS
>>164
キャブいじって、ライト換える程度でも結構良さそう。
あとテンダーは少しいじりたいかな。
167So What?:02/09/03 23:18 ID:Os23cKnw
>>160
>>162
内張りはコンパスの針のようなモノでスジを入れて
外張りは柱を残して切り抜き、貼り合わせた後で外周を切り抜き、
適当に裏打ちをして補強後ハコにして、厚紙で屋根を作ってください。
足回りはPECO製品に合わせてあります。

>>163
水島と琴電にも逝ってますな。
168名無しでGO!:02/09/04 16:18 ID:WPkPB+FY
河合のB6もみかけなくなった。
169名無しでGO!:02/09/04 17:14 ID:Exaks2sU
予想外に河合B6好評だね。
170名無しでGO!:02/09/04 17:51 ID:PXIVv7cu
リマとかの欧州型蒸機は、テンダードライブなのでしょうか。
171名無しでGO!:02/09/04 20:28 ID:RTEy/tg+
>>167
コトデンには・・・ま、行ったことは行ってるけど。(w
なんでも当初の予定じゃオハ31の車体そのまま改造して電車にする予定
だったとか。
172161:02/09/04 23:19 ID:NAr3+qFv
>>170 自分が持ってるヤツはテンダードライブですた。
   (0-6-0のテンダー機、ベルペア火室装備)
173名無しでGO!:02/09/04 23:46 ID:3uESbb0i
KATO9600やっぱ10月?
174名無しでGO!:02/09/05 02:05 ID:bvtXDtPv
>>173
HPの生産予定ではデフ付、なしともに10月になってた(青大将の客車とかも)
175名無しでGO!:02/09/05 08:46 ID:TOYsHWHX
>>169
河合のB6は形態はよくまとめていると思うが、
走行性能はばらつくな。
それと、いかんせん牽引力がない(まあ仕方ないとおもうけど)
176名無しでGO!:02/09/05 10:26 ID:GhRFpyMj
4110ってまだ売ってるの?
177名無しでGO!:02/09/05 12:54 ID:otWRCqCB
>>176
まだ探せば、あるところにはある。
178名無しでGO!:02/09/05 19:26 ID:nJXssaV1
>>177
トレインショップの4110と言う罠ダターリして。
179名無しでGO!:02/09/05 19:41 ID:hghOMobq
>>178
オレはそっちが欲スィ(w
180名無しでGO!:02/09/06 06:05 ID:7JYlbba3
181名無しでGO!:02/09/06 22:11 ID:mcMdDrO7
Bトレインで機関車とかでないのだろうか。
182名無しでGO!:02/09/07 00:42 ID:DWCzK/8E
蟻でもいいので2Bテンダ出してホスィ。5500とは言わないが、6760とか。
本線もの牽かすには客車が無いが、入れ換えや都市近郊の小運転で欲しい。
183名無しでGO!:02/09/07 00:47 ID:HSeQtuWJ
>>181
Bタンクとか言って出せば面白いかも。
ネックは動力か。
184名無しでGO!:02/09/07 01:07 ID:vu1okLSO
話題になっていたのでB6を引っ張り出してみたら、動力ユニットが
自然崩壊しちゃってた。ちょっとショック。
185名無しでGO!:02/09/07 05:38 ID:I+We2Iv7
むかしTomyでBachmannのBタイプ機関車なかったっけ
186名無しでGO!:02/09/07 09:38 ID:vu1okLSO
↑はい、トミーNスケールのときにありました。ドックサイドです。
単品のほか、トータルセットも\6,800で売られていましたが、
パワーパックの印刷を「トミーNスケール」に変えただけで、あとは
バックマンの製品そのままでした。
同じ機関車は今でもバックマンから買えます。ただしバルブギアーは
単純な構成に省略されています。昔は一応フルワーキングでした。
187名無しでGO!:02/09/07 22:48 ID:YeZEMg3K
木曽森林鉄道のボールドウィンなんて模型化されたら、
それはそれで面白いんだけど、サイズ的に無理かな。
188So What?:02/09/07 22:59 ID:ySazhUFS
>>187
マトモに編成で走れる運材台車を作るコトの方が難物かも・・・・。
189名無しでGO!:02/09/08 10:54 ID:dIdQZHg2
蟻の蒸機は走りが良いという評判だったんだけど
俺のはどれもイマイチなのです。スローが効かないとか、何ヶ月かたつと
動かなくなるとか。本当のところはどうなのだろう。
ジャンケンに必ず負ける男なので、当たりが悪いのかな。
でも模型屋さんがD52を試走してくれたとき、「比較的よく動くもの
だけ店に並べましたので、この程度で勘弁してください」と言われましたし。
190名無しでGO!:02/09/08 14:37 ID:6feP6xOx
幸いにしてオレはハズレを引いたことないけど、
蟻製品は当たりハズレの差が大きいらしいね。
でも、そう考えると、オレはヤフオクとネット通販で
結構揃えたけど、今までハズレなしって言うのは、
カナーリ運がいいんだろうか?
191名無しでGO!:02/09/08 14:46 ID:rTyZgroT
漏れ的当たり・・・C622(ヤフオクで購入、スロー抜群機)
         C12199(模型屋の特価ワゴン品)
         C55流(決算前の特価品) 
   
    外れ・・・C53デフなし、これだけ発売直後定価買い(泣)

C622は実機ではイマイチなのに、C53は実機同様に不調とはまた
なんという皮肉(W
192名無しでGO!:02/09/08 15:04 ID:OZWwJmpA
D50がD52より大きいとは
なめんなよ
193名無しでGO!:02/09/08 18:16 ID:YkRMP4PQ
KATOのヘビーミカドと同じくらいあるよね
別スレっぽくなってきたのでsage
194名無しでGO!:02/09/08 20:42 ID:6feP6xOx
加藤C11。雰囲気は凄くいい。でもでかい。
蟻C11。ファインスケールだし、目立つエラーも少ない。
でも実機のイメージとは若干違う。
C11って、結構使いどころが多いし、個人的に
好きな機種なんだけど、どうも現在のラインナップでは
帯に短し襷に長し、なんだよなぁ。
加藤C11なんて、そろそろリニューアルしても
いい時期だと思うが…。
195名無しでGO!:02/09/09 00:44 ID:WZebaZ5K
1/140であることを割り引いても、長すぎるんだよなあ。
蟻のは過当と高さがほぼ同じで長さだけ短いから、正面衝突気味だ。
でもデフ上端の斜めの切り取りをもっと大きくするなどすれば、だいぶ
見られるようになる。
196名無しでGO!:02/09/09 00:48 ID:MWkHirnq
>>194-195
加糖のC11って、1/140どころか1/130位だったと思ったヨ。
197名無しでGO!:02/09/09 01:42 ID:uwilOJbz
バンダイのスタートレインシリーズに、
蒸気機関車がラインナップされてもいいよね。
198名無しでGO!:02/09/09 09:58 ID:cxMqP3Xh
>>184
昔、質の悪いダイキャスト製品ではありがちだったケースですね。
シーズンクラックと呼ばれる現象だと思います。
TOMYの香港製品で経験したことがあります。
199名無しでGO!:02/09/09 11:04 ID:9l+xk+DH
>>152
ヘッドライトは、1.8mmのドリルで穴をさらって銀河のヘッドライトレンズをつけるとかなり印象が良くなる。
接着はエナメルクリアーで。
もちろん点灯はそのまま。
200184:02/09/09 12:31 ID:E2Ax21a2
>>198
そうですか。B6は買ってみたものの、活躍している姿をどうしても
イメージできなくて、レギュラー化できなかったんですよね。
気がついたら自然崩壊。独居老人が人知れず亡くなったみたいで悲しい。
201198:02/09/09 13:33 ID:cxMqP3Xh
>>200
因みに、TOMYに連絡したら直ぐ代替品を送ってきましたけどね。
河合さんはどうですかな。
202名無しでGO!:02/09/09 15:03 ID:EEjGw3jw
オレがB6を買った時、動力不調で全く走らなかったけど、
メーカーに送ったら、一週間ぐらいで修理して
返してきたけど…。

今回のケースはどうだろう。
203名無しでGO!:02/09/09 16:16 ID:VSA3XhrE
家電製品と違って、明確な保障期間がないからなぁ・・・・
発売後しばらく経った製品でも対応してくれる所もあれば、売りっぱなしの所もある。
結局は、それぞれの対応は今はメーカーの良心に拠る所が多いんでないの?
204名無しでGO!:02/09/10 00:34 ID:/ZCHFF0t
下等C11は発売当初(1971年)TMSでぼろ糞に叩かれていた。
間延びしていてC11の窮屈感が全く出てない。
蟻のC11の方がC11の雰囲気でてるよ。漏れは3台買った。
でもC12はDQN
205So What?:02/09/10 00:39 ID:P5R+yOx5
>>204
雑誌での改造例もあるけど、キャブ肩のRを大きくして
幕板の高さを小さく見せるだけでカナーリ違うよ、C12。
206名無しでGO!:02/09/10 01:33 ID:w0zvkLiC
だがボイラーは9600
207名無しでGO!:02/09/10 14:28 ID:3zYTJTZC
蟻C12は、オリジナルを無視して、ぜんぜん別な蒸気として
見てみるとけっこうかわいいです。
漏れはパイピングと長野工場風デフを自作し、
「C1341」という架空のプレートを付けて楽しんでいます。
208名無しでGO!:02/09/10 14:55 ID:cRfXUG90
>>207
模型の楽しみかたを知っている人だ
209名無しでGO!:02/09/10 23:16 ID:hA/eoEis
マイクロのE10の走行はどうですか、小半径カーブ曲がらないとかありませんか?
210名無しでGO!:02/09/10 23:32 ID:w0zvkLiC
R280程度なら蟻のもトレインショップのも平気だよ
211名無しでGO!:02/09/11 00:47 ID:xgchAN4x
蟻のE10は、R216のユニトラックでも楽勝で通過するよ。
212名無しでGO!:02/09/11 02:14 ID:WZ0augyR
マイクロの8620お召しの走行はどうですか、旧一号編成引けないとかありませんか?
213名無しでGO!:02/09/11 11:19 ID:yZSNtopv
8620御召しと言えば、ちょっと手を入れて
モデモのダブルルーフ客車を牽かせて、
運転競技列車風に仕立てるのも面白いかも。
214213:02/09/11 11:31 ID:yZSNtopv
でも、オレは8620を持っていなかった…スマソ。
215名無しでGO! :02/09/11 11:59 ID:ahtQ/qQ2
初心者な質問で申し訳ないんだが、
ワールド工芸の完成品っていいの?
キットをかって自分で組んだ方が良い?
216名無しでGO!:02/09/11 12:19 ID:FPibpf8b
キットに抵抗がない人なら、どちらでも良い。
完成品は高いうえ、自分の好みどおりにできているとも限らないので、
普段はキットを作り、時間がないときや塗装が面倒なときに、多少の
妥協は納得のうえで完成品を買うと良いのでは。
217名無しでGO!:02/09/11 12:21 ID:yZSNtopv
キットを組む腕と時間があるんなら、自分でキットを
組んだ方がいいとオレは思う。
オレはキットを組む腕も時間もないんで、
完成品を揃えたけど、完成品はキットに比べて
割高のような気がする。
それに、完成品の塗装は少々艶があり過ぎるような気もするし。
キットを上手く組めたら、HOにも負けないくらいの
出来になると思うよ。
218名無しでGO!:02/09/11 12:26 ID:shPy88xa
ワルド蒸機完成品は、よく特売の対象になっているので、それを狙え!
中古でC55が1万5千円でも見たよ。これならお買い得かと思う。
219名無しでGO!:02/09/11 12:31 ID:hiBKmwbe
漏れも >>216-217に同意。
ヤフオクに出てたキットを半額以下で買ってとりあえずストックしてる。
簡単なキットで練習して腕を上げたら組もうと思う。
>>217
塗装は多分強度の関係でHOみたいな焼付けだと聞いたことがある。
漏れのは上にエアブラシで艶消し軽く吹いてウエザリングみたいにした。
220名無しでGO!:02/09/11 12:31 ID:yZSNtopv
ヤフオクなんかでも、時々投げ売り価格で出てるね。
221名無しでGO!:02/09/11 12:33 ID:ahtQ/qQ2
215です。
レスどうも。
小さい頃に少しはまってて、最近またはじめてみようかと思ってるんですけど。
やっぱり蒸気(c57やc62)が好きだったんで、色々検索してたらワールド工芸のが良さそうだったもんで。
さすがに天賞堂は手が出ないです。
キットは初心者には難しいっすかねえ。
222名無しでGO!:02/09/11 12:40 ID:sCBGcIzn
>>221
いきなり金属の蒸気は難しいと思う
ていうかオレには無理。
グリーンマックスの客車でさえ自分には・・・
そんなわけで未着手キットが溜まっていく一方(w
ま、時間的余裕がないのが一番の原因なのだけど
223名無しでGO!:02/09/11 12:40 ID:yZSNtopv
オレは天賞堂とワールド両方のC62を持ってるけど、
無理して天のを買わなくても、ワールドC62は十分に
実感的だと思う。
それに、ワールドC62はバリエーションも豊富だし。
キットを組むのは、ある程度の経験を積んだ方が
いいかも。
224名無しでGO!:02/09/11 12:44 ID:shPy88xa
そうだね、キットは自分の好きなカマを徹底的に作り上げたい人向けでもあるし。
まず、安く売られている完成品から入る方がいいと思うよ。
天の4階とかに行って見ればたまに掘り出し物がでるはず。

そのうちに、キットも組んでみようかと言う気持ちになるからさ。
225名無しでGO!:02/09/11 12:54 ID:tVmM286v
215です。
レスありがとうございます。
とりあえずショップ回ってC62の完成品を探してみます。
226名無しでGO!:02/09/11 16:01 ID:+5xoRQF4
確かにマイクロが製品を出しはじめてから、ワールドの製品が安く出始めたのはあります。
それを狙うのがベストかも、当方も完成品購入したが、塗装や艶、パーツを追加したいと
いう点で、結局キットを購入し、完成品を譲渡しました。
完成品は思っているよりはパーツ少なく、付けるためには塗装がないほうがいい場合もあり、
特に限定番号機を作るのであれば、キットからの方が便利です。

ですが、キットを作る時間と力がないのであれば、箱物と違い蒸気はお進めではありません。
完成品を購入するほうがいいでしょう。結構、経験や力量が求められるでと思います。
227名無しでGO!:02/09/11 18:15 ID:eAoDsWUC
>>223
そう?
おいら的には牽引力とかいろいろ考えると、無理してでも天買った方がいいと思うけどな。
完成買うなら。
228名無しでGO!:02/09/11 21:15 ID:veLlSj8d
その前に、天C62って現在でも入手可能なんだろうか?
オレの行きつけのショップでは、2号機・3号機共に「完売」って言われた。
2号機はこの夏に若干数再販したらしいが、それでも完売なんだそうだ。

売れ行きの状況は知らないが、天C62は「見かけたら即買い」なのかも。
229名無しでGO!:02/09/11 21:47 ID:shPy88xa
>>228
この前の日曜、銀座いったら売ってたよ。
230名無しでGO!:02/09/11 23:22 ID:FPibpf8b
天も大して牽引力はないが、両方とも客車10両以上楽に牽引するから問題ない。
下回りやバルブギヤは天のほうがしっかりできているが、外見はワールドの
ほうが似ていると漏れは思う。
トレインショップの機関車を持ってる人なら、天のつくりをイメージできる。
同じ韓国メーカー製だから。
231名無しでGO!:02/09/11 23:41 ID:ELENYGK2
もしワールドのキットを作るのなら、D52のキット(足回り流用の)
を買って作ってみたら良いと思うよ。ただ、ちょっと前の製品だけに、
まだ入手できるかは分からないけどね。
232名無しでGO!:02/09/12 00:27 ID:JfXK/v5o
KATOベースだったころのD52を必死に作った頃のことを思い出す...。
フラックスというものを知らなくて、電気配線用のペーストでハンダ付け
しようとして全然付かず、投げ出したくなった。
後日フラックスを買ってきて、ウソのようにうまくいくので感動した。
それ以来、はまりっぱなし。
233名無しでGO!:02/09/12 20:20 ID:fwiLuZty
だんだん外国製になって行くのが寂しいところもある。
234名無しでGO!:02/09/12 20:32 ID:KucE9MPt
そう言えば、ホビーショップモアのC53も韓国製だったなぁ。
235名無しでGO!:02/09/12 22:20 ID:gX06aGMH
蟻のC52を3割引でゲトー
思っていたよりカコイイ!さっそく前照灯追加工事開始

>233
やはりコストの問題か?・・・・いやまてヨ
蟻さん蒸気もカトちゃん蒸気も値段的には同じ(w
カトの96は蟻より安い
236名無しでGO!:02/09/12 23:29 ID:4lDfUt1O
モアのロータリを買ってから苦節十ン年。やっとマックレーが出る。(涙
237名無しでGO!:02/09/13 06:55 ID:P5L9fn6J
これで96はエンドウ、蟻、富、過渡、そして、蟻がまただす。というところか
238名無しでGO!:02/09/13 07:58 ID:ZeFr/gRV
キマロキにD51と96が付くけど要らない。
239名無しでGO!:02/09/13 20:50 ID:DkR2c2yl
キマロキのD51はギースル・かまぼこの車番みたい
欲しいかも、でも怖い。ワールドのロータリ安くでるかも
240名無しでGO!:02/09/13 22:28 ID:3doGiKAF
キマロキはもとより「ララキマロキラ」「ロキヤキマロキラ」も
再現できるかな(w
241名無しでGO!:02/09/13 22:41 ID:LhYfmEL8
>>238
同じく
機関車は今までので十分、マ、ロの単品きぼ〜ん。
242名無しでGO!:02/09/13 22:44 ID:ckgNBJ1L
>>239
キマロキ用のD51は、カマボコドームのヤツを新規で製作するというウワサ。
243名無しでGO!:02/09/14 02:12 ID:3scTNrwT
トミー/河合のラッセルとか、ワールドのロータリとか持ってるけど
線路も情景も雪景色じゃないから、走らせていても何かむなしくなって、
すぐ飽きちゃうんだよ俺。積雪地帯に住んでいるから余計そうなのかな。
244名無しでGO!:02/09/14 04:06 ID:Ji2QZj8I
>>243
家ではヤードや機関区に並んでいるだけですけど
245 :02/09/14 10:56 ID:saZVUig0
>>240
ドラクエに出てくる敵の名前みたいだな(w
246名無しでGO!:02/09/14 13:51 ID:RImOvdHy
>>239
ロータリー、オレだったら迷わずワールドに転ぶけどね(w
D51、ギースルやカマボコドームに拘るよりも、もちっと実物に似せるような努力を
して欲しいと思うが・・。
でも出来次第なら買ってしまいそうな予感・・。

ところで、義経号や弁慶号を買った人っているの?
もしいたら感想聞かせて。
247名無しでGO!:02/09/14 21:07 ID:ZtvSU0wx
買ったよ。可愛くてきれいな機関車だ。
弁慶も義経も買ったが、走りはバラバラだった。
一方はスムーズ。一方は全然だめでほとんど走らない。
これから買う人は、必ず試走させてもらったほうがいいよ。
実物を知らないから、似てるかどうかは何も言えない。ごめんね。
幸い走りがスムーズなものも1両当たったから、漏れは気に入ったよ。
実物を知らないから、似てるかどうかわからないしね。
248名無しでGO!:02/09/15 00:05 ID:yf+FVLSt
過渡96の写真はもうけっこう出ているけど、
気になっている部分が少し。

●ロッドが真鍮っぽいのは試作品だから?
●売りであるはずのキャブの
 バックプレートの写真がないのは何故?

本当の所はどうなんでしょうかね?
249名無しでGO!:02/09/15 01:05 ID:n0gl7Bej
正直、皆さんは「まともな」N蒸機が出たら、いくらまで出せますか?プラ限定で。
漏れは1万5千くらいかな。
250名無しでGO!:02/09/15 01:29 ID:DIGwvKcB
↑煙吐いてドラフト音がするなら¥15000くらいか?
「まとも」といってもゲージ9oだから1/150じゃ
どっかでガニマタ感とディテールを妥協しないとあかんがな。
9oのレールだけしか使えんTT9なんかにサイズUPは勘弁して。
251名無しでGO!:02/09/15 01:34 ID:n0gl7Bej
>>250
ゲージ論は、ここには持ちこまないで欲しいでつ.......
そういう意味でのファインスケールは、過渡が適正になってしまいます(w
252名無しでGO!:02/09/15 01:38 ID:+TQsmDy1
>>251
「まとも」という言葉を持ち出すからゲージ論がでてくるわさ。
ネタにするならフルディテールとか表現を絞ったらいかが?
もしくはゲージ論禁止ルールで語るとか。

253名無しでGO!:02/09/15 01:42 ID:n0gl7Bej
>>252
なんて言うのかなぁ・・・・
N客車に牽かせても大きすぎたりしなくて、プロポーションが整っていて、
極端に高価でなくて、かつ走行性能が安定している、でどうかな?
あんまし考え過ぎないで欲しいでつ。
254252:02/09/15 01:45 ID:+TQsmDy1
>>253
そしたら今の製品の価格帯で十分じゃないですか?
255名無しでGO!:02/09/15 01:50 ID:XFtdHjzh
ごめん、「まともな」の意味が難しい。
漏れ的には、昔からまともなプラ蒸機は結構出ていると思っているので。
勝手に「自分の好きな蒸機が好み通りに」に置き換えさせていただくと、
1万円くらい。最低限、プロポーションと動力性能に力を注いでもらい、
ディテール等の追加のせいで1万円を超えるようなら、それらは省略して
もらう(これらは、物足りなければ自分で追加できるから)。
256252:02/09/15 01:54 ID:+TQsmDy1
>>254
やっぱり今の製品の価格帯で十分じゃないですか?
257名無しでGO!:02/09/15 02:02 ID:YigwBhKt
つかどこを持って「マトモ」と決めるのは
各々で違うと思うが。
258名無しでGO!:02/09/15 02:09 ID:+TQsmDy1
ゲージ9oであとは実機を正確に1/150でスケールダウン。
超小型モーター積んでキャブどころかボイラーモーター。
細かいパイピングぎっしりで、機関士が汗かいてる。
そいでもって煙はいてシュシュシュと音が出る。

これで現行価格より安くでたとしても、なんか似てない(W)

259247:02/09/15 02:32 ID:OJ47r0gH
弁慶続報。油漏れてキタ!
拭き取り中
260名無しでGO!:02/09/15 11:23 ID:JyWdKpFL
D51だけでも良いから・・・。
重連セット(M+ダミー)なんて欲しくない?
261名無しでGO!:02/09/15 11:49 ID:Ge4BFwnP
以前は思ったが、KATOのD51でダミーを作ってみたところ、あまりメリットを感じ
感じなかった。抵抗が増すだけで長編成は不安だし、2Mのほうが負荷がなくスムーズだった。
ターンテーブルに乗せるときも自走できず使いづらくて、もとに戻したなあ。

出すとしても蟻だとすれば、KATOのM車が2両は買える値段だろうしね。
262名無しでGO!:02/09/15 12:15 ID:1elZeTJm
重連カプラーってアーノルドタイプばっかりという罠・・・萎え〜!
263名無しでGO!:02/09/15 16:48 ID:kgcJgfcd
カトカプ自連タイプがありますが何か。
264名無しでGO!:02/09/15 18:02 ID:mO88CTYx
>>261
いりません。走行上の負担になります。入ってるほうがいいよん。
キハ120のセットでも、同じものでギアとモーター抜いてあるだけで本体は重たく、走りにくいようだし。
逆に軽すぎるとGMセットのベルニナの動力のようになるけど、そのままだと軽くてポイントで脱線したりする。
265名無しでGO!:02/09/15 18:23 ID:MofXAajT
>>260 の間違いね。↑
266名無しでGO!:02/09/15 18:23 ID:0LWOai/V
重連は、走りのなるべく合ったやつを組ませるといいよ。
後ろ補機は、動力抜いた方が良いかもしれないが。
267名無しでGO!:02/09/15 23:07 ID:4lxfIYCm
>>259
そう言うところがやっぱり蟻なのね・・。
画像とかでは結構良さげなのに。
268247:02/09/15 23:30 ID:XFtdHjzh
弁慶、さらに続報。
全然走らなかったほう(義経)は、車輪が汚くてほぼ完全に絶縁されてたみたい。
ユニクリーナーをつけた綿棒で拭いたら真っ黒になった。
非常に良く走るようになったよ。油はまだ警戒中。少しずつ染み出てくる。
カプラーをどうしようかと考え出したり、楽しくなってきた。
269名無しでGO!:02/09/16 00:25 ID:otaVSVOk
age
270名無しでGO!:02/09/16 17:58 ID:r1e3UyPz
相変わらず油もれありそう。何とかならないのか
271名無しでGO!:02/09/16 18:11 ID:ltdJv76U
弁慶の塗色は、保存機のものなんだろうか。
開業時は車輪が赤でボイラーが紺青などという記述も見たことがあるが
あまりに昔のことで、よくわからないね。
272名無しでGO!:02/09/16 19:13 ID:dQ+hqOsn
名古屋でワールド工芸の蒸気の品揃えがいいお店ってあります?
やっぱり通販しかないのかなあ。
273名無しでGO!:02/09/16 20:08 ID:+pzJuaPe
>>272
栄ぴゃるこの3F「P&H」
274名無しでGO!:02/09/16 20:45 ID:TTR/QmrE
http://cyberstation.site.ne.jp/home/
で見るかぎりはカラーは黒系だと思います。

まだ実物見ていないのですんまそん。
275名無しでGO!:02/09/16 21:18 ID:etom5B/+
>>271
HOだど、カツミの弁慶号(新しい方)がそのタイプだね。
276271:02/09/17 00:01 ID:aPjm/CzD
>>274 >>275 サンクス!
ということは、塗り直しという遊び方もあるかと一瞬思ったが
細かい印刷に影響が出るとすれば、俺の腕ではパスだ・・・。
カツミの新しい弁慶号、WEBで写真探してるがまだ見つからず。
277名無しでGO!:02/09/17 11:23 ID:3qKh/DRP
カプラーと言えば、弁慶・義経にはやはりKDが似合うんだろうか。

弁慶・義経ではないが、オレの持ってる蒸気もようやくカプラーを
KDに換装出来そうだ。
これでちょっとは雰囲気出るかな?
278名無しでGO!:02/09/17 12:48 ID:zPCmcVH6
N蒸機で煙を出してみたいんですが、
どうすれば煙を生み出せるのか、さっぱりわかりません。
とりあえず、お線香を煙突に差し込んでみようと思うのですが。
279名無しでGO!:02/09/17 17:17 ID:uf2KuRsC
>>278
ナイスアイデア!w
つーか昔ワールド工芸から発煙装置でてたよ。
最近では暖房車(マヌ?)が発売された予感。。
つーか2年前くらいの話でスマソ
280275:02/09/17 19:06 ID:Bu5Kd1dG
>>276
>275の時にちょっと探してみたけど、
webで写真は見つかりませんでした。

↓ちょっと地味だけどライブスチームの弁慶(小川精機のか?)
ttp://ww91.tiki.ne.jp/~hkimu/loco/Benkei.JPG
281名無しでGO!:02/09/17 20:12 ID:q3PkjRBb
オイル臭い発煙装置だったと思いますが。
282276:02/09/17 20:15 ID:1RPSQ1Te
>>280 ありがとう。確かにそのとおりの色をしているね。
283名無しでGO!:02/09/17 23:46 ID:hP4TmbQ1
>>278
樹脂が溶けるからやめたほうがいいと思いますが
284名無しでGO!:02/09/18 01:19 ID:1yCNjRES
>>283
金属蒸機でやろうと思っていますが、まだまだ考えなければならない
ことがありそうです(ハンダが溶けないかなど)。
色々発煙の方法を探しているんですが、こんな小さいものに内装する
ような例は見当たらなくて・・・。

>>279 >>281
興味はあるんですが、油まみれになるという話も聞きますよね。
でも大抵の発煙装置は、油を過熱するもののようですね。
昔持ってた汽車のおもちゃもそうだったなぁ。
285名無しでGO!:02/09/18 02:37 ID:yx7qMwvq
昔エンドウのキューロクに発煙装置設置済みバージョンがあったけどね。
それからずっと昔のTMSにカトC62に発煙装置組み込む記事があった。
まだTMSが300号台だったころ。
286名無しでGO!:02/09/18 05:25 ID:W4eJKoa5
>>284
ワールドの発煙装置は最近売られてないけど
海外製品であれば確かあった筈。
発煙装置専門メーカー(名前は忘れた・・スマソ)がある。
個人輸入で取り寄せられると思われ。

>>285
エンドウ9600の発煙装置組み込みバージョンは、
宮沢模型がエンドウの96にワールド工芸の発煙装置を組み込んで
売っていたものだったね。
もともとエンドウの96は最初からワールドの発煙装置が組み込める
よう設計されていて、それが売りだった記憶あり。
20年位前、ワールド工芸といえば発煙装置専門メーカーだったよ。

ずっと昔のTMSの記事は、たしかアーノルトだかフライッシュマン
だかの発煙装置をC62に組み込むってやつでなかったっけ?
287名無しでGO!:02/09/18 07:47 ID:gC+QPzAa
半田組みの真鍮キットでも、発煙装置組み込む際には
ちゃんと断熱対策しておくべし!
発煙装置の熱が伝わって半田が溶けて走行中に分解したと言う
噂話も聞いたことあるぞ。
288名無しでGO!:02/09/18 12:09 ID:bs21LJ6R
>>284
ワールドの発煙装置着き「マヌ」のキットの取り説には
「油で汚れるので走行会等では使用しないで下さい」
と書いてあります。
どこで発煙させるんじゃw
289 :02/09/18 18:47 ID:ZMwFkFkM
ドラフト音のするSLの模型。

うぃぃぃぃぃん、しゃかしゃかしゃかしゃか・・・じゃ萎えますな(w
290名無しでGO!:02/09/18 18:59 ID:7b4QLBg1
>>289
そういえば89年ごろのTMSの記事に
C57のテンダーに小型スピーカーを組み込んでFMラジオの局間のノイズを
断続的に鳴らしてドラフト音に見立てたやり方の記事がありますた。

漏れもやろうとしてシパーイしたけど (w
291名無しでGO!:02/09/18 19:41 ID:mKi8rMW1
>>290
Nの場合、機関車に組み込むよりか
客車とか貨車の方に組み込んだ方が楽かも。
シパーイしても痛手も少ないし(w
292名無しでGO!:02/09/18 20:42 ID:e0tQWnLE
マッハ模型から貨車に組み込むタイプ、でていませんでしたっけ?
293名無しでGO!:02/09/18 20:43 ID:tktFyZp8
貨車とかにサウンドシステムを組み込んだものは、ヤフオクとかで
たまに見かけるね。
かく言うオレも、客車にサウンドシステムを搭載した物を、以前
中古で購入したけど、説明書と電池がないので、今だに動作確認が
出来ずにいたりする。
294名無しでGO!:02/09/18 20:49 ID:ri1oRfGb
>>293
もしかして、みやざわで扱ってた、モテックスではありませんか?
床下にスイッチのような磁石が付いていて、左右に動かすとスイッチが切り替わるやつ。
単5電池がいるけど、これならわかりますが。
295285:02/09/18 22:26 ID:0Jz+HC2W
>>286
そうそう、アーノルトのやつを組みこむものでしたね。

>>293
車軸に小さな磁石が接着されているやつだったらバンブーのものではないかと。
296名無しでGO!:02/09/18 22:33 ID:4vnTM3uq
煙突部に、ドライアイスを細かく砕いて入れるとか・・・・





スマソ逝ってきます・・・
297293:02/09/18 22:40 ID:Gk+zUikA
>>294-295
いや、ショップの話だとマッハ模型の品らしいよ。
構造そのものは単純で、小型スピーカーに電池を繋げて
音を出す仕組みみたい。
車両の床下にスイッチがあって、そこでON/OFFを切り替える。
自分はまだ試したことがないんだけど、ショップの話だと
アイドリングの音まで表現されているとか(ちょっと眉唾w)。
298278:02/09/19 01:28 ID:D3PBMmR2
>>285-288 色々ありがとうございます。
>>296 逝かなくていいです、それも考えました。
が、煙が下に行ってしまうので、シリンダーのあたりに仕込むのであれば
面白そうですね。

小麦粉を煙突に詰めて下から風を送れば−など考えていた私が逝きます・・・
299名無しでGO!:02/09/19 06:48 ID:Q3IfJCdV
発煙装置を組み込んだ情景用のロコ(B6やB20?)
なんてのもあったね。
300名無しでGO!:02/09/19 07:07 ID:/S7GJ/fz
>>299
ナツカスィ。
B6は河合のよりプロポーション良かった気がする。
そういえばワールドって、河合B6用の真鍮ボディ、
限定で出してなかったっけ?宮沢ブランドだけっか、緑色の・・・。
301名無しでGO!:02/09/19 18:54 ID:81OHYkFb
真鍮製B6なら、河合の製品一覧にも載ってたけど、
それとは違うのかな?
302 :02/09/19 19:24 ID:K2AI7bc9
>>298
そんなものを走らせたら後が大変そうだな。
303名無しでGO!:02/09/19 22:49 ID:D3PBMmR2
やっぱりNでは目立つところを割り切らなければならないこともあるね。
フランジを低くしようにも限界があるから、隣の車輪との接触を避けるには
どうしても動輪が小さくなる。
車体を全体的に大きくするか、走行環境を制限してフランジを低くしないことには、
巨大な動輪の感じがなかなか出ない。
304名無しでGO!:02/09/20 00:51 ID:GZgp0Sky
>>300
それは河合そのものが出しているものと思われ。
キットと完成品(緑)があったよ。

>>294
モテックスは電車のタイフォン用しかなくて、蒸機用はなかったよ。
蒸機用のサウンド出す客車&貨車はバンブーかマッハのだね。
今手に入るのはマッハので、加糖の客車(マニ60やスハ43)に
組み込まれて売っているよ。
305名無しでGO!:02/09/20 05:38 ID:LCSump2I
弁慶、義経が売れているようですネ、客車のセットも安くよく出来ているので、
予想以上に売れているそうです。早く入手しないとなくなる。。。
306某模型店:02/09/20 12:43 ID:JRJOTlNC
弁慶、義経はアリイにしてはセンスがよく(ヘッドライト除く)、
予約も多くよく売れています。
意外なのは、他の蒸気とちがって購入層が老若男女問わず、
「ブティックのディスプレイで使う」なんていう女性や、
どう見ても鉄オタとはほど遠いような半キャップヘルをぶらさげた
バイカーのお兄さん(パワーパックも知らない)が購入したりしています。
「チビロコ」の時もやや似た印象がありましたが、今回は数字的に
5倍以上は出ています。アリイさんには、今後とも
こんなモデルを出してほしいですね(ヘッドライト除く)。
307名無しでGO!:02/09/20 21:26 ID:xg5aTdKr
>>306
値段は高いのにと言ってみる。でも古典機やアメリカ形を集めている場合も
対象になっていると思われます。
308名無しでGO!:02/09/20 21:31 ID:LCCXMTQJ
7100、あの足回り8100とかに使えないかなぁ?
309名無しでGO!:02/09/20 21:59 ID:rK1ZQStg
オレも弁慶買ってみようかなぁ・・。
客車はB6についてきた古典客車で代用するかな。
310名無しでGO!:02/09/20 22:05 ID:UCHBWT6f
木箱の中古か叩き売りされるのを狙っている。
311名無しでGO!:02/09/21 03:35 ID:Tg5NGiYA
カラフルタイプはでないか?
312名無しでGO!:02/09/22 03:54 ID:dFZBm3HP
>>310
叩き売りされる前に無くなる可能性もある。
313名無しでGO!:02/09/22 12:53 ID:CwtJOcXg
そういえば蟻D51なめくじって出たのかね。
話題にも上らないが。
314名無しでGO!:02/09/22 13:37 ID:zRM7x7AM
蟻サイトには画像がうpされてるけどね。
実は密かに買おうかとか考えてたりしてる。
315名無しでGO!:02/09/22 20:58 ID:M3XJYzZd
ナメクジ・スーパーナメクジ共に量販店に並んでいたよ
スーパーナメクジのほうは、再調整品?
316名無しでGO!:02/09/23 01:20 ID:r7F6Cojq
>>313
でてます。ただし、再生産ということもあリ、大量というわけではなく
こじんまりと売られています。
317313:02/09/23 09:20 ID:Ae8SLVeJ
>>314-316 ありがとう。
写真を見る限り、珍しいスタイルは以前のままだね。
まあ再生産で作り直すはずはないね。
318名無しでGO!:02/09/23 10:05 ID:PVy9oVGx
私観だけど、蟻D51ナメクジは蟻蒸気の中では比較的よく出来てる方だと思われ。
ナメクジの雰囲気がよく出てるし。
細かいことを言い出すとキリがないけど、ディテールアップすれば
ケコーウ見られるようになるんじゃないのかな。
319名無しでGO!:02/09/23 17:16 ID:Mb2w0X9x
蟻はスタイルが問題なのでディテールアップしても無理。
ディテールアップで何とかなるのは過当。
ただし318氏のいうように、蟻の中では実機をイメージしやすいのは事実。

320名無しでGO!:02/09/23 19:20 ID:eEh1FMGS
昔乗工社からなめくじドーム出てたね。
321名無しでGO.:02/09/23 23:19 ID:mhuuQD7C
 シバサキ模型からは、スーパーなめくじ改造パーツというのも出てました。
 
322名無しでGO!:02/09/24 00:01 ID:abolf9Y5
そのあとシバサキからキングスホビーに引き継がれましたね。
323名無しでGO!:02/09/24 02:47 ID:jTBHWTFT
蟻の蒸機は高さをどうにかしないとねぇ・・・。
324名無しでGO!:02/09/24 05:11 ID:zAaKQqr7
走行性能を考えたタイプということ、
精密を求めるならTT9とかやらないと無理
325名無しでGO!:02/09/24 10:13 ID:SL+2vCgT
ID記念書き込み
326So What?:02/09/24 11:24 ID:6fR2l32b
>>325
ヲヲ!SLが何かを牽引してゐるではないですか。
327名無しでGO!:02/09/24 19:44 ID:KcJpbNOX
悪度のC5833・・・カコイイ!
328名無しでGO!:02/09/24 22:30 ID:Sw2tNuFW
↑モーターが変わったね。まだ作ってないけど。
329名無しでGO!:02/09/24 23:35 ID:hD7irQJW
>>328
そうなの、どのように?
330名無しでGO!:02/09/24 23:39 ID:u/Pfe9ZW
まま、蟻の蒸気は酷使しても無問題な所がウリでしょ。
世界工芸の蒸気だと、牽引力に難があったりする場合が多いので、
走ってしまえば・・って前提で言えば、蟻の蒸気もそんなに悪く無いと思う。
50aも離れてしまえば、よっぽどの駄作蒸気で無い限り、細かいことがわからん。
とりあえず、近距離で蒸気を見てハァハァしてる光景など、3者的視点で見たくないなぁ・・
331名無しでGO!:02/09/25 00:24 ID:58hCtGVR
オレ的には間近で蒸気を眺めてハァハァするのが
至福の時だったりするのだが…w
332名無しでGO!:02/09/25 00:27 ID:T/QzPDOj
遠くから見ても不恰好なのははっきりわかるよ。
それに遠くから見ないと見られない模型もかなりつまらない。
333名無しでGO!:02/09/25 00:30 ID:UODf3Xjb
蟻は当たり外れの機種の差が激しすぎる。
ボイラーが細いのは変なのが多い。
334328:02/09/25 00:39 ID:EoOKuKNx
>>329 さん
体積比50%くらいの、とても小さい両軸モーターに変わりました。
MODEMOの路面電車に入っているものに近い形ですが、1mmほど短いです。
モーターが変わる前のC58は、かなり走りが良かったので、この変更で
どうなってしまうのか、正直言って不安です。
また、動力ユニットが組み立て済みではなくなってしまいました。
335名無しでGO!:02/09/25 07:44 ID:wV5OoISH
蟻は耐久性も不安蟻。
ゴムタイヤは数年でボロボロだし、そのうちダイキャストブロックが
経年劣化で崩壊しそう。
336名無しでGO!:02/09/25 12:21 ID:hR8oKjde
蟻のゴムタイヤは確かに切れやすい。
ただなんとなく粘りはあるように思う。
というのは昔、9600のゴムタイヤがすぐ切れてしまい、TOMIXのタイヤに
替えたら、それまで上っていた坂を空転して上らなくなってしまった。
337名無しでGO!:02/09/25 22:21 ID:OmxtC6+0
自分のキューロクもとうとうゴムタイヤが切れてしまったよ。でもちゃんと走るけど。
KATOが待ち遠しいですね。
338名無しでGO!:02/09/25 22:25 ID:UODf3Xjb
漏れ結構な数の蟻蒸機漏ってるけど、一つもゴム切れていない。
結構走らせているんだけどな・・・
339名無しでGO!:02/09/25 22:25 ID:4h66ATvz
煙を出せ。
340名無しでGO!:02/09/25 23:08 ID:uLWyD+ZT
>>337
webの画像を見る限りでは、かなりの出来みたいだけど、
スケールがどうなってるかちょっと心配ではある<KATO9600
他のメーカーの蒸気とも並べたいので。
341名無しでGO!:02/09/25 23:08 ID:n6On5rVG
>>338 そのあたりがバラつきなんでしょう。何ともない人もいます。
342名無しでGO!:02/09/25 23:44 ID:gSB/4zsS
>>337,340
下等9600ですが、試作品を見る限りボイラー前面の型式ナンバープレートの
位置が下過ぎると思いません?
343名無しでGO!:02/09/25 23:47 ID:zny2LPQz
>>339
たまに走らせすぎると、煙突でなくキャブから発煙しますが何か?
344名無しでGO!:02/09/25 23:49 ID:UODf3Xjb
そういや昔の過渡蒸機も、結構モーターが発煙したそうだね
345名無しでGO!:02/09/25 23:56 ID:zny2LPQz
富C57はテンダーに発煙機能が...
346名無しでGO!:02/09/26 00:50 ID:ArdVxZ8/
>342
実物の9600もナンバープレートの取り付け位置には
カナーリ個体差があります。
347名無しでGO!:02/09/26 13:03 ID:7LTYou4o
9600まだ〜
348名無しでGO!:02/09/26 22:27 ID:u7gEQVZu
屋不奥にエンドウ9600でてるけど
349名無しでGO!:02/09/27 09:48 ID:7iuZUeTd
age
350名無しでGO!:02/09/27 19:43 ID:DZ+S9/FK
鯖変わったの知らなくて、このスレdat落ちしたのかと思ったYO!
見つかってよかったよかった・゜・(ノД`)・゜・。
351名無しでGO!:02/09/27 21:36 ID:MaPejmhZ
スマソ。一度ageます。
352名無しでGO!:02/09/28 07:16 ID:NJMPNrxD
今現在までに販売されている蒸気の形式ってどのくらいあるのでしょうか、
数えてみた方とかいますか、メーカーちがいや固定番号のモデルは1種として、
353名無しでGO!:02/09/28 08:57 ID:O9ZsQj0R
数えにくい。制式蒸気なら、おそらくあなたが数えられるとおり。
(それでも、C55とC55流線型は同一とは数えにくいと思う)
すべて含めようとすると、あなたの出した条件に当てはめるのはとても難しい。
このスレタイに沿って数えようとしても、フリーかどうかわからないものもあるし、
古典機のように同一形式かそうでないか、どうにでも解釈できるものもある。
完成品・キット・コンバージョンキットなどすべて含むと実にたくさんある。
354名無しでGO!:02/09/28 09:31 ID:ayaxg5Cc
>>352
オレが把握してるものをざっと挙げてみると・・・
7100、B6、4110、8620、9600、9900(D50)、8200(C52)、C10(コンバージョンキット)
C11、C12、C50、C51、C53(流)、C54、C55(流)、C56、C57、C58、C59、C60
C61、C62、D51、D52、D60、D61、D62、E10
自由型として、K.S.K Cタンク(トミックス)
外国型として、サドルタンク(マイクロエース)、Heavy-Mikado(KATO-Atras)、
形式不明2-8-8-2マレー型(KATO-Atras)、形式不明機(中村精密)、
UP Bigboy(さかつう)、自由形シェイ式(旧乗工社)

・・あとは誰かフォローきぼんぬ。

355名無しでGO!:02/09/28 09:33 ID:QmtNq46P
>>354
C52、B20、4110もでている
356名無しでGO!:02/09/28 09:48 ID:OVGzxzrQ
>>354
ウエスタンリバー鉄道
357名無しでGO!:02/09/28 09:54 ID:PnnmffrZ
C52、4110は354に入っているね
日本メーカーが国内で販売したものを全部含むなら
トミーNスケール(バックマン)のドックサイド0-4-0とか、
トミックスのトーマス、KATOのチビロコなんかも含まれてしまう
358名無しでGO!:02/09/28 21:58 ID:1HRmCuAS
蟻と世界がほとんどか?
359名無しでGO!:02/09/29 09:37 ID:aA4d6FPt
C63でないかな〜
360354:02/09/29 10:37 ID:3gPjtwuE
ついでに、オレが把握してる制式蒸気の発売元を挙げてみる。

7100(中村精密・マイクロエース)
B6(河合商会)
4110(マイクロエース・トレインショップ)
8620(マイクロエース)
9600(エンドウ・マイクロエース・TOMIX・KATO)
9900・D50(中村精密・マイクロエース)
8200・C52(マイクロエース)
B20(ワールド工芸)
C10(レイルロードカンパニー)
C11(KATO・マイクロエース)
C12(マイクロエース・トレインショップ)
C50(マイクロエース・KATO)
C51(中村精密・キングスホビー・マイクロエース)
C53(中村精密・マイクロエース・キングスホビー・ホビーショップモア)
C53流(マイクロエース・キングスホビー・ワールド工芸)
361354:02/09/29 10:38 ID:3gPjtwuE
>>360の続き
C54(中村精密・マイクロエース・キングスホビー)
C55(中村精密・マイクロエース・KATO・ワールド工芸)
C55流(マイクロエース・ワールド工芸)
C56(中村精密・マイクロエース・トレインショップ・旧乗工社)
C57(中村精密・マイクロエース・TOMIX・KATO)
C58(中村精密・マイクロエース・KATO)
C59(マイクロエース・ワールド工芸)
C60(マイクロエース)
C61(マイクロエース・ワールド工芸)
C62(マイクロエース・KATO・ワールド工芸・天賞堂)
D51(マイクロエース・KATO)
D52(マイクロエース・ワールド工芸・宮沢模型)
D60(中村精密・マイクロエース)
D61(マイクロエース)
D62(マイクロエース)
E10(マイクロエース・トレインショップ)
362354:02/09/29 10:40 ID:3gPjtwuE
↑ 間違いや漏れなどあったらフォローしてプリーズ。
何せオレも全部持ってるわけではないんで・・。

それから、>>355-357の皆さん、フォローサンクス。
363名無しでGO!:02/09/29 11:04 ID:sMDsSsai
>>354
C53流,C55流は中村精密製の物もありますた。 
C55流のエッチング板がTMSからでてました、下回りはC62orアーノルドのSLを利用するコンバージョンキットです
ウチにありますが、下回りはカトーのC55に換装済みです。ディテールはあっさりしてます。
D51スーパーナメクジのみですが、中村精密から出てました
全て極少量生産or限定生産でした
364363:02/09/29 11:09 ID:sMDsSsai
追加
D52,D62の中村精密製もありますた
365名無しでGO!:02/09/29 11:21 ID:2pEVxC4A
世界の1100が忘れ去られている。
無動力のディスプレイモデルだけど。
366363:02/09/29 12:23 ID:sMDsSsai
>>365
ワールドの情景シリーズね、発煙装置付きの!
他にB20,2121(B6)がありましたね。
367名無しでGO!:02/09/29 13:19 ID:3fGxpMgn

368名無しでGO!:02/09/29 13:20 ID:3fGxpMgn
7100(中村精密・マイクロエース)
B6(河合商会)
1100(ワールド工芸)
2121(ワールド工芸)
4110(マイクロエース・トレインショップ)
8620(マイクロエース)
9600(エンドウ・マイクロエース・TOMIX・KATO)
9900・D50(中村精密・マイクロエース)
8200・C52(マイクロエース)
B20(ワールド工芸)
C10(レイルロードカンパニー)
C11(KATO・マイクロエース)
C12(マイクロエース・トレインショップ)
C50(マイクロエース・KATO)
C51(中村精密・キングスホビー・マイクロエース)
C53(中村精密・マイクロエース・キングスホビー・ホビーショップモア)
C53流(中村精密・マイクロエース・キングスホビー・ワールド工芸)
369名無しでGO!:02/09/29 13:21 ID:3fGxpMgn
C54(中村精密・マイクロエース・キングスホビー)
C55(中村精密・マイクロエース・KATO・ワールド工芸)
C55流(中村精密・マイクロエース・ワールド工芸・機芸出版)
C56(中村精密・マイクロエース・トレインショップ・旧乗工社)
C57(中村精密・マイクロエース・TOMIX・KATO)
C58(中村精密・マイクロエース・KATO)
C59(マイクロエース・ワールド工芸)
C60(マイクロエース)
C61(マイクロエース・ワールド工芸)
C62(マイクロエース・KATO・ワールド工芸・天賞堂)
D51(中村精密・マイクロエース・KATO)
D52(中村精密・マイクロエース・ワールド工芸・宮沢模型)
D60(中村精密・マイクロエース)
D61(マイクロエース)
D62(中村精密・マイクロエース)
E10(マイクロエース・トレインショップ)
370363:02/09/29 13:31 ID:VsRJwJGp
2121ぢゃなくて2120ですたね・・・
回線切って・・(略
371名無しでGO!:02/09/29 21:35 ID:Aa7e0clq
蟻でも良いからさ、C51デフ無しミキ付き出してくれないかな?
あとC51は蒸機ではもっとも長く御召し機を勤めたカマだと思うのだが・・・出ないの?
372名無しでGO!:02/09/29 21:56 ID:L6gqOmjB
>>371
サイズさえ気にしなければキングスホビーから出ている<ミキ20
C51はキットを選べばデフなしにも出来る。
同様にC51お召し仕様もキングスから。
ただし、現在ではカナーリ入手困難らしいが・・。

あとは、中古でナカセイC51デフなしを購入するか、蟻C51のデフを剥ぎ取るか。

ワールドあたりで出さんかな<C51デフなし&ミキ20
373名無しでGO!:02/09/29 23:31 ID:Ub4a+Y0a
キングスのお召しC51とキングスのお召し1号編成を揃えると
ほぼ全金属製で、かなり趣のある編成になるよ。
蟻のC51に比べるとはるかに実物に似ているが、組み立ての難易度が
やや高い。
374名無しでGO!:02/09/30 09:43 ID:HTpLB2tY
>>368-369
のようなことは「Nゲージアーカイブ」他で詳細がかかれて
おりますが、何か?
375名無しでGO!:02/09/30 10:25 ID:jWw7RRsw
富の9600、ポティで二千円だったから買ってみたけど、
カッコ悪いねー。これに限っては、蟻のデキのよさを実感。
376名無しでGO!:02/09/30 11:16 ID:FoIRfH7P
>374
周囲を萎えさすようなこと言うなよ。
それにオレはNゲージアーガイブスは品切れで買えなかったし(鬱
377名無しでGO!:02/09/30 11:23 ID:QVrf9b+o
>>374
352に対するレスだよ
お前だけの為にカキコしてんじゃねえんだよ
空気読めないヤツは氏ね
378名無しでGO!:02/09/30 11:51 ID:jWw7RRsw
放置、放置! ここ、カナーリの良スレなんだから、
マターリといきましょうよ。
379名無しでGO!:02/09/30 12:25 ID:1aIjVQpG
モアのC53は迷ったあげく、買わなかったのですが
出来のほどはどうだったのでしょう。
実物のプロポーションに似ているか。よく走るか。というあたり。
買われた方、主観で結構ですので教えてください。
380名無しでGO!:02/09/30 12:43 ID:FoIRfH7P
>379
天罰のC62に近い出来だね<モアC53
細部まで丁寧に作られてるし、コアレスモーターで
走りもスムーズ。
キャブの辺りの造型は「これぞC53!」って感じで
好感が持てる。
パイピングは全体的にあっさりめだけど、これは
実機もそうだったのでかえってリアル。
オレのお気に入りの一両です。
381380:02/09/30 13:54 ID:FoIRfH7P
追記
プロポーションもバッチリだと思います>モアC53
ただ、モアのC53見た後で蟻C53見ると、
細部はともかく、雰囲気は割とうまく捉えているような
気もする。
キャブ窓の形状なんてなっちゃいないんだけどね…<蟻C53
382名無しでGO!:02/09/30 17:25 ID:vF0cY35v
ヤフオクでKATOの初代C50でてるけど、値段が....(汗
383名無しでGO!:02/09/30 17:25 ID:sbjThzXJ
s
384名無しでGO!:02/09/30 18:16 ID:HTpLB2tY
385名無しでGO!:02/09/30 18:23 ID:VPZI+caY
モアのC53、動力が不調と聞いたけど。
天C62並に走るならm正直欲しいのですが。
386380:02/09/30 19:09 ID:Q1C6LxSW
>>385
う〜ん・・少なくともオレのは好調だよ。客車5〜6両ぐらいは平気で引っ張る。
もしかしたらモアC53の場合、製品によって動力の調子にかなりのバラつきが
あるのかもしれないね。

ちなみにオレのはデフなし30号機だけど、デフつき33号機も欲しくなってきた。
でも、値段が値段だし、おいそれとは買えないのが悔しい。

もし買うんなら、動作確認は慎重にやった方がいいね。


387名無しでGO!:02/09/30 23:27 ID:FWV4AI8g
age
388名無しでGO!:02/10/01 00:06 ID:hi9/UlCl
衝動買いしたキングス「特別急行へいわ」を牽かせたくて、ワールドの
C59完成品を物色中だけど、行きつけのショップ、問屋、メーカー共に
在庫切れ・・。
仕方ないからwebで片っ端から検索中・・。

どっか割引率のいい店見つからないかなぁ(切実
389379:02/10/01 12:36 ID:hPeiDqVa
>>380
ありがとう。最近ワールドの新作もあまり出て来ないし
思い切って買ってみようかな...。
でもまず、売っているところを探さなければ。
390名無しでGO!:02/10/01 12:38 ID:Tbf1ADPh
>389
東京駅に逝け
391名無しでGO!:02/10/01 18:15 ID:MZsAY7p6
>389
ワムにあったかも?
392名無しでGO!:02/10/02 00:22 ID:jPxSrV8A
>389
ワールドは以前、キュ〜ロクもラインナップしてたね。
間からでも遅くないよ少なくとも俺は。いやハチロクでも構わんけど。
多分買うよ。有井のは息子に壊されたし…
393名無しでGO!:02/10/02 03:13 ID:eDmI0HXB
>>389
どこかのじょで見たような気がするが。
思い出せない、すんまそん。
394名無しでGO!:02/10/02 07:10 ID:12xSTVTW
>>389
>>180にあったリンク↓
http://www.imon.co.jp/MODELS/SYURUI02.MBR/LIST?W=311&X=110
ここだと通販もやってくれるみたいね。
395389:02/10/02 08:21 ID:hj+4y+k8
皆さんありがとうm(__)m
396名無しでGO!:02/10/03 03:13 ID:hlAMk+if
age
397388:02/10/03 07:03 ID:AQDOF9rD
webで検索した結果、15%OFFの店をハケーン。
送料がかかるので必ずしも割安とは言えないけど仕方ない。
それにしても、意外とワールド蒸気って在庫が少なめなのね。

以前、ここで話題になったB20もカナーリ品薄みたい。
欲しい人は早めにGETした方が良さそう。
ちなみに、俺が探したところによると、通販で一番安いところは10%OFF。

参考までに。
398名無しでGO!:02/10/03 08:22 ID:d+cgcejo
>>397
ワールドで新品15%OFFならかなりいいほうですよ。
在庫処分でもない限り、30%OFFなんてありえないしね。
399名無しでGO!:02/10/03 21:43 ID:o+zXnby/
漏れもC59ホスィくなったなぁ
400名無しでGO!:02/10/03 21:58 ID:2IwTFDck
結構使い出があるからね。
401名無しでGO!:02/10/03 23:08 ID:4JlhUG9X
昔、宮沢の9600買った人いる?
402名無しでGO.:02/10/04 00:31 ID:vPY6eqGq
 ワールド工芸の9600は、競合他社より早く発表されたのに未だ発売されていませんね。
それを言ったら、B6の動力付もそうですが、これから先の動向が気になります。
メーカーが忘れてたなんてことはないと思いますがね。
403388:02/10/04 07:05 ID:Nf+JcEOI
あ、そうそう、検索中に↓を見つけますた。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~njouki/NewFiles/tenjisitu.html
カナーリ力作揃いです。こんな風に作れたら・・・。
404名無しでGO!:02/10/04 11:37 ID:mPn788YQ
>389
モアのC53を買ったら、王様の「特急富士」セットが
欲しくなる罠。
405名無しでGO!:02/10/04 21:56 ID:tnFWUSzk
保守
406名無しでGO!:02/10/04 23:04 ID:PtHGb2Fo
天賞堂のSL-1を使ってますがNゲージでも音がすると凄く萌えます
カトウのC62,C57は上手くスピーカーシステムを搭載出来ますが他のやつは厳しいです
D51は動輪の軸押さえ板とレール踏面の隙間が少なくコンタクト用の接点を付けるとポイント通過でレールに擦ってしまいます
C11はパーツの搭載スペースが厳しいですね
仕方なく搭載の厳しい車両にはスピーカーとDC通電防止用のコンデンサのみ搭載しドラフトON,OFF用に別に作った走行電圧に応じON,OFFする機械仕掛けを出力と並列に繋いでお茶を濁してます
このスレに来てる方でSL-1をNゲージに使ってる方いますか?
工夫してる方法とかあったら聞きたいです
407名無しでGO!:02/10/04 23:06 ID:AMTADC4v
おもちゃみたいな音はちょっと・・・
頭の中の妄想で、サウンドを演出しますが?
408名無しでGO!:02/10/05 00:38 ID:s84BBHa6
>>407
本格的なサウンドを聞いたことあるの?
409名無しでGO!:02/10/05 01:02 ID:bvtJnCzA
age
410名無しでGO! :02/10/05 01:10 ID:hVxKLh1/
モアのC53で、王様の「特急富士」を牽引するのは厳しいと思われ。
411名無しでGO!:02/10/05 17:56 ID:tHWzqXqC
age
412名無しでGO!:02/10/05 23:08 ID:wztIZgDJ
age
413名無しでGO!:02/10/05 23:36 ID:jEzT+8MZ
>>408
本格的な、と言うと機種によって音は違うから何とも言えないけど、
雰囲気ぐらいは分かるでしょ。
414名無しでGO!:02/10/05 23:41 ID:Psc2L9Z0
>>408
妄想なら人それぞれなのです。
415名無しでGO.:02/10/06 12:59 ID:ugrnTvT3
 サウンドシステムといえば、バンブー商会の貨車!
思い出の中では、いい音出してたなぁ〜。
(昔昔、模型屋さんでデモ運転してた。)
どこかで、似たようなもの出して欲しいなぁ。
416名無しでGO!:02/10/06 13:06 ID:dFAF6bin
多分、Nの車体に入る程度のスピーカーでは迫力が無いと思うよ。
だから、サウンドテープでも聞いていたほうが、よっぽど良い。
417名無しでGO.:02/10/06 22:14 ID:RsGCBkg9
 たしかにそのとおりですね。
でも無いよりましだし、小さくとも列車のスピードと共に変化するドラフト音というのも雰囲気があって捨てがたいです。

 話かわって、Nゲージ蒸気のラインナップについてですが、
C12 中村精密からも発売されていました。
8620 2700 JNMAで改造パーツを見かけた記憶があります。
8620は数年前、2700は今年だった気がしますが、定かではありません。
プラモデルでもNサイズの蒸気モデルがありました。
C58・D51・8620・C62がフジミから、[自称]C58とC10が電池駆動で童友社から、そのほか他メーカーで弁慶号も発売されていたとのこと。
ビッグワンガムにも何種類かあったようです。
それと、KSKタイプCタンクのプロトタイプは、南薩鉄道所属機で、チビロコも古い『鉄道ファン』でそっくりの外国のロコの写真を見かけましたので、これもプロトタイプがあるモデルのようです。
418名無しでGO!:02/10/06 22:26 ID:xfDaxH3T
もういくつ寝ると9600
しかし仕事もピーク 鬱だ
419名無しでGO!:02/10/07 00:24 ID:EYEk28kB
>>415
マッハから同じようなものが出ているよ。
貨車じゃなくて加糖のスハ43とかに組み込んだもの。
N用とHO用の両方があるよ。

>>416
Nの場合、車両内のスピーカー+外部スピーカーでやるといいみたい。
SL−1ではそういうことも出来たように記憶しているけど
今はSL−1は手に入らないも同然らしい(注文しても何年も待たされる)

>>417
8620の改造パーツはRMMに記事が出ていたね。
どうしても8620がNで欲しくて、改造パーツを外注エッチングで作って
残りをJNMAで売りさばいたって書いてあったと記憶。
その後有井から出てしまったが・・
富のKSKタイプCタンクは南薩5号機がプロトタイプだね。
420名無しでGO!:02/10/07 04:19 ID:4SXkgfyY
age
421名無しでGO!:02/10/07 07:55 ID:qNh+gbRN
冨のKSKタイプCタソクはどちらかと言うと相模鉄道じゃないかな…
南薩はサイドタンクがもっと低目だしキャブ窓の処理も全く違うし。
422名無しでGO!:02/10/07 21:19 ID:7TTuY4Y6
age
423名無しでGO!:02/10/07 23:22 ID:ITJJAWoi
>417
RMMのSTOP PRESSに「ナカセイ・豊田通販」で、N/C54、C51とか
C56車体K(!)とか載ってるよね。まあ機を逸しているとも言えなくもないが、
特にC56なんて全然話題にも上らんなんて、何か訳があったら教えてください。
車体Kitだから?
424名無しでGO!:02/10/07 23:37 ID:ZzxTkbQD
C63、夢の製品化・・・なんて妄想をしてみるテスト
425名無しでGO!:02/10/07 23:48 ID:hQPsSVxt
>>423
おっしゃる通り、「まあ機を逸していると言えなくもないが」というあたりでは。
欲しがる人は数年前までの乗工社・トレインショップ・DQN^2蟻で入手しちゃったから。
ナカセイもC56やC54なら今持ってても悪くないなと思ったりします。
426名無しでGO!:02/10/08 00:08 ID:0BDk73j/
>>421
富のKSKタイプの元ネタって、カツミが16番で出したCタンクだと思われ。
このカツミのCタンクは南薩5号機をベースにフリー化したものだった。
サイドタンクが高いのは縦型モーター(DV18)を縦に入れるから
その関係でアレンジしてあったと思われ。
何でカツミが南薩5号機をネタにしたかというと、当時のTMSスタイルブック
に図面が出たから。

で、そのカツミのCタンクをコピーして作ったのが富のCタンクと思われ。
サイドタンクが高いのもそのまま引き継いだと。
キャブ窓の処理は富が相模のなんかを参考にアレンジしたのだろう。
富の初期の香港製は16番の製品を縮小コピーして作ったものが多くて
例えばワム23000なんかは鉄道模型社−中村精密のプラキットを
(今はエンドウが発売している)をコピーしたらしく、
スケールよりか屋根高さが低いのをそのまま引き継いでしまっていたり
したよ。
427名無しでGO!:02/10/08 08:53 ID:hJGi0QJ0
age
4281:02/10/08 13:03 ID:bGn5W/0u
なんだか蟻の蒸気って、過渡のポイントレールと
相性が悪くないですか? 
妙に通過時に揺れたりとか。
429名無しでGO!:02/10/08 13:11 ID:mlMS35lC
TOMIXの奴やPECOだとどうよ?
4301:02/10/08 13:47 ID:bGn5W/0u
PECOやTOMIXのは特に問題なし。
どうやら中央部のクロス溝を通過するとき、
初期のモデルがギクシャクする、
ということに気づきました。

きっと蟻の初期モデルのフランジの張り出しが
やや大きいのでは? ということで
強引に納得しようとしているのですが。
431名無しでGO!:02/10/08 21:07 ID:OlmOnQoT
蟻4110が過渡の古いタイプのポイント、
とまっちまう、つうのを聞いたことある、
内には、過渡の古いの無いので
確認はしてないが。
432名無しでGO!:02/10/08 23:16 ID:xt0OwQLM
NのC63、秋葉のマンセーに飾ってあったな。
なぜか塗装が濃いグレー。
433名無しでGO!:02/10/09 01:09 ID:rY3FWEpQ
>>431
加糖のポイントっていってもいろいろあるが
ウニトラの4番ポイントはもともと通る車両を選ぶ傾向がある。
蟻4110がとまるって話はたしかウニトラ4番の旧ロットだったと
おもった。
434名無しでGO!:02/10/09 02:38 ID:hqRzw4x2
富の線路でも、蟻のC形だと少し厳しい時がある様に思うが
435名無しでGO!:02/10/09 12:44 ID:wZFiFah1
>>430
うーん、ひょっとして最近の蟻のリニューアル攻勢は、
案外そんなところが理由ダターリしてね。
436名無しでGO!:02/10/09 22:47 ID:FfKlKJuh
age
437名無しでGO!:02/10/09 22:51 ID:EsXp/KAq
蟻あたりが出しそうだけどねぇ・・<C63
個人的には変形デフはあまり好きくないけど。
438名無しでGO!:02/10/10 13:59 ID:x/m8/I1p
過渡キューロクってもう出てるの?
買った人、インプレきヴぉ。
439名無しでGO!:02/10/10 16:34 ID:JjW/UHny
フォルム的には、蟻のほうがソレっぽいんだけどね。
440388:02/10/10 23:00 ID:3C8EEjb4
C59、ようやくGETしますた。テスト走行も異常なし。
ところが、牽かせる予定の「へいわ」に不良が見つかり入院。トホホ・・

それにしても、最近のコアレスモーターに慣れると、普通のモーター音って
結構気になるものなのね・・サウンドシステムで誤魔化したくなる気持ちが
少し分かったような気がしますた。
441名無しでGO!:02/10/11 01:38 ID:FQVKiCbA
>>440
C59は世界の中ではかなり牽引力があるほうだけど
それでも王の全金属の客車だとちょっとつらいのでは。
引き出せさえすれば大丈夫だろうけど、やや心配して
ます。
442名無しでGO!:02/10/11 02:40 ID:L9TFYQne
>>440
うん、加藤なんかは思ったよりかモーターが良くないしね。
でもサウンドやるんだったら、コアレスみたいな静かなモーターの方がいいよ。
443名無しでGO!:02/10/11 21:43 ID:OxUOkyeH
age
444名無しでGO!:02/10/11 21:49 ID:OPBZUvqP
>>440
漏れはコアレスは静か過ぎて余り好きになれん。
モーターの音でも、多少でもしてくれたほうが好き。
445388:02/10/11 22:23 ID:0rzT0jVR
>>441
確かに「へいわ」は殆どが真鍮製なので、かなりズッシリしてる。
個人的にはそれがお気に入りなんだけど、これをワールドC59に
牽かせるのはオレもちょっと不安だったり(w
でも、蟻C59には牽かせたくなかったりして・・。
何にせよ「へいわ」が入院中では、牽引力テストも当分延期・・。

>>442 >>444
最初にオレがコアレス体験をしたのは、トレインのC56ダターヨ。
何の音も無くするすると動き出したのにはちょっとビクーリ(w
どっちがいいのかは分からないけどね。
ただ、ワールドの方は音がする分力強く感じたり、コアレスの方は
妙に貧弱に感じたりするなあ・・あくまでも気分だけど。
446名無しでGO!:02/10/11 22:30 ID:OPBZUvqP
>>445
漏れは「燕」持っているけど、蟻以外のC51やC53に引かせています。
C51はナカムラ製だから牽引力足らないけど。

あとトレインの4110も持ってるけど、なんか「ゴー」って音します。
漏れのだけの症状なのかな?
447388:02/10/11 23:38 ID:RwXLra3T
>>446
ナカセイC51、オレも持ってる。
たまたま寄った模型店でナカセイのC51とC53が展示してあったんだけど、
そこには「非売品」の札が・・。
その時初めてナカセイ蒸気を見たんだけど、その時の感動が忘れられなくて、
ヤフオクでゲトしますた。
今から見ると、ディテールは甘いし、ダイキャスト製(?)だからむやみに重いし、
動輪以外はプラ製だし、いいことなんかないみたいだけど、眺めてるだけで
幸せになれます(w

4110は持ってないんで何とも言えないんだけど、C56は無音に近かったよ。
C56と4110って同じモーター使ってるのかな?

448名無しでGO!:02/10/11 23:43 ID:OPBZUvqP
>>447
漏れは某4Fで、驚くほど安い値段で買いますた>C51
C53もあったけど、他メーカーで持っていたからパスしますた。
すぐ売れたけど。

C51は蟻にしてはそんなに出来が悪いとは思わないけど、デフ無しも欲しかったので購入。
出来の無骨さが、いい味出してますな。
449名無しでGO!:02/10/12 04:21 ID:XfaEGzKL
age
450名無しでGO.:02/10/12 22:21 ID:yXwpNBzv
 そういえば、有井のC50・C51あたりは今まで話題になっていませんが、出来の方はどうなのでしょうか?
451名無しでGO!:02/10/12 22:31 ID:4EJ1aDRI
>437 大変だ!今日津田沼の毛糸屋の模型売り場で、蟻さんの新広告にC63が予定品として
発表されてたぞっっ。しかも一般型とお召し仕様の2タイプ!
452名無しでGO!:02/10/12 22:32 ID:M/agDrd7
>>450
C51はそこそこの出来。C50はボイラーが妙に太いのを除けば
出来はまずまず、といったところか。
個人的な意見だけど、どっちもそんなに悪くは無いと思うよ。

453名無しでGO!:02/10/12 22:39 ID:M/agDrd7
>>451
恐れていたことが現実になっちゃったみたいね・・。
C63って、車格はC58とさほど変わらないはずだから、蟻C58見れば
自ずとC63の出来もうかがえる・・鬱になりそう。
454名無しでGO!:02/10/12 22:49 ID:jNotswKH
C63,図面しかないから突っ込みようがないとおもったのか?
455名無しでGO!:02/10/12 23:20 ID:nnjdsdQ7
加糖の9600、いくらなんでもデカ過ぎると思うのですが・・
蟻の9600の方が、対貨車というか、編成としてのバランスに優れるように感じます。
ハンドレールとライトを交換すれば、それなりの見栄えにあると思うけど、どうよ?
456名無しでGO!:02/10/13 11:02 ID:ILv+5cx/
>>455
>>36で紹介してるサイトでも早速比較してるね。
オレ自身はなかなかよく出来てると思うけど・・<KATO9600
多少の違いは「個体差」として受け入れられると思うし。

現在、デフ付きも買おうか買うまいか検討中・・。
457名無しでGO!:02/10/13 11:28 ID:vu1l62Gr
>>455
今までの加藤蒸気とのつりあいを考えると、
96だけ小さくてもなーとも思われ。
漏れは蟻の蒸気と加藤の蒸気を並べた時に
大きさが違うのが気になる。
加藤の貨車だとヨ6000とかワム80000だとかは
蒸気に合わせてオーバースケールに出来ているよ。

>>450
C51もC50もカナーリ渋いロコなんであんまり話題にならんのかも。
C51はちょい腰高なのを除けばよく出来ていると思われ。
C50は個人的にはあんま好きになれんかった。

>>451
C63が出たってことは、残るはC10とB20だな。
なんでC10をさっさと出さないのか謎。
C58があんまりな出来だったのでC63は心配だ(w
458名無しでGO!:02/10/13 11:50 ID:UF+eXxg1
>>456
蟻と果糖のキャブを背中合わせにくっつけた写真が出てるね
高さはおんなじなんだな!
459名無しでGO!:02/10/13 22:28 ID:b3V+VN9Z
世界製C57一次型購入記念age
460名無しでGO!:02/10/14 00:17 ID:FXxpo+gx
世界のC57四次型は?
461名無しでGO!:02/10/14 01:41 ID:xZgBe14J
加糖の96、フライホイールが入っているはずだが
フライホイールが入ってない蒸気と比べてみても
あんま変わんないね。
462名無しでGO!:02/10/14 10:03 ID:bD3GmAvh
>>460
世界C57は一次型と三次型を持ってるけど、四次型は敢えて買わなかった。
デフの形が今ひとつ気に入らなかったもんで・・。
463名無しでGO!:02/10/14 10:41 ID:T6xluy+l
>>461
フライホイールの効果はないと思う。蟻のと変わらないね。
ただ外観は、よく似ていると思う。
「北国の汽笛1」という本で、小樽築港駅にいるデフなし96
(69692,69690)の写真を見てみたら、そっくりで驚いた。
スケール関係でちょっともやもやしていたけど、いっぺんに
気に入ったよ。

464名無しでGO!:02/10/14 11:06 ID:id1J5I6M
下等の「やまぐち号」「はんえつ物語」はじめ
蟻の「もうか号」「満鉄あじあ号」「はつかり」etc
蒸機+特定の列車のセットってのもありかな?

C51超特急つばめセットなんかは結構あちこちの掲示板で人の口に上ってるけど
今後どんなのが出るだろうか?
大井川鉄道C11かわね路号セット、御座敷・展望車セット
大井川鉄道C56かわね路号セット、EL補機(ダミー)セット
大井川鉄道C10−8セット
大井川鉄道C12トラストトレインセット
SLやまぐち号(現行)セット(客車新規)
なんて蟻あたりがやりそうな予感
465名無しでGO!:02/10/14 12:24 ID:ndqAwz5N
>>465
似ているかもしれんが、音がうるさいのと
すぐに車輪が汚れて止まってしまうので
激しく鬱・・

>>464
トラストトレインセットなら今までに発売された製品の
組み合わせでできるな。
466名無しでGO!:02/10/14 12:28 ID:nUuRzMS+
アイディアはいいんだが、蟻がやると価格が
バカ高くなりそうな予感…。

どうせ漏れは買わないが。
467名無しでGO!:02/10/14 14:56 ID:spmkSgRA
C51御召し+旧1号御料車セットならどう?
468名無しでGO!:02/10/14 15:46 ID:8sx1nuJY
>>467
王様のと比較される罠。
469名無しでGO!:02/10/14 16:22 ID:m0kWKtwU
むかし蟻スレでも書いたが、釧路湿原を重連(C11とC12ダターかな?)で走る香具師あるやん?。
あれなんか、蟻が出しそうと思うのだが・・・
470名無しでGO!:02/10/14 16:36 ID:SMaoRwp7
>>468
でもトンデモなく高いという罠
471名無しでGO!:02/10/14 18:25 ID:i9Zt/iDL
富96の愛用者はいないものか
472名無しでGO!:02/10/14 18:54 ID:bhWXEsSw
富96、機関士乗せられたので持ってるが
出番無し・・・
473名無しでGO!:02/10/14 19:42 ID:r44fvJan
こいつはどうだ「梅小路保存蒸気セット¥108000
474名無しでGO!:02/10/14 19:47 ID:r44fvJan
>456
興味深い面白いサイトですよね。いつも楽しんでいます。
「国産初の過熱式蒸気は、模型の傑作にも恵まれた嬉しい車種になりました」
まったく同感。

475名無しでGO!:02/10/14 20:41 ID:nUuRzMS+
>473
静態保存機を全てT車にするともっと安くなる鴨。
476名無しでGO!:02/10/14 21:32 ID:FXxpo+gx
残るはBテンダー、マレーかな
477名無しでGO!:02/10/14 21:42 ID:a6fKTdYI
シェイもな
478名無しでGO!:02/10/14 23:46 ID:HeIMGoKF
高崎水上間のEL&SLセットはどう?
479名無しでGO!:02/10/14 23:52 ID:qIjd0/QX
>>478
EF55の先輪が浮いてるから要りません!
480名無しでGO!:02/10/15 00:33 ID:zVHrFaJB
>>472
富も96でなくてC56でもやれば良かったのにな。
C56はテンダードライブかコアレスにでもしなきゃ
まともなプロポーションにならないだろうから。
481名無しでGO!:02/10/15 07:33 ID:j1xwfJaf
>>480
禿同。
それに富9600は発売時期も悪かったね。もう1年くらい早く出してれば
あそこまで散々に言われなくてもよかったろうに、とか思ったり。
482名無しでGO!:02/10/15 17:58 ID:l0Hau0PS
これで富も、しばらくは懲りて
蒸気は出さないんじゃないかな。
483名無しでGO!:02/10/15 19:54 ID:4mNCgkmB
漏れとしては、この失敗で富が奮起して、HG蒸気とか出してくれた
方が面白いかも、とか思うなぁ。
プラ製蒸気の最高峰を目指す!とか言って。
484名無しでGO!:02/10/15 20:12 ID:GGjSod42
結局は、あの模型は気に入ってもらえなかったということなんだよね。
485名無しでGO!:02/10/15 23:03 ID:SCLc6z8c
>>富さんの9600
プロジェクトXを観た後に、この話題はしみるねぇ。
挫折も明日への糧だ!>>483のおっしゃる通り、最高の蒸気を目指してくれぃ。
狙い目はやっぱり8620かC56かと…(単なる願望)
486名無しでGO!:02/10/15 23:17 ID:au9mNbOc
N業界No.2(推定)のメーカーが蒸気に関して元気が無いのは
ユーザーとしてはやはり寂しいものがあるからね。
出来次第によっては15,000円ぐらいまでなら・・出してもいいかな?う〜ん・・
487名無しでGO!:02/10/16 01:36 ID:1IgJu4Ef
富の場合大手企業だから売上だの利益だのも要求されるだろうから
一度失敗している蒸気に再びチャレンジしようとしても
上層部の許可が出ないかもしれないな・・・
488485:02/10/16 02:23 ID:ujNPZ0nf
>>487
ほんと不運だったね。そう考えると有井はすごいラッキーでありました。
一番バッターがカブレラだったみたいなもの。(ちなみに二番以降はロッテ打線)
489パンチョKATO:02/10/16 12:32 ID:iYmrtQmy
【埼玉有井マイクロエース・最強打順】
1番ファースト  デゴイチ
2番ショート   C11
3番センター   C51
4番サード    キューロク
5番キャッチャー イーテン 
6番セカンド   C54
7番レフト    デゴマル   
8番ライト    弁慶号
9番ピッチャー  シロクニ

【総評】●打線のつながりはそこそこ●しかし2軍に有望選手がいない
●ピッチャーは球種こそ多いものの、決め手に欠ける●キャッチャーで5番を
任されるイーテン選手は激務●不動の4番バッター、KE砲の主砲キューロク、
ライバル関水カトーズの猛追にも余裕●フロントとの確執か?全員口をそろえ
「ヘッドがブサイク」と問題発言●幻のピッチャー、C63の登板も?


490名無しでGO!:02/10/16 12:38 ID:BOhM18xA
>>489 笑いました
後、個人的には意外性?を買って、ショートリリーフとして
8200を推薦したい。
491名無しでGO!:02/10/16 12:47 ID:PPvVYdnk
>489ワロタ。
出来れば代打で4110を入れてくれ。
492名無しでGO!:02/10/16 12:57 ID:PPvVYdnk
ついでに助っ人外人にサドルタンクもナー。
493名無しでGO!:02/10/16 21:32 ID:Qsx6m4Lj
>>464
C53-43+燕セットや弾丸列車セットをやってくれ,蟻さんよ。
494名無しでGO!:02/10/17 02:54 ID:Y4ixQ0W8
age
495名無しでGO!:02/10/17 15:37 ID:RWC8h1Rc
スレ違いかと思うけど、非常に初歩的な事教えてください。
蒸機の機番の事なんだけど、例えば型式9600の1号機は9600
ですよね。で、順番に9699まで行って、その後はどうなるのですか。
9700?それとも19600?それとも?
496名無しでGO!:02/10/17 17:26 ID:OURq3Lqg
19600になります。
497名無しでGO!:02/10/17 18:15 ID:o0S17Mhu

しかし、20年前ならまだしも、
テソダー機でモーターが運転台まではみ出してるのばかりってのは...

あと、それとは別個に蟻のEL重連セットみたいに
重連次位機前提のトレーラーのSL出さんかな...
498497:02/10/17 19:01 ID:M8bePS3j

果糖の新作のキュー□クは運転台再現してるんでしたな...

ってか、これだけ?
499名無しでGO!:02/10/17 22:00 ID:ZGB60M1K
>>498
富C57と同9600は運転台再現してあったような。
ブラスモデルなら運転台が簡単ながら表現してるのもあるけど、これは論外?
500はしのえみお:02/10/17 22:01 ID:DN72sjGV
げと
501名無しでGO!:02/10/17 22:39 ID:en0pE+4g
運転台と言えば、世界工芸の「C62東海道改装前」は運転台の表現が全くなく、
運転台を覗くと、がらんどうのボイラー内部が見えて萎えたっけなぁ。

もっとも、見ないようにすれば気になるもんではないけど。
502So What?:02/10/17 22:45 ID:E5gRCQpP
>>495
8620の場合だと8700が別の形式で埋まっているので
80進んで18620に繰り上がります、ややこしい・・・・。
503名無しでGO!:02/10/17 23:07 ID:en0pE+4g
ちなみに8900型の101両目は18900・・にはならない(w
そもそも8900は100両もなかったし。

くだらない話でゴメソ。
504名無しでGO!:02/10/18 02:06 ID:gPlRo++/
age
505495:02/10/18 08:36 ID:ejMQ2r0p
>>496,502 THANKS
追加で教えて下さい。
その後は、29600、39600・・・・と続くわけですね。
すると、99600の後は109600となるのですか?
506名無しでGO!:02/10/18 10:58 ID:ouEaQmn+
>505
そこまで解る人はいないと思われ。
何故なら9600は79674で打ち止めだから。
単一機種で1000両を超えたのはD51だけ。
507昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/18 11:19 ID:ualBXwhy
激しくC58が欲しくなったが、やっぱ果糖になりそう。
しかも牽かれる貨車はワフ29500が1両しかない。

タキ1000(ENEOS)でも牽かせるか(w
508名無しでGO!:02/10/18 17:14 ID:ouEaQmn+
>507
何故そこで、新発売の世界C58-33を買おうとしない…(w

でも果糖のC58もイイ!よね。
509名無しでGO!:02/10/19 03:23 ID:gyLt1wy8
あげ
510495:02/10/19 11:00 ID:oExsRfde
>>506
再度確認。
すると、19600の次(101番目以降)はどうなるの?
511名無しでGO!:02/10/19 11:35 ID:QeNUk+2w
>>510
29600
512名無しでGO!:02/10/19 11:35 ID:g59QqDxM
29600でよろし。まぁかように煩雑になるのでわかりやすい新形式称号が作られたんですな。
513名無しでGO!:02/10/19 11:37 ID:42BzC2kd
>>510
9600の場合 1〜100両目まで→ 9600〜 9699
          101〜200両目→19600〜19699
          201〜300両目→29600〜29699
                  ・
                  ・
       701両目〜775両目→79600〜79674

追記:9600には他に、旧樺太庁鉄道所属の車両が9両あり、これは
79680〜79688まで。

8620の場合 1〜80両目まで→ 8620〜 8699
          81〜160両目→18620〜18699
         161〜240両目→28620〜28699
                  ・
                  ・
          640〜687両目→88620〜88666
514参考までに:02/10/19 11:49 ID:42BzC2kd
このスレでも話題になった河合「B6」は、明治42年以前の形式番号であり、
この頃の体系は、A−2軸タンク機 B−3軸タンク機 D−2軸テンダー機
(スマソ・・漏れの資料にはここまでしか書いてない)といった具合。

明治42年の改称で、1〜4999がタンク機
     うち動輪2軸が1〜999
       動輪3軸が1000〜3999
       4軸以上が4000〜4999
    5000〜9999がテンダー機
     うち動輪2軸が5000〜6999
       動輪3軸が7000〜8999
       4軸以上が9000〜9999   となった。
ちなみに当時、10000以上は電気機関車を指していた。

昭和3年の改称で、現在の形式となった。
515名無しでGO!:02/10/19 11:54 ID:h3pvYd6B
>>514
18900(C51)だけは、10000の桁でも「蒸機」というのを追加よろ。
516名無しでGO!:02/10/19 14:26 ID:g59QqDxM
大正末期になると、電気機関車で1000とか、6000とか、8000とかの形式
が重複覚悟でつけられ、>>515みたいな例も出てきてもう滅茶苦茶。
517514:02/10/19 14:58 ID:TbWomM3f
>>515
その通りでつ。
18900(C51)は、当時最新鋭、最強、最速の蒸気で、当時の電機の性能を
凌駕していた。また、当時は電機が一般的でなかったこともあり、敢えて
電機の形式である5桁のナンバーを割り振った、とか。

C51は他にも「燕」や「お召し」牽引など、数々の輝かしい伝説を創った名機でつ。
518名無しでGO!:02/10/19 15:51 ID:sjrI+tEQ
>>510-517
スレ違いとも言えそうだけど、
このネタはこれでアクセントになってて、
けっこうイイ感じですね。age。
519514:02/10/19 17:12 ID:zpK8HWNc
>>518
一見スレ違いにも見えるが、実は改造やフルスクラッチなどで
自由形を仕立てるときに、形式番号のルールみたいなものを知っておくと
それらしく出来る、とゆう利点もある・・と言うのはこじつけ?
520名無しでGO!:02/10/19 18:35 ID:HLHCOfCx
>>519
うるせぇーばか!
お前は氏ねや!
521名無しでGO!:02/10/19 19:02 ID:5FuJf/VJ
>520
お前が氏ね。蛆虫が。
522名無しでGO!:02/10/19 19:09 ID:iGkkccls
>>520のような厨房は放置に限るアルヨ。
523名無しでGO!:02/10/19 21:23 ID:yCEBj+IC

>>519
おめェー頭わりィんじゃねェの?

こういうバカみると、超気分わりィ〜!
524名無しでGO!:02/10/19 22:11 ID:UKZkXjAz
>>507
加糖のC58は安売り屋には在庫はないが、定価販売の店ではまだまだ在庫があるし、
犬屋とかでも安く売っているね。買うなら今のうちかも。
525名無しでGO!:02/10/19 22:51 ID:OcMQ/o6A
>>524
黙れ貧乏人
526名無しでGO!:02/10/19 22:59 ID:CAh5BR8+
>>524
カトちゃんのC58はウニトラのR216も通過するので
実物同様案外使い勝手がイイ。
漏れは12系引かせて秩父風の列車を仕立てて楽しんでいるヨ。
527名無しでGO!:02/10/20 06:38 ID:V2Nz+31R
age
528名無しでGO!:02/10/20 08:32 ID:/Kv5q4xc
>>526
何が秩父風だ、この糞ガキが!

お前は、一生クリトリスを舐めれねぇな
529名無しでGO!:02/10/20 11:03 ID:2XzGQhEr
>>526
KATOのC58、テンダーからの集電がリード線式に戻っていたのが不思議だった
このほうが確実だったのか
530名無しでGO!:02/10/20 11:24 ID:IFT2q3G2
KATO C58はプラ製蒸気には珍しく第一動輪の上が
透けて見えるのがいい。
531名無しでGO!:02/10/20 11:31 ID:GhXwMdu6
そうですね。
今、蟻のC58と比べてみたら、動輪〜従輪までの軸間はKATOも蟻もほぼ同じ。
特に動輪の軸間はまったく同じみたい。全長は1センチ近く違うのにね。
532名無しでGO!:02/10/20 11:53 ID:2i1pxSxu
蟻のC58は、出た頃もあまり話題に上らなかったような。
533名無しでGO!:02/10/20 12:14 ID:c5g6+Oe5
>>532
加糖で既に出ている車種だったし、
加糖のC58は出たのが比較的最近(といっても10年位前か・・)
の製品だったから、あんまり不満もないしね。
534名無しでGO!:02/10/20 12:21 ID:5j32tFZL
不満はあるにはあったが、蟻に乗り換えても解消されない部分だったので。
当たり前だが9600を見てからC58を見ると、長いわ…。
535名無しでGO!:02/10/20 13:18 ID:k2m/naju
>>533
果糖C58からはや10年か。
新作蒸機のスパンが長いから、ついこの間出たばかりのような気がする。
当時の消防が、もう成人してるんだね。
536名無しでGO!:02/10/20 17:07 ID:+hZe5rGa
>>535
加糖の歴史を振り返ると
C50が1965年に出て、
その後1970年代にC62、D51、C11
1980年代はC57と完全リニューアルC50
1990年代にC58、C55
そして2002年にようやく9600・・

今後10年であと1形式位出るかな?
537名無しでGO!:02/10/20 17:55 ID:sOh8pXRi
俺も同じようなこと考えてた。
70年代も後半は何も出ていなかったよね。小改良だけ。
一方、D52、D62、C59が予告だけで消えてしまった。
538名無しでGO!:02/10/20 18:33 ID:dyhAil0B
輸入4形式8700,8800,8850,8900ホスィと思うのだが、俺だけ?
539名無しでGO!:02/10/20 20:35 ID:IFT2q3G2
今からでも遅くないからC59出してくれないかな〜果糖。
キューロクと同程度のスケールでいいから。
540名無しでGO!:02/10/20 20:40 ID:JN/S8uun
加藤にはC62の全面改良をお願いしたいです。
541名無しでGO!:02/10/20 21:20 ID:yWrsKFIq
>>538 漏れもたまに欲しくなるが、どんな客車・貨車が必要なのか想像できない。
KATOよりも蟻がそっちに転びそうな気がするよ。

>>540 76年頃にロッドを金属にして選択式ナンバーにしたときが一番大きい改良
だったよね。そのときはバルブスピンドルガイド〜モーションプレートが一時的に
黒成形になっていたように思うが、気のせいか。
542名無しでGO!:02/10/20 22:30 ID:OvZ1gY79
>>538,541
うん、輸入4形式ほしいぞ。でも加糖はやらんだろうな。
蟻の方がやりそうだね。セットで木造客車とか付けて。
漏れとしては加糖にはNでもC56を出してホスイな。

>>540
たしかにC62は今となっては見劣りがするよね。
543名無しでGO!:02/10/21 01:08 ID:VCYMwj4z
>>542
お前イバッているなよ
ぶっ殺すぞ!
544名無しでGO!:02/10/21 01:23 ID:W4LgXjAr
>>542
いくら過当でも、NのC56は難しいんじゃないだろうか。
テンダーモーターにするならまだしも、それ以外の方法なら
C56のプロポーションは守れないような気がする。
545名無しでGO!:02/10/21 01:38 ID:Q9tJbM7n
HOでは真っ先に出したから、興味のある形式ではあるんでしょうね。
546名無しでGO!:02/10/21 05:43 ID:OnXZPzy4
age
547名無しでGO!:02/10/21 08:11 ID:rcy1K4iE
>>544
前にも誰かカキコしてましたが、富は96でなくてC56やれば
良かったのかもしれないですね。
548510:02/10/21 08:59 ID:gFiKynda
>>513 謝々
丁寧な解説有難うございました
549名無しでGO!:02/10/21 22:10 ID:dnVsL6eP
天罰堂のTT-9・C62-2を買ってきた。
同社のN・C62-2と早速比較してみた。

・・う〜ん・・オレが見る限りNの方が出来がいいような気がする・・。
まぁ、自分なりに資料とか集めて、ある程度は分かってたんだけど。

もし、このスレの住人の皆さんの中で、TT-9に手を出そうと思ってる方が
いらっしゃったら、完成品よりキットを買って、自分で組み立てた方がいいかも。
550名無しでGO!:02/10/21 22:28 ID:0sMCwW/W
>>549
出来の良し悪しとはどのへんでしょうか。
キットのほうが良いかも…とは、組み立て方がイマイチということ?
551名無しでGO!:02/10/22 05:51 ID:r1xni34q
蟻のE10
走行はどんなもの、カーブはふつうにまがれますか?
552549:02/10/22 07:09 ID:dXensqeg
>>550
レスサンクス。
うまく文面がまとまらないので、あとで詳細を報告します。ゴメソ。
553名無しでGO!:02/10/22 07:43 ID:rOo5FgaD
>>551
蟻のE10、4110、R243普通に曲がるよ。
おどろいたのは、蟻の9600、セキ10両引いて
R170のミニレイアウト(勾配なし)ふつーに走行できた!
554549:02/10/22 21:35 ID:j5DOHWHa
>>550
レスが遅れますた。
さて、TT-9とNのC62-2の比較で気になった点をいくつか。

・塗装
 TT-9の塗装は決して悪くない。金属の質感がよく出てると思う。
 ただ、Nの塗装はTT-9のそれを上回る出来栄えだと個人的には思う。特に質感。

・ディテール
 Nのディテールはパイピングや細かい部分までよく出来ている。また、ご丁寧に
 ピストンの尻棒までオプションについている(必要かどうかは別にして)。
 TT-9は泥だめのバルブハンドルやデフ裏の補強など、細かい点に拘っているが
 空気作用管や尻棒は省略されている。パイピングはほぼNと同じ。

・走り
 Nはコアレスモーターで静かに、かつスムーズに走るが、TT-9は
 フライホイール付きらしいが普通のモーターなので、やはり音が気になる。
555549:02/10/22 21:36 ID:j5DOHWHa
ざっと挙げてみたんだけど、TT-9自体はそんなに悪いわけではないと思う。
ただ、オレの目から見るとどうしてもNの方が出来がいいように見える。
特にTT-9の方は、スケール的に有利な点もあっただろうし、もう少し
頑張って欲しかった。価格が価格だし。

もちろん、これらは見る人によっては評価が変わってくると思うし、好みも
あるだろうから、参考程度にしてもらえれば、と思う。

キットの方がいい、と言った理由は、そうした不満点も、キットを自分で組みながら
手を入れていけば解消出来るのではないか、と思ったから、です。

こうして不満点を挙げてみたけど、オレとしてはTT-9を買ったことについては
後悔してません。C62好きだし。

長文&連続投稿スマソ。
556550:02/10/23 00:21 ID:ihgpGe7R
>>549
お疲れさま、よくわかったよ。ありがとう
557名無しでGO!:02/10/23 06:04 ID:inF6jvsk
age
558名無しでGO!:02/10/23 14:51 ID:JIeKzdPM
ところでC10まだ?
できれば蟻以外で。
559名無しでGO!:02/10/23 21:04 ID:iwxBcWtp
TT-9、果糖のN蒸気がもちっとオーバースケールだったら
カワイの人形ともどもおしいと思う
蟻のキマロキ96、ゼブラだね、限定のヤフオクで
高く出てたので、ありがたい。
560名無しでGO!:02/10/24 06:39 ID:avN6YogM
age
561名無しでGO!:02/10/24 11:56 ID:m4GxlKFW
ヨはいいとして正直マロは要らん。
ゼブラキューロクと切り詰めデフD51欲しさに買っちまうだろうけど。
救援用オヤのように機関区の肥やしになる予感。
562名無しでGO!:02/10/24 13:15 ID:+0yJyOus
果糖キューロク発売で蟻キューロクが再び注目を浴びた所に
キマロキセットでゼブラ投入か…。
蟻め、商売が上手くなったな(w
563名無しでGO!:02/10/24 16:24 ID:+AvOgTsr
D51は、北海道切詰めデフ・船底テンダー
密閉キャブ・ギースル・かまぼこ、だね
密閉キャブは、D61から持ってきて作ろうと思っていた。
C10は、腰据えて作って欲しいゾ。
564名無しでGO!:02/10/24 17:10 ID:+0yJyOus
蟻が作ると、腰を据えても腰高になると言う罠
565名無しでGO!:02/10/25 09:32 ID:S7GogW31
>>564
ワロタ
566名無しでGO!:02/10/25 11:47 ID:onP3WrpV
age
567昴 ◆BF5B/YTuRs :02/10/25 17:35 ID:EZFjPVam
さ、給料貰ったらぞぬでC58買ってこよっと。
皆様のレスで勇気づけられました。

あとは2軸貨車軍団を。
568名無しでGO!:02/10/25 23:29 ID:x/+swYfj
>>567
加糖の蒸気はハズレもあるから
買う時はちゃんと走りをチェックしてね。
C58でハズレに当たった事はないが・・
買ったら感想レポートきぼーん
569名無しでGO!:02/10/26 11:25 ID:cmfourRk
漏れは過当蒸気はC62しか持ってないが、最近、他の蒸気も
揃えてみようか、とか考え始めてる。
確かにスケールは気になるけど、プロポーションは
かなりいいと思うし、過当蒸気だけを走らせる分には
大きさもさほど気にならないんじゃないか、とか
思ってきたから。
570名無しでGO!:02/10/26 18:22 ID:u+nS8LWz
オレも加藤マニアだが、蒸気だけは
やめとけ


...悪い事はいわない
571名無しでGO!:02/10/26 18:24 ID:LkNDAOQ+
>>570
なぜKATOのSLは電気機関車より大きいんだ?
572名無しでGO!:02/10/26 19:52 ID:RvilYaeD
デゴイチ買いたいが、>>570氏の発言が気になる・・・。
初めてSL買うもんだから・・・・・。
573名無しでGO!:02/10/26 20:13 ID:OS8aMq4a
過渡って、たまに自社の技術力を過信して多少おかしい所があっても
客は買ってくれるだろう、と言うような出来の製品がたまにある。
昔のEF81とか、最近ではリニューアルEF65、EF60とか。
今度の9600もそれに該当する・・・
特に蒸機はイメージを大切にすると金属製のほうが出来はいい。
走らせて何ぼなら、過渡でもいいけどね。
574名無しでGO!:02/10/26 23:23 ID:eLBXf4k3
>特に蒸機はイメージを大切にすると金属製のほうが出来はいい。
そういう見方もありますが、人にもよると思います。
ひとつの蒸機に対するイメージは、人によってそれぞれ違います。
金属かどうかは特に関係ないように思います。
575名無しでGO!:02/10/26 23:48 ID:CqeoKgO8
オレもどっちかって言うとイメージ重視派なので、蒸機に関しては
金属製が多いんだけれど、その話を以前他スレでやったら
「牽引力のない金属蒸機は糞」とまで言われたYO(w
それを書いた人は、専ら運転会で走らせてたような書き方だったんで、
オレとは根本的に楽しみ方が違うんだな〜、とほっといたけど。

ただ、>>572氏の立場からすると、D51は過当か蟻かの選択肢しかないわけで、
あとはどっちが自分の好みか、だろうけどね。
576♪ロコ ◆qjonpucHOo :02/10/27 00:16 ID:pHaIl2gX
今度出る、天のデゴイチなら牽引力もプロポーションも良いと思うやね。
問題はコストパフォーマンスだけど.....(;´Д`)
577名無しでGO!:02/10/27 02:28 ID:DfkzR/o2
>>572
加糖のD51は一応ナメクジと標準型持っているけど、
そんな悪いもんじゃないよ。
さすがに昔からある製品だから、最近出た蒸気と違って
簡素化されてたりするとこがあるけど、致命的にDQN
なところはないから安心していいよ。
ただし、D51は時たまハズレの製品があるから、
買う時には気をつけた方がいい。

>>573
禿同。
技術力を過信してるってのもあるけど、
技術はあってもセンスが無いんじゃないかと
思う事蟻。
たとえば最近のではスレ違いだけどEF64なんかは
実物のイメージをちゃんととらえていなくて鬱。
578名無しでGO!:02/10/27 09:43 ID:jy6XsWSy
age
579名無しでGO!:02/10/27 17:27 ID:MugQMJ/P
>>572
ひとつの目安だが、D51のシルエットが頭に焼き付いているなら過当。
特に格好にこだわりなく、ライト点灯などのギミックが好きなら蟻。
(高さは両社同じだから、どちらも後続の車両との高さは合わない)

過当製品を買うなら、最近のロットを買うほうがいいと思う。
5年くらい前までは、ドローバーを通っている集電線が機関車のピンから
外れやすく、走行不良やテンダーの脱線を招くことがあった。もちろん
線路にのせる前に、集電線が2本のピンの外側からきちんと引っかかって
いることを確認すれば問題ないが、面倒くさい。
蟻もそうだが、低速で「ぐっ、ぐっ」とぎこちない走りになるものがあり、
こういうのはメーカーで調整してもらっても、すぐだめになることがある
ので、場が許せば買う前に試走してもらったほうがいい。
580572:02/10/27 19:02 ID:mPC02GwO
三奈さんレス、サンクスですm(__)m
地元の店は試走してくれるので、ハズレを引かないようにします。
果糖のD51買ってみます。でもいずれ蟻のも買うんだろうなぁ・・・(汗
581名無しでGO!:02/10/28 00:19 ID:+E6Q5oUt

最近は蟻より、下等の方がハズレが多い(欝

特に蒸気は。
582名無しでGO!:02/10/28 01:11 ID:FuPl/UdI
過渡9600は、C58の次だから、絶対
ボイラー下、第一第二動輪の上は
向こう側が抜けていると思っていたのだが。

>581さんの意見は極端なように思えるかもしれないが、
蟻の開発ペースはたしかに侮れない。あと1年もしたら、
フライホイール&バックプレート付き、オール金属ロッド&動輪、
煙室ハンドル別パーツ、金属ナンバープレート、なんていうのが
蟻のあたりまえの基準にならないとも限らないよね。
583名無しでGO!:02/10/28 07:28 ID:0OrkKZ+S
世界、D51作ってくれないかなぁ
584名無しでGO!:02/10/28 17:22 ID:co4MyN6V
age
585名無しでGO!:02/10/28 19:40 ID:pjv4iPUt
>>581
加藤スレでソンナ事書いたら蜂の巣だけど、激同!

加藤スレの連中は、過去の栄光にスガりすぎで、決して新しいモノを認めようと
しないからなぁ

別に蟻派じゃないけど、近年の蟻はコストもクオリティも他を圧倒している
586名無しでGO!:02/10/28 20:31 ID:3QROOUJR
蟻、蒸気に関しては圧倒・・・同感
ただ、クォリティは、進歩がほとんどない
前照灯だけでも、何とかならんものか
587名無しでGO!:02/10/28 21:52 ID:Q0HYxDBN
>>583氏の書き込み見て思ったんだけど、金属製のD型蒸機って
D52ぐらいじゃないだろうか?(ナカセイ、エンドウはこの際除いて)
9600は蟻製の出来がいいから特に必要性は感じないが、D51の扱いが
ちょっとおざなり過ぎるんじゃないかと思われ。

>>585-586両氏には悪いんだけど、俺は蟻製蒸機に関しては
あまりクオリティを感じない。どっちかと言うと粗製濫造のような感じがする。
もう少し丁寧に作ってくれれば、と思うのだが。
588名無しでGO!:02/10/28 23:06 ID:+EFFcIhi
>>587
9600あんなに良かったのにぃ…。
と思っちゃうんだよな>蟻
589名無しでGO!:02/10/28 23:16 ID:zDlRJwYO
C62-1(蟻)のテンダー、どないかしてホスイ。
というか、実車があのテンダーだったのは新製後1年くらいしか無かったはず。

つばめ牽引時代は既に2号機以降と同じテンダーのはずだが・・・。
テンダーがホスイので、現在蟻のC62の中古を探しておりまつ。

因みに漏れは蟻のC62、他には2号(初期ロット)と25号を宝物同然に扱っております。
590583:02/10/29 08:11 ID:PfdPpOEA
>>587
でしょ?世界のD52もスケールは加糖に合わせてあるんだよね
D51、D52の1/150欲しいよね
蟻のC12、C56以外はどうにかガマンできるが・・
世界でC12,C56もキボン
591名無しでGO!:02/10/29 08:51 ID:nQbS90ZA
>>590
世界のD52には果糖スケールのモノの他、後で蟻スケールのも
追加されたが。
592名無しでGO!:02/10/29 09:50 ID:PfdPpOEA
>>591あれは蟻の下回り対応にしただけであってボディは加糖スケールのはず
蟻の下回りのスケール自体が加糖のコピーで軸距離とか加糖のと一緒だったよ
593名無しでGO!:02/10/29 12:06 ID:afWC/TJU
販売店の話だと、天D51は3種類出るらしい。
うち1つは498号機で確定らしいが、あと2つは仕様が未定らしい。
予想ではナメクジと北海道仕様じゃないか、と販売店は言ってるが、
どうなるんだろうか。
発売時期に関しては、今年12月〜来年1月頃になる、と言う話らしいが、
C62の時のことを考えるとやはり遅れるだろう、との
ことだった。
594名無しでGO!:02/10/29 12:08 ID:JQDJeU1y
>>592
蟻対応のものは、ちゃんとボデイーが小さくなっています。
モーターのはみ出しも特大になっています。
蟻のD52と世界のD52はほとんど同じ印象だよ。
595名無しでGO!:02/10/29 12:14 ID:PfdPpOEA
>>594
知らなかった・・・・
今度、在庫見たら買います。アリガト
596名無しでGO!:02/10/29 18:27 ID:OkF4b4iR
>>590
C12、C56は列車屋のがあるから当分は無理だろうけど、せっかくここまで
来たんだから、世界には制式蒸機制覇を狙って欲しいと思ふ。
597名無しでGO!:02/10/29 19:39 ID:fOydoi/M
age
598名無しでGO!:02/10/29 23:15 ID:zzbEBODC
age
599名無しでGO!:02/10/29 23:46 ID:8ze65oJq
長工仕様の集煙装置キボンヌ
600名無しでGO!:02/10/30 08:26 ID:fDc19UX6
>>594
と言うことは・・蟻D52ってそこそこの出来栄え、ってことかな?
漏れは蟻も世界も持ってないんだけど・・持ってる方、詳細きぼんぬ。
601594:02/10/30 12:20 ID:auI4eMKK
>>600
感想は常に人それぞれだと思うけど、蟻蒸機のなかではいいほうだと思う。
ただ下回りはD51と一緒なので共通の欠点はあるよ。

世界D52の蟻バージョンは、上回りは旧製品とはまったくの別物で、
最近の仕様に合わせてよくできている。
もちろん下回りが蟻なので、動力が後方に流れ気味で苦しい部分はあるよ。
その中でも北海道型密閉キャブは、モーターが隠れるので良い感じ。
602名無しでGO!:02/10/30 18:19 ID:+E2FUUNO
過渡キューロク買いますた。なんだか、
蟻に対する意識ぶりがひしひしと感じられ、
なかなかエキサイティングな出来ですが、
ヘッドライト形状は蟻より多少いいものの、
あの黄色い光にはナエナエです。
603名無しでGO!:02/10/30 20:46 ID:u+y73LMq
個人的に思うんだけど、前照灯の点灯以前にもっと形を
実物に似せて欲スィ。
そりゃ、点灯しないよりはした方がいいけど、その為に
プロポーションやディテール、スケール等に
影響が出るんなら、漏れとしてはチャチな点灯設備なんか
必要ないから、形をキッチリ作って欲しいよ。
特に蟻。あの形状の前照灯が好評とは思えないんだが、
そこまでして点灯させる意味がよくわからん。
あの前照灯見る度に、ユーザーを馬鹿にしてるような気が
するのは漏れだけだろうか?


…漏れだけだろうな。多分。
604名無しでGO!:02/10/30 21:12 ID:/D9BxhzW
前照灯、前にも書いたが、みんな思っていると思うよ
俺はカトC57用に取り替えてるが、これもイイとは?
605名無しでGO!:02/10/30 21:17 ID:TN82NZHN
>>603 馬鹿にされてるとまでは思わないが、言いたいことはわかる。
現実は、D51をライト非点灯のまま再生産しただけで、叩かれるありさま。
まず点灯か非点灯かという点に注目が集まる。

天のC62もライトは醜い。太い導光材が潜望鏡みたいに露出してる。
こんな格好でも点灯式のほうが好まれると判断したんだろう。
606名無しでGO!:02/10/30 21:59 ID:d1wKReu0
蒸機は持ってないんだけど、興味があるのでROMってます。

で、ライトの話ですけど、点灯・非点灯両方が製品化されれば
解決しませんかね?
607名無しでGO!:02/10/30 22:03 ID:GpFZ/U34
蒸気に限らないが、ライトが点灯していない時真っ黒なのが気になる。
特に黒い蒸気の場合、一番それが目立つ。
それだったら過渡ちゃんのD51等のようなダミーの方がよっぽどいいと思うのは俺だけ?
608名無しでGO!:02/10/30 23:13 ID:AlU4W/Em
age
609So What?:02/10/30 23:33 ID:YuOY2MJE
>>607
わしも路面電車を自作するとき、最初は銀河のパーツを埋め込んだんだけど
今はGMのクモユ前面から削ぎ取ったのを貼り付けてます。この方がカコイイ。
昼間点灯なんて習慣が始まったのは割と最近のコトですから
明るいところで点灯していないのはかえって実感的とも言えますな。
610名無しでGO!:02/10/30 23:49 ID:u+y73LMq
世界蒸機は全て前照灯が非点灯なんだが、それでもいい、と
思えるのはスタイルが実機に近いから、と漏れは勝手に
納得してる(w

ところで、過当スレでは「44系はつかり」の噂が出てるが、
もし実現するんなら、同時にC62もリニューアルして
くれないだろうか>過当。
C61を新規に作るよりずっといいと思うんだが。
611♪ロコ ◆qjonpucHOo :02/10/30 23:52 ID:ELe/ZEE/
わたすは、C59を出して欲しいでつ。
’85頃のカタログには載っているのにぃ〜.....(;´Д`)
612名無しでGO!:02/10/31 00:32 ID:3gL9wWlL
実物同様の足元スカスカ蒸気ですが
テンダードライブの世界工芸の他は、果糖のC58だけということで
よろしいでしょうか。
613♪ロコ ◆qjonpucHOo :02/10/31 00:32 ID:rlIn9uIL
>>612
トミーのC57.....(;´Д`)
614名無しでGO!:02/10/31 00:35 ID:4IhwGkVT
>>610
44系はつかりを出してついでにC62リニュするなら、茶色44系もリニュして
C62東海道タイプも出してホスイ。
615名無しでGO!:02/10/31 00:45 ID:3gL9wWlL
>>613
まいりマスタ
616名無しでGO!:02/10/31 03:46 ID:a6ruIuy5
>612
天C62、モアC53、トレインC12、C56、E10、4110は
エンジンドライブですが、足下はスカスカです。
ナカセイは…ちょっと記憶にない。
617616:02/10/31 07:18 ID:a6ruIuy5
さっきナカセイC51見たら、ヤパーリスカスカですた。
618名無しでGO!:02/11/01 00:10 ID:x7PnTQrP
age
619名無しでGO!:02/11/01 20:25 ID:1oBZ9XG5
>>614
C62東海道、いいね。
44系客車(特にマイテ39)の出来がいいみたい(漏れはまだ青大将を手にしてない)だし、
9600ぐらいのレベルでC62をリニューアルしたらそこそこ人気が出るんじゃないかと
思われ。
620名無しでGO!:02/11/01 20:26 ID:1oBZ9XG5
あ・・sageちゃった・・のでageます。
621名無しでGO!:02/11/01 23:18 ID:8WQ62Xzc
春見模型から、ギースルゑジェクタ出た。
622名無しでGO!:02/11/02 00:10 ID:O1J0nSSc
age
623名無しでGO!:02/11/02 00:17 ID:t9s4C4+f
世界蒸気もいいけど、あの値段だったらせめて
煙室ハンドルは別パーツにしてホスイと思うのは俺だけ?

プラ蒸気も、改造はまず煙室ハンドル別パーツ化から
始めてしまう俺って、拘りすぎの逝ってよしでしょうか?
>>582さんの言うように、ナンバープレートの金属化イイ!
624名無しでGO!:02/11/02 07:12 ID:5MYRO9Hi
>>623
煙室ハンドル、確かに別パーツだと見栄えがするね。
オレとしてはその他にデフ裏の補強なんかも表現してくれれば、と思ったり。
技術的にはそんなに難しくないと思うし。
オレがTT-9のC62を買ったのは、実はデフ裏補強の表現に一目惚れしたからだし(w

ナンバープレートの金属化も禿同。
特に蟻蒸機に言えることだが、あのナンバープレートの字体はまさにオモチャ。
9600や8620の字体は旧書体だから、あのゴシックもどきでは萎える。
でも、今のところはレボリューションファクトリーのナンバーで満足するしか
ないんだろうけどね。
625名無しでGO!:02/11/02 10:34 ID:Gsvb/knW
世界蒸機はそれよかもう少し上等なモーターを使って欲しい。

キドマイティーって特性が低トルク高回転だから鉄模向きでないんだよな。。。
626名無しでGO!:02/11/02 21:12 ID:qlEy5pFC
世界B20-10発売決定記念age
627名無しでGO!:02/11/03 08:25 ID:6NGnDJKr
.
628名無しでGO!:02/11/03 11:54 ID:4Q64/wV0
N蒸機で一番高価なのは天賞堂C62でよろしいでつか?
629名無しでGO!:02/11/03 12:03 ID:teag+C+w
さかつうのビッグボーイ
630名無しでGO!:02/11/03 20:44 ID:9mX4dXQc
>>625
キドマイティーってどういうものですか?
モーターの種類のことですか。
631名無しでGO!:02/11/04 01:28 ID:BGCH153l
age
632名無しでGO!:02/11/04 20:16 ID:lE1JYqKM
さかつうのビッグボーイか・・。
一度実物を拝んでみたいものだ・・。
633名無しでGO!:02/11/04 21:06 ID:kBYdh8+m
>>630
説明しよう。
キドマイティーとは、花園が作っているモーター。
そもそもは天賞堂のHO用パワートラックに使われる為に開発されたようだけど
そのあと分売されるようになって、ナローやNのキットでもこのモーターを
使うのが増えてきた。

Nの場合、KATOは自社製のモーター、トミーはマブチ特注品(だと思われ)
を使っているが、小メーカーだと自分でモーターを作る訳にはいかないし、
かといって大手が使っているマブチなんかだと、もの凄い量でないと発注を
受けてくれない(1万個とかかららしい)。
その点キドマイティーは小ロットでも分けてくれるし、天賞堂や花園から
も単品で売られているので、小メーカーはこれを使う場合が多い。
但し、手作りしている部分があるのか、バラツキが大きかったり、性能も
625サンが書いているように鉄模向きではない(鉄模用に開発されたものの
筈だが・・)のが難点。
天賞堂やトレインショップのNブラス蒸機には、コアレスモーターという
もっと性能の良い特殊なモーターが入っていて、これは凄い性能は良いのだが
キドマイティーが1個1500円位なのにくらべ、1個5000円とか
1万円とかする。
634名無しでGO!:02/11/04 21:18 ID:XnhTd4OU
「説明しよう」のお兄さん、どうもありがとう。
635名無しでGO!:02/11/04 21:20 ID:IjZt5wJT
>>633
>>625氏ではないけど、分かりやすい説明ありがd。
列車屋や天の蒸機が高い訳が分かったよ。

性能のいいモーター使うと価格に響くし、安価なモーターだと
性能に響くし・・難しいものだ。
636名無しでGO!:02/11/04 21:53 ID:XnhTd4OU
じゃあ、私の知っている知識を一つ。
昔、ゆうじ君はマブチにモーター買いに行ったけど、
「名の知らないような会社には分けてやらない」
と言われて門前払い食らったそうな。
だから仕方なくモーターの自社開発に踏み切ったとの事。
初期はなかなか安定しなかったけど、今ではNの中では
安くて安定した物になっているね。
まるでイタリアの農耕器具メーカーのような逸話だ。(w
637名無しでGO!:02/11/05 17:08 ID:w4gFtFGB
ゆうじ君?
”Nの中では安くて安定した物”を使っているメーカー名は?
638名無しでGO!:02/11/05 18:57 ID:mXelKtQQ
>>637
過渡の事だと思われ
639名無しでGO!:02/11/05 21:32 ID:oEmzMkNe
age
640名無しでGO!:02/11/05 22:35 ID:YePh+nB3
本棚の隅から81年の過渡のカタログが、C59,D52,D62と
イラストがあるのともかく、C63に見開き2ページも使って解説して
いたのにちょっと驚いた。22年後に蟻からでるとは...
641名無しでGO!:02/11/06 06:38 ID:AJOr0Han
age
642名無しでGO!:02/11/06 23:49 ID:BX+RsqYo
今更ながら過渡9600ゲトー。
ハンドレールってユーザー取り付けだったのね・・知らなかった。
雰囲気は悪くないけど、蟻9600見た後だとあまり感動できないね・・。
蟻79618は正直「ここまでやるかぁ?プラで」みたいな感動があったが。
643名無しでGO!:02/11/07 13:20 ID:COWHjDW0
ari
644名無しでGO!:02/11/08 04:02 ID:Q6kiGQrl
age
645名無しでGO!:02/11/09 06:47 ID:oKep0iPk
age
646名無しでGO!:02/11/09 13:29 ID:LFn3J6LV
蟻の腰高を解消したくて,モーターの変更を考えていますが,どんなものがいいんでしょうね。
コアレスモーターも高いのは難点ですが,小さくてそこそこパワーがあれば検討したいと考えてますが.
647名無しでGO!:02/11/10 06:55 ID:09p69nGX
age
648名無しでGO!:02/11/10 14:49 ID:uahZbpgt
>>646
モーターのことは分からないけど、車高を低くしたいんであれば、
車体内部のウェイトをしこしこと削ればいいかと思われ。
>>36で紹介しているサイトにやり方が出てるYO。
649名無しでGO!:02/11/10 16:12 ID:D7N7CnT7
蟻のC63、チラリと映像がうpされているが、失笑を禁じえないといえよう。
650名無しでGO!:02/11/10 16:35 ID:LKJvnWDI
ってか、C58じゃんね。
651646:02/11/10 17:36 ID:rKDi0smy
>>648
情報サンクス。モーターの情報は私のような厨房には判りづらいものがあります.
メーカー純正のモーターも正体がよくわからないのがほとんどですし.
交換と腰高解消で何か考えられたことってありますか?
652名無しでGO!:02/11/10 19:34 ID:gKO0kxXr
>>649
オレも見てきた。
突き出た煙室を再現してるのは褒めてやりたいと思うけど、
腰高は相変わらず直ってないね。
653名無しでGO!:02/11/11 01:59 ID:2YRJDIn3
加糖の9600デフ付きが出たね。

>>651
腰高解消か・・・
手を付け出すとキリがないので、漏れはそのままにしてるよ。
654名無しでGO!:02/11/11 14:29 ID:Y5vZmLBB
age
655646:02/11/11 19:37 ID:68aYh4kr
今月(?)のTMSにD52にコアレスモーターを載せてキャブの再現の記事がありましたね。
商品名までわかりましたが,どこで入手なのでしょう.検索してもなかなかヒット
しないんですよねえ。
656名無しでGO!:02/11/11 19:48 ID:2+VKyqGy
test
657名無しでGO!:02/11/11 21:18 ID:UezJ4qGB
>>655
蟻スレだかどっかのスレで、蟻蒸機をコアレスにするために
アキバで買いだめしたって人がいたような・・。
658名無しでGO!:02/11/11 21:58 ID:AXRiR7z/
>>655
一部の模型店(HOのバラキットを扱っているようなとこ)で売ってるよ。
あとは代理店から直接買うかだな。
とりあえず以下のページは非常に参考になるので読んでみよう。
ttp://www.morii.jp/railmodel/motor/motorspc.html
659名無しでGO!:02/11/12 14:37 ID:zlDM4GuN
age
660名無しでGO!:02/11/12 15:38 ID:dGAYv3Tq
それにしても、プラ蒸気のロッドが、
どのメーカーもまったく同じように
金属、樹脂併用なのは、何かの宗教ですか?
オール金属じゃなくてもいいから、
もっとプラ部分の色をなんとかしてホスイ、
と思うのは漏れだけ?

最近の動輪のように「いぶし銀染めバージョン」
なんてのがあってもいいような気が。第一実際の
ロッドって、あそこまでピカピカしてないし。
661名無しでGO!:02/11/13 06:47 ID:nGOwNs0r
age
662名無しでGO!:02/11/13 06:51 ID:Lp7cTf3V
ageoeki
nahaha
663名無しでGO!:02/11/14 07:16 ID:LCVb2/v2
age
664名無しでGO!:02/11/14 12:26 ID:Jmsyo4hi
>>660
同意。漏れはロッドにグンゼの「プラシャイン・アイアン」
を塗って、違和感をなくしてるけど。

>何かの宗教ですか?
 にワロタ。
665名無しでGO!:02/11/14 12:35 ID:Sb5kW6u0
漏れは大昔に初めてロッドのパーツ構成を見たとき、よく考えられてるなと感じたので
あまり気にしていない。
車輪も最近の黒色車輪より、フチがピカピカしている以前のもののほうが、模型っぽい
気がしてちょっと好きだ。
ウェザリングを施した客車や貨車を持っていないからなのかも。
666名無しでGO!:02/11/14 12:37 ID:Sb5kW6u0
連続スマソ。ただ、蟻の8620ではプラ部分が黒色で差が激しかったので
銀で塗ってしまった。
667名無しでGO!:02/11/14 12:53 ID:Jmsyo4hi
なるほどー。そういえば過渡のC62の
金属ロッドの初期ロット(ややこしいなあ)も、
蟻の8620と同じような構成だったな。
きっと蟻の8620は実験作だったのかも。
668名無しでGO!:02/11/14 18:46 ID:eOEy+tEl
世界C58-33を買った漢はいないのか・・・?
669sage:02/11/14 21:26 ID:0h3A/KQz
>667
今はいろいろと非難GOGOGOだけど、
8620はやはり嬉しかったね。
腰高いしボイラー太いけど。
無いよりマシだもんね。
670名無しでGO!:02/11/14 22:11 ID:r4y4a3J6
天賞堂D51、12月頃発売の予定が春以降に延びた。
そうだろうなとは思っていたが・・。
参考までに、ラインナップは498号と重装備(長野)及び(鷹取)の3種類。
価格は現在のところ未定。
671名無しでGO!:02/11/14 23:26 ID:3v+QPtI/
重装備長野、著しくホスィ・・・・・
高いだろうなぁ・・・と思ったが、パソに50マソ以上も
投資したんだっけ、漏れ(鬱
672名無しでGO!:02/11/15 07:13 ID:ndqSjxHP
世界もD51を考えてるそうです。
C58のテンダードライブはD51の発売を見込んでの開発です。
673名無しでGO!:02/11/15 09:46 ID:Hz8o7Ix4
C59戦後型も考えているらしいが…<世界
果たしていつ出るのやら…。
674名無しでGO!:02/11/15 12:20 ID:ej36KlKA
>>672
そうなの。
作ってみた限りでは、今までの世界製品と構造は同じように感じたが。
D51が出るとしたら大歓迎だけど、動輪周辺の調整に苦しみそう。
675名無しでGO!:02/11/15 18:39 ID:ndqSjxHP
>>674
モーターが小さくなってるでしょ?
D51は牽引力が必要だから石炭モールドのウェイト重量をかせいで牽引力をアップさせるためだってさ。
世界からD51出たら伯備線の3重連とかやってみたいなぁ。
676674:02/11/15 20:49 ID:mgAEN01h
>>675
台車のイコライザとかは同じ構造だが、確かにモーターが小さいので
最初は心配したよ。
ウエイトを大きくするためだったのかい。
677名無しでGO!:02/11/16 12:18 ID:NZnquoae
96デフ出たじょ
678名無しでGO!:02/11/16 13:04 ID:NZnquoae
KATOのNゲージ9600はDCCデコーダー搭載を考慮した設計になってるの?
679名無しでGO!:02/11/16 16:18 ID:6+p5ffdr
KATOサイトの9600のページを見た限りでは、DCCに関する記述はないが・・。
680名無しでGO!:02/11/16 16:29 ID:6+p5ffdr
天賞堂D51の画像がうpされてますた。
http://www.tenshodo.co.jp/railroad/n_gauge/body.html
発売は2003年3月予定。
681名無しでGO!:02/11/16 22:09 ID:q5GNGjZf
age
682名無しでGO!:02/11/17 18:59 ID:i8qDYooW
age
683名無しでGO!:02/11/17 19:53 ID:YHqZFOzi
それにしても、このスレのおかげ(?)で、欲しい蒸機が増えて困った(w
684名無しでGO!:02/11/18 00:03 ID:Fk3u6xZ0
この5年くらいで、発売されている車種が4倍くらいになったからなあ。
蟻を除いてもかなり増えているから不思議なものだ。
685名無しでGO!:02/11/18 00:08 ID:P2VCJVM1
>>683
確かに。鉄道板は長いけど、今までに
ありそうでなかったスレだよね。
ここの>1さんおおいにage。
686げん:02/11/18 08:03 ID:15LnA97M
36で紹介した↓のページで世界のC58の組立て始めたようです。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/

参考にどうぞ!
687山崎渉:02/11/18 19:14 ID:ecamxHDk
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
688名無しでGO!:02/11/18 21:14 ID:g0fV34Hp
age
689683:02/11/18 22:50 ID:AyPloEDo
>>685
ここの>>1さんにも感謝だけど、住人の皆さんの紳士的なレスのお陰で
こちらとしてもいい勉強になってます。ホント感謝感謝。

とりあえず、世界B20-10の完成品が12月発売予定らしい、と販売店から
情報を頂いたので、このスレで以前話題になってたこともあり、早速
予約してきますた。
690名無しでGO!:02/11/20 04:29 ID:UyxNmqlJ
age
691名無しでGO!:02/11/21 14:09 ID:YF0ZS6+w
B20かあ…
なんか蟻が出しそうなヨカソ。
弁慶号のモーター使って。
692名無しでGO!:02/11/21 15:26 ID:CpqugZJn
TMSで天のD51見たけどなんかサンドドームの肩のRがきつい感じがするね
693名無しでGO!:02/11/22 00:23 ID:KeeDIsw/
age
694So What?:02/11/22 00:27 ID:0l/X30NT
>>691
無理にロコにモーター入れなくてもユーレイ推進でいいと思うぞ。
695名無しでGO!:02/11/22 12:04 ID:ie6y1rKr
>694
蟻だったらそれも有り得るかもね。
蟻タンク機には貨車が付いてくるから、そっちに動力入れれば簡単だろうし。
漏れとしても、ユーレイ貨車はいろいろと使い出がありそう。
696名無しでGO.:02/11/22 23:43 ID:SgjKcvQV
 モーターレスのB20+ユーレイ貨車!
イイですねえ〜。
と書き込みつつ、実は二種とも単品ではワールドから過去に発売されていたことを思い出しました。
非動力発煙装置付のB20、発煙しているところを見てみたいです。
 ついでながら、弁慶号の動力を使うのならC12をリメイクして欲しいですね。
まあ、無理な話でしょうが、トレインショップ店頭でナカセイのと並べられていた有井製品を見てしまっては、こうも書きたくなります。
 B20の他にBのつく国鉄蒸気はB10・B50がありますが有井はここまで出す気はあるのかな?
697名無しでGO!:02/11/24 08:51 ID:tZsV4Wqb
保全あげ
698名無しでGO!:02/11/24 10:13 ID:S3RVhVti
蟻ならプロポーションが崩壊しようが無理にでもカマに
モーター入れそうだ
699名無しでGO!:02/11/24 13:15 ID:ZkgZyLe6
蟻さん、9200とか8700とか出さないかな。
あと5500を熱望。
700名無しでGO!:02/11/24 16:29 ID:3arEHa0a
>>698
それならそれで、改造したりして「自由形Bタンク」として使えそう。
漏れとしては小型蒸機が欲スィんだよねぇ・・。
701名無しでGO!:02/11/24 23:18 ID:w7zSXh9D
age
702名無しでGO!:02/11/24 23:25 ID:OP4D+CWZ
>>700
漏れもB20ホスイ・・

ところで外国製品だったら、アーノルトのBタンクとかあるよ。
1万円以上するしドイツ型だけど、もともと日本のBタンクとかって
ドイツから輸入されているのが多いからナ。
アーノルトのBタンクはギア音は多少五月蝿いがよく走る。

フライッシュマンのBタンクはLAOXにもあったが、
カナーリにオーバースケールだし形があんまカッコ良くない。
走りはアーノルトのBタンクより静かなんだけどね。
703名無しでGO.:02/11/26 00:34 ID:yaFp9hdS
 5500をタンク機にしたのがB10ということですから、どちらかが模型化されればもう一方も期待できる訳ですが・・・
人気度では圧倒的に5500でしょうね。
木造客車との同時発売ならなおよいですね。 

 小型蒸気、アリイのサドルタンクやバックマンのドックサイドよりも小型機ということですか?
Bタンクといえば、発売予定の『パーシー』はBタンクですね。
これの下回りを使って日本型に化かせれば面白そうです。
パーシー自体発売されていないのに気の早い話ですが。
704So What?:02/11/26 00:41 ID:fdeb5N+M
前にも書いたけど
富は手持ちの蒸機を製品化しる!
705名無しでGO!:02/11/26 06:44 ID:wea/Q0DP
ムサシノがNに参入したみたいだから
なんか古典物&地方物期待できるかなぁ。。
706名無しでGO!:02/11/26 15:19 ID:Uil/nK7n
富には往年のC57パニック、
近年の9600ショックから立ち直っもらって、
レールバス方式でCタンクの再販に期待してます。

707名無しでGO!:02/11/26 15:44 ID:a5rGZwm+
>>706
漏れも、KSK・Cタンク再販キゥ゙ヲンヌ!
昔、河合が再販すると言われてたけどねぇ。
708706:02/11/26 17:07 ID:Uil/nK7n
>>707
そうそう、そんな噂もあったね。
あと、KATOのチビロコとかも
再販大いに期待してるのですが。
709名無しでGO!:02/11/26 21:57 ID:t5zqPm8D
age
71059647:02/11/26 22:25 ID:NsGhPHFB
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/
皆さんご存知「Nゲージ蒸気機関車」怒涛のC58製作記。
昔、C55にチャレンジして玉と散った経験がある&あの値段で、二の足を踏んで
いるのだが、う〜ん参考になるなあ。9600か8620が出たらまた挑戦するね。
(決して「おととい来い」とか「阪神が優勝したらね」とか意味ではなく単純に好きだから)
711名無しでGO!:02/11/26 23:33 ID:Ds8k4jii
>710
世界9600は一応、生産予定には入ってるらしいけどね。
いつ頃出るかは全く不明だが。
712名無しでGO!:02/11/27 21:50 ID:gNuKkX9v
age
713名無しでGO!:02/11/28 20:51 ID:FIbl+oN8
天罰堂のD51の試作品写真がうPされてる。
714名無しでGO!:02/11/28 23:05 ID:PN1owj0I
王様でC51燕牽引機+ミキ20を出したね。
相変わらずベースは過渡C55だけど。
715名無しでGO!:02/11/29 04:15 ID:QfsTt9no
age
716名無しでGO!:02/11/30 23:12 ID:HpGphkQn
age
717名無しでGO.:02/12/02 00:02 ID:OEb/1zMX
 KSKタイプ・Cタンクは型がイカれていて、再生産を河合も断念したようだ という話が「ならば」の掲示板にでていましたね。
もし発売するのであれば、南部縦貫のレールバス方式で新金型でNと十六番で同時に製品化というのが良いですね。
あるいは河合が新金型で製品化でもOKです。
アリイがやる気を出してくれれば、サドルタンクの下回りを使い、上だけ新製すれば小型蒸気一丁あがりなんですが、やってくれないかなあ。
でも、アリイから小型蒸気がでるとしたら、そういったものではなく、一号機関車あたりになるのかもしれませんね。

ワールドの9600は予告されたのはだいぶ前です。(カトーより前)=既出
でも最近、続報がないんですよねえ。
718名無しでGO!:02/12/02 00:20 ID:O/YK21kY
三軸テンダーだから、9600の動力はかなり難しいと思います。
エンドウでは実現していたので、不可能ではないんでしょうが、
一回り小さくなるはずなので、牽引力は犠牲になりそうですね。
でもしばらくは、9600は皆さん間に合っているのでは。
719名無しでGO!:02/12/02 04:05 ID:6RIBkmZe
age
720名無しでGO!:02/12/03 23:03 ID:SqBjRW4S
>>713
天のD51、よく見るとピストンの尻棒が見えるね。
C62ではディスプレイ用に付属してただけだけど、D51では標準で付くのかな?
721名無しでGO!:02/12/04 04:20 ID:ElrE3x8p
age
722名無しでGO!:02/12/05 12:01 ID:u2Gs856O
昨日、久しぶりに世界C53-43を走らせてみたら、
ロッドが外れて脱線した…鬱だ…。
723名無しでGO!:02/12/05 12:11 ID:QwSJMYCm
また取り付けて走らせよう
724名無しでGO!:02/12/05 19:52 ID:CK1HcGPO
マイクロのD51をフライホイールに改造しようとしたら失敗した・・・
(´・ω・`)ショボーン
725名無しでGO!:02/12/05 21:57 ID:7icTLsl+
でも経験値は上がりましたね
726名無しでGO!:02/12/06 10:25 ID:22MLDYBi
age
727名無しでGO!:02/12/07 07:50 ID:ABGPOLny
age
728HO住人:02/12/07 17:50 ID:rdkm49Rm
初めて読んだけど、荒れやすい鉄道板の中にあって、
良スレの見本のようなスレでつね。

みなさんのジェントルなレス、
時たま入る荒らしへの冷静な対処や放置への誘導など、
ひたすら感心するばかりでつ。
俺はHOスレの住人ですが、2ちゃんのスレで
こんな気分がよくなったのは初めてでつ。
ありがとう、N蒸気スレ!
729名無しでGO!:02/12/07 20:02 ID:Qm5B03x8
落ちそうで落ちないよね。
話題的には小康状態みたいだけど。
730名無しでGO!:02/12/07 20:13 ID:Qm5B03x8
N蒸機の取り扱いで、「こうやって壊しちゃった」という経験があれば
語っていただきたいのですが。

ちなみに漏れは過当のC62をケースから出すとき、デフに指をかけてしまい
何度も壊してました。そのつど接着するのでボロボロ。
731名無しでGO!:02/12/07 20:53 ID:7WngVo+y
C62のデフはよく取れるね。
D51なら入換機になるけどC62じゃ様にならん W)
732名無しでGO!:02/12/07 20:57 ID:Qm5B03x8
アリイのC59。
箱から出し入れするときに、炭水車の下側に手をかけるくせがあるらしい。
ATS車上子が根元からポッキリ。ちなみにほかの車種でもやっちゃった。
733名無しでGO!:02/12/07 20:58 ID:Qm5B03x8
今のところ俺はこの2つ(C62・C59)だけ。
>>731
接着みたいですよね。
734名無しでGO!:02/12/07 21:06 ID:jC+znlNe
いつの間にかテンダーの後ろのステップがなくなっているよ
735名無しでGO!:02/12/07 21:24 ID:gc01RZja
>>731
そういう状態のC62が最近ヤフオクに出ていたような。でも出品者は本来の姿を認識してないみたいだった。
736名無しでGO!:02/12/07 21:25 ID:4cqBmeEU
>>730
漏れもC62のデフはやっちゃったことあります。

あと、他の動力車なら大丈夫な程度の衝撃でも、蒸機
では調子が悪くなっちゃうというのはあるね。横倒し
ゴロンとか。
737名無しでGO!:02/12/07 21:44 ID:zhWvB5fA
お店でぶっ壊したことがあります。
アリイのD51を買うときに試走してもらったんですが、よせばいいのに自分で
コントローラを回したところ、思いっきり飛び出してしまいました。
車止めにぶつかってゴロリと横転し、そのまま店の床にゴチン。
お店にあった最後の1両でしたし、このまま消えてしまいたいと思いました。
738名無しでGO!:02/12/07 21:44 ID:DNGkldq+
>>730
ブラス蒸機の取り扱いはカナーリ神経使うね。
テンダーの手すりやキャブ下のステップがいつの間にか曲がってて、
慌てて修正すること多々あり・・。
ケースから出すときなんかは、息を止めて集中してやってるYO(w
739名無しでGO!:02/12/07 22:49 ID:nPv0OkbO
アリイのC62。

ん?この汽笛曲がってるじゃん?まったく・・・
垂直にっと・・・バキッ

・・・・・

・・・
740名無しでGO!:02/12/07 22:56 ID:DNGkldq+
>>739
ゴメソ・・想像したらワロタ。
741739:02/12/07 23:02 ID:nPv0OkbO
いや、大いに笑ってくれ・・・

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
742名無しでGO!:02/12/07 23:28 ID:/hnxNCM6
>>739
最初の出荷では垂直だったから、逆の失敗もあったね・・・。
743名無しでGO! :02/12/08 00:15 ID:2oDpJAVJ
何に乗っていたか忘れたが、
蒸気はひっかき出す(?)のではなく、
での平にケースを逆さにして出しているのをみたよ。

プラならそれでも良いが、ブラスはやっぱ怖いね。
744名無しでGO!:02/12/08 00:24 ID:2UJoZSwF
>>743
それは未使用ナンバー、重連カプラ-が落っこちるからお勧めできない。
テンダーから取るのが基本だろう。
745名無しでGO!:02/12/08 01:16 ID:ocD/KfIc
>>743
KATOのカタログで推奨している標準方式です。
どの方法で取るにしても、C55の門鉄デフなんかはこわいですね。
デフの間にもウレタンが挟まっていますし。
ブラスは、ケースに入れていません。
746名無しでGO!:02/12/08 12:37 ID:oedAxspD
まだNは出し入れしやすい。
D51だけKATOの16番も持ってるけど、取り出すのもしまうのも怖い。
重みがあるのに素材がプラだから、どこを持っても壊れそうな気がした。
少々スレ違いスマソ
747名無しでGO!:02/12/08 14:44 ID:4vJ1apao
age
748名無しでGO! :02/12/08 21:35 ID:2oDpJAVJ
>>744
すでに重連カプラー無くして
TNをどうやって固定するか試行錯誤ちゅうでつ。
あらかじめ別に保管しておけば良かった。
749名無しでGO!:02/12/08 23:16 ID:Qpl49aQZ
蒸機に引かせるため、リニューアルされたワム80000を買ってきて
KATOカプラーに交換して旧製品と混結したんですが・・・軸間がちょっと広くなっていて、
連結間隔も微妙に広くなってますね(大したことじゃないですけど)。
車輪の色が変わっているので、混ぜるとその点目立ちます。
750名無しでGO!:02/12/08 23:59 ID:KMepHmbl
>>743、745
漏れはプラ、金属蒸気でも富のブックケースに
8〜10両入れてるからひっくり返しては出せない。
出すときはテンダから出してる。
751名無しでGO!:02/12/09 12:50 ID:EesXqu55
>>750
中敷はどうしてんの?
752名無しでGO!:02/12/09 18:38 ID:Jfwu8bkG
バンダイのBトレインショーティとか、
スタートレインシリーズでも、蒸気を
出してほしいよね。

おっと、ギリギリ「N蒸気」のつもりですが、
スレ違いですか?
753名無しでGO!:02/12/09 20:06 ID:Ge8QqtmF
>>730
関水金属の初代D51を久しぶりに走らせようとしたところ、
動き出さないのでどんどん電圧を上げていったら、
いやーな臭いがしてリード線が焼けてしまった。今も溶けたリード線のまま
走らせてる。
754So What?:02/12/09 21:01 ID:6giW81EQ
>>752
足回りがレリーフ状に浮き出し表現された一枚板になりそうですな。
755名無しでGO!:02/12/09 22:46 ID:qXDyTfb0
>>753
そういえば、D51を初めて買ったとき、テンダーと結ばれている電線の細さに驚いたんですが、
しばらくあとに別な店でもう1両を買い足したら、線が明らかに太くなっていて驚いたことがありました。
どちらも角型モーター、プラロッド、紙ナンバーの品だったんですけどねぇ
756名無しでGO!:02/12/09 23:10 ID:Kf60+bpd
>>751
中敷きはスチレンボードで
作ったyo
757名無しでGO!:02/12/10 19:16 ID:yKqpM5GE
age
758名無しでGO!:02/12/11 13:21 ID:bH2FHDtp
ふと気がついたら、漏れの蒸機コレクションって、
C62ばっかり10輛もあった。
好みとは言え、偏ってるなぁ。
759751:02/12/11 13:47 ID:Q4FoOo8m
>>756
なるほど、サンクス。

760名無しでGO!:02/12/11 19:17 ID:VrVXOaBo
蟻のカマのヘッドマーク、取るのにコツっていります?
C623持ってるんですけど、外れない・・・。
無理やり外そうとすると、ボキッとなりそうです。
どなたかご教示を・・・。
761名無しでGO!:02/12/11 22:21 ID:snzC6Zrp
そうそう、過渡のキューロクは、ナンバープレートを
1500番くらいの耐水ペーパーでメッキを落としたあと
さらにちょっと砥ぎ、ゴールドで仕上げると、けっこう
ソレっぽくなりますよ。他のモデルもしかり。
762名無しでGO!:02/12/11 23:40 ID:K+QVqvJW
>>758
お好みなら、健全では。
漏れは特別大好きなわけではないのに、惰性で12両になっちゃった...。
なんか買われた車両が可愛そう。
763名無しでGO!:02/12/11 23:49 ID:vwyW4oIS
>>760
今、C622でやってみましたが、単にまっすぐ前に引くと取れましたよ。
きついのもあるのかな。答えになっていなくてすみません。
実は最初、「ナンバープレートの外し方」と勘違いして、そっちを外しちゃいましたw
(ちなみにナンバープレートは、裏側に出ている足をドライバーで押せばポロリと取れました)
764760:02/12/12 10:46 ID:fiR9/NLu
>>763
怪盗さんくす。
前って言うのは、進行方向って事ですか?
765名無しでGO!:02/12/12 15:43 ID:+hUcqmTx
age
766763:02/12/12 23:00 ID:VNJnsBHV
>>764
遅れてスミマセン
そのとおり、進行方向にまっすぐ、傾けずにです。
(ボディーを外してみると、裏側に足も出ています)
私の持っている蟻蒸機は、どちらかといえば取れやすくて困るものが
多いのですが、色々なのですね。
767名無しでGO!:02/12/13 18:51 ID:gCQOdGfg
age
768あうあう:02/12/13 20:18 ID:2ACVmdmD
蟻から1号機関車が発表されたけどA1クラスって保存車と比べて
どのように違うのですか。
769名無しでGO!:02/12/14 11:11 ID:M+uWZgH/
>>768
「1号機関車」でググってみたけど、資料が思ったより乏しくて分からなかった。
多分、色が違うだけじゃないかと。

それにしても、恐るべし蟻・・ホントに1号機関車を模型化するとは・・。
サイズは弁慶/義経同様に1/130なんだろうか。
770So What?:02/12/14 13:30 ID:2lByh4R7
>>768
1号機関車の輸入当時はボイラー中心高さが低くて
今の保存されている姿とは全く別モノだったんですけど
A1という局形式が付く頃にはすでに改造済みだったような気が・・・
(手許に資料が無い・・・この辺の本は図書館に買ってもらったから)
原形だと動力入れるのに余計不利になりますしね。
771名無しでGO!:02/12/14 15:02 ID:9MHlfSkN
age
772名無しでGO!:02/12/14 17:59 ID:1zhphCOM
>>769
模型店にきているFAXに側面図も入っていたけど、
色違いだけでなくて>>770でSo What?サンが書いてるように
形態も作り分けるみたい。
サイズは1/120と書いてあった。
773名無しでGO!:02/12/14 19:15 ID:ryJmuibd
>>772
TT9かよッ!
774So What?:02/12/14 23:35 ID:2lByh4R7
>>772
ゑっ!そうなの?
TT9じゃロコも客車も他と一緒にできねーぢゃん・・・・。
(改造ネタとして少しアテにしてますた)
775ミニオン使い:02/12/15 10:05 ID:n/QTBnsT
>>755
遅レスですが、KATO(この場合は関水といいたい)のD51は最初期の物が
リード線が太かったので次から細いものに改良されたのです。755さんの場合は
生産と入線の順番が逆になったのれす。
776名無しでGO!:02/12/15 10:28 ID:S5ihh2aI
>>775
昔は今ほど瞬殺みたいなことはなかったから
前のロットのヤツが売れ残っていて・・って事も
多かったよね。
777755:02/12/15 13:40 ID:KvAYD7sf
>>775-776
確かに...当時お店にあった他の車両も、新旧のロットが混ざって
いることもあったので、きっと逆転したんですね。
このころ使っていた関水金属の青いブリキのパワーパック、まだ
現役だったりします。
778名無しでGO!:02/12/15 16:10 ID:+sw+YOmM
>776
月500円の小遣いを1年ためてD51を買ったよ。
売り切れないか心配で毎月模型屋さんに通った。今も大切にしている。
カタログの製品のほとんどが店頭にないというのは、今も昔も同じだけど
今ほど瞬間的に売り切れるということもなかったね。
779名無しでGO!:02/12/15 18:38 ID:tHSp72Hw
age
780名無しでGO!:02/12/15 21:33 ID:P++Zu3vJ
>778
偉いなぁ。
オレは関水のC62が欲しかったけど、7000円が出せなくて
EF65に転んだ(w
その時の悔しさが募って、今ではTT9まで揃えたけど。

1号機関車、1/120だったらTT9のC62と並べてみるのも面白そう。
勿論、手を入れて自由形にしてもいいだろうし。
2〜3輛買ってみるかな。
781778:02/12/16 00:47 ID:Fc/hB7lF
>>780
D51を買った当時はC62も旧製品で、D51より500円安い5000円だったんだけど、
貨車しか持っていなかったので、D51にした覚えがある。
厚紙で客車を作ったりもしたんだけど、悲惨な出来だった...。
結局、まともに客車を揃えられたのは、社会人になってからだったよ。
782ミニオン使い:02/12/17 02:33 ID:auL/vZFi
>777-781
いやぁ、意外と同世代がおおくって観劇。

いま、「蟻が出しすぎ」なんて逝ってるヒトにあのころを体験させてやりたい。
783名無しでGO!:02/12/17 12:25 ID:twpwBQuN
>>781
厚紙の客車、俺もやった。
「子供の科学」に載っていたフリーのHO用客車の記事を参考に寸法を変えて。
同じ本に綴じ込まれていた、紙ヒコーキのケント紙で作り、絵の具で塗った。
でもね、車体を作ってもたった300円の台車を買えないんだ。持っていたコキの台車を使ったりして。
スレ違い・年齢違いだね。若い方すみません、これで消えます。
784名無しでGO!:02/12/17 12:49 ID:+AA3Et+x
>783さん
消えないで下さい。
オレも似たようなコトやりましたよ。
785名無しでGO! :02/12/18 02:30 ID:rpPhlcD/
>>783
欲しい製品がないからと言って、
メーカーに「作れゴルァ!」と逝っている連中に是非見習わせたい。
自分改造派なんで、項も製品、キットが充実しちゃうと
むなしくなってくる。すれ違いsage。
786名無しでGO!:02/12/18 12:29 ID:wTrErGFt
客車や貨車を作ってみるのは楽しいことですね。
機関車は自作は無理だけど、お金をためて完成品をひとつずつ揃えていくのも楽しい。
最近は、子供の頃の反動か、手当たり次第に買ってしまいますが...。
やっぱり、昔やっとの思いで買って、何度も改造や修理を繰り返してきた
機関車は、愛着があって手放せません。
787名無しでGO!:02/12/18 19:55 ID:vhkRb3E3
KATOのD51って、登場時にはその構造に驚いた。
C62と同じく、デフは別部品の接着かと思っていたが、煙室扉や
前デッキと一体のパーツ。側面にも前面にもディテールがあるし、
いったいどうやって金型を作ったのかと素人には不思議だった。
788名無しでGO!:02/12/18 21:54 ID:AcUXQ5Tf
age
789名無しでGO!:02/12/19 12:22 ID:LE/+wWXG
D51もC62も、初期のものは先輪のフランジが低かったから
漏れのずさん工事のレイアウトでは脱線が多発した。
フレキシブルレールの継ぎ目の処理が下手だったんだけど。
脱線防止のガードレールを追加したり対症療法で運行してきたが、
あるとき急に力尽きて、線路を全部はがしてトミックスにしてしまったよ。
790名無しでGO!:02/12/19 20:24 ID:SfxRJnLK
俺も謎の脱線をする個所がある。
ただの直線で、継ぎ目もポイントもない場所なんだけど、
まるで先台車が自分で「ポン」とジャンプするみたいに脱線する。
ゆっくり通過させても同じなんで憎い。
791名無しでGO!:02/12/19 23:44 ID:ML91BR9q
age
792名無しでGO!:02/12/20 00:45 ID:qKALPvbT
確かに何でここが、というところが脱線の多発地帯になることがある。
前に通過したカーブなどが脱線の遠因になっていることもあるようだ。
793名無しでGO!:02/12/21 03:21 ID:v1msGCSu
age
794名無しでGO!:02/12/21 10:59 ID:1EoAqsao
前にも誰かが書いてましたが、天のD51の試作写真、ドームがすごく角張っていますよね。
まるで汽車製のC62みたいに。
D51のドームはもっとコロンとした丸い形状だと思いますが、単に試作品だからなのか、
最終的な出来が心配です。
それともああいう特定機でもあるのかな。
795名無しでGO!:02/12/21 22:46 ID:wBNi3P1S
漏れの今年は蒸機に始まり蒸機に終わるような気がする。
来年はどんな新製品が登場するだろうか・・?

保守age
796名無しでGO!:02/12/21 22:47 ID:wBNi3P1S
スマソ・・ageるつもりが上がってなかった・・逝ってきます。
797名無しでGO!:02/12/22 09:12 ID:D9tFnubs
age
798名無しでGO!:02/12/22 11:13 ID:6s0ZGPPe
>>795
蟻からC10とB20は出るだろうね。
ブラスでは天がD51の次に何を出してくるか?
799名無しでGO!:02/12/22 11:41 ID:DAXdF6h7
蟻のC53って、煙室扉の手すりが扉そのものではなくその周囲(つまり普通の
蒸機と同じ場所)についていますが、実物にこういうのもあったんでしょうかね。
結構印象が変わってしまっているような気がするもので。
800名無しでGO!:02/12/22 13:54 ID:En/nQl7q
梅小路に保存されている45号機も、結構色々と手直しがされて
いるようで、蟻が出した状態の煙室扉の時代もあったよ。

でも、個人的にはシゴサンにあの煙室扉は似合わないと
思うけどね。
801名無しでGO!:02/12/22 15:12 ID:DAXdF6h7
>>800 ありがとう
ダウトというわけではないんですね。
でもやっぱり気になるから、付け直してみようか...。
802名無しでGO!:02/12/22 17:42 ID:vrg3BdHL
>799
蟻の煙室扉は鷹取工場で放置プレイ〜動態復活時の姿
当時はデフが付いてたけど復活時に外された
梅小路に移ってからは原型に戻されたみたい
弁天町〜梅への移行の頃は私もよく知らない、スマソ
王様のC53ボディキットが原型に近いと思われ
803名無しでGO!:02/12/22 20:56 ID:BIkanGqQ
漏れはC59好きなんだけど、有井のC59、あのヘッドライトだけはいただけないんですよ。
なんかいいパーツないでしょうかね。点灯しなくってもよいし。
804名無しでGO!:02/12/22 21:56 ID:r9xTKMNU
>>803
試しに「銀河モデル」で検索かけたら、「N-365 C59Eパーツ」と
「NPS-19 C59標準仕様パーツセット」を発見しました。
・・ただ、内容まではちょっと不明・・ゴメソ。
805名無しでGO!:02/12/22 22:29 ID:kpblJEP/
>>804
ありがとサンクス。
見てみます。
806名無しでGO!:02/12/22 22:33 ID:r9xTKMNU
>>798
天には是非、C59を出してもらいたい。
栄光の特急牽引機なのに冷遇されっぱなしのC59に光を!
807名無しでGO!:02/12/22 23:36 ID:VJGO6UCf
C59は以前過渡がカタログに出していたから、またひょっこりと出てくれると嬉し。
足はC57でいいからさ・・・
808名無しでGO!:02/12/23 11:20 ID:tr7puM5B
age
809名無しでGO!:02/12/23 11:51 ID:0syfa9Pf
C59か。できればワールドも二次型を追加してくれないかな・・・。
もう一次型は擦り切れるほど運用しているので。
810名無しでGO!:02/12/23 15:00 ID:cd9WJH0Z
C59に似合う客車はなあに?
漏れはスハ32系(狭窓)の8連で運行している。今の京阪神新快速のはしりだ。
811名無しでGO!:02/12/23 15:51 ID:oV1jOfN5
>>810
スハ43系あたりも似合うような気もする。
それと、もちろん10系客車は「かもめ」等で有名だし、「みずほ」等では
20系寝台車も牽引したことがあるよ。

あと、これはオレの楽しみ方だけど、C62の代わりに「つばめ」の先頭に
立たせてみたり(これは蛇足か)。
812♪ロコ. ◆qjonpucHOo :02/12/23 15:53 ID:So2p44Q7
C59と言えば、やっぱり急行「安芸」でしょう.....(;´Д`)
813810:02/12/23 15:56 ID:cd9WJH0Z
やっぱり長編成が似合いますね。
814名無しでGO!:02/12/23 20:34 ID:8imGSUxi
C63が出るそうですけど、牽かせるとしたら何が似合うかな〜。
入ったとしたらどの線区だろう。タイプ的にはC58だからな。
815名無しでGO!:02/12/23 20:38 ID:Zi8PLSGv
実際製造されていたら、どこ走っていたのかが問題だな
まぁ、ヤパーリ北海道、って事なんだろうけど・・・
816名無しでGO!:02/12/23 21:32 ID:5Eobhhzg
>>815
「大雪」とかですか?オロハネ10萌え〜。
817名無しでGO!:02/12/23 21:38 ID:v4tdY71K
C63・・案外、貨物とか牽かせるといいかも・・とか思ったり。
818名無しでGO!:02/12/24 05:18 ID:/MQz5kE/
age
819名無しでGO!:02/12/24 11:23 ID:1Cp9Ai5B
>>817
いいね!
タンク車とかはどうですか?
820名無しでGO!:02/12/24 20:42 ID:/1xCkYf7
漏れもC63買うけどカシオペアでも牽かせてみる。
821名無しでGO!:02/12/24 20:50 ID:gNMjIto8
>>820
それは似合わないねぇw
822名無しでGO!:02/12/24 21:10 ID:rimY/q+E
サロンエクスプレス東京なんかは似合いそうだけどどうよ?

いかん…何牽かせるか考えてたら、漏れもC63欲しくなってきた…。
823名無しでGO!:02/12/24 21:37 ID:gNMjIto8
JTは似合わないような気がするのだが。
イパーン型がいいねえ。
824名無しでGO!:02/12/24 21:42 ID:xF5ACgCU
デフにJNRのロゴ入りのC63が欲スイがセットONLYだね。
オロハネ10も欲スイし木箱セットでも買おうかな。
TMS見て思ったけどかなり腰高に見える。門鉄デフが更に腰高感を
強調してるような・・・。
825名無しでGO!:02/12/24 22:28 ID:/1xCkYf7
そもそもC63自体フリーといえばフリーだから何牽かせても制約はないわけだよな。
JTどころかブルトレや外国型なんかも牽かせてみたい。
あとはヨを両端に私鉄車を挟んで甲種回送など何でもありだろう。
826名無しでGO!:02/12/24 22:55 ID:rimY/q+E
確かにC63は雰囲気が外国型に近い(とオレは思う)から、
外国型客車なんかも似合いそう。
オリジナルの塗装なんかしてみてもいいかも。

ただ、あの腰高だけはいただけない。
買ったら即、手を加えたいところだ。
827名無しでGO!:02/12/24 22:55 ID:gNMjIto8
いやリアリティを求めるならC58やハチロクの後継機に相当するから
それに準じた貨車・客車を牽かせたい(こだわり
828名無しでGO!:02/12/25 00:05 ID:AMUDDV16
漏れはC63は愛着が沸かなくて、今回の製品は見送ってしまったが
運用されなかった機関車なだけに、自分で一番リアルだと思うイメージを作っていけるよね。
実物の設計思想どおりに、もしくはフリーの一種と捕えて、あるいはその他...。
829名無しでGO!:02/12/25 02:59 ID:bgBb0i3d
age
830名無しでGO!:02/12/26 05:53 ID:D5pDX2R7
良スレ保守
831名無しでGO!:02/12/26 16:16 ID:ucz77yJ5
エンドウの9600が発売された頃がなつかしい。
同じ時にまだデビューしたてのサザンのレコードも一緒に買って帰った記憶がある。
どっちも大切にホビールーム(と言えるいうな部屋がほしいw)飾ってある。

話の流れに無視してスマソ。
832名無しでGO!:02/12/26 21:23 ID:ksYUATF6
漏れはその頃、何かで「エンドウの9600はKATOと同じ1/140なので
KATOと並べても違和感がない」というのを読んで、
初めてKATOの蒸機のスケールの秘密を知ってショックを受けたのでした。
当時は、KATOを妄信してたからw
833名無しでGO!:02/12/26 22:18 ID:pQaX6pui
まだ現役でエンドウの96、使っています。
動輪の回転がちょっと渋いけど…。
エンドウからはこれ以上、蒸機のラインナップは増えなかったね。
834名無しでGO!:02/12/26 22:29 ID:DOb6KzA+
>>831
エンドウの96か〜
たとえ加糖から出ても、思い出のある品だろうから
大事にしてやってホスイ・・
835名無しでGO!:02/12/27 07:25 ID:4JwnsiCv
age
836名無しでGO!:02/12/28 04:01 ID:8eDEeWfg
age
837名無しでGO!:02/12/28 08:03 ID:xb2JADTm
漏れ、来年中に引越しを考えているため、まだレイアウトを作っていない。
で、取り敢えず車両だけでも集めとこうと思って集め始めた。
最初はエンドレスのレイアウトを作るつもりでいたんだけど、
蒸機ばっかり集めているうちに、長い直線だけのレイアウトが欲しくなり
(長大編成を牽かせてハァハァするため)、さらにカマが増えてくるうちに、
今度は往年の小樽築港のような機関庫のレイアウトが欲しくなってしまった。

今はまだ、ケースに入れたまま眺めてハァハァするか、たまにケースから出して
ちょっと線路の上を走らせてハァハァするぐらいしか楽しみがないけど、
妄想は膨らむばかりw

そこで皆さんにお伺いしたいのは、蒸機が走るレイアウトを作成する上で
拘った方がいい点とか、このポイントを押さえるとかなりリアルになる!とか言う
コツみたいなものがあったら教えてください。
将来、蒸機レイアウトを作成する上で参考にしたいので。
勿論、漏れと同じような境遇の方で、こんなレイアウトを作りたい!とか
考えてる方のレスも大歓迎でつ。
838名無しでGO!:02/12/28 11:06 ID:PvnC5aXm
>>837
あなたの記憶や印象に残っているものを先に押さえ、妄想が収まるまで
フロアレイアウトで本当に必要なものを検討する。数年かかるかも。
(本当はトラブル防止や長期維持のためにもシンプル・イズ・ベスト)
転車台は手の届くところに配置することをおすすめ

839名無しでGO!:02/12/28 13:17 ID:plHhZnEu
>837
まーとりあえず機関区の資料集めか?
「シーナリィガイド」ぐらいは押さえとかないとね。
840名無しでGO!:02/12/28 14:06 ID:nwqI1y6f
>>837
機回し線+ターンテーブルがあれば、
機関車交換した上で列車の方向転換もできてヨイなぁ…
841名無しでGO!:02/12/28 22:35 ID:n58D4Wnq
age
842名無しでGO!:02/12/28 23:16 ID:Gc3iT9Cy
蟻のC62-1、いい加減エラー直せよ・・・。
あのテンダーは新製後数年だけのはず。つばめ牽引の頃には他のC62と同じなのに・・・。
843名無しでGO!:02/12/29 03:22 ID:7aFmPDGL
>>838
TOMIXの今の電動ターンテーブルを使っているんだけど、調子が悪くて
ほとんど手動ターンテーブルみたいになっています。
旧製品もすぐ具合が悪くなってろくに使えなかったし、自作のものも
スムーズに動いたためしがない−そんなわけで自然とターンテーブルは
すぐ目の前に設置するようになりました。情けなや。
844837:02/12/29 10:29 ID:haEqfGNq
>>838-840
アドバイス有難うございます!
やっぱり、レイアウト作成って時間を掛けてじっくり取り組むべきなのですね。
もっとも、工作に自信のない自分なので、時間を掛けて取り組むしかないんですけど・・。
ただ、自分の頭の中で「こういう車両が走るレイアウトを作りたい!」と言うものは
あるんですが、肝心の車両が手に入りづらくなってしまったのは残念なことです。

ともあれ、まずは機関区や駅周辺の資料、そして蒸機が走るにふさわしいような
ストラクチャの研究・収集から始めていきたいと思います。

有難うございました。
845名無しでGO!:02/12/29 13:23 ID:dLzEAfNp
>>838
とりあえずレイアウトのスペースだけ確保しておいて
ユニトラやトミックスの線路を仮配置して運転しながら
プランを検討すると良いかもね。

>>843
ヤパーリターンテーブルは手動が無難なのかもね。
でも機関区はレイアウトの中で目玉になる部分だから、
手前に持ってきた方が良いのかも。
846名無しでGO!:02/12/29 16:13 ID:c0+acNf/
フライシュマンのターンテーブルは
どうでしょ?
847名無しでGO!:02/12/29 17:58 ID:f9EV2wHt
トミックスのターンテーブル使ってる人は接続線路もトミックス
KATOの使ってる人はユニトラてなことになってるんでしょうか?
異社製品接続してる人いたら情報キボン
848名無しでGO!:02/12/29 18:18 ID:da3LagnL
>>847
今はわけあってユニトラックのレイアウトにトミックスのターンテーブル。
ジョイント線路で接続している。特に問題はない。

ちょっと脱線するが、ターンテーブルはAC駆動の旧製品。
手持ちの電源(KM-1)からはDCしか出ていないので、セレクタ内部の
整流器を通過しないように、二次側にDCがスルーで出るように配線を
変えてKM-1をつないだ。
849名無しでGO!:02/12/30 01:02 ID:6tBRVGid
TOMIX製品が出る前は、ターンテーブルは自作するしかなかったんだけど、
金も技術もない消防の漏れにとっては無謀すぎた。
ギアはタミヤのウォームギヤでガタガタ。
機関車が進入すると、重みでシーソーのように傾いて脱出できなくなるし。
でも、きっと今作ってもうまくいかないんだろう。
850名無しでGO!:02/12/30 11:50 ID:gNUPgfbd
手動でよいから、まともな形の日本型ターンテーブル
が発売されないものだろうか。
TOMIXやKATO製ではどうもねぇ。。。
851名無しでGO!:02/12/30 12:04 ID:E98hQkWl
まともに動いたのは最初の1ヶ月だけだったな・・>富のターンテーブル
852名無しでGO!:02/12/30 12:08 ID:+ITIlBOC
一ヶ月で壊れたなら、無償修理してくれるんではないでしょうか?
販売店のレシートあれば証明になるし。
853名無しでGO!:02/12/30 14:36 ID:ByHa/Puo
>>851
漏れもそんな感じ。何度修理してもすぐだめになった。
一時期手動ターンテーブルに変わったとき、やっぱりね、と思った。
854名無しでGO!:02/12/30 15:47 ID:FvhoEinn
>>850
手動でよいのなら世界から出ていた転写台Kはどぅ?
外国メーカーのものを改造して日本型にするヤシ.....
855名無しでGO!:02/12/30 16:26 ID:bsJCT35C
あれはPECO製だね。そのままだと馴染みのない形になるものを
日本型風のパーツがついているので、苗穂みたいな上路式のが作れる。
富のよりちょっと小ぶりだからパシナとか乗せるのは無理だけどw
856名無しでGO!:02/12/30 17:13 ID:DFB2RQM0
>>790と同じ直線での先輪脱線に悩まされていたので
年末の事故原因徹底追及を行いました。
マイクロ9600二両のうち片方だけが必ず脱線するので、先輪構造をチェック。
すると車輪内側にあるワッシャ状の張り出しが絶縁側には存在しないため、
必然的にすき間となり、そこに綿ぼこりがたまっていました。

分解して綿ぼこりを掃除し、組み直して試運転。
車輪の浮き上がりは多少見られるものの、
フランジがレールを乗り越えることはなくなりました。
どうやら、
もともと先輪の保持部分は遊びが大きいので平行が保ちづらく、
ほこりなどの抵抗で車軸が斜めになるのが原因みたいです。
カーブでは横圧で動きが制限されるので、
逆になんでもない直線でこの症状が現れるのではないかと…
857854:02/12/30 22:46 ID:FvhoEinn
>>855れすサンク!
電動とまでは逝かなくても田宮あたりのギアで
ギコギコ出来ない門下と妄想しておりまつ....w
858名無しでGO!:02/12/31 01:00 ID:2X2rwLky
タミヤのギヤは結構ガタがあるので、作りによっては849氏のいうシーソー問題も起きる。
しかし世界(=PECO+α)のは転車台両端の支持がしっかりしているから、浮かないように
注意すればシーソーは防げると思う。
回転ガタはどうしようもない。富のようなラッチ構造がないので、何か工夫するか、ずれ
たら手を差し出してカバーするしかないかも。
859790:02/12/31 11:14 ID:ziNFxyxa
>>856 ありがとう、参考になりました。
何かの抵抗がきっかけなのだろうが、それが何かわからない。
が、複線レイアウトで進行方向が決まっているので、問題の起きる箇所の
線路を外して向きを逆にしたら、それで直った。原因は突き止められなかったが
まあいいか。
860名無しでGO!:02/12/31 22:02 ID:boajQnNZ
age
861名無しでGO!:03/01/01 01:30 ID:Tz4xpPkY
>>854
あれは、買おうと思ったら、いつの間にか見当たらなくなって
しまった… もっとも、問題はどうやって回すかだが。
862名無しでGO!:03/01/01 20:46 ID:uyBTY5Gn
age
863名無しでGO!:03/01/02 00:00 ID:SO9j2C/0
>>814-5
漏れは客車を活かしてほぼC57、C58あたりに準じた北海道仕様にするつもり。
小樽築港や遠軽に配置された想定でスノープロウに重油タンク、増炭囲い板、旋回窓・・・
問題はデフだ。
函館本線山線や石北線に門デフのままでは軽快すぎる気もするから腰高を隠す意味でも
思い切って普通型デフに交換してしまってもいいが、C63に見えなくなる諸刃の剣でもある。
864名無しでGO!:03/01/02 00:01 ID:hFYGhv3/
なんだかオレザクならぬ、オレC63だね・・・
865名無しでGO!:03/01/02 09:29 ID:gtQUVPBZ
>863
北海道型だと切り詰めデフがそれらしいと思うけど、
C63の場合、煙室がC58等と比べてグッとせり出てるから、
ちょっと不恰好にならないかと心配してみたり。

山線と言えば、以前KATOのC62をベースに山線仕様に
ディテールアップした車両を見たことがあったけど、
スゲー細かいところまで作り込んであって
感動したことがあったなぁ。

C63とは全然関係ない話でスマソ。
866名無しでGO!:03/01/02 11:00 ID:8lOM7ufK
>>863-4
いいねえ。オレ流C63。
もともと200両の製造が予定されていたから全国に散らばっただろうし、
実機のないカマだから百人百様の楽しみ方あって然りだと思うよ。
RMMあたりで改造作例募って特集してくれないかな(藁
867名無しでGO!:03/01/02 11:26 ID:5y/6Ky/I
俺って想像力がないから、動いている映像や記録がないC63はイマイチ萌えない。
(映像がないという意味ではトーマスや銀河鉄道999よりもさらに想像しにくい)
人様の改造例を眺めるだけになりそうだ…。





868名無しでGO!:03/01/02 22:22 ID:/un/eMqr
銀河鉄道999か・・恥ずかしいがオレがNゲージに復帰するきっかけになった品物だ・・。
放映当時消防だったこともあって、熱狂してたのを思い出して買ってしまった。
開けてみてC62のDQNさに呆れかえってしまったが、何故か手放せなくて現在に至る。


869名無しでGO!:03/01/03 01:02 ID:XquKbHve
蒸機がいつも近くを走っている環境で育ったが、実物のC62を
見たのも乗ったのも、復活後の3号機だけ。
思ったよりもデカくて重そうで、それまでオーバーに見えた
関水金属のC62が意外とそっくりに見えた。
今は各社からC62が出たので一通り揃えたけど、こんな主観的な
理由で、3号機だけは関水製を改造して使ってる・・・。
870名無しでGO!:03/01/03 15:46 ID:a7gvtMzJ
age
871So What?:03/01/03 16:20 ID:nV1jb4cs
>>866
入換用というコトにしてデフ撤去・テンダー肩切り取り、
更に悪ノリして朱色4号に塗り緑十字を・・・・。
872名無しでGO!:03/01/03 17:09 ID:HBhmlQbE
>>871
入換用もいいが上一行の加工にとどめて支線用もイイね。
873854:03/01/04 13:39 ID:hT8fSKNo
>>861タン
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28929569
こんなんでましたケド
874名無しでGO!:03/01/05 01:31 ID:6mNcXYn6
age
875名無しでGO!:03/01/05 21:38 ID:u2CLrary
>>869
KATOの蒸機はC62に限らず、スケール以外はカナーリいい線言ってると思われ。
誰かが言ってたけど、手を入れれば入れるほど似てくるよね。
パーツも比較的充実してるから手の入れ甲斐もあるし。

もし可能なら、その3号機の画像うpきぼん。参考にしたいので。
876名無しでGO!:03/01/06 01:23 ID:cB54jONc
age
877名無しでGO!:03/01/06 21:59 ID:fhg6odJm
結局、正月休みの間は何も作らなかった。
蟻のD50を何とかしようとしたものの、「太てぇ〜」「長げぇ〜」とか
言ってただけ。しばらく考えて、しまいこんでしまった…。
878名無しでGO!:03/01/07 01:44 ID:m+npo8YR
age
879名無しでGO!:03/01/07 12:19 ID:v+Jp8YfK
>>877
あの全体のバランスはいかんともしがたいからね。
ボイラーの太さや後部の長さを無視し、他の模型と比べないようにして
そのまま使っているよ。全体はともかくD50の部分的な特徴はいくつも
盛り込まれてるから。
880名無しでGO!:03/01/07 13:01 ID:E5wd2ZAY
俺のTOMIX9600なんだが、

1、 遅い 
2、 五月蝿い
3、 力ない (旧客5-6両でハァハァしてる)

の3拍子です。 テンダードライブってこんなもの?
同じTOMIXのC57はもちっとマシなのだが・・・・
881名無しでGO!:03/01/07 13:55 ID:62nKYLF8
そのTOMIX C57だが、たまに屋不奥なんかで見かけるけど
結構高値で取引されてるみたいね。
オレも1輛欲しくて狙ってたりするんだけど、
どうも価格が折り合わない。
882名無しでGO!:03/01/07 14:50 ID:62nKYLF8
あ、それからTOMIX9600はテンダードライブじゃなくて
テンダーモーター・エンジンドライブだよね。
キャブ内をシャフトが貫通していたと思ったので。
同社のC57はテンダーモーター・テンダードライブ
なんだけどね。

重箱のスミでスマソ。
883名無しでGO!:03/01/07 20:54 ID:QBQcoKs8
>>880 さん
遅い、うるさい、のはギア比が高く設定されているからだと思います。
それは正常です(あまり上等でないパワーパックでもスローが効きます)。
旧客5-6両でハァハァ…は状況がわかりませんが、今ナカセイの旧型客車を
12両引かせてみても、空転も速度低下もありませんでした。
5-6両でもし空転しているとすれば、不良品でウエイトが入っていないか、
ゴムタイヤに汚れがついて滑りやすくなっているのでしょうか。
ただ、それほどパワフルな模型ではありません。
884名無しでGO!:03/01/07 23:21 ID:YnqfinfY
sage
885名無しでGO!:03/01/08 09:25 ID:BKZV7XvZ
age
886名無しでGO!:03/01/08 17:08 ID:M10zUv9K
今出てる「N」に9600三社比較が載ってるけど、
「ハードに走らせるならばトミックス」っていう
結論付けはどうかと小一時間…
887名無しでGO!:03/01/08 17:40 ID:CFdmHz+f
>>886
必死のフォローなんでしょうな(w
888名無しでGO!:03/01/08 19:40 ID:otTqM+W2
>886
ガンガン走らせてトラブっても惜しくない…
なんて言う理由ダターリして…。



富9600ファソの方ゴメソ。悪気はありませんので…。
889名無しでGO!:03/01/08 23:20 ID:zpz3gRZ6
キマロキセットのキューロクとD51いいなぁ・・。
機関車だけ欲スィ・・。単品販売はしないんだろうか。しないんだろうな。
890名無しでGO!:03/01/08 23:49 ID:y22uhf9m
漏れは逆で、9600とD51はすでにいくつもあるので除雪車だけ欲しい。
分けますかw
ヤフオクあたりでセットばらしが出てくるような気もするが…。
891名無しでGO!:03/01/08 23:51 ID:s5cMUbuz
俺はロータリーとマックレーだけほしい
892880:03/01/09 10:19 ID:pv8O1zQN
>>883
試しに富のオハ35系を12両引かせてみました。 
 5-6両と同じ結果なので不良ではないみたいです。 空転している様子も
 ありませんし。。。 カーブ区間での引き出しで空転する時がありますが
 チャント引き出しも出来るし、勾配もちゃんと登りました。
 スローも恐ろしい程効きます。

 でも、富の(緑色の)パワーパックでMAX近くまで回しても速度がさして
 あがらないのは納得できません。 こんなものなのでしょうか???
893883:03/01/09 12:45 ID:JUDKzGFf
>>892
9600は、重い貨物を牽いてジリジリと走るタイプの機関車なので
単体で速度上がらなくても問題はないのでしょうが、一般的な
機関車と速度が合わないので、たとえばD51と重連協調ができず
不便ですよね。
現状、この模型はこんなものですが、仰るとおり、どういう事情で
こうなったのか納得いかない部分がありますね。
894880:03/01/09 16:17 ID:pv8O1zQN
>>893
レスありがとうございます。 重連協調が出来ないのは確かに納得出来ませんね。
 蟻さんの96を4両保有していますが、富の走行面のDQNさに呆れ果ててます。
 蟻と比べて・・・ですからね〜 鬱死ですわ(w
895名無しでGO!:03/01/10 02:47 ID:kLwoPTRT
age
896名無しでGO!:03/01/10 14:12 ID:+Fj5yxoK
蟻の96って、意外に低速効くよねえ。
フライホイールつきの過渡と比べても
遜色ない、なんて書くと誉めすぎかな?
897名無しでGO!:03/01/10 21:07 ID:o2s85i24
そのように蟻96が会心の一撃だったため
痛恨の一撃だった富96がいっそう悲惨な立場に…。
しかし。市場から途絶えていた96に、ひそかに目を向けてくれていた
富には感謝してるよ(泣
898名無しでGO!:03/01/11 08:20 ID:u4QpBnDf
実機の9600も人気があったが、N蒸機の9600も人気があるね。
オレも蟻9600を型違いで4輛、KATOデフなしを1輛持ってるけど、
どちらも眺めて良し、走らせて良しなので大満足。
今後はKATO9600をもう1〜2輛増備しようかと検討中。
富のは…どうしようかな。
899名無しでGO!:03/01/11 09:56 ID:wD3oLMKZ
96が充実してきたので、同じ大正蒸機の86に決定版がないのが淋しい感じ。
一応、蟻から自称86は出ているので最悪の事態ではないけど。
蟻の8620より、ボイラーの細い過当のC50のほうが、86らしい軽快さが
出ているような気がする。
900名無しでGO!:03/01/11 18:50 ID:YLdnaNGN
蟻96がイイって、、、、
あのライトどうしてるの?
901名無しでGO!:03/01/11 21:12 ID:QqJyOjtN
他の蟻蒸機より良い形だし、気になればライトだけ別パーツに交換すれば
それですむ。蟻96の悪いところはライトの形程度だから。
過当は逆で形は蟻よりは良いが、色が激しく本物と違って走行中は逆に目立つ。
902名無しでGO!:03/01/12 07:46 ID:oBTU/Nk4
確かに蟻蒸機は全般的にライトの形状がイマイチだが、
96とE10はそれも気にならないぐらい良く出来てる。
(とオレは思う)
この2両はブラス蒸機と並べても遜色ないと思うけど。
903名無しでGO!:03/01/12 10:00 ID:rGZNFA5p
>>899
確かに、蟻の8620はねぇ… 96作った勢いで、過当あたりで
出せないものか…
>>901
まだ加糖の96を買っていないのだが、蟻キマロキ編成の96
(マックレー車が余ってしまう…)にするかどうかで少々迷
ってる。
どうするべきか。。。
904名無しでGO!:03/01/12 10:53 ID:s4IpPv0t
>>903
8620はボイラーが細いから、96と同じ動力では難しいでしょうね。
ボイラー下とか動輪まわりの軽快な感じを出すには、形態的には
テンダードライブ蒸機のほうが有利なのでしょうが、いずれにしても
動力が問題になりますよね。
905名無しでGO!:03/01/12 16:12 ID:FE4QVRXn
sage
906名無しでGO!:03/01/12 23:23 ID:AmX31+sh
>>904
むしろ8620こそ、富9600のような駆動形式にすればいいの鴨。
でも富は出さんだろうなぁ・・。
907名無しでGO!:03/01/13 00:35 ID:fSTruqqE
富は蒸機ではなぜかパッとしないね。
一見、隙間を狙った商品を出しているようだけど、どれも力の入れ方が
中途半端な気がするし。かといってD51やC62のような一般受けする製品
に戦いを挑むわけでもなし(金がかかる割に利益が少ないのだろう…)。
ターンテーブルも扇形機関庫も、長らく他社サービスのために続けて
きたようなものだな…。
908名無しでGO!:03/01/13 01:17 ID:mJPyW9tN
>906、907
8620とかC56あたりなら今品薄感があるよね。
ただワシ的にはもうちょっとスポーク動輪を何とか…
909名無しでGO!:03/01/13 04:18 ID:6IM6LCtG
age
910名無しでGO!:03/01/13 07:04 ID:XTax5exG
ところでナカセイのC56再販買ったヤシいる?

「ボディキット」ということだが、これは単にモーターが入って
いないと言うだけ?まさか本当に上回りだけ?
911名無しでGO!:03/01/13 09:18 ID:Ap8YzKBA
>>907
あるいは富って、真面目な会社なのかもしれないね。
蒸機って他の車両よりもプロポーションが重視される傾向にあるし、
一方で牽引力も稼がなければいけない。
その両方をクリアするために、過渡はスケールを1/140にしたし、蟻は腰高にしたり
デフォルメ(?)したりで対応してるけど、富の場合、その相反する課題に
真っ向から立ち向かおうとして挫折したのかもしれない。
D51やC62は9600と比べると、技術的にはそう難しくはないと思うけど、ユーザーの
目が肥えてきた分、製品としては難しいのかも。

じゃあハチロクみたいな隙間商品はどうなんだ、となると、ハチロクの場合、
牽かせる車両が決定的に不足してるし(喪出藻の旧客、過渡のオハ31系あたり?)
その辺のアフターフォローが出来ないと不満が出るだろうし、ってことで
作りづらいのかもしれない。

ま、これは折れの勝手な推測だけどね。
912名無しでGO!:03/01/13 10:38 ID:Au4viKB/
加糖C50にオハ30系意外の物を牽かせて、本線上の列車としたいのですが
貨物・旅客ではどんなものが適当でしょうか。
一応調べたところ、60系客車のローカルが出てきましたが
そんなに長編じゃない方が適当みたいですね。
913名無しでGO!:03/01/13 10:54 ID:fSTruqqE
>>911
それもあろうが、単に蒸機の製品化に興味のある人が
スタッフにいないのだろう。
いれば製品化の方法なんていくらでも見つけ出すもの。
できあがったものを見ても、そう感じる。
914名無しでGO!:03/01/13 11:05 ID:44+UazxZ
両毛線のC50はオハ61系を1〜6輌牽いていた
ミキストもあった
915名無しでGO!:03/01/13 11:18 ID:Dsk7kr/L
C50はオハ35も各種牽いていました。
現在の市販品で牽かせられる客車は多数あると思われます。
916名無しでGO!:03/01/13 22:02 ID:hN+Han5k
>>913
激しく同意!漏れ的には、いくら精密な模型を作っても、どうも子供向けの
イメージがぬぐえないのはこの辺に原因があると思われ。
っていうか富は旧型車両の製品化下手な気がする。
917名無しでGO!:03/01/13 22:16 ID:MnCgk4fY
>912
特定編成にこだわらず、かなり大雑把な分け方だけど、

1等車以外のダブルルーフ車は全部○
貨車も木製なら全部○

あくまで目安程度に
918名無しでGO!:03/01/13 23:09 ID:mJPyW9tN
昔のように作ってみたら売れたり売れなかったりという時代はもう終わったです。
もっと製品化にあたってのコンセプトを明確に打ち出して欲しい。
蟻さんの「人海戦術これでもか攻勢」もあれはあれで凄かったけし感謝してるけど、
自分としてはJRの特急バンバン出すより、トミカタウンみたいなシーナリー?セット
出すより、もっとは国鉄時代に特化して欲しかった。蒸気を一通りなめて行くのではなく、
もっと改良に改良を重ねていって欲しかった。というのがわがままかもしれませんが自分
の感想。
919名無しでGO!:03/01/13 23:13 ID:255WmvL9
蟻のC51本省式売っている店情報キボーン
920912:03/01/13 23:30 ID:t1CHAcRs
>>914・915・917
C50の牽引列車情報ありがとうございましたヽ(´▽`)ノ
参考にさせていただきます。
921名無しでGO!:03/01/14 04:04 ID:3degvXwK
age
922名無しでGO!:03/01/15 01:55 ID:MlzUHhZo
キマロキ今週末発売age
923山崎渉:03/01/15 09:05 ID:+YIQtQri
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
924名無しでGO!:03/01/15 09:23 ID:MlzUHhZo
ゼブラキューロクの方のキマロキセットを注文しますた。
キューロク目当てなのでマックレーが浮いてしまうけど、
当面は仕方がないか…。
予算もないし。

そのマックレーとロータリーだけど、蟻のサイトの
小さい画像を見た限りではケコーウ良く出来てるように見える。
925名無しでGO!:03/01/15 20:14 ID:CaRpp+pn
しかしモアのロータリーはなぜ自走したのか…。
926名無しでGO!:03/01/15 20:42 ID:MlzUHhZo
えっ!?あれって自走するの?
モアのロータリーって現物を拝んだことがないもんで…。

蟻のロータリーも確かペラがモーターで回転するんだっけ?
出来如何ではカナーリお買い得かも、とか思ってみるテスト。
927名無しでGO!:03/01/16 00:20 ID:GrQaL5O/
今更気が付いたんだけど、蟻D51-23スーパーナメクジって
煙室扉周囲の手すりが別パーツで付いてるけど、実物には付いてなかったのね。

ま、これは取っ払っちゃえばいいだけのことなんだけど。
928名無しでGO!:03/01/16 08:41 ID:CcJBKC73
>>927
漏れも最近、23号機をいじろうかと思っていました。
煙室扉の手すりや空気作用管は登場時にはなかったが、最後までずっと
なかったのかわからなかったので、まだそのままにしています。
(踏ん切りがつかなくて…)
製品はナンバーがランボード上に移設されたあとのものだから、すでに
登場時の姿ではないけど…。
929927:03/01/16 08:48 ID:rG3gvlNO
>>928
たまたま折れが持ってる資料の中に23号機の写真があったんだけど、
ランボード上にナンバーが移設された後の姿で、なおかつ煙室扉の手すりが
ないので、暫くこの状態でいたものと考えていいんじゃないかと思いまつ。
ただ、非公式側からの写真なので、空気作用管の有無まではちょっと
確認出来ませんですた。
9301です:03/01/16 16:58 ID:fxuquKqA
9600はKATO2機種とマイクロエース2機種を
持っていましたが、みなさんのスレを読んでいたら

その評価のダメダメっぷりに萌えてしまい、
ついついTOMIXも買ってしまいました。
オモチャっぽくてかわいいけど、
確かにあまり実機には似ていないですね。
あと、ロッドの質感が他二社と比較すると…
っつーわけで個人的結論ですが、足回りはKATO、
全体的な雰囲気はマイクロエースがよろしいかと。
931名無しでGO!:03/01/17 01:49 ID:+oufdKr8
>オモチャっぽくてかわいいけど、
同意。たまに走らせたくなる。何周かさせて他社のにバトンタッチ
させてしまうけど。
932名無しでGO!:03/01/17 04:59 ID:cYyf26lM
age
933名無しでGO!:03/01/17 16:18 ID:KVt7snnO
三大メーカーから、オール金属動輪のSLって、
出ないのかなあ。
934名無しでGO!:03/01/17 20:03 ID:+oufdKr8
もともとプラ蒸機は色々な材質の寄せ集めだから、動輪がオール金属?か
どうかには注目したことがないな。
昔の過当蒸機がプラロッドだったときも気にしていなかったので…。
935名無しでGO!:03/01/17 20:22 ID:ETlDOctc
どっちかと言うと動輪よりデフを金属化した方が
効果は大きいような。
936名無しでGO!:03/01/18 01:32 ID:h1xZQ6/S
>>935
そうだね、あとキシュツだけどナンバープレートなんかは、
そんなにコストもかからず効果的だと思うけど。
937名無しでGO!:03/01/18 21:42 ID:NKOk24J6
今度の蟻D51 498のリニュは、煙室扉の小ささや腰高は
そのままなんだろうな。
938名無しでGO!:03/01/18 22:13 ID:CHEBcxLA
>>937
店側の情報によると、
「重油タンク・ヘッドライト・煙突の形状を改良、穴あきボックス動輪、黒染め車輪」
だそうです。

個人的にはヘッドライト形状がどうなるか楽しみではあります。
939名無しでGO!:03/01/18 23:26 ID:AfXunUzB
このスレの方は、蟻のキマロキはシカトですか?
940名無しでGO!:03/01/19 00:37 ID:/ZwV1bL3
>>938
たぶん現状の最新のパーツで置き換えるということなんだろうね。
煙突なんか2度目の変更だね。前回の変更は、全然改良になって
いなかったからなあ。
腰高や、過当より高いキャブ屋根は変更なしか。
941名無しでGO!:03/01/19 10:40 ID:1w4RznsV
>>940
個人的には、499号機の方を期待してるのだが、腰高なのは
どうにかならないかなぁ。何処かのサイトにあった、高さ
下げ・キャブ交換・テンダードライブ化も良いけど、失敗し
た時のリスクが…
942名無しでGO!:03/01/19 12:43 ID:zodb9LOK
蟻のD51が発売されてから、もう6年か!
腰高は...最初見たとき、ボディーが外れてるのかと思ったよ。

この間過当から発売されたN国産蒸機は、C55×2、C57 180号機、9600×2
だけかな。流用部品がまったくない新作は9600だけか。
943名無しでGO!:03/01/19 12:53 ID:pjdTOWI7
>>939
漏れは買ったよ。
ロータリーとマックレーがほしかったのだけど
96とD51がまた増えてしまった(和良
944名無しでGO!:03/01/19 14:47 ID:IgUYa94K
>>942
この間、再生産は結構してるんだよね。
1996年以降再生産されていないのは、C50デフ付きと、C57標準型だけでは
ないかな。D51なんか何度もされているから、ちょっと工作ネタが欲しい
ときにはいつでも買えて便利だった。
945名無しでGO!:03/01/19 17:00 ID:TUYNA5Vb
キマロキの9600、テンダーがリベット付きになってる
ttp://www.geocities.jp/kunihikokawase/ra.html
946名無しでGO!:03/01/19 21:10 ID:jtwpixL2
age
947名無しでGO!:03/01/19 23:57 ID:ynghwkCQ
>>945
ラキマロキラ、すごいねぇ。
実車ではララキマロキラとか、ロキヤキマロキラなんて言う
壮絶な編成もあったらしいけど、セットを揃えられれば
やってみたくなる(w

でもカナーリ高くつく罠…。
948名無しでGO!:03/01/20 13:53 ID:1vUIGkvq
>>947
なんだか「さすがの猿飛」のOPテーマみたいでつね。

(♪恋の呪文は―… )
949名無しでGO!:03/01/20 15:53 ID:Q6tJgaUR
>>948
スキトキメキトキス
950名無しでGO!:03/01/21 15:25 ID:SezEc5XF
蟻の1号機関車は、色々とフリースタイルに
改造できそうなのでage。あと、個人的に
やってほしいのは、Zゲージ規格で
Nゲージナローとか。
これならカナーリ小スペースのレイアウトも可能になるはず。
でも、蒸気はちょっと開発がつらそうかな。
951名無しでGO!:03/01/21 19:41 ID:j/LiNpFi
次スレは誰が立てる?
952名無しでGO!:03/01/21 20:29 ID:gof5gQcg
誰でもいいんじゃない?
このスレを大切にしてくれる人なら。

オレが立ててもいいけど、オレ今携帯からだからなぁ…。
953名無しでGO!:03/01/21 20:52 ID:Y9XMkPME
立ててみようとしたけど、無理でした。
954名無しでGO!:03/01/21 21:16 ID:lWu4tx9W
>>945
やばっ!
この画像見たら欲しくなってきた。
ラキマロキラ萌
955952:03/01/21 21:51 ID:CX2m/uPP
PCからアクセスできたので、新スレ立てますた。

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1043153401/

お乗換えおながいします。
956名無しでGO!:03/01/21 22:51 ID:fupujMRO
漏れは十分堪能させていただいたので、このスレだけで失礼します。
皆さんありがとう。
957山崎渉:03/01/22 15:49 ID:liwlVEf/
(^^;
958名無しでGO!:03/01/22 23:15 ID:GlvYSegS
age
959名無しでGO!:03/01/22 23:41 ID:S90ynXhF
ここ保守しとこう
960名無しでGO!:03/01/23 03:15 ID:RtOQBSEF
age
961名無しでGO!:03/01/23 19:58 ID:+GMJ8Sw1
ここの1さんも次スレで言ってたけど、
漏れもここ、保存しとこう。
鉄道板の歴代スレの中でも、
トップクラスの良スレ。イイネ。
962名無しでGO!:03/01/25 00:01 ID:XNAQyvmm
age
963名無しでGO!:03/01/27 05:12 ID:f2LlS7bE
age
964名無しでGO!:03/01/27 16:28 ID:yDxpIQu/
ari
965名無しでGO!:03/01/28 21:16 ID:YZv4nvUS
age
966名無しでGO!:03/01/28 22:46 ID:4i6cjC4q
超優良スレですね。涙が出ました。
967郡山で:03/01/28 22:53 ID:T/SRI6gN
SL走るね
968名無しでGO!:03/01/29 13:06 ID:a4UwWjst
sage
969名無しでGO!:03/01/30 09:13 ID:ug8a4X7R
age
970名無しでGO!:03/01/30 09:31 ID:R/VoKyKZ
sage
971名無しでGO!:03/01/31 21:16 ID:U5lrBvNa
age
972名無しでGO!
age