1 :
ス−パ−北斗:
最高っ
2 :
ながむだあっと伊勢:02/08/24 23:09 ID:zKTFb7tN
いやーん!
3 :
はまかぜ1号:02/08/24 23:35 ID:br03QYx/
変なカラーリングになってしまい、申し訳ありません(;´Д`)ハァハァ
先週は東海道本線で新快速に追い抜かされてしまいました・・申し訳ありません。
もう、いっぱい、いっぱいです(;´Д`)ハァハァ
時々、車掌が「この車は・・」とアナウンスしますが、私は気動車です(;´Д`)ハァハァ
お盆、播但線、生野付近において国道で並走中の原付に追い抜かされましたが、
特急料金は払い戻しません。文句がある人は乗車しないでください(;´Д`)ハァハァ
あと、大阪駅で停車中に石を投げたり、蹴ったりする人がいるんですが、勘弁してください。
これでも一生懸命走ってるんです(;´Д`)ハァハァ
4 :
名無しでGO!:02/08/25 08:56 ID:LmTx3LLO
気動車特急の大半は垂れ流し便所だったから好き
5 :
名無しでGO!:02/08/25 09:14 ID:E1jjgmg+
HOT7000系「スーパーはくと」のトイレってタンク式だよね?
停車中は使えないと言って、トイレの前で突っ立てるジジイがいた。
別に「停車中は使用しないで下さい」という案内もないのに、古い
人間だけに「とまってる時は使えない」と思い込んでるんだろうな
古きよき時代のおおぞら1・3号萌え
7 :
名無しでGO!:02/08/25 14:23 ID:GKqGunk9
やっぱ気動車特急の本場と言えば四国、山陰、名古屋圏、北海道だろ。
九州は本数が桁違いに少ないし、束には存在しない。
8 :
名無しでGO!:02/08/25 14:34 ID:vK1caNUw
昔は東日本エリアにもあったんだけどね
つばさ いなほ ひたち あおば はくたか(信越白鳥)・・・
9 :
名無しでGO!:02/08/25 14:35 ID:p1r11l1Y
キハ82マンセー!
11 :
名無しでGO!:02/08/25 14:50 ID:Q/PpcnQR
12 :
名無しでGO!:02/08/25 14:52 ID:QkD6syJV
181檄萌え
13 :
名無しでGO!:02/08/25 14:53 ID:JA+A4LQ3
束唯一の気動車特急
キハ110系300番台マンセー
14 :
名無しでGO!:02/08/25 14:56 ID:0gY3djK+
私鉄唯一の気動車特急
北アルプスマンセー
15 :
名無しでGO!:02/08/25 15:04 ID:IpxVJBox
16 :
名無しでGO!:02/08/25 17:12 ID:PrGLvNy+
すーぱーくにびきあげ
17 :
名無しでGO!:02/08/25 17:35 ID:yUiGgMIT
>>13 秋田リレーだったっけ?
あの車両ってどうなったの?
18 :
名無しでGO!:02/08/25 17:38 ID:vK1caNUw
>>17 一般車仕様に改造して飯山線で使ってますだ。
19 :
スーパー大淀:02/08/25 17:39 ID:AkvF0x6Y
この間、肥薩線のループ線に乗ってきました。
えびのが無くなる時はふ〜ん、でしたが、行ってみると乗っておきたかったと後悔です。
んで、「特急 おおよど」に乗った方、いらっしゃいませんか?
鉄道雑誌とか、HP検索しても、あれの乗車記って滅多にないですよね?
感動の所在地でもSLと第一えびのは出てきますが。
何卒宜しくお願い申し上げます!
20 :
名無しでGO!:02/08/25 17:41 ID:lANjdGIE
21 :
名無しでGO!:02/08/25 17:50 ID:cbtLOawZ
特急「おおよど」(大阪発大阪行き)停車駅:新大阪
【編成表】
←大阪 大阪→
1自(喫煙)
キハ181
22 :
名無しでGO!:02/08/25 18:59 ID:vK1caNUw
その昔181系時代の「しなの」がオーバーヒートでへたばりD51が牽引したことがあるらしい。
23 :
名無しでGO!:02/08/25 19:16 ID:us3zkXBJ
ブルドック「くろしお」
はカコヨカタ!!
24 :
名無しでGO!:02/08/25 19:35 ID:vK1caNUw
ブルドッグ「いなほ」だったら乗った事あるよ。
上越線では精一杯爆走するんだけどMax100Km/hの悲しさで「とき」より20分くらい遅かった。
25 :
名無しでGO!:02/08/26 00:26 ID:w4aKAKbR
>>21 後藤か幡生を経由するのか?だとしたらある意味説得力あるぞ(w
ヲタが自分の乗った列車の検査工程を見学できるおまけつきで。
保守
27 :
名無しでGO!:02/08/27 10:10 ID:FNExwfNW
スーパーおおぞらカッコイイ
28 :
名無しでGO!:02/08/28 10:02 ID:6jWYAzJb
スーパー宗谷、加速時の変速音に萌える!
29 :
E12:02/08/28 10:28 ID:OrT/mi0L
特急スーパーおき
車両は綺麗でマンセー!
山陰線内爆走萌え―。山口線内トロトロ萎え―。
しかし山陰線は、嵯峨野線複線化・鳥取地域高速化・小浜線電化・各地域新車投入など
意外にも便利便利になる予感。
例えば5年後、我々が今想像も出来ないような「山陰ネットワーク」が成立しているかもしれまつぇん。
不便な所が便利になるのマンセー!
田舎発展するのマンセー!
都会が「更に」便利に発展するより見ごたえがある。
気動車でも何でも綺麗で便利ならマンセー!
その点、北海道・名古屋武豊地区を見習って頑張ってくだつぁい。 西 ‐ 山 陰 線
30 :
定番:02/08/28 11:50 ID:PNenA3p2
ゆふいんの森
31 :
名無しでGO!:02/08/28 12:19 ID:UMHr9BYP
>>29 新車より181系の方がかっこよかったと思うのは漏れだけか?
新車はステンレスに黄色の線が総武線各停みたいで萎え。
33 :
名無しでGO!:02/08/30 08:08 ID:8YkuKQs2
age!
34 :
妄想が(略:02/08/30 13:08 ID:4ey73uuD
先も短そうないそかぜ号に乗るんだけど、
益田って何もないわね!でも人権センターがしっかりある所を鑑みると・・・。メルヘン?
はま風の色って何であんな変な色なんでしょ。
全般的に、西の色は変だね。霞かかった中途半端なのが
多いよ。
36 :
名無しでGO!:02/08/31 03:04 ID:JP3lk0Hg
>>32 警戒色とステンレスの銀色が
イギリスのド田舎ディーゼル急行みたいで個人的には萌えますが
37 :
名無しでGO!:02/08/31 06:48 ID:K4YrRDUo
萌えるのは82と181だけだな。せいぜい183貫通。
国鉄色以外は当然×
キハ187側面のエンブレム豪華すぎ(w
39 :
名無しでGO!:02/08/31 12:37 ID:oWkBvyNN
やっぱ予讃線を爆走する宇和島直行便の「しおかぜ9号」だなー。
40 :
名無しでGO!:02/08/31 12:41 ID:nJfgbbt5
車内オルゴール「アルプスの牧場」は国鉄型ディーゼル特急のイメージに
ぴったりですよね〜
41 :
名無しでGO!:02/08/31 14:51 ID:s2xPRxjM
そういえば、
北海道の気動車特急の中には、
特急なのに各座席に広告がついていて、
特急なのにテーブルがない車両があったよな。
42 :
名無しでGO!:02/08/31 20:30 ID:bCOxHzhw
ディーゼル時代の「しなの」はヘタレだったよ。
しょっちゅうオーバーヒートで遅れて挙句D51の助けを仰いだ事もあるし。
やっぱあの屋根上ラジエターは欠陥だわな。
43 :
名無しでGO!:02/08/31 20:54 ID:9IxzFfFR
しなの・つばさ電車化時に国鉄本社では余剰のキハ181系を北海道へ転属させる
つもりだったが当時の国鉄北海道総局が拒否したらしい。
44 :
名無しでGO!:02/08/31 21:08 ID:JT65Tq7J
>>43 北斗で本来の性能を生かして爆走する181系(;´Д`)ハァハァ
リゾート列車へ改造される181系(;´Д`)ハァハァ
45 :
名無しでGO!:02/08/31 21:11 ID:DOl66M8j
46 :
京葉快速まいんどりーむ ◆gKeIyo3Y :02/08/31 22:20 ID:6hpdG8Lx
>>14 会津に移籍したキハ8500には特急幕があります。
最大で鬼怒川温泉⇔喜多方は幕があるので、
乗務員訓練さえすれば今すぐできます。
47 :
Wingroad ◆FYAR5c0g :02/08/31 22:26 ID:UC3DQ0Qd
束には気動車特急無いよね?
48 :
ス−パ−リアス:02/08/31 23:30 ID:raTYyBp/
仙台から八戸の気動車特急を要望します
49 :
ス−パ−リアス:02/08/31 23:31 ID:raTYyBp/
追記。宮城、岩手海岸部経由
50 :
名無しでGO!:02/09/01 00:42 ID:naDQuke1
今、日本で最長編成のDC特急は何両編成なのでしょうか?
小学生の頃、北海道で乗った13両編成の『おおぞら』が懐かしいです。
…歳がバレるかな?
51 :
名無しでGO!:02/09/01 00:57 ID:e1+MugHu
今も「おおぞら」じゃない。しょっちゅう増結してるような。
52 :
名無しでGO!:02/09/01 02:34 ID:naDQuke1
日本最初のDC特急は関東鉄道(常総筑波鉄道)常総線ですよね?
53 :
名無しでGO!:02/09/01 10:36 ID:N780/nbu
キハ8000系特急北アルプス萌え。前代未聞の連続窓が忘れられん。
54 :
名無しでGO!:02/09/01 10:49 ID:8rn3ymX1
特急シーボルト萌え
ゆふ&あそ檄萌え
55 :
名無しでGO!:02/09/01 11:17 ID:xiFIFinY
来年には383系が走ります
56 :
名無しでGO!:02/09/01 11:31 ID:7229BA8Y
>>47 束には気道車特急は無いけど、束管内に来るのは一応あるよね?臨時だけど。
そもそも束管内は幹線区の電化率は100%だからな・・・
作れるところが無い。
強いてあげるなら急行陸中の格上げだけど、どうやら急カーブの連続で、スピード
が出せないので、特急格上げを断念した経緯があるらしい。
あとは、山形新幹線酒田延伸のテストケースとして、新庄ー酒田間を陸羽西線経由
の特急を出してみるのも良いかも
57 :
名無しでGO!:02/09/01 11:33 ID:05ZrFYW0
>>51 ひだはどうよ?
多客期は最大10連だぞ。
>>38 あれはシールだぞ(w
車体色と微妙に違って萎え。
59 :
名無しでGO!:02/09/01 11:54 ID:N780/nbu
>>56 臨時で束管内に来る気動車特急って何ていう名前だっけ?
187系ってチャイム付いてないんだってね。
61 :
名無しでGO!:02/09/01 12:10 ID:Al0khdPV
>>60 側面の変なエンブレムを作る金があったら、チャイムを付けてほしかったね。
62 :
名無しでGO!:02/09/01 12:15 ID:7zGnpNzq
>>43-44 やって欲しかったね。北海道で拒否したのはヤパーリエンジンのせいか?
確か、九州でも(当時の)新型エンジンの補修が難しくて導入を拒否したとか。
63 :
名無しでGO!:02/09/01 12:55 ID:4hDn/TWQ
>>43 181系の北海・・・(;´Д`)ハァハァ
64 :
名無しでGO!:02/09/01 13:23 ID:NrvNNpqu
車内メロディーに(;´Д`)ハァハァ・・・・
65 :
名無しでGO!:02/09/01 14:25 ID:6PGKHTxL
>>59 …もしや「ハーバーレインボー」?
あと西日本から白馬方面にやってくる、シュプールで復路昼行の?
67 :
名無しでGO!:02/09/01 15:31 ID:cL6cSoO+
>>56,
>>59 津軽海峡線を、ED79に牽かれてやってくるJR北のリゾート特急では?
68 :
名無しでGO!:02/09/01 17:08 ID:g8AnH2Z9
69 :
名無しでGO!:02/09/01 18:52 ID:/tjt/GBW
>>65 「白馬アルプス」って糸魚川経由北陸本線回りだから
束日本菅内と言っても信濃大町ー南小谷間だけだがね。(w
ハーバーレインボーって特急だったけ?急行だと思ってた。
70 :
名無しでGO!:02/09/01 19:01 ID:vGvvGPzx
気動車特急に限らず在来線特急は加速減が醍醐味
71 :
名無しでGO!:02/09/01 19:21 ID:44/Lku/h
>>62 エンジンのせいもあっただろうけど車体関係にも色々難点があるだろうね。
積雪時には開閉に不安のある折戸とか剥き出しのラジエターとか…
九州が181のエンジン保守不慣れを理由に乗り入れさせず
博多「まつかぜ」に82を使い続けたのは何か納得できないっすねぇ。
九州内にはDML機関の65や66が沢山いたのに。
72 :
名無しでGO!:02/09/01 19:26 ID:M0p6S215
>>70 その通り!特急「おおよど」が大畑越えする時の加速がまったりしてて好きだった。
>>70 当時は分岐器がほとんど1線スルーでなかったからな。
74 :
鉄道シロ−ト:02/09/01 22:08 ID:54IDB4z5
ス−パ−おおぞらとス−パ−はつかり、ス−パ−ひたち。どれが一番早いの?
75 :
名無しでGO!:02/09/01 22:23 ID:UXSZNA+s
>>74 乗った感じではスーパーひたちが一番早かったような気がするが・・。
スーパーひたちは山が無いから勾配も少ないしね。
でもいわき以北は遅っ!!
スーパーおおぞらも早いね。山越え以外は爆走。気動車最高。
でもスーパー北斗のほうが早いのでは?
77 :
鉄道シロ−ト:02/09/01 23:56 ID:vWF0HxrR
新幹線と違って高加速高減速性能が味わえるよね。在来特急は
78 :
名無しでGO!:02/09/01 23:58 ID:CShEL6YW
>>74 スーパーひたち10号の原ノ町発が一番早い
と一応
80 :
名無しでGO!:02/09/02 10:58 ID:owSEC5hW
>>74 それぞれの最速列車の1時間あたりの平均速度を計算してみますた。
スーパーひたち15号
上野〜原ノ町 94.5km
上野〜いわき 102km
スーパーはつかり15号
盛岡〜青森 102km
スーパーおおぞら4号
釧路〜札幌 96.9km
スーパー北斗17号
函館〜札幌 106km
81 :
80:02/09/02 11:15 ID:owSEC5hW
ちなみに最遅特急は
特急いなば
岡山〜鳥取 43.3km
だと思われ。(w
82 :
80:02/09/02 11:32 ID:owSEC5hW
スマソ。
>>81は大間違い。
忘れてくだされ (´・ω・`)ショボーン
最近は評定速度とは言わないのか?
84 :
名無しでGO!:02/09/02 11:33 ID:iHBG7FS0
スーパーと付いている割には遅いのね。
85 :
名無しでGO!:02/09/02 12:02 ID:p8+hy1pg
キハ85
ワイドビュー南紀 3両って。。
86 :
80:02/09/02 12:28 ID:owSEC5hW
>>83 いやいや、漏れが時刻表から最速列車の平均速度を
計算してみただけで、表定速度は別に存在しますよ。
87 :
鉄道シロ−ト:02/09/02 21:01 ID:ueQITgRr
表定速度って何?
88 :
名無しでGO!:02/09/02 22:04 ID:PEu6/J7w
>>23 田舎が和歌山だったので「くろしお」に乗って行くのが楽しみだった
ブルドックくろしおは近くで見て感動したな〜
食堂車に行けたのも嬉しかった
89 :
HEAT:02/09/02 22:16 ID:dGmwCHn6
電車特急には負けません
>>87 運行距離を停車時間も含めた所用時間で割った速さ
91 :
名無しでGO!:02/09/02 22:27 ID:ArtYeGMh
で、停車時間を含めないで計算するのが平均速度
92 :
名無しでGO!:02/09/02 23:21 ID:BfOkhAOQ
>>23>>88 キハ81には売店があったね。『くろしお』の頃はもう空き家だったけど。
93 :
名無しでGO!:02/09/03 13:55 ID:9UcUXmkr
加トのHOゲージ、キハ81も出してほすいよね。
キハ81系なんて見たことねーよ・・・と思って調べたら、
1978年、さよなら「くろしお」だったんですね。
鉄に興味を持って、バリバリだった頃ですが、四国は当時ノーマークでした。
95 :
名無しでGO!:02/09/03 19:24 ID:vA+VzFYF
>>94 四国にはキハ80系はいませんでしたが何か?
96 :
名無しでGO!:02/09/03 19:38 ID:QIpjABYd
ささいな疑問だけど電化したのと非電化ではどちらがコスト
かかるのでしょうね。電化される区間が増えてきていますが
電気代と燃料代だとどちらが低コストなんだろう?
非電化だと線路のメンテナンスだけで良いが
電化すると電線やらなにやら線路以外のメンテナンスもあるし
コストかかりそう。無理に電化しないで北海道みたいに高性能の
気動車を作ったほうがいいのでは?
その辺の事情に詳しい人いる?
97 :
名無しでGO!:02/09/03 20:18 ID:RJT0RTSy
以前は電化しないと高速化できないと言われていたけど、高性能気動車の導入で遜色ないし。
高山本線は以前電化の計画があったけど、非電化でもサービス向上(ワイドビューひだ)
はできるということで電化しなかったし。
ケキョークは列車本数によりけりでしょうね。
98 :
名無しでGO!:02/09/03 21:14 ID:QIpjABYd
小浜線とか山陰線なんかわざわざ電化する必要ないよね。
小浜線の電化は決定してるけど。
99 :
HEAT:02/09/03 22:14 ID:z82ZrMCf
北斗も160キロ運転ダァ
100 :
名無しでGO!:02/09/04 00:19 ID:4QVBxf3R
101 :
名無しでGO!:02/09/04 00:27 ID:xad5sLHj
イギリスの鉄道はほとんど非電化だけど、ボロい車両でもけっこう速いね。
102 :
名無しでGO!:02/09/04 00:37 ID:v5VHOnTA
ヤパーリ気動車のエンジン音が萌え。
電化反対。非電化(・∀・)イイ
103 :
名無しでGO!:02/09/04 00:43 ID:+hkfxfKc
海外のDC好きなヤツ入ない?
104 :
名無しでGO!:02/09/04 00:47 ID:k/NmQuNR
鹿児島本線の経営分離区間(八代-川内)は、電化設備は残すけど
車両はすべてディーゼル化の予定らしい
電化設備残すのは、貨物のために残すんだって
電化も列車密度が低いとお荷物になるみたいだね
ここもキハ200が回ってくるのだろうか?
105 :
名無しでGO!:02/09/04 01:25 ID:OZGqogJp
>>104 どうせなら貨物もDF200導入しる!!
と逝ってみるテスト
106 :
名無しでGO!:02/09/04 09:21 ID:HLikFncN
小浜線って電化するみたいだけど
列車密度多くないよね?なんでわざわざ電化するんだろうか?
107 :
名無しでGO!:02/09/04 09:59 ID:2YryoniW
>>106 小浜線は地元の見栄でしょうか。
加古川線や和田岬線電化は気動車の検修を合理化する為
108 :
名無しでGO!:02/09/04 11:40 ID:HIoUN7GS
>>98 小浜線は電車に統一できるから、トータルコストの削減になるかも知れない。
109 :
名無しでGO!:02/09/04 11:41 ID:HIoUN7GS
>>109 住民に恩恵はなさそうだね。景色が悪くなるマイナスか。
地元の工事業者が電化工事できるのか?
やはり、その予算はゼネコンとと政治家に消えるのか。
やっぱ、かなしい想像しか出来ないけどな。
スーパー北斗、うるさくて嫌い。乗っているとゴウゴウうるさくて
頭が痛くなる。
札幌駅のホームに気動車特急が何編成も止まっていると、会話はおろか
大事なアナウンスがあっても聞こえない。何とかならないんだろうか。
気動車好きの人、ごめんね。
112 :
名無しでGO!:02/09/04 12:58 ID:rIRuZ/gp
小浜線電化に関西電力が金出すのは、自分とこの電気買ってくれるから?
>>111 悪い、その光景は東京在住気動車好きには萌える。
114 :
名無しでGO!:02/09/04 20:29 ID:ZHuxJHco
>>111 スマソ。俺もめちゃ萌えますた。
エンジン音が(・∀・)イイ
115 :
名無しでGO!:02/09/04 20:32 ID:iKJaKodv
183系のDMLなら尚(・∀・)イイ!
116 :
名無しでGO!:02/09/04 20:32 ID:oMc9XoHG
都内に気動車特急が実現するとしたら、会津の8500かな?
117 :
名無しでGO!:02/09/04 21:44 ID:fIR5BfF0
>>116 石原都知事が国交省と東武鉄道に抗議。
と書いてみるテスト。
118 :
名無しでGO!:02/09/04 21:51 ID:oMc9XoHG
>>117 ハズは許しているのだから、公共機関はOKなのでは?
>>113 >>114 そうなんですか。好きな人にとっては、俺は恵まれてるんだな。
確かに他ではあまり体験できないのかもしれないね。
120 :
HEAT:02/09/04 23:30 ID:32Zsdfc0
FURICO
121 :
名無しでGO!:02/09/05 06:08 ID:AZPicpMs
キハ281or283下りスーパー北斗の七飯→大沼間
コレに勝るものナシ20!
>>117 都内乗り入れ拒否するなら、都バスをすべてトロリー化しれ!
と言ってみる試験。
123 :
名無しでGO!:02/09/05 11:10 ID:N3DH+Uzl
>>121 それはスピードのことですか?
エンジン音のことですか?
124 :
名無しでGO!:02/09/05 11:32 ID:uEr/eiGv
785系で鳴ってる電子音版「アルプスの牧場」を、新型気動車で聞いてみたい!
126 :
121:02/09/06 02:46 ID:v0p0OgDk
>>123 速度だの音だのなんて各論めいた些末な部分を超越しています。
全てに於いて最強です。
127 :
もうすぐ40歳のクソオヤジ:02/09/06 06:02 ID:3eESMko5
>>121 藤城線はキハ82系と旧客のニセコでしか通ったことがないオレは
逝ってヨシかな?(w
128 :
名無しでGO!:02/09/06 11:49 ID:kwUx4tOg
>>127 逝く前に是非、HEAT281かFURICO283での藤城登坂を体験してみて下さい(w
129 :
名無しでGO!:02/09/06 16:02 ID:dKoUItgG
「あそ」「ゆふ」の185に萌える漏れは逝ってよしかい?
130 :
名無しでGO!:02/09/06 16:28 ID:VvEUq6TS
ス―パ−はくともいいねっ
131 :
名無しでGO!:02/09/06 21:25 ID:UZNs5eGK
キハ85も(・∀・)イイ!!
132 :
名無しでGO!:02/09/06 21:49 ID:xmoXJwTk
なんてったって 山陰線!
キハ58系をはじめ、国鉄が国鉄として最も輝いていた時代の
スター車両が、出雲路を快走する。
国鉄色が現存していることも注目!
たまらないッいい!
ディーゼルエンジンは環境に悪い
134 :
名無しでGO!:02/09/06 23:50 ID:96wtDzL1
電車の電気も石炭や石油を燃やしてつくっているから、どっちも環境に悪いと思う
135 :
名無しでGO!:02/09/07 00:12 ID:yt1sd5J5
>>132 山陰線乗りたいよ〜。一度も行ったことない。
一番レトロな感じの路線だよね。
136 :
キハ58 787(海イセ):02/09/07 03:00 ID:6Of0BQUv
>>132,135
2,3年前は紀勢東線も結構いい線いってたけどな。
駅名標(車両から見る方)の電略表記が各駅に残ってるし、
原型に近い国鉄色58系とローカル線でありながら終日ツーマンかつ徹底検札。
今やワンマン化と11系の侵食で風情が激減してしまった。
紀勢東を通学に使ってた工房ですた。
58系は、車内の床やシートにすごくたくさんパターンがあったのと、
割とよく故障して止まってたこと、そして混雑時に乗り切れなかった思い出が。
そんなこともあって、40系とか48系の方が好きだった。
11系は車両が短くてやっぱり混雑には不向きだった覚えがある。
そういや、卒業後に入ったステンレスの11系は新潟鉄工所だっけ。
思い出してしまったので書いてみたものの、特急じゃないのでsage。
電車特急に乗ると、特急って感じがするが、
気動車特急に乗ると、「特別急行」って感じがする。
PS 決して気動車をバカにしている訳ではありません。
>>138 逆に誉めてるように見えるのは自分だけ?
140 :
キハ58 248(福フチ):02/09/07 12:03 ID:bbLPzoPH
特急あさしおのキハ181系
これ最強!宮津線を8両で大爆走していた。
141 :
bloom:02/09/07 12:06 ID:VLK4CeDQ
142 :
名無しでGO!:02/09/07 12:14 ID:kGEMKMtr
電車特急なんかに負けるなっ
143 :
キハ58 248(福フチ):02/09/07 12:15 ID:bbLPzoPH
144 :
名無しでGO!:02/09/07 12:24 ID:xwryz+6I
145 :
名無しでGO!:02/09/07 13:29 ID:ji85Sben
ひだ以降のハイパーディーゼル特急>>>>>>>束新特急、踊り子
146 :
名無しでGO!:02/09/07 15:11 ID:jwu3+YY+
147 :
名無しでGO!:02/09/07 23:57 ID:E45DchzH
生まれて初めて乗った特急が「はまかぜ」でした。
小学4年生のとき。
姫路から豊岡まで乗りました。
生野峠を爆音を上げながら走るのが、子供心に印象的でした。
キハ181がもっとも輝いている路線ですね。
漏れが初めて乗った特急は、10両編成のキハ183系「おおぞら」だった。(滝川経由)
今では、11両編成のキハ283系「スーパーおおぞら」が3時間34分で爆走。
約3時間半で釧路〜札幌走破するようになるなんて、当時じゃ考えられなかった。
それに、国鉄時代よりも今の方が長い編成なのも驚き。(キハ183系化後)
特別急行おおぞら3号 函館行き
シビレル
>>147 ああああ〜キハ181系萌え〜。
はまかぜ乗りたい!!
151 :
名無しでGO!:02/09/08 12:20 ID:e6MRDluP
キハ56系特急「北斗」萌え〜
152 :
名無しでGO!:02/09/08 12:27 ID:e6MRDluP
←7D 旭川行き北斗2号
キハ56+キハ56+キハ56+キロ26+キハ56+キハ56+キハ56
8D 函館行き北斗1号→
>>148 「おおぞら」183系だと10両が最長?
そう考えると、80系時代のキシ込みの13両はすごかったなぁ。
154 :
名無しでGO!:02/09/08 13:39 ID:e6MRDluP
155 :
名無しでGO!:02/09/08 13:44 ID:7CvYHRhq
>>153 韓国鉄道庁セマウル号16両編成
台湾鉄路局東部幹線白強号15両編成
台湾のキハ85とキハ110似の日本車両生まれの台鉄DR3500最高です!
156 :
名無しでGO!:02/09/08 13:44 ID:8OHG2p+L
スーパーはくとが大阪〜神戸間で白い快速抜かす姿は、かなり萌え。
157 :
153:02/09/08 14:24 ID:rgE1IruJ
>>154 それは「かもめ」・「白鳥」のことかな?
153では「おおぞら」のことを書いたんだけど。
158 :
名無しでGO!:02/09/08 15:21 ID:u715ILbq
>>157or153?
そのとおり「おおぞら」では13連、DC特急全体では「白鳥」等の14連が最大でしね。
それにしても7連基本×2の編成で食堂車も両方営業とは優雅な時代だったんだねぇ。
>>158 スーパーおおぞらの、客繁期の1編成にグリーン車2両っていうのも優雅だと思います。
161 :
名無しでGO!:02/09/08 22:00 ID:I1egjIPN
>>155 KORAILは軍事上大幹線でも非電化なのでDLDCの天下
おれもプサンー>ソウルで流線型8両編成基本×2 食堂車両方営業でG車2両は優雅で萌えた。
162 :
名無しでGO!:02/09/08 22:12 ID:YRT0nu7I
>>160 禿同。
10〜11連のダブルGなんて、
485系全盛期の北陸特急並みだもんね(・∀・)
むかーし「あさしお」に京都から乗った。
8月のことだった。
1時間遅れて入線。
理由:故障した冷房装置の修理。
遅れた上に、冷房は故障のまま発車。
その代わり、保津峡の冷風を車窓から味わいながら綾部に向かったのだった。
164 :
名無しでGO!:02/09/09 00:38 ID:FI5VsCqg
それはそうと、気動車ファンの皆さん!
かのパディントン駅からスコットランド代表に向かう
「フライングスコット」を忘れちゃいませんか?
ホグワーツ魔法学校ゆき
9 + 3/4 番線じゃないけど(あれはキングズクロス駅?)
気動車特急といえば、あの
オレンジ色一つ目小僧「フライングスコッツマン」
排気ガスでいっぱいのパディントン駅
あの快感・恍惚・陶酔は、見逃してはならないでしょう!
但し、古くはSLだったようですが・・
(Cf.「Chariots of fire」)
白熱色照明の車両(キハ283・G車)が2両も繋がれているなんて
夜間、外から見たら壮観だろうな。
166 :
名無しでGO!:02/09/09 10:27 ID:LnceRmeu
>>164 HST同様萌えるイギリスはしかし老朽化と非電化線が多いねなんで?
167 :
名無しでGO!:02/09/09 11:12 ID:EPaW6WRm
>>166 石油産業を奨励してるから。
おかげでカミンズエンジンの技術水準が高いわけだ(w
168 :
名無しでGO!:02/09/09 22:26 ID:mIgvUjs/
169 :
朝日代わ:02/09/09 22:37 ID:ZL0NxfmI
ごちぱらオホーツク号はよかったょ
170 :
名無しでGO!:02/09/09 22:40 ID:Kp0iYO1g
気動車特急うるさすぎ
特急車両としては問題
172 :
名無しでGO!:02/09/10 11:27 ID:TXcxZ20K
大型トラックを電線で何台もつなげて動かしているようなもんだからなぁ・・・
173 :
名無しでGO!:02/09/10 11:36 ID:h5H2yPvk
先週フリー切符で北海道のDC特急乗りまくってきた。
夜行のオホーツクとか利尻、エンジン音がうるさくて寝られないんではと思っていたが
そうでもなかった。
下りサロベツはキハ183の展望席の指定を取ってもらったよ。
174 :
名無しでGO!:02/09/10 20:54 ID:mI4Fp1gU
キハ40より静かだと思う
175 :
チョーセン:02/09/10 21:19 ID:imQ94QWm
お前らアホだなぁ。セマウル号が世界で一番に決まってるだろ。アホどもが。
176 :
土州人:02/09/10 22:06 ID:eEeT06TI
しまんとに続いて南風まで一部が2連になってしまった・・・。
こうなったらJR四国、全国初のワンマン特急を作って経費削減して
特急料金を安くしろ!(泣)
177 :
名無しでGO!:02/09/10 23:55 ID:yu1otm/s
>>176 この間四国に行ったがメインは高速バスと飛行機で
JRは相手にされてないって雰囲気だったね
>>176 ついに・・・
>>177 予讃筋はまだがんばってる。
土讃筋は迂回しすぎだからなぁ・・・
179 :
名無しでGO!:02/09/11 01:27 ID:pLCxJMwx
所詮お前らチョパーリが作った気動車なんかウリナラのセマウル号には勝てないニダ。
お前らチョパーリの気動車特急はお猿の列車ニダ
180 :
名無しでGO!:02/09/11 08:55 ID:ouiBvGGU
マンセー
HOT7000系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キハ187系
智頭急>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>西
182 :
名無しでGO!:02/09/12 02:38 ID:xhlOaxch
キハ283系、つーかキロ282が好きだな。
183 :
名無しでGO!:02/09/12 04:11 ID:csX9YRS8
おいお前ら!
好きな気動車 嫌いな気動車
好きなエンジン 嫌いなエンジン
熱く語るがよい
184 :
名無しでGO!:02/09/12 05:14 ID:O8tozyhM
>>163 保津峡付近ではずっとトイレか洗面所にいたの?
キハ261系の幌。正面から見ると鯉の口みたいでかっこ悪いから嫌い。
186 :
名無しでGO!:02/09/12 13:40 ID:QTYg9qT5
鳥取・徳島・高知、この3県がDC特急最後の砦になると思われ。
187 :
名無しでGO!:02/09/12 14:04 ID:gWapxk84
188 :
名無しでGO!:02/09/12 14:16 ID:5m0M8dY8
>>185 ワラタ
走りながらパクパクしてんのなw
>>184 そうなんだよね。普通は特急車って窓は締切だよね。
でも居れの記憶だと
「冷房の修理ができませんでしたので、窓を開けてください」
っていわれた記憶があるのよ。
「丹後」ではなくて「あさしお」だったはずだからな…。
>>186 順当に考えれば北海道だろうが、何気に福岡・大分・熊本・長崎にも走ってたりして(w
そう言えば熊本には、もう1系統新設の可能性もあるな。
191 :
名無しでGO!:02/09/12 16:17 ID:lGhXXarX
気動車最強マイナー特急は、おおよどです
>>191 「あすか」「エルム」「ゆあみ」の3強のどれかでしょ。
193 :
名無しでGO!:02/09/12 17:55 ID:nCNSVLWm
気動車ってなんで発車の時に動き出して一回息継ぎしてからグーッと引っ張るような加速するの?
非常に違和感をおぼえるのだが
194 :
名無しでGO!:02/09/13 00:34 ID:vipJqOWR
195 :
名無しでGO!:02/09/13 02:20 ID:IwRWhsKc
>>191 「ゆあみ」に一票
つーか、ぐるぐるで調べてみたけど「ゆあみ」を改称したのが今の「はまかぜ」な訳ね。
マジで知らんかった。
196 :
名無しでGO!:02/09/13 02:25 ID:8k1rFQq1
「オリンピア」ってDCだっけ?
197 :
名無しでGO!:02/09/13 02:32 ID:IwRWhsKc
>>196 たしか上野〜青森をEC、函館〜札幌をDCでリレーした特急では?
>>196-197 特急「オリンピア」
札幌オリンピック観客輸送臨で本州側は583系、北海道側はDC80系
それ以前に、151系の急行「オリンピア」というのもあった。
_____________
/ ■□ | .| □■ \ /
| ̄ ̄ ̄ ̄_.三三三._ ̄ ̄ ̄ ̄| まもなく、
| ̄ ̄ ̄ ̄||┌─┐|| ̄ ̄ ̄ ̄| \ 遠軽に停車します。
| ||│ │|| |
| ||│ │|| |
| ||│ │|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|━━━━||┴─┴||━━━━|
| □ || | ̄ ̄|.|| □ |
| || |OK |.|| |
| ||.  ̄ ̄ .|| |
| @ || || @ |
| ||三三三|| |
| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄|
└── ヽ(´Д`;)ノ ああああああ〜ッ!!
/ (___) HET183のオホーツクに乗りたいよ〜〜〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
/ \
200 :
カハフE26:02/09/13 13:12 ID:uFLadEMP
>>192 「はくぎん」モナー
>>198 長野五輪の時にも走って欲しかったな。
その代わり急行「安曇野」があったがな。
200ゲット
201 :
名無しでGO!:02/09/13 14:38 ID:ZpaPVOF4
___/○○\___
.|-────┬────-|
|._______|_______|
| ___ |
| == \||/ == .|
| |
| V V |
|___________| いつ乗ってもリバイバル!
| |○| ┌──┐ |○| |
| |=| |Ok | |=| |
| |●| └──┘ |●| |
|__ニ________二__|
│ │[=.=]| |
└── ─ ── ─ ─
/ \
/ \
/ \
202 :
名無しでGO!:02/09/13 15:09 ID:x++4Xj4l
特急「ヘルン」
203 :
名無しでGO!:02/09/13 15:57 ID:ZHDyF99D
シーボルト萌え萌え
今さっき長崎〜諫早間を乗車
もちろん展望席カブリツキ
やっぱり長崎本線をかっ飛ばすシーボルト萌え
204 :
名無しでGO!:02/09/13 16:30 ID:tim1uOpj
205 :
名無しでGO!:02/09/14 02:43 ID:e4jDiUVE
特急「へいわ」
206 :
名無しでGO!:02/09/14 22:27 ID:KYv5iPLN
DC特急は電車と違い迂回運行を頻繁可能だな
今までで目撃したDC特急の迂回運行のことで熱く語ってくれ
207 :
名無しでGO!:02/09/15 09:11 ID:Lz9bj/xR
函館山線の『臨時特急』
愛称無しの全車自由席という、
イカにも緊急事態らしい運行形態でしたね。
208 :
名無しでGO!:02/09/15 09:44 ID:f/m/IEQb
気動車は線路さへあればどこにでも迂回できるが強みだけ。
北海道だとおおぞら号は富良野経由とかす釧網線周りとか
白鳥の時は山陰線 鶴舞線 高山線 越後線 白新線 陸羽西線 五能線とか
山陽方面だと赤穂線 呉線(電車 客車でも迂回運行あり)岩徳線とか
東北だと常磐線 上越線 仙山線(電車 客車でも迂回運行あり)北上線に陸羽線に田沢湖線に花輪線
九州でも筑豊とか吉都線とかあるのでは?
どなたか迂回列車乗車した人いません?体験談希望
209 :
名無しでGO!:02/09/15 14:24 ID:8Nc50cMm
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| / おやおや今時排気ガスを撒き散らす
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 気動車特急なんぞをもてはやすとは
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| | 由々しき事態でぞっとしない
f _, ,ム、、_ ./ \ と苦言を呈しておく
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
210 :
名無しでGO!:02/09/15 14:32 ID:n0gl7Bej
>>208 鶴舞線、って名古屋の地下鉄迂回したんかYO!
211 :
名無しでGO!:02/09/15 19:56 ID:LhL5ay24
迂回体験はないなぁ…
既出のほかにも「やくも」が津山・因美線を迂回したこともあるよ.
212 :
名無しでGO!:02/09/15 20:15 ID:0cgcWq7E
213 :
名無しでGO!:02/09/15 21:18 ID:lw+xqfVV
>>206 1986年の昔話だが、下り特急おおとりに乗っていて豪雨のおかげで大沼公園駅に長時間停車、駒ヶ岳駅以北が不通のため一旦大沼駅までバック、そして改めて渡島砂原経由の迂回運転で札幌に向かった記憶がある。
執着網走には1時間遅れで到着した。
214 :
束:02/09/15 21:21 ID:SFjJ2ty+
気動の王者はAMEX
215 :
名無しでGO!:02/09/15 22:07 ID:lJJcjgKL
開業したばかりのディーゼル特急はつかり。幼房のころのラジオのニュースで
火を噴いた事故をしょっちゅう放送していたような気がする。
何が悪かったのか、知ってる人いたら教えて。
216 :
名無しでGO!:02/09/15 22:14 ID:LhL5ay24
>215
エンジンを水平型に改設計した際に潤滑系に難点があったらしく
排気管にオイルが溜まり易くそれが熱されて引火したとか。
217 :
名無しでGO!:02/09/15 22:23 ID:GX1VKez3
218 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/15 22:51 ID:ZkmNZa+d
台湾鐵路管理局、日本車輌のDR3100に乗りたい罠。
走っているのは見たこと何度もあるけど、
日立の自強号にしか乗ったことがないです。
どうしたら解るのかな?
ホムペ見ても解らないし、時刻表にも書いてない。
219 :
名無しでGO!:02/09/15 23:28 ID:N53RMkm8
去年北アルプスに乗ったとき、アフォヲタ達が言ってたが
ヲタA「この車両廃車かなあ?」
ヲタB「カミンズだから廃車にはならないでしょ。」
との事。
ハア?意味が分からん!新しいから廃車にならないとかならまだ分かるが、
カミンズだからってのはどう言う意味だ?大体カミンズってそんなに良いのか?何が?
その話を聞いて、隣にいた友に「こいつら何分け分かんない事言ってんだろうね?
こいつらカミンズエンジンが他のとどう言う風に違うのか知ってて言ってんのかね?」
って言ったら、「カミンズだから良いって言ってんじゃない?俺は分かるよ。」
だって。こいつがヲタCか。
しR倒壊があまりにもカミンズカミンズって言うもんだから、とにかくカミンズ
は素晴らしくて他のはダメだと思うヴァカヲタが増えていると思わない?
素人もいいとこだよ。まるで「日本車はダメ!車はベンツよ!」って言ってる
アホな成金奥さんを見ているようでならない。
220 :
名無しでGO!:02/09/15 23:34 ID:BVNIfOnx
>>208 筑豊線・吉都線は元々定期の気動車特急が走ったけど、あれは迂回じゃない罠
かの有名な「はやぶさ」+D51重連+矢岳越え事件が40年頃だから42年10月
登場の有明の方が間に合っていない可能性高いです。
迂回気動車特急そのものは「まつかぜ」の山陽線・山口線経由を体験しましたが、
これは一応九州は関係ないですね。
ほんのちょっとだけですが80系での山陽線爆走を楽しめました。
221 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/16 00:22 ID:jEponZlk
>>165 厳密にはハロゲンランプと電球色の蛍光灯なので、そのつもりで。
222 :
名無しでGO!:02/09/16 07:49 ID:4uES2WFE
223 :
名無しでGO!:02/09/16 08:58 ID:+xM43lhm
>>218 車椅子マークで判別するか台北駅で張り込むかどっちかだな
>>217 セマウル号は床置き型の液体式ディーゼルエンジン1800PSだ
日本の車両と違いコイルバネ 先頭車のみ動力車で基本8両編成である
付随車は客車としても転用可能なのが大きな特徴
(もちろん客車用の電源車もあるが余剰気味で最近ほかの列車のトムグファ電源車として使用している。)
おれは先頭車顔が185もどきでエアコンがAU12?のムグファ気動車が好き
(キハ65と同じようなエンジン積載してた。)
海外だと動力集中電気式DCだけどHSTの200KM運転は萌える
224 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/16 14:57 ID:xLXNAXDK
>>223 さんくすこ。羅東より東へ行く自強で車いすマークがあるのは
たぶんDR3100だと思います。日立製だと車いすで入れるほど入り口の幅がないですからね。
北回り線−東部幹線では
車次1057 樹林(16:33)−>台東(23:47)
車次1052 台東(06:22)−>樹林(12:27)
東部幹線−南廻り線では
車次2055 高雄(16:47)−>花蓮(22:04)
車次2054 花蓮(08:25)−>高雄(13:52)
ですね。(これは見たです)
全部で33輌あるのでもう1つぐらいありそうな気がしますけど、
予備なのかな?
225 :
名無しでGO!:02/09/16 17:17 ID:U844z0gP
昔、別スレにも書いたことがあるが・・・
>>206 時期は忘れたが、深川−旭川間のトンネル工事の影響で
札幌発の夜行「利尻」(当時キハ400)と夜行オホーツクが滝川から
根室本線・富良野線を迂回していった。
漏れは利尻に乗ったが、富良野でもしっかり客扱いしていたし、何より
2度のスイッチバックに萌えた(富良野&旭川)。
旭川では一旦富良野線のホームを通過して構内の札幌方に引き上げ、
そして向きを変えて本来の1番線に入線。
226 :
名無しでGO!:02/09/16 19:37 ID:SOWff/7c
227 :
名無しでGO!:02/09/16 22:08 ID:udxlqOI+
>>224 DR3100踏み切り事故で一部車両が入院しているので車種変更もある。
229 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/17 01:17 ID:ca5GWWei
>>227 ありがとう。樹林駅と花蓮駅で聞いてみます。
230 :
名無しでGO!:02/09/17 01:23 ID:R9sNeZK9
キハ82みどりが福塩線・芸備線を迂回したことがあるとのカキコを見たが
いつ頃だろうか?原因はなんだろ?
231 :
倒壊!銭取られるタワー:02/09/17 02:10 ID:Ar9GeQfi
クルマを運転する者としては、気動車のエンジン回転音で勾配や曲線などの状態が
つかめるので、その点では楽しめるが、エキゾーストがのべつ鳴り響くと萎える。
232 :
225です。:02/09/17 06:20 ID:7946Skj8
>>226 96年ですか、情報感謝。ごく最近の話だとは思っていたけど・・・。
旭川到着が定刻より1時間ほど遅れて、駅前客待ちのタクシー運転手に
不思議な顔をされた。
233 :
名無しでGO!:02/09/17 07:05 ID:V4wl29LP
亀レスでゴメソ。
>>191 大阪〜広島『へいわ』なんてどうよ?
234 :
永野宏明:02/09/17 07:08 ID:Df/RAN5m
235 :
名無しでGO!:02/09/17 11:34 ID:l5113n3Y
___________
/ ■□ | .| □■ \ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ .三三三.  ̄ ̄ ̄ ̄| まもなく〜終点、稚内です!
| ̄ ̄ ̄ ̄||┌─┐|| ̄ ̄ ̄ ̄| \
| ||│ │|| ∧∧ |
| ||│ │|| (´∀`) |
| ||│ │|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|━━━━||└─┘||━━━━|
| ||┌─┐|| |
| □ || |利尻|.|| □ |
| ||.  ̄ ̄ .|| |
| @ || || @ |
|─── ||三三三|| ───|
| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄|
└── ヽ(´Д`;)ノ─ああああああ〜ッ!!
/ (___) \ 寝過ごして利尻富士見れなかったよ〜〜〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
236 :
萌国主義者 ◆wl8kHb4M :02/09/17 21:22 ID:ca5GWWei
237 :
名無しでGO!:02/09/18 22:55 ID:dp/DYiif
tonge
238 :
名無しでGO!:02/09/18 23:17 ID:rpwZfiOL
東にも気動車特急を希望します
239 :
名無しでGO!:02/09/18 23:32 ID:p6k2AkT4
>>238 東って気動車特急を走らせるような場所がないよね。
飯山線、只見線、米坂線、北上線、山田線など
どれをとっても特急を走らせる必要も需要もない。
いっそのこと特急リアス仙台ー八戸を作ってほすぃ。
はやても走ることですし三陸方面の交通網を便利にし
三陸地域の発展のためにも特急リアス。(w
特急「秋田リレー」があったやん(w
>>240 秋田新幹線できたからもう無意味。
新しく気動車特急をキボンヌ。
243 :
239に賛成:02/09/19 22:49 ID:CLz1+8Yb
仙台−宮古間2時間半、仙台久慈間3時間で走らせて−くれ−。
244 :
名無しでGO!:02/09/19 22:51 ID:H856kvqS
1996年秋頃、「春以降秋田リレーは行き先を湯沢方面に変えて数往復残る」ってデマが流れたもの懐かしい
特急リアス・・できたとしても多くて3両編成といったところか?
246 :
名無しでGO!:02/09/20 21:01 ID:zJjzDMEK
>245
マ、そんなもんだろね。
でも大船渡線や山田線はスピード出せないから特急にはならんかも。
247 :
239に賛成:02/09/20 22:34 ID:U1LZFVNm
当然「振子」っすよ
248 :
名無しでGO!:02/09/20 22:35 ID:U1LZFVNm
評定速度90キロで我慢しよう
249 :
名無しでGO!:02/09/20 22:41 ID:U1LZFVNm
JR干菓子日本マジで検討して。 2両編振子付き1日5往復
>>246 スピードはともかく駅に止まる回数が少なければ特急で良いんじゃない?
>>250 あなたには、途中駅一回停車のみだが停車時間10時間の特急を進呈
252 :
名無しでGO!:02/09/20 23:46 ID:cJ4hODM0
急行「三陸」をそのまま特急化でいいやん(w
253 :
名無しでGO!:02/09/21 00:23 ID:GqkWhJ+K
キハ110の車体をピンク色に塗って、座席も取替えて一丁あがり(w
255 :
名無しでGO!:02/09/21 17:41 ID:L7Rx703F
気波283委譲希望
>255
東北用?紀端187じゃダメ?
257 :
名無しでGO!:02/09/22 00:11 ID:siS36vTt
会津鉄道のアレに乗入れてもらえばええやん
258 :
名無しでGO!:02/09/22 03:16 ID:oMF8H4Ks
キサシ282キヴォンヌ...
259 :
名無しでGO!:02/09/22 19:46 ID:1qdpJtW3
>>250 「陸中」号は車輛を新型にしても速度に難があるので急行で据置。
結構奥床しい会社なんだから,東日本は。
>>259 その「陸中」も、今度の改正で快速化らしい。
>>259 その反対が四国、九州だね。
昔の急行と変わらないスジで特急を名乗られてもね・・・・。
今夏の北海道合宿の帰路、スーパー大空の前面で齧り付きを堪能した。
いやぁ、何度やっても良いもんだね。北海道での前面齧り付き。
あの前面展望を考えた人は偉いよ!感謝感激。
ヘッドマークのLEDを収めてる箱に弁当を置いて食ったんだが、もう最高★
トマムから乗車して来たヲタ親子が恨めしそうに見て居たが、知らぬ振り…。先取権さ…。
北の景色を眺めながらの「釧路漁礁」と「鰯のほっかむり」は最高だった。マヂで。
>>261 昔の特急と比べて、はるかに使いやすいし、居住性も抜群ですが、
何か?
>>262 あの場所、人がいる時に踏み切りでダンプに突っ込んで、
あぼーんになったら即閉鎖という気がするのは漏れだけかね?
束日本だったら絶対やんない罠(w
265 :
名無しでGO!:02/09/23 16:32 ID:Es+6F/X4
>>263 DC特急の事を語るスレッドですぜ。
中古車185だの58改造だのが幅きかしてる九州が「居住性抜群」なんでしか?(ゲラゲラ
>>265 四国のことを言ってるのでは?
2000系投入により、かなり速くなったし。
267 :
265:02/09/23 17:06 ID:Es+6F/X4
>266
スマヌ!そういう解釈のほうが自然ですね。
自慢話=九州人という先入観があるもんでつい…
268 :
名無しでGO!:02/09/24 22:49 ID:eMZTjONT
mage
269 :
名無しでGO!:02/09/24 22:50 ID:+uVccmE6
>>261 >昔の急行と変わらないスジで特急を名乗られてもね・・・・。
あのボロボロの急行の方がいいとでも?
270 :
名無しでGO!:02/09/24 22:53 ID:pEobd8hV
181はくと また見てえなぁ。
271 :
名無しでGO!:02/09/24 23:01 ID:1v8Suat6
昔初めて北海道旅行したとき、遠軽から旭川まで「おおとり」という特急にのった。
80系ですげえおんぼろ、でも風格があった。
食堂車もあって定食を食ったなあ。
懐かしい。
272 :
名無しでGO!:02/09/25 00:19 ID:JqNXqNHi
>>261.269
先日その「むろと」に乗ってきた。車両は急行型よりましだったが2両で車販も
なく特急の風格はないね!そしてそのボロボロの急行車両は土讃線の普通で乗っ
た。確かに古いがどっしりして座席モケットも改良済みだったから悪い気しなか
った。
273 :
名無しでGO!:02/09/25 00:20 ID:8JXXFVGO
>>272 普段の利用者にとっては、風格なんぞという意味のわからないことより、
使い勝手の方が大事。
274 :
名無しでGO!:02/09/26 00:46 ID:cxcjmfuB
救済age
275 :
名無しでGO!:02/09/26 18:05 ID:f70KIMw5
智頭急行は9月20日、新たに導入した新型特急車両8両を10月上旬から営業運
転に 投入すると発表した。当初は臨時列車や増結車として使用される。
新型車はブレーキ装置と振子装置を改良し、最高速度は東海道本線、山陽本線の
運転 区間も含め現行より10km/hアップの130km/hとする。また車両
連結部分に転落防 止ガードを設けるほか、ドア開閉時に予告チャイムが鳴るよう
にする。現在保有している2 6両についても改良工事を行う。なお今回導入する
新型車の展示会が9月29日に鳥取駅 で実施される予定。
276 :
名無しでGO!:02/09/27 00:38 ID:ccePZTZL
age
277 :
名無しでGO!:02/09/27 01:32 ID:2LFIi2US
>>273 使い勝手が大事なら快速にする方がいいだろうが!
278 :
名無しでGO!:02/09/27 10:47 ID:FMHOEQ1R
>>261 急行時代より遅いのも有りますがなにか?
急行「サロベツ」札幌→稚内
名寄から稚内まで乗車した場合
所要時間 2時間44分
使用車両 キハ400系(キハ40系列)
特急「サロベツ」札幌→稚内
名寄→稚内
所要時間 3時間08分
使用車両 キハ183系N(120km/h対応車)
24分も遅くなって特急化って言われても…
279 :
名無しでGO!:02/09/27 11:54 ID:uFWrH8bf
>>278 ひでえ。即刻283を回すように苦言を呈しておかねば!
夜行じゃないんだし。
>>279 283を使っても線路が悪かったら同じこと。
宗谷本線名寄以北はMAX95km/h。
400とかN183とか261とかは関係ない。
281 :
名無しでGO!:02/09/27 12:33 ID:qKpFtqxy
>>280 同じ名寄〜稚内でも、キハ261系は
S宗谷1号→所要時間 2時間39分
S宗谷3号→所要時間 2時間41分
やはり関係あるのでは?
むしろ、30分近く所要時間を延ばしておきながら、運賃あがる(急行→特急)事の方が問題かと
>>281 下りサロベツは兜沼で運転停車がある。
性能差で5分詰まるのは事実だが。
それと
>>278 下りサロベツの名寄〜稚内間の所要時間は2時間52分。
283 :
名無しでGO!:02/09/27 20:53 ID:n25q3JnS
>>277 四国のDC特急を快速にしたら会社がつぶれるよぉー
>281,283 栄光の番号をげとしたのだからもちと喜ぶように(w
で、N183なら速度だけはキハ54礼文とかわらん罠、速度だけならね(w
正直宗谷線に特急が入った事実に多少急行よか遅くなったことなど
小事に過ぎないかと(藁 未だに信じられないもの
結論としては、計算を間違えた
>>278がアフォという事でよろしいか?
286 :
名無しでGO!:02/09/29 02:34 ID:J43VItMA
保守age
287 :
名無しでGO!:02/09/29 02:47 ID:WH+C4FqL
昔JR東日本に1両ワンマン運転可能なようにしている特急気動車があったと聞くけど
288 :
名無しでGO!:02/09/29 05:26 ID:FQhQvArC
>>287 秋田リレーだろ?
東日本の特急は秋田リレーが最初で最後のはず。
289 :
名無しでGO!:02/09/29 10:22 ID:gneuw0Cc
277みたいな快速格下げ厨は逝ってよし。
290 :
名無しでGO!:02/09/29 10:52 ID:7DcTHu6M
旧網走本線・臨時特別急行「銀河オホーツク号」運行記念age
臨時とはいえ、池北線に念願の特急列車が…
これで、心置きなく廃止を迎えられる。
291 :
名無しでGO!:02/09/30 00:32 ID:TvbZbJTp
昨日押し入れを整理してたら「ディーゼル特急〜キハ81《はつかり》が拓くDC全盛期」
と言うタイトルのビデオが出て来たよ。
なんでも、アジア鉄道首脳会議の時上映されたプロモーションフィルムだそうだが、ド新車
のキハ81が出てくるのは当然として青塗装のキハ10系とか準急塗装+ヘッドマーク付き
の「アルプス」や旧急行塗装の「みやぎの」のキハ55系が出てきて、そりゃもう萌え萌えな
ビデオだった。
旧塗装+未更新のキハ07重連によるギア操作のデモも、今となっては貴重な映像ですな。
>291
見たい・・・・
前から疑問だったんだが、機械式気動車って車みたいにクラッチはペダル?
シフトレバーは右手?左手?あとシフトは何段?
等々わからないことがたくさ〜ん(w
というわけで教えて君でつ。
294 :
名無しでGO!:02/09/30 22:18 ID:TvbZbJTp
>>292 シフトレバーは右手で、シフトは4段変速と言うのがが多いみたいですね。
アクセルペダルが左足、クラッチペダルが左足で、先頭車の機関士のみ
ブレーキレバーを左手で操作しますが、シフトチェンジを指示する時は左
手でブザーボタンを押します。
余談ですが、キハ07の原型車キハ42000を3〜4両編成で東京〜大阪
間を後の「こだま」並みのスジで走破する計画が有って実際に走行試験を
繰返していたとか。
もし実現していたら最初の気動車特急(接客設備から言って特急では無
かったかもしれませんが)になっていた可能性もあります。
実際はキハ42000の燃料がガソリンだった為、安治川口駅の事故と戦争
勃発でボツになりましたけど。
>>293 多分それだと思います。
295 :
斜氏酸:02/10/01 01:16 ID:hA037dSl
>>255 あんなスピード狂気動車ではパワーが有り余り過ぎます(最高速度、実に145km/h)。
キハ187もどきや初代2000系もどきでJR-Eは十分。
296 :
294:02/10/01 01:50 ID:gnbnO3rc
今頃になって大ボケしてるのに気が付きました。
>>294のアクセルペダルは右足です。
297 :
名無しでGO!:02/10/01 09:09 ID:i6AhC0+/
298 :
名無しでGO!:02/10/01 09:42 ID:/uCh8fdW
山陰地区は気動車特急の置き換えが進んで「やくも」が妙に浮いてきた
こっちもなんとか汁
299
300 :
名無しでGO!:02/10/01 11:48 ID:rpS3qNmG
_____
///////////ヽ,,
f メー-----ー弋メヽ
ト| ___ ____ ____ .|ミミ| __________
ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ| /
f|.-=・=H-=・=~iー6}リ < 300get
'ヒ______ノハ、_____ノ !!| |
f _, ,ム、、_ ./ \ と苦言を呈しておく
ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\,____// /~丶_
人,_____/ / \
/|_/又 \ /
301 :
名無しでGO!:02/10/04 12:19 ID:opFcDUp5
保全あげ
302 :
名無しでGO!:02/10/04 12:28 ID:/X8Ln8yz
キハ187系とキハ261系の走行音の違いが分からない…
>295
キハ187もかなりのパワーだと思うよ
304 :
292:02/10/05 17:54 ID:kvTG3oJB
>294
遅くなりましたがありがとうございますた。
運転台のハンドルがブレーキしかないっていうのは
実際見たら違和感ありそうですね。
あとブレーキ弁が左手ってのも機関車と新幹線以外には
あまり例がないんではないでしょうか。
次に入る死酷の新型特急用DC、デザインも重視してホスィところ。
2000系の内装ってシンプルだけど、最近の新型特急見てたら
機能だけ謳っているわけでもないし。
306 :
294:02/10/07 02:14 ID:ak0qGvL6
>>304 一般的に蒸気機関車の場合、機関士席から見て右側(要は車体の中心軸)に
ボイラーを中心とする動力系統(この場合加減弁や逆転機)があり、左側には
ブレーキ弁がある訳ですが、気動車もこのレイアウトを踏襲したものと思われ
ます。
当時の気動車は機関区に配置される事が多い様でしたし、気動車運転士への
転向者も機関士出身者が多いので、却って違和感は無かった物と思われます。
307 :
名無しでGO!:02/10/07 11:37 ID:rm50vikE
特急シーボルトは車体寿命がそろそろ
>>307 ハイパーサルーンがまだまだ現役なんだから大常備!
309 :
名無しでGO!:02/10/07 17:19 ID:oKvbwwBj
もしかして、今度のトマサホEXPあぼーんでキハ80系列って全滅か?
ごちパラフリーきっぷも出てるし乗りに逝こうかな。。。
310 :
名無しでGO!:02/10/07 21:59 ID:K3sX9+00
みなさん 初めてのDC
体験乗車年月日 乗車区間と料金 車種
好きと嫌いなDC
会社 車種 路線
年間と生涯 乗車距離
その他自慢できる体験あったらかたってくらはい
311 :
名無しでGO!:02/10/07 22:26 ID:AXnCfTDc
>>309 倒壊で1編成が動ける状態で保存されているんじゃなかった?
312 :
名無しでGO!:02/10/07 22:34 ID:W1cdjCkx
古本屋で見つけた「鉄ジャーナル」(80年「急行電車特集号」)に、九州周遊の項で
日豊全線電化後も82系「にちりん」が一往復走っていたそうですが(おおよど号と
共用)、EC481系「にちりん」と比べて所要時間の格差はどのくらいあったので
しょうか?
所要時間にかなりの格差があるが、観光>ビジネスなので多少の格差は問題にされ
ていなかったんでしょうか?
313 :
312:02/10/07 22:43 ID:W1cdjCkx
山陽新幹線博多開業まで走りつづけたDC特急「かもめ」に乗りたかった。
これも古本屋で見つけた74年の時刻表で停車駅の少なさにびっくりした…
この列車に乗られた方、良ければ乗車体験聞かせた下さい…
314 :
名無しでGO!:02/10/07 22:47 ID:zxr0TMVw
>>278 遅くなって特急料金に値上げ。いかにも改造車で窓が小さい400系よりも、
最初から特急用の183系500台のほうが座席もゆったりしているのは間違いないが、
納得できないのは事実。それも急行料金からA料金とは激変緩和を望みたいものだ。
スーパー宗谷だけA料金、他はB料金で十分だと思う。ついでに石北もB料金。
315 :
292:02/10/07 22:59 ID:Wyq9bKdU
>306
??
蒸気機関車は加減弁・ブレーキ弁とも右手(左手は逆転機や砂撒き弁・バイパス弁など)で、
電気機関車やディーゼル機関車がマスコン右手、ブレーキ弁左手のはずですけど・・・?
>>314 >>278が計算を間違えただけ、というのはガイシュツなんだが。
サロベツはそんなに遅くない。名寄〜稚内の所要時間は急行時間と大差ないが、
札幌〜名寄では大幅に短縮している。
あと、北海道内の特急利用者は大多数がSきっぷ・Rきっぷなどの企画乗車券を
使っている。特急料金がAだろうとBだろうと、ほとんどの人には関係ない。
317 :
名無しでGO!:02/10/08 11:31 ID:aLhCb6Q2
>>314 R切符料金
札幌〜稚内・\14,000
営業距離396.2km
所要時間・最速4時間58分
札幌〜釧路・\15,800
営業距離348.5km
所要時間・最速3時間34分
札幌〜釧路間より50km近く距離がありながら、\1,800もお得。
特割の設定すら無い、おおぞらユーザーとしては大いに不満だが…。
318 :
名無しでGO!:02/10/08 12:30 ID:Sk2X/9Yl
岡山→宇和島直行便のしおかぜ9号の爆走ぶりは凄かった。
あれって130km/h出てたっけ?
>>318 実際は120km/hだが、ウテシの中にははそんくらい出す香具師もいるとか。
8000系だと出し惜しみしている感があるけど、2000系は
同じ線路走っていても爆走感があるね。
320 :
名無しでGO!:02/10/08 22:52 ID:++13AEb+
>>317 その代わり、札幌〜釧路のロネはオフシーズンに3000円になるからいいじゃないか。
北海道特急網の高速化計画から外れた石北線の「オホーツク」が一番ヤバイ。
ただでさえ石北線の最高速度が85〜95kmで、さらに石北・美幌の峠越えと遠軽の方転があり、
高速化を阻む要因が介在する上に、車両も183系初期車主体で、性能的ハンデは否めない。
JR北海道の口ぶりから察すると、石北線に高速化を施工しないようだが、せめて車両を
183系500番台に置き換えるだけでも、いくぶんタイトなダイヤに改まるのではなかろうか。
321 :
名無しでGO!:02/10/09 23:34 ID:NQlTi2Rt
特急シーボルトって長崎本線内はかなり飛ばしているけど
あの車両って高性能車両だったけ?
>>321 一応キハ183の仲間です。
エンジンは先頭車DML30HSJ(500ps)と中間車DMF13S(250ps)
323 :
名無しでGO!:02/10/10 09:27 ID:uv7phHc3
___________
/ ■□ | .| □■ \ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ .三三三.  ̄ ̄ ̄ ̄| まもなく〜終点、博多です!
| ̄ ̄ ̄ ̄||┌─┐|| ̄ ̄ ̄ ̄| \
| ||│ │|| ∧∧ |
| ||│ │|| (´∀`) |
| ||│ │|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|━━━━||└─┘||━━━━|
| ||┌─┐|| |
| □ || |ゆふ|.|| □ |
| ||.  ̄ ̄ .|| |
| @ || || @ |
|─── ||三三三|| ───|
| ̄ ̄ ̄|[=.=]| ̄ ̄ ̄|
└── ヽ(´Д`;)ノ─ああああああ〜ッ!!
/ (___) \ キハ185の後釜だよ〜〜〜!!!
/ | | \
/ ◎ ̄ ̄◎ \
324 :
名無しでGO!:02/10/10 10:05 ID:XG1IggDf
会津若松〜新藤原を8500系に走らせるテスト。下郷駅に放置プレーは
かわいそうな気がしてならん。
325 :
名無しでGO!:02/10/10 23:59 ID:1XRFIBBc
>>323 確かに福岡は日本海性の気候で雪も降るが、酷寒地仕様の183系が必要か小一時間(略)
326 :
名無しでGO!:
>>278-
>>282 線路容量の問題(交換設備が足りないから)では?