【希少】● Nゲージのレア品 物語●【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902898:03/01/23 16:59 ID:gmraK2wl
>>900
漏れが最後にぼそっと書いてますが、何か。

自慰笑むキット、もともと試作車だった名残で今でも先頭車だけ車体長が長いです。
P付き屋根も金型修正した後が判別できるし、大体現行のモールドは正しくないのです。
正に試作車の配管の片割れのまんまという・・・
細かいところではもともとの金型であった戸袋窓の上辺と、後から修正した下辺ではアールの具合が違います。
加えて方向幕も場所を弄ったのでモールドの具合が他の部分と明らかに異なります。

見ないといえば、試作車に適合するDT46Xもあまり見ないなぁ・・・
見つかればキシャなり頭凶堂なりのキットを買ってみようという気にもなろうもんだが。
THタイプで代用はあまりにも寂しいし。

>>901
業界で一番製品化が早かったというのは本当なんですかね?
903名無しでGO!:03/01/23 17:23 ID:/TDMUHTE
埼玉県西部のカタログで指定して親父が倉庫から引っ張り出してくる某店で209ー900買えるぞ、多分。過渡のね。漏れ、三年前に5色全部10両揃えたよ。
904上ゲ高速鉄道 ◆afDFpLHnHw :03/01/23 17:32 ID:8zeWDyfP
>>901さん
そうです。試作車です。少し前なら古い模型店を巡るとM車がよく残ってたり。

>>902さん

いやはや、そいつはどうも申し訳なかったです。
金型改造でも随分とアラがあるんですね。
205系後期のキットも金型改造なんですけど、アラあります?

905名無しでGO!:03/01/23 23:37 ID:CPtj3I+I
201−900、エンドウのサハ1輌だけ持ってて持て余している。
20年ぐらい前に1輌ずつ購入するつもりで、サハだけ買ってそれっきり。
エンドウ撤退&プレミア化で編成を揃えるどころではなくなってしまった。
こんな半端モンじゃ値段はつかないよね?
906名無しでGO!:03/01/23 23:57 ID:w7ngI9YO
>>905
逆にサハだけ足りない人も
いるかもしれないから半端でも
そこそこ値段はつくyo
907名無しでGO!:03/01/24 00:29 ID:YCMkTs32
>>905
ほんとにサハですか?
モハのパンタ&M無しでは?
もしほんとにサハだったらある意味けっこう貴重品かもしれませんよ。
実車にもありません(後になって電装解除したやつは有ります)し、エンドウも
(公式には)出してないはずですから。
908名無しでGO!:03/01/24 03:44 ID:Y2vDzSUH
>>907
クハ用の床板にモハ200の上回りでしょうか?
はたまた上回りはルーバー無しの専用品???

まぁHOではサハ201の黄色を出してるようなメーカーですから、製品が実在していても不思議では無いです。
ただ、ガイシュツの通り、製品化自体が試作車登場直後らしいので、あの時点では量産車もおろかサハ自体、影も形も無い罠。

まぁ現物目の前にしないと何とも言えんですなぁ・・・
真鍮なら小ロット生産できるから、変に決め付けてかかると痛い目に遭いそうで。

現にあんなメーカーのあんなキットに実はバリエーション違いが存在・・・という話も聞いたこともありますから。
909905:03/01/24 23:45 ID:6FsMeDIZ
どうもサハの件でお騒がせてして失礼を。
どこか奥にしまってしまったので確認とってないけど、
皆さんがそう言うならたぶんサハじゃないのかもしれない。
パンタ無し中間車トレーラーだったから、=サハだと勘違いしてるだけかも・・・。
910名無しでGO!:03/01/25 10:31 ID:RfWm+UVe
sa
911名無しでGO!:03/01/25 18:39 ID:xIRFF9IV
age
912名無しでGO!:03/01/25 23:48 ID:te9O0SYz
913ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/26 00:51 ID:Ooog/Uy6
>>912
ホビセン(東京)が今の場所に移って2周年の記念品マイテですね。
このシュピーン者の書き方だと、ホビセンに在る物、そのものを出品してるように読めてしまう・・・・
もちろん記念品で貰ったやつでしょうけど(w

この頃までは、企業注文によるオリジナル塗装が結構ありましたね、有名なとこだと
キハ20鹿島臨海(キハ10を想定)、レサ、コキ(冷)大洋漁業、ヨ6000鉄道友の会、etc
10両以上からオーダー受付していたからショップオーダー物もありました
チビ凸東急、クモニの塗り替え品、C62,D51の銀色、etc

やはり企業オーダー物で忘れてならないのは「鹿島臨海6000形気動車」でしょう
塗り替えではなく、完全新規ボディまで作らせたのですから。

914名無しでGO!:03/01/26 12:06 ID:n8h08F1a
ワールド工芸の
EB10の完成品は
いくらぐらい
どこかで
売っていますか
915名無しでGO!:03/01/26 12:41 ID:IMgbPwSI
KATO・485系再生産決定したら中古店で値下がりしたな。
916名無しでGO!:03/01/26 19:48 ID:NFlSDUfo
>>915
またプレミアついてたもんなそんな漏れは前回買ったモノの
基本をまた購入したいと思いまつ
917天罰堂:03/01/26 20:28 ID:bp4JAe31
918名無しでGO!:03/01/26 23:28 ID:mne0/2Nt
>914
ワールドの完成品なら定価の5〜6割くらいかと。
売ってる所は根気よく探すしかないなぁ。
919名無しでGO!:03/01/27 01:03 ID:D/iC88tF
大寒のみぎり、このスレにおきましても、ますますご発展のこととお喜び申し上げます。

さて、このスレにおきましても900レス目を越え、手狭になって参りました。
次スレへの移転の時期と存じます。次スレの書式、題名等の検討はいかがでしょうか。
尚、現題名にはございませんが現在2スレ目でございます。
このスレのご発展をお祈りしつつ、略式ながらご案内申し上げます。
920名無しでGO!:03/01/27 05:20 ID:/MLoE1AJ
age
921名無しでGO!:03/01/27 09:17 ID:WJFPvdEL
>>919
最初のほうで問題になった番号を入れないとね
スレ乱立と勘違いされて消されるおそれも(大丈夫かと思うが)

3を入れてくだされ
922名無しでGO!:03/01/27 09:49 ID:DvXGeBBm
↑950になったらね
923名無しでGO!:03/01/27 09:49 ID:VFgNZF6J
【絶版】● Nゲージのレア品 物語3●【品薄】

タイトル↑でOK?
924テンプレ:03/01/27 09:52 ID:VFgNZF6J
コレクターのみんな、まだまだ語ろうじゃないか。

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1028957826/
前々スレ
http://curry.2ch.net/train/kako/1020/10202/1020241241.html
925名無しでGO!:03/01/27 11:34 ID:IB5WVOMx
926名無しでGO!:03/01/27 14:09 ID:MHD/qTay
>>925
近所の模型屋には残ってるなぁ・・
927名無しでGO!:03/01/27 15:21 ID:Xx8cE+ix
928名無しでGO!:03/01/27 22:33 ID:CMv4b73n

最近K▲TOのレア群、ヤフオクではカナーリ安くなった。下手すれば、
犬屋なんかで買うより全然安く手にはいる。


もっとも、この現象が昨今のK△TO人気の低下に...略
929名無しでGO!:03/01/28 13:01 ID:MCG4MiUo
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26499073
レアものでしたか?
自作自演?

入札されている意味がわからない。
最落設定して自作入札なのかな?
930名無しでGO!:03/01/28 13:25 ID:MCG4MiUo
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d26499073
新規の oitake1960  はDQNか oitake1960=出品者 って
事しか考えられないのだが。

特に,15000が最落だった場合は後者が濃厚。通報するか?
931名無しでGO!:03/01/28 13:27 ID:MCG4MiUo
932名無しでGO!:03/01/28 20:44 ID:/dOTRbjy
落札したら3%出品者に請求くるから、今どき自作自演
したらメリットはないと思われ

多分、出品者≠落札者
933名無しでGO!:03/01/28 21:46 ID:MCG4MiUo
最低落札価格を入れていて
それを超えていないってのが味噌なんだが
理解できないか?

自作自演だからこそ、最落ギリギリまで入札してんじゃないの?
934名無しでGO!:03/01/28 22:20 ID:VakIkeCv
ここまできたら間違いないでしょう。
でもまだ被害者が出てないから通報しても無駄かな?
935名無しでGO!:03/01/29 02:24 ID:RpXO84/I
>>931
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b31718507
は自作自演で落札価格行っていないから、自動再出品されますたね。
936名無しでGO!:03/01/29 02:55 ID:dXpAIrq1
(・∀・)ネタになるんだたら、ヤフウォチスレでやった方が良くない?

KATOの211-7セットは、数が少ないという意味でのレアというより
セットとしては生産休止で手に入らない側面はある。
だけど、単品販売は続いているから、レアとは言い難い。
ポポンあたりの中古屋でも1万切るよ。
937  :03/01/29 12:25 ID:2LRzi7qD
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d26499073&typ=log
明らかにオカシイし怪しい。ブラックリストに入れとこ
938名無しでGO!:03/01/29 18:33 ID:at++lXs5
エンドウのレールって、高値で売れる?
セットAとC(手動ポイントセット)、直線(長い方)20本、フィーダーコードあり。
939ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/29 20:04 ID:jrsf04wm
>>938
二束三文
940名無しでGO!:03/01/29 22:08 ID:2ufmH/h6
AGE
941名無しでGO!:03/01/29 22:42 ID:bF7vsELr
>>937
自作自演ケテーイでしょ
942名無しでGO!:03/01/29 23:03 ID:2ufmH/h6
KATO・115系1000番台スカ色現行セット
浜ぞぬでの買取金額5000円だって。
943名無しでGO!:03/01/29 23:18 ID:HtS/fV86
>938
蛇足だが、金属製旧製品でもプラ製改良製品でも評価は変わらないよん。
双方メチャ安です。
944名無しでGO!:03/01/29 23:38 ID:RpXO84/I
マターリモードですが次スレは >>950 ヨロ。

テンプレート
前スレ:【希少】● Nゲージのレア品 物語●【限定】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1028957826/

関連スレ:即決!ヤフオクカテゴリ「Nゲージ」ヲッチスレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1040322356/l50
945名無しでGO!:03/01/30 23:15 ID:FVt712rk
昔、宮沢が9600を出した事あるってホント?

それとも嘘?

ホントなら今イクラ位?
946ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/31 13:16 ID:ttpciFwA
>945 あったけど、あれは沿道の96(デフ付き)にワールドの発煙装置を組み込んだ物です。値段は昔はけっこうプレミアが付いてたけど、今は2万くらいかな?96自体、他のメーカーが製品化してしまたので・・・ 携帯からのカキコでスマン
947ドリンク味噌汁 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/31 18:34 ID:+G+dKc+g
補足
宮沢の96は「デフ付き」ではなく、「デフ無し」でした・・・
スンマソ!
948名無しでGO!:03/02/01 20:35 ID:76jjTzo8
揚げ
949名無しでGO!:03/02/01 23:08 ID:rJaeWp7J
今日、新宿のぞぬで成和製ボディのなは用デュエットを初めて見た。
完成品で売ってたけど、窓と車体の間は隙間だらけだし、色の塗りも変だし、
銀帯はかすれているし、あれで\6000は高いと思った。
成和の車体と窓って、他もあんなに隙間だらけなんかなぁ・・・
950名無しでGO!:03/02/02 13:26 ID:JOmqBsbr
その筋に詳しい方、だれか判定してくれ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30520952
951950