もしも写真屋さんが鉄ヲタだったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しでGO!:02/10/06 21:25 ID:3LRIot1+
 
193名無しでGO!:02/10/07 00:19 ID:+sQ7OA6D
一休さんGET
194名無しでGO!:02/10/07 06:49 ID:hKSaFlAy
写真屋あげ
195鉄な写真屋です:02/10/07 23:25 ID:uWcATJfB
久々に「鳥」なお客様があって、ついつい話し込んでしまった…

いけないいけない…お客様と店員の分をわきまえろ>小生

…って、AGEばっかりじゃちゃびちーっすよ

クモヤ195…ってあった?
クモヤ495は後に直流化改造されたけど、クモヤ193の50番台になったのでしたっけ?
196名無しでGO!:02/10/07 23:28 ID:M4UUOeMj
こいつこそ真の厨房!だって気違い!
Lalaは完全な気違い!精神病院通院中!
気違い公式HP<Railway Wonderland>
http://www1.kcn.ne.jp/~yamato-s/railway.html
どんどん荒らしてやろう!
KitchenGuy(=気違い)Lala=悪性DQN!逝ってよし!て言うか、はよ逝け!
Lalaみたいな何でもかんでもアクセス制限が正しいと思う幼稚な厨房氏ね!
197鉄な写真屋です:02/10/07 23:40 ID:VUA677Mp
≫166さま
亀レススマソ。
お話から察しますと、そのお客様にはすこぶる信頼されていらっしゃたようですね

良き出会いがあったことは、あなたさまにとって大きな財産のはず(^^)

因みにウチの店、今欠員があるのですが…(ってここで言うか?>オレ)
198鉄な写真屋です:02/10/08 00:04 ID:ST6EkPXH
≫185さま
亀レススマソ。

さて、お悩みの件ですが、生憎小生も他人様のことをとやかく言えるような撮影技術は持ち合わせておりません。写真屋に勤めて禄を食む立場ではありますが、小生の仕事は
撮影技師ではなく、あくまで一介の店員であり、ミニラボマシンのオペレータに過ぎません。その他、事務処理、マネジメント業務(職名は店長ですが要するに売場主任)も日
常業務として行ってはいます。

痩せても枯れても腐っても、小生とて写真屋、業界の末席を汚すものとして、手作業でのモノクロ自家処理現像や、ブローニー或いはそれ以上の中版、大版カメラの取り扱い
なども体験したいとは思いますが、日常業務の中でまずあり得ない上に、プライベート
タイムも潤沢には取れない状況(休日未消化が毎年2桁になるブラックリスト常習犯)で
は、とてもそこまで手を伸ばせません(泣)

若造時代の情熱も幾星霜、あちこちガタの来たロートル世代になった今となっては、そのような情熱も失せ果てて、ただ毎日釣り掛けモータの音を聞きながら会社と自宅を往
復する今日この頃、「紺屋の白袴」でぃ〜…と開き直ってます(自虐モード)

へ?オマエ如きと一緒にするな?…スマソ…逝って来ます(どこに?)

(どーせ、我輩の正体ばれてるだろうなぁ〜…某えふとれチャットではいきなり「あれ書いたのおまえだろ!」と言われたし…某々エフトレスレッドでは、名指
しでDQN呼ばわりされてるし…鬱だ。鬱だ。撃つ打つ討つ宇津!)
199鉄な写真屋です:02/10/08 00:06 ID:ST6EkPXH
≫197
あやや〜…改行位置がめちゃくちゃやんけ…
鬱だ…

それはそうと、そろそろ切り番やね
取りたいしといてはる?
200☆黒牛☆ ◆afxkwPWg8c :02/10/08 00:08 ID:KQg9Q6Kt
200
201☆黒牛☆ ◆afxkwPWg8c :02/10/08 00:10 ID:KQg9Q6Kt
すいません。思わずゲットしてsいまいますた。
202名無しでGO!:02/10/08 00:48 ID:eUEijpoU
相互乗り入れ

PC・カメラ・携帯・モバイル機器スレッド@鉄道板
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1033979241/l50
203名無しでGO!:02/10/08 09:24 ID:bVOtkgiK
203系get!
204名無しでGO!:02/10/09 06:57 ID:uKc8vnTy
age!
205名無しでGO!:02/10/09 22:24 ID:698m1hfM
写真屋あげ
206名無しでGO!:02/10/10 14:07 ID:7mVl3nfo
207名無しでGO!:02/10/10 14:14 ID:r9vPlRRH
>>202のスレに
移動しませう
208名無しでGO!:02/10/11 10:40 ID:tcyUJz/J
age!
209名無しでGO!:02/10/12 07:17 ID:OzclSstB
ageときます
210名無しでGO!:02/10/13 22:03 ID:daZ5yuQg
age!
211名無しでGO!:02/10/14 08:44 ID:mZsgupK1
211系get!
212名無しでGO!:02/10/15 08:35 ID:7Jz1txoi
age!
213名無しでGO!:02/10/15 22:31 ID:ZYmAOZt7
age!
214名無しGO!:02/10/16 21:46 ID:LvOq4hbO
写真屋age!
215名無しでGO!:02/10/17 11:48 ID:njXOO/lP
age!
216名無しでGO!:02/10/18 00:42 ID:5SvsmMB3
ttp://www61.tok2.com/home/tonight2/imgboard.cgi
亀板で拾いましたが、酷すぎない?
217名無しでGO!:02/10/18 11:53 ID:uNITM1yI
写真屋あげ!
218名無しでGO!:02/10/19 07:44 ID:FExxmH8w
鉄ヲタあげ
219名無しでGO!:02/10/20 06:37 ID:+NqtJpjF
age!
220名無しでGO!:02/10/20 22:06 ID:GW1r6RXP
写真屋あげ!
221名無しでGO!:02/10/21 22:47 ID:2iWQadbS
age!
222名無しでGO!:02/10/22 18:28 ID:iUd+NbQq
age!
223名無しでGO!:02/10/22 18:39 ID:zoWLowwS
age!
224名無しでGO!:02/10/23 12:01 ID:hqIGKK+Y
 
225名無しでGO!:02/10/23 22:50 ID:qbXIRUnl
写真屋あげ
226鉄な写真屋です:02/10/24 23:46 ID:oIlC1DyK
エビフライ!天麩羅、フライドチキン他…ageられると嬉しいもの
凧、鯉のぼり、吹流し…ageてみたいもの、ageると楽しいもの
そして、会社の業績…これはageることが至上命令なもの…

ってー与太話はそのへんにしといて…

実は先日、久々に「鳥」モードに入りました>振替休日もらって吹田駅サンクスホールの脇で、疾走してくる223狙ってみたものの…流石に間近を高速で突っ走るコヤツを
ブレないように止めるのは…お天気も悪かったため、小生の拙い腕では無理でした

関西もいいなぁ〜魅力的な車輌、乗ってみたい列車がイパーイあって…
(でも、JR車輌や第三セクター車両など、今まで見たことない車種は、DPE作業時の色再現に悩んでしまう(藁)…国鉄型で国鉄色ならたとえ人工照明の下でも、何とか補正
する自信はあるんだけどなぁ〜…なぬ?「鳥」鉄諸氏はリバーサルかさもなきゃデジタルカメラ使う?ネガカラーなんぞ今時使わぬ?…そっか…)

時代遅れな写真屋はハローワーク逝って良し…てか?


227名無しでGO!:02/10/24 23:48 ID:wOoJwfmQ
鉄な写真屋さん、お久しぶりでした。
228名無しでGO!:02/10/25 12:27 ID:F+D5MANX
age!
229名無しでGO!:02/10/26 07:35 ID:WOlw0imX
写真屋あげ
230名無しでGO!:02/10/26 19:46 ID:E6vz0i8f
保全あげ
231名無しでGO!:02/10/27 05:08 ID:DsvnKjw6
age!
232名無しでGO!:02/10/27 19:31 ID:xjS/6PST
age!
233名無しでGO!:02/10/27 21:44 ID:k1plK0Rj
sage
234名無しでGO!:02/10/28 12:23 ID:JlZ/3rVf
 
235名無しでGO!:02/10/28 22:21 ID:1z/DLmtq
保全あげ
236名無しでGO!:02/10/29 12:11 ID:sdANVQyR
写真屋あげ
237名無しでGO!:02/10/29 21:55 ID:JylJEued
age!
238名無しでGO!:02/10/30 11:49 ID:khQhPXIT
保全あげ
239名無しでGO!:02/10/30 22:27 ID:OyTBShOi
age!
240鉄な写真屋です:02/11/03 02:04 ID:GqJAxIjR
えー???なんでageばっかりなの?
何かお話してーな>ご同業各位…

取り敢えずオン書きスマソ
241683
2ちゃんねる初カキコです。
鉄道好きなカメラ店に勤務するものです。でも仕事は写真の現像・プリントです。
カメラ屋に勤めていても、なかなか高いカメラやレンズは買えず、
現在はEOS-55に24-85を使用して駅構内の撮影がほとんど。
全然技術も何も上がりません・・・

鉄な写真屋さん、お話しましょうね。
ちなみに私は日本海側のものです。