【映画】新 幹 線 大 爆 破 【爆破】

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しでGO!:02/08/24 15:28 ID:efSAVEKp
>>370
鹿児島行き?
そんなの実現しないよ
605名無しでGO!:02/08/24 16:19 ID:e9QG1h0l
>>604
わからんよ
606604:02/08/24 17:40 ID:efSAVEKp
>>605
西鹿児島駅の形状を見れば解ると思うんだけど、
全通後仮に鹿児島駅を終端にするとなると
かなりの急カーブを描く事になると思われ。

ナポリ通りの少し南側から高架を通す事になるだろうが、
駅前を再々開発せにゃならんし、在来線並の
Rを描くと思うが、そこまでやる利点が有るだろうか?
それこそ爆破したくなるよ。

最も、ここ数年穏やかな桜島が大噴火すれば
爆破の必要もなくなるわけだが(w
607名無しでGO!:02/08/24 17:45 ID:zGiDIAk1
>>606
今西鹿児島の改称問題が起きてるからどうだか?
608604:02/08/24 17:57 ID:efSAVEKp
>>607
もし「鹿児島」と改称すると鹿児島駅も改称する必要が出る。

まぁ改称募集してる様だけど、おそらく来てるものの大多数は
「西鹿児島」だと思うよ。
住民は愛着あるし、「何をいまさら(w」って感じだし

新車両800系だっけ?
あれ見てると特急に比べてデザインイケてないし
やはり爆破してやりたくなる・・・まぁ、出来んが
609名無しでGO!:02/08/24 18:21 ID:uDeaZFVH
「喜劇・団体列車」提供・大塚製薬「オロナミンC」
610名無しでGO!:02/08/24 18:30 ID:etxArnER
>>608
発表されているデザインは2種類あるけど、どっちのことを言ってるの?
611604:02/08/24 18:56 ID:efSAVEKp
>>610
赤ラインというのがそもそもダメダメ
http://www.minaminippon.co.jp/2000picup/2001/12/jpgs/011219-1.jpg

こんなん、かものはし型の方がマシ
612名無しでGO!:02/08/24 19:03 ID:zGiDIAk1
>>604
ま、ただの揚げ足取りさんだが。
613604:02/08/24 19:04 ID:efSAVEKp
>>612
せやな
614名無しでGO!:02/08/24 21:25 ID:FGOQZZVm
>>609
劇中で駅弁と一緒に配ってたね。オロナミンC。
615名無しでGO!:02/08/24 23:27 ID:VT3wbUx6
>>611
じゃあ、赤ラインなしの方のデザインはどうよ?
616名無しでGO!:02/08/25 00:01 ID:PyvDp3HM
>>609
四国を舞台にしていたからね。
617Takechang ◆OERN6ZGs :02/08/25 00:16 ID:vvN7TCnc
>>599
本編の前半のヤマ場だね>蛍が泣きながら列車を追っかけて走るシーン
618名無しでGO!:02/08/25 03:06 ID:asxX0S6K
>>609
徳島(阿波踊り)の観光ツアーだったから大塚製薬ね
最後には、渥美清が転勤の為、宇高連絡船のシーンあり
(反対側の船に、マドンナが乗っていて手を振るんだよね)
619名無しでGO!:02/08/25 04:52 ID:iC32UtcK
関連スレ

【SL】昔の日本映画に見る旧国鉄車輌【旧型客車】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1030014797/l50
620Takechang ◆OERN6ZGs :02/08/25 12:50 ID:vvN7TCnc
>>618
転勤でなく助役だか駅長の昇進試験に合格して
研修に行くんだと思われ

喜劇シリーズ恒例のオチで生まれた赤ちゃんの顔が合成で渥美清(w
621名無しでGO!:02/08/25 17:03 ID:w3TGn1hJ
「喜劇・駅前団地(東宝)」はどうよ??
ヲタ急・百合ヶ丘を舞台にした作品、
腐乱喜ー境・盛重比佐屋・萬潤三良・阪元旧、出演
OPの旧型電車ってナニ??
622名無しでGO!:02/08/26 18:18 ID:M4rIBi+0
東映age
623名無しでGO!:02/08/27 16:03 ID:TeqINCio
 
624名無しでGO!:02/08/28 13:16 ID:ylgt1FZw
黒澤映画「天国と地獄」は、こだま型151系が出てきてなかなか面白いですYO!
たしか運転席とグリーン車の車内が映ってました。本物の列車で撮影してるみたいですよ。
白黒だけどみごたえあり!三船敏郎に萌え。
625猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/08/29 04:20 ID:QpyiWqVn
三船敏郎といえば、「レッド・サン」を見たひといますか。
オープニングもエンディングも蒸気機関車時代の大陸横断鉄道で、スターリ
ングは三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロンという、むちゃく
ちゃな西部劇だが、面白かった。監督はテレンス・ヤング、音楽もよかった
んだよなあ、奇妙にエキゾチックな変拍子の曲でな。
626名無しでGO!:02/08/29 20:55 ID:lEKTJlhU
>>624
今度の土曜日に、NHKBS2でやるよ
627名無しでGO!:02/08/29 22:13 ID:tpoZEqA5
>>625
テレンス・ヤング監督といえば、ショーン・コネリー時代の007。
ならば、
「007は2度死ぬ(英題:You Only Live Twice)」の
丹波鉄郎の自家用地下鉄に萌え〜(丸ノ内線方南町支線だけどな)
628名無しでGO!:02/08/30 00:07 ID:xM/kq1EM
第一に、貨物5790列車に爆弾を仕掛けたと思われる
夕張駅構内の捜査!
629名無しでGO!:02/08/30 00:23 ID:krsG5rbT
警視庁からも爆弾に詳しい人間を派遣してください。
630名無しでGO!:02/08/30 09:27 ID:48eUXLNF
2chからも鉄道に詳しい人間を派遣してください。


631福留法男:02/08/30 13:33 ID:uwolGc1a
問題

貨物5790列車に使われた9634は
夕張鉄道の何号機?

チキチキチキチキチキチキチキチキ
632名無しでGO!:02/08/30 14:01 ID:jTlMUhkR
>>630
少しでも時間稼ぎができるよう、今すぐ九州新幹線を開通させるべきです!
とか言いそうだな(w
633名無しでGO!:02/08/31 11:34 ID:qiJknceL
大爆破怖いすねぇ
634名無しでGO!:02/09/01 10:58 ID:jIjetGuG
大爆破あげ
635名無しでGO!:02/09/02 00:57 ID:8K4arGY2
636名無しでGO!:02/09/02 21:29 ID:4h/WY1LR
揚げとくね
637名無しでGO!:02/09/04 16:48 ID:M58ZKzpH
から揚げ
638cMc7016@20代突入 ◆cekhOu7E :02/09/06 01:22 ID:Z5SS36AJ
今日ビデオでみた。
確かに模型とかで作りはチャチぃけど、人間ドラマとしてはなかなかよかったYO。
結構漏れ邦画好きだしね。
639名無しでGO!:02/09/07 05:51 ID:QCk1vOIt
http://homepage2.nifty.com/smee_aquarium/extra_001.htm

見たんだけど妊婦が刑事に殴られて流産じゃなくて
錯乱してそのショックで産気づいたんじゃない?
640名無しでGO!:02/09/08 12:50 ID:M+QpJl/x
保守
641名無しでGO!:02/09/09 13:03 ID:eRNykhZL
24時間過ぎage
642名無しでGO!:02/09/10 22:25 ID:85A3r930
保守あげ
643名無しでGO!:02/09/11 08:28 ID:JA4xxyr6
から揚げ
644名無しでGO!:02/09/11 21:37 ID:RZBLHBU0
保全だす
645名無しでGO!:02/09/12 12:37 ID:4Anbp/Wk
>>456
今更ですが。
ワーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
です。
646Takechang ◆OERN6ZGs :02/09/12 13:11 ID:N+4uDzyR
>>632
さらにループ走行可能なように日豊線回りの新幹線も着工して早期開業すべきです
647名無しでGO!:02/09/12 13:17 ID:1L7k5x2w
九州新幹線は建設凍結だ
648名無しでGO!:02/09/12 20:19 ID:fpBJb+SB

 「よく聞け!二両目左、第一台車の外側の支持板に速度計らしいものがある・・・
台車中心ピンにダイナマイトが数本針金らしいものでくくりつけられている。
両方つなぐコードが左先頭ドアのタラップの下まできているらしい、
ガムテープで止めてあると思う」
「了解!・・・」
「爆発は一分で食い止められると犯人が言ったのは、タラップの下のコードを
引き出して切断しろ、ということだろうと、技術部長の推測だ!」


 「失敗した?!・・・」
「いや!まだ手はある!いいか!昇降口床面下のごみ箱の脇腹のところを壊せばコードに届くはずだ!」

こういう台詞のある話を最新の邦画で観たいものです。ハア
649名無しでGO!:02/09/13 22:13 ID:hoVXVFSH
いまでもほとんどのキャストが存命なんだよね
主だった有名どころでは
志村喬くらいだろ

うーんまたみたいなあ
650名無しでGO!:02/09/14 21:17 ID:gXnCBijQ
>>648

何故か運転士の千葉チャンが爆弾を外してた
青木君落ち着け!運転に専念するんだ!
651まこと:02/09/14 23:00 ID:uGmYFXk/
>602
いや 最後の新幹線停車のシーンは模型と実写の合成では?
新幹線の車内が蛍光灯の明りで真っ白、乗客の姿が見えない。
多分 荒川かどこかの川の土手じゃないか?(撮影所が練馬だから)
実物大の車体があれば スクリーンで運転士と自衛隊員との2ショットが
あっても良いはず。
652まこと:02/09/14 23:04 ID:uGmYFXk/
そんな不自然さを隠すために 停止直後 運転席からの視点で
みんなが 新幹線に駆け寄ってくるカットが入っている。
手前に見える窓枠は 多分ベニヤ(藁
653名無しでGO!
妊婦の旦那ははんぺんだよね?