【清貧】中小私鉄のターミナル駅について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1趣の分かる男
適当に挙げると
弘南鉄道………………中央弘前
十和田観光電鉄………十和田市
福島交通………………福島
上毛電鉄………………中央前橋
総武流山電鉄…………流山
静岡鉄道………………新静岡 新清水
遠州鉄道………………新浜松
豊橋鉄道………………新豊橋
長野電鉄………………長野
松本電気鉄道…………松本
富山地方鉄道…………電鉄富山
北陸鉄道………………北鉄金沢、野町
京福電気鉄道…………福井
福井鉄道………………福井駅前
水島臨海鉄道…………倉敷
一畑電気鉄道…………松江温泉
高松琴平電気鉄道……瓦町、築港
伊予鉄道………………松山市
熊本電気鉄道…………藤崎宮前
http://www.mlit.go.jp/tetudo/railjigyo/mintetu3.htm
2おまけ:02/05/12 02:59 ID:wvA64Dl4
地方鉄道のターミナル駅

山陽 姫路   042385
伊予鉄松山市  042000
琴電 瓦町   025549
静鉄 新静岡  020827
地鉄 富山   019570
長鉄 長野   012919
3筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/05/12 03:02 ID:P1jEivrl
伊予鉄松山市の乗降客数、山陽姫路と互角というのはすごい。
4兄弟スレッド:02/05/12 03:04 ID:wvA64Dl4
大手私鉄のターミナル駅について語ろう
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1010680777&ls=50
大手私鉄のターミナル駅について語ろう・2
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=1019635548&ls=50
5名無しでGO!:02/05/12 03:07 ID:gS2mm3WN
>>2

大手私鉄ではないとはいえ
地方私鉄に区分けされる山陽電鉄も哀れ。
一応神戸を起点にしてるのに。
61:02/05/12 03:09 ID:wvA64Dl4
http://www.mlit.go.jp/tetudo/nandemo/13_03e.html
リンク消えてた。
まったく何度もリンクを変えやがって>国土交通省
7こあら1号 ◆PsSaKuRA :02/05/12 04:00 ID:O2Ss4JGa
山万ユーカリが丘線(ユーカリが丘)
銚子電鉄(銚子)
小湊鉄道(五井)
も咥えてケロ♪
8名無しでGO!:02/05/12 10:31 ID:N93nqd2U
静鉄あんなに短いわりには多いね。効率良さそう。
9名無しでGO!:02/05/12 10:40 ID:N93nqd2U
やはり自社デパートがいっしょにないと。
遠鉄ターミナル→遠鉄デパートのように。
山陽姫路とか。
10名無しでGO!:02/05/12 11:33 ID:d2z9gPvT
中小で自動改札があるのは松山市と新静岡だけ?他にある?
11百貫踏切 ◆jVuxWdss :02/05/12 13:06 ID:Uyru+Dp1
>>9
熊本電鉄藤崎宮前駅の駅ビルには自社温泉ならありますが何か?

# 熊本の場合、デパート併設のターミナルと言うと該当するのは、
# 交通センター(バスターミナル)になるんだよな・・・。
12名無しでGO!:02/05/12 13:24 ID:13zOEf7Q
>>9
広島電鉄の広電西広島(己斐)も加えてもらえませんか?
元々自社スーパーが一緒にあった上に、昨年秋のリニューアルで面目一新。
ttp://www.hiroden.co.jp/gif/nishi.jpg
13名無しでGO!:02/05/12 14:09 ID:N93nqd2U
静鉄沿線の人は新静岡駅を新静岡と呼ばないで、
「センター」と呼んでいました。
新静岡には「新静岡センター」というデパートがあり、
子供の頃「センターに行く」と言えば「デパートに行く」
とか「町に行く」ということを意味してました。
14名無しでGO!:02/05/12 14:14 ID:13zOEf7Q
デパートやショッピングセンター併設の中小私鉄のターミナル
十和田観光電鉄………十和田市(ダイエーとうてつ)
遠州鉄道………………新浜松 (遠鉄百貨店)
山陽電気鉄道…………電鉄姫路(山陽百貨店)
一畑電気鉄道…………電鉄出雲市(一畑百貨店)
広島電鉄………………広電西広島(広電ストア)
高松琴平電気鉄道……瓦町(高松天満屋・・旧コトデンそごう)
伊予鉄道………………松山市(いよてつ高島屋・・旧いよてつそごう)
土佐電気鉄道…………はりまや橋(高知西武・・旧とでん西武)

ほかにもあったら挙げてくれい。
15名無しでGO!:02/05/12 14:20 ID:mxl/4x9U
>>8
昼間6分毎の地下鉄並みダイヤにはビビッた
16名無しでGO!:02/05/12 14:21 ID:N93nqd2U
静岡鉄道………………新静岡 (新静岡センター)
17名無しでGO!:02/05/12 14:25 ID:N93nqd2U
富山地鉄のターミナルもデパート併設だったような?
18名無しでGO!:02/05/12 14:32 ID:N93nqd2U
長野電鉄の地下のターミナルも地方で珍しい。
人が居ないときはちょっと寂しい感じだけど。
19名無しでGO!:02/05/12 16:15 ID:6IjBucLc
準大手も仲間に入れて!
新京成、北急、山陽、神鉄、泉北だったっけ?
2014:02/05/12 17:55 ID:13zOEf7Q
>>17
電鉄富山駅は「エスタ」という愛称の駅ビルで、
特にメインのデパートはないみたい。
ttp://www.chitetsu.co.jp/esta/index.html

というわけで14に追加。
十和田観光電鉄………十和田市(ダイエーとうてつ)
静岡鉄道………………新静岡(新静岡センター)
遠州鉄道………………新浜松(遠鉄百貨店)
富山地方鉄道…………電鉄富山(エスタ)
山陽電気鉄道…………電鉄姫路(山陽百貨店)
一畑電気鉄道…………電鉄出雲市(一畑百貨店)
広島電鉄………………広電西広島(広電ストア)
高松琴平電気鉄道……瓦町(高松天満屋・・旧コトデンそごう)
伊予鉄道………………松山市(いよてつ高島屋・・旧いよてつそごう)
土佐電気鉄道…………はりまや橋(高知西武・・旧とでん西武)
21名無しでGO!:02/05/12 18:05 ID:ewKdiBl6
いい加減「電鉄姫路」はヤメレ。


駅名改称してから何年経ってると思ってるんだ。
22名無しでGO!:02/05/12 18:05 ID:LYdaU2zj
準大手では
山陽姫路と相鉄横浜がそれなりの規模だね
23名無しでGO!:02/05/12 18:13 ID:0XJxkpQX
新京成の新津田沼もデパート併設だったような?
24名無しでGO!:02/05/12 18:21 ID:0XJxkpQX
大井川鉄道本線の終点・千頭駅は「道の駅・音戯の里」を併設。
と言うより、道の駅に併設してる千頭駅。
25名無しでGO!:02/05/12 18:33 ID:44gdD7l7
>>10
静岡鉄道は全駅自動改札です。
26名無しでGO!:02/05/12 19:25 ID:K7/R9G21
>>23
ヨーカドーが併設してます。
丸井とも連絡通路で繋がってますよん。
わざわざライバル店との連絡をはかる新京成・・・
27名無しでGO!:02/05/12 19:29 ID:oamjWw8A
>>22
相鉄は日本民鉄協会に加入したので大手です。
西鉄って一時期脱退して「中小」を名乗った時期があったんでしょ?
28名無しでGO!:02/05/12 19:59 ID:0XJxkpQX
柿沼 地図
29名無しでGO!:02/05/12 20:11 ID:wRdZExWr
瓦町は立派過ぎ。
築港は寂れたよね。琴電
30名無しでGO!:02/05/12 20:47 ID:sYacHqAR
>>20
筑豊電鉄の黒崎駅前も追加してくれ!

31名無しでGO!:02/05/12 20:56 ID:en7gPehe
規模は小さいけど静岡鉄道ってほんと大手並の施設水準だな。
全駅自動改札で、バスと共通のストアードフェア。
車両は全車自社発注のステンレス車(東急みたいな風貌)。
日中6分間隔。まあ全部2両っていうのは中小私鉄らしいけど。
小粒ながらピリリと辛いのが静鉄って感じ。
32名無しでGO!:02/05/12 21:23 ID:0XJxkpQX
静岡鉄道て御前崎の路線など早々とあぼーんして
静清市街地内の短く効率の良い線のみ残したからね・・・

それにしても地下の改札出てすぐデパ地下食料品売り場ってのは便利だな。
33名無しでGO!:02/05/12 21:36 ID:0XJxkpQX
関東鉄道取手・江ノ電藤沢はデパート併設だったような、なかったような・・
34名無しでGO!:02/05/12 21:38 ID:K7/R9G21
>>33
藤沢は小田急百貨店併設・・・・だったはず。
2階か3階から発着ですよね。

取手は突っ込みましたね・・・
35名無しでGO!:02/05/12 21:39 ID:qQjieUyO
叡山電鉄のターミナルは出町柳駅だろうけどこの駅が全駅で一番狭っ苦しい。
2,3番線の鞍馬より乗車口なんか整列乗車2人が限界。
36名無し:02/05/12 21:56 ID:0XJxkpQX
最もしょぼい私鉄ターミナルどこ?
JRの敷地に間借りしてるかのような。いっぱいあり過ぎか・・・
37名無しでGO!:02/05/12 21:58 ID:ikzhbZU+
>>36
松電の松本じゃないの?完全にJRの敷地内で、よそ者ホームから発車(w
38名無しでGO!:02/05/12 22:07 ID:kRisC9rH
>>20
上毛鉄道の前橋中央の駅ビル「上電プラザビル」は今どうなっている?
39名無しでGO!:02/05/12 22:21 ID:t/a1oKpY
>>38
なくなりました…

今はガラス張りの駅舎です
40名無し:02/05/12 22:36 ID:pmp1z3Yp
北鉄の金沢駅は新しくなったんだろうか・・・
41名無しでGO!:02/05/12 22:44 ID:6DfU9VOd
>>30
でもあれってショボすぎ〜どう見てもバスターミナルの
おまけにしか見えないっ!(^^;
42名無しでGO!:02/05/12 22:50 ID:kRisC9rH
近代化の象徴である地下駅、高架駅をあげてみよう!

地下駅....長野、金沢、湊川、西台、板宿
高架駅....新浜松、姫路、明石、出雲市、電鉄魚津
43名無しでGO!:02/05/12 22:54 ID:WdkCvaXJ
>>20
高知西武はもうすぐあぼーんされます
44名無しでGO!:02/05/13 10:59 ID:bdnjV/Rk
>>42
高架駅 遠州鉄道の第一通り、遠州病院前、八幡
45名無しでGO!:02/05/13 11:39 ID:yTFQzvMh
>>44
それを出すなら

地下駅 長野電鉄 市役所前・権堂・善光寺下モナー
46名無しでGO!:02/05/13 19:32 ID:jVL23SQs
>>36
三セク以外で、間借りでないその私鉄最大のターミナル
これでも絞りきれないか
47名無しでGO!:02/05/13 19:45 ID:UyCqAITs
>>36
新豊橋
JRの敷地からおいだされたかのような。

48名無しでGO!:02/05/13 22:43 ID:pAeTj+AV
とりあえずしRのラッチ内に間借りで業務委託の会社は除外だな。
小湊鉄道なんて五井に運転所やら本社が集中してるにも関わらず業務委託だもんな…
49名無しでGO!:02/05/13 23:02 ID:rLQzpEnY
嵐電を代表するターミナルってどこだろう?
北野白梅町はともかく、四条大宮、嵐山、はたまた帷子ノ辻?
50名無しでGO!:02/05/14 01:26 ID:NgHwRHSS
日立電鉄が出てないようですが・・
51名無しでGO!:02/05/14 01:31 ID:2A8Tp46Y
>>36
大昔なら水島臨海鉄道の倉敷市駅という横綱がいたけど。
52筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/05/14 01:34 ID:K7/DhJLJ
>>46
コトデン瓦町と伊予鉄松山市駅がそれに一番近いかな。
でも瓦町は天満屋(旧コトデンそごう)ができる前の旧駅の方が風情もあってよかったけどね。

>>36
熊本電鉄上熊本なんてどうかな?ターミナルといえるかどうか微妙な駅だけど。
JRや市電の影からコソーリ出ていくような感じがあるような・・・。
53名無しでGO!:02/05/14 01:36 ID:MxjD2vT8
関東鉄道がないようですが・・・
54ターミナル駅ポイント(P):02/05/14 04:48 ID:P3GLGSZI
間借りではなく独自の駅舎を持つ    +10P
JRの駅から離れて立地している     +10P
駅の周りがその街一番の繁華街である  +10P

(JRの駅から離れている場合のみ)
駅前広場がある            +5P
バスターミナルがある         +5P

駅の線路数が多い。          1線ごとに2P (2面4線だと8P)
列車の両数が多い           1両ごとに2P (6両だと12P)
3方面以上の路線が発着する      3方面で10P、以降1方面ごとに+5P
頭端駅である(東急渋谷や阪急梅田の様な)+15P
地下駅である             +10P
高架駅である             +5P
有料特急が発着する          +5P

駅舎が歴史的建造物である       +15P
百貨店が併設されてる         +15P
ショッピングセンターが併設されてる  +10P
ホーム全体を覆う大屋根がある     +5P
自動改札がある            +5P
55百貫踏切 ◆jVuxWdss :02/05/14 10:18 ID:64TseEfo
熊本電車藤崎宮前駅

間借りではなく独自の駅舎を持つ    +10P
JRの駅から離れて立地している     +10P
駅の周りがその街一番の繁華街である  +10P
駅の線路数。             +2P(2面1線)
列車の両数              +4P(2両)
頭端駅である(東急渋谷や阪急梅田の様な)+15P
ホーム全体を覆う大屋根がある     +5P

合計 56P

やっぱりポイントは少ないほうが勝ちなの?(w
56名無しでGO!
>>34
開業時は江ノ電百貨店だったよなぁ。10年ぐらいして小田急に変わったけど。