1 :
名無しでGO!:
3 :
名無しでGO!:02/04/24 17:35 ID:+wYHph+/
4 :
名無しでCO!:02/04/24 21:32 ID:hTlDMwE2
お疲れ!
5 :
名無しでGO!:02/04/24 22:00 ID:ADiJYmOr
大手私鉄の乗降人員ベスト50(※印の駅は他社線乗入との直通客を含む)
01 東急 渋谷※ 978748 26 東武 柏 172687
02 京王 新宿※ 690687 27 小田急上原※ 171288
03 阪急 梅田 641898 28 京成 押上※ 161050
04 東武 池袋 540167 29 東急 中目黒 160184
05 西武 池袋 536219 30 西鉄 福岡 157824
06 小田急新宿 495438 31 東急 武蔵小杉 155868
07 東武 北千住※ 466279 32 東急 溝の口 148498
08 相鉄 横浜 459965 33 京阪 淀屋橋 146397
09 京王 渋谷 329133 34 小田急本厚木 145001
10 南海 難波 326479 35 小田急藤沢 142096
11 名鉄 新名古屋 306332 36 京王 吉祥寺 141415
12 京急 横浜 299997 37 阪神 三宮※ 137632
13 西武 高田馬場 288904 38 小田急登戸 135809
14 小田急町田 277304 39 東武 大宮 133987
15 東急 横浜 256234 40 小田急下北沢 132404
16 京急 品川 237532 41 京王 下北沢 131925
17 東急 自由が丘 214111 42 名鉄 金山 130305
18 近鉄 鶴橋 213069 43 京急 上大岡 129870
19 京阪 京橋 209152 44 小田急海老名 128427
20 近鉄 あべの橋 203367 45 京急 泉岳寺※ 125258
21 西武 西武新宿 201444 46 東急 日吉 123660
22 阪神 梅田 200363 47 東武 朝霞台 122307
23 東急 二子玉川 198461 48 相鉄 海老名 119519
24 阪急 三宮※ 196613 49 近鉄 名古屋 118797
25 近鉄 なんば 176250 50 阪急 天六丁目※117043
6 :
名無しでGO!:02/04/24 22:00 ID:ADiJYmOr
51 東武 川越 115288 76 東急 あざみ野 94907
52 東武 和光市 115002 77 東武 志木 94336
53 西武 国分寺 114876 78 東急 大井町 92120
54 東急 目黒 111875 79 阪急 河原町 91226
55 東急 三軒茶屋 111077 80 京成 日暮里 88090
56 東急 菊名 109935 81 西武 所沢 87558
57 東武 新越谷 109613 82 東急 桜木町 87378
58 相鉄 大和 107652 83 京阪 枚方市 87346
59 京王 調布 106259 84 小田急成城学園前 85286
60 小田急相模大野 106000 85 東武 竹ノ塚 84399
61 小田急大和 105975 86 京王 多摩センター84193
62 京急 京急川崎 105287 87 阪急 烏丸 83687
63 東急 長津田 103564 88 東急 田園調布 82301
64 東武 船橋 103456 89 東武 浅草 81830
65 東急 五反田 102725 90 相鉄 二俣川 81623
66 東急 青葉台 100398 91 京成 高砂 81270
67 東急 綱島 100046 92 京阪 寝屋川市 81140
68 小田急新百合ヶ丘 99791 93 京王 府中 78689
69 京成 船橋 98881 94 東武 草加 78586
70 近鉄 上本町 98684 95 京王 笹塚 77924
71 近鉄 京都 98553 96 小田急中央林間 77019
72 阪急 川西能勢口※97460 97 近鉄 奈良 76622
73 南海 新今宮 96088 98 阪急 茨木市 75948
74 阪急 十三 95306 99 西武 大泉学園 75570
75 東急 蒲田 95264 100 東急 中央林間 75318
7 :
名無しでGO!:02/04/24 22:00 ID:ADiJYmOr
101 阪急 高槻市 75087 126 阪急 西宮北口 64453
102 近鉄 学園前 74994 127 阪急 桂 64104
103 京阪 天満橋 74883 128 京王 明大前 64016
104 京王 千歳烏山 74194 129 相鉄 三ツ境 63898
105 京王 分倍河原 73025 130 小田急経堂 63785
106 東武 春日部 72988 131 東急 駒沢大学 63298
107 阪急 塚口 71038 132 小田急向ヶ丘遊園63106
108 京急 横須賀中央70844 133 阪急 上新庄 63086
109 京阪 香里園 70407 134 東急 学芸大学 62928
110 西武 練馬 70403 135 東武 せんげん台62176
111 西武 田無 69945 136 西武 新所沢 62054
112 京急 金沢文庫 69418 137 東急 鷺沼 61531
113 京王 橋本 69406 138 小田急鶴川 60745
114 西武 清瀬 68837 139 阪急 武庫之荘 60573
115 東武 成増 68304 140 東武 上福岡 60013
116 京王 聖蹟桜ヶ丘68103 141 近鉄 日本橋 59855
117 東急 大岡山 67494 142 京王 仙川 59279
118 東急 たまプラー66343 143 東武 朝霞 59129
119 小田急小田原 66220 144 東急 元住吉 59078
120 京阪 樟葉 66100 145 近鉄 四日市 59040
121 西武 秋津 65951 146 阪急 石橋 58993
122 南海 堺東 65799 147 京阪 丹波橋 58598
123 東急 旗の台 65415 148 小田急湘南台 58557
124 西武 ひばりヶ丘65247 149 阪急 豊中 57877
125 西武 石神井公園65157 150 東武 松原団地 57640
8 :
名無しでGO!:02/04/24 22:02 ID:ADiJYmOr
151 京成 八千代台 57538 176 西鉄 久留米 50049
152 京王 京王八王子57426 177 東武 大山 49878
153 相鉄 鶴ケ峰 56637 178 東急 大倉山 49780
154 近鉄 丹波橋 56472 179 東武 越谷 49008
155 小田急相模原 56036 180 京王 高幡不動 48951
156 東急 用賀 55494 181 東武 ときわ台 48770
157 京急 金沢八景 55402 182 阪急 西院 48703
158 近鉄 生駒 55385 183 東急 池尻大橋 48191
159 京阪 四条 55096 184 京急 羽田空港 48117
160 東武 東武練馬 54745 185 東武 ふじみ野 48115
161 阪急 池田 54657 186 西武 本川越 47939
162 近鉄 布施 54627 187 京成 京成津田沼47686
163 東武 上板橋 54155 188 西武 東久留米 47264
164 京成 勝田台 53924 189 阪急 園田 47215
165 東急 桜新町 53761 190 阪急 南方 47150
166 阪神 甲子園 53107 191 小田急愛甲石田 47136
167 西武 花小金井 52944 192 小田急千歳船橋 47009
168 近鉄 西大寺 52691 193 東武 北越谷 46505
169 西武 保谷 52643 194 京王 下高井戸 46138
170 西武 狭山市 52550 195 京急 京急久里浜45800
171 京阪 守口市 52524 196 小田急玉川学園前45648
172 小田急伊勢原 51568 197 京阪 北浜 45578
173 東武 西新井 51282 198 京急 追浜 45490
174 阪急 宝塚 50629 199 京急 平和島 45092
175 京成 上野 50116 200 東急 都立大学 44941
9 :
名無しでGO!:02/04/24 22:10 ID:R15VzhiA
201 京阪 三条 44915 226 西武 東村山 41509
202 阪急 大宮 44896 227 京阪 出町柳 41012
203 東武 鶴瀬 44795 228 小田急長後 40820
204 阪急 淡路 44632 229 名鉄 東岡崎 40468
205 西武 小手指 44622 230 東急 宮前平 40389
206 阪急 庄内 44469 231 小田急秦野 40346
207 東武 久喜 44257 232 相鉄 瀬谷 40330
208 京王 南大沢 44004 233 東急 宮崎台 39734
209 京急 京急蒲田 43972 234 西武 江古田 39728
210 東急 市が尾 43866 235 京成 青砥 39707
211 京王 つつじヶ丘43864 236 阪神 野田 39399
212 京王 初台 43767 237 東急 白楽 39242
213 近鉄 藤井寺 43719 238 近鉄 小坂 39113
214 東武 みずほ台 43601 239 近鉄 八木 39090
215 阪神 尼崎 43483 240 小田急東海大学前38848
216 名鉄 神宮前 43461 241 東武 五反野 38820
217 西武 上石神井 43419 242 東武 岩槻 38640
218 名鉄 栄町 43333 243 西鉄 大橋 38582
219 小田急生田 43257 244 東急 武蔵小山 38398
220 南海 金剛 42865 245 西武 中村橋 38062
221 阪急 六甲 42736 246 京成 成田 37931
222 阪急 長岡天神 42612 247 京王 高井戸 37820
223 小田急狛江 42515 248 名鉄 豊橋 37794
224 小田急相武台前 42228 249 東武 鶴ヶ島 37705
225 名鉄 新岐阜 41900 250 京急 青物横丁 37443
10 :
名無しでGO!:02/04/24 22:10 ID:R15VzhiA
251 近鉄 長瀬 37222 276 南海 河内長野 34367
252 京成 立石 37167 277 西武 久米川 34362
253 西武 飯能 37156 278 東武 若葉 34359
254 南海 天下茶屋 36863 279 京阪 大和田 34184
255 京王 京王永山 36806 280 南海 三国ヶ丘 34159
256 西武 小竹向原 36769 281 相鉄 希望ケ丘 34114
257 近鉄 高の原 36713 282 名鉄 知立 34067
258 阪急 北千里 36111 283 東武 谷塚 33878
259 近鉄 八尾 36013 284 阪神 西宮 33793
260 阪急 関大前 35803 285 小田急南林間 33665
261 京王 駒場東大前35669 286 小田急祖師ヶ谷大33654
262 東武 川越市 35553 287 京阪 牧野 33641
263 相鉄 さがみ野 35544 288 東急 祐天寺 33503
264 京王 久我山 35529 289 東急 池上 33413
265 南海 北野田 35486 290 京成 八幡 33338
266 京王 京王稲田堤35353 291 東武 東松山 33307
267 小田急柿生 35344 292 近鉄 富雄 33220
268 東武 東武動物公35338 293 南海 堺 33166
269 京阪 門真市 35281 294 東武 霞ヶ関 32981
270 西武 小平 35171 295 東武 亀戸 32739
271 西武 入間市 35092 296 小田急読売ランド32379
272 東急 梶が谷 35067 297 西武 東長崎 32376
273 京王 桜上水 34897 298 阪急 逆瀬川 32370
274 京阪 萱島 34717 299 阪急 南茨木 32301
275 名鉄 新一宮 34613 300 小田急多摩センタ32290
11 :
名無しでGO!:02/04/24 23:36 ID:u92HSTcO
12 :
名無しでGO!:02/04/24 23:56 ID:Ux32rqMt
301 東武 新田 32199 326 東急 妙蓮寺 29600
302 京王 幡ヶ谷 32154 327 東武 馬込沢 29402
303 近鉄 河内松原 32134 328 阪急 服部 29324
304 阪急 岡本 31990 329 京王 永福町 29288
305 阪急 甲東園 31982 330 東武 坂戸 29086
306 西鉄 薬院 31927 331 近鉄 瓢箪山 29084
307 西武 狭山ヶ丘 31703 332 京急 杉田 29041
308 京王 八幡山 31595 333 近鉄 新大宮 28951
309 西武 鷺ノ宮 31478 334 近鉄 大久保 28910
310 相鉄 天王町 31459 335 東急 等々力 28858
311 西武 玉川上水 31366 336 名鉄 江南 28826
312 京急 日ノ出町 30882 337 西鉄 二日市 28782
313 阪急 伊丹 30585 338 阪急 夙川 28765
314 東武 江戸川台 30523 339 京成 お花茶屋 28758
315 阪急 三国 30355 340 阪急 正雀 28658
316 東武 高坂 30347 341 東急 江田 28575
317 東武 中板橋 30344 342 小田急六会日大前28545
318 近鉄 山本 30320 343 西武 武蔵関 28524
319 京王 中河原 30180 344 小田急 善行 28511
320 京阪 古川橋 30165 345 小田急 渋沢 28508
321 京急 京急富岡 29948 346 東武 梅島 28452
322 京王 国領 29948 347 京成 金町 28249
323 西武 拝島 29737 348 京急 弘明寺 28127
324 東急 多摩川 29693 349 阪急 箕面 27960
325 京急 雑色 29638 350 近鉄 八戸ノ里 27928
13 :
名無しでGO!:02/04/25 00:01 ID:T+O631Q0
351 小田急喜多見 27861 376 南海 岸和田 26004
352 京成 大久保 27851 377 名鉄 国府宮 25895
353 京急 浦賀 27819 378 阪急 総持寺 25768
354 近鉄 新田辺 27803 379 近鉄 古市 25743
355 東急 下丸子 27725 380 阪急 相川 25713
356 京急 生麦 27700 381 阪急 蛍池 25713
357 近鉄 津 27587 382 西武 中井 25698
358 東武 柳瀬川 27570 383 小田急 豪徳寺 25626
359 阪急 曽根 27496 384 京王 浜田山 25564
360 西武 航空公園 27476 385 東急 不動前 25520
361 京急 北久里浜 27361 386 阪神 鳴尾 25474
362 相鉄 西谷 27346 387 阪急 富田 25403
363 京成 臼井 27339 388 阪急 南千里 25358
364 東急 西小山 27223 389 京阪 西三荘 25357
365 西武 鷹の台 27145 390 京急 汐入 25336
366 近鉄 東生駒 26866 391 近鉄 桑名 25227
367 京急 京急鶴見 26795 392 西鉄 井尻 25054
368 京王 高尾 26739 393 東急 尾山台 25003
369 東急 藤が丘 26631 394 阪神 芦屋 24939
370 西武 新井薬師前26580 395 京成 関屋 24840
371 南海 泉大津 26504 396 東武 牛田 24753
372 東武 新河岸 26313 397 阪神 武庫川 24703
373 西武 小川 26271 398 南海 和歌山市 24653
374 京急 井土ヶ谷 26150 399 近鉄 五位堂 24550
375 小田急新松田 26016 400 東急 矢口渡 24414
14 :
名無しでGO!:02/04/25 00:03 ID:T+O631Q0
401 相鉄 緑園都市 24398 426 南海 三日市町 23360
402 京急 能見台 24245 427 京王 京王堀之内23312
403 阪急 神崎川 24204 428 名鉄 西春 23278
404 西武 西所沢 24154 429 東急 新丸子 23146
405 西武 下井草 24149 430 阪急 岡町 23118
406 小田急座間 24113 431 阪急 仁川 23074
407 近鉄 橿原神宮前24077 432 東武 初石 22989
408 東武 下赤塚 24074 433 阪神 御影 22742
409 京成 堀切菖蒲園24070 434 南海 貝塚 22698
410 小田急梅ヶ丘 23950 435 相鉄 星川 22600
411 京阪 光善寺 23915 436 西武 東大和市 22527
412 京急 小島新田 23860 437 東武 鎌ヶ谷 22499
413 西武 野方 23800 438 東急 代官山 22437
414 名鉄 豊田市 23799 439 近鉄 喜志 22401
415 京成 佐倉 23766 440 東武 北坂戸 22395
416 阪急 王子公園 23684 441 京王 武蔵野台 22392
417 西武 入曽 23641 442 京急 新逗子 22218
418 南海 泉佐野 23629 443 阪神 今津 22171
419 南海 初芝 23607 444 南海 羽衣 22168
420 小田急 東林間 23566 445 京急 黄金町 22138
421 近鉄 郡山 23516 446 相鉄 上星川 22027
422 阪急 今津 23500 447 近鉄 河内天美 21983
423 東急 武蔵新田 23495 448 西武 武蔵藤沢 21957
424 東急 高津 23469 449 西鉄 高宮 21953
425 小田急百合ヶ丘 23422 450 京成 ユーカリ丘21929
15 :
名無しでCO!:02/04/25 00:05 ID:cu89dkQv
ソースは?
交通白書とちょい違うな。
16 :
名無しでGO!:02/04/25 00:05 ID:T+O631Q0
451 東武 七里 21892 476 相鉄 かしわ台 20631
452 小田急高座渋谷 21867 477 京急 大鳥居 20517
453 阪神 千船 21852 478 近鉄 桜井 20506
454 京成 町屋 21826 479 名鉄 鳴海 20333
455 名鉄 大曽根 21784 480 京王 北野 20265
456 西武 一橋学園 21720 481 南海 千代田 20238
457 西武 東伏見 21514 482 東急 中延 20232
458 西鉄 春日原 21491 483 京急 三崎口 20179
459 西武 椎名町 21476 484 小田急鶴間 20128
460 阪急 東向日 21466 485 京阪 関目 19946
461 西武 富士見台 21428 486 東急 雪が谷大塚19902
462 近鉄 小倉 21376 487 小田急桜ヶ丘 19878
463 京王 三鷹台 21334 488 京急 YRP野比19864
464 阪急 門戸厄神 21322 489 名鉄 犬山 19862
465 東武 運河 21224 490 京急 六浦 19825
466 東武 川間 21106 491 南海 中百舌鳥 19800
467 京成 千葉 21078 492 小田急代々木八幡19757
468 阪急 吹田 21068 493 東武 大和田 19613
469 京阪 枚方公園 20985 494 東急 上野毛 19585
470 京成 実籾 20857 495 京阪 七条 19559
471 近鉄 向島 20839 496 京急 糀谷 19554
472 京王 代田橋 20819 497 阪神 西九条 19510
473 西武 沼袋 20768 498 京成 志津 19453
474 西武 上井草 20676 499 京王 西永福 19430
475 東武 大袋 20669 500 京王 多摩動物公19322
17 :
名無しでGO!:02/04/25 00:06 ID:T+O631Q0
18 :
名無しでCO!:02/04/25 00:08 ID:cu89dkQv
ここまで網羅したらこの板の住人の最寄り駅の大半は載ってるだろうな。
俺の最寄も載ってる(W
>>18 漏れの最寄りの駅は載ってない。そりゃ乗降人員数4桁ではなぁ・・・。
20 :
名無しライナー:02/04/25 00:30 ID:06bDmmb1
漏れも載ってない。
21 :
名無しでGO!:02/04/25 11:23 ID:Xg/6XK2S
京成が69位まで出てこないぞ(w
22 :
名無しでGO!:02/04/25 20:54 ID:6n5HVTyb
23 :
名無しでGO!:02/04/25 22:07 ID:Z9nBrO3e
258位かぁ
24 :
名無しでGO!:02/04/25 22:14 ID:AK9x0TmK
俺のとこなんか、あの二日市に負けてるのが鬱
25 :
名無しでGO!:02/04/25 22:17 ID:AK9x0TmK
>>5 >10 南海 難波 326479
>25 近鉄 なんば 176250
駅名表記が逆なんじゃない?
26 :
名無しでGO!:02/04/25 22:22 ID:DN/QcrDW
>>17 すばらしいデータですよくここまで調べられましたね。
自宅のパソコンに保存しておきます。
どうもありがとうございました。
27 :
名無しでGO!:02/04/25 22:23 ID:Q7XXN6yQ
三河地区1位の東岡崎が229位じゃ、漏れの最寄なんかあるわけがない。
28 :
名無しでGO!:02/04/25 22:58 ID:3Q0r0Soh
英断地下鉄が仲間はずれにされるのは、あの中途半端な・・・。
29 :
名無しでGO!:02/04/25 23:04 ID:cu89dkQv
京成上野が175位とは・・・
30 :
名無しでGO!:02/04/25 23:18 ID:DswoPGya
31 :
筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/04/26 00:41 ID:MX5meSfE
「私鉄全線全駅」という本だったら地方私鉄まで含めて全部の駅の乗降客数が分かるのでは?
ただ、これをまとめるとなると相当な時間がかかるとは思うのだが・・・。
32 :
名無しでGO!:02/04/26 00:47 ID:rBcNxBFW
>>31 ただ地方私鉄以外でこういうランキングに出てくるような
駅はあまり多くないと思う。
33 :
名無しでGO!:02/04/26 00:49 ID:UG1sZr7b
34 :
名無しでGO!:02/04/26 00:51 ID:UG1sZr7b
ってゆーか俺最寄のチンケな駅より下に小田急特急止まる駅やらあってビクーリだ(w
35 :
名無しでGO!:02/04/26 00:57 ID:tY8ewPTN
>>5 37位阪神三宮が、直通客含むになってるのはなぜ?
阪神の終点は三宮ではなく元町だと突っ込んでみるテスト。
36 :
名無しでGO!:02/04/26 01:17 ID:iDjDzEUe
>>32 中小私鉄も含めたらランクインしてそうな駅
●大都市近郊私鉄
関東 取手
新京成 松戸 新津田沼 他
北総開 千葉NT中央
東京モ 浜松町 羽田空港
北大阪 千里中央 他
泉北 泉ヶ丘 他
能勢 川西能勢口
神鉄 新開地 湊川 鈴蘭台
山陽 姫路 明石
●地方私鉄
伊豆箱 三島 小田原
箱根登 小田原
江ノ電 鎌倉 藤沢
伊予鉄 松山市
静鉄 新静岡
遠鉄 新浜松
豊鉄 新豊橋
広電 広島駅前
38 :
名無しでGO!:02/04/26 01:33 ID:Opc/34pB
営団の方南町について語らおう。一応ターミナル。
39 :
名無しでGO!:02/04/26 01:56 ID:OnPWa5g6
>>36 「北総開」「東京モ」の略し方
ほのかにワラタ
40 :
名無しでGO!:02/04/26 02:22 ID:wktOVKmX
>>30 営団以外は大手私鉄の概念には全く当てはまらないから、
別に大阪市英が路線別だろうが何だろうが関係ないと思うが…。
ただ、営団を入れるべきか否かだけの問題だと。
>>36 北総開は高砂を。
41 :
名無しでGO!:02/04/26 11:58 ID:m9RhD/z+
42 :
名無しでGO!:02/04/26 18:36 ID:4l/C7vWb
各私鉄の路線毎ごとの乗降人数と乗車率(乗車人数/距離)を教えてよ。
43 :
名無しでGO!:02/04/26 19:05 ID:ztJ0KaR7
営団入れたら上位が半分くらい替わったりして。
しかし、複線5両編成で民鉄ベスト10入りする京王渋谷は驚異だ、、、
44 :
名無しでGO!:02/04/26 19:08 ID:ztJ0KaR7
っていうか、複線5両でこれだけの客がさばけるのだから、
実は東京以外の私鉄は全て5両編成で客さばけるかも。
サービス最悪になるけど。(じゃあ井の頭線はサービス最悪なのかい)
45 :
:02/04/26 19:40 ID:WQIRYpYh
しかしなあ、渋谷って井の頭線に限らず
どの線も乗降客多いのに通路やホーム狭いよね、
なんとかしろーゴラー!
46 :
名無しでCO!:02/04/26 19:54 ID:zhTviPCE
とりあえず、500位までまとめた人の努力は評価しないといけないだろうな。
47 :
:02/04/26 20:29 ID:WQIRYpYh
京王渋谷が南海難波より多いとか、東武柏が西鉄福岡より多いとか、
意外なことが多く勉強になりました。
48 :
名無しでGO!:02/04/26 20:50 ID:ztJ0KaR7
いやほんと、凄い力作に敬服です>500位まで
49 :
名無しでGO!:02/04/26 23:48 ID:Wyogwkq2
>>35 うっかり間違って阪急と混同していました。
元データは
三宮 88281 通過 49351 元町 17968
であり三宮と通過を足して三宮にしてしまいました。
正しくは元町に通過を足して
80位 三宮 88281
118位 元町※ 67319 になります。
500位までのデータは正直、すごいの一言。
>>43 営団は10万人以上の駅が30くらいあるから、入れると上位はがらっと変わるね。
なお、ベスト10は半数近く入れ替わる。
北千住 691,448 渋谷 602,901 綾瀬 508,155 池袋 485,133
(ただし池袋以外は直通客を含む)
ちなみに5位は大手町 287,714
で、ちょっとびっくりしたのが営団のトップって北千住なのかよ・・・。
51 :
名無しでGO!:02/04/27 00:47 ID:ZdPOvPBC
関東だけだとたしか
路線別乗降数
東急>小田急>東武>西武>京王>京急>京成
乗降率
東急>小田急>京王>京急>西武>京成>東武
だったと思う。
東武はベスト100以内の駅がけっこう多く都内・埼玉だと乗車率高そう
だけど、路線距離が長いのでローカル距離も長い。
やっぱミニJRって呼ばれるだけあるね。
52 :
名無しでCO!:02/04/27 00:57 ID:r4HAiXpZ
梅田は3駅足せば(222674+82681+64675)×2=740060で全地下鉄1位
難波は同じく(143042+35544+20562)×2=398292ね。
>>5 かなりの力作。大目少な目は出てくるにしても、仕方がない。
こういった統計は色々見てるとばらつきが結構大きいというのは事実だけど
54 :
・・ :02/04/27 01:45 ID:FnrhdX7B
東急渋谷って田都の地下鉄直通客も含んでるのか。
渋谷での乗降客だけだとどのくらいなんだろう?
55 :
名無しでGO!:02/04/27 01:56 ID:jPJkP9Zy
下記のHPのデータが京成・東武・西武などの全駅乗降人員÷2と完全一致したので
このデータを元に出してみました。
大手民鉄の輸送実績
http://www.mintetsu.or.jp/sugao/02/p04_05.html 駅数 距離 輸送人員 平均乗降 キロ当たり ランクイン
京成 064 102.4 069.5 21725 06789 24
東武 201 463.3 240.2 23902 05185 59
西武 092 176.6 167.1 36322 09461 51
京王 070 084.7 160.1 45733 18898 40
小田急 069 120.5 182.8 52986 15170 48
東急 087 099.5 259.4 59635 26072 58
京急 072 087.0 112.5 31259 12935 34
相鉄 025 035.9 063.9 51097 17791 15
名鉄 357 502.5 094.1 05273 01873 16
近鉄 340 594.1 186.2 10954 03135 40
京阪 084 088.1 088.3 21030 10025 23
阪急 084 138.4 182.7 43510 13204 52
阪神 046 040.1 050.2 21814 12512 13
南海 103 171.7 069.9 13568 04070 19
西鉄 061 115.9 032.6 10700 02816 08
項目左から順に 全駅数、営業距離、一日の輸送人員(万人)、平均乗降人員(人)
一キロ当たりの輸送人員(人)、ベスト500内にランクインした駅数
56 :
名無しでGO!:02/04/27 16:33 ID:E3ossS/L
大手私鉄の輸送力について語ろうになってるね(w
でも参考になって面白いからどんどんやって。
57 :
名無しでGO!:02/04/27 20:03 ID:cMgHJiL7
>>55 名鉄ってそんなに輸送人員少ないの!?
相鉄の10分の1やんか・・・
58 :
57:02/04/27 20:12 ID:cMgHJiL7
スマソ。見まちがってた(鬱
59 :
名無しでGO!:02/04/27 22:53 ID:AiKh4GK9
京成はどうしてあそこまで客がいないのか・・・・・
60 :
名無しでGO!:02/04/27 23:48 ID:ZdPOvPBC
>>55 東急なんか99キロでその4.5倍の東武より輸送人員で上回ってるもんな。
61 :
名無しでGO!:02/04/27 23:53 ID:r4HAiXpZ
>>5-17 を見ると、どれだけ関西がしょぼいかよくわかる。
地元のそこそこ大きな駅より、小田急の普通停車駅の方が乗降人員多かったり。
64 :
名無しでGO!:02/04/28 00:19 ID:GvIR5SGU
>>62 5-17の作業は、尊敬するし時間もかかるけど難しくはないよね。
各私鉄の乗降人数をどんどん入力してあとは、エクセルとかで
並べ換えすればいいからね。
それに3,4人でやればもっと楽だろうね。
65 :
妄想が楽しくなってきた。:02/04/28 00:23 ID:d5nnTXyI
山電がない!反省しる!姫路で一番大手の私鉄だゾ!
66 :
名無しでGO!:02/04/28 00:45 ID:cbOVY9yd
>>5-17と
>>55の力作をこのままこのスレだけに載せてdat落ちさせてしまう
のは非常に勿体無い。作業の楽・面倒はさておき、データをまとめようと
するその志に敬服するよ。何らかの方法で陽の目を見て欲しいもんだ。
>>55の「キロ当たり」ってつまり輸送密度?
輸送密度って営団(この表には無いが)・小田急・東急・相鉄(意外だけ
どね)が上位(順不同)だと思っていたけど、これを見るとそうではなさ
そうだね。ちなみにこれらのデータは何年度の数字?
「キロあたり」の数値を実感と比べてみる。
東急がかなり高いけど、田園都市線を見ていても混んでるし。
同じく混むといわれる小田急(ほとんど利用しないが)が少ないのは
郊外まで線路を伸ばしているからか。
名鉄の数値が低いのは...さもありなん(w
ワンマン単行ディーゼル走らせたりしている大手私鉄は
ここくらいだろう。
名鉄は末端部路線の整理を進めているので数年で数値が変化してくると思う。
69 :
名無しでCO!:02/04/28 14:48 ID:Iur/M3K0
路線別で一番輸送量が多いのはどこだろう?
やっぱ東横線か?
70 :
名無しでGO!:02/04/28 14:52 ID:e6kUfG7h
>>43-45 まちBBS(多摩)の京王スレに井の頭線は京王線に利益を搾取されてるから独立して安くしろって言ってたDQN気味の人がいます
>>63 単純に関西って人口が関東より少ないからでしょ?
71 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/04/28 15:04 ID:JO+n3l/+
まぁ西鉄福岡は清潔でセンスが感じられるね
本数も昼間時でも12本以上あるし田舎ではありえないターミナルと言うべきかも
72 :
5〜17>>:02/04/28 15:21 ID:SdCWtg8G
凄い力作です。京王井の頭線は乗った事ないけど凄いね。
最近は東横線のイメージも落ち気味なような気がする。
湘南新宿ラインが増発していくとかなり・・・だね。
東急ははやいとこJASを売り払って経営を立て直せYO!
73 :
名無しでGO!:02/04/28 16:00 ID:AJBTU4pF
500位に入った多摩動も、考えようによっては凄いね。
単線4両が20分間隔運行している路線で、19322人が利用しているわけだから。
モノレールが出来る前はもっと多かったんだろうけど、
車輌も8両だったし、夕方には上りの臨時も毎時3本あったから。
74 :
名無しでGO!:02/04/28 19:01 ID:occa4Ou6
cb
75 :
名無しでGO!:02/04/28 21:05 ID:5mWoI5BU
2001年上半期全国私鉄駅1日平均乗車人員上位30駅
1位:阪急梅田 361,573人
2位:京王新宿 309,970人
3位:東武池袋 245,957人
4位:小田急新宿 232,973人
5位:南海難波 203,138人
6位:西武池袋 196,820人
7位:相鉄横浜 193,052人
8位:名鉄新名古屋 164,338人
9位:東急渋谷 162,115人
10位:近鉄鶴橋 145,073人
11位:京急横浜 144,455人
12位:近鉄難波 135,951人
13位:京阪京橋 135,850人
14位:京王渋谷 135,845人
15位:近鉄阿部野橋128,364人
16位:小田急町田 126,090人
17位:西武高田馬場 118,515人
18位:阪神梅田 112,007人
19位:東急横浜 110,985人
20位:京急品川 99,137人
21位:京阪淀屋橋 95,741人
22位:西武新宿 91,163人
23位:西鉄天神 83,576人
24位:近鉄名古屋 75,724人
25位:東急武蔵小杉 73,139人
26位:南海新今宮 72,658人
27位:近鉄上本町 70,833人
28位:東武柏 69,894人
29位:小田急本厚木68,497人
30位:名鉄金山 67,135人
76 :
名無しでGO!:02/04/28 21:14 ID:Zt7rsG78
>>55 近鉄、名鉄、東武がやけにでかいな。こうしてみると
一番利用者の少ない駅は「西青山」は決定?
77 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/04/28 21:24 ID:JO+n3l/+
>>76 でも客車走行1キロ当たり旅客収入は名鉄が最低なんだよね
78 :
名無しでGO!:02/04/28 21:46 ID:skE3XY0Z
>>77 しR倒壊が根こそぎ持っていっちまったからな。
79 :
名無しでGO!:02/04/28 21:56 ID:GBESPELs
>>76 北勢線の六石は24人、西青山は26人
と言う事で西青山は残念ながら第二位。
しかし北勢線はあと1年で廃止なのでその時は1位に復活確実!
ちなみに3位は伊賀線の比土で52人、4位は志摩線の五知で59人。
隣の東青山は84人で7位。
80 :
名無しでCO!:02/04/28 21:57 ID:Iur/M3K0
>>75 それも信憑性があると思うけど東急の渋谷が少ないのがなぜかわからない。
81 :
名無しでGO!:02/04/28 21:57 ID:Iur/M3K0
82 :
名無しでGO!:02/04/28 21:58 ID:Iur/M3K0
今度の交通調査の日に2chで西青山組織乗降しようか(w
83 :
名無しでGO!:02/04/28 22:14 ID:kDSA84DN
1面2線だけでさばいてる京急横浜駅って一体!?
84 :
名無しでGO!:02/04/28 22:23 ID:5mWoI5BU
>>83 1面2線の利用者の多い駅
1位:御堂筋線梅田 241,023人
2位:山手線高田馬場 183,225人
3位:京浜急行横浜 144,455人
4位:田園都市線渋谷 126,110人
85 :
名無しでGO!:02/04/28 22:57 ID:Qm7Psnmd
>>81 利用者767%増になってた駅(w
そんな統計あったあった
86 :
名無しでGO!:02/04/29 00:12 ID:J61O+cx6
>>75 南海難波の乗降客数がそれだけ多くて、何で南海電鉄があの経営状態なのか
わけわかめ??
87 :
名無しでGO!:02/04/29 00:14 ID:tLWkRqFl
>>86 南海線と高野線の二つで
それだけというのは少ないかも。
88 :
名無しでGO!:02/04/29 00:42 ID:kk5eVc+E
>>84 高田馬場は平日は毎日利用しているが、そんなに多いのか。
あの規模の駅で18万人以上の利用者がいるような状況を
考えるともはや自慢するレベルではなくて異常な状況なのでは
と思ってしまう。
89 :
名無しでGO!:02/04/29 00:43 ID:zpYrckjl
>>75 >>5-17の作者です。私が公開した乗降人員500は信憑性を高めるため
同時にソースのリンク先も貼りました。
そのスレに同類のランキングを貼るのならソースを明示して欲しいと思います。
というのは
>>75のランキングに疑問を感じるからです。
>>75の数字は
>>5-17の数字にくらべ関東のすべての駅で数字が少なくなっています。
そして名鉄・関西・西鉄は逆にすべての駅で数字が多くなっています。
又、
>>5-17の数字で金山より乗降数の多い駅で
>>75のランクに入っていない駅は
乗入駅を除くとすべて関東の駅です。
>>5-17のランキングの35位から72位の新今宮までの駅のうち、なぜか関西の駅すべてが
>>75のベスト30に入っています。そしてそれ以外のすべての関東駅は一切入っていません。
失礼とは思いますが、少しでも関西を有利に導く改ざんの疑いが感じられます。
それとも偶然でしょうか?
是非ともソースの明示をして下さい。
90 :
名無しでGO!:02/04/29 00:53 ID:EEpB0540
>>75はお国自慢板で見た事がある。
阪急か西鉄のヲタが捏造したデータでしょう。
91 :
名無しでGO!:02/04/29 00:58 ID:4VVu5zXT
>>75はコピペだろうしお国板くさい
本当にある統計かもしれないけど、統計差って本当に激しいから
ありえないとも言い切れない
ソース元があっても、池袋600万人とか町田100万人とか凄過ぎる統計もあったりもするし
国土交通省って調べとかがあると分かりやすいけどね。
>>5-17はかなり信用できる値だと思うよ。
93 :
名無しでGO!:02/04/29 12:37 ID:Z7geYnzu
もし西武新宿線の終点が新宿じゃなく高田馬場だったらと思うと・・
高田馬場288904に西武新宿の201444が追加されて山手線が・・
94 :
名無しでGO! :02/04/29 15:09 ID:ltjZILaG
>>84 御堂筋線梅田駅は確かに1面2線だろうが、実質2面2線ではないだろうか?
95 :
名無しでGO!:02/04/29 15:10 ID:7HmjWPk7
>>93 新宿が終点じゃなかったら
新宿線自体の客がかなり減っていただろう。
96 :
名無しでGO!:02/04/29 16:20 ID:5z0ERAdp
>>94 そうですよね、たしか谷町線梅田駅用のドームを利用してましたよね
97 :
名無しでGO!:02/04/29 18:11 ID:0a6+bnn9
東横と田都を一つのターミナルとして見るのは何か変。
それと田都の地下鉄直通客を含んだ計算も何か変・・・京王も・・
やはりトップは阪急梅田では?
>>97 客は乗り換えがなくても路線からしてみればそれぞれ初乗りだから
カウントしないほうがもっと変。
99 :
名無しでGO!:02/04/29 18:31 ID:t4vcN0Eg
100 :
名無しでCO!:02/04/29 18:52 ID:SdlSPVDd
そうかな?
やっぱり駅だけで考えるのだから改札通る人だけを数えたほうがと思うよ。
ちなみににこの渋谷・新宿・梅田は統計によって1位の座が全く異なります。
だからこの3位を同列1位にすべきだと思うが・・。
101 :
名無しでGO!:02/04/29 19:40 ID:0a6+bnn9
あれだけ離れてる東横と田都を同一ターミナルとして計算するのも
変な違和感があるよ。普段利用してるから余計感じる。
まあ同じ渋谷だから計算上正しいけど・・・
102 :
名無しでGO!:02/04/29 19:45 ID:lfXfVTlq
駅の規模という意味では、直通客は含まないほうがまっとうだろうね。
どうせ、自社乗り換え客は含めてないわけだし。
所沢、明大前、西大寺、淡路なんかは、乗降客数はそれほどじゃなくても
乗り換え客は多いよね。
103 :
5-17 ◆mjjyGl/M :02/04/29 23:55 ID:7qBI4kFj
都心へ向かうお客の割合を計算してみました。
対象駅 都心駅と都心へ行くための乗換駅・乗入駅
計算方法 対象駅の合計乗降人員÷輸送人員
ソース元
>>5-17 >>55 相鉄 72% 46万人 (横浜)
京王 64% 102万人 (新宿・渋谷)
西武 61% 103万人 (池袋・高田馬場・西武新宿)
南海 60% 42万人 (難波・新今宮)
京阪 54% 48万人 (京橋・淀屋橋・天満橋・北浜)
東急 52% 135万人 (渋谷・中目黒・目黒・五反田)
西鉄 48% 16万人 (福岡)
名鉄 46% 44万人 (新名古屋・金山)
東武 45% 109万人 (池袋・北千住・浅草)
小田 44% 80万人 (新宿・代々木上原・下北沢)
京成 43% 30万人 (押上・日暮里・上野)
阪急 42% 76万人 (梅田・天神橋筋六丁目)
近鉄 40% 75万人 (鶴橋・阿倍野橋・難波・上本町・日本橋)
阪神 40% 20万人 (梅田)
京急 32% 36万人 (品川・泉岳寺)
サブターミナル(大宮、柏、船橋、京都、名古屋、三宮)がある東武、近鉄、阪急、阪神や
途中駅(横浜、船橋)で客を取られる京急、京成が割合が低いのはわかるが、
小田急が低いのはどうしてだろう。
残りの56%のお客は都心まで小田急を利用していない事になる。
と言う事は登戸・町田・中央林間・海老名・大和で他社線に流れているのだろうか。
特に垂直に交わる町田・登戸はJRから小田急にお客が流れているように感じるのだが。
小田急沿線の人、詳しい人、是非解説を!
104 :
名無しでGO!:02/04/30 00:14 ID:F8j/lBjM
やっぱ町田なんて27万人も乗降してるのは、大半が横浜線で横浜に行く
ものと思われる。京急との違いは、直接横浜に行くか間接的にいくかの
ちがいだけで。
105 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :02/04/30 00:17 ID:5yOLP/1Z
>>103 小田急の場合、全線にわたって上下線が終日混んでいる、すなわち
頭からしっぽまでアンコが詰まっている状態だから、たとえばそれこそ
西武池袋線沿線住民の池袋依存度ほどには新宿依存度はないものと思われ。
新宿の他にも、町田・藤沢・相模大野・本厚木などコアになる駅がでかい。
コイツをたとえば所沢・飯能・ひばりヶ丘あたりや、成増・川越・志木あたりと
イメージでも比較してみるとナトークできるのでは?
106 :
名無しでGO!:02/04/30 03:24 ID:/AGTd486
>>104 ネタにマジレスするのもなんだが、
町田はそれ自体目的地という利用者も非常に多い。
107 :
名無しでGO!:02/04/30 12:43 ID:QyqSW7gn
>>70 >まちBBS(多摩)の京王スレに井の頭線は京王線に利益を搾取されてるから
>独立して安くしろって言ってたDQN気味の人がいます
ありゃ、事実だろう。気持ちは分かる。
全国9位のターミナル駅を複線5両は気の毒・・・
>京王 070 084.7 160.1 45733 18898 40
この好成績も井の頭線の貢献が大きい。
108 :
名無しでGO!:02/04/30 12:45 ID:VQ9+wH+2
>この好成績も井の頭線の貢献が大きい。
路線別の成績を出してくれ。
109 :
名無しでGO!:02/04/30 13:06 ID:FKgdxEEs
>>103 小田急も都心に行く客は他線同様多いが、
>>105の指摘通り途中にコアとな
る駅が多く、また沿線に大学など学校が多いので、
>>103のような計算する
と数値上は小さくなるね。一鉄道会社として小田急の駅をみると
>>55でラン
クインしている駅数は他社と同程度だが、ひとつの線として他線と比較する
と乗降客数が10万超の駅が明らかに多い(個人的には新百合が所沢を抜いて
いるのが意外)。
東急も同様で、特に東横線にはその傾向が顕著。ただ田園都市線はラッシュ
時に片輸送となるので、両者をあわせた計算上では52%という数に落ち着く
のでは(東横線)。
110 :
109:02/04/30 13:07 ID:FKgdxEEs
最後の「(東横線)」は不要です。スマソ。
111 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :02/04/30 13:11 ID:weTBIzNx
>>109 そうですな。昔都市交通年報を元に輸送断面グラフを作ってみたのだが、
東横線:定期券利用率7割前後で、大倉山あたりが谷となり、全般的に
輸送量を維持。
田園都市線:定期券利用率8割超で、一方的な傾斜を描く。
これが都市間路線と郊外路線の顕著な違いということですな。東急は両線が
極端に異なっているのだが、目黒線がどうなってくるかにちょっと興味。
112 :
名無しでGO!:02/04/30 16:46 ID:lI2ReD1Y
>>103 名鉄の栄町や上小田井は無視できるほど小さいの?
113 :
名無しでGO!:02/04/30 18:02 ID:J5n9LjZ4
東横や小田急はターミナルの乗降客数思ったより多くないんだよね。
ただ路線全体の輸送密度は断トツで高い。
114 :
名無しでGO!:02/04/30 18:36 ID:v05wXVQq
>>107 路線別は知らんが、京王の上位に井の頭線が来ている。
特にこっちのほうへの影響が大きいんじゃないか?
京王 64% 102万人 (新宿・渋谷)
京王線は新宿以外に拠点性のある駅は皆無だろ。
つまり、客の殆どが新宿(都営新宿含)。
対する井の頭線は吉祥寺、下北沢のように下りにも拠点性がある。
路線のキロ当たりの輸送人員は相当なものだろう。
それを複線5両は悲惨。
02 京王 新宿※ 690687
09 京王 渋谷 329133
36 京王 吉祥寺 141415
41 京王 下北沢 131925
59 京王 調布 106259
86 京王 多摩センター84193
115 :
名無しでGO!:02/04/30 18:53 ID:G+hd/iN+
井の頭線は距離の割に有名駅がいくつかあるけど、
京王線のほうは有名な駅ないもんな。
競馬場前くらいか・・・
府中とかも乗降客少ないしな・・・
116 :
名無しでGO!:02/04/30 19:28 ID:J5n9LjZ4
東横・井の頭ってなんか特殊だよね。
昼間でも結構客が多い。若い奴が特に、大学生とかかな。
渋谷ってのもね。
117 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :02/04/30 19:33 ID:u4bky9/k
>>116 そりゃ渋谷ってよりも、横浜・吉祥寺に原因があると思われ。
京急も、京浜間では同じ傾向を示している。特に羽田空港直結後は顕著。
118 :
名無しでGO!:02/04/30 19:59 ID:9hyZaA4R
>>116 井の頭線は、あの短い路線の両側が繁華街。あと下北も。
おまけに京王本線と小田急線とも接続している。
西東京の幹線である中央線から渋谷方向へのバイパス路線でもある。
と同時に貴重な南北の交通としての役割も担っている。
超優良ドル箱路線であることは間違いない。
東横線は
>>117の通り横浜が全て。
119 :
名無しでGO!:02/04/30 20:09 ID:CM6gAnZr
京王電鉄の低運賃も
高収益路線、井の頭線の存在なくして不可能だっただろうな。
沿線も高級感あるけど、京王線には・・・
120 :
名無しでCO!:02/04/30 20:10 ID:pDYZ0lS7
関西でヲタ急や京王の如く全線で込んでる路線ってどこだろね。
121 :
名無しでGO!:02/04/30 20:14 ID:J5n9LjZ4
路線別年間輸送人員(単位:千人)
京成線・京成上野〜成田空港 69.3km 226.071人
京王井の頭線・渋谷〜吉祥寺 12.7km 190.874人
路線の長さ・こんなに違うのに・・・京成やべ〜よ。
122 :
名無しでGO!:02/04/30 20:14 ID:afAAnXlL
>>120 京王は井の頭線だけ。
本線はただの郊外路線。
小田急もまんべんなく混んでるな。
123 :
5-17 ◆mjjyGl/M :02/04/30 20:39 ID:VuT4Ck0R
>>112 他にも対象駅がありましたが、
本線からの乗客の流れが少なく乗降数も少ない(西九条、長田)
データが無い(赤池、上小田井)
問題外?(汐見橋)
なので外させてもらいました
ただ名古屋の真の都心駅、栄町は入れた方がよかったかも。
でもあまり影響がないような...
124 :
5-17 ◆mjjyGl/M :02/04/30 20:43 ID:VuT4Ck0R
井の頭線と本線を分けて考えてみると
井の頭線 12.8キロ 89.7万人 3.5万人/キロ
本線系統 72.0キロ 233万人 1.6万人/キロ
になる。
数字の上では本線系統だけでも小田急の1.5万人/キロより上になる。
しかしこれでは都市部だけの井の頭線に対して郊外も含む本線系統が
不利になるので都市部だけで比べてみた。
本線に新宿を含めると有利になるので外した。そのかわり渋谷も外した。
吉祥寺は含めたので本線も準ターミナルの調布までとした。
吉祥寺〜神泉 12.2キロ 56.8万人 2.3万人/キロ
調布〜初台 13.8キロ 70.2万人 2.5万人/キロ
と本線のほうが多くなる。
井の頭線の沿線駅(接続駅の下北沢は除く)は4万人を超える駅がなく
本線は笹塚、下高井戸、千歳烏山、仙川、つつじヶ丘と数多いのが原因か。
と言う事は沿線の利用密度は本線のほうが高く、井の頭線は拠点間輸送が多い事になる。
すると現在のダイヤの急行1対普通2は1対1にするべきか
>>124 っつー事はどうあがいても小田急より京王のほうが高級路線なんだな。
井の頭線を取られたのが悔やまれるな
126 :
名無しでGO!:02/04/30 21:59 ID:F8j/lBjM
井の頭も何か地下鉄に乗り入れないと。
さんざん言われただろうけど。
127 :
名無しでGO!:02/04/30 22:02 ID:DeTVzLBs
>>124 そうかー、京王線の主力部分と井の頭線はほぼ互角なのか?
新宿は別にしてだが。
それを複線5両ですごいな。
それもまだ18m車現役なんだろ?
しかも京成線とも互角。
本当ドル箱だな。
128 :
名無しでGO!:02/04/30 22:11 ID:F8j/lBjM
井の頭線のドル元は、渋谷、下北、命題前、基地ジョージの
4つの乗り換え駅なんだよね。この4つ以外は全部4万人以下
だから乗り換え駅とただの住宅街駅の差がはげしいね。
ちなみに京王線はけっこう府中あたりまで、ぽつぽつ5万とか7万があるね。
129 :
名無しでGO!:02/04/30 22:15 ID:v05wXVQq
>>125 小田急線こそ箱根湯本とかを入れての統計だぞ。
>>124と同じ計算なら余裕の勝利と思われ。
井の頭線はレール幅が違うからどこかに譲ればいいのに。
高く売れるぞ。
130 :
名無しでGO!:02/04/30 22:24 ID:LGmnujfh
井の頭線売るより持ってたほうが儲かるだろ(w
131 :
名無しでGO!:02/04/30 22:26 ID:Ik+6KoA/
>>128 井の頭線はJRが買収。
東京モノレールを買収した勢いで。
今まで初乗り料金で避けていた客が流れていく。
渋谷までは井の頭線経由のほうが早いから。
多摩は中央線が強いからな。
京王線の倍以上の輸送量だろ。
井の頭線の輸送量は限界だから
JR巨大な資本を利用して急行停車駅のみ10連化。
地下鉄かJRに乗り入れ。
132 :
名無しでGO!:02/04/30 22:52 ID:6CEwEIZ7
特に、混雑しているわけでも本数が多いわけでもないから
よっぽど昼間の利用者が多いってことなんだろうね
>井の頭線
133 :
名無しでGO!:02/04/30 23:05 ID:u3is2mEp
>>132 それって鉄道会社にとって一番おいしいですね。
134 :
名無しでGO!:02/04/30 23:10 ID:hQBpkcQK
>>132 客層的には、昼間から渋谷で遊び呆けている気楽な若者が多い、という印象がある。
135 :
名無しでGO!:02/04/30 23:11 ID:tJobyo4S
>>132 いや、限界だよ。
朝なんて吉祥寺寄りの車両以外は
客が一杯で乗車出来ないこともしばしば。
朝は一時間31本だったような。
優等も走らすことも出来ず。
>>128氏の言うように4駅利用者が多きいから
客は急行を求めているのに、京王電鉄は改善してくれない。
これを避けて中央緩行線を利用している人も多いだろう。
136 :
名無しでGO!:02/04/30 23:16 ID:hQBpkcQK
>>135 全列車を平均した混雑率は大して高くないです。
ただ、渋谷寄りの車両に乗客が偏るのと、さらに明大前・下北沢での接続列車
があるかないかによって混み具合が大きく左右されるため、極端に混む車両・
列車とそうでない車両・列車の差が激しいのは事実。
137 :
名無しでGO!:02/04/30 23:22 ID:l8QpG/gF
>>124 >沿線の利用密度は本線のほうが高く、井の頭線は拠点間輸送が多い
そりゃそうでしょうね。本線の数値には調布以遠の客も含まれているわけだ
し。数字を見てみなさん井の頭がスゴイって言いますけど、昼間の各駅なん
か余裕で座れます。ただし急行はしっかり集客しているので、この状況を見
ると井の頭線はまさに「拠点間輸送」の典型といえるでしょうね。
>>125 何を理由に高級?(w
>>129の言うように
>>124の計算方法でやれば小田急の方が上でしょう。東横
は更に上をいくかも。この場合、小田急は町田(新百合)〜東北沢として計
算すべきなんでしょうか。小田急は10万を超える拠点駅が多いので把握しず
らい。新宿以外に上原・下北・登戸・新百合・町田・大野・海老名・本厚木
・大和・藤沢が10万超(新百合は概算で)。
138 :
名無しでGO!:02/05/01 00:05 ID:cqlOrQhM
>>137 そうゆう意味だとおばQは、井の頭線を巨大化させたような形態だね。
つまり10万以上の駅が頭だと4つだけどQは、10個あると
ただ、Qの場合その間は、住宅害駅や田舎駅で構成されてると。
139 :
名無しでGO!:02/05/01 00:15 ID:0uOKhpVB
小田急も区間ごとの輸送密度自体は特別多いわけではないけど
どこまでいっても客が減らないというのは凄いな。
客が降りても町田や海老名からまた乗ってくる。
新宿から30分の町田の乗降客数が30万人
1時間近くかかる本厚木・藤沢も10万以上というのは驚き。
140 :
名無しでGO!:02/05/01 00:35 ID:cqlOrQhM
東武線も東上線単独だと輸送密度は、それほど低くないと思うよ。
川越、朝霞台、和光市、志木が10万以上だからね。
ただ本線や野田線でかなり輸送密度の足を引っ張ってる。
141 :
名無しでGO!:02/05/01 01:06 ID:+tgBhPGO
>>140 足を引っ張ってるのは川越以遠だろ。
東上線は乗降客が多いのは都心寄りに多い。
142 :
名無しでGO!:02/05/01 01:07 ID:eXKGiq6+
>>140 野田線は大宮、柏、船橋の乗降数が異常に多い事から見ても
そんなに足を引っぱっていないと思う。
むしろ東武動物公園以北のほうが足を引っぱっていると思う。
昔、宇都宮に行った時、人口50万都市の中心地?にあり百貨店が併設
しているので、さぞかし大きいターミナルと思ったが意外に質素で
本数も地方ローカル線みたいなのに驚いた事がある。
143 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :02/05/01 01:18 ID:38mYZmwD
>>138-139 その昔、秦野に用事があって、本厚木までモナンスカー乗って、そこから乗り継いだ
6連急行がゲロ混みだったのに愕然としたYO。平日の日中なのに。
>>140-141 漏れは東上線の沿線住民の大半は、ヘタしたら東上線の終点が寄居であることを
知らないんじゃないかとすら思っている。
中央線の終点が名古屋だったり、常磐線の終点が仙台(岩沼って野暮はなしね)
だったりすることを知らない住民が多そうなのと同様に。
144 :
名無しでGO!:02/05/01 09:22 ID:nuWsSjwC
昼間時の輸送量の多さは東横・井の頭が断トツ?
横浜・代官・渋谷・下北・祥寺
昼間から暇な若い奴が腐るほど生息してるからな・・・
こーいう路線はとくしゅだね。他にある?
146 :
名無しでGO!2:02/05/01 10:16 ID:kYEWtzCz
路線別年間輸送人員(単位:千人)都市交通年報より
小田急相模大野〜片瀬江ノ島 27.4km 157.431人
阪神本線・・阪神梅田〜元町 32.1km 165.860人
阪急宝塚線・阪急梅田〜宝塚 24.6km 185.064人
阪急神戸線・阪急梅田〜三宮 32.3km 216.676人
相模鉄道本線・横浜〜海老名 24.6km 236.911人
東急東横線・・渋谷〜桜木町 26.2km 381.201人
江ノ島線ってけっこう多いね。
ちなみに
京王井の頭線・渋谷〜吉祥寺 12.7km 190.874人
この短さで・・・・
148 :
名無しでCO!:02/05/01 20:16 ID:pHYS/Q/v
>>146 お〜い、京阪を忘れないでくれ。
意図的に関西は少ないデータしか出さずに東京は多いデータ出してるのかと思うぞ?
京阪本線:淀屋橋〜出町柳 47.2キロ 280.689千人
いくら関西でも東京並みの路線はありますよ。
149 :
名無しでGO!:02/05/01 20:20 ID:xJ9YdBCV
>意図的に
つーか、京阪なんて東京の人間はよく知らんよ。
阪急が出てくるのは当然だろう。
150 :
名無しでGO!:02/05/01 20:23 ID:xJ9YdBCV
>東京は多いデータ出して
江ノ島線や相鉄が多く見えるのか。
関西って空いてるんだな。
151 :
名無しでGO!:02/05/01 20:51 ID:j8r3hfkX
>>148 そういう比較じゃないだろ。
単に他の路線をいくつかあげただけで
152 :
名無しでGO!:02/05/01 20:55 ID:HbrWxxuh
関西の連中は被害妄想が強いな
153 :
名無しでGO!3:02/05/01 20:59 ID:p6blNJlv
>>148 同じくらいの距離で比較。
南海本線・・・難波〜考子 56.3km 208.010人
阪急京都線・梅田〜河原町 47.7km 273.532人
京阪本線・・淀屋橋〜三条 49.3km 313.874人
東武東上線・・池袋〜坂戸 40.6km 356.941人
小田急線・新宿〜愛甲石田 48.5km 545.192人
路線別年間輸送人員(単位:千人)H10.都市交通年報より
154 :
名無しでGO!:02/05/01 21:23 ID:w77Dv8GM
京阪はあまり競争がないから・・・。枚方独占はでかい。
そのわりには阪急京都線との差があまりないようだが。
155 :
名無しでGO!:02/05/01 21:36 ID:p6blNJlv
東武や小田急はこの奥にまだ街が続くからなあ・・・
156 :
名無しでCO!:02/05/01 21:36 ID:pHYS/Q/v
>>149-150 京阪は有名では無いのか・・。
こっちで相鉄の知名度がヲタ限定程度なのと同じか。
>>152 被害妄想ではないが何か?
何で京阪がないのかな?と思っただけ。勝手に決め付けるな。
>>153 1本の線としてはヲタ急ヲタ原線、京王本線、田都、東横、東上の順か。
157 :
名無しでGO!:02/05/01 22:08 ID:cqlOrQhM
158 :
名無しでGO!:02/05/01 22:18 ID:wGLwedyK
159 :
名無しでGO!:02/05/01 23:07 ID:sxPYzMFf
>>5-17 遅ればせながら指摘させて頂きますが、
>256 西武 小竹向原 36769
実はこれでも営団有楽町線への直通客を含むはずです・・・
西武のサイトも見ましたが、大江戸線全通の影響か、
僅かながら減っているのにはびっくりしました。が、
あの本数では止むなしか。
それにしても、力作お疲れ様でした。
160 :
名無しでGO!:02/05/01 23:13 ID:cqlOrQhM
161 :
5-17 ◆mjjyGl/M :02/05/02 00:08 ID:+U3TnwN0
>>159 御指摘ありがとう。
直通の件ですが、元データが直通客を含むと書いてあったり、
通過客と下車客が分かれている場合は統一するため合算したり、
明らかに多い場合は推定で※印をつけました。
しかし小竹向原のような場合、乗降人員が微妙なところなのでわかりませんでした。
実は東武と有楽町線の和光市も判断に迷っています。
東武 和光市 115002(東武のHPでは直通客を含むか明記していない)
営団 和光市 98979(営団のHPでは直通客含むと明記してある)
今後もより信頼性の高いランキング作成のため御指摘をお願いします。
そういえば東急の乗降客数が更新していたので、
既にこのランキングは過去のものになってしまいました。
更新した東急の乗降人員
http://www.tokyu.co.jp/service/s01d.html
>>156 他にも色々線があるけど、出てるのではそうだ
東急渋谷は田都+東横あわせれば99万6千。
いよいよ100万時代目前だな。
164 :
朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/05/02 17:28 ID:9AcYSuHZ
>>161 直通客を含むものだと言える>東上線和光市。
隣の成増や和光市と比べてみれば分かると思うけど、
大体4〜5万程度でしょう>下車客。ただ、この場合最初から
営団の乗降も含まれているので、東武の分の和光市駅利用は
もう少し少ないのかもしれない。
…
都市交通年報を引っ張り出してみた。
東武東上線和光市駅
駅利用:47496
直通:63971
だそうな。となると営団の乗降は引き算して35008人となるから、
和光市駅自体は8万近い乗降があるということになるのだろうか?
ちょっと驚きだな。ホンダ・理化学研究所や団地がたくさんあったり、
司法研修所など人が多く来そうな施設があるからだろうかな。
165 :
名無しでGO!:02/05/02 19:26 ID:ROvoJjzh
東急渋谷は二路線を合わせたもの。
阪急梅田は三線が集まってる。
1路線で最も乗降客の多いターミナルは新線を除いても京王線?
それとも、それでも田都渋谷?
166 :
名無しでGO!:02/05/02 19:28 ID:NdG1gTbu
天下の西武池袋は?
168 :
名無しでGO!:02/05/02 19:43 ID:ROvoJjzh
田都渋谷は地下鉄直通客がいるから、実際の乗降客は少し少ないかも。
(でも1ホームあたりの乗降客は日本一かも?)
(財)運輸政策研究機構 「数字で見る鉄道2001」より
鉄道事業者別一日あたり平均運賃収入(単位 万円)
JR東日本 457591.0
JR東海 279680.6
JR西日本 211329.2
営団 71596.4
近鉄 48827.9
大阪市 40751.0
東武 39406.5
JR九州 32490.3
東急 30355.6
小田急 29212.8
阪急 27133.2
西武 25208.6
東京都 24875.1
名鉄 22172.4
JR北海道 20406.7
京王 19569.8
京急 18666.8
名古屋市 18064.4
南海 16915.4
京阪 15415.2
京成 13346.8
札幌市 10356.4
相鉄 9057.9
JR四国 8823.9
横浜市 7516.4
阪神 7068.8
西鉄 6620.7
170 :
名無しでGO!:02/05/02 21:17 ID:70CK9IzK
乗客一人あたり運賃収入(単位 円)
JR東海 2061.0
JR北海道 609.1
JR四国 562.0
JR西日本 424.2
JR九州 385.0
JR東日本 284.2
近鉄 256.6
南海 236.6
名鉄 232.2
西鉄 191.9
京成 189.6
横浜市 182.4
札幌市 176.1
京阪 170.9
京急 167.4
大阪市 165.1
東武 164.2
小田急 159.0
西武 149.9
阪急 146.6
東京都 146.2
相鉄 139.1
阪神 137.0
営団 128.0
京王 123.1
東急 118.8
171 :
名無しでCO!:02/05/02 22:20 ID:NdG1gTbu
>>165 新宿も本線+新宿線の2線と思われ。
1線だけならヲタ急新宿か東武か西武の池袋かも。
しかし近鉄が運賃収入トップとは驚き。近鉄特急が稼ぎまくってるんだな。
てっきり東急かと(営団は除く)思ってたが。
ちゅうか東急だけ輸送人員が増えてるのは恐ろしい。
渋谷駅は100万を超えJRの渋谷だけでなく東京駅や大阪駅を上回るんだな。
172 :
名無しでGO!:02/05/02 22:45 ID:twmoPZqP
>>170 東急が一番下なんてめったに見れるもんじゃない。
いい 悪いは別にして
173 :
名無しでGO!:02/05/02 22:52 ID:Y68j3uT1
>>170 つーか、だいたい運賃高い順に並んでるように見えるのだけど。
新幹線の比率が高い倒壊は別として。
>>170 一人当たり2000円ですかJR東海は。
その他長距離運用が多いとこほど高くなってる。当たり前か
175 :
名無しでGO!:02/05/02 23:07 ID:hZyvRI/I
しかし東急と近鉄まったく正反対のタイプだな。
どっちが得なんだろ。
営業キロ(km) 東急100.3 近鉄594.1
一日平均輸送人員(千人) 東急2.594 近鉄2.035
一日平均運賃収入(千円) 東急299.273 近鉄525.604
輸送密度(千人/日) 東急236 近鉄66
横浜地下鉄もうなずける。
あと、私鉄でも有料特急のあるとこが上位に。
しかし有料でも関東系私鉄は下位。
177 :
名無しでGO!:02/05/02 23:08 ID:twmoPZqP
178 :
名無しでGO!:02/05/02 23:14 ID:twmoPZqP
>>175 東急は100円ショップで客を多く集める。
近鉄は車のディーラー。何100人に一人に売れればよい。
179 :
名無しでGO!:02/05/02 23:19 ID:hZyvRI/I
東急って輸送密度すごーく高いけど、
運賃が安く短距離利用客が多いからねえ・・・
かたや近鉄は運賃が高く長距離利用者が多いし。
東急は売上トップクラスじゃなかった?
運賃以外の収入が多いのだろうか。
181 :
名無しでGO!:02/05/02 23:33 ID:hZyvRI/I
近鉄って各停空気輸送でも、長距離特急でガバーっと儲けるからなあ
182 :
名無しでCO!:02/05/02 23:36 ID:NdG1gTbu
東急は全線初乗り110円だっけ?
183 :
名無しでGO!:02/05/02 23:36 ID:YRUdC9Pq
近鉄特急の存在はJRも含めてどこの鉄道会社も羨ましがっているだろう。
特急がこれだけ住民の移動手段に浸透させているところは他にない。
名古屋口でみてみても
朝は立席特急券を発行するぐらい通勤客で満員。
昼は名阪甲特急を除いても3本/h走っている。
夕方からはホームライナーのような存在となり4本/h走っている。
大都市路線でもない名古屋線はこれで持っている。
だいたい急行はだいたい6両編成だが、特急は8両編成がよくある。
まさにドル箱。
185 :
名無しでGO!:02/05/02 23:59 ID:VUxPhDmU
しかし近鉄の大阪〜八木の特急料金500円はちと高いのではないか。
もうちょっと段階が欲しい気もしなくはない。
100円単位で
188 :
名無しでGO!:02/05/03 00:24 ID:JSpgHZj6
打率が高い東急
でも長距離打者(路線)がない東急
中村、ローズに代表されるように長距離砲は天下一品の近鉄
防御率(輸送密度)最低の近鉄
189 :
名無しでGO!:02/05/03 00:29 ID:Fn4rogZa
>>184 小田急も頑張っていると思うが、近鉄ほどの本数がない。
それと小田急は特急以外の乗客も非常に多いので、特急利用者の割合は低くなる。
その点では近鉄は一般客が少ない割に特急の数が多いので、割合は大きいと思う。
まあ小田急の場合、増やしたくても増やせれないが。
それと急行との格差も違う。小田急は特急と急行の停車駅数と所要時間が大分違う。
小田原まで急行で行く人は少ないだろう。でも近鉄は停車駅数、所要時間があまり変わらない。
だから名古屋から松阪まで急行で行く人も多い。なのに特急があれだけ走っているのです。
別に小田急にけんかを売っているのではなくて、一般客だけで十分ドル箱の小田急にくらべて
すくない乗客の単価をあげる方法として特急を浸透させた事はすごいと思う。
190 :
名無しでGO!:02/05/03 00:39 ID:YNBXFPYb
いまや当たり前となっている、特急の回送を客扱い化した帰宅ラッシュ時の
有料通勤ライナーって、本格的に始めたのは小田急じゃなかった?
夕方以降の小田急新宿では座って帰宅したい通勤客によって次々に特急の満
席ランプが点いていく。
191 :
名無しでGO!:02/05/03 00:39 ID:BLtY2zcv
近鉄特急でも快速みえでも、名古屋鳥羽間の料金は大して変わらん。、
192 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/03 01:11 ID:TRDlFl+p
>>184 お言葉だが、ヲタ急はパクリばっかし。
3100系の先頭形状は名鉄7000系の丸写し。日車が図面を使い回したという説もあるが。
「ロマンスカー」という愛称は戦前から京阪が使用していたのを戦後、ヲタ急が横取り。
193 :
名無しでGO!:02/05/03 01:19 ID:uezIT3Em
阪急梅田ってそんな多いかな?
通勤で見てる限りでは、10年くらい前と比べたら2割くらいは減ってるような気がすけどなあ。
ちなみに10年前は阪急の公式データで60万人くらいだったと思う。
(昔は年に1度、阪急が乗降客調べて広報誌に載せてた)
阪急の場合、沿線人口がイマイチ伸び悩んでる(場所によっては減ってる)のに加えて
JRに根こそぎ客もっていかれた背景がある。
そうしたことを考えると梅田駅の乗降客は減ってるとしか思えないんだけど・・・
とりあえず駅の規模だけは文句なしの日本一だと思うけどね。
194 :
名無しでGO!:02/05/03 01:38 ID:AytjQw1A
駅の規模度はどうなん?あまり鉄に詳しくないもんで教えてくんなまし。
私は関西に住んでいるが、阪急梅田・近鉄上本町・南海難波などに比べて
関東の私鉄ターミナルは小さいイメージがあるけどどうなんやろ?
195 :
名無しでGO!:02/05/03 01:39 ID:3EQ/G/+7
..24:00 西 草 新 越 せん 春 東武 東武動物公園から
.準 急 →新→ →越→ →げん→日→動物 各駅にとまります
停車駅 井 加 谷 谷 台 .部 公園
196 :
名無しでGO!:02/05/03 01:47 ID:/2FHP8Wd
>>194 関西の方が大きいが関東も最近は駅ビルが立派になりつつある
197 :
名無しでGO!:02/05/03 02:03 ID:/7cn3c8a
>>169 私鉄で売上が一番多いのって東急だと思ってたのだが?
そういう話をよく目にする。
ソースを疑ってるっていうわけじゃなくて、本業以外でそんなに
稼いでるっていうことなのかなというのが、単純に疑問。
198 :
名無しでGO!:02/05/03 02:14 ID:juNqdG7r
>>197 輸送量か輸送密度のどっちかは確か私鉄で一番だが
距離が短いから売上は意外と低いのかも。
199 :
名無しでGO!:02/05/03 03:07 ID:YNBXFPYb
>>197 東急の収入のうち、鉄道収入が占める割合は少ない。相鉄も同様(ご想像通
り不動産業が多い)。その逆なのが小田急。鉄道収入の割合は低い方が経営
上ではいい。その形を目指そうと齷齪しているのが京王だが…。
200 :
名無しでGO!:02/05/03 03:15 ID:GmPCCaQD
200
201 :
名無しでGO!:02/05/03 03:55 ID:pt+TWMov
>>183 東海道線は湘南ライナーとG車でボロ儲け。
近鉄も真っ青。
202 :
名無しでGO!:02/05/03 04:30 ID:BltQvKO6
だんだんお国自慢ぽくなってきたね・・・
203 :
名無しでGO!:02/05/03 05:12 ID:b56ttJxR
信者とアンチの数も調査してほしい。
204 :
名無しでGO!:02/05/03 06:03 ID:mtUh6v78
>>201 束が近鉄の真似をしたとはこのことを言っていたのか。
205 :
名無しでGO!:02/05/03 07:58 ID:JYwiyO4X
東と阪急は何を取っても対称的。
206 :
名無しでGO!:02/05/03 09:27 ID:/7cn3c8a
なんで近鉄特急はあんなに安定した需要があるのかねぇ
207 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/03 09:44 ID:w6WZMO28
>>205 誰かが2chで言ってたな。束と阪急の共通点。
非鉄ウケを狙う、業界のリーダーでないと気が済まない、自動改札導入を率先して進めた、
SFシステム、ICカード(阪急も近々だとか)などなど・・・・だったかな。
208 :
名無しでGO!:02/05/03 10:12 ID:FX1MsXI2
有料特急ってそんなにもうかるの?近鉄特急みてるとそんなに
乗車率いいとはおもえないんだが・・・車内清掃とか余計なコスト
がかかるから経営的にそんなにうまみあるのかなあ?
209 :
名無しでGO!:02/05/03 10:26 ID:cTShBcWJ
数字で見る鉄道99、経営の状況・大手民鉄の概要より
事業社名・一日平均運賃収入(千円)/一日平均輸送人員(千人)
近 鉄・525.604 / 2.035
東 武・390.301 / 2.483
東 急・299.273 / 2.594
小田急電・285.866 / 1.882
阪 急・284.254 / 1.946
西 武・243.508 / 1.757
名 鉄・231.125 / 1.000
京 王・203.915 / 1.591
南 海・182.225 / 0.775
京 阪・165.629 / 0.980
京 成・134.899 / 0.730
相 模・082.767 / 0.663
阪 神・074.503 / 0.549
西 鉄・067.617 / 0.374
210 :
名無しでGO!:02/05/03 10:40 ID:cTShBcWJ
輸送人員の数値を見ると、
近鉄と東急・名鉄と京王・京阪と南海などで逆転してる。
いくら儲けても輸送人員少なくて運賃高いんじゃ・・・
営業キロ長ければ維持費もろもろ掛かるし、
客にとっても経営者にとってもドッチが得かといえば・・?
212 :
名無しでGO!:02/05/03 10:48 ID:biXU45pM
>>190 通勤ライナーの絶対条件は定期券の客が乗車できること。
近鉄特急は昔から定期券でも特急券を買えば乗れた。そういう意味では元祖は近鉄。
近鉄を見て、定期券でも乗れるのなら利用客が意外に多い事に気が付いたJRがまねをして、
京成、小田急がまねをしたのでは。
213 :
名無しでGO!:02/05/03 10:50 ID:cTShBcWJ
事業社名・一日平均運賃収入(千円)/一日平均輸送人員(千人)
南 海・182.225 / 0.775
京浜急行・174.727 / 1.114
京 阪・165.629 / 0.980
>>211 ごめん。京急はこの位置でした。
214 :
名無しでGO!:02/05/03 10:54 ID:cTShBcWJ
南海と京急も、輸送人員の数値で逆転してます。
215 :
名無しでGO!:02/05/03 11:20 ID:cTShBcWJ
数字で見る鉄道99、鉄軌道部門収支実績より
収支率、収入総計÷支出総計×100
東 急・115.1
阪 急・111.7
小田急・110.2
相 模・109.0
西 武・108.5
東 武・105.5
京 王・105.3
京 急・104.9
京 阪・104.6
京 成・103.1
名 鉄・102.6
近 鉄・101.9
西 鉄・99.4
阪 神・99.2
南 海・98.9
216 :
名無しでGO!:02/05/03 11:27 ID:639BKDy1
どうでもいいけど「相模」って、なんとかならない?
誰も「相模」なんて言わないよ
218 :
名無しでCO!:02/05/03 18:03 ID:/2FHP8Wd
>>193 フェアライドシステムでキセルが撲滅に近い状態になりその後結構増える。
まあ95年ごろからそれでも下がりつつあるが。
何度も言うように東急渋谷・京王新宿・阪急梅田はどれが1位かは完全には言い切れない。
データによってどれもが1位になることがあるから。ゆえに同率1位というしかないかと。
ただしこの3駅は西武と東武の池袋とヲタ急の新宿にはどれにも負けない。
219 :
名無しでGO!:02/05/03 18:48 ID:Vym5/oWg
理想的な私鉄ターミナルってどこなんだろう?
阪急梅田・南海難波は乗り換え超不便だし
東急渋谷・京王新宿は狭いし、
意外と東武池袋は狭いが小さい改札や階段が沢山あり
JRや丸の内線も近くて便利かも。
220 :
名無しでGO!:02/05/03 18:50 ID:/2FHP8Wd
>>219 近鉄上本町
ホームから駅前まで段差なし
221 :
名無しでGO!:02/05/03 18:52 ID:Vym5/oWg
ところで京王新宿は階段少なすぎない?
いつもX階段の手前でつかえてるよ。
朝のラッシュ時はどうなっちゃうんだろう?
222 :
名無しでGO!:02/05/03 19:37 ID:D9lcFyjX
>>219 規模は小さいが阪神梅田。
乗り換えの便利さはすてがたい。
4線5面で乗降も完全に分離。
223 :
名無しでGO!:02/05/03 19:39 ID:EgfW43LX
朝は臨時改札口に逃れるのが吉。
漏れはルミネ口だが。
224 :
名無しでGO!:02/05/03 19:40 ID:TxuYmYAF
225 :
名無しでGO!:02/05/03 19:44 ID:G6FZcP9f
>>220 大阪線はそうだが、奈良線は階段がたっぷり。
大阪線は鶴橋と上本町が偏っているから込み具合が偏っているので
理想的とは言えない。
226 :
名無し野電車区:02/05/03 19:45 ID:fBDZ2/Md
中野駅
227 :
名無しでGO!:02/05/03 19:49 ID:Z7DpaAm7
理想のターミナルってーと
階段が何カ所もありホームが広く改札口も多く街の中心・・・
って、これだとJRの池袋や東京だな。
私鉄はやっぱ狭々とした土地に頭端式のホームが「らしい」んじゃない?
理想とは違うかもしれないが・・・
228 :
名無しでGO!:02/05/03 19:53 ID:Vym5/oWg
乗り換え不便、規模も小さく、いつも閑散、薄暗いあなぐら。
我が京成上野に勝るもの無し!
229 :
名無しでGO!:02/05/03 20:07 ID:/2FHP8Wd
高速道路の下で陰気臭くホームレス多数。
昭和30年代から改装なしで規模も小さく利用客はほとんどいない。
我が南海汐見橋に勝るもの無し!
230 :
名無しでCO!:02/05/03 20:13 ID:/2FHP8Wd
淀屋橋はいかがなものかと。
人は京橋・天満橋で分散してるし階段も割と多め。
御堂筋線の改札を抜けたらすぐに駅だし。
231 :
名無しライナー:02/05/03 20:15 ID:lXGFbb5S
232 :
名無しでCO!:02/05/03 20:31 ID:/2FHP8Wd
>>231 そう、淀屋橋の唯一の欠点がそれ。
あと30mぐらい御堂筋線寄りに作ってくれないかと。
233 :
名無しでGO!:02/05/03 20:38 ID:FpjeMRbV
>>224 ワラタ。確かに乗り換えは便利。てか早く地下鉄と直通しる!
234 :
名無しでGO!:02/05/03 20:39 ID:uBBSqw1Z
>>233 やっとレスがついた(w
あまり知られてないのかな?
235 :
名無しでGO!:02/05/03 20:42 ID:FpjeMRbV
>>234 やっぱり無名なんでしょう。場所的にも中途半端な上に、そもそも西鉄宮地岳線の存在感自体が薄いし。
236 :
名無しでGO!:02/05/03 20:49 ID:uBBSqw1Z
>>235 ってか、ターミナルにいくまでに金と手間がかかる(w
238 :
元主将 ◆dGmpZOEQ :02/05/04 00:16 ID:XNzwzs6X
京急品川 下りはJRと乗換便利だが普段から使ってないと乗るべき電車がわからん
上りは乗る電車はわかりやすいがJRと乗換超不便。
こりゃだめだな。
239 :
名無しでGO! :02/05/04 00:28 ID:MS1Vxz1s
>>219 東武池袋…
階段が多く、改札も比較的流れるというのは同意するが
東京の主要ターミナルの中では最もバリアフリーが遅れている駅の一つでもある
ラッチ内にエスカレーター、エレベーターの1つもないのはなぁ…
メトロポリタンプラザ(改札外)の中央エレベーターも夜11時でストップだし
240 :
名無しでGO!:02/05/04 00:30 ID:W04sKfVW
乗換が便利といってら近鉄の鶴橋だな。
ただあまりの便利さに駅前が発展していかないが。
241 :
名無しでGO!:02/05/04 00:33 ID:0T/SBTbu
>>240 近鉄の大阪方面逝き前方車両に乗り換え客が集中するから不快。
駅も汚い。
242 :
名無しでGO!:02/05/04 01:21 ID:8QHLcLAl
>>219 東上線の池袋もJRと中間改札で乗り換えれれば
もっとよかった。
朝夕の池袋は東武・西武ーJRの乗り換え客の流れが多くて
すごく歩きにくくなってる。
243 :
名無しでGO!:02/05/04 01:37 ID:vSk96C3t
東上線池袋と山手線下りを構内踏み切りでつなげれば解決
245 :
名無しでGO!:02/05/04 03:14 ID:K+aHlp9a
阪急梅田や南海難波のような巨大なターミナルは
関東の人間から見ると面白い。
ただ、乗り換えは不便だな。
246 :
名無しでGO!:02/05/04 22:48 ID:ScHlDRml
これからの季節南海難波ものすごく暑い。
乗車ホームにクーラーを設置しているが焼け石に水
熱がこもりやすい構造なのかな。
247 :
名無しでGO!:02/05/04 23:45 ID:sc9Zwesa
その点、地下ターミナルは涼しくてよい。
京王でヨカータよ。
248 :
名無しでGO!:02/05/05 00:32 ID:bbV6z+Mz
半球梅田はもっと暑い…
249 :
名無しでGO!:02/05/05 00:47 ID:EYxx1nca
250 :
名無しでGO!:02/05/05 01:05 ID:QQbsmDJv
>>222 大阪市交の駅どうし(梅田駅と西梅田駅)の乗り換えが不便なのに、何の関
係もない一私鉄の方が遙かに便利だなんて、納得いかない!(w
251 :
名無しでGO!:02/05/05 01:30 ID:EYxx1nca
>>250 地下は穴だらけだからね。
そうそう思いどうりには掘られないんじゃない?
252 :
名無しでGO!:02/05/05 02:26 ID:UP+SOIv1
市営が路面電車扱いとかそういう話なかったっけ
253 :
名無しでGO!:02/05/05 02:37 ID:SlQrxa7u
254 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/05 02:49 ID:8qyBS8RX
>>247>>248 仄聞するところ、阪急は大手私鉄の中で意外に回生車率が低いという。
それもキティ呼ばわれされる原因かも。誰かソースあったらウプしてくれ。
255 :
名無しでGO!:02/05/05 02:54 ID:RL9HF0zp
>>247 いや、既に熱いんですけど。特に連絡通路を上がったところ。
256 :
名無しでGO!:02/05/05 12:06 ID:idwINqkL
>>255 暑いよね。何より狭苦しい。
ゴチャゴチャしていて狭くて圧迫感があるよ、京王新宿は。
いくら小手先の改装をしても、物理的な限界があるよなぁ、あそこは。
257 :
名無しでGO!:02/05/05 12:23 ID:86FHwv+2
258 :
名無しでGO!:02/05/05 12:43 ID:6E6N7wKT
天井が高い。屋根に直射日光が当たらない。
この条件を満たせていれば暑くはないと思うが…
後は、停車時間が短ければ最強かな。
そんなターミナルあるか?
259 :
名無しでGO!:02/05/05 12:54 ID:qbooXHKj
漏れは1週間の間に、
小田急新宿・京王新宿・京王吉祥寺・京急品川・相鉄横浜のターミナルを利用するが、
小田急&京王新宿は涼しいと思うぞ。
開放系の品川と吉祥寺はさておき、閉鎖系の相鉄は暑苦しいなあ。
260 :
名無しでGO!:02/05/05 14:08 ID:kvYHGQvP
>>242 メトロポリタン口を西武まで延ばせばもう少し何とかなると思われ。
つーか、開く時間をもっと早めて欲しい。7:30はちと遅い。
あとは東武の南側中央口にある東武百貨店の
ショーウィンドウを潰して改札にして欲しい。
261 :
名無しでGO!:02/05/05 14:35 ID:Fs0n1TpA
京王新宿、蛍光灯とかの熱もハゲスィと思うのだが。
>>253 合ってると思うよ。
ただ、相互乗り入れのため、実際は乗降してない客が含まれる。
これは仕方ないと思う。
実際の乗り換え客の数字だと5年に一度の交通センサスの数字になるが
同一会社内の改集札を通らない乗り換えも含まれるはず。
263 :
5-17 ◆mjjyGl/M :02/05/05 20:48 ID:TmmoY9kL
>>5-17 のランキングに大きな誤りがありました。
東急の渋谷、自由が丘、二子玉川、蒲田、田園調布...などの乗換駅は
自社線乗換客を含めた数字になっていました。
原因は純粋な乗降人員をのせている東急電鉄のHPでなく
乗換客も含めていた東急エージェンシーのHPを参考にしたことです。
下記の表は左から駅名、純乗降人員、乗換含乗降人員です。
渋谷 99.6 101.2
蒲田 15.2 16.1
自由が丘 11.2 32.3
二子玉川 8.8 31.6
大岡山 3.7 11.3
旗の台 3.2 10.0
田園調布 3.3 10.0
多摩川 1.2 7.3
自由が丘と二子玉川などは大きな違いになってしまいました。
あと上の表をみると
渋谷駅 (101.2ー99.6)÷2=0.8
蒲田駅 (16.1ー15.2)÷2=0.4 となり
渋谷で東横線と田園都市線の乗換客が8千人
蒲田で池上線と多摩川線の乗換客が4千人と意外にいるのですね。
264 :
5-17??19450902:02/05/05 20:48 ID:TmmoY9kL
>>253 東急渋谷の乗降人員をシュミレーションしました。
渋谷駅の乗降人員の基礎データ(直通客含む)
田園都市線 59万人 東横線 41万人 半蔵門線 38万人 銀座線 22万人
渋谷からの営団利用客は次駅の表参道で同一ホーム乗換可能なので
JR、京王、東横線からの乗換客は乗換の便利な銀座線を利用する確率が高い。
すると半蔵門線渋谷駅利用客は渋谷北部利用客に限られる。
仮に渋谷の営団利用客の比率を銀座線:半蔵門線=3:1とする。
すると渋谷駅半蔵門線乗降客は22÷3=7万人。
すると半蔵門線田園都市線直通客は38ー7=31万人
すると田園都市線乗降客は59ー31=28万人
すると東急渋谷駅の総合乗降人員は41+28=69万人となる。
もちろんあくまでも仮定の話ですが。
参考 京王新宿は都営新宿線直通客を含めて69万人。
265 :
名無しでGO!:02/05/05 23:18 ID:Ne6fs6GU
そういえば中央線の乗降人数の乗降率すごいでしょ
266 :
名無しでCO!:02/05/06 00:08 ID:Y//g9peg
私鉄全線という本では東急渋谷の人数は東横+田園−半蔵門、つまり41+59−38=61(万)ぐらいって出てたな。
実際に改札使う人は60万ちょいってとこか。
相互乗り入れやってるとこは乗り入れで水増しできるからね。
267 :
名無しでGO!:02/05/06 17:39 ID:/fmnWa9A
>>266 東横41で、田都は59−38=21という計算でしょ?
いくらなんでも少なすぎないか?
268 :
名無しでGO!:02/05/06 17:47 ID:CRbnm1mq
>>267 確かに。その数字だと渋谷から半蔵門線に乗る客が0人になるぞ!
269 :
名無しでCO!:02/05/06 18:47 ID:Y//g9peg
>>268 ミスった、乗る人を忘れてた。申し訳ない。
では62万に銀座線の渋谷と同じぐらいの数を足した数が正解みたいだね。
ちなみに京王の直通客はどれぐらいだろか。
270 :
碧南人:02/05/06 23:04 ID:PgM4h4YS
京王新宿の前方に「出口専用広場口」というのがあるけど、
もう一つ前方隅の方に、「朝ラッシュ時のみ臨時口」
という出口もありますよね。
あれはいったい何処に出るんでしょう?
271 :
名無しでGO!:02/05/06 23:39 ID:Q4o/Ouft
>>270 カレー屋の向かい、花屋の横。
といっても、昼間はシャッターの前に花屋の商品が並んでてわかりにくい。
不自然にしまってるKeioマーク入りのシャッターが臨時口れす。
272 :
名無しでGO!:02/05/07 03:15 ID:j+1RyGkq
>>259 でも相鉄横浜って天井高めじゃなかったっけ?ターミナルビル内で閉鎖されて
いるわりには圧迫感は少なかった気がする。
273 :
名無しでGO!:02/05/07 14:51 ID:DruNUB63
274 :
名無しでGO!:02/05/07 15:34 ID:lGijO9rh
東横と田都の渋谷駅は今は離れてるけど、東横が地下化されたら
コンコースは直結されるんじゃないかねー。
その分自社線内乗り換え人員が増えたり直通客が増えたり
地上他社線乗り換えが不便になったりで、
改札通過人員はかなり減りそうな気はするけど。
275 :
碧南人:02/05/07 18:07 ID:OmRg3L3s
276 :
:02/05/08 18:06 ID:oQNXCxmx
私鉄ターミナルの迷路みたいな秘密の連絡口。臨時出口。もっと教えてー
277 :
名無しライナー:02/05/08 18:07 ID:Pr071hRF
278 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/08 19:40 ID:SM1z8KAp
京王新宿駅(本線)の北改札と南改札を連絡する屋根裏みたいな通路。本屋とかがあるのと反対側。
この間ひさしぶりに新宿に逝ったら通れなくなっていた。いつの間に?
279 :
名無しでCO!:02/05/08 20:54 ID:i0CioKIZ
>>277 あれは上へ行くのだけだが御堂筋線の乗り換えに非常に便利(ていうか目の前)
ぜひ降りるほうも作ってくれ。
280 :
名無しでGO!:02/05/08 21:23 ID:d/faLCIe
名鉄と近鉄のメルサ口はなくなったんだっけ?
281 :
名無しでGO!:02/05/08 22:10 ID:/W50Trer
小田急新宿の各停ホームの方だと思ったが
更に地下に向かう封鎖されている連絡口みたいのがある。
282 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/08 22:24 ID:M8uLl0am
データイム一時間あたりの発車本数(10本以上)
阪急梅田 42 (神戸線 特6普6 宝塚線 特3急3普通6 京都線 特6急6普6)
近鉄上本町 31 (奈良線 快3急3準3普6 大阪線 特4急3準3普6)
南海なんば 29 (本線 特3急5普5 高野線 特1急5準5普5)
東急渋谷 26 (東横線 特4急4普8 新玉川 急2普8)
名鉄新名古屋24 (本線 特5急7普4 常滑線 特2急4普2)
京王新宿 24 (本線 特3準特3快3普6 新線 急3普6)
京阪淀屋橋 20 (特4急4準4普8)
東武北千住 20 (特3快1準8普8)
京急品川 20 (快特8特3急1普8)
阪神梅田 18 (特6急6普6)
小田急新宿 18 (特4急6普8)
近鉄難波 17 (特2快3急3準3普6)
西武新宿 17 (特1快1急3準3普9)
西武池袋 16 (特1快1急3準2普9)
東武池袋 16 (急4準4普8)
近鉄阿倍野橋16 (特2急2準6普6)
相鉄横浜 15 (急5快5普5)
京王渋谷 15 (急5普10)
西鉄福岡 12 (特2急4普6)
京成押上 12 (特2急4普6)
近鉄京都 12 (特4快2急2普4)
近鉄名古屋 12 (特4急3準2普3)
京成上野 11 (ス2特3普6)
東武浅草 10 (特3快1準6)
静鉄新静岡 10 (普10)
2路線が合流した終点が多い関西勢が上位にきている。しかし路線別とするなら関東勢が優位になる。
沿線の最低限本数である普通の運転本数をみると
名古屋は3〜4本、関西・福岡は5〜6本、関東は8〜9本、静岡は10本!となる。
283 :
名無しでGO!:02/05/08 22:32 ID:gn/26XIY
1路線だけだと
新名古屋が一番か。3面2線なのに良く頑張ってる。
淀屋橋は意外とすごい。
284 :
名無しでGO!:02/05/08 22:43 ID:/W50Trer
静岡鉄道やるね。
「6分間隔、待たずに乗れる」って駅に書いてあるね。
285 :
名無しでGO!:02/05/08 23:33 ID:enraMAZV
地下のターミナル駅はいろいろ工夫してるのがおもしろい。
286 :
名無しでGO!:02/05/09 01:40 ID:cLiSWJeN
287 :
名無しでGO!:02/05/09 01:49 ID:c7tyaS5D
>>286 名鉄神宮前〜枇杷島間は名古屋本線だけ。
288 :
名無しでGO!:02/05/09 02:10 ID:R/eT9hN1
ごめん、片方だけだから20本ですた。
290 :
名無しでGO!:02/05/09 21:25 ID:QnbapZTp
>>284 静鉄沿線の人は新静岡駅を新静岡と呼ばないで、
「センター」と呼んでいました。
新静岡には「新静岡センター」というデパートがあり、
子供の頃「センターに行く」と言えば「デパートに行く」
とか「町に行く」ということを意味してました。
あっ大手じゃないか。
291 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/11 20:08 ID:RVzHQ4eh
私鉄に続いて地下鉄のデータイム1時間あたりの運転本数です。
20 営団銀座線
15 営団丸の内線(新宿〜池袋)
15 名古屋市東山線
15 名古屋市名城線(大曽根〜金山)
15 大阪市御堂筋線(新大阪〜天王寺)
12 営団日比谷線
12 営団東西線(快速4本含む)
12 都営浅草線(押上〜泉岳寺)
12 都営新宿線(快速3本含む)
12 京都市東西線(市役所前〜御陵間)
12 大阪市堺筋線
12 大阪市四つ橋線
12 大阪市谷町線(都島〜文の里)
12 福岡市空港線(西新〜中洲川端)
10 営団丸の内線(荻窪〜新宿)
10 営団千代田線(代々木上原〜綾瀬)
10 営団有楽町線
10 営団半蔵門線
10 営団南北線
10 都営三田線
10 都営大江戸線
10 名古屋市鶴舞線
10 名古屋市桜通線
292 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/11 20:09 ID:RVzHQ4eh
09 札幌市南北線
09 札幌市東西線
09 都営浅草線(西馬込〜泉岳寺)
8.5 仙台市南北線(正確には7分毎)
8.5 大阪市中央線(正確には7分毎)
8.5 大阪市千日前線(正確には7分毎)
8.5 大阪市鶴見緑地線(正確には7分毎)
08 札幌市東豊線
08 営団丸の内線(中野坂上〜方南町)
08 京都市烏丸線
08 京都市東西線(二条〜市役所前、御陵間〜醍醐)
08 神戸市山手線
08 福岡市空港線(福岡空港〜中洲川端、西新〜姫浜)
08 福岡市箱崎線
7.5 横浜市1号線3号線
7.5 名古屋市名城線(金山〜名古屋港)
7.5 名古屋市4号線
7.5 大阪市御堂筋線(江坂〜新大阪、天王寺〜なかもず)
06 大阪市谷町線(大日〜都島、文の里〜八尾南)
06 神戸市湾岸線
04 営団千代田線(綾瀬〜北綾瀬)
293 :
名無しでGO!:02/05/11 23:29 ID:Si/OXvLa
>291によると、営団大手町はデータイム47本か。
ターミナル駅(日本語では終着駅)ではないからこのスレでは対象外として、
営団で大きいのは渋谷か池袋?
294 :
名無しでGO!:02/05/12 00:25 ID:wvA64Dl4
「中小私鉄のターミナル駅について語ろう」
ってスレ立てていい?
295 :
名無しでGO!:02/05/12 02:03 ID:TnChEcqk
>>294 是非お願い。大手での数値比較には飽きてきたし。
296 :
名無しでGO!:02/05/12 10:26 ID:N93nqd2U
地方私鉄でりっぱなターミナルどこだろうね。
伊予鉄松山・山陽姫路・静鉄新静岡・地鉄富山あたりはどうなの?
297 :
名無しでGO!:02/05/12 12:00 ID:M4W4oz9F
298 :
名無しでGO!:02/05/12 20:21 ID:Fq8KGWvb
(財)運輸財政研究機構「数字でみる鉄道2001」より
職員一人当たり運賃収入(単位 円、職員数は鉄軌道部門)
JR東海 131367
札幌市 95814
東急 94009
小田急 81623
京王 80336
相鉄 76827
営団 76158
京急 74817
JR東日本 73899
阪急 72607
西武 67331
西鉄 63175
大阪市 62838
東京都 60939
京成 60861
横浜市 60180
名古屋市 57677
阪神 55311
京阪 54664
東武 54346
JR西日本 53388
南海 51073
名鉄 50866
近鉄 45995
JR九州 37030
JR四国 32705
JR北海道 21638
299 :
名無しでGO!:02/05/12 20:40 ID:TyypP9oP
>>282 ターミナルとしてなら阪急西宮北口の5〜7号線(今津線)の北行き、南行きが
データイム合計12本でそこのランクに入りまっせ。
300
「第3セクターのターミナル駅について語ろう」
ってスレ立てていい?
保全
303 :
名無しでGO!:02/05/14 23:44 ID:BIXSQ3NX
通りを隔てて天王寺駅があるから見落としがちですが(苦
大阪阿部野橋駅も立派です!
もっとも立派なのは百貨店のような気もしますが(W
>>303 あべの橋駅は改札もホームも1階にあるから便利。
近鉄百貨店は平成元年あたりに一気に増築されて見違えるようになりましたね。
ちなみに駅を出ると線路はものすごい高さまで上がっていく・・。
305 :
名無しでGO!:02/05/15 02:20 ID:Ef6FSNSO
上ゲ
306 :
大手ターミナル駅ポイント2(P):02/05/15 05:37 ID:zFC2GZbv
間借りではなく独自の駅舎を持つ +10P
JRの駅から離れて立地している +10P
駅の周りがその街一番の繁華街である +10P
(JRの駅から離れている場合のみ)
駅前広場がある +5P
バスターミナルがある +5P
駅の線路数が多い。 1線ごとに2P (2面4線だと8P)
列車の両数が多い 1両ごとに2P (6両だと12P)
3方面以上の路線が発着する 3方面で10P、以降1方面ごとに+5P
頭端駅(東急渋谷や阪急梅田の様な) +10P
頭端駅の構造ではないが終着駅である +5P
地下駅である +10P
高架駅である +5P
有料特急が発着する +5P
駅舎が歴史的建造物である +15P
百貨店が併設されてる +15P
ショッピングセンターが併設されてる +10P
自動改札がある +5P
>3方面以上の路線が発着する 3方面で10P、以降1方面ごとに+5P
これってどうカウントすればいいの?
例えば、新名古屋とか、どこまでオッケー?
308 :
名無しでCO!:02/05/15 20:09 ID:NSq0GZlx
なんで隣同士なのに一方は「天王寺」、もう一方は「阿部野橋」なのかこないだ知った。
まさかあの道が天王寺区と阿倍野区の境界だったとは・・・。
309 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/15 21:02 ID:HQePIs9q
>>308 さらに、阿倍野区天王寺町というのがあるもんだから、余計にややこしい。
310 :
名無しでGO!:02/05/15 22:43 ID:jYkhaR2u
1.でかいが他社との乗換が不便
2.他社との接続が不便だがでかい
>>306 [阪急梅田]
独自駅舎、JRから離れ、バスターミナル、線路数9、両数8、3方面、頭端式、高架、
歴史的、百貨店、ショッピングセンター(三番街、三十二番街)、自動改札
10+10+5+9×2+8×2+10+5+15+15+10+5=119
[阪神梅田]
独自駅舎、JRから離れ、バスターミナル、線路数4、両数5(6と4の平均)、
頭端式、地下、百貨店、ショッピングセンター(ハービス)、自動改札
10+10+5+4×2+5×2+10+10+15+10+5=93
[南海難波]
独自駅舎、JRから離れ、繁華街、駅前広場、バスターミナル、線路数8、両数6(概ね)、
頭端式、高架、有料特急、百貨店、ショッピングセンター、自動改札
10+10+10+5+5+8×2+6×2+10+5+5+15+10+5=118
[京阪淀屋橋]
独自駅舎、JRから離れ、線路数3、両数6、頭端式、地下、ショッピングセンター、
自動改札
10+10+3×2+6×2+10+10+10+5=73
[近鉄上本町]
独自駅舎、JRから離れ、繁華街、バスターミナル、線路数8(6+2)、両数6ぐらい?、
3方面(難波方面含む)、頭端式(ただし地上のみで3/4)、地下&高架(折半)、
有料特急、百貨店、自動改札
10+10+10+5+8×2+6×2+10+7.5+7.5+5+15+5=113
312 :
名無しでGO!:02/05/16 00:13 ID:ajkb7RpX
>>306 大手私鉄のターミナルで自動改札ないとこなんてあるか?
313 :
名無しでGO!:02/05/16 00:25 ID:xiH/xvtQ
>>311 上本町は近鉄劇場側の広場を駅前広場と認定してはいかがだろうか。
逆に2階のバスセンターや都ホテルの空港バス乗り場ではバスターミナルとは
言い難いような感じがする。(市バスは道路上から発車)
京阪淀屋橋は独自駅舎とはいえないしショッピング街(といっても小規模)は
京阪のものではないと思う。
あと、ホテル併設駅は阪神梅田(リッツカールトン)、阪急梅田(新阪急H)、
近鉄上本町(都)、あべの橋(都)、難波(南海サウスタワー)、京阪京橋(H京阪)
がある
315 :
名無しでGO!:02/05/16 00:59 ID:RjCPZXUy
>306
阪急びいきですか?
316 :
筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/05/16 01:04 ID:78awSQX8
>>312 厳密には違うかもしれないが西鉄宮地岳線貝塚駅。
西鉄側には自動改札はない(地下鉄にはあるが)。
317 :
名無しでGO!:02/05/16 01:56 ID:bHpU3RNA
>>306 小田急新宿でやってみると
独自の駅舎[+10]、JRとくっついている[0]、東口(JR)のほうが繁華街[0]、
線路数7面5線なので[+10]、両数10両なので[+10]、頭端駅[+10]、
各停だけ地下駅[+5]、有料特急[+5]、高度成長時代のクソ駅舎なので[0]、
百貨店併設[+15]、ミロード[+10]、自動改札[+5]
計80p
小田急本厚木(ちなみに)
独自の駅舎[+10]、JRから1.3km離れてる[+10]、小田急しかないので当然繁華街[+10]、
駅前広場・バスターミナル有[+10]、2面4線[+8]、10両[+10]、高架駅[+5]、有料特急[+5]、
築20年なので[0]、ミロード併設[+10]、自動改札[+5]
計83p
おおーっ!本厚木は新宿駅よりも立派だったんだ!
318 :
名無しでGO!:02/05/16 13:13 ID:CttIR4QG
>>306の計算方法は早い話がナンセンスということで…
319 :
名無しでGO!:02/05/16 22:00 ID:Is88fpTk
ところで5-17さん地下鉄のデータもお願いしたいのですが
320 :
名無しでGO!:02/05/16 23:46 ID:HFq/EBAA
306は今ひとつだな〜
言葉が足りないしさぁ
たとえば、列車の両数じゃなくて最大両数と書かなきゃいけないし。
一時間あたりの平均出発両数も入れたほうがよくないか?
後は通常使用している改札口の数もいるだろ。
321 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/05/16 23:49 ID:OLw1l7d/
まぁ西鉄福岡は凄いね、あれだけの本数を3線で捌いてるんだからね
実際に京王新宿を凌ぐんじゃないのかな?
322 :
名無しでGO!:02/05/16 23:57 ID:54aJzyhg
323 :
名無しでGO!:02/05/17 00:14 ID:UAQFjx+e
>>321 AM8時台の到着が20本で?
たいしたことないやん。
西武新宿は同じ3線で30本だし。
JR中央線東京駅は2線で30本近く裁いてなかったっけ?
あ、そうだ思い出したけど到着と出発の競合を考えると線数が多いことは
必ずしも有利にならないわけだしね。
まあ、天二もそうだがどうして福岡の人間て言うのは福岡が超都会だって
思うのかね?
しょせんちょっと大きな地方都市なのにね。
324 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/17 00:17 ID:eknu0MIe
>>306 ガイシュツだが、ホーム有効長で計算した方が客観的ではないか?編成となれば、
列車本数、両数など計算がややこしくなるし。あるいは、乗降客数も計算に入れると、
さらに客観的なデータが出ると思う。是非再ウプ望む!
325 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/05/17 00:18 ID:EeqGOxl1
>>323 ピーク時は乗降に時間がかかるから入線できないんだよ、巨大ターミナルの宿命仕方が無いよ・・・
でも昼間時でも時間12本以上の本数があるからね、5分毎だよ
326 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/17 00:23 ID:eknu0MIe
>>324 さらに、阪神甲子園駅や阪急西宮北口、名鉄新名古屋駅のように、
乗降分離されているかどうかも加味すべき要素だと私は思うのだが如何。
327 :
名無しでGO!:02/05/17 00:37 ID:xOTnahO0
>>293 >>326 ところで途中駅はターミナルに相当するものなの?
あと大手町は双方向あるから倍の94本と思われ・・・
328 :
名無しでGO!:02/05/17 01:01 ID:UAQFjx+e
>>325 はぁ?
だから、もっとすごい駅はいくらでもあるぞ。
阪神梅田は昼間3線のみ使用で15本だからな。
人口規模が違うって言うなよ、JR、阪急、阪神がほぼ平行
ピーク時8時台の大阪・梅田到着列車は80本以上600両以上が
到着するんだし、横浜>東京(JR東京《東海道線横須賀線京浜東北線》
・京急品川・東急渋谷)間は、計算すんのも面倒なくらいだしな。
どこの駅でもピーク所の乗降に時間がかかるのは一緒
西鉄福岡だけが異常に時間がかかるならそれは駅の設計ミス
阪神梅田なんか地下駅だが古いぞ〜
でも、乗降分離と動線分離が出来てるからさほど広くないホームでも
人の流れはスムーズだしな。
よく考えたら西鉄福岡は新しい駅じゃないか!
乗降客の動線分離が出来てないとしたら、それこそ設計ミスだぞ。
福岡しか見たことないと、西鉄福岡がとてつもなくすごく見えるんだろうな。
福岡ですごいのは、自家用車を上回る勢いの西鉄バスだろ?
ちゃんと、真に自慢できる所を自慢しないとな。
>>327 ターミナルは終端って意味だから・・・せめて1/3の列車の
始終点になってないとダメじゃないか?
そういう意味では、新名古屋は失格なような気がする。
329 :
名無しでGO!:02/05/17 01:11 ID:5z2SFXPz
ターミナル駅の凄さは数字で語ってはダメだと思う。それこそヲタ的な観点。
数字で語ると
大阪駅>東京駅、東急渋谷>阪急梅田となると思うが(単なる乗降客数で比較)、
凄さで語ると
大阪駅<東京駅、東急渋谷<阪急梅田になる。
駅の建物の貫禄度、周囲にムラを形成しているか、マターリ度、便利さといった観点でね。
漏れは渋谷駅利用者だが、全然マターリしてないよと思う。
混雑がひどい、というよりも動線メチャメチャ、今の時期だと修学旅行生立ち止まってウザイとかね。
331 :
名無しでGO!:02/05/17 01:25 ID:1XCAxRf2
相手にしちゃだめだよ。
332 :
名無しでGO!:02/05/17 01:32 ID:5z2SFXPz
三大都市にもなれない横浜の相鉄は
ほとんど10両編成で日中4分ヘッドですが、何か?
(急行・快速・各停、それぞれ1時間5本ずつ)
あとは静岡鉄道が5分ヘッドだったような…。
333 :
名無しでGO!:02/05/17 01:38 ID:p7+FzoQq
334 :
名無しでGO!:02/05/17 01:42 ID:RQDuT0sh
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 は天下の二日市在住の地理板でのHN
です。
乗降客の動線分離ができていないのは京阪出町柳もそう!
市バスと連絡する今出川口は21時までしか開いてないし
叡電口は改札口も出入り口も乗降客の流れをわざ〜とぶつける仕様にしてあるし
京阪は地下2階、叡電は地上で上下移動が大変なのに
真っ昼間にわざわざ客の目の前でエスカレーターを塞いで
これみよがしにわざ〜と嫌みな点検なんかするし
そもそも「乗降客兼用自動改札」なんであるの?
しかも叡電との連絡コンコースはDQNの自転車やらバイクが走り回るし
ハイカーやら学生やら修学旅行生やらが滞留してるし
駅前のチャリ置き場から出てくるチャリ全部無灯火
駅前道路が異常に狭いのにパチ屋絡みのクルマが無理矢理突っ込んで危険
とどめにたった1面2線なんで普通は半数が三条止まり
身障者用エレベーターはゴミ集積場のそばにしかない
結局この駅は将来の叡電との相互直通の野望むきだしにして
使い勝手を全く無視した最悪?のターミナル駅ということだ。
ごくたま〜に使うくらいではこの駅の設計のドヘタクソさ加減がわからんだろうな
阪急河原町のほうが1面3線にしているだけまだまし・・・かどうかな?
336 :
名無しでGO!:02/05/17 02:00 ID:1GcYKnCA
>>328 3分の1以上が始終点がターミナルの条件にすると
JRは札幌、仙台、池袋、新宿、渋谷、名古屋、京都、大阪、三宮などが条件からはずれてしまう。
だから途中駅でも乗客の半数以上が入れ替わる駅ならターミナルじゃないだろうか。
そしたら、さっきのJRは該当するようになる。だから新名古屋もOKじゃないだろうか。
337 :
名無しでGO!:02/05/17 02:14 ID:vtEl3M2J
>>335 南海難波も、1番線が切り欠きみたい(正確には違うけのだろうけど)に
なっているのは用地上仕方ないと思うけど、2番線乗車ホーム、
2・3番線降車ホームが、頭端式ホームの前が売店なので、
電車が到着してもそこで降車の流れがつまるのはどうかと思う。
338 :
倒壊!セントラレルタワー:02/05/17 02:42 ID:pegjy4gs
>>327 甲子園と西宮北口はホーム形状を説明する例えであり、ターミナルではないだろう。
名鉄新名古屋はやはりターミナルであろう。全列車が停車し、JR線含め他社線と接続するし。
339 :
名無しでGO!:02/05/17 02:44 ID:MGRk7J6M
>乗降客兼用自動改札
どこにでもあると思うけど。
>>328 駅の都合は色々あるな。
例えば、近鉄京都。14本が限度、ホームに制限が多いのと出口付近で一時単線になってるから。
その分地下鉄にまわってるけど
341 :
名無しでGO!:02/05/17 10:41 ID:NnSzCsQH
>>321 京王新宿の方が西鉄福岡より、日中でもラッシュ時でも
はるかに多い本数(毎時15本〜25本)、乗客数をさば
いているけどな。
それに編成も全て20メートル車8両以上だぜ。
鉄分のある人なら多くの人が知ってることを・・・
まあ九州でただ1つのまともなターミナルである西鉄福岡駅
を凄く過大に妄想したい宣伝したい気持ちも判らんではないが・・・
それでも比較にならない相手に噛み付くのはやめたがいいぞ。
まあ西鉄福岡が新しくて非常にキレイな点は認めるがな。
名鉄と比べてなさいな。
ワシは福岡人ですが、三福に代わって皆様にお詫びを。
どうもお騒がせしました。愚にもつかない書き込みはどうぞ無視してやってください。
西鉄福岡(天神)は駅が新しくなってすっかりスカスカになりました。
もともと17万人ほどの利用者数の少なさに加え、となりの薬院駅に特急、急行が終日停車するようになり乗降客は分散し、駅の改築効果も加わり、いまのようなガランとした風景となりました。
もし正しく自慢するとしたら
西鉄福岡(天神)は混雑しない快適な駅。クソ混んでいる駅のどこがいいの? 羨ましいやろ? 混雑自慢なんてアホやね。
と話をもっていくべきでしょう(笑)。
もし関東のターミナルに喧嘩を売るとしたら、
乗降客数が西鉄福岡(天神)の3倍なら3倍でかい駅を造らん限りは快適さで勝てないビンボー臭い駅ってことやんか。
てな感じ(笑)。
その意味では阪急梅田とか南海なんばとかは極めて正しい駅。
新名古屋、京急横浜、田園都市線渋谷とかは悪い意味で凄い駅ってことね。
密度の高さに萌える気持ちもわかるけど、そりゃあまりにもヲタ的に過ぎる価値基準かも。
なんにおいても物は言い様やねー。つくづく・・・・
343 :
名無しでGO!:02/05/17 18:27 ID:EOLDQyY9
>>342 そうなんだよな、いろいろな事情の中で比較していいところを
自慢すれば良いのに、わざわざ他にもっとすごいのがゴロゴロ
している事を自慢するから、ガキ以下なんだよ。
ところで、三大都市って九州の三大都市のひとつ福岡って事だよな?
日本の三大都市なら、東京(首都圏)大阪(京阪神)名古屋だもんな。
344 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/05/17 18:30 ID:EeqGOxl1
まぁ繰り返すけど、拠点性、将来性から見ると日本三大都市とは東京・福岡・大阪となる
世間の一般常識だから僕から言う事では無いのかも・・・
345 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/05/17 18:32 ID:EeqGOxl1
まぁ西鉄福岡の場合は高架化して線数が減ったからね
現在の混雑状況や発着枠が増やせない状態など当時では思いつかなかったみたいだね
346 :
名無しでCO!:02/05/17 18:49 ID:IXopEk0V
関西人だが、絶対福岡より名古屋のほうが大きいと思う。
>>311 京阪は8両だゴルァ!
347 :
名無しでGO!:02/05/17 19:14 ID:EOLDQyY9
じゃあ、将来性があるなら何で国際空港がないのかな?
正式な国際空港は日本には4つだけ新東京(成田)・関西・東京(羽田)
大阪(伊丹)だぜ。
将来性があるなら中部国際空港の前に国際空港が出来なきゃおかしいわな。
一部、アジア地域のハブとして福岡をとか言ってるけど、現実問題として
仁川・上海・香港との距離が中途半端だし、欧米に飛ばせるほどの
需要はない、新千歳の方が空港としての価値は大きいな、名古屋発新千歳経由
欧州線は結構利用者もある見たいだし。
まあ、ちゃんと現実を見ろや福岡がただの地方都市だってわかるから。
街としての格で言えば、東名阪は別格として札幌・仙台・高松+松山・広島・福岡は
どんぐりの背比べだぜ。
349 :
名無しでGO!:02/05/17 19:27 ID:ia//rqYt
確かにね。福岡は地方都市。
お国板なら自由に発言してもよろしいが
もう少し場をわきまえてもらいたいもんだね。
350 :
名無しでCO!:02/05/17 19:31 ID:IXopEk0V
>>348 それを言うと、ニュー速+板では「関西は韓国に返還しろ」と言われてるしなぁ。
あの板での関西叩きは異常。関西の事件限定で反応するヤシもいるらしいとか。
>>350 関西の事件批判はともかく、なんでもチョンにこだわるのは無理ありすぎ
352 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/17 22:16 ID:dMmz4UOZ
地下鉄の乗降客数ランキングです。
●仙台市、京都市と神戸市の主要駅以外はデータがないため対象に入っていません。
●※印は乗入線直通客を含む
●カッコがある駅は路線別乗降人員の合計
01 691448 営団地 北千住(千代田線351230 日比谷線※340218)
02 602901 営団地 渋谷(半蔵門線※383399 銀座線219502)
03 508155 営団地 綾瀬※
04 485133 営団地 池袋
05 450190 大阪市 梅田
06 396889 大阪市 難波(御堂筋線284188 四ツ橋線69129 千日前線43572)
07 336880 名古屋 名古屋
08 296575 東京都 新宿(新宿線※235227 大江戸線61348)
09 287714 営団地 大手町
10 279606 大阪市 天王寺(御堂筋線195030 谷町線84576)
11 276899 営団地 銀座
12 266409 営団地 新宿
13 251876 大阪市 本町(御堂筋線174618 四ツ橋線47891 中央線29367)
14 250734 大阪市 江坂※
15 244177 東京都 神保町(新宿線125654 三田線118523)
16 241994 営団地 西船橋※
17 233092 大阪市 淀屋橋
18 219557 営団地 上野
19 216706 名古屋 栄
20 211093 営団地 新橋
21 181590 営団地 高田馬場
22 180743 大阪市 天神橋筋六丁目(堺筋線※164729 谷町線16014)
23 179084 東京都 押上※
24 174703 営団地 日本橋
25 170886 営団地 代々木上原※
353 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/17 22:17 ID:dMmz4UOZ
26 170038 大阪市 心斎橋(御堂筋線153106 長堀鶴見緑地線16932)
27 168944 大阪市 東梅田
28 163832 札幌市 大通(東西線72090 南北線57516 東豊線34226)
29 158437 営団地 中目黒※
30 157034 営団地 西日暮里
31 154594 東京都 三田(三田線72049 浅草線82545)
32 150110 札幌市 さっぽろ(南北線106642 東豊線43468)
33 142792 東京都 泉岳寺※
34 141057 営団地 東京
35 139622 営団地 飯田橋
36 133384 営団地 九段下
37 132202 営団地 秋葉原
38 131552 営団地 有楽町
39 128194 福岡市 天神
40 125311 営団地 霞ケ関
41 124733 営団地 茅場町
42 122369 営団地 表参道
43 120542 大阪市 西梅田
44 119411 大阪市 堺筋本町(堺筋線76925 中央線42486)
45 118604 名古屋 金山
46 118399 営団地 三越前
47 117989 神戸市 三宮
48 116598 営団地 中野※
49 116210 営団地 赤坂見附
50 114125 営団地 国会・溜池
354 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/17 22:18 ID:dMmz4UOZ
51 113715 営団地 市ケ谷
52 113558 営団地 虎ノ門
53 113154 福岡市 博多
54 110965 営団地 新御茶ノ水
55 110608 横浜市 横浜
56 108530 営団地 東陽町
57 108106 大阪市 新大阪
58 102540 東京都 馬喰横山
59 101120 営団地 八丁堀
60 99899 営団地 恵比寿
61 98979 営団地 和光市※
63 98085 営団地 浅草
62 98085 東京都 大門(大江戸線54745 浅草線43340)
64 98059 大阪市 天満橋
65 96520 営団地 六本木
66 96231 営団地 門前仲町
67 96194 名古屋 伏見
68 95193 営団地 西葛西
69 93065 営団地 神谷町
70 91282 東京都 巣鴨
71 89398 営団地 日比谷
72 88260 営団地 葛西
73 87508 営団地 人形町
74 86577 営団地 四ツ谷
75 85646 東京都 日本橋
355 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/17 22:18 ID:dMmz4UOZ
76 82047 東京都 九段下
77 80610 大阪市 谷町四丁目(谷町線57405 中央線23205)
78 79931 東京都 東日本橋
79 79437 営団地 東銀座
80 78896 大阪市 南森町(谷町線40960 堺筋線37936)
81 78667 大阪市 谷町九丁目(谷町線59564 千日前線19103)
82 77560 大阪市 肥後橋
83 77469 東京都 市ヶ谷
84 77083 大阪市 日本橋(堺筋線63917 千日前線13166)
85 77012 大阪市 長田※
86 75956 営団地 新木場
87 75602 営団地 青山一丁目
88 75585 営団地 神保町
89 75092 営団地 築地
90 74077 営団地 早稲田
91 73821 東京都 小川町
92 72990 東京都 東銀座
93 71578 大阪市 北浜
94 70313 営団地 半蔵門
95 69308 営団地 浦安
96 69275 東京都 新橋
97 69241 大阪市 中百舌鳥
98 69234 東京都 大手町
99 69142 営団地 後楽園
100 68938 営団地 小竹向原
356 :
名無しでGO!:02/05/18 07:17 ID:VBrUkx6Z
5-17さん
名古屋市交の名古屋とかの路線別データはありませんか?
358 :
306:02/05/18 13:11 ID:4XcMHHHL
359 :
306:02/05/18 13:11 ID:4XcMHHHL
鉄道市内各駅の乗車人員(JR西日本を除く)単位:1,000人)
平成10年度
新神戸 8,905
三宮 25,005
県庁前 2,618
大倉山 2,041
湊川公園 4,370
上沢 1,041
長田 2,420
新長田 5,398
板宿 4,537
妙法寺 5,941
名谷 11,381
総合運動公園2,300
学園都市 6,738
伊川谷 1,295
西神南 2,254
西神中央 10,607
神戸市のサイトから拾ってきたcsvデータ。
年間の乗車人員なので間違えないように
360 :
名無しでGO!:02/05/18 14:26 ID:1zK/I7kZ
駅毎の乗降人員ってどうやって測ってるの?
改札通った人数でしょ?
渋谷の半蔵門線の乗降人員は田都からの直通客が含まれている
んじゃなくて田都と営団で共用の改札を通った人数になってるんじゃないの?
361 :
名無しでGO!:02/05/18 17:49 ID:cubnxB3p
交通量調査ってあるでしょ?
あれと、切符や定期の販売データーそれから改札データーから割り出します。
362 :
是政駅駅員:02/05/18 17:58 ID:hKvfJkL+
>>306 >>ターミナル駅ポイント<<
頭端駅かつ全便始発終着である +100000000P
頭端駅だが停車便がある +10000P
頭端駅ではないが全便始発終着である ±0P
頭端駅ではないが全便停車して始発終着がある −10000P
頭端駅ではないし速達便に停車しない便がある −100000000P
頭端駅ではないし始発終着もない −100000000P
363 :
名無しでGO!:02/05/18 19:17 ID:MLFNdR7v
364 :
名無しでCO!:02/05/18 19:40 ID:nRXQIP7m
やっぱり地下鉄は単独駅で1位は梅田のままか。
池袋は丸の内と有楽町の2線だし。
365 :
名無しでGO!:02/05/19 00:03 ID:XMinuMCv
大阪のことはわからんけど梅田は 地下鉄一線なの?
それと一位は池袋だと思ったけど最近逆転したの?
366 :
名無しでGO!:02/05/19 00:10 ID:7SyoW3nk
>>365 梅田は御堂筋線のみ
谷町線は東梅田
四つ橋線は西梅田で別の駅でカウント
ただし、乗り換えの時はラッチ内扱い
まあ、どうかんがえても地下鉄なら梅田は圧倒的に強いな。
御堂筋便利すぎるからか。
368 :
南宮崎在住 ◆6JFJ4SXk :02/05/19 00:24 ID:NWuK9ALR
>>345 一応助言しておきましょう。
西鉄福岡駅ですが、現在の駅が3代目になります。 初代は地平駅。
2代目がカマボコドームの高架駅(今のステージビルあたり)です。
初代も三角屋根で3面4線のホームを覆っていたようなので、開業当初から
屋根で覆うのが伝統なのでしょうか。
で、線数ですが、2代目の福岡駅が高架化に伴い1961年11月1日に竣工。
5面5線のホームでした。 あのドームを記憶される方も多い事でしょう。
ただ、駅の有効長に問題があり、3番線しか7連が入れなかったそうです。
1983年3月26日、3面3線に変更し、分岐器を遠ざける事で有効長の延伸が
図られました。 それも今は無く、現在は少し南へずれ、4面3線の10連対応
のホームがある訳です。
というわけで、三福氏により書かれた、高架化で線数が減ったという記述は
あまり適切では無い。 ただ、現在の駅を工事中に2線化されていた為、
完全な間違いでは無いのです。 これが、4扉化のきっかけとなりました。
【タネ本:鉄ピク 西鉄特集】
369 :
名無しでGO!:02/05/19 01:01 ID:kTlAsfnu
名鉄新名古屋が一番飽きなそう
>>352 第12位の大阪市江坂駅でデータですが、
北大阪急行線全線の利用者(乗車 78,740、降車 75,963)が含まれています。
地下鉄利用者数の(乗車 47,579、降車 48,720)96,299人に
北急線乗り入れ人員も含まれています。
従って65〜65位あたりにランクされると思います。
371 :
名無しでGO!:02/05/19 12:30 ID:gCCBwUNl
372 :
370:02/05/19 18:32 ID:JylJPm2G
>>371 営団発表のデータは通過駅の乗降人員と改札を通らずに通過する人員の合計と
思われるので、これでいいと思います。
大阪・江坂駅の場合、この人数と北大阪急行線全駅の乗降人員が含まれていたので。
373 :
名無しでCO!:02/05/19 18:38 ID:V/NzvuJL
>>365 池袋は丸の内線と有楽町線の合計
梅田は御堂筋線1つだけ。
374 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/19 21:55 ID:9HcbdhWb
>>358 . 359
探せばあるもんですね。私も探しましたが見つかりませんでした。
これであと京都市南北線(特に京都駅)のデータがあればほぼ制覇ですね。
>>370 大阪市だけは直通客と乗降客を分けてカウントしていますよね。
ただ他の直通地下鉄はみんな合わせてカウントしていたので、
大阪市の直通は江坂と天六だけなので他の直通地下鉄にあわせました。
352さんの指摘のように江坂と天六だけでも直通は含めなかったほうがよかったかな。
375 :
306:02/05/20 23:57 ID:zZZiPEWi
>>374 仙台のデータは2ちゃんねるに張ってあったもで、私が見つけた訳ではないです。
それとおそらく地下鉄トップ100に入るのは、後は京都駅と烏丸御池でしょうね。
書店で私鉄全線前駅という本を見ましたが、それにも京都のデータは載ってませんでした。
情報公開にもIT化にも後進的な京都市逝ってよし!
376 :
名無しでGO!:02/05/21 00:56 ID:jPR5BciO
四条烏丸も多分入るかと
377 :
名無しでGO!:02/05/21 02:12 ID:LvMbHzcv
>>369 JR以前(=改装前)は確かにに1日居ても飽きませんでしたな。
どんな車両がくるかホントにわかんなかったからねぇ・・。
378 :
名無しでGO!:02/05/21 05:40 ID:xu1zw/nf
>>ターミナル駅ポイント<<
頭端駅かつ全便始発終着である +100000000P
頭端駅だが停車便がある +10000P
頭端駅ではないが全便始発終着である ±0P
頭端駅ではないが全便停車して始発終着がある −10000P
頭端駅ではないし速達便に停車しない便がある −100000000P
頭端駅ではないし始発終着もない −100000000P
京成上野は、このカテゴリーに入るんすか?
中小私鉄のターミナルなのかな(w
380 :
名無しでGO!:02/05/21 22:25 ID:hCtZCJAb
>営団発表のデータは通過駅の乗降人員と改札を通らずに通過する人員の合計と
>思われるので
「思われるので」ってどういう根拠から思ってるんだ?
営団も乗り入れ線の乗降人員が含まれていると思うぞ。
そうでなきゃ北千住が1位のわけがない。
381 :
名無しでGO!:02/05/21 23:09 ID:8G5yrirb
>379
一応ターミナルでしょ 極度に乗降人数が少なくてもターミナルの定義には
当てはまる
名鉄新名古屋って入れて大丈夫か?
383 :
名無しでGO!:02/05/22 11:13 ID:l0UfX/lc
辞書にもよるが
ターミナル
・終着駅。
・(1)鉄道やバスなどの起点・終点にあたる所。「バス-―」「―-ステーション」
列車の始発・終着駅以外をターミナルと呼ぶなよ。
384 :
名無しでGO!:02/05/22 12:18 ID:gYhaT279
>>383 だからその辞書によって大規模な駅とかもターミナルの意味として載ってるんだからいいじゃん。
ググルだけがすべてだと思うな
385 :
名無しでGO!:02/05/22 21:18 ID:NQ/p3TFk
>>383 『広辞苑』ではこうよ。
ターミナル【terminal】(末端の意)
(1)鉄道・バスなどの終点。終着駅。また、多くの交通機関・路線が集中する所。
>>382 よって、新名古屋も可だな。
386 :
名無しでGO!:02/05/23 13:40 ID:d0/iHyE2
>385
それなら、北大阪急行・千里中央は立派なターミナルだ。
終着点=OK
多くの交通機関・路線=巨大バスターミナル・モノレール乗り換え
駅ビル&大規模ショッピングセンターあり
地下駅なのに、ホーム直上が吹き抜けになっていて、
上層の商店街から電車が見えるのが萌え。
387 :
名無しでGO!:02/05/24 01:24 ID:dvgjMtgW
汐見橋も可。と言う事にしていただけませんか?w
388 :
名無しでGO!:02/05/24 01:27 ID:DYuUITMU
389 :
名無しでGO!:02/05/24 04:35 ID:cICDTtOl
亡き天王寺は強すぎるな
390 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/24 23:04 ID:Hs3pS0qU
日中一時間当たりの発車本数が多いランキング(30本以上)
こちらでもナンバー1は、やっぱり阪急でした。
上下線があるほうが本数に有利なため終点駅タイプのランクインは阪急梅田1駅にとどまった。
ターミナル限定のランキングは
>>282 地下鉄の運転本数は
>>291 84本 阪急 十三 (梅田方面42 京都方面18 神戸方面12 宝塚方面12)
66本 京王 明大前 (新宿方面18 八王子方面18 吉祥寺方面15 渋谷方面15)
62本 近鉄 鶴橋 (難波方面31 中川方面16 奈良方面15)
57本 南海 新今宮 (なんば方面29 橋本方面16 和歌山方面12)
57本 南海 天下茶屋(なんば方面29 橋本方面16 和歌山方面12)
56本 名鉄 神宮前 (新名古屋方面29 豊橋方面16 常滑方面11)
52本 東急 自由が丘(渋谷方面18 横浜方面18 大井町方面8 二子玉川園方面8)
52本 東急 多摩川 (横浜方面22 渋谷方面14 目黒方面8 蒲田方面8)
52本 名鉄 金山 (新名古屋方面25 豊橋方面16 常滑方面11)
49本 名鉄 新名古屋(豊橋方面16 犬山方面10 常滑方面9 新岐阜方面8 津島方面6)
49本 近鉄 西大寺 (京都方面14 奈良方面13 難波方面12 八木方面10)
48本 近鉄 上本町 (難波方面17 中川方面16 奈良方面15)
44本 東急 田園調布(横浜方面22 渋谷方面14 目黒方面8)
44本 東急 武蔵小杉(横浜方面18 渋谷方面18 目黒方面8)
43本 近鉄 生駒 (難波方面15 奈良方面15 長田方面9 王寺方面4)
42本 阪急 梅田 (神戸方面12 宝塚方面12 京都方面18)
42本 阪神 尼崎 (梅田方面18 三宮方面18 西九条方面6)
42本 京急 蒲田 (品川方面20 横浜方面14 羽田方面8)
41本 西武 所沢 (池袋方面13 新宿方面8 本川越方面8 飯能方面12)
391 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/24 23:05 ID:Hs3pS0qU
40本 京阪 京橋 (上下各20)
40本 京阪 天満橋 (上下各20)
40本 京阪 北浜 (上下各20)
39本 京王 調布 (新宿方面18 八王子方面12 橋本方面9)
38本 東武 春日部 (北千住方面15 動物公園方面15 柏方面4 大宮方面4)
38本 東武 西新井 (北千住方面16 春日部方面16 大師線6)
38本 京急 川崎 (横浜方面18 品川方面14 大師線6)
37本 京成 高砂 (上野方面13 成田方面12 押上方面9 金町方面3)
36本 阪急 茨木市 (上下各18)
36本 阪急 西宮西口(梅田方面12 三宮方面12 宝塚方面6 今津方面6)
36本 阪急 淡路 (梅田方面12 京都方面12 北千里方面6 天神橋筋方面6)
36本 小田 相模大野(新宿方面16 小田原方面11 藤沢方面9)
36本 京急 横浜 (上下各18)
36本 京急 上大岡 (上下各18)
35本 小田 新百合丘(新宿方面15 町田方面13 多摩方面7)
35本 近鉄 八木 (中川方面10 なんば方面9 京都方面8 橿原神宮前方面8)
34本 西武 高田馬場(上下各17)
34本 相鉄 二俣川 (横浜方面17 海老名方面11 湘南台方面6)
33本 西武 練馬 (池袋方面12 所沢方面12 豊島園方面5 有楽町方面4)
33本 名鉄 知立 (新名古屋方面13 豊橋方面12 豊田方面4 碧南方面4)
392 :
【5-17】 ◆88YQV4q6 :02/05/24 23:06 ID:Hs3pS0qU
32本 小田 町田 (藤沢方面17 新宿方面15)
32本 京阪 中書島 (京都方面16 大阪方面12 宇治方面4)
32本 東急 大岡山 (各方面8×4)
32本 東急 旗の台 (各方面8×4)
32本 東武 草加 (上下各16)
32本 東武 越谷 (上下各16)
32本 西武 石神井公(上下各16)
32本 小田 下北沢 (上下各16)
32本 小田 成城学園(上下各16)
32本 東急 菊名 (上下各16)
32本 東急 横浜 (上下各16)
32本 京阪 四条 (上下各16)
32本 京阪 七条 (上下各16)
32本 京阪 守口市 (上下各16)
32本 南海 堺東 (上下各16)
30本 名鉄 新一宮 (新岐阜方面12 新名古屋方面12 津島方面4 玉ノ井方面2
30本 阪急 石橋 (梅田方面12 宝塚方面12 箕面方面6)
30本 東武 北千住 (春日部方面20 浅草方面10)
30本 阪神 西宮 (梅田方面18 三宮方面12)
30本 阪急 高槻市 (梅田方面18 京都方面12)
30本 西武 鷺宮 (上下各15)
30本 近鉄 日本橋 (上下各15)
393 :
:02/05/24 23:10 ID:MIqhI6aq
三複線は卑怯だな。
複々線は二分の一にしようじゃないか?
他の線と交差なんてのも条件が違うな。
そうすると新名古屋が最上位になる(w
しかも複線のみという条件で二位は、・・・ランク外かよ(w
西大寺は平面交差に挟まれているんでしょ。
ここも凄いな。
394 :
名無しでGO!:02/05/25 01:10 ID:wsH4Ks93
>>393 卑怯か?
じゃあ、新名古屋も本線だけを走る列車と常滑線の列車と(以下略)を分けて考えよう。
だとすると・・・おぉ、おけいはんが一位だ!
って複線だけのランキングでも30本以上の駅あるぞ。
395 :
朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/05/25 11:03 ID:dyFIJMQf
>>391-392 朝霞台が抜けていないか?
上下とも18本ずつの36本走っているハズなんだが。
以上。
それにしても十三は反則でしょ(笑)
396 :
天然ボケ ◆Jmtzrv3M :02/05/25 11:30 ID:zM1zGOti
>>395 和光市・志木モナー
(和光市上り12本下り18本、志木上り18本下り12本)
397 :
名無しでGO!:02/05/25 19:02 ID:tax3PDUj
大阪に行った時阪急十三で待ち合わせをしたことがあるが、データイムでも常に6本の
ホームになにかしら電車がいるのに驚いた。阪急梅田よりインパクトがあったよ。
ああ、大阪、懐かしいな。夜の十三でも先輩と遊んだな。
また大阪に行きたい。
398 :
名無しでGO!:02/05/26 23:03 ID:TiiFWPYZ
>>397 常に電車がいるおかげで駅の隣の踏切はなかなか開きません。
夕方ラッシュ時は特に。
399 :
名無しでGO!:02/05/26 23:11 ID:QAI70rDz
400 :
南宮崎在住 ◆6JFJ4SXk :
>>399 まあ、もともと西鉄黒崎駅前電停だった訳ですし、今でも西鉄100%出資の
子会社である筑豊電鉄黒崎駅前駅だから良いのでは?