1 :
名無しでGO!:
3段B寝台
2段開放A寝台
グリーン車
普通座席車
とすべてをそろえているきたぐにのスレです。
急行ってのがまたソソる。
2 :
名無しでGO!:02/04/05 02:35 ID:dIV2IKgT
「つるぎ」より長生きするとは思いませんでした。褒めたい。
3 :
名無しでGO!:02/04/05 05:15 ID:LDDHWR+6
クハネ581がクハネ583より長生きするとは思いませんでした。萎えたい。
30年前は「十和田」共々オシ17最後の砦でしたネー...
5 :
名無しでGO!:02/04/05 05:54 ID:tz8BrcBW
トンネル火災?
6 :
名無しでGO!:02/04/05 06:22 ID:qEMu6OMd
京都→大阪に急ぎの用事があるときに、たまたま京都駅プラットフォームに
入ってきたので乗っちゃいました。
7 :
名無しでGO!:02/04/05 06:38 ID:ZboZDdRq
583系=焼きたて食パン
419系=前後の耳を切った食パン
8 :
名無しでGO!:02/04/06 02:05 ID:DBotFmtt
下りは新津〜新潟間快速扱いだけど、利用者は多いの?
9 :
名無しでGO!:02/04/06 02:08 ID:Dtk8YwQ0
>>1 ついでに言えば
普通車指定席
普通車自由席
にしてほしいなあ
10 :
名無しでGO!:02/04/06 02:28 ID:X4j6ec7+
大阪→京都をチョビ乗りしたいが、異様に時間が掛かるので奈良線最終に不接続。
これが不満。
青森の583系が今年中にあぼーんしそうだが、西は金がなさそうだからあと何年
もたせるかな?
でもきたぐにの583系が引退が決まれば鉄ヲタたちで連日満員になりそう。
ゲゲー去年なくなった白鳥を思い出しそう!鬱だ。
12 :
名無しでGO!:02/04/06 02:53 ID:zzwLoXkK
>>9 普通車指定席 → 座席引き出し可
普通車自由席 → 座席引き出し不可
すいていれば指定席は事実上の「ゴロンとシート」に
この列車が登場するのにあわせて登場した新形式がサロネ581。
B寝台をA寝台にするため中段を無理矢理に取っ外した姿は実に萎え萎え。
14 :
旭 ◆ASAHIcRk :02/04/06 07:56 ID:a2Gb+Nay
きたぐにの大阪行きに乗って直江津で能登の上野行きに乗り換えるって荒技をしたかったのに
いつだかのダイヤ改正で酉がずらしちゃった。
絶妙のタイミングだったんだけどなぁ。
15 :
名無しでGO!:02/04/06 08:10 ID:U3o5pNHU
夜行衰退の時代なのにいまだに人気が高いところが(・∀・)イイ!
座席車がしょぼい&自由席なので比較的寝台の人気があるね。
きたぐには客車時代からA寝台の利用が多かったらしい。
だから電車化に当たってもA寝台は廃止できなかったとか。
17 :
煤:02/04/06 08:31 ID:JeDcE84N
きたぐにのヘッドマークが入る前の「急行」だけのヘッドマークも
好きだった。ウマー
18 :
名無しでGO!:02/04/06 09:14 ID:8uQpHfH/
>>15-16 昭和44年5月・・・・B寝(客車3段)4両・A寝1両
平成14年4月・・・・B寝(電車3段)4両・A寝1両
寝台の利用率って、かなり高いんですな。
33年経っても、寝台車に大して変化がない。
19 :
名無しでGO!:02/04/06 09:41 ID:q8MPWE9d
遠くない将来に
特急に格上げ→サンライズきたぐに
かな?
20 :
名無しでGO!:02/04/06 09:48 ID:+pnTj1vl
21 :
名無しでGO!:02/04/06 09:57 ID:S3+mv8wC
>>19 交直流車新造が前提。
585系サソライズを作らないと。
22 :
名無しでGO!:02/04/06 10:05 ID:VnY45lSm
きたぐにの米原経由に萌え〜
23 :
19:02/04/06 10:30 ID:q8MPWE9d
24 :
名無しでGO!:02/04/06 11:11 ID:+nPmg4i0
新潟雷鳥と共通運用で485系化、っておもってたら新潟雷鳥の方が逝っちゃったよ。
25 :
名無しでGO!:02/04/06 11:17 ID:I4QlsWQ7
普通車指定席がほしい
26 :
名無しでGO!:02/04/06 11:27 ID:Y+8CLuwf
大阪→米原の間で、意外と降りる人が多い。
みんなサラリーマンっぽいけど。
27 :
名無しでGO!:02/04/06 11:37 ID:vUE5JkN7
>>26 ライナー的役割ね。
湖西線を経由しないのもいいね。
28 :
名無しでGO!:02/04/06 11:48 ID:q8MPWE9d
>>26-27 そういう利用者が多いし、「古き良き夜行列車」的な雰囲気持ってるし
”能登”と似たイメージだな
29 :
名無しでGO!:02/04/06 11:50 ID:ljfdTO5O
>>8 折れ、新津から新潟まで「きたぐに」グリーン定期で快適通勤ですが 何か?
30 :
名無しでGO!:02/04/06 11:54 ID:vUE5JkN7
きたぐには乗った事ないけど、シュプールには乗った。
グループではあの車内の狭さが、友人の1DKのアパートで
宴会をするときののりでイイ。
もちろんバカ騒ぎはできませんが。
31 :
名無しでGO!:02/04/06 12:04 ID:P+NvYzQl
サロ581−0が入ってる編成B1-B3:きたぐに用
581−100が入ってる編成B4-B6:シュプール用
・・・っていうのは嘘ばっかりだな。
B4-B6もきたぐに運用に入るし、B1-B3もシュプール運用に入る。
32 :
名無しでGO!:02/04/06 20:06 ID:9fil8EnA
編成美崩れるけど、座席だけ485系にならんかな?
33 :
煤:02/04/06 20:34 ID:JeDcE84N
>>32 だめぇぇぇっ。
「きたぐに」は急行。
急行にはボックスシートがふさわしいのです。
34 :
年寄り ◆g3RV0ZaM :02/04/06 20:37 ID:awH/t+Xt
唯一の不満、それは塗装。
35 :
名無しでGO!:02/04/06 20:38 ID:9KlLksAF
座席だけ165系にしろ!
36 :
↑:02/04/06 20:38 ID:9KlLksAF
クリックした瞬間後悔
37 :
名無しでGO!:02/04/06 20:40 ID:/zTT9Hue
もう一度乗りたいね
38 :
名無しでGO!:02/04/06 20:44 ID:pPjXjZVN
>>32 ひとりでボックス占領して寝てるやつがいるから同意。
39 :
44803:02/04/06 20:47 ID:HoBatvzd
大阪青森間の客車の頃は、短区間で乗ったのですが、583になってからは乗っていません。
乗車率は結構いいのでしょうか?
40 :
名無しでGO!:02/04/06 20:51 ID:THux8CNz
583をオリヂナルカラーに戻して欲スィ...
マァ2代目のカラーよりは今の方がマシではアルガ...
41 :
名無しでGO!:02/04/06 20:55 ID:Q3m0RsjR
>>38 途中駅から乗ると大変だね。
>>40 内装の色遣いがキモい
シックに更新キボンヌ
42 :
名無しでGO!:02/04/06 20:55 ID:DEzv7RoO
>>39 俺は旅行時にしか使わない(つまりだいたい金曜の晩に乗る)が、
ここ1年で3回ほど乗ったけど、結構乗ってるよ。
ここ最近は寝台しか乗ってないけど下段はいつも埋まってるな。
43 :
名無しでGO!:02/04/06 21:30 ID:bQVIl5FK
グリーンに雑談コーナーを設けるのはいかがなものか
44 :
名無しでGO!:02/04/06 22:04 ID:Q3kcxPBv
きたぐにのお客さんの流れれす
新潟 京都大阪までの乗り通し客
↓
長岡 最終新幹線からの乗り換え客金沢・富山まで
↓
富山 朝一で大阪へ向かう人
↓
金沢 朝一で大阪へ向かう人、米原で新幹線に乗り換える人
大阪・京都 乗り通し、北陸方面最終に間に合わなかった人、琵琶湖線でおりる人
↓
米原 新幹線から乗り継ぎ
↓
金沢〜富山 長岡で上越新幹線に乗り継ぎたい人
↓
直江津 長岡までの通勤・通学
↓
長岡〜新津 新潟までの通勤・通学
45 :
名無しでGO!:02/04/06 23:39 ID:vUE5JkN7
ひとは〜 ながれ〜て どこどこいく〜の〜
自分は鉄でありながら新津−新潟しか乗った事がない。
47 :
名無しでGO!:02/04/07 02:12 ID:P9rpD7DE
座席引き出し可能の「スーパーゴロンとシート」キボン。
さすがに料金510円では虫が良すぎるような気がするから、4人分の2040円で
1人でも2人でも利用可能に。
583の座席って、中途半端にシートピッチ広い分、ボックス占領しても
非常に寝にくいんよなあ・・・。寝台使えって言われりゃそれまでだが。
48 :
名無しでGO!:02/04/07 11:10 ID:Vn6jWl8L
せっかくだから、下段のみ自由席で、上段はそれこそ
>>47の「スーパーゴロンとシート」扱いにすればいいのに。
シーツとかはもちろんなし。
>>46 気に病むでない。漏れなんか、白鳥に一回だけ乗ったのが東三条→新津だ。
どうでもいいのでsage
50 :
名無しでGO!:02/04/07 15:44 ID:d/i673xc
>>44 きたぐにって乗り通す人より
金沢あたり入れ替わるお客さんのほうが多いのは確かだ。
51 :
名無しでGO!:02/04/07 15:53 ID:18PwZdkZ
>>50 気がついたら前の席の客がいたりいなかったり。
夜行列車のそういうのを、俗に「カンパネルラ現象」というらしい。
52 :
名無しでGO!:02/04/07 16:09 ID:82k+sf3i
青森まで延長しる!
53 :
名無しでGO@京都府民:02/04/07 16:11 ID:zsnnlQ1K
>>52 をいをい、そんなことしたら走行距離のびまくって583がもたないぞ。
54 :
名無しでGO!:02/04/07 17:59 ID:X3kT18Cc
草津停車で大津通過きぼんぬ
55 :
名無しでGO!:02/04/07 18:01 ID:GszWxq9E
北陸はきたぐに、能登と夜行急行が健在だね。いつまでもつことだろう。
午前2時、3時の深夜にも客扱いするのもイイ
>>54 かわいそうだから大津停車のまま草津停車キボンヌしてもらえば?
57 :
名無しでGO!:02/04/07 18:21 ID:eJ3PRnJV
原色じゃないのが残念。
583系といえば片町線の同志社前駅の待ち合い室?に利用されている
がボロくなってるのが残念。
>9
きたぐにの普通座席車には指定席は無かったと思うが
シーズンによっては指定席になるのか?
59 :
名無しでGO!:02/04/07 20:44 ID:Oe08X/TI
>>58 だから、
>>9は「してほしいなあ。」と言っていると思うのだが?
文章は最後まで読むべし。
60 :
名無しでGO!:02/04/07 21:45 ID:d/i673xc
中段はきつい。
ふとんを敷くのも大変。
着替えは、新体操の選手のような
体の柔らかさが必要。
上段のほうがいいようなきもするが
荷物をあげるのが大変。
61 :
名無しでGO!:02/04/07 21:49 ID:y4JEwY87
去年の冬に乗ったけど、朝起きてからいる場所がない。
のでしかたなく、自由席にいました。座席にすると広いんだな〜、
と思いました。
下段は冬はやめた方がいいです。
背中が熱い。ので、車掌にいって上段に変えてもらいました。
62 :
名無しでGO!:02/04/07 21:57 ID:d6FoqNPz
583系もまもなく命尽きると思われますが、その後の展開はどうなるんだろうね。
電車運転を維持するなら寝台はなくなるし、でも改造してA寝台を設置するほど
寝台の需要もある列車だし、安易な寝台廃止もねぇ。かと言って客車化するのも
車両の経年は大して変わらないし・・・
63 :
ヨクモ ◆eKZFfoFs :02/04/07 22:49 ID:EvPT0iVw
新幹線が金沢まで開業した後も「きたぐに」は生き残るんだろうか。
64 :
名無しでGO!:02/04/07 22:58 ID:KqNwsFlk
>>63 対関西や北陸〜新潟間の需要にとって北陸新幹線はほとんど関係ないのでは?
まぁ在来線転換の3セクとの関係がどうなるのかは知らんがね(w
十年ほど前、「津軽」が583系で運転されていた頃、
自由席の椅子を引き出して簡易寝台(?)にしている客がいた。
(俺じゃないよ)
一方昭和57年頃、富山−大阪間の季節夜行「立山」に583系が使われ、
その自由席に乗った客が椅子を引き出して寝台みたいにして使ったと、
当時の時刻表投稿欄に書いてあったのを読んだ憶えがある。
66 :
名無しでGO!:02/04/07 23:05 ID:d/i673xc
>>64 >>44のような乗車需要だと東京への新幹線乗り換え客が
いなくなると存続が危ぶまれるような気がしないでもない
>>62 寝台を廃止。485(or681)で運転キボン。
大阪から朝一で有峰口・立山・宇奈月方面に入るのには不可欠と感じる山板住人。
そうなったら新潟雷鳥も一往復復活かな、とか妄想。
68 :
名無しでGO!:02/04/07 23:11 ID:QjnmRo57
>>65 自分も雷鳥で見たことがある>勝手に寝台にするやつ。
以前、北陸線を走るローカル用に改造された583に乗ったとき
「この電車はもともと寝台列車だったんだね」とか話していたオバサン
がいたっけ。一般人にもあの客室の異様さは分かるんだなー。
70 :
名無しでGO!:02/04/07 23:43 ID:sPkDWoKW
金沢に住んでた時、きたぐには何度か乗りましたけど
はっきり言って快適とはいえませんね。
大阪から最終のサンダーバードに乗れなかった時は新幹線最終こだま
米原から最終加越乗り継ぎの方がはるかに楽でした。金沢着0:44だったけ。
値段で言えばきたぐにでしょうか・・・
一方、金沢→大阪ですが週末に自由席に乗ると最悪ですね。
金沢2:50頃の真夜中に乗り込んだらすでに乗車している客にボックスは
占領され、デッキに立った経験もあった。さらに結構、金沢→新大阪→山陽新幹線、
はるか乗り継ぎの客もいて混雑する。金沢発着の海外旅行のプランを申し込むと
関空まできたぐに(自由席)往復だったりする。(苦笑)
そういう事もあってきたぐにに乗るときはグリーンにします。
金沢−大阪+4000円は自由席に比べたら出す価値はあり・・・
ただ小松〜敦賀で客がまめに乗ってくるんで安眠したけりゃ5150円で
寝台中段上段もいいかも・・・
新潟→京都まで乗った時はさすがに寝台にしました。
71 :
名無しでGO!:02/04/07 23:52 ID:56Srji+t
>>65 まったく同じ体験をしたことがある。
こっちは仙台から団体で乗り込んだので
自由席に人があふれかえってパニック。
「ふざけんな」と思っていたら
見かねた車掌が「寝台の利用はご遠慮ください」と
呼び掛けてくれたよ。
でも、一度やってみたかった
>>69 トップシーズンだけですから。7月9月によく逝くもんで。
「リゾート立山」もなくなって久しいですしね。
結構大阪〜新潟の需要ってあると思うんですが。阪急の高速ハズなんて予約なかなか取りにくいし。
73 :
名無しでGO!:02/04/07 23:55 ID:K7lpPPE1
>>72 新潟雷鳥って結局、
直江津で分かれる会社間の兼ね合いで消えてしまったような
気がしてならん。
大阪駅でもう一度、LEDの雷鳥のヘッドマークが見たい。
羽がパタパタするのに萌え〜
74 :
名無しでGO!:02/04/08 00:16 ID:yK6qwfCS
583には2度のったことがあります。
1度目は北海道からの帰り、はまなす→いなほ8号→きたぐにと乗り継ぎました。お金がなく、いなほ→北越→雷鳥と乗り継ぎすると、日本海を利用するのと大して変わらないのできたぐにの自由席を選択。
昔ながらのボックスシートに、当時はあまり良い印象をもてませんでしたが、現在ではもう1度乗りたいなぁと思っています。
2度目はこのスレから外れますが、シュプール妙高・志賀で乗りました。行きは下段寝台、帰りは普通車指定席。
行きの下段寝台では興奮して眠れませんでした。
帰りの普通車指定席は485を使ってました。となりに誰もいないので、これ幸いとばかりに席を広く使って、すれ違う列車にハァハァしてました。
75 :
9death:02/04/08 00:23 ID:WgU5swXB
>>58 「普通車指定席つけてくれ」と言うことです。
大阪駅で、はなっから1ボックス占領するボケ共がいるので
途中駅から利用する客にとっては難儀なことこの上ないのです。
76 :
SS将校:02/04/08 01:08 ID:AotaP5FO
「きたぐに」
北海道からの帰りに、良く乗りました。
「はまなす」で青森に着いて、ひたすら新潟まで、乗り継ぎ。
そして、新潟で「きたぐに」の車両を見ると、ほっとしたものです。
無事に、大阪に帰れるってね。
77 :
天下の二日市在住 ◆VH1cNLyQ :02/04/08 01:18 ID:IrTK4CeP
きたぐにって電車か客車か。
昔は客車やったが・・・・。
14系寝台座席併結の最初の定期列車でしたっけ?>新潟短縮時
79 :
名無しでGO!:02/04/08 01:33 ID:7uvqAq4O
>>78 能登も同時期そうなった。翌年北海道の夜行急行も。
81 :
名無しでGO!:02/04/08 01:46 ID:7uvqAq4O
ハネ・ロネ・ロ
一人で快適に過ごす場合、値段も考慮に入れてどれが一番いいの?
82 :
名無しでGO!:02/04/08 01:50 ID:8R+aeLna
83 :
筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/04/08 01:51 ID:up5qjE1B
>>81 ハネのパン下(中段扱い)
ロネの上段並みだが、値段はハネの中段。
ただし狙う奴が多いという、諸刃の剣(w
84 :
9death:02/04/08 01:53 ID:tn8Bw6aM
85 :
筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/04/08 01:55 ID:up5qjE1B
>>84 発売初日の朝10時に8号車の1・2・15・16番(だったっけ?)中段と指定すればできる。
86 :
9death:02/04/08 01:56 ID:tn8Bw6aM
>>85 ありがとうごぜえます。いっぺんやってみます。
87 :
81:02/04/08 01:57 ID:7uvqAq4O
早速どうもです。
パン下ですか。オタの陰毛とか落ちてそうですが、
狙えるなら狙いたいですね。
パン下なので、万一の事故の場合、焼け死ぬ可能性大とかないですか?
88 :
個人的には勧めない:02/04/08 02:13 ID:48eWun1x
昔ゆうづる(確か4号。でも2号だったかも…)でパンタ下中段乗ったとき、
パンタが架線を擦るシューシュー音がとても気になった記憶あり。
たまたまそのときの擦板が悪かっただけかもしれないけど。
広かったのは確か。
以来583(581)乗る時は下段にするようになりました。
1050円追加ででかい窓独占できること考えれば、そんな高くないと思うけど?
89 :
名無しでGO!:02/04/08 08:23 ID:D1wYXWS1
今は自由席車には寝台がセットできないようにワイヤーと南京錠で
ロックしてあるという記述を見たが
91 :
SS将校:02/04/08 10:32 ID:AotaP5FO
>>77 私がはじめて「きたぐに」に乗車した時は14系でした。
その次からは、583系。
でも、今まで自由席しか乗った事ありません。
92 :
ひゅんだい:02/04/08 12:41 ID:5aQMNaix
2chで取り上げられていたので、てっきり「きたぐに」が廃止になってしまったのかと思いました。
93 :
9death:02/04/08 23:25 ID:2pFvkdwJ
大阪発時刻age
94 :
名無しでGO!:02/04/08 23:35 ID:SX4gK8kT
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)<
>>92 人生明るく生きようぜ、オマエ
( ) \_________________
| | |
(__)_)
95 :
名無しでGO!:02/04/09 00:48 ID:7kLAOgSR
初歩的な質問だろうけど、なんで客車から電車にしたのですか?
96 :
名無しでGO!:02/04/09 00:51 ID:uDWjlmoG
>95
サービス低下のためでしゅ
97 :
名無しでGO!:02/04/09 00:51 ID:FP/e0Qsb
98 :
名無しでGO!:02/04/09 00:54 ID:cwrSPcNT
>>95 置換えの改正って、583系雷鳥が廃止になった時だね。
で、サービス向上じゃないの?
99 :
筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/04/09 00:54 ID:PT05JWRe
>>97 北陸トンネルで燃えたのは昭和47年、電車化はもっと後だぞ。
100 :
天下の二日市在住 ◆VH1cNLyQ :02/04/09 00:56 ID:xx9xpi4V
なんだ、電車か。
早く客車にしろ!
ほら
>>95君も激怒しておる。
101 :
名無しでGO!:02/04/09 00:56 ID:cwrSPcNT
昭和60年改正だって。
102 :
名無しでGO!:02/04/09 00:58 ID:cwrSPcNT
>>100 3ヶ月と飴2個やるから、その間にオマエが作れ。客車を。
103 :
天下の二日市在住 ◆VH1cNLyQ :02/04/09 01:00 ID:xx9xpi4V
>>99 あっ! ムササビ君がこげなところにもしゃしゃり出て、ヲタク雑誌で仕入れた知識を
ひけらかせておる!
やーい北陸トンネルの時期をリアルタイムで知らんやろ。
「本の虫」はやめやい! あはははは
104 :
筑紫野南部住民 ◆JNR9Pm2o :02/04/09 01:01 ID:PT05JWRe
>>103 じゃ天下の二日市在住のアホは北陸トンネルの中で酸欠で氏ね(w
106 :
ななし:02/04/10 01:14 ID:08OZPJHx
あげ
107 :
47:02/04/10 05:57 ID:FF479vWf
108 :
名無しでGO!:02/04/10 16:14 ID:FnT7il2P
485系のきたぐに82号運転記念age
109 :
名無しでGO!:02/04/10 16:23 ID:+9L3wc2t
485系は座席の下がヒーターでふさがってて足が伸ばせないからヤだねぇ・・・
グリーンはいいんだけど。
国鉄民営化直前の時の続行きたぐにでだんらん占拠…したかった
グリーンとか完全開放状態だった
111 :
名無しでGO!:02/04/11 06:09 ID:fe3v5Ozk
保守age
112 :
名無しでGO!:02/04/12 23:47 ID:GXEukRLx
保線age
若干スレ違いですが、盆ピーク運転の「あおもり」。
今年はどうなんでしょうね?
114 :
名無しでGO!:02/04/13 18:10 ID:fTdQEnqf
age
115 :
名無しでGO!:02/04/13 18:16 ID:5+DLV2Cn
>>113 ないみたいね。だんだん日本海夜行の需要も減ってるみたいね…
116 :
名無しでGO!:02/04/13 18:53 ID:nIJfM5pB
がいしゅつ3回目だとは分かっているが、原色塗り替えきぼんぬ。
ホント・・・激しく。
秋には盛アオの原色編成も廃車になる可能性が高いっていうし、鬱だ。
117 :
名無しでGO!:02/04/13 22:08 ID:BQmK8cpu
別に国鉄色に戻す必要などないと思うが。
ただ戻すなら内装も車端部の木目調にして欲しいね。
間違えて赤く塗ったら欝
119 :
名無しでGO!:02/04/14 13:39 ID:02dDSR2p
漏れは富山在住だけどこの前、もう七十すぎのうちの婆ちゃんが大阪の親戚の家に行くのに、
わざわざきたぐにの自由席に乗っていったぞ。鉄ヲタのケがあるのか?
平日のことで、1ボックス独占できたそうだが。
>>119 昔の鈍行三等車に比べりゃーだいぶ上等じゃねーの?
佐渡おけさのヘッドマークはいい!
122 :
名無しでGO!:02/04/14 23:45 ID:/qGPr5Wx
一方のライバル、阪急バス&新潟交通の「おけさ号」ってどうなんだろう?
俺は乗ったことないけど?
(ちなみに「きたぐに」は3度乗車経験あり)
>>122 やはり、ビール片手に足を伸ばし、(下段寝台ね)
窓の外の明かりを見ながらグイっと
一杯出来る「きたぐに」がいいよ!
>122
2台運行の日が多いです。週末は3台とかも。
窮屈だけどやっぱりリクライニングは魅力です。
・・・でも21:30発はちょっと早いのでやっぱり「きたぐに」派ですが。
125 :
名無しでGO!:02/04/15 22:45 ID:UWtG8YKI
285系の交直流版で「サンライズきたぐに」ってダメ?
126 :
名無しでGO!:02/04/15 23:09 ID:6/h2dvD5
新幹線からの乗り換えで、長岡駅で1分の差で乗れないのが悔しい
あさひ336長岡着 23:27
急行きたぐに長岡発 23:26
127 :
名無しでGO!:02/04/16 04:17 ID:mEU3z1h1
>>125 285系は223系1000番代をベースに設計していて交流機器搭載は無理だよ。
583系きたぐにの後継車予定は681系か683系だよ。
その証拠に方向幕が用意されている。
128 :
名無しでGO!:02/04/16 13:35 ID:8sitQaDJ
>その証拠に方向幕が用意されている
うわっ、マジかよ。
129 :
名無しでGO!:02/04/16 14:58 ID:Sw7SL/zQ
>>127 能登とかドリ−ムつばめ タイプの列車になるのか結局・・・
>>116 10年前にあった紫一色に比べたら、今のきたぐにカラーなんて100万倍マシでしゅ。
131 :
名無しでGO!:02/04/16 16:31 ID:QHiSNuJM
>>116 ついでに座席の色も緑から青に戻せってか?
132 :
hankyuゆぅざぁ:02/04/16 21:26 ID:ZbW7qKxa
あの列車には結構お世話になってるなぁ・・・。
夜行で自由席があるってのはホントに重宝する。
一度貧乏旅行で彼女と長野に逝ったんだが、帰りは切符の都合できたぐにに乗った。
直江津乗車だったが、座れて良かったよ。
冬だったが、毛布を用意してたのと夜行列車特有のキツすぎる暖房でよく眠れたし。
なんだかわからんが、若い女の子も乗ってたな・・・・・・・。
あと、新潟・東京と回る時も利用してる。
きたぐに→ムーンライトえちご→大垣救済臨。
一度目は自由席乗車でボックス全部埋まるという混雑に遭遇したため、
以降新潟逝くときはB寝台利用に切り替えた。
133 :
名無しでGO!:02/04/16 22:50 ID:YBuuJhXF
57-11カラ60-3マデの14系時代がイチバソ良かったナー。
元々、先を急ぐような列車ぢゃナイし...
火災が・・・
135 :
名無しでGO!:02/04/16 22:59 ID:0SRkiF7D
きたぐにねえ・・・。
そろそろ583系も危ないからヲタが騒ぎ出さないうちに乗車してみたのですが、
やっぱり3段寝台は狭すぎ。でもあの小窓は苦し紛れながらよく考えられたギミックです。
ちなみに乗車した日はヲタよりも一般人(スキー客:シュプーラー?)が占拠していたようでした。
後継はどうなるのかなあ。一応「きたぐに」は「つるぎ」を統合した形ですから。
age
137 :
名無しでGO!:02/04/17 00:59 ID:2gUbMAvz
大阪から仕事で村上や酒田へいくときにA寝台に乗るよ!
>>123 同意
日本海のグレードアップもキボンヌ
138 :
名無しでGO!:02/04/17 01:11 ID:PSzvDMv8
座席車:12系ボックス→14系簡リク→583系ボックス
(混雑なら14系、マターリなら12系か)
B寝台:10系3段→14系3段→583系3段
(下段なら583系、それ以外なら14系か)
A寝台:オロネ10→オロネ14→サロネ581
(高値安定・・・か)
方向幕といえば、以前583に「銀河」のコマが用意されていたことがあったな。
139 :
名無しでGO!:02/04/17 01:17 ID:MPnDgfnr
厨房の頃、青森から秋田まで乗ったことがある。12系だった。
確か、寝台は新潟から連結だったような。
機関車も、青森>秋田ED75、秋田>新潟EF81[新]
新潟>大阪EF81[敦二]だった思う。
583を国鉄色にしてRMなんかが煽りいれるより、現行色でいいと思う。
140 :
天下の二日市在住 ◆FIaChKL2 :02/04/17 01:18 ID:ahVMymBt
バカたれが。
九州にはまだ定期急行走っておりますばい。
141 :
名無しでGO!:02/04/17 01:33 ID:rvE2hJNx
西鉄急行ですかばい?
142 :
名無しでGO!:02/04/17 13:31 ID:F+ugbgwE
583の2重ガラス窓っていっつも汚いよねー。
あの水が流れた跡のようなスジスジなんとかならない?
143 :
名無しでGO!:02/04/18 10:02 ID:uyezK0Jv
良スレage
144 :
名前はない:02/04/18 15:30 ID:U24B0S2P
けさ草津で上りを見たけど、自由席ざっと半分は乗ってるね。
がらがらちくまとずいぶん違う。
145 :
名無しでGO!:02/04/18 16:01 ID:5ZiW8Esk
今の「きたぐに」を見てると、583系が「きたぐに」用に作られたんじゃないか、と思うくらいハマっている。
グリーン車だってちゃんと一定の需要がある。
ただ、新津ー新潟間の快速格下げは何とかならんか?
自由席で一晩過ごした客と女子高生達の取り合わせって・・・・・・うーん。
146 :
名無しでGO!:02/04/18 16:05 ID:BWOes3bP
>>10 近鉄最終なら間に合うかと
後はなんとかして(笑
147 :
名無しでGO!:02/04/18 16:12 ID:pwziQOOv
去年仕事で高岡から上りに乗った。始発の雷鳥でも良かったんだけど朝が自信なくて、
なんとなく駅の時刻表見てたらA寝台B寝台グリーン車・・・おいおいおい583っすか
てな具合で乗ってみた。
福井前後までタク代わりと思われるサラリーマンの利用が結構あって
自由席はちと落ち着かんですな。
>>126 JTB時刻表2002年4月号によると,
あさひ339:長岡2327着
きたぐに(上り):長岡2329発
ですが?
>>149 新幹線が定時に到着して連絡改札をトップで駆け抜けたら可能かと思います。
時刻表では23:27ですが23時27分45秒とかだと非常につらいことになりますが・・
全てが上手くいってギリギリかな?
>>150 どうせ直江津で12分、糸魚川で15分停車するんだから、接続取ればいいと
思うのだが…。
下りも糸魚川で12分停車して、直江津6時00分発のほくほく線快速に3分差で
接続しないダイヤになってるし。
152 :
age :02/04/19 16:20 ID:AVeiI8iZ
153 :
名無しでGO!:02/04/20 00:54 ID:iZpqD52d
きたぐにの車両を使用して 急行「庄内」ってのがありませんでしたか?
新潟〜酒田まで、臨時で運行してましたよね?確か、寝台の車両は、閉鎖
してあって。自由席部分を開放していたと思います。
154 :
名無しでGO!:02/04/20 01:36 ID:HNoZx2Td
>>153 あんまり長続きしなかったですな。
結局1シーズンのみだったような。
155 :
名無しでGO!:02/04/21 00:08 ID:kNxZadC1
保守age
156 :
名無しでGO!:02/04/22 00:20 ID:vwVuydm3
死ぬまでに一度は乗ってみたいね。
157 :
名無しでGO!:02/04/22 03:21 ID:9rk8JaLC
158 :
煤:02/04/22 14:11 ID:wvmyNqkL
あたたかくなってくると、きたぐに・ちくまは
でかいリュックサックと汗臭いおとこたちの巣に
なるのね。
159 :
名無しでGO!:02/04/22 15:20 ID:+13ng/ih
先週の金曜日に、最終線路☆からの接続で、新大阪→京都で乗った。
疲れたので座りたかったから、乗継割引で(w
乗り通す客も居るようだが、ほとんど帰宅サラリーマンが多かったな。
>>160 しかも12号マデアルのネー...
急行健在ナリ...
162 :
おやおや荒らし:02/04/23 00:57 ID:0oFqMEiL
おやおや、またも583万世が駄スレを立てているではないか。
急行きたぐにはとっとと新幹線化するよう、
禾重木寸に要請する。
163 :
名無しでGO!:02/04/24 00:38 ID:tSg28mbX
今夜の新潟駅に撮り鉄2名イタ!
164 :
名無しでGO!:02/04/24 00:40 ID:779V39y0
583系ってやたら多く向日町に留置されてますよね・・・
なんであんなに沢山置いてあるのかいつも不思議なんですが
165 :
名前はない:02/04/24 00:54 ID:RPD+Fx5c
>>164 配置6本、通常使用2本でうち1本のみが新潟出張。
何も運用がなければ、5本いるのが普通の形。
修学旅行や金光臨、シュプールなどがあれば、もちろん留置本数は減るが。
166 :
名無しでGO!:02/04/24 00:57 ID:eM1K0mDd
167 :
名無しでGO!:02/04/24 01:07 ID:779V39y0
168 :
名無しでGO!:02/04/24 14:18 ID:HiMIONyi
大津と彦根は通過したらどうですか?
169 :
名無しでGO!:02/04/24 20:14 ID:aseZn1Qe
>>168 下り彦根は停車無意味だし通過でいいと思う。
上りは最終兼ねてるからだめっしょ。
170 :
名無しでGO!:02/04/24 22:09 ID:gSVcTrNi
>>169 列車番号見る限り、上りと下りが逆だと思われ。
171 :
169:02/04/24 22:26 ID:aseZn1Qe
>>170 確かに...東海道線区間だったから勘違いしちまった・・・
172 :
名無しでGO!:02/04/24 23:47 ID:9fWVwMwf
大阪駅のゴールデンタイム
22:00「つるぎ」新潟行10番線
22:10「きたぐに」青森行11番線
22:20「ちくま5号」長野行11番線
23:10「銀河」東京行10番線
23:20「立山5号」糸魚川行11番線
昔話スマソ
きたぐに発射後も、大阪ホームにはまだ人が居る。
「あさかぜ」「サソライズ」を待ってるのだろうか・・・?
174 :
名無しでGO!:02/04/24 23:57 ID:U8E/j8rk
大津の通過きぼんぬ。
特に下りはもういいだろ
175 :
名無しでGO!:02/04/25 00:00 ID:5P4HYUdX
>>168-170 大阪行きに乗った際、米原で降り損ねたので彦根で降りた。
よって彦根停車は必要(w
しかし、米原方面の電車が全く無くて困ったな。(1時間位寒い中待った)
176 :
名無しでGO!:02/04/25 23:41 ID:9NBNy1h6
保線age
177 :
名無しでGO!:02/04/27 22:00 ID:lqsQpsq6
>>140 ばかたれが!吸収に定期夜行急行は走っとらんだろが?
二日市のホームから身投げして氏ねや!
178 :
名無しでGO!:02/04/27 23:55 ID:4AQHwD5V
そろそろ、車両を変えてグレードアップして欲しい。
あと、湖西線回しにして時間短縮して欲しい。
二日市って、西鉄福岡駅で立ちションベンしたのか?
180 :
名前はない:02/04/28 00:12 ID:YIqD06LO
>>178 時間短縮ってどう短縮するんだ?
いまで十分有効時間帯に入っていると思うし、別に速く走る必要もないと思うが。
181 :
?:02/04/28 01:08 ID:Z0DDNBpB
>>178 ちゃんと読んでるか?
大阪→彦根・米原
の利用者が結構いるって事を。
182 :
煤:02/04/28 01:13 ID:kfOQXnty
>>178 新車になって特急にされるのはいや。
今のままでいいよ。
183 :
名無しでGO!:02/04/28 01:30 ID:GyUGc7rb
>>181 その区間は別に快速を出せばいい。
快速 長浜行き
184 :
名無しでGO!:02/04/28 01:33 ID:UIhYVCjD
185 :
名無しでGO!:02/04/28 03:24 ID:Npo+G4jm
>>184 183はどうせ使ってないし知らないんだろ。
米原から乗る人もそこそこいるし。
だいたい京都-敦賀だけ早くなってもそっから先の途中停車駅の
停車時間が延びてそれで終わりだもんな。
186 :
名無しでGO!:02/04/28 03:54 ID:zSDifi4f
>>178 乗車実績は実際に乗って見ない事にはわからないとしても
時刻表見て時間短縮の意味が無い事わからんかなあ?
187 :
名無しでGO!:02/04/28 13:13 ID:uUtTYIYT
をを!よく見たら583系スレ最後の砦になっていたぞ!?
なんという奇遇さよ。
とりあえず、新塗装はお気に入りなので国鉄色には戻さなくてもいいや。
188 :
名前はない:02/04/28 13:51 ID:YIqD06LO
分割民営化直前に、米原駅務合理化で一時期きたぐにが通過した時期があった。
でもJR化後すぐに米原停車に戻った。
かなり名古屋方面からの苦情があったらしい。
もう20年近く前になるが、〒500でバイトしていた。
夕方になると、〒910〜の北陸、北海道向け郵袋を作って、下り列車に乗せた。
北海道行きは荷4047に、青森までの分は501列車に継走されていた。
いまの厨房には深夜の米原の積み卸しなんて想像できんだろうが。
189 :
名無しでGO!:02/04/28 15:30 ID:dQRycr+F
いずれにしても北陸震撼線次第と思われ。
伝統列車だし便利なので残して欲しいけど。
ハズは安いけど横になれんからリーマンには少々つらい。
”きたぐに”に充当される583系の後継車は681・683系だというから、
どのみち座席車オンリーになってしまうんだね。かなしひ。
>>190 もうそんな話になってるんだぁ。
束の583系最近あんまり走ってないし酉の保有車より車両状態も
まだ良さそうだから、もらってきて延命改良とか出来ないんだろうか??
192 :
117系最大の問題点は前面非貫通なことだ!:02/04/28 18:24 ID:rmh8zQnq
>>191 大雑把に言うと・・・
青森のN21編成は全権が来年で切れる。
N22はまだだいじょうぶ。
京都はB5,B6が再来年に切れる。
ほかはまだまだ大丈夫。
193 :
191:02/04/28 19:55 ID:Npo+G4jm
>>192 ということは京都だけで4編成残ってるしまだ大丈夫だネ。
青森N22だけだとあまり出番なさそう。
色塗り替えないで酉で使ってホスイ。
194 :
名無しでGO!:02/04/28 20:40 ID:PSHYpCbY
>>189 東海道と北陸では話がちがうが、銀河がのこってるんだから大丈夫かな?
195 :
189:02/04/28 22:21 ID:azEMzbTl
>>194 いや、いっちゃ悪いが天下の東海道と北陸じゃ潜在的な輸送需要が
違い過ぎるだろ。今まで震撼線開通して夜行が削られなかった例は
ないように思われ。
銀河は他スレでも言われてるが、飛行機と震撼線の最終を逃したリーマンの
おかげで存続しているのでは?金ある(会社の経費かもしれんが)奴は
大阪-東京間でもサンライスの個室に乗ってるyo。゙
196 :
名無しでGO!:02/04/29 10:22 ID:DPApuG+0
時期にもよると思うんだけど、きたぐにって思いっ切り混んでたり
ちょっと空いてるな〜って時など、いろいろ見てます。
寝台の利用率も結構高いし新幹線開通したとしても
残りそうな感じだと思うんですが・・・
これも新幹線の開通しないと正直言ってまったくわからないです。
大阪→東京はサンライズやあさかぜで移動したことが5回ほど
ありますよ。会社の出張で経費で行く分には非常にお得なんですが。
シングルデラックスでも利用したことあります。きたぐににも
個室寝台をなんとか連結してあげたい。開放A寝台って
なんかボッタクリっすよ〜。
>>196 開放A寝台をB2段寝台扱いの値段にして欲しいとは思うが
開放Aの代わりに個室寝台連結すると特急に格上げされそうだ。
198 :
117系最大の問題点は前面非貫通なことだ!:02/04/29 13:22 ID:XTdlatpa
>>191-193 すまん、192は誤り。
N21 全検切れ来年。
N22 まだまだ。
B5 全検切れ今年。
B6 全検切れ来年。
(それぞれ一部の車両を除く)
私は全車調べ終わったわけではない(青森の増結6両のうち3両と最近走っていないB3サロネが未調査)ので、手落ちがあるかもしれぬ。
ご勘弁。
>>198 B5は全検入りするんでねーの?西なんだし。
200 :
名無しでGO!:02/04/29 14:57 ID:omXTZ4kG
>197
前車2段化(パン下は個室化)で、全部B料金とかいうことにしたら人気出るだろうな。
201 :
名無しでGO!:02/04/29 18:21 ID:48VbFLVP
鈴鹿のF1グランプリでも優勝したことがある元F1ドライバー、
リカルド・パトレーゼは鉄オタで知られていたが、
彼も世界唯一の寝台電車であるニッポンの581/583系には
興味を示していて、ぜひ乗ってみたかったそうだ。
202 :
名無しでGO!:02/04/29 20:24 ID:axfrv92J
弁天町の交通博物館の
寝台電車のカットボディは廃車になった奴なの?
結構昔に見た記憶があるだけど
203 :
名無しでGO!:02/04/29 20:29 ID:+7j1oBYF
204 :
名無しでGO!:02/04/30 02:34 ID:SR1Ox5wf
>>201 乗せてあげたいね。旧行きたぐにに。ウィリアムズのマシンよりは広いと思われ(W
しかし数年前、20系の臨時急行雲仙に乗ったけど、今となっては
あんな狭い寝台じゃ寝られネエぞ。あれで5250円はボッタクリだ。
205 :
名無しでGO!:02/04/30 02:53 ID:tbzxd+Ua
こないだ吹田工場に583系先頭車と485系中間車を連結して
留置してあったけど、あぼーん待ちなの?
206 :
北を目指す18キッパー ◆d3s0TdP2 :02/04/30 07:30 ID:eL0S6qDu
>>205 シュプール用だと思います。実際漏れも乗ったし。
207 :
名無しでGO!:02/04/30 10:15 ID:Dm4qq8ud
パトレーゼって鉄ヲタやったんか
208 :
名無しでGO!:02/04/30 10:44 ID:ub2+fYfM
>201
その話、前にもこの板に書いてありましたけど。同一人物かな?
209 :
名無しでGO!:02/04/30 12:27 ID:bDyioJXE
Aネもそうだが、Gもたいがいなボッタクリじゃないか?
新潟まで乗ったらG料金だけで5150円。座席は夜行バス以下。
210 :
名無しでGO!:02/04/30 13:58 ID:JsRz7mw/
結局はきたぐにに限らず、一番の問題は料金がアフォみたいに高いっつー
ことになるのかね。昔だったら周遊券買えば、せめて自由席は乗れたのに。
何か割引キップの設定とかあるんだっけ?
211 :
名無しでGO!:02/04/30 16:00 ID:+dRwVeo5
てか、Gを普通車指定席に格下げとかは、出来ないもんかねえ。
現状の設備は、レガートシートよりはるかに下のレベルでしょ。
212 :
名無しでGO!:02/05/01 14:58 ID:hSBALznh
へたすりゃ一部の普通車以下じゃないか?
せめてTBの普通車レベルくらいでないとだめぽ
213 :
名無しでGO!:02/05/02 01:29 ID:Yg3DJeV7
格下げしたとしても普通車指定席が1両だけでは・・・
214 :
:02/05/02 02:42 ID:WYuCTxlw
あ〜、パトレーゼねぇ
なんか別宅?みたいなトコに鉄道模型をたくさん持ってるね
215 :
名無しでGO!:02/05/03 00:28 ID:Y5R1PZE5
パトレーゼのヘルメットはホワイトにブルーのラインというカラーリングだった。
きっと583系を意識していたのでしょう。
216 :
名無しでGO!:
>>215 ネタと思われ。
でもパトレーゼには583系もいいけど、定番線を激走する103系や
旧行だいせんのに乗せて上げた方が萌えるんじゃない(w