>>94 八王子には戦前、運輸事務所(戦中〜終戦直後は管理部)が置かれていたが何か?
127 :
名無しでGO!:02/04/12 14:11 ID:fTCCYG00
128 :
名無しでGO!:02/04/12 14:15 ID:IJ/XrLo4
八王子支社の駅員は変なのが多い。
129 :
名無しでGO!:02/04/12 15:46 ID:CHRAAi6X
>>123 立川駅はコーンコース拡張計画あり。先日新聞にも載った。
コーンコース直結のホテルなども建設するようだ。
130 :
名無しでGO!:02/04/12 17:12 ID:alBGYvqb
>>120 利用者の数でとっても、歴史の上でもJR八王子支社は青梅・五日市線の方をとるべきだと思う。
それに、中央線はJRが駅の整備などを行っているが、青梅・五日市線は各自治体任せだからな。
不平等・冷遇極まりないよ。
131 :
名無しでGO!:02/04/12 18:03 ID:d275BnhF
>>130 八王子支社なら中央線重視なのは仕方ないだろ。
立川支社がもしあれば青梅・五日市線重視になるだろうけど。
132 :
名無しでGO!:02/04/12 18:05 ID:WTiOTwiQ
>>130 利用客で比べたらどう考えても中央線の方が上でしょ。
133 :
130:02/04/12 19:55 ID:alBGYvqb
>>131 確かに。
八王子支社の頑張りも認めるけど、どうにかならないものかネェ。。。
>>132 立川〜高尾間と、立川〜青梅間+拝島〜武蔵五日市と比べてもそうなのか?
煽りじゃなくって、自分が最近立川〜高尾間を利用してないから分からないだけなのだが。
134 :
名無しでGO!:02/04/12 20:36 ID:5ScDJDlq
>>132 本数も青梅線の3倍近くあるしね。夕方の青梅線はさすがに混んでいるけどな。
立川〜高尾間は上下線とも朝、夕方の混雑が激しい事が多いので、やはり
立川〜高尾の方が利用客が多いね。2倍か3倍くらい。
135 :
日野:02/04/12 20:48 ID:stcRasH2
136 :
名無しでGO!:02/04/12 21:00 ID:epSyx3jf
>>135 乗降客数一覧見てみれば?
圧倒的に青梅線より中央線が多いから。
137 :
名無しでGO!:02/04/12 22:07 ID:cOT/qBfj
中央線は東京ー高尾(八王子市)
=中央線は八王子を利用する人のためにあります。
138 :
名無しでGO!:02/04/12 22:13 ID:mBcpvuot
>>136 中央線の立川から下り方面への直通客は中央:青梅で6:4と聞くが?
一駅あたりの乗降客数は見劣りするが、駅の数は多いからな。>青梅線
139 :
名無しでGO!:02/04/13 00:44 ID:vUGHyZSX
140 :
名無しでGO!:02/04/13 00:55 ID:OqqWK0Pb
いまのままでも立川〜高尾間は本数が足りない!
せめて立川、豊田行きを八王子折り返しにしてほしい!
特に豊田行きはかんべんならん
141 :
鉄ヲタ株主:02/04/13 01:38 ID:n9MJJjPZ
八王子発着のM電は豊田発着にしる!
わざわざ豊田〜八王子を回送するのはもったいない
142 :
名無しでGO!:02/04/13 01:58 ID:b4HJbp/V
拝島〜昭島の上り電車でかぶりつきしてたら、構内ポイントを過ぎた
電留線の横辺りでノッチ切って、昭島まで流してたYO!
中神〜西立川じゃ、側道の軽トラが軽く追い抜いていったよ(;´Д`)
青梅線って、遅い遅いと言われている南武線や井の頭線より遅くない?
>>142 スピードは筑肥線並み。(特に青梅以西)
144 :
名無しでGO!:02/04/13 03:22 ID:b4HJbp/V
豊田折り返しの快速は、青梅・五日市線方面に振り分けしる!
145 :
名無しでGO!:02/04/13 10:03 ID:72d9T4QJ
豊田折り返しの快速は高尾まで行ってくれ
>>138 中央:青梅=6:4はジャーナル5月号の八王子駅特集に書いてあったね。
「拮抗してきた」とあるから、青梅線のほうが伸びしろが大きいんだと思う。
ちなみに八王子駅の乗降客数の割合は
中央:横浜:八高=10:4:1
147 :
名無しでGO!:02/04/13 14:45 ID:XAJrDGz1
9:20ごろ
八王子で鉄道お宅が写真取ってるから、邪魔してやったぞ。
「ひざかっくん」でな!!!
青汁age
149 :
名無しでGO!:02/04/14 17:02 ID:Xg2UvmXP
>>147 XAJrDGz1は傷害容疑で逮捕されました。。。
ナムナム・・・・
150 :
名無しでGO!:02/04/14 22:56 ID:F2k7YFFt
豊田行きを青梅行にしてほしいなあ
151 :
名無しでGO!:02/04/16 14:24 ID:XZsJXJot
立川〜拝島ノンストップきぼーん
特別保全age
153 :
名無しでGO!:02/04/16 22:24 ID:w5DSowIi
青梅(奥多摩、河辺、武蔵五日市、高麗川)行きにしていいのは
立川行きと武蔵小金井行きに限ります.
154 :
dat堕ち警戒:02/04/17 16:53 ID:i+Fd3znD
豊田行きを青梅行きにしる!
155 :
七市でGO! ◆614dDM.Q :02/04/17 18:31 ID:9fetyBqY
>>154 豊田行きを青梅行きにしたら、日野市民から苦情が来ます。
なぜか立川よりも人口が多いので。
あと中央特快の通過もダメだね。
156 :
名無しでGO!:02/04/17 19:05 ID:eZMMzHTQ
もっと八王子側の混雑を緩和しる!
>>155 日野市の人口が多くたって、半分は京王線利用者でしょ。
青梅市の鉄道利用者は、100%青梅線利用者だぜ。
158 :
日野市民:02/04/17 20:06 ID:CoQkTwVI
公平に考えれば特快は日野、豊田、西八通過でよい。
朝ラッシュに日野折り返しを3本くらい欲しい。
>青梅市の鉄道利用者は、100%青梅線利用者だぜ。
それってなんかかわいそう。
159 :
名無しでGO!:02/04/17 20:08 ID:Z+L3H/ui
八高線電化区間もクロスシート化しる!
>>159 クロスシート化したら、青梅線に乗り入れできないじゃん。
161 :
名無しでGO!:02/04/17 21:34 ID:7ZrZEy2Q
とりあえず、青梅以西に半自動ドアきぼーん
>>159 八高電化区間のクロスシート化はかなり難しいと思われ。
だって、混雑が凄いMONね。。。
162 :
名無しでGO!:02/04/17 21:38 ID:lgYajy6w
>>158 日野と豊田は豊田、八王子行きでどうにかできるから通過でいいかもしれないけど
西八王子は豊田、八王子行きではどうしょうもないから通過はだめでしょ
豊田、八王子行きを全て高尾行きにするぐらいじゃないと西八王子の通過は厳しいと思う
163 :
七市でGO! ◆614dDM.Q :02/04/17 21:52 ID:9fetyBqY
>>157 日野市の南部の住民は京王を使うと思うけど、武蔵野線沿線に行く場合は・・・
それと、通過で京王に客を流して混雑を緩和するのもいいけど、束はそんな事はやらないだろうね。
164 :
名無しでGO!:02/04/17 22:05 ID:6Rf3TTn6
>>158 特快日野・豊田2駅通過はさすがに難しいと思う。
その2駅でどちらか通過なら日野通過だろうけど、日野だけ通過しても
あまり意味が無いので結局2駅停車になってしまう。
165 :
名無しでGO!:02/04/17 22:06 ID:0qULNcZm
立川〜高尾間で特快通過できそうな駅は日野と西豊田(新駅・仮称)だけでしょう。
高尾を越えるなら豊田・西八王子・御陵前(新駅・仮称)も通過できるが・・・。
166 :
名無しでGO!:02/04/17 22:56 ID:MqOaDJlm
そもそも多摩御陵に駅など作って儲かるのか?
167 :
名無しでGO!:02/04/18 01:07 ID:hHEe8GAT
<<167
あの位置では高尾より過ぎ、もう少し西八王子よりでないと
意味がない.
168 :
天下の二日市在住 ◆FIaChKL2 :02/04/18 01:10 ID:dPKrMP39
八王子って東京の植民地やん。
そこに支社?
生意気やねえ。
営業所でよか。
169 :
名無しでGO!:02/04/18 17:04 ID:spHaATZe
日中も大月まで赤いヤツを走らせるのは、痔元の要望?
高雄〜上野原間なら、まあ判らなくもないが。。。
特快とイイながら不通列車より明らかに遅いし、よう判らん!
下りの特快の車内放送でのこと。
「八王子、京王線はお乗換えです」だと。
もしかしてJR束と京王って、混雑緩和できんから
乗客を押し付けあっているのではナイか、とオモタ。
170 :
名無しでGO!:02/04/18 17:55 ID:O/m7Xf4I
>>168 植民地もなにも東京都だけど。
ところで二日市ってどこ?(w
171 :
名無しでGO!:02/04/18 22:12 ID:rNXnlOzh
<<169
大月市あたりの熱烈な要望はあった。
上野原は折り返しできない。四方津だね。
でもここまで来ると大月まで4駅だし
猿橋にJREが分譲地発売してるので
必然的に大月まで運行する必要がある。
ただし、現在のところ、高尾以西の201系10連で
乗車率が100%超えているのは
778M(H)のみ、下りは1本も無い.
172 :
名無しでGO!:02/04/18 22:42 ID:J8RExpfe
>>171 そんなことはない。
下りだって混むときは混む。
夏休みの朝とかは下りも以外と混む。
朝ののぼり、どれも混んでないか?
173 :
名無しでGO!:02/04/18 23:14 ID:35QkSoOF
174 :
名無しでGO!:02/04/18 23:37 ID:rNXnlOzh
>>172
朝の上り
622M 高尾到着時空席あり→50%以下
676M 同上
706M 高尾到着時満席 70%
778M 高尾到着時満席 90%
但し車両によりばらつきはあり
下りについては、どの列車も40〜50%
ただし下りについては相模湖、藤野、上野原とも駅出口が後部のため
後部の1〜2両のみ130%程度になるが、先頭車などは空席があるのと
全車にわたり7人掛けが5〜6人掛けの状態
実際に観察してごらん
朝下りって?何?
837M、977Mのこと?
これはもうすごいガラガラだよ。
夏休みって、盆のこと?
特異日のこと挙げてもねー
<173
富士急にしてみると、115より消費電力が少ないので
いいのでは?
175 :
名無しでGO!:
>174
数字間違えた。
778Mの乗車率は171に書いているとおり、もう少し高く100を
超えている.100ちょっとくらいかな?
スマソ