浦湘戦知ってるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しんたろ
名門高校・埼玉県立浦和高校vs神奈川県立湘南高校の対決、
略して浦湘戦。50年以上前から藤沢−浦和間に「浦湘臨」
があんの知ってるか?
2名無しでGO!:02/03/21 00:35 ID:hZzpM1pu
知らん



***************************<終了>********************************
3:02/03/21 00:37 ID:mnHYRrwT
吉野家コピペ知ってるか?
多分お前みたいな厨房は知らないだろうから教えてやるよ  って言ってみるテスト
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
4名無しでGO!:02/03/21 00:38 ID:fjPI9Wts
以降このスレは「終了コピペテンプレートを張るスレ」になりました。

関連スレ
糞スレ用コピペテンプレート・2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/997443935/
5名無しでGO!:02/03/21 01:42 ID:eOhgDcWC
クソスレ晒しage
6    忍び錠:02/03/21 22:00 ID:A21CZeMs
    
    買える。なぜか。
    http://www.h2.dion.ne.jp/~ta-tsu/

    ここ!
7名無しでGO!:02/03/21 22:02 ID:l+4wiKEL
湘南高校は知ってるけど、そんな臨時列車があったなんて
知らなかった。具体的いうとどうなの?
8U-名無しさん:02/03/21 22:05 ID:/2kVK7qK
一昨年のJ2
9名無しでGO!:02/03/21 22:06 ID:xiShdOMh
埼玉県立沼南高校。
埼玉新都市交通線沼南駅下車。
10名無しでGO!:02/03/22 03:10 ID:XCiVVMFD
ここは、
“【高シマ】165系15連に禿しく萌えるスレ【モントレー】”
じゃないのか??
11天才 ◆iHqQLNcM :02/03/24 16:28 ID:rKnxqSz5
落ちそうだ上げる
12 ◆WDzWFhcg :02/03/24 16:32 ID:095xjJt1
 
13 ◆.uqyOQJI :02/03/24 16:32 ID:095xjJt1
  
  
   
       
14名無しでGO!:02/03/24 17:04 ID:/nPSBh0e
浦湘臨???
湘南高校か浦和高校のやつらに聞いてみるか…
っておれにはそんな名門校の知り合いがいない。
浦高って男子校だな。湘南は?
15終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/24 20:38 ID:Z/QiLRJh
>>14
共学だよ。

中学時代の同級生で湘南行った奴に会ったら聞いてみよっかな。
16名無しでGO!:02/03/24 22:33 ID:KwiB0hOg
ん?2000年にやったJ2浦和レッズVS湘南ベルマーレのこと?
17名無しでGO!:02/03/24 22:37 ID:5YurIfH4
解脱会大祭の時に走った、解脱号(通称)なら知っている
     ┏━━━━━━━┓
     ┃浦和ロッテマリーンズ ┃
     ┃     VS     ┃
     ┃ 湘南シーレックス  ┃
     ┗━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
      __________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
19名無しでGO!:02/03/24 23:25 ID:nG5EZwQL
ライバル校、川高に通う朝霞でGO!君の書きこみきぼーん
20JR浦湘線:02/03/24 23:41 ID:Q+VmVzXD
マジレス
検索エンジンで探してみた結果発表

浦和高校と湘南高校がいろんな趣向で闘いを繰り広げる。
その際1年ごとに相手校に乗り込むのだが、大宮〜藤沢間に
生徒を乗せて毎年6月頃走るのが、浦湘臨らしい。
浦和高校が湘南高校(藤沢)に乗り込む際は宮ヤマ115系、
(ただし最近はE231系)、で湘南が浦高(浦和)に乗り込む
ときは、横コツ113系がそれぞれ運用に就くとのこと。

21名無しでGO!:02/03/25 03:56 ID:mdeDbjve
>>20
去年の鉄道ファン見てたら、該当記事があったよ。
横コツ113系じゃなくてフナのE217系だね。
E217系が大宮まで入線するのは極めて異例、との
記事がある。
22名無しでGO!:02/03/25 14:47 ID:7f8gabYb
>>21
E217が藤沢に来たということ?
23名無しでGO!:02/03/25 16:22 ID:yl3XAgc1
ひまわり号?
24名無しでGO!:02/03/25 17:53 ID:wNt7m5K+
>>21
昔はスカ色113系が新宿経由で大宮まで乗入れてたらしい。
大宮にスカ色は萌えるな。しかし教員はグリーン車かよ(怒
25s:02/03/26 12:57 ID:rrAqf1GC
藤沢にスカ色113系が来たのか?
26s:02/03/26 12:57 ID:cVoiLnQk
藤沢にスカ色113系が来たのか?
27名無しでGO!:02/03/26 14:05 ID:hufX5ys+
  ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  JR                  ┃ ,.-'" ̄ ̄ヽ、
  ┃       原    当    麻       ┃/ヽ____ゝヽ
  ┃                      ┃|  } ニ ニ | | ボクノエキダヨ!
  ┃          Harataima         ┃ヽ_|  /」  |_ノ
  ┠──────────────┨ ヽ、-==‐ ∩
  ┃←きょせん       しのざわ→┃  (つー―' ノ
  ┣━━━━━━━━━━━━━━┫   ( ヽノ
  ┃                      ┃   し(_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
28マジレス:02/03/26 14:28 ID:ZeNzAb6F
湘南では浦高戦と呼んでた。
共学と男子高なので、浦高の皆様の飢えたご様子はもう...というのはどうでも良い

昔は品川経由だったんだが、今はどうなんだろうか。
29どけんや :02/03/27 19:45 ID:k4L9zG3Q
warata
30名無しでGO!:02/03/28 10:21 ID:wSjaqKF5
浦高は臨海学校で遠泳やらされたり80キロ競歩をやらされたり、
すさまじかったらしい。今でもそうなのか?
現役生いたらレスキボンヌ。
31名無しでGO!:02/03/28 10:23 ID:wSjaqKF5
ageとこう。
32風の谷の名無しさん:02/03/28 10:54 ID:1rOsh72N
湘南高校を知ってるなら、同高校が属する藤沢鎌倉学区において、最低高校の、
長後高校って知ってるか?儂はそこの新入生だ。名前を聞いても分かるように、
今度、湘南急行が通過する長後駅が最寄りだ。
いいかい?ちなみにウチの高校は、公式戦はない!
33名無しでGO!:02/03/28 14:02 ID:paLuQ6tb
藤沢にスカ色113系が来たのか?

E217が藤沢に来たということ?


34名無しでGO!:02/03/29 10:58 ID:ymvH7hLx
浦高、湘南高どちらにも鉄ヲタはいるだろうな・・
きっと浦湘戦の臨時列車の中でも・・以下略
35名無しでGO!:02/03/29 15:33 ID:JmZiaZkp
>>34
サロの車掌室に突入しましたが何か?
36グロ画像:02/03/29 17:55 ID:TgEezyws
削除依頼した奴出て来い!!

このスレは浦高戦の時の臨時列車について語るスレなんだよ
37名無しでGO!:02/03/29 17:58 ID:YOTJ05br
38名無しでGO!:02/03/30 02:11 ID:jVr3WQZp
さいたま〜藤沢間に浦湘線って作れないかな??
39名無しでGO!:02/03/30 14:39 ID:t6a3wXdf
>>35
てことはあなたは元湘南高生?
まだマシだよ。
浦高のヲタは男子校だから悲惨・・
40名無しでGO!:02/03/30 17:08 ID:dmaYsvYO
浦湘戦ってなんだ? 浦高では「湘南戦」と言ってると思うが。
浦高生は湘南ガールをナンパしようと心ときめかすが、
うざいダサイタマの男子高生を相手にするわけもなく、
鵠沼海岸で涙しながら絶叫するのが伝統らしい。

鉄の話に戻すと、
俺の知っているのは
大宮−(武蔵野)−府中本町−(武蔵野南)−鶴見−(横浜貨物?)
−戸塚−藤沢ってルート。
臨時乗り遅れた人が、普通の列車に乗って先に到着していた事があった。そりゃそうだよな。
41名無しでGO!:02/03/31 18:29 ID:0AWxpWR0
42グロ画像:02/03/31 22:29 ID:/BPgaF+W
実は湘南高校生でした。僕は。
今は京王大学に行ってるよ。母校が出てきて嬉しいな
43名無しでGO!:02/03/31 23:37 ID:zKb4jYvV
15両編成が一杯になるほどの大移動なのか?
訪問されたほうはパンク状態じゃない?
どうよ>>42
44名無しでGO!:02/03/31 23:44 ID:Ph5+h5GI
>>43
俺は生粋の鉄ヲタなんだよ!!
運動、スポーツなんかできるわけねえし、興味もねえ!

毎年休みました。行った事ないです。
4543:02/04/01 09:31 ID:TeYPeQlo
>>42,>>44(=?)
もし浦高だったら大変だったんじゃ?臨海学校では遠泳やらされるし
強歩大会では80キロも走らされるし・・(確か浦和〜古河)
俺の知り合いにも湘南高出身はいるが水泳の授業はキツかったらしい。

4635:02/04/01 12:07 ID:wIcwBXfU
>>43
湘南は定時制とかあるので建物には余裕があるし、浦和行った時もパンクって
程じゃなかった。人は多かったけど皆適当に分布してたし。
今は人数減ってるはずだから余裕でしょう。
ちなみに、水泳なんてショボイプールしかなかったので楽勝でしたが...

>>44
文化部は交流会ってのをやってたので、別にスポーツだけって訳じゃないと
思うんだけど
4743:02/04/01 13:06 ID:qKtmSFFI
>>46
ちなみにその知り合いは今30。
46さんはいくつ?
ところで両校に鉄研があったらどんな戦いになるんだろう?
余談だが公式HPでは浦和の圧勝。

48名無しでGO!:02/04/01 13:13 ID:RVaPH/Hw
  /|`-ф―ф-´|ヽ
  (. !-/'^´^''ー、! .)_    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
. __ / ル、―,、ノi .ii´_ヽ  <
(.c)( リ > <リ!ノ(っ) < 湘南ベルマーレも応援するにょ!!
. \ノ'ヽ. i ̄ i ノヽ/  <
  \f´`>-<´ヾ/     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    i  Rmt  i

49名無しでGO!:02/04/01 13:39 ID:5y39p/D3
湘南台高校
50名無しでGO!:02/04/02 09:49 ID:K5UnuyeK
今年はいつ?>浦湘戦
51名無しでGO!:02/04/02 13:36 ID:Q8LWeD94
>>50
毎年、ゴールデンウィーク明けの水曜日だったような。
今年は5月8日か15日あたり?
今年はどちらが迎えるんだ?
52名無しでGO!:02/04/03 00:45 ID:wtj5dRQg
浦和高校生の毎年の楽しみ→湘南高校の女子生徒をナンパすること。
53名無しでGO!:02/04/03 10:34 ID:5JjIFHyw
>>52
まずヲタは問題外。
貸切電車の中でハアハアしていると思われ。
あと、男子校の浦和はホモ率高そう・・
54名無しでGO!:02/04/03 15:32 ID:4B1YJQMX
で今年の運用は宮ヤマなの?それとも横フナ?
疑問だらけだが、10・11両編成に全生徒おさまるの?
5535:02/04/03 15:44 ID:2lFEkb93
>>47
27なので、世代的にはそんなに違いはないと思うけど。
ああ、プールに何回か入らなきゃいけなくて、回数足りなかったら夏休みに
行って入るってルールはあったな。ほとんど遊んでたけど。

あと、湘南鉄研は一時潰れてたが最近は復活してる模様

>>51
ttp://www.shoyukai.org/shoyukai_info/04.html
によると5/8。湘南でやるらしいです。
56名無しでGO!:02/04/03 21:39 ID:VaCH+WFl
具体的に何をやるの?浦和と湘南で。
57名無しでGO!:02/04/03 22:15 ID:r8RTSts3
>>56
35=55氏提供のサイトに逝けば分かるぞ。
鎌高出身の漏れだって、埼玉県の同レベルの高校と対戦したかった。
湘南はアテストで沈没。ああっ過去の偏差値コソプレックスが…。
58名無しでGO!:02/04/04 02:02 ID:QKmLQ55T
鎌高か、まだマシだな。
漏れは隣の七里ヶ浜だよ。
5943:02/04/04 11:28 ID:K+Uf1lWA
>>35さん
てことは今年は5/8に臨時が走るということっすね。
(一応鉄板なので板違いにならぬよう・・)

E231なら全校生徒詰め込めそうっすね。
6099年浦高卒:02/04/04 12:17 ID:iklkTfA6
アア、懐かしいな湘南戦(と浦高生は呼ぶ)
1年と3年の時に臨時で湘南高まで行ったよ。1年の時は忘れたが、3年の時は横コツ113系15連。
どうやら実行委員が11連と4連の連結位置を逆に考えていたようで、
僕のクラスの乗車位置にグリーン(2FG)が来てウマー(←クラスがばれるなワラ
もし連結位置が逆だったら、グリーンはぴったり教職員の位置だったyo。
今はE231とE217なのか…時代は変わったな

>>56
サッカーや野球、将棋、剣道などの部活対抗戦、大縄跳び、文化部の交流などなど。
ただ運動部にでも入っていない限りヒマでヒマで。
61名無しでGO!:02/04/04 14:02 ID:LIwqMOFH
撮り鉄は5月8日に藤沢に集合!

もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪
もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪もし♪

6251:02/04/04 14:36 ID:Q+05ArMt
>>55
サンキュー。
というわけで、大宮と藤沢に撮り鉄集合か?
撮っても普通の列車と変わらないと思うが。
ましてや乗っているのはうざい男子高生ばかり。

俺は2年の時に藤沢に行ったけど、実委だったのでゆったり座って行けた。
(実委と教師は1車両があてられている)
帰りの道中で、各車両の窓に貼ってある
「湘南戦臨時」とか書かれた紙を剥がしに移動したら、
床に新聞紙を敷いて座り込んだ男だらけのぎゅうぎゅうの車内。
皆から「(ピ)シー」(浦高特有のブーイング)を浴びせかけられ、
辛かったなぁ。

しかし、今思うと床に座り込みとか、男子高だから許されるようなものの、
湘南側はどんな風にして乗り込んでるんだろう?
63名無しでGO!:02/04/05 10:24 ID:KzWMGupV
>>62
うーん、たまらなくむさそうな車内の雰囲気・・
でも鉄ヲタはいなさそうな気がする。
64名無しでGO!
浦和高校=浦和体育学校