阪和線スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
917フロンターレ原理主義者:02/06/12 21:30 ID:WL6fllbq
    ヘ
  ∠ / 丶
    /  丶
  _/川崎魂ヽ_
<_____>
  |ノリ l  l | リ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡\_ワ/ミゝ < 糞田舎セレッソ大阪は氏んでね!
   / O\    \________
918916:02/06/12 21:43 ID:CajlbEd4
続き
>>914
>>915
奈良からは1編成、宮原からは2編成を借り入れてましたよ。
(1本は両端高運転台クハで1本は両端低運転台クハ。
クハ103−2を含むもの・・・コレって元日根野車?!)
網干からの奴、幕の設定器には和田岬線のものと普通と回送と試運転とかしか入っていないように書かれていたのを今日ハケーンした。
でもあれ、何を隠そう日根野区の幕の増刷なのだから、キチンと対応する表示があるのにそれを使っていなくて「普通」表示のままだったのは非常に勿体無く思われ。
和田岬線に入れるときに手を抜いて増刷したんだろうが、それが活きる又とない機会だったのになぁ。
 14日の応援輸送の時に、どなたか親切に教えてあげてくだされ(w。

黄緑色の奴も今日は天王寺行きと和歌山行きでばかり見たような気がする。
奈良車で「天王寺」と「和歌山」の表示がデフォルトで入ってるのがこんな形で活きるとはと感心してました。
関西線でも103系6連の天王寺行きは随分昔から平日朝に1本残ってるんだけどね。

最後に、宮原車の天王寺行きを見た時には物凄く懐かしいものを見たような気がしたのは漏れだけですかねぇ?
919安倍ヲタ:02/06/12 21:44 ID:HlQSTl/U
>>917
うざい
920名無しでGO!:02/06/12 21:59 ID:eyNwew1J
USJをこういう臨時に使って無事だったのであろうか?
「OH!BEAUTIFUL!!」とか言って写真撮影がそこらで始まって、
電車が動けずダイヤが乱れたり
921920:02/06/12 22:05 ID:eyNwew1J
奈良103をH1216かH456か、どっちか忘れたけど入ってましたわ
ついでに宮原103はH1265に入ってました。幕は白幕の「普通」
922名無しでGO!:02/06/13 00:04 ID:SdX1gaGb
運行番号とか運用とかワカランから厨なレポでスマソだが,12日に漏れの見たままに.
 * 1246Hは通常6連が4連に変更.
 * 1253Hに大ナラ車6連充当.
 * 1257Hは前2輌「区間快速 和歌山」,3−5輌目「回送」,6輌目「新快速」
   の方向幕を出して長居駅進入.
 * 521Hは通常4連が大ミハの6連(M777+M'2034のユニットのヤツね).
まぁ,そんなとこだけど,同じ103でも大ミハのと大ヒネのとで,なんでこんなに差がある
のだろう・・・ボロ差・・・.

しかし,こんなので喜んでいる漏れって,逝くしかないか・・・.
923名無しでGO!:02/06/13 00:08 ID:SdX1gaGb
連続スマソ.

>>918 521Hも「普通」表示だったが,なんだか新鮮ダターYO.
で,

> 最後に、宮原車の天王寺行きを見た時には物凄く懐かしいものを
> 見たような気がしたのは漏れだけですかねぇ?

いや,漏れも下車駅でで見送ったときには,妙に懐かしかったサ.
924名無しでGO!:02/06/13 21:05 ID:rJPKh9rE
明日もまた「103系ワールドカップ」だな。
天気悪くないみたいだし、試合も滞りなく行われるだろう。日本頑張れ!!
目指せ得点王の、上野芝の星、特に頑張れ(ワラ
925名無しでGO!:02/06/14 06:32 ID:V4laVzRQ
神ホシの103 車内ドア上は、きのくに線駅名票、阪和線駅名票がちゃんと
入ってた。ただし、山側と海側が逆!
926名無しでGO!:02/06/14 13:46 ID:T8GxoRea
>>925
一昨日乗った奈良の103系もそうだった。海側と山側が逆やったで。
あの編成は今回向きが逆だから、正規の向きだったら正しくなるんだろうけどもね。
今朝の神☆103系はA30出して区快204H〜2101Hに入ってたけども、
美章園で撮ってた連れの話では幕がマっ白〜だったそうな。
「区快天王寺」も「区快鳳」も入ってるんですけどもね(w
927名無しでGO!:02/06/14 19:32 ID:JRc858cm
長居は大丈夫?
928[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/06/14 20:57 ID:T4j/pGgB
雷鳴轟く中ちょっとだけ見てきたyo
暫し線路際で待ってたら前方から斜体の[普 通]幕。
これは!!キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

編成は過去に大モリに召し上げられた高運ニュータイプUSJ車でした。
何気に里帰り。
929名無しでGO!:02/06/14 22:36 ID:XKRaGRHN
網干の103系が貸し出し中のためか、
今日は和田岬線に201系が入ってたよ。
930名無しでGO!:02/06/14 23:05 ID:M7KHC3wg
>>929
12日から3日連続で入ってるヨ。
931元沿線住民:02/06/14 23:54 ID:E8xE/VTG
長居周辺のレポート求む。
932名無し:02/06/15 00:19 ID:YL6iKi+2
>>931
ニュースステーション見たヤシいる?
長居周辺の店で日本応援してた、そこには真中瞳が・・・
でも実は地下鉄あびこの近くの店だった。
生真中見てきた、あたりは騒然。かわいい。
933名無しでGO!:02/06/15 01:21 ID:PL0i5u3p
>>926
高運転台103系鳳駅でみました。真っ白の表示幕…懐かしい…。
これに乗って鶴ヶ丘まで行きました。
関係ないけど10Chのニュース「今日の出来事」(やったと思う)
で吉本の芸人達が日本対チュニジア戦を観戦してる所でちゃらんぽらん・大西さんが
「ちゅーーーとはんぱやなー」と言ってるのが映ってたけど名前が
「オール阪神さん」になってた。
934名無しでGO!:02/06/15 01:23 ID:OG/BaioE
>>932
漏れもテレビで見てたよ。
久々に真中瞳さんの大阪弁バリバリの姿を見たって印象だった。流石は大東の姉チャンですね。
意外に色白だったのには驚き。
人妻になられた神戸出身の上山千穂さんの関西弁もなかなか良かったですわ。
それにしても冗談交じりで久米宏の毒舌も絶好調だったのにはワラエタ。
935934:02/06/15 01:30 ID:OG/BaioE
>>933
爆笑ですなぁ、その名前の表示そのものが「ちゅーーーとはんぱやなー」かと思われですな。
難波グランド花月での模様はNステin大淀南(ワラでもやってたけども、
宮川大助氏が出番前の垂れ幕脇のテレビ画面に映し出されたW杯中継見ながら、
花子氏のネタ合わせにも心此処にあらずな状況がモロに映っていたのには、共感したなぁ。

真っ白幕に文字の書かれた103系、一度あれを見てしまったら当分また今の幕が変に見えてしまいそう(w。
これ、関東に出かけた後しょちゅう陥る症状ですわ。何せ向こうの103系の表示は昔のタイプのまんまですから。
936名無しでGO!:02/06/15 01:41 ID:zeMXfuou
>>918
>>926
夕方見た時にはちゃんと「和歌山」の行先出して走ってたよ>和田岬線車
やっぱし阪和線の幕が入ってたのってホンマやったんやね。
937名無しライナー@就職活動中:02/06/15 01:48 ID:KHjH9Cae
本日の阪和線臨時を些細ながら撮影しました
ttp://isweb35.infoseek.co.jp/area/k-tanabe/etc/w.html
938名無しでGO!:02/06/15 11:24 ID:9cWXPjzH
>>932
真中よりも金鳥の娘でしょう。
939名無しでGO!:02/06/15 15:03 ID:zckGrwQG
>>933 高運の白幕表示てUSJ号のことですか?
940名無しでGO!:02/06/15 15:56 ID:tmcxKio3
>>937
アブナイアブナイ、漏れ鬱ってるかと思ったわ(w
この時の黄緑でW灰感染に行ったおきRAKUものでしたんで(ワラ
941名無しでGO!:02/06/16 01:06 ID:425M4rGp
>>939
いいえ、スカイブルーです。
942名無しでGO!:02/06/16 01:57 ID:0A4SCLdJ
>>941
今回のイベントでよそからスカイブルーの高運が来てました?
神ホシも大ミハも低運と思いますが?
神ホシは黒幕で、大ミハはクハは2と135ですよね。
943名無しでGO!:02/06/16 04:02 ID:UMymv/BZ
>>942
もう1本、ミハから高運編成が来ていた模様。
花菱烈火の画像掲示板に置いてあった。
944名無しでGO!:02/06/16 04:09 ID:oJ18Hzmi
で、結局日根野でりんくう線と阪和線に別れたの?
945名無しでGO!:02/06/16 23:57 ID:G3jKJTtW
どなたかそろそろ新スレを…。
下がってるのでage
946名無しでGO!:02/06/17 07:03 ID:nKCveChs
昔あった「天王寺〜鳳の区間快速」の停車駅ってどうだったんですか?
947名無しさん:02/06/17 07:16 ID:marBXeUI
>>946

堺市停車。(三国ヶ丘停車後は三国ヶ丘も。)
948名無しでGO!:02/06/17 17:59 ID:JgyqYnwk
>>946
>>947のとおりだが、同区間で堺市のみ停車していた時代は快速と同じ停車駅でも
区間快速となっていた。
三国ヶ丘停車後しばらくは同駅に停車しない快速と区別がつくので当然として、
快速が同駅に停車するようになってからは鳳発着も快速になった。
949名無しでGO!:02/06/17 20:28 ID:U6oqJcDk
>>947-948
サソクス
950[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/06/17 20:38 ID:+zuhRQZ7
17時半現在
パンダ色113は日根野電車区にて待機中

8連組成(多分)で天王寺方に組成されているものと思われ
951名無しでGO!:02/06/18 01:07 ID:ckbATTHF
>>950
サンクスです。天王寺方だったら明朝また阪和線に来ますね。
ところで某情報局最近全然更新されてへんのだけど、管理人さんお忙しいのかな?
結構速報が詳しく出ていて状況を的確に把握出来るんで重宝してま。
952933です:02/06/18 01:24 ID:H/4XC1h9
>>942さん。
943さんのご指摘の通りです。
ちなみにワタシが鳳駅で高運転台103系大ミハを見た時間は14日、14時15分頃でした。
953名無しでGO!:02/06/18 01:53 ID:viIz3Dhh
山中渓付近で落石(なんとかかんとか)発信のため運休。。。

昼前の事です。出勤ヤバかった。。。
954名無しでGO!:02/06/19 00:13 ID:nKmuayWf
混食113相変わらずパンダの1日後を追った運用になってて、明日新大阪まで行くんだろうかな?
今朝のパンダは新大阪まで行ったらしいけどね。
955名無しでGO!:02/06/19 00:21 ID:tVKuCLEw
次スレ作っときました。
鉄道路線・車両板にお引越しです。

阪和線スレッド Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1024413524/
956Hanshin Inochi:02/06/20 23:05 ID:yi3xoamY
東アジアで有事が発生すれば関西空港は間違いなく軍事基地へと変貌する
でしょう。その際に、関西空港線は航空燃料や武器・弾薬、装甲車両など
の物資の重要な輸送ルートになるものと思われます。車両基地が空からの
ミサイル攻撃の危険にさらされた時は地下線内に車両を疎開させる必要性
が出てきます。なにわ筋線の建設と関空内の航空関連施設への引き込み線
の建設は早い時期に着手したほうが良いと思われます。
957パンダ糞:02/06/20 23:10 ID:dvMB5GqE
   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,T∀T)< 今からパンダ言うたら氏ぬ。
〜(_UU   \______________
958名無しでGO!:02/06/20 23:29 ID:7rUNfJln
age
959白浜町観光協会:02/06/21 00:27 ID:EPsOVQ3r
>>957
逝ってよし
960名無しでGO!:02/06/24 00:34 ID:HK/4vvLY
さるべーじ
961名無しでGO!:02/06/24 19:52 ID:a5Hiv+GX
定期age
962名無しでGO!:02/06/24 20:03 ID:LerbZzME
ただ今より当スレは、1000争会場になりますた。
963[淡 輪] ◆/lJw/Yek :02/06/24 20:51 ID:zmeJbzs+
>959
ワタラ
964ワールドサファリ:02/06/25 09:43 ID:Bu/xnb5z
>>957
逝ってよし
965名無しでGO!:02/06/26 23:10 ID:dNiptlUR
age
966名無しでGO!
sage