>>123 「よねしろ」の方が停車駅が多いのに3分と変わらない特急もあるじゃないか。
そうすると、特急も全部逝ってよしか。
126 :
(´Д`):02/03/26 13:17 ID:iaDRc0wf
>>123 最高95k/hに制限されているから変わらないんでしょ!!
線形とか地上設備が貧弱だから100〜120k/h運転が出来ないのですか?!
てっきり山形線レベルだと思ってた(鬱
127 :
名無しでGO!:02/03/26 13:36 ID:w6XESQ8x
>>126 単線区間が細切れに入っている影響は少なからずあるでしょうね。
特急は、冬季の遅れを考えて余裕を大目に持っている可能性もあるかと。
128 :
名無しでGO!:02/03/26 13:57 ID:ZLqDSFpQ
奥羽北線の電車特急はマタ〜リしてて好きだな。
寝台ヒルネよりイイ!
129 :
(´Д`):02/03/26 14:04 ID:2Qm/0lNx
もはや奥羽線はイメージ:プレハブ天国だね!!ガランと地味になった。
「よねしろ」は速い遅いの問題じゃなくて、
通勤ライナーの意味合いを持たせているんでないのけ?
131 :
名無しでGO!:02/03/27 01:38 ID:NkVxTbTy
上げだ!上げだ!
132 :
名無しでGO!:02/03/27 11:52 ID:8QsVWCK2
>>130 上りは違うだろ。
秋田への買い物&所用列車だね。
下りはいつも空いている気がする。
「よねしろ」の車両昼間はずっと休んでるみたいだし・・・。
「よねしろ」宮古行きage
134 :
1:02/03/28 01:42 ID:xEnxscos
電車でGO!2をプレイすると、大曲に停車してるSLって何?
135 :
(´Д`):02/03/28 08:10 ID:G8HcuVud
>>132 たまに鉄道雑誌の白沢〜陣馬間撮影写真に団臨運用の2連(キハ581両外し)が写ってる事が
あるけど。
>>134 どう見たって、あれは498+12系だね!!
136 :
名無しでGO!:02/03/28 12:24 ID:jdB7pwea
135>
何年か前に走ったSLあきた号のイメージかな。
137 :
1:02/03/29 01:07 ID:zd/jqatD
よねしろって大館〜鹿角花輪間は急行券いらないの?
138 :
名無しでGO!:02/03/29 01:45 ID:oUzC8aRu
俺、八郎潟在住。
たま〜に「よねしろ」で八郎潟〜秋田を往復するけどモ、
平日上り下りともに比較的乗車率は好調に見えるが、なにか?
いま乗車率からしたら廃止する必要はないように感じるが、
車両の寿命からそろそろ考えどきかもね。
それともキハ110でも転入して継続?
139 :
名無しでGO!:02/03/29 10:29 ID:6f2Sghtd
>>137 普通列車扱いだからいらんよ。
>>138 束は「よねしろ」用に110の急行仕様を増備するかねぇ?
140 :
名無しでGO!:02/03/31 15:23 ID:mxf9DRo9
奥羽本線って福島〜青森?
141 :
宮城県人:02/03/31 21:10 ID:Gr/wDLav
>>140 実質新庄〜青森間が該当すると思われ。福島〜新庄間は奥羽本線ではなくて
「山形線」だからね(藁
旧客のブレーキが溶解寸前になったのって板谷峠で良いのか?
米坂〜奥羽〜仙山の「あさひ」(べにばな?)ルートの直通って
もはやあり得ないのかな?昔の雑誌読んだら、このルートって結構
需要あったみたいだし、あったらあったで結構使えそうな気がすんだけど
なあ。
144 :
名無しでGO!:02/04/02 01:52 ID:J7ZqAkE2
線路の幅が変わったからもう無理。
需要もバスに奪われた。
145 :
名無しでGO!:02/04/02 12:49 ID:Ud1tBZb5
今度、急行よねしろ乗ってきたいんだけどさ、
よねしろのキハ58って何か改造してあるの?
それとも昔のまま?
つ〜か、「よねしろ」って名前はどこから持って来たんだ?
>>
昔、月山をリニューアルしたとき同じの入らなかったっけ?
つーか米代川・・・
147 :
名無しでGO!:02/04/02 13:09 ID:6OyTcTFQ
>>143 確かに需要はあった。
しかし、JRがやる気がないので子会社のJRバス東北が(新交と共同運行)
WEライナーを運行したら、評判が良く増発している。
149 :
名無しでGO!:02/04/02 19:09 ID://T+EZ2h
青森〜川部間の複線化が課題になっているけど、
・駅間距離の長い川部〜浪岡間の中間地点に500m位の複線区間を設ける。
・行き違い駅の一線スルー化
をするだけでも違うと思われ。
現状でもかなりダイヤに無駄が多いような気がします。
・駅員のいる駅でも行き違いもしないのに長時間停車することがある。
・弘前以南に直通する列車は弘前駅で長時間停車することがある。
・1時間以上普通列車の間隔が空くことがある。
・青森・弘前駅に入線する時スピードを落としてしまう。
150 :
名無しでGO!:02/04/03 00:44 ID:i79LfKkB
>>149 客車快速が運転されている頃、鶴ヶ坂で運転停車していたな。
151 :
名無しでGO!:02/04/03 12:02 ID:zEy75Hp8
>複線化
川部〜大釈迦なんて田圃しかないんだから、素人考えだと簡単にできそうな
気がするけどね。
>駅間距離の長い川部〜浪岡間
間に北常盤があるよん。
>長時間停車
臨時や不定期スジの交換待ちを考えて長時間停車してるのかな?
>入線する時スピードを落としてしまう
青森・弘前に限らず大きい構内はみんなそうだね。警戒(YY)が点くから。
たしかにあれはウザい。タイトな乗継の時&下痢の時etcはイライラする。
152 :
田舎住民:02/04/03 12:07 ID:dgGcA4LF
>川部〜大釈迦なんて田圃しかないんだから、素人考えだと簡単にできそうな
気がするけどね。
住宅地より田んぼのほうが工事はめんどくさい(理由:農水省の特定地域だと
農地転用がめんどくさい)
153 :
名無しでGO!:02/04/03 12:17 ID:zEy75Hp8
>>152 なるほど。
別問題として田圃だと地盤も柔らかいから書類上も施工上も面倒かも
しれない。
けど例えばあの国4沿いの田圃は結構他目的(店、意味不明な箱物等)
に転用されて潰されてるよね。要は行政側が動けばその辺りの問題は
どうにでもなるんじゃないの?(ましてや一層の減反が求められてる
から)
ただJR側がコストの問題(費用対効果)を理由に(?)動かないから、
青森県としても勇み足になるような行動に踏み切れない…と。
155 :
名無しでGO!:02/04/03 15:14 ID:uLqB+0kC
>>149 >弘前以南に直通する列車は弘前駅で長時間停車することがある。
ダイヤ上は1本の列車だけど、実質的には、青森−弘前の列車と弘前以南に行く列車が
1つになっているだけだと思っていい。実際、下りはダイヤ的にも別列車になる
(列車番号が変わる)ケースがある。
156 :
名無しでGO!:02/04/03 16:03 ID:52OXRVOe
どこが、単線区間なんですか?
>>157 ところどころ、気まぐれに単線部分と複線部分が交互に現れるよ。
というのはウソだけど、俺の記憶では川部〜石川までが複線だったような。
秋田県はすべて複線ですか?
160 :
名無しでGO!:02/04/04 01:39 ID:auIw5WI4
>>158 漏れも記憶が不確かだが、青森〜大館だと川部〜石川、碇ヶ関?〜大館、
が複線だったと思う。
>>159 複線・単線バラバラっす。
奥羽北線だと早口・糠沢辺り、富根・鶴形辺り、森岳・鹿渡辺り、大久保〜
八郎潟、追分〜秋田、こんなところが複線かな(とてもいい加減でスマソ)。
追分〜大久保はポツンと単線区間だが、大清水(信)なんか取っ払って複線
にすりゃいいのに、と思うのは漏れだけかな。
161 :
名無しでGO!:02/04/04 01:56 ID:sib7ed9q
>>145 >>148に補足
よねしろ用のキハ58は、なんと23・54という最初期車に1502の3両。
キハ28は2047ともうひとつ失念。
ところがエンジン換装でもはや別物と化している。
特急に拮抗するダイヤが組めるのもこのおかげ。
162 :
名無しでGO!:02/04/04 02:18 ID:qf0zRoJZ
163 :
名無しでGO!:02/04/04 09:04 ID:FyO5EHE5
>>160 大釈迦〜津軽新城は複線化用地が確保されているんだけどねぇ・・
164 :
名無しでGO!:02/04/05 23:04 ID:QBsXub7a
新青森age
165 :
名無しでGO!:02/04/06 11:02 ID:A0h5KOIP
津軽新城あげ
166 :
名無しでGO!:02/04/06 12:00 ID:DGPK/ars
よねしろ用の58、28の間合運用復活きぼんぬ。
167 :
名無しでGO!:02/04/06 12:02 ID:qNU1a0M7
昔大館〜陣場に区間列車があった事を知ってチョトビクーリ
168 :
名無しでGO!:02/04/07 13:35 ID:+qxjUvzV
169 :
名無しでGO!:02/04/08 00:52 ID:CjPdlUlX
170 :
名無しさん:02/04/09 16:06 ID:vcaXkA0K
はつかりが弘前駅まで乗り入れるらしいけど、そうなるとかもしかは
減便もしくは廃止の可能性があるけど、弘前発着ではつかりに接
続という形で残したほうがいいと思われ。
>>170 秋田〜能代・大館の需要もあるから残るんじゃない?とは思う。
かもしかの需要が、弘前〜青森だけを目当てにしているとは思えないので。
701をセミクロに改造の上快速しらゆき増発という奥羽南線的手段もあるにはあるが。
秋田−青森間を乗り通す人って結構少ないのかな?<かもしか
八戸−弘前間特急はまだ検討中段階のはず。
「かもしか」延長なんて結末になったりして。。。まさかとは思うケド。。。
173 :
名無しでGO!:02/04/10 13:17 ID:QtjKJ2ik
青森弘前間
29分快速上げ
>>173 701系って制限速度+αで走れるからなのかな?