ケーブルカー&ロープウェーに関するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
萌えます、語りませう。
2名無しでGO!:02/03/06 01:06 ID:2KJQYC79
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
3名無しでGO!:02/03/06 01:06 ID:QSTNBdFa
4名無しでGO!:02/03/06 01:07 ID:QSTNBdFa
>>3
しまった誤爆。
>>2
質問スレでも見たが…
5競馬場のある駅:02/03/06 01:07 ID:8JVXp5XQ
>>2
函館山のロープウェイ乗り場にこんな鋼索の模型が飾ってました(w
6競馬場のある駅:02/03/06 01:07 ID:8JVXp5XQ
断面の。
7名無しでGO!:02/03/06 01:14 ID:udW4caBF
奥多摩湖にかつて存在した短命のロープウェー知ってますか?
今でも遺構は残ってるそうです。
のったことある人いる?
そんな人はかなり年配だと思われ。
情報求む。
8競馬場のある駅:02/03/06 01:27 ID:8JVXp5XQ
関西には面白いケーブル・ロープウェイが多いですよ。
鞍馬寺のケーブル、生駒の複線ケーブル、あぼーんされたけど箕面温泉のミニケーブル。
同じくあぼーんの和歌山宇宙アポロ風呂ロープウェイ、愛宕山のケーブル廃線…
9名無しでGO!:02/03/06 11:07 ID:sHQGMB5k
東京の御岳山のケーブルカーはいい。
本来廃止になってもおかしくない辺鄙な所にあるが、まだ生きている。
その理由は、ケーブルカーが現在も住民の生活路線だからだ。
ここには、山麓に集落がある。ここはケーブルでしか行くことができない。
道路整備されていないのだ。
ここが東京都であることにとても萌える。
10保船員:02/03/06 19:06 ID:nNhsuH4M
>>8
生駒のケーブルは生活路線だし
途中に踏み切りがあったりしておもしろいですね
11名無しでGO!:02/03/06 19:14 ID:HGklJ4ZM
12名無しでGO!:02/03/06 21:02 ID:z6YDfLSe
>9
山麓ではなく、中腹(ケーブルカーの上部)なのだが。
13名無しでGO!:02/03/06 22:48 ID:NS57OZlN
ケーブル、ロープウェーは採算取れるのか?
保守点検は、普通の鉄道より手間かかりそうだし・・
14名無しでGO!:02/03/06 22:55 ID:kqjawK1l
世界一最長のケーブルカー/ロープウェイの長さはどのぐらいでしょうかね?
全長10km以上のものがあったら乗ってみたいです。
駅間で支柱がほぼ全く無いロープウェイはスリルがあっておもしろそうです。
15名無しでGO!:02/03/06 23:04 ID:r7KLbVeE
>14
箱根のロープウェイはどうよ?
大湧谷越えるところはなかなかの高度感だと思うぞ。
16名無しでGO!:02/03/06 23:21 ID:IhaU2Elu
箱根のロープウェイはたしかに長いですね。開業時は日本最長と
うたっていた記憶が……
現在では苗場スキー場と田代スキー場を結んでいるやつが日本で
一番長いのでは?

駅間で支柱がないのをお好みなら、アルペンルートのロープウェイが
豪雪対策で支柱がないはず。
17競馬場のある駅:02/03/06 23:23 ID:OtSBVdBE
支柱の部分を越えるときの「ふわ」という衝撃が少し好きだったり。
18名無しでGO!:02/03/07 01:39 ID:msZWOlHp
山岳ロープウェイは、鉄道板らしく名鉄系の2本がすごいんじゃないかな。

新穂高ロープウェイは第2ロープウェイが全長は2600m以上で日本初の
2階建てゴンドラ(定員は120人くらいだったかな)。
駒ケ岳ロープウェイ(無論箱根じゃないよ)は高低差2333m(だったかな)。
しかしどちらも、夏場の待ち時間と値段も一級品です。

他に御岳(おんたけ)ロープウェイってのもあるけど、今の時期は単なる
スキー場と化してるはずです。
19名無しでGO!:02/03/07 01:48 ID:R1F/KH/+
高尾登山電鉄の最急勾配は608‰で確か日本一。
結構ゾクゾクきます。
20名無しでGO!:02/03/07 01:49 ID:qQjACmy/
東京の高尾山ケーブルは、有名でけっこう儲けているように見えるが
うわさでは赤字らしい。
京王グループにあるから営業できるようなものだ。
日本各地のケーブルも、バックに優良私鉄がついてるから
運転できていると思う。
21名無しでGO!:02/03/07 01:53 ID:R1F/KH/+
竜飛海底駅(青函トンネル記念館)のケーブルカーは巻き上げ機が戸外
にあり、ケーブルワイヤが道の上を横切っていたように記憶しています。
22名無しでGO!:02/03/07 01:55 ID:Zt3sOhYv
日本で最長のケーブルは、比叡山坂本ケーブル?
23名無しでGO!:02/03/07 01:57 ID:qQjACmy/
箱根の三国峠にあるケーブルカーは、多分日本で一番距離が短い。
たぶん・・・ただそれだけ。
24名無しでGO!:02/03/07 02:02 ID:R1F/KH/+
妙見ケーブルは年末年始を除き冬期は平日ウヤ。
2年前乗りに行ったところ乗客は自分以外おらず、まったりしとりましたよ。
25名無しでGO!:02/03/07 02:08 ID:qQjACmy/
でも、今の時代にケーブル・ロープウェーを新たに敷設するのは
勇気が要りますね。
観光目的が主だから、自然の中を走り、まったりとできる。
だから好きなんです。
26名無しでGO!:02/03/07 02:28 ID:B0F36VQJ
温泉旅館のケーブルも独特な雰囲気があって面白いですね。
27名無しでGO!:02/03/07 02:31 ID:tATccg8T
箱根登山ケーブルカーって、通常の鉄道路線として運賃も設定されていますね。
ちゃんと、小田急線内まで途中駅から乗っても乗車券を発行してくれるし、
ちゃんと新宿まで定期券も買えますからね。でもパスネットは使えない。
28名無しでGO!:02/03/07 02:40 ID:7lE/BPwx
>>20
高尾山ケーブルって京王系なの?
京王系は御岳登山鉄道だったと思うけど・・・。
29名無しでGO!:02/03/07 02:40 ID:No0yTwq2
あぽーんされたケーブルカーといえば
東武の日光にあった奴
(馬返−明智平)も
30鈴木光太郎:02/03/07 04:57 ID:yQtsM3Qu
始めまして。こんな板もあったんですね。ちょっと書かしていただきますね。
>>7 小河内観光開発ロープウェイのことでしょうか?
私も見てはいませんが、とりあえずは雑誌"東京人"1999年9月号p23にカラー写真があります。
>>10生駒のケーブルの踏み切り写真を以下で宣伝させていただきます。
http://homepage2.nifty.com/kotaroooo/11cable.htm
>>13>>25採算は特にケーブルが悪いそうです。今後ロープウェイの新設はあっても
ケーブルの新設の可能性は極めて低いそうです。自然環境保護の観点からもロープウェイが有利かと。
>>16アルペンルートのロープウェイ駅にはたしか、「ワンスパンでは世界最長」と看板で自慢していた。

日本のケーブルカーに関して現状で最も手に入りやすい資料はJTB出版の"特殊鉄道"とか
何とかいう本でしょうが、根底的な図面が載った本を以下に紹介します。
"鉄道資料"1984年2月号全7ページです。
31名無しでGO!:02/03/07 05:02 ID:cvP9odiZ
生駒のケーブルでちょくちょく宝山寺に通ってます。
32鈴木光太郎:02/03/07 05:24 ID:hehMd5S6
>>30の続きでもう少し。
アメリカ書ですが、"Model Railroader"1976年4月号にケーブルカー一般の解説3ページ分。
次に外国のケーブルカー全集とも言うべき、HPを紹介します。
http:www.funimag.com/oldissues.htm
私が個人的に好きなのは、単品ですが、イギリスのHP
http.www.magma.ca/~dewi/trains/gt_orme/midway.html

今私が知りたいのはブラジルにあった、本線用列車編成をそのままケーブルで
引き上げる鉄道です。編成物なので行き違い線路も大変長いものです。
http://mikes.railhistory.railfan.net/r059.html
上記HPに出ているのですが、英文ゆえ、理解が半分です。お詳しい方がいらしたら、
ご教示下さると幸いです。
33鈴木光太郎:02/03/07 05:31 ID:hehMd5S6
>>32 外国のケーブルカー全集の正しいアドレスはこちらです。
http://www.funimag.com/oldissues.htm
失礼しました。
34鈴木光太郎:02/03/07 05:41 ID:ZYCDmOI7
>>32イギリスの好みのケーブルのアドレスはこちらです。
http://www.magma.ca/~dewi/trains/gt_orme/midway.html
失礼しました。
35名無しでGO!:02/03/07 10:43 ID:+SqdulRr
>29
日光のケーブルカーなあ。あれが残っていれば、箱根に負けない
回遊コースが作れたと思うんだけど。国立公園内だし、いまさら
大鉄橋は造れないでしょうね。
36名無しでGO!:02/03/07 11:39 ID:PorqMxBX
神戸の摩耶観光ケーブルが、わざわざ復旧させたという
まれなケースもある。
37名無しでGO!:02/03/07 19:11 ID:ZL5z/oRY
age
38名無しでGO!:02/03/07 20:14 ID:8OJC5wJD
>>28
そうだNE。
高尾登山電鉄は京王系じゃないね。
39終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/07 20:25 ID:FMfi+RUW
>>27
箱根登山ケーブルのスイス製車両萌え〜

箱根といえばもう一つの駒ケ岳ケーブルは影薄いねぇ。
神奈川在住の俺もまだ乗ったことねぇ。
駒ケ岳ロープウェーの方は乗ったけど、芦ノ湖と富士の景色がきれいなんでお薦め。
40名無しでGO!:02/03/07 20:29 ID:ugw45Hy2
どうやらケーブルカースレになってきたようなので、私からも一つ。
香港ビクトリアピークにあるケーブルカー(ピークトラム)は下の乗り場の勾配はさほど
でもないが、途中からものすごい勾配になる。
そのため、ケーブルが空中を走っていて、場所によっては跨線橋の下に滑車が取り
付けられている場所もある。
また、お国の違いなのか、座席が階段状ではなく、普通の座席配置(とは言っても、
全て山頂向きだが)なので、勾配区間ではかなりそっくり返ってしまう。
まあ、香港へ行ったときには試してみるのも一興。
(但し、ツアーだとビクトリアピークへはたいていの場合バスになってしまうけど)
41終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/07 20:31 ID:FMfi+RUW
>>40
あれはマジできついね。
実は3度乗ったことがあるんだが(藁)、一度だけ立ちになってしまって
めちゃくちゃしんどい思いをしたことがある
(本来は全員着席)
42名無しでGO!:02/03/07 21:14 ID:stxKma6U
ロープウェーといえばディズニーランドにもあったね。
いつの間に消えたのはなぜ?
43名無しでGO!:02/03/07 21:24 ID:G7LQzKe6
東急百貨店本店と東急東横の間にロープウェーがあった。
44名無しでGO!:02/03/07 21:31 ID:ugw45Hy2
>42
トゥーンタウンを作るときに邪魔になったから。
45名無しでGO!:02/03/07 21:56 ID:p2fxli3v
>>23
十国峠だべ?
46名無しでGO!:02/03/07 22:00 ID:eS1V09/m
>>23
>>45
最短のケーブルは鞍馬寺だよ。
47名無しでGO!:02/03/07 22:09 ID:0/SO936Z
>>18
>駒ケ岳ロープウェイ(無論箱根じゃないよ)

このロープウェイ建設の中心者は、鉄道省時代にあの弾丸列車構想の
スタッフの一員であり、戦後の国鉄時代には東京と九州を直結する
ブルートレイン「あさかぜ」を生み、定年後に迎えられた名鉄で
自らの趣味である登山経験をもとにこのロープウェイや、知床観光船を
作り上げたそうです。
48名無しでGO!:02/03/07 23:23 ID:EAqvWSQL
浅間山にもケーブルがあって乗ったとうちの爺さんが言ってた。
ぼけてないので多分真実だと思われ。
でもうちの家族は誰も信じない。あわれだ爺さん。
49名無しでGO!:02/03/07 23:31 ID:/AzJk0bf
>>46
箕面にもなかったっけ。
50名無しでGO!:02/03/07 23:49 ID:eS1V09/m
>>49
あぼ〜ん済み。
51名無しでGO!:02/03/07 23:57 ID:+SqdulRr
>43
浅草松屋の屋上にもあった。
52終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/08 00:27 ID:grZ2daaO
知っている人も結構いると思うが。
http://www.city.kitakyushu.jp/~moji/nobiyuku/ropeway_road.html
http://www.shimonoseki.cci.or.jp/project/link13.html
今年中には開業しそうなんで、楽しみ。
53名無しでGO!:02/03/08 00:41 ID:hly5dozP
>>48
いつ頃まで、どこに敷設されていたんでしょうか?
資料を探してみましたが、見つかりまへんでした。
54鈴木光太郎:02/03/08 02:30 ID:e3r8jFB8
十国峠ケーブル=300m
鞍馬山ケーブル=200m(JTB出版知られざる鉄道より)でクラマが短い。
ただし、鞍馬山は車両1両のみですれ違いも無いから
ケーブルとしての魅力ややは少ないのでは。
なお、立山ロープウェイのワンスパン1710mは世界一でなく、
日本一と上の本には書いてありました。
>>43東急百貨店のは1年程度の短命だった気がします。キャビンは1両ですれちがい無し。
駅は上だけで、下に駅はなく折り返すだけ。 その他、小田急向丘遊園地
にはより本格的なロープウェイがあったと記憶しています。
ロープウェイとは言えないが東急多摩川園にはリフトがあったような気がします。
55名無しでGO!:02/03/08 11:09 ID:03ssMqQN
年寄りは結構知っている。
伊香保温泉にもケーブルカーあったらしい。
56名無しでGO!:02/03/08 11:13 ID:8llw9noC
>>52
すると新幹線在来線国道高速の次の関門交通だね
57名無しでGO!:02/03/08 11:22 ID:359wyTvF
イタリアのトリエステには路面電車をケーブルカーで押し上げるという
とんでもない路線がある。
58名無しでGO!:02/03/08 11:56 ID:03ssMqQN
今動いているケーブルカーは、探してみるとそんなに数はないけれど
ロープウェーは、ピンからキリまでかなりの数がある。
まっぷる(地図)を見て、そう感じた。
地図を見て、日本最北端、稚内公園ロープウェーに興味を抱いた。
59名無しでGO!:02/03/08 12:18 ID:kCna5Myy
>>58
ボロボロ。
平日のお客10人いかない日も珍しくない。
アボーンされないのが不思議。
神社前駅は正真証明日本最北端の駅。
稚内市役所運営の珍しい会社。
60鈴木光太郎:02/03/08 14:41 ID:VsxGe8vO
>>57 「トニエステ」について教えて欲しいのですが。
これはケーブルカーと路面電車が2両編成で走るということでしょうか?
だとすると、下り終わった駅でどのようにして、ケーブルカーと路面電車を切り離すのでしょうか?
連結器開放後、路面電車は一旦坂の上方向にチョイ、バックするのでしょうか?
別の表現だと、路面電車はどうやってケーブル用線路に出入りするのでしょうか?
すみませんが、こういったとんでもない仕掛けを偏愛しているもので。
61名無しでGO!:02/03/08 22:45 ID:wLpSF4ON
鬼怒川の僻地にあるロープウェーもぼろぼろ。
乗ってて怖くなったよ。
そろそろアボーンかな。
62名無しでGO!:02/03/08 22:59 ID:58Wvtws4
日光いろは坂の途中にある明智平ロープウェイも短いね。
一昨年はじめて乗ったが、小型で古い(昭和25年だったか30年だったか)
搬器に萌え萌えだった。
しかし去年ハコは新しいのに取り替えられてしまったようだ。残念。
63名無しでGO!:02/03/09 00:36 ID:4/oDKlQZ
>56
なぜそこに関門汽船が入っていない?
64名無しでGO!:02/03/09 00:41 ID:4/oDKlQZ
>58
特殊鋼索(いわゆるリフト)まで含めるととんでもない数になるよ。
恐ろしい事に民鉄要覧には、編集時点でのその全てが載っているけど。
(ただ、リフトは改廃が激しいので、現状となると把握はほぼ不可能だが)
65名無しでGO!:02/03/09 00:55 ID:dxKdkdce
稚内のロープウェイは「最北短」(最北かつ最短)でしたよね?
66薩摩守 ◆DQN.0GZQ :02/03/09 01:15 ID:ud59xpoU
>>63
時刻表には載っていないが関門海峡フェリーも忘れちゃ困るよ。
http://www.navitown.com/kanmonferry/
67名無しでGO!:02/03/09 01:33 ID:QqST044R
>>55
伊香保温泉にはケーブルカーのある旅館があったりします。

>>58,64
そうですねぇ、むかしむかし初めて民鉄要覧買って索道のページを見た
時にはびっくらこいてしまいましたよ。ロープトーまで載ってるし。
68名無しでGO!:02/03/09 01:39 ID:QqST044R
>>65
130mだそうですね。
69名無しでGO!:02/03/09 03:13 ID:W1BxQJNm
>>65
時刻表全国には載ってないものの、道内版にはしっかり掲載されているあたり、あ
などれん。
70鈴木光太郎:02/03/09 05:04 ID:54ngbIV0
>>22 ウン十年前の資料だが、比叡山鉄道、坂本ー叡山中堂の距離 1km963m63cm
ウーン、かなり長い。日本一かどうかは知りませんが。
信貴生駒 1km709m93cmも頑張っている(いた?) ただ、距離の計測が駅間でやっているのか、
レール末端でやっているのか、はっきりわからない図面もあります。
71名無しでGO!:02/03/09 10:38 ID:02yMRlzv
●日本一短いケーブルカー●
菱野温泉の常盤館のケーブルカー
ロビーと浴場を結ぶ。
温泉利用者は何回乗ってもタダ。

http://member.nifty.ne.jp/zou/onsen/spa16/hisino.htm
72名無しでGO!:02/03/09 10:53 ID:j6OcPYnK
73名無しでGO!:02/03/09 12:11 ID:Cq6hMGod
生活路線のケーブルカーは南海もお忘れなく。
高野山への大事な路線です。エロ坊主ばっかじゃないぞ!(藁)
74名無しでGO!:02/03/09 12:37 ID:Lp8xoYWb
茨城県の誇る筑波山ロープウェイ!!by京成グループ
75名無しでGO!:02/03/09 12:55 ID:6PhL0DSm
>>63
船以外で、って書き忘れた。スマソ
随分前に乗った身延山ロープウェイは山奥で景色もよく
結構面白かった記憶がある。
7673:02/03/09 12:56 ID:fn5qXGoi
エロ法務レスもいるYO!
77名無しでGO!:02/03/09 16:14 ID:B0cFaagq
素人の質問ですまないが、ケーブルカーの車両は、
他の山で代用が効くのか?
傾斜によって設計も変わってくるのか?
まあ傾斜というのは大した誤差はないと思うけど。
78名無しでGO!:02/03/09 23:47 ID:q5OZsoFK
age
79名無しでGO!:02/03/10 02:10 ID:XtiB0Y/s
>>77

代用ってつまり、転用ってことかな?
80名無しでGO!:02/03/10 03:23 ID:2ZTKZofq
>>71
菱野温泉のものはどの位の距離なんでしょうね。乗った感じでは伊香保のもの
の方が短いように感じられましたが。因みに伊香保は傾斜長で36.5mだと
か。
81 :02/03/10 03:27 ID:fTmanmxy
JTBの廃線の本で、
旅館が経営していた潰れたケーブルカーの特集をして種。
新宮と紀伊勝浦と有馬と箕面と天橋立かな。

橋立と勝浦と有馬のケーブルの写真を見たのは初めて
82名無しでGO!:02/03/10 14:16 ID:U4SYF8eH
ケーブルカーだけにageる
83名無しでGO!:02/03/10 14:45 ID:6+rlXAPC
おいらもそうだが、
鉄道乗りつぶしの定義では、ケーブルは含めるけど
索道であるロープウェイは含めないのが一般的だね。
84名無しでGO!:02/03/10 14:48 ID:5wR8bT3J
誰かブルとミケのAA書かないの?
85土木設計者:02/03/10 15:02 ID:nYbuDbCT
>>77
難しいと思うよ。
車体の傾斜もそうだけど、傾斜角度(勾配)の大きさによってケーブルカー引き上
げに必要な牽引力や重力度、ケーブルにかかる力(引っ張り、切断)など力学計算
の面で条件が違ってくる。
勾配が一致していても、肝心の牽引装置(ケーブルや巻き上げ機など)なども車体
重さやそれによる牽引力、重力度などの力学計算の許容値に達していないと意味な
いし。
ただ、計算の結果、許容範囲内に収まり、かつ、勾配が一致、牽引、電力設備も大
きな差がなければ出来ない事はないと思うよ。
86名無しでGO!:02/03/10 15:07 ID:QtUTUis+
>>83
そうだね。漏れが使ってる乗りつぶしマップ(まっぷるマガジン付録)にもケー
ブルはちゃんと書き込まれている。ただ、これを見ると鉄道に接続しておらず完
全に孤立している路線もあったりするから(帆柱ケーブル、丹後海陸交通など)
全部乗りに行くのはかなり大変だと思う。まあ、いつか乗る用事があればいいが。
87鈴木光太郎:02/03/10 15:08 ID:PM0FbR50
>>83 乗りつぶしの定義は不勉強で知りませんが。
もし運輸省の鉄道定義から適用していった場合、ロープウェイを含めると、スキーリフトが
含まれてしまう。スキー未経験の人は乗るとき不安ななる。
スキーリフトを含めると、Tバーリフトが含まれる。これは最低限スキーをはかないと
乗車(?)不能。……以上が私の推測ですが、いかがなものか?
8877:02/03/10 16:32 ID:Sv+hjspE
>>85
どうもありがとうございました。
ケーブルの車両は、基本的に傾斜に沿った設計ですよね。
座席の配置の角度、階段の段差など。
日本一急傾斜の高尾山のケーブル車両と、緩やか傾斜のケーブル(場所忘れた)の
車両は、明らかに内部構造が違う事に気がつきましたので。

89鈴木光太郎:02/03/10 16:43 ID:2m7wPZFe
>>87 ただ、以下のプロらしい方のHPではTバーリフトは運輸省の管轄外とも取れなくもない
書き方をしているので、要覧(私はもってない)で確認しなければわからない面もあります。
http://www.lares.dti.ne.jp/~mizuno/tips/surface/surface.html
90名無しでGO!:02/03/10 17:43 ID:bzU9EofW
>89
Tバーと言えど客から運賃・料金を取る場合は全て国土交通省の認可が必要。また、運賃・料金を取らなくても
人を乗せて搬送する場合は、保安上の理由でやはり認可が必要。
営業用でなく、かつ人を乗せない(貨物専用)の場合は、管轄外である場合が多い。
91鈴木光太郎:02/03/10 18:03 ID:fBE2cvrk
>>90 なるほど。理屈からそうなりますよね。で、地べたを運行するわけですが、
道路運送でなく、鉄道局(?)の管轄ですよね。 ご教示ありがとうございました。
92名無しでGO!:02/03/10 18:11 ID:hBnbVvtR
ロープオゥェーー!! ビダビダ
93競馬場のある駅:02/03/10 23:52 ID:mePq49N3
巻き揚げ
94名無しでGO!:02/03/11 02:18 ID:ek0OB8m5
>>87
乗り潰しの定義というのは、そこはお遊び・趣味の世界ゆえに各個人が個人なり
に決めればいいわけで、普通索道までを乗り潰し対象としている人もいるようで
す。しかしこれを特殊索道まで広げてしまうことは暴挙といってもいいほどで、
(あ、もしトライしている人がいたらすいません。)そこは割り切って考えてい
いでしょう。スポット的に、志賀高原や蔵王といった広いスキーエリア内でのリ
フト乗り潰しを目論んだものの、あっさり頓挫してしまった、なんて話もありま
すんで。実際普通索道はおろか鋼索鉄道まで乗ることもそれなりに大変なので、
多くは普通鉄道どまりではないかと思います。ちなみにあっしは鋼索鉄道までで
す。スレ違いのケもあるようなんで、これにて。
95圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/03/11 02:55 ID:dTbdoZuc
俺の乗り潰しは鉄道+軌道までだね。
普通索道は一応記録には取っているけど参考記録ってことで乗り潰しの条件には含めていない。
普通索道ならまだしも特殊索道なんてスキー場のリフトの改廃が禿しすぎて
「乗った区間」ならわかるが「まだ乗っていない区間」が把握できないためやっられないです。
96名無しでGO!:02/03/11 12:29 ID:vUNJt8Ao
>>10 >>30
その踏切で躓き、足がグリスまみれになったことあります(鬱
97名無しでGO!:02/03/11 12:46 ID:Qml3IkIo
>>60
亀レスだが、
トリエステの場合、山麓と山上はふらっとに近い状態。
山麓ではポイントがあって路面電車は、ケーブルカー(といっても客車ではなく凸型機関車)の前に入線
するとケーブルカーが出てきてそのまま押し上げる(連結器はなくて、バッファーがあるだけ)。
山上ではそのまま発車するという寸法。

「トリエステ 路面電車」で検索すれば画像が出てくるはず。
98鈴木光太郎:02/03/11 15:44 ID:6kIbAbg8
>>97 ご教示感謝します。大体わかりました。 で、しつこいのですが、出来ればさらに2つ質問。
@山麓でポイントを使って路面電車が凸機関車の前に侵入するとき、
ケーブルを一旦跨がなければならないはずです。
この時路面電車がケーブルをふんづけないよう、ケーブルは深く設置してあるのでしょうか?
A標準のケーブルカーでは行き違いのために、特殊なダブルフランジ車輪と
ノーフランジ車輪を使っていますが、これだと普通車輪の路面電車はポイントで
行き違いできません。凸機関車も普通車輪なのか? 行き違いは一切行わないのか?
もし判明しているのだったらよろしくお願いいたします。
99名無しでGO!:02/03/11 15:58 ID:Qml3IkIo
>>98
これでわかるかな・・

ttp://www.asahi-net.or.jp/~UQ6K-NKO/italia/trieste.html

インクライン等で結構見られた3線式のようだ。
100名無しでGO!:02/03/11 16:15 ID:Qml3IkIo
101名無しでGO!:02/03/11 16:17 ID:M/kPXv6P
>>31
通ってるって・・・マニアックですねえ
ああいうところがいいのかもしれないけど
 
ところで生駒のケーブルは全部で5駅あるわけですが、駅数としては
最も多いのでしょうか?
しらない路線はソフト「乗換案内」でみたりするけど、鋼索線までカバー
してないのでわからなかった
102鈴木光太郎:02/03/11 16:27 ID:f+cCIAuI
>>97 ご紹介のHPは http://www.asahi-net.or.jp/~UQ6K-NKO/italia/trieste.html
上記のものと思います。唯今見てみました。
 勾配進行中の画像で、曲線区間なのですが、線路中央のケーブルらしきが、
折れ線でなく、キレイなカーブを描いているので、一見歯車軌条式と見間違え
るほどですが、小型のプーリーを多数設置してるのか、かよくわからない感じもあります。
こういう画像大好きです。ありがとうございました。
103名無しでGO!:02/03/11 16:44 ID:y8EZy838
>>7
本日現在、まだ車両も駅もロープもすべて残っています。
ただ、荒れ放題なので早急に撤去しないとヤバイような気がする。
104鈴木光太郎:02/03/11 16:56 ID:5itvOu14
>>100 2つ目のHP写真でラックレールでなく、ケーブル式と完璧に確認できました。
この写真のポイントなら、標準フランジ車も両フランジ車も通行可能ですね。
路面電車がケーブルを踏んづけない為の仕掛けは写真を見てもう少し考えてみます。
質問書き込みが重なったりしましたがありがとうございました。
105名無しでGO!:02/03/11 17:10 ID:Spqd5mAi
かつて、秩父の日窒鉱山から麓の町へ架線網が張り巡らせていて
(林業用みたいなのだが)鉱石、生活物資と共に住民が便乗していた
そうです。遺構は小鹿野町納宮のホッパー跡ぐらいですが。
106名無しでGO!:02/03/11 17:35 ID:YL+Qw0uQ
男山ケーブルっていうのは響きがいいね。もこーり
107名無しでGO!:02/03/11 17:51 ID:sZS+Rh6m
で、そろそろブル&ミケのAAどうかな?無理?
108名無しでGO!:02/03/11 18:10 ID:vkwGvLAG
箱根堂ヶ島温泉、対星館のケーブルカーです。
ページの一番下に出てます。
ttp://www.taiseikan.co.jp/

109名無しでGO!:02/03/11 18:54 ID:FV5csT+B
>>107
写真持って↓に行くと作ってくれるかも。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1014562219/l50

詳しくは向こうのスレ読んで。
11048:02/03/11 20:19 ID:mF5hP+ie
48を書いたものです。
すいません。うちの爺さん、やっぱりぼけていました。
婆さんに聞いたところ、赤城山のケーブルと判明しました。
若いとき夫婦で、東京オリンピックの年に乗ったとの事。
若いときの爺さん婆さんと子供の親父が写った家族写真を発見したのです。
それは駅のホームで車両をバックにした写真でした。
赤城を決定付ける写真ではありませんが、今もしっかりしている婆さんが
言うので信じました。あとで調べたら、実在してたのは確かです。
それにしても、うちの爺さん・・73歳だから仕方ないか・・
お騒がせしました。
111鈴木光太郎:02/03/11 20:33 ID:W+qDNdYT
>>110 いいじゃないですか。私もけっこうアチコチで早トチリ情報出して冷や汗かいてます。
112名無しでGO!:02/03/11 22:46 ID:fsE+qU2X
>>31
宝山寺には若い人はいるんですか?
>>101が「マニアック」と言っておられますが(w
11353:02/03/12 02:11 ID:ZZzs4aVt
>>48
了解しました。でも、ちょっとわくわく期待してたりして(笑)。
赤城というと、1968年の廃止なんですねぇ。
114名無しでGO!:02/03/12 02:15 ID:2e8X1RKN
過去スレでも未解決だったことですが、
熱海の玄岳ロープウェイに乗車した経験のある人います??
115名無しでGO!:02/03/12 02:22 ID:84ImMMS3
宝山寺線は住宅地を走っているようなものなので、若い人も当然いるの
ではないかと。もっともお寺に若い人がいるかどうかは存じませぬが。
116名無しでGO!:02/03/12 12:42 ID:+qDpfN5g
>>115
ちょと意味がチガウYO!

ところで、>101でした質問ですが、箱根登山鉄道が6駅あるのがわかりました
117名無しでGO!:02/03/12 12:59 ID:gUQxZN2F
ラクテンチケーブルも立派な国土交通省管轄の鋼索鉄道なんだよね。
遊園地の入場料込みだから、運賃が高い高い。
118名無しでGO!:02/03/12 16:11 ID:WJpMRs/H
>>103
奥多摩湖観光鰍フロープウェーは、確かに、いまだに遺物があります。
その理由は、廃止申請していないからです。
実は、まだ休止中なのです。ただ免許の状況は、詳細がよくわかりません。
ということは、表向きでは再開を前提としていることになります。
それは、まずありえませんがね。
廃止手続きでは、建築物をすべて撤去しなければならないとされています。
これは横浜ドリームランドモノレールと似たようなケースですね。
それにしても、奥多摩湖ロープウェーは、昭和37年に休止以来
すでに40年経過。いつまで野ざらしにするんでしょうね。
119鈴木光太郎:02/03/12 20:06 ID:QBNFCJFs
>>118 この頃西武鉄道が奥多摩湖観光開発を目論んで、奥多摩駅ー奥多摩湖間の休止
線路を買ったりしてたけど、このロープウェイは西武との関係はあったのでしょうか?
120鈴木光太郎:02/03/12 20:51 ID:BMqaRXVt
>>114 数年前玄岳に登山でのぼったことがありますが、ロープウェイがあったとは
知りませんでした。
熱海側にあったのでしょうか、函南側にあったのでしょうか?
121名無しでGO!:02/03/12 21:31 ID:32F6BNY5
>>119
もちろん視野に入っていたはずです。
乗り継ぎとしても距離はそんなにありませんし。
西武としては、奥多摩湖に遊覧船の運航が許可されていれば、
スムーズに事は進んでいたと思われます。
挫折した最大の理由は、奥多摩湖が水道ダムとして規制が厳しく
湖を観光資源として利用できなかったからだと思います。
122鈴木光太郎:02/03/12 23:31 ID:fqVDAIMP
>>119 やっぱそうですか。ありがとうございます。
123名無しでGO!:02/03/13 10:30 ID:iMKXain/
age
124名無しでGO!:02/03/13 22:46 ID:Bc1JmMv4
良スレage
125名無しでGO!:02/03/13 22:49 ID:wXTvjQXx
実際に乗って萌えたケーブル

生駒ケーブル宝山寺線
もう引退したけど、車齢70余年という年季の入った車両と複々線区間、
第一種自動踏切。

高尾登山電鉄
終点付近の急勾配。

みなさんはどお?
126名無しでGO!:02/03/13 23:22 ID:PdF/MPQC
横浜博覧会のロープウェイに乗りたかったよ!
127名無しでGO!:02/03/14 01:31 ID:O5R6vAXS
>>125
生駒いいね。昔乗った時は、上部線には「各停」とノンストップ「直行」
の2種別があったけど、今でもあるのかな??
128名無しでGO!:02/03/14 08:44 ID:umSXOYCq
>>118
それにしても、あれは何のために作ったんだろう。
青梅街道側から対岸へ行くだけでしょ、三頭山を登るとかするなら分かるけど。
だって、青梅街道側の駅の方が見晴らしがいいんだよ、対岸まで渡る必要はないと思う。
129名無しでGO!:02/03/14 09:25 ID:YIMtvYzg
>>125
屋島登山鉄道
車輌は昭和20年代製造で古めかしいタイプ
それにも増して、山上駅が素晴らしく古い。しかも「テレビ水族館」ってなんなんだ?

南海高野ケーブル
2両連結のケーブルカーに乗ったのは、ここが最初。
高野線はこれに乗って、さらにバスに乗らないと完結しない。
130名無しでGO!:02/03/14 22:09 ID:vreJbzTP
全線地下のケーブルカーかロープウェイはありますかね?
131名無しでGO!:02/03/14 23:10 ID:8RONAY/I
>>130
ケーブルカーなら、国内では立山黒部アルペンルートにある。
世界に目を転じれば、イスタンブールだったか、西アジアの方にあったと思う。
132名無しでGO!:02/03/15 00:08 ID:+SC+JCfW
>>128
私が聞いた話では、当時某印刷会社が保養所をあのへんに作ったそうで、
ロープウェイもそこへのアクセスを目的にしたんだそうです。
今でこそ三頭山口駅へは旧奥多摩道路が通じていますが、
営業当時は道路が通じていなかったのでロープウェイが唯一のアクセスでした。
133名無しでGO!:02/03/15 00:32 ID:8LQA30B6
>>130
>>131
竜飛もそうじゃないですかね。
134競馬場のある駅:02/03/15 00:56 ID:B9RzS5si
>>130
(´-`).。oO(全線地下のロープウェイってどんなんだろう…?)
135名無しでGO!:02/03/15 01:01 ID:RWbuhIE9
>>120
伊豆スカイライン沿いの玄岳ドライブインが山頂駅で、山麓駅は熱海側にありました。
過去スレがみつからないので、過去スレで話題になったところのリンク張っておきますね。
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~mizuno/bbs/bbs.html
136鈴木光太郎:02/03/15 03:00 ID:jp/vtr04
>>135 そうですか。熱海側ですか。わざわざ探したわけではないけど、遺跡など、
全くきづきませんでした。
137名無しでGO!:02/03/15 03:05 ID:RWbuhIE9
>>134
TDLのピー○ーパンのアトラクションみたいな奴じゃないの?
あれは屋内で、懸垂式モノレール(?)だけど。
138名無しでGO!:02/03/15 03:34 ID:M66qSEbR
>>126
乗ったよ!
すげー速かった。
今もあったら便利だと思ってる。
139鈴木光太郎:02/03/15 14:30 ID:vJ0LGz2O
>>130 >>131
既に見てるかも知れませんが、フランスの地下の例です。
http://www.funimag.com/funimag09/DEMOIS04.HTM
140鈴木光太郎:02/03/15 14:55 ID:JprAxVKM
ついでにトリエステのケーブル市電はここでも見つけました。
http://www.funimag.com/funimag03/TRIEST1.HTM
141名無しでGO!:02/03/15 15:03 ID:cXx+mQA+
赤城山のケーブル、10年前に行ったときはまだ山頂駅が残っていたけど今でもまだ
あるのかな?大沼をさらに奥に行ったところだったと記憶してるんだけど。
142名無しでGO!:02/03/15 17:46 ID:ragrn9/L
昔の地図を見ると、赤城山ケーブルって、とんでもないところに作ったな。
乗客なんていたのかな。
にぎわってる光景が想像できないな。
143名無しでGO!:02/03/15 20:50 ID:rLM2t/0V
にぎわっていたかどうか知らないけど、
赤城山の最高峰に登るには、その方向から
行くのが一番易しいんだよ。
144名無しでGO!:02/03/15 20:58 ID:P1ypc6lI
駅が高層ビル内にあってビルの谷間を移動する都市ロープウェイは存在しますかね?
あと、海を渡るロープウェイは存在しますか?
145名無しでGO!:02/03/15 21:01 ID:1V+BgqWZ
愛宕山ケーブルage
146名無しでGO!:02/03/15 21:20 ID:q2/Qt6X5
>>144
高層ビル内のものは知りませんが、
海上は伊豆の淡島にありますよ。
147名無しでGO!:02/03/15 21:29 ID:qjhMJd4V
>>144
海上ロープウェイ、愛媛の南レクにもあったかと…
148名無しでGO!:02/03/15 21:47 ID:q2/Qt6X5
>>147
終点に紫電改の資料室があるところですよね。

海上ロープウェイってのは風の影響もろに受けそうですね。
149名無しでGO!:02/03/16 10:41 ID:UEqTaXCY
age
15044803:02/03/16 20:04 ID:OrxNT5Vl
全線地下のケーブルカー
 イスタンブール:短区間の地下鉄と同じ扱いで、20,000トルコリラ(20円、当時)
 ツェルマット:スキー用。結構高速。安くなかったと思う。
 海外なら結構あります。
その他個人的に印象に残ったもの
 フランスイタリア間の国際線!
 当時はパスポートにスタンプを押してもらえました。
 フランス(シャモニー)からイタリア側まで6本乗り継ぎ。
 国境声越えの長いロープウエーは、30分くらい乗りました。
 支柱が少なく、一箇所は二つの山からロープをつるしたところを支柱代用。
 氷河越えは圧巻ですが、料金も圧倒されます。
151名無しでGO!:02/03/16 20:09 ID:MHqlPwdK
消防の時に乗った高知の「五台山ロープモノレール」
http://www.lares.dti.ne.jp/~mizuno/tips/jisou/jisou.html
152名無しでGO!:02/03/16 23:13 ID:q3Y5SzLd
探してみると、廃ロープウェーは結構ありそうですね。
遺構が残らないから、鉄道廃線マニアは興味ないみたいだ。
だからあまり取り上げられない。
多分まだ未開拓な気がするから、誰かこの分野を研究してくれえー。
153名無しでGO!:02/03/16 23:22 ID:71nlJf+1
>>150
国際線の話、おもろい!
その路線の事業者の公式サイトがあったら教えて下さるかね?
154名無しでGO!:02/03/17 21:26 ID:MR+qQKNP
眉山ロープウェイ
保全sage
15544803:02/03/17 22:19 ID:OBZmS2hl
>>153
フランス:Chamonix→中間駅→Aiguille du Midi ⇒Helbronner(国境)→中間駅→中間駅→La Palud(イタリア)
⇒が国境越えのロープウエー
国境では、夏スキーも可能です(長めのTバーですがあります)
簡単なHpなら,以下にあります(フランス側のみ)

http://www.europe-alps.com/chamonix/monte-mecanique.htm
156jtyjtyjtkrk ◆nLA/Z4Pw :02/03/18 02:17 ID:bhNaid50
あげ
157名無しでGO!:02/03/18 02:32 ID:8T2p/Twd
>>32

亀レスだが、そのブラジルの本線いきなりケーブル方式、
今はアブト式になったようだが詳細不明。

勾配がとんでも無い事になっている路線らしく、
鉱石列車を一気に押し上げるようだ。

あと、箱根のロープウェイは早雲山から大沸谷までただいま休止中。
ケーブルを二本使う新型に交換するためらしい。

ロープウェイにも、車庫や留置線が存在する方式が
たまにあったりするのが渋い。箱根はそうだね。

確かに日光のケーブルカーはもったいなかったな。
日光は渋滞激しすぎて観光客が最近減ってきているようだし…

箱根だと、公共交通だけで十分廻れるんだよね。
日光はかなりきついものがある。
シーズン時のバスは全く時間読めない。
158名無しでGO!:02/03/18 09:30 ID:jy9G0w7B
>>157
神橋→日光駅に30分なんてザラだからね・・・。
159鈴木光太郎:02/03/18 11:46 ID:qBpyIBci
>>157 ブラジルの情報ありがとうございます。
箱根のロープウェイには留置線というか、修理場まで、レール(?)が引きこまれていますよね。
160名無しでGO!:02/03/18 19:56 ID:QIHTchjl
あげまーす
161快速 お花見グラミシア :02/03/18 20:09 ID:tLzYQM67
愛知県の三ヶ根山ロープウェイの遺構ってまだあるのかな?
162名無しでGO!:02/03/18 23:53 ID:3Q9MThBh
>>161
またずいぶんマイナーなものをご存じですね。
とかいいつつ私も5年くらい前に探索しに行きました。
山頂駅は有料道路の途中から脇道に入ったところにあり、
駅舎もホームも健在です(ただし草ぼうぼう)。
また、ロープからはずされた搬器が鎮座していました。

山麓駅はお土産屋として使われていて、ホームにあたる部分では
染織工芸の実演をやっているので、それを見学するふりをして
当時の面影をしのぶことができました。
近くの焼肉店(?)の駐車場にはもう1台の搬器が放置されてました。

たぶん今行ってもあるんじゃないでしょうか。
163名無しでGO!:02/03/19 08:52 ID:twGYpxCf
箱根ロープウェイの運休区間の代行バス
週末は大涌谷の道路渋滞のために10分
の所要時間が30分もかかった。5月の
連休はいかないほうがいい。
164快速 お花見グラミシア :02/03/19 09:13 ID:73e7M3P/
>162
 ありがとうございます。今度逝ってきます。
165名無しでGO!:02/03/19 22:48 ID:xGlXrGOA
あげ
166名無しでGO!:02/03/19 22:51 ID:YxPG4oQ/
神奈川丹沢にある、大山観光ケーブルが、ひそかにやばい方向に向かっているという。
ひっそりと廃止される可能性が高い。
167名無しでGO!:02/03/19 23:15 ID:6vpolRA+
>>166
空気輸送って事か?
168名無しの笛:02/03/19 23:38 ID:c2tZJuCf
最初のほうに渋谷の東急渋谷店⇔東横店のロープウェイってのがあるけど、これ
本当ですか?(1年くらいでアボーンって書いてあるが)。今見るととてもあの間
にローブウェイが通せたとは思えん。検索とかかけても記録/写真とも見つからない
がどこかに記録は無いんでしょうか?
169名無しでGO!:02/03/19 23:59 ID:ZjWDyT3z
>>168
たぶん東急渋谷店屋上か、東横店屋上の間違いだと思います。
戦前は屋上にロープウェイを遊覧施設として設置した例が
多いから、その類では?
170名無しでGO!:02/03/20 01:15 ID:IWJu5STv
>168

ttp://www.ynet.co.jp/touyoko/mukasi1.html

ここの記載だと、昭和27年ごろ東横百貨店屋上と玉電ビル屋上との間を往復する
観光用ロープウエイがあったんだそうだ。
それぞれのビルが今の何なのかは自分で調べてくれ。
171天下の二日市在住 ◆MWvNHx3. :02/03/20 01:17 ID:EmEnt7ti
>>1
鉄道やないので語りません。
運輸板に行きやい!
172終電さん ◆6JtOtfC. :02/03/20 01:20 ID:egJfhEjZ
>>166
ひっそりってのは、亀裂でも見つかったとかそういうこと?
今度の休みでも乗りに逝くか。

神奈川といえば、宮ヶ瀬ダムのインクライン。あれってケーブルカーの
仲間として考えていいの?
173170:02/03/20 01:25 ID:IWJu5STv
あ、天二だ。
お前暇だろ?
東横百貨店と玉電ビルが何なのか調べてこい。
急げYO!!
174自己レス@170:02/03/20 01:30 ID:IWJu5STv
東横百貨店が、今の東急百貨店東横店で
玉電ビルが、今の西館にあたるんだそうだ。

まったく使えねえな、ウォガ天二がっ!!!
175鈴木光太郎:02/03/20 15:50 ID:D/t2vhra
>>166 
大山ケーブルがもしもの場合、土産物屋のアーケードも下社の参拝人もピンチですね。
>>172
ついでに一種のケーブルカーとしてはインクラインの他に
グリップ式ケーブルカー(サンフランシスコが有名)もありますが、これは仲間として
考えていいのでしょうか。
176名無しでGO!:02/03/20 20:53 ID:3Xs6eOK3
大山ケーブルは確かに空気輸送。
知名度も低く、あんなところにケーブルがあることに驚く。
黒字にならないのは、素人でもわかる。
177名無しでGO!:02/03/20 22:25 ID:DiM/2V8C
伊香保ケーブルの画像有りませんか?
178 :02/03/21 10:25 ID:5u098RT/
>>174
今の東急百貨店東横店て言ってるが、玉電ビルだった西館だって今は東急百貨店東横店だぞ。
ロープウェイは現・東館(東横百貨店)と西館の屋上を通っていたんだよ。
当時西館が完成したときは、日本一高いビルだった。
179168:02/03/21 22:12 ID:yzYE3pK5
情報ありがとうございます << all
ということはビルの屋上設備程度のものだったみたいですね。私はまた渋谷駅の東急
から文化村の東急までロープウェイがあったと勘違いしていた(あれば今ごろすご
かったろう・・・)。
 そういえば、高層ビル街?で高い階同士をローブウェイで結んで新交通システム的
に使おうというアイディアがあるんだそうだが(新宿くらいビルが多ければ可能?)
2ちゃんのどこかで見ただけなので真面目な話なのか厨房妄想レベルなのかは分かり
ません。でも実験したら激萌。
180鈴木光太郎:02/03/22 02:53 ID:FOSp1AVD
>>166 大山にはもう1つ、荷物用ケーブルがあるんだか、あったんだか。
大山頂上への荷揚げ専用ケーブルが記載されている登山用沢登りガイドブックを
見たことがあります。
その付近を歩いたことがありますが、見てはいません。
廃止になって年月がたっているのかも知れません。
181頑固一鉄:02/03/22 14:55 ID:vFAbu5Ch
 市街地の中の小さな丘の上下を結ぶ「岡山
スカイガーデン」(旧・京山ロープウエー)
 開通後50年近く、数年前に親は代わった
が、健気に頑張っているよ。
 全長160m・高低差57mとか。
182名無しでGO!:02/03/22 15:34 ID:N2dnjrjf
箕面スパーガーデンのケーブルカー、車体が撤去されたけど廃棄かな。
建物のそばとか探したけど、見つけられなかった。何十年も使っていたのに、
冷たいなぁ。駐車場にでも飾ってあげればいいのに。

遊戯具扱いでしょうが、ヒッソーリ、宝塚ファミリーランドのロープウェイ廃止。
駅舎や脚は残ってます。
183名無しでGO!:02/03/23 20:35 ID:UmEiJKJz
八甲田山ロープウェー、絶景age
184名無しでGO!:02/03/24 18:23 ID:T7OWmLw0
比叡山坂本ケーブルの爆音ハケーン。
漏れ乗ったこと無いけど今はどうなんだ?
http://ayame.sakura.ne.jp/~gu/railway/joint/various/
185名無しでGO!:02/03/25 00:56 ID:a+bl2wB9
>>145
愛宕山って福岡市の?
186名無しでGO!:02/03/25 01:00 ID:Yth6PHTF
187185:02/03/25 01:09 ID:a+bl2wB9
>>186
さんくす。京都ね。

でも福岡市西区の愛宕山にもあったはずだよん。低い山だけどね。
188名無しでGO!:02/03/25 05:09 ID:eepDyP50
長崎にケーブルカーができたってね。
189名無しでGO!:02/03/25 14:45 ID:8ziOUvEL
>>188
詳細きぼんぬ!
190名無しでGO!:02/03/26 09:33 ID:8W+Hf2rb
伊豆とともに生きる・・・・・下田ロープウェイ
191名無しでGO!:02/03/26 18:45 ID:UrYciT+3
昔(20年ほど前か)ロープウェーのプラモがあったと思うが。
(田宮のプーリー式の自走できるものじゃなくて)
192名無しでGO!:02/03/26 22:52 ID:QBkmwwQn
日本最北端のロープウェーは稚内ということは知ってますが
最南端は、どこにあるのでしょう?
沖縄にはありませんよね。
193名無しでGO!:02/03/26 23:01 ID:yI1SUu4G
スイスの Mannlichen と Grindelwald を結ぶロープウェイは片道30分かかる
けっこう萌えるぞ
194名無しでGO!:02/03/26 23:33 ID:wMrwanDJ
>>192
そういえば西日本にはロープウェイって少ないよね。
最南端は……愛媛の南レクにあるやつかな?
廃止されたやつを含むと鹿児島交通の薩摩湖ロープウェイが南限でしょう。
195名無しでGO!:02/03/27 00:03 ID:u4Ac79Ww
>>194
阿蘇山ロープウェイの方が南にないか?
196年寄り ◆g3RV0ZaM :02/03/27 00:22 ID:ru1m6zpx
谷川岳ロープウェイがまだageられていないねえ。アレって、箱根より長いんじゃないっけ?
昨年のGWに逝ったときには硬券健在。しかも最寄り駅は土合。
197名無しでGO!:02/03/27 00:25 ID:2pFJ839h
南レク(御荘町)も阿蘇も北緯32度50分の近辺だから微妙なところだね。
わずかに阿蘇の方が南にあるみたい。
198名無しでGO!:02/03/27 02:52 ID:u0XFYa59
>>196
谷川岳は3キロない。箱根は4キロ以上。
ドラゴンドラが出来るまでは箱根は
東洋一の長さだったはず。
199名無しでGO!:02/03/27 11:04 ID:3OkPMt6m
>>197
御荘町なら、阿蘇山頂ロープウェイの方が南だ。
ドングリの背比べだけど。
200名無しでGO!:02/03/27 11:09 ID:DBQB9U9M
200!
熱海のロープウェイまんせー!
秘宝館へのアクセスだぜ!
201名無しでGO!:02/03/27 12:10 ID:i2Gwh/Sr
生駒と並んで最古のケーブルと言われた兵庫・阪急岡本駅付近にあったらしい
ケーブルの情報求む!
現在、それがあったとされる場所には民間人が入れないので、遺構も探せない…

202名無しでGO!:02/03/27 14:41 ID:zU4SXveA
>>186を見たら、清滝の心霊スポットと共に
京都愛宕鉄道のケーブル跡も逝きたくなってきた。
でも、山の中だしなぁ・・・。

>>184
「ガガン!ガガン!」
この音の凄さにワラタ。漏れでも乗りたくない。
今は、10年ぐらい前に新しい物になって、変わった。

比叡山鉄道(おけいはんグループ)
http://www.hieizan-tetsudou.jp/
203名無しでGO!:02/03/28 00:41 ID:M7lblU68
>>201
それは鋼索鉄道じゃなくて架空索道のことだと思うよ。
たしかに戦前、阪急系列のロープウェイが存在していて、
阪神系列の六甲ケーブルと競合していたそうだ。
かなり以前に読んだ「阪急沿線」という広報紙には
その索道の支柱が残っているという記事が載ってたけど……。
204名無しでGO!:02/03/28 16:09 ID:RPGpvYn/
徳島の眉山ロープウェー知っていますか。
アボーンされてずいぶん経つけど、正式には休止中ということには驚いた。
廃ロープウェーは意外に結構ありそうですね。
地味なだけに注目度も低いですし。
205名無しでGO!:02/03/28 16:12 ID:H8dTYEw2
眉山ロープウェーって強烈に頻度の少ない循環式だったとおもた。
206201:02/03/28 21:30 ID:OoMGU0cZ
>>203
いえ、そっちは六甲山のやつですよね。
あれは支柱だけでなく、下駅の残骸も残ってます。上駅は残ってたかなぁ?
岡本のは山上の二楽荘とかいう別荘?へのアプローチとして作られたという
つまりマイケーブルカーみたいなものらしいんですが、今はその山自体に
一般人が近寄れないので、詳細不明なんです。。。
207名無しでGO!:02/03/28 22:41 ID:AWcIxrtX
>>204
眉山ロープウェイって2年ぐらい前に施設更新して
再開しませんでしたっけ?そもそも休止も施設更新
のためだったはずだから、そんなに長い期間では
なかったはずですが。

確かに地味なロープウェイですが、徳島市民にとって
眉山はシンボル。頂上からの風景は非常に親しまれて
いますよ。
208名無しでGO!:02/03/28 23:47 ID:VP3R2skK
お年寄りもラクラク来館
県博物館にモノレール完成

 高齢者や小さい子どもたちにも訪れやすい
施設に−と、県が建設してきた関市小屋名の
県博物館へのモノレールが完成し、
二十七日に開通式が行われた。

 これまで、県博物館に入るためには、
県百年公園内から約九十メートルの急な坂を登る
必要があった。
お年寄りや子どもたちにとっては厳しい傾斜だった
ため、県ではモノレールを設置して、
来館者の負担を軽くすることにした。
 定員八人で約九十メートルを約一分で上る。
県バリアフリー対策事業の一環で、
総工費は約五千三百万円。
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/g_news.htm
あんまり関係無いのでさげ
209203:02/03/29 00:36 ID:ZNqRWuOW
>>206
それは失礼しました。
あの近辺に非認可のケーブルカーがあったとは初耳です。
そうと知ったら急に興味が湧いてきた!
でも非認可ゆえに公式資料は皆無でしょうし、
探求欲をそそるけど一筋縄じゃいかないなぁ……。
210赤城山けえぶる:02/03/29 00:42 ID:tArvrJCb
211名無しでGO!:02/03/29 00:48 ID:9CNggPp5
亀レスだが、>>7 へ。
http://user22.hoops.ne.jp/~u-gestalt/trip/track8/preview/020226.html
ここは写真が綺麗だから、見ておくと良いよ。
212名無しでGO!:02/03/29 12:30 ID:14I1ZKBq
↑(・∀・)イイ!
213名無しでGO!:02/03/29 16:00 ID:WF6viDX0
眉山ロープウェー復活してたんですか?
知らんかった・・
214名無しでGO!:02/03/29 18:13 ID:HD7YErtM
札幌市は、20日の市議会予算特別委員会で、
札幌市の外郭団体「財団法人札幌市
公園緑化協会」が運営する手稲山ロープウェイを
2002年度末をメドに廃止する方
針を明らかにした。2000年度の利用者実績は1990年度の1/3の
約74000人で、単年
度赤字も3000万円を突破しており、2001年度も同程度の見通し。
同ロープウェイは王子緑化が運営するテイネハイランドスキー場内にあり、
同社のリフトと並行している
http://www.sapporo-park.or.jp/teine/
215名無しでGO!:02/03/30 00:56 ID:0lCDd3jx
>>189
市道に作られた二人のりで60mぐらいのやつだよ(w
急坂なんで設置したらしい
216名無しでGO!:02/03/31 00:51 ID:ihDKLiQZ
>>189
>>215
ケーブルカーというよりも懸垂式モノレールという感じですね。
高齢者、障害者でも坂道を楽に上り下りできるように、とのこと。
217名無しでGO!:02/03/31 02:40 ID:XEW5RE2r
ロープでレール上の搬器を移動させると言う意味では、SKシステムや
スカイレールもケーブルカーと考えていいのかな?
218名無しでGO!:02/03/31 03:04 ID:XEW5RE2r
>>206,209

調べてみたら、少しわかりました。

二楽荘とは、浄土真宗本願寺派・第22世門主の大谷光瑞師が、1909年に
建築した別荘で、この当時から存在したかまではわかりませんが、自家用と
思われるケーブルカーがあったようです。
いつ用途廃止になったのかは一切わかりませんが、下記のサイトにちょろっと
書いてありました。

ttp://www.dt.il24.net/~zabaza/fovarite.html


219名無しでGO!:02/04/01 14:37 ID:uiBIpafT
眉山ロープウェイってのったらカップルがわかれるという迷信が
地元ではあるようです
今度彼女と乗りに行こうと思ってたんだけど、彼女がいやがってます
 
車で山頂まであがれなら待ち合わせ形式にして昇りだけ乗ってみたい
んだけどどうでしょう?
220名無しでGO!:02/04/01 17:05 ID:n1OwzRvf
いやがっているのなら行かない方が良いと思われ。
221206:02/04/01 18:56 ID:YEpLv0fH
>>218
さんくす!

>>209
 俺も廃線探検してみたいけど、あの山への入山許可はまず下りず、現地へ逝っても
警備員が門前払い。夜中にこっそり忍び込んだ学生が消息を絶ったという噂もあるほど
なので、むやみに近寄らない方が良さそう…
222名無しでGO!:02/04/02 00:15 ID:0hyORkTq
>>219
眉山ロープウェイってゴンドラが2台連なっているんですよね。
むしろ結ばれそうなイメージがありますけど、地元ではそういう
評価なんですか。
223名無しでGO!:02/04/03 22:15 ID:Lqn/Phem
age
224名無しでGO!:02/04/04 17:31 ID:N0eoKz6T
sage
225鈴木光太郎:02/04/05 16:22 ID:AatkYRMO
http://www.steam.demon.co.uk/trains/roman4.htm#Frank
こういうの好きんですけどね。
226名無しでGO!:02/04/05 16:25 ID:uTpSjaOF
馬車鉄道のインクラインとは、またマニアックなものですな。
227猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/07 04:10 ID:KZDuHXk6
なんでか知らないが、ケーブルカーってば、打子式ATSが残ってることが多いようだ。
高尾山でも筑波山でもみかけた。
228名無しでGO!:02/04/07 21:28 ID:Oe08X/TI
>>227
打子式ATSは構造が簡単な割りに、動作が確実だからな。
ケーブルカーで暴進すると言う事は、ケーブルが切れた場合だから、
絶対に停止して二度と動き出さない事を求められるから、打子式と言
うのは賢い選択だと思う。
229名無しさん:02/04/08 22:36 ID:+i2S9AIp
岐阜観光索道株式会社(岐阜金華山ロープウェー)ボッタクリage
230名無しでGO!:02/04/08 23:12 ID:DBI2lqOS
蔵王ロープウェイはいつになったら架け替えするんだ?
ボロいのに冬の間はフル稼働だし。
231猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/09 01:13 ID:8iOI1w0f
>>228
さんくす。まあ単純なだけ確実とは言えるな。打子式ATSの写真は取り損ねていた
ので、ケーブルカーで遭遇して狭軌乱舞したよ(狂気乱舞だ(=^_^;=))。
232名無しでGO!:02/04/09 01:49 ID:hDBQf+cD
打子式ATS(地下鉄ですが)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/archives/elecequip/signal/ats.html

普通鉄道用としては(名古屋が)唯一の存在となってしまったが
鋼索鉄道ではまだまだ現役なんですな。
233猫が好き♪ ◆//neKoQQ :02/04/09 02:51 ID:6c819RsE
>>232
そうなんよ。けっこう感動するよ(=^_^;=)。
234名無しでGO!:02/04/09 06:52 ID:tvetQrSU
札幌の手稲山ロープウェーが無くなるって聞いたんですけど?
235名無しでGO!:02/04/09 15:49 ID:bLKlpsdb
>>234
なくなるよ。隣にある高速クワッドリフトで必要十分てこと。
236名無しでGO!
______________________
‖   ‖
    凸   凸