30キロレールで爆走区間

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しでGO!:02/03/11 11:35 ID:8lrVZEsR
鹿交は全線だった気がする
28ボンタンアメ:02/03/11 23:36 ID:42zeW5Ct
>>27
鹿交とか、昔の島原とかもレール凄かったらしいですね。
29南宮崎在住:02/03/12 00:50 ID:hpta8vMv
>>28
 島原鉄道は、南島原を境に北目線と南目線に分かれていますが、
(城を境に北目・南目という) 南目線は、もと口之津鉄道ですから、
線路規格は1ランク落ちます。 北目線は、お召し(S24 5/25)を通す為
に重軌条化を行なった事がエピソードとして残っています。
 常務であり作家でもあった宮崎康平(本名一彰)は、その近代化工事
の半ばに過労で失明したにも関わらず、分岐器通過等の揺れを頼りに
沿線の案内を勤め上げた。陛下はそれを知らず、後から盲目と知り、
大変驚かれたという話もあります。
30名無しでGO!:02/03/12 22:00 ID:rRIaHSXk
でも20年くらい前の島原は、道床よく搗いてあって感心したゾ。
爆走したとしても怖いような揺れ方はしなかった。
30`レールかどうかは知らんが、曲線にはチョックがかましてあったなぁ…
31名無しでGO!:02/03/13 00:37 ID:HHDoNJAO
>>6
1987年の事だが天北線は地盤も緩いしレールも軽い。素晴らしいのり心地でした。
南稚内から歩いてすぐの宗谷本線との分岐の踏切を見にいった事あるけど
宗谷本線は50キロレールでボルト留めだったが天北線はそこから
いきなり30キロレールに木片を噛ませて釘でのレール固定だった。
32名無しでGO!:02/03/13 18:18 ID:OAn67YDb
未だに東北貨物線は50Nてっのがビクーリする
33名無しでGO!:02/03/13 19:47 ID:3cekQAR9
指宿枕崎線の西大山で降りたら、線路は「1960」の刻印が入った30kgだった。
開業当時から取り替えてないらしい。もちろん飛ばすと揺れまくったよ。
34名無しでGO!:02/03/13 23:35 ID:IMyAMAF7
>>31
木片をワッシャー?にしてレール固定ってなんのメリット
あったんだろねぇ?とてもじゃないがしっかり固定できると思えない。
深名線もそんな区間が最後まであったような?
35名無しでGO!:02/03/14 01:01 ID:kUFsD7FP
超軽量車両で130km/h運転
36名無しでGO!:02/03/14 23:28 ID:2oZn+wy4
中央線の万世橋駅跡あたりに肉の万世の建物に向かって伸びるレール
あるよね?昔はあの方向に高架が伸びてたんだろうけど
あのレールは30キロレールに木枕木なのが萌え。
あそこを最後に走った電車はモハ63とかだったのだろうか?
37ボンタンアメ:02/03/15 00:04 ID:/Vc7GH3s
>>29-30
島原は乗ったことないんです漏れ。10mレール上を大爆走だったって
昔ばなしを聞いたもんですから、なんとなく勝手に鹿児島交通と同じよ
うな印象を持ってました。

関係無いですけど、宮崎県下の日豊線の高速区間。木製枕木の25m定尺
で、関東に住んでる漏れは思わず涙出るほど感動してしまいます(w
38名無しでGO!:02/03/15 01:00 ID:0PYAohd7
アルミまたはマグネシウムまたはチタン系の合金製レールだったらどうなる?
ステンレス製のレールでもよし。
39南宮崎在住:02/03/15 06:08 ID:9d6Zqb/E
>>37
 私はしょっちゅう乗りますが、そんなもんですかねえ。カーブは
PC枕木を入れているんで、曲線の方が安定してますね。
周りはボロ扱いしてるけど、当面は変わらないでしょう。って、此処は
30キロレールのスレでしょ。 宮崎の日豊線は50Nですってば。

>>38
 アルミ=磨耗 マグネシウム=発火 チタン=超高価 ステン=高価
といった所でしょうか。 急カーブにチタンレールを入れたら、交換頻度が
減るかと妄想したけど、高すぎるし、1箇所だけ違う材質はまずいかな。
40ボンタンアメ:02/03/15 22:52 ID:/Vc7GH3s
>>39
どこもかしこも鬼のようにロングレール化されてる関東あたりの幹線では、
かつて当たり前だったあの規則正しいリズムを高速走行で聞くことは全く
出来なくなってるんです。だから日豊線の佐土原から美々津あたりを走って
ると国鉄特急車の黄金時代が甦ってきて思わず目頭が熱く・・(ワラ

30kgレールのハナシじゃなくてスマソ >1
41名無しでGO!:02/03/16 13:30 ID:GXTs7IkQ
北陸本線あたりを110km/hで爆走している特急、
でもレールは短尺レールなのに萌え〜。
スレ違いなのでsage
42もう乗れないけど:02/03/16 14:50 ID:R9ZOHnap
南部縦貫鉄道。
あの揺れと音はハンパじゃない。
キハ10の方にも乗ってみたかった・・・。
43ボンタンアメ:02/03/16 16:59 ID:CB6TRLmX
>>41
それは25m定尺と思われデス。
44ボンタンアメ:02/03/17 22:39 ID:ucY0fiS8
上げまする
45名無しでGO!:02/03/18 00:44 ID:SxbhcpLi
>>39
車輪と材質を同じにしないと(普通鋼)どちらかが極端に磨耗します。
46南宮崎在住 ◆6JFJ4SXk :02/03/18 00:46 ID:tdS8eJPS
>>45
 なるほど、私はレールの1箇所だけ違う材質を入れると、周りの軌条と
段が付いて行くだけかと考えていたんですが、車輪も関連しますね。
47名無しでGO!:02/03/18 15:06 ID:q2jnuTaX
>>37
鹿交凄いよ!
10mレールの連続で左右のジョイントがバラバラだから
ガタコンガタコンなりっぱなし
48名無しでGO!:02/03/18 23:07 ID:GDpUaRAJ
ガタンゴトンあげ。
49ボンタンアメ:02/03/19 00:44 ID:GzJ05ugY
日曜日に見てきたんだけど、長野電鉄の屋代線はまだかなりの区間が
30kgレールのままでしたよ。しかも大正時代のレールがそのまま(w
50名無しでGO!:02/03/19 01:05 ID:NF4Nb3TU
名鉄尾西線も短尺レールでなかったっけ。
51名無しでGO!:02/03/19 01:10 ID:GoTfck7h
素朴な疑問なんだがなんで重軌条化すると揺れが減るの?
感覚的には分かるがきちんとした説明をできる方おられぬか?
52名無しでGO!:02/03/19 10:15 ID:Wy/qIZWB
熊本電鉄に乗ると違いがあからさまに良く分かる・・・。

(昔からある区間=木枕木+細いレール、
黒石の新線付け替え区間=PC枕木+重軌条)

感覚的な話でスマソ。
53ボンタンアメ:02/03/19 12:46 ID:oonXMW+B
>>51
重軌条化によって軌道が狂い難くなるし、列車通過時の軸重による
たわみやジョイント部分の陥没が減るからでしょうね。

小湊も養老渓谷から30キロレールに入った途端にガタガタと振動が
激しくなります。道床が固まっちゃってるせいもあるかもしれないけど。
54名無しでGO!:02/03/19 14:10 ID:uIQKSD5k
札沼線浦臼駅でホームから下りて、か細いレールを
眺めたら1922って刻印あった。
数年前だったが今もそのままでしょう。
55ボンタンアメ:02/03/19 17:24 ID:oonXMW+B
>>54
屋代線のレールもTENNESSEEの1920年で10m尺でした。
漏れんちの辺りじゃ駅の柱とかでしか見れない考古学の世界のレール(w

あと架線柱も大正14年とか書いてあったけど、これに関しては
首都圏でもこのくらいのはまだまだ沢山現役ですね。

しっかし鉄って驚くほど長持ちするもんなんですねぇ。
56名無しでGO!:02/03/19 23:27 ID:Bn4xKMkS
大正時代のレールかぁ。
最初から札沼線で使われたレールじゃないね。
札沼線の開通より前のレールだし。

元はどこで使われてたのだろう?
57名無しでGO!:02/03/20 23:09 ID:RTpqGVSn
age
58名無しでGO!:02/03/21 23:06 ID:ks+6aEEs
age
59名無しでGO!:02/03/21 23:13 ID:VSkckXQK
キハ54が爆走する花咲線萌え
カタンカタンってな〜、でも30KGじゃないからsage
60ボンタンアメ:02/03/22 23:02 ID:2Jp8Obq3
61ボンタンアメ:02/03/24 22:16 ID:bRBhWtPb
http://www1.ttcn.ne.jp/~wara/yashiro.mp3
屋代線の走行音うぷ

いちおう30kgレール上で70km/hは出してるんだけど
営団車の足回りが良すぎてあんまし爆走という感じがしない(w

>>1 はそろそろ何かコメントしる!
62名無しでGO!:02/03/25 02:28 ID:G+ihIuP0
>>56
ローカル線のレールは幹線のお古が多いと聞いたよ。
元はどこのだろう?

昔叔父は国鉄職員でみどりの窓口とかに居たんだけど
元山の手線のレールとか来てるんだよと言ってたけ。
63名無しでGO!:02/03/26 02:41 ID:tPKYYhp2
あげよ〜
64名無しでGO!:02/03/26 19:19 ID:zvnBnuKo
ェ TENNESSEE-6040-ASCE-1-1922 ェ age
65ボンタンアメ:02/03/26 22:35 ID:THej6AQE
カーネギー age
66ボンタンアメ:02/03/27 22:40 ID:CzJwoK3j
八幡age
67名無しでGO!:02/03/28 03:32 ID:qVpFeA96
深名線の廃線あと逝ったら、30kレールうねうね。
しかーあい細ーいねぃ。
68名無しでGO!:02/03/29 00:56 ID:hGClGwg5
>>67
レールの刻印を確認しましたか?何年製造だろう?
69名無しでGO!:02/03/31 01:34 ID:P7PoDans
あげ
70名無しでGO!:02/04/02 02:26 ID:Ntc6VmuD
age
71名無しでGO!:02/04/05 01:05 ID:lVrr+Bi7
只見線とか?
72逝田ヨドヴァシ:02/04/07 21:12 ID:KduWAd6S
>>34

ただ単に、30`レールの背を高くしたかったんでねぇの?
ソウヤ本線のレールと高さを合わせる為に。
重さによって背の高さが違った筈だから。
73ボンタンアメ:02/04/07 22:12 ID:yiHQ+90i
>>72
高さの違うレールを繋ぐ場合は専用の特殊なレールを使うのが普通かと。
>>34 は低規格路線でよく使われる張出し防止のチョークのことを言って
いるものと思われ
74名無しでGO!:02/04/07 22:23 ID:Nzhgn493
>>60
松代駅須坂行き車中後方展望?
75名無しでGO!:02/04/08 23:47 ID:LwA7WmYL
age
スレが生き返ったみたいな?
76ボンタンアメ
>>74
左様でございます