衝突しそうでしない〜過密ダイヤを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
大都市圏の2〜5分おきのダイヤ。
このような、過密ダイヤについて
みなさんが驚愕、感動することなど
何でも語りましょう。
オレは、平日朝のJR東京駅の中央線。
1,2番線だけでさばいてる現状には
すごいとしかいいようがない。
2名無しでGO!:02/02/27 15:56 ID:pT5ZLitd
2ゲットオォォォー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  AA___◇_
⊂・ ・ P      ヽ〜*     (´⌒(´
..(Д_).____| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ○○   ○○ (´⌒(´⌒;;
     ズザーーーーーッ
3Over 2 Thread:02/02/27 15:56 ID:ISYhFDFb
このスレッドは2を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4旨茶 ◆VBQIMqp2 :02/02/27 15:59 ID:ONA/Hn3u
東北新幹線福島駅の「つばさ」絡みの使い方がすごい。
5名無しでGO!:02/02/27 16:03 ID:E/4dvhGV
朝の京王線調布駅の西側の相模原線と本線の平面交差
6名無しでGO!:02/02/27 16:04 ID:Zibm7bv7
近鉄西大寺だな。
7名無しでGO!:02/02/27 16:05 ID:Yf2A7aLJ
南林間
8 :02/02/27 16:06 ID:OGSonM9L
中央線@東京
9名無しでGO!:02/02/27 16:07 ID:kRmwKVG8
朝ヲタ級を待ってると駅電車が出て逝った直後に後ろを見るともう次の電車がいる。
10旨茶 ◆VBQIMqp2 :02/02/27 16:08 ID:ONA/Hn3u
また信号システムっつーのは100%になることはありえないからな(今のところ)
99.9999・・・%ではあるのだろうけれど。
11迷鉄ユーザー:02/02/27 16:13 ID:4CyqWr8L
名鉄枇杷島分岐点と犬山線上小田井〜岩倉もまぜてくれ〜。
今や、信号系統はほぼ自動になったのに、枇杷島分岐点だけは
まだ手作業でやんす。というより、手作業じゃないと微妙なダイヤ構成に
対処できないとか。
12八コト:02/02/27 16:16 ID:ZnXs/JZs
平面交差なら、京急蒲田と名電太田川もいれとくれ。
13名無しでGO!:02/02/27 16:21 ID:IDSyvhU5
JR嵯峨野線 京都⇔丹波口の単線区間

特急「はるか」も走る。んで朝のラッシュ時のあのダイヤ。
よく正面衝突しないもんだ。。。
14名無しでGO!:02/02/27 16:23 ID:cGMbF/t9
これは明哲だろう。 芯名古屋であれ、枇杷島のあれも。
あれを見たら驚く。 ここで明哲のあの状況を見たら、日本一
だと思うだろう。

 明哲の「あの辺り」意外の場所を、このスレにカキコんでいる人は、
明哲のラッシュ時を見た事が無いのだ、と言ってみるテスト。
まぁ、だいたいデータイムでも2分に一本列車が来る。
15名無しでGO!:02/02/27 16:25 ID:3lgjxi2N
>>14
それも山手線みたいに同じ方面ばかりじゃなくて
様々な行き先で、様々な種別だしね
16名無しでGO!:02/02/27 16:26 ID:cGMbF/t9
行き先も激しく多くて、明哲利用者意外はまずわからん。
同じ行き先でも経由地が違ったり、停車駅が違ったり。
17名無しでGO!:02/02/27 16:28 ID:3lgjxi2N
>>16
アレに一番近いといえるのが、京急品川駅
あそこへ行くたび、新名古屋を思い出すよ 
18名無しでGO!:02/02/27 16:33 ID:p1hJNga5
芯名古屋に近いところは色々あるものん、
枇杷島分岐を超える所は、今のところ俺は知らない。
平面交差だから、同一線でしかポイント内ですれ違えない。

あれは機械じゃ無理だな。
19名無しでGO!:02/02/27 16:35 ID:yh8qRqPs
九州で追突したよ
20名無しでGO!:02/02/27 16:38 ID:p1hJNga5
あ、良く考えたら、芯名古屋→岩倉方面
         新岐阜 →芯名古屋方面 

は線が違えどすれ違えるな・・というわけで訂正。
21名無しでGO!:02/02/27 18:12 ID:ENA6KP2s
1位、μ鉄新名古屋および周辺の分岐
2位、近鉄西大寺

3位、JR中央線東京駅
4位、お京阪淀屋橋
・・・って感じかな?
22名無しでGO!:02/02/27 18:14 ID:wE+LrMBE
>>21
中央快速線主要棒線駅モナ
23名無しでGO!:02/02/27 18:16 ID:7eZO+qi1
普段なにげなく乗ってる新幹線もすごくないか?
数分の退避で時速百キロ単位の高速列車が追い抜いてくんだぞ。
24名無しでGO!:02/02/27 18:23 ID:WhLtjyLF
中央線は末端にしては、停車位置から車止めまでの距離が長く、
駅手前の分岐も減速不要なものを使っているので、まだ危険を
感じることは少ないと思う。
それよりは3線だけど手前に急カーブがある京王新宿とかが大変そう。
桜木町とか水天宮前はどうなんだろう?2線で折り返しやってるけど。
25名無しでGO!:02/02/27 18:50 ID:rQtW4LFU
初めて中央線を使ったとき
神田駅に電車が停まってるときすぐ後ろで電車が停まって待っているのは
さすがにすごいと思ったね。さらに目を凝らすと東京駅のどっちのホームにも
電車が停まっていたりする。

でも中央線って普段からこうなの?もうあまり朝のラッシュ帯に使わないんもんで。
26名無しでGO!:02/02/27 18:51 ID:jawVzpXE
阪急西宮北口の平面交差だろう。
特急や急行がびゅんびゅん走る神戸線を今津線という支線が横切る。
特急に乗っているとしばらくお待ちくださいと放送が流れて、今津線の
電車が前を横切っていく。
27 :02/02/27 18:51 ID:GxifrSmB
>>26
あのジョイント音がたまらんな。
2827:02/02/27 18:53 ID:GxifrSmB
>>27
ジョイント音ではないな。
とにかく車輪がレールの隙間を拾う音。
29名無しでGO!:02/02/27 18:53 ID:RdblqK7k
京急の横浜駅もすごい。
30名無しでGO!:02/02/27 18:54 ID:6Zn14/Aw
中央線に限らず、そんなもんだろ
31名無しでGO!:02/02/27 18:56 ID:jabTMpAp
阪神難波線
32名無しでGO!:02/02/27 18:57 ID:EqN8ytUf
これらの過密ダイヤもすごいが、ダイヤを作成した人はもっとすごい。
33名無しでGO!:02/02/27 18:58 ID:jabTMpAp
>>32 オマエモナー
34名無しでGO!:02/02/27 19:00 ID:Q8FQqzVl
いままで、ATCによる大きな事故ってある?
35名無しライナー ◆IeOp5Toc :02/02/27 19:01 ID:Gv4FuGc7
地下鉄御堂筋線天王寺〜中津。
36名無しでGO!:02/02/27 19:02 ID:Luyb1kcJ
>>26

とっくにあぼーんされてまんがな
37名無しでGO!:02/02/27 19:04 ID:3dLDGiJN
朝の地下鉄御堂筋線、電車が数珠繋ぎ状態で運行されている。
38名無しでGO!:02/02/27 19:07 ID:BgVQeM1L
>>25
あさの8時半前後に東京から新宿まで使うけど、3日に一度は御茶ノ水での緩急接続による
遅延でマンセー橋駅跡で待たされる。
39名無しさん@さくら:02/02/27 22:08 ID:z45zG0zs
>>20
それぢゃ平面交差で激突してしまいますよ。

正しくは犬山線上り(岩倉方面→新名古屋)と本線下り(新名古屋→新岐阜方面)
40♪初めての悪夢♪ラララ破産君:02/02/28 04:08 ID:839W3GK9
JR九州の例の事故にも 背景としては過密ダイヤがあるのでは?
41名無しでGO!:02/02/28 04:14 ID:eOdSLMpX
朝の東急田園都市線
42名無しでGO!:02/02/28 04:47 ID:3V5eTb9O
>>40
向こうのスレでは「だから特急偏重はだめなんだ!今こそ新快速偏重で行こう!」ってな人がいますな。

・・・いや、特急が新快速になってダイヤの密度がどうなるか知ったこっちゃありませんが。
#鹿児島線が本数の割りに閉塞が長い、というのは多分あたってる
43名無しでGO!:02/02/28 09:18 ID:9vulxmnE
時速275kmで最短4分間隔、寸分狂わぬ運行状況、1分足りども遅れぬ定時運行で、
EUやアメリカの鉄道の幹部に「Oh!グレイジー!」「アンビリーバボー!」と
言わせたトウカイドウシンカンセン
ま、一部社交辞令入ってるかもしれないけど。
44名無しでGO!:02/02/28 22:21 ID:FUmZCoYX
>>6,17
連結あるぞ
45名無しでGO:02/02/28 22:32 ID:sp70kpOV
京王線明大前朝ラッシュ上り
閉塞区間がギリギリまで詰めてあるので、後続列車は停車中の列車と10Mくらい
しか間が無い。さながら20両編成のようだ。

46名無しでGO!:02/02/28 22:33 ID:hjxzuuXC
西大寺マンセー
47名無しでGO!:02/02/28 22:36 ID:nVP+Qq/Q
いちおう、阪急淡路もageとくね。
48名無しさん@さくら:02/03/01 02:35 ID:ThC3y8TF
京成高砂駅・上り 標準発車時刻表(平日・1982/11/1当時)

. 7時 00e.03 04n.06 08z.09e.11h.13 14n.16 18z.19e.21h.23 25n.26 28k゙28e.
     31h.33 35n.36 38k゙39e.41h.43 44n.46 48k゙49e.51h.53 54n.56 58k゙59e.
. 8時 01e.03 04n.06 08k゙09e.11h.13 14n.16 18k゙19e.21h.23 25n.26 28n.29e.
     31h.33 34n.36 39e.40n.42 43h.46 49q.50e.51n.54 57n.59e.  
無印=普通上野行 e=急行上野行 f=特急上野行 a=スカイライナー(通過)
 ...h.=特急or急行西馬込行 n=普通西馬込行 o=普通押上行
   g=三浦海岸行 z=逗子海岸行 q=神奈川新町行 k=川崎行

7:35〜8:34で1時間当たりの本数が37本になっています。
49名無しでGO!:02/03/01 02:39 ID:FOZa4JTY
たしかに東海道新幹線はオイラもすごいと思う。
25メーター車16両編成、4分間隔。
って考えたらたいしたことないけど、
270K運転、もし先行列車でなにかあったらと考えると
ゾットする。ATCってすごい。
50ナナシサソ@96:02/03/01 05:31 ID:BladxC7M
>>4
 確かにそうであるな。特に圧巻はこんなシーン。上りのやまびこ(つばさ号
連結)が下り本線横断して14番線に到着。その刹那、下り本線をこまち・
やまびこ号が通過。これ、一歩間違えれば正面衝突の大事故につながりかねな
い、危険極まりないシーンであるなあ…。
>>49
 確かに東海道新幹線の輸送密度の濃さには圧倒されるな。よくもまああれ
だけの高速運転列車を走らせて事故が起きないもんだと思う。
 しかし、東北・上越・長野新幹線の東京−大宮も負けていないような気
がする。運転密度を見れば、東海道新幹線とほとんど同じじゃないか! しか
も、様様な行き先&編成の列車が次々とやってくる様は、本当にすごいと思う。
51名無しでGO!:02/03/01 07:14 ID:jUQUeWOr
>>50
でも全然速くは無いし武蔵浦和で待ってると以外と通過列車は来ない。
でも朝は凄いね!
52名無しでGO!:02/03/01 22:10 ID:FOZa4JTY
この間ってもう半年前だけど「のぞみ20.53」のダイヤ改正で
ビックリしたのは「新横浜駅」で同時進入した光景・・・
オイラが乗ったのは「こだま」到着したのは「ひかり」

ここってただの中間駅だったのに・・・
53名無しでGO!:02/03/01 22:19 ID:qaDEYWR5
信楽の事故の時、その夜11時から6ch(関東)のニュースで某キャスターが
「原因は無理な過密ダイヤにあったみたい」なんて言ってた(w



54名無しでGO!:02/03/02 02:32 ID:MeK06BZE
「衝突しそうでしない……」と言えば、やっぱり長崎電軌でしょ。
55名無しでGO!:02/03/02 02:33 ID:Ym08dMjs
近鉄鶴橋はすごいぞ・・。
56名無しでGO!:02/03/02 02:38 ID:FfnrnZz4
A列車で逝こうでダイヤ設定やるとスジを上手く引くのが
いかに難しいか実感できるよ。
57名無しでGO!:02/03/02 02:47 ID:ahjCyEfZ
JR中央線?
もう出ちゃった?
ごめん。
58名前はない:02/03/02 02:49 ID:yDntBUjH
やりくりのすごさなら、関西は
1位:近鉄西大寺
2位:JR西九条
でないかな。西九条は列車間隔という点では若干劣るが、少ないホームで
よくもあれだけ列車をさばく、と感心する。

59名無しでGO!:02/03/02 02:58 ID:+y6H+vYQ
京阪の京橋の大阪方面の朝も凄い。
電車が渋滞するとか。
60 。。。。。。:02/03/02 03:34 ID:SqnV5PJA
>>59
東京では電車の渋滞はあたりまえです。
61名無しでGO!:02/03/02 03:43 ID:07ZljT0P
本線上にいて、車内から同時に動いてる4編成が見えたことがある。京王。
62名無しでGO!:02/03/02 08:39 ID:MuX6DY5L
KQ金沢文庫
連結・切り離しや当駅止まり・当駅始発の電車の送り込みの早さに萌え〜
63名無しでGO!:02/03/02 08:46 ID:eSLuStdE
相鉄って閉塞区間が短いので、朝ラッシュは数珠繋ぎ状態。
星川で快速が出発したら、おかま掘りそうな勢いで急行が
突っ込んでくる。
64名無しでGO!:02/03/02 09:36 ID:AcscpyNV
朝の北浦和→浦和@京浜東北は、運が良いと宇都宮・高崎上り3本追い抜きます。
65名無しでGO!:02/03/02 11:42 ID:ManfXBmY
1区間だけ複線で残ってしまった西武池袋線練馬中村橋間が凄い事になっている。
66名無しでGO!:02/03/02 12:05 ID:k08FQh2u
>>64
まじで
67名無しでGO!:02/03/02 12:34 ID:xVV7YaW2
運転間隔でいうと、朝の丸の内線池袋駅での折り返しモナー
68名無しでGO!:02/03/02 13:41 ID:d/VL6SwS
朝の京王新宿折り返しで
2番線、3番線が同時に出発するなぞ
日常茶飯事
配線分かっている人はどういうことか分かるだろうが
初見の人が見たら、絶対驚くと思う
69名無しでGO!:02/03/02 15:34 ID:xfY2ugYS
>>49
新幹線で一番怖いのは、次のシナリオ
退避列車がホームのある側線に停車→ポイントが突然故障し(何かが挟まった
り etc)本線側に戻らず→接近している通過列車が緊急停止指令を受けて非常
ブレーキをかける→が、新幹線なのですぐに止まれるはずもなく→そのまま
側線に進入→……
70CC名無したん:02/03/02 15:39 ID:Sp+jBC4M
>>64
朝は、遅延で止まってること大井からねぇ 藁
宇都宮、高崎両線
71名無しでGO!:02/03/02 16:51 ID:86SoJJ8B
>>69
話を分かりやすくするために、在来線の信号現示で考えよう。
先行列車が待避線に入り、ポイントが切り替わるまでは、
後続列車に対する場内信号は「赤」で、
その手前に「警戒」「注意」「減速」「進行」となる。
ATCにせよATSにせよ、このシステムが生きていれば追突はない。
ポイントが本線側に戻らない限り、場内信号は「進行」にならないし、
場内信号が「停止」なら、その手前で必ず止まれる。
72名無しでGO!:02/03/02 16:57 ID:layUQEKU
>>64
各駅停車しかない路線の方がラッシュ時にもっともスムースに走れるのはある意味皮肉だ。
73名無しでGO!:02/03/02 16:59 ID:lMpKUwWE
しかし、それが起こっていないのが凄いところ。でも動かしているのが
人間である以上、起こらないとも言い切れないな(DAKARA風)
74名無しでCO!:02/03/02 17:00 ID:Ca8JaFEv
>>60
いや、複々線でも渋滞するんだが。
75名無しでGO!:02/03/02 17:01 ID:lMpKUwWE
>69
76名無しでGO!:02/03/02 17:02 ID:2OClyrmG
今は知らんけど、朝の東急東横線の上り急行。田園調布手前で急行は停車。至近距離に次駅で追い抜く各停が乗降中。
77名無しでGO!:02/03/02 17:09 ID:H0WO8bmh
>>71
いつも不思議に思うんだが、
その状態でポイントが本線側から列車のいる側線の方に転換したら、
信号がいきなり進行→停止になって、あぼーん決定ですか?
78名無しでGO!:02/03/02 17:30 ID:q1GFZ+le
このスレは過密じゃないな
79名無しでGO!:02/03/02 17:33 ID:DX2Ye9IJ
>>77
転換できないはずだけど、万が一転換したらそうなるね。
80名無しでGO!:02/03/02 17:51 ID:EONfoOx3
>>60
関西の方が本数が多いと思う。
81名無しでGO!:02/03/02 21:51 ID:+ptWxVke
>>56
ある程度同意するが、A列車の場合、列車の速さを区間によって変えるということが
できないから。
速度3の車両でも、区間によっては2にできるとかいう機能も欲しい。
スレ違いスマソ。
82名無しでGO!:02/03/02 21:54 ID:DX2Ye9IJ
>>80
60は朝ラッシュ時の下りA線のダイヤを知らないんだろ。
83名無しでGO!:02/03/02 21:59 ID:+ptWxVke
>>80 >>82
関東では、上り列車は適当に自社ターミナルと地下鉄乗り入れに
振り分けてるみたいだけど、京阪の場合は極力淀屋橋方面に流してるからね。

別に衝突しそうじゃないが、朝の南海高野線上り、複線にもかかわらず1時間あたり
優等18本に萌え。
84名無しでGO!:02/03/02 22:22 ID:E14Au/3t
過密ダイヤの定義って何だろう?

勝手に考えたのは

複線区間では常時、進行信号で運転出来ないダイヤ。
単線区間では絶えず交換が発生するいわゆる「ネットダイヤ」。

ただし速度の異なる列車が入り乱れて走る区間では、これは当てはまらないかも。

85名無しでGO!:02/03/02 22:25 ID:4NvXKLDM
単線(一部複線だが)なら西武国分寺線。8本/h。
86名無しでCO!:02/03/02 22:26 ID:Ca8JaFEv
>>83
京阪電車は朝複々線で47本走ってますからな。
87名無しでGO!:02/03/02 22:29 ID:n2gvUexO
京王高尾線
高尾〜高尾山口(単線)

平日朝7時台
上り10本/h
下り9本/h

シーズンダイヤの休日日中
上りも下りも9本/1h
88名無しのプーさん:02/03/02 22:33 ID:r/DVAgWb
>>84
江ノ電って終日過密ダイヤ?
89名無しでGO!:02/03/02 22:39 ID:hy6U9IiU
>>77
逆に一旦進路を構成する(信号を停止以外にする)と、列車が通過し終わるまでポイントは動かせなくなる。
また、一旦構成した進路を取り消した場合も、列車が安全に停止できない恐れがあるので、一定時間ロックが継続される。
90名無しでGO!:02/03/02 23:22 ID:vKz1Bsax
>>88
湘南モルーノレモナー、7分30秒で
91名無しでGO!:02/03/03 01:27 ID:1OKb/JZI
>>90東京モナレールの浜松町駅は過密だろう。
9277:02/03/03 05:38 ID:dVop3znH
>>89
THANX。
93名無しでGO!:02/03/04 00:00 ID:Boz3HhUn
529まで下がっていて倉庫に衝突しないこのスレ。
と思ったらなんで衝突しないかわかった。
94名無しでGO!:02/03/04 00:03 ID:5Eay5RAy
中央線の東京駅で、発車時刻になっても折り返し電車が到着していないのには
びびったな
95名無しでGO!:02/03/04 06:31 ID:qsRZyxnU
西鉄の宮地岳線モナー
96名無しでGO!:02/03/04 19:06 ID:om5abSwj
定番だが

小倉〜博多
博多〜鳥栖

どうにかしろ

快速を廃止しろ
97名無しでGO!:02/03/04 19:36 ID:O1wP7ZVW
地元なんで意識してなかったけど西大寺ってすごいのね
98名無しでGO!:02/03/04 19:45 ID:lI4Fo2jE
今日車で環2を走行中新幹線新横浜駅で下りこだまが発車するのが見えた。
ホームから最後尾車輛が抜けるやいなや隣のホームに後続のひかりが入線してきた。ひかりの運転手には先を走るこだまが見えるんだなあと思ってしまいました。あんなに運転間隔が詰まっているとはびっくり。朝の京急上大岡と同じことやっているとは。
99名無しでGO!:02/03/04 19:54 ID:kaIF2bo0
      _____
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|     __________
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|   /
   f|.-=・=H-=・=~iー6}リ <  あら嬉しや、次はキリ番である由。
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|   | 
    f  _, ,ム、、_   ./    \
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /
100カトーカツミ ◆ExMUhOCg :02/03/04 19:57 ID:ae2ZJGbP
明哲なんか先行列車が見える時があるよな。
101名無しでGO!:02/03/04 20:00 ID:lsAHw6OO
100get!
営団地下鉄丸ノ内線の大手町駅。
8時台で32本も詰め込んでるのには恐れ入ります。
102名無しでGO!:02/03/04 20:07 ID:tTfE1anX
阪和線
はるか、くろしお、関空快速がまともな速度で走れない。
103名無しでGO!:02/03/05 12:05 ID:e5xDJhqo
>>100
東京の複々線化を怠って緩急分離されてない線で、ラッシュ時にカブリツキ
してると、先行列車が見えない時がありません。
104名無しでGO!:02/03/05 13:07 ID:dw0dusgx
西大寺。これ最強。
105名無しでGO!:02/03/05 13:33 ID:tAzHm+Ot
ほとんど終着駅だけど、朝ラッシュ時に
両ドアを開けて対応している西武の高田馬場
は中間駅としてはどうでしょう?
106名無しでGO!:02/03/05 13:36 ID:mlmTpXhb
呉線 海田市〜呉間 単線で正気の沙汰ではない。
一度遅れると大変らしい
107名無しでGO!:02/03/05 13:39 ID:ur699zWP
>>105
あの状況は高田馬場がスゴイのではなく、西武新宿が駄目すぎるのを
端的に表してると思う。いっそ西武線は高田馬場止まりにして、新宿
までの線路は束に売却、束は袋〜馬場を増線して馬場に最強停車、
袋〜新宿は3複線、妄想が止まらないのでこの辺でやめとく。
108名無しでGO!:02/03/05 13:46 ID:+CFjIjWp
衝突ではないが、朝の阪急梅田1号線。
通勤特急停車→2ドアから乗客が降りる→車内清掃→2ドアから乗客が乗る→発車
を、3分で行う。
毎朝見ててホント感心するよ。
109名無しでGO!:02/03/06 12:09 ID:7x+mWCN+
>>50
同じようなきわどいパターン、わざわざ郡山でもやってる。
11:02に下りMAXやまびこ・つばさ117号が下り12番線に到着。
この電車の到着による開通を待って、下り11番線から始発の上りなすの248号が
11:04に発車。下り本線を横切る。
下りMAXやまびこ・つばさ117号は次の福島で分割中に下りやまびこ・こまち
9号に抜かれるので、上りなすのが下り本線横切ってまもなく275km/h
(かどうか知らないが)で下りやまびこ・こまちが通過。
東北新幹線は全体均せばそんなに過密ではないのに妙にきわどいときあるし、
本線横断を平気でやるね。


110旨茶 ◆VBQIMqp2 :02/03/06 12:17 ID:iuqiNcke
ついでに新幹線関連で、
東京9:56の大宮停車やまびこと、10:00の大宮通過のあさまって
大宮以北の複々線区間で並走することは多いのかな?
1回だけそのやまびこに乗ったとき分岐まで160キロ(?)くらいで並走していたのには萌えた。

新幹線の過密ダイヤは在来線と違って速度が格段に違うので、
ものすごく関心することしきり。
111名無しでGO!:02/03/06 12:41 ID:jB936g56
金山〜芯名古屋〜枇杷島分岐
112名無しでGO!:02/03/07 02:27 ID:wEFyn2yi
単線区間だったら、アプト式末期の横軽だね。
熊ノ平で交換の24時間フルの襷ダイヤ。
列車の運転間隔は大したことはないが、
線路容量いっぱいの過密ダイヤだったね。
113名前はない:02/03/07 08:32 ID:BLYEAecV
>>112
同様に単線で容量いっぱいといえばかつての近鉄大阪線、青山トンネル前後。
あそこも交換可能な場所で必ず対向のいる、ネットダイヤだった。
それでも列車本数が確保できずに特急の2列車併結、10両編成まであったなぁ。
不幸にして衝突事故が起きてしまったのが残念だ。
114 :02/03/07 08:47 ID:l+gHyWRJ
京急、上り神奈川新町の退避。まだ停まっていないのに
快特が追い抜いていくにはビクーリした名古屋人
115名無しでGO!:02/03/07 09:01 ID:6Re5TVPv
思うんだけど、過密ダイヤを実施するのは
鉄道側の要素だけでなくて乗客の理解と協力
も絶対必要
116名無しでGO!:02/03/07 11:13 ID:dMcdjm/S
>>115
同意。東京のラッシュは、乗客の「慣れ」なくしては成り立たない。
「理解」しているかは謎だが、整列乗車など無意識のうちに「協力」はしていると思う。

慣れない客が増える4月になると・・・
117fount:02/03/07 13:41 ID:ip7cgZoF
東武東上の中板橋もすごいっすよ
急行や準急待ちの時など最近はやたら早く通過列車がくる!
昔はあんなに早くなかったのにな
118名無しでGO!:02/03/07 13:46 ID:iyS50eQK
京急蒲田は横浜方からの渡り線もできるので
さらに凄まじいことになる予感。
119名無しでGO!:02/03/07 13:50 ID:iyS50eQK
夜ラッシュの優等の先頭に乗って
各駅が待避線に入りG現示が遠くまで一斉に点灯するのに萌え
でも追い抜くとまたYだムキー
120名無しでGO!:02/03/07 22:37 ID:hzxjuOOo
西大寺ってどれくらいすごいの?
121名無しでGO!:02/03/07 22:47 ID:DtESW9yz
>>116
4月始めの山手線、ダイヤ通り1時間24本走ってることって絶対ないと思う。

122名無しでGO!:02/03/07 22:54 ID:geJSqUDw
>>58
西大寺はわかるけど、西九条よりも阪急淡路でしょ?
千里線通しの列車は南北共に駅の両端で平面交差。

平面交差を除けば多車種多種別運転の阪和線も混み混みのダイヤ。
さらに阪和連絡線が加わるからかなりきついと思う。
普通列車に乗っていると300m後方には快速がよく見えてたりする。
123名無しでGO!:02/03/08 02:46 ID:Q0U76fWu
あげ
124名無しでGO!:02/03/08 04:26 ID:pIk1rea4
やはり西九条のすごいところは2・3番線が上り下りで共用している事だろう。
桜島線(もうそういわないのか?)の折り返しが異常に短いのも致し方ないのだろう。
125名無しでGO!:02/03/08 06:16 ID:d+RxFojL
単一線(同じ行き先・出発駅)で、複線の列車本数が多いだけ
だったら、名古屋の東山線。 2分に1本。 
でも、2分に1本くらいだったら探せば結構多いと思う。 
126名無しでGO!:02/03/08 06:31 ID:NbZt9Kub
で、結局どこなのさ?
127名無しでGO!:02/03/08 08:17 ID:sIA+FDmQ
>>124
でもゆめ咲直通下りが4番線に逃げてることもあるよ。
128名無しでGO!:02/03/08 08:28 ID:sIA+FDmQ
>>121
いいかげんに定期採用をやめればいいのにね。
129名無しでGO!:02/03/08 10:07 ID:EXioqwAM
>>122
何回か朝ラッシュに快速乗ってたら
2本前の列車が見えた。
130名無しでGO!:02/03/08 14:53 ID:McKqhVm5
>>19
厨房ウテシ+過密ダイヤ=事故
131名無しでGO!:02/03/08 14:59 ID:tXE/q+Ls
>>79
転換後、進路が開通した後は、列車が通過するまで鎖錠する回路になっている

大昔、人手でポイントを切り替えていたころ、列車が通過中にポイントを切り替えて
ガソリンカーが炎上して100人焼死したことがあった。
132名無しでGO!:02/03/08 15:01 ID:tXE/q+Ls
単線区間では、安全側線が無ければ過走して正面衝突と言うのは有りえる。
赤信号無視や、ATSを切るような厨房ウテシだとどうしようもない。

133名無しでGO!:02/03/08 15:14 ID:ZRsrjQVO
篠栗線を忘れてはおらぬか
30kmくらいの単線区間に、毎時快速2本、普通3本。

http://www.jrkyushu.co.jp/owabi.html
134名無しでGO!:02/03/08 16:00 ID:7zeTYeWQ
今はダイヤが変わってしまったが、上野駅であさま573号(現569号)が
上り線を横断して22番線に。
それが止まるか止まらないかのうちにあさひ328号(現Maxあさひ330号?)が
21番線を低速で通過。ここまでしてた割に乗ってきた人は少なかった・・・・
135名無しでGO!:02/03/08 23:40 ID:0od3B61v
小田急10000系の登場直後に、平日朝8時50分新宿発の展望席に乗ったら、
向ヶ丘遊園あたりまでずっと前の列車の最後尾が見えてある意味面白かった。
途中駅で先行列車を抜かしても直に追いつく。
136名無しでGO!:02/03/09 01:48 ID:yuaccHD9
相鉄上星川ホームで各停発車後に西谷方を見ると
たいてい2本目が見えるよね
137名無しでGO!:02/03/09 03:15 ID:UgnzKU9O
西武の中村橋→練馬。
複線のくせして複々線感覚でダイヤ組んでやがる。
138名無しさん@さくら:02/03/09 03:18 ID:aLAbsfbU
>>137
完成後を見越して1時間32本(藁
139逝田ヨドヴァ氏:02/03/09 03:58 ID:/fbWPZDX
数年前、朝ラッシュ時に京浜東北が止まった時、
並走する山手から見てたら、日暮里⇒田端 間に
7・8本も止まってて、仰天した事がある。
140DB:02/03/09 04:36 ID:IHTR66x4
ヨーロッパの鉄道も、各国のIC、ECとか入っている大ターミナル付近は
なかなか過密だよ。
141♪初めての悪夢♪ラララ破産君:02/03/09 15:58 ID:RZltUtda
>>132
運転士が赤信号無視しても ATSがしっかりしていたら問題ないかと
無閉塞運転って・・・
142名無しでGO!:02/03/10 03:49 ID:nTTvDZeK
あげ
143名無しでGO!:02/03/10 15:53 ID:6mU0HHC0
>>120
西大寺は奈良線と京都線と橿原線が合流する駅で、
詳しくはわからないが、昼間でも1時間あたり奈良線12本、京都線14本
橿原線10本、計36本の電車が行き来する。もちろんラッシュ時はもっと多い。
東西に走る奈良線と、南北に走る京都線→橿原線直通電車がいつも
競合する。おかげで近くの踏み切りは開かずの踏み切りとして有名。
長くてスマソ
144場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/03/10 15:59 ID:I+cphzhP
小川は東の西大寺になれるのか?

昼間、計約24本
ラッシュ時、計32本

・・・・・・・・・・無理だ。到底かなわん(w
吹割の滝を日本のナイヤガラと言うのと同レベルだった模様
145名無しでGO!:02/03/10 16:26 ID:5k7p59b0
>>144
追加。あまり関係ないが、菌鉄名古屋線では乙特急と甲特急が数分間隔で
走ることがある。追い抜きもあるそうで。
146名無しでGO!:02/03/10 16:48 ID:lcthHSDA
>>145
具体例を挙げよ
147名無しでGO! :02/03/10 17:02 ID:TKzZTARl
>>143
西大寺には車庫もあり、奈良方面からの入出区電車は駅で折返したりする。
おまけに西大寺折返しの電車もあるのでダイヤは複雑すぎ
148foxtrot ◆cRAerisc :02/03/10 18:07 ID:ZuD36TTe
調布はどうかな?
149145:02/03/10 18:11 ID:6nRAX7Q5
>>146
えーかなり古いんですが、平成10年度版「カラーブックス近鉄T」によれば、
まず特急どうしの続行が発生するのは
・八木で接続する京伊と名阪乙
・難波7:00発の名阪甲と名伊(甲か乙かはわからん)
・中川で接続する名伊乙と阪伊乙
だそうです。
それから特急どうしの追い抜きは、鳥羽7:10発の上本町行きが
名張での増結作業中に名古屋7:00発のアーバンライナーに抜かれます。
また、下りでも難波20:50発の松阪行きが同じく名張で難波21:00発の
アーバンライナーに抜かれます。
と、以上は平成10年のダイヤにもとづいているので、現在は違っているかも
しれません。手元に時刻表がないので詳しくはわかりません。スマソ
150名無しでGO!:02/03/10 21:46 ID:lcthHSDA
>>149
追い抜きは今でもあるみたい(上りは八木かも)
でも、どっちにしろ名古屋線じゃなくて大阪線だろゴルア!!
151名無しでGO!:02/03/10 22:08 ID:cGPUSjZe
>>149
名阪乙も接続待ちをしてる際に八木で京伊が後から来て先発しますが、何か?
152名無しでGO!:02/03/11 01:24 ID:J8T7a/vm
>>150
「難波7:00発の〜」白子付近
>>151
今は名阪乙が先に発車じゃなかったっけ?
153名前はない:02/03/11 03:13 ID:w+B8UATC
休日増発のUL難波20分発は津ですぐ後ろの名伊乙と接続関係になる。
例えば難波16:20-(716)-17:45津17:49-(1712)-18:10四日市で特急券も1枚発券。
何かの理由でULが少々遅れると、中川で開通待ちの名伊乙を確認できるよ。
154名無しでGO!:02/03/11 03:48 ID:pO7xABpY
総武本線佐倉成東間はこれ以上増発できないほどの
過密ダイヤですが何か?
155名無しでGO!:02/03/11 09:36 ID:n5W6D886
それは、千葉ー佐倉がネック酢のお陰で増発できないのに制約うけているのでは?
156名無しでGO!:02/03/11 16:42 ID:FX76TWu0
>>154
千葉から成東に行くなら大網回りのほうが早い。
157若狭路快速:02/03/11 19:20 ID:3nQQnlBu
慨出かもしれんが、宇野線は?湘南モノレールは?
158名無しでGO!:02/03/12 13:19 ID:ooJoecYQ
あげ
159名無しでGO!:02/03/13 15:50 ID:5Yp3XvuB
age
160名無しでGO!:02/03/13 16:51 ID:FEKZcUI7
ガイシュツでスマソ。
やっぱり、東京モノレール浜松町。
構内が単線なのに朝ラッシュ時は3分20秒ヘッド。
1分20秒で折り返し。
161名無しでGO!:02/03/13 16:59 ID:wvd6/Re4
>>160
駅手前で機外停車くらうと
ちょっと面白いよ
162名無しでGO!:02/03/14 16:23 ID:zJVZlnZu
>>161
暴走すると東海道線の上あたりに落ちるかな。
163名無しでGO!:02/03/14 22:22 ID:T75VFG5f
>>100
漏れは新名古屋から乗るときはいつも一番後ろに乗るが、
須ヶ口停車中に後続列車が見えることがある。

しかしまあ、枇杷島分岐はホントに感心する。
あの中にある民家も。
164名無しでGO!:02/03/14 23:08 ID:BCNzcyAE
京急はJRで言うと東海道(昼間10分おき)と京浜東北(昼間5分おき)を同じ線路で
走らせているのと同じで、しかも快特は東海道よりも速く、普通は京浜東北よりも止まる駅の数が多い。
はっきり言って凄い。
165名無しでGO!:02/03/15 11:46 ID:HK1AEIW2
京急には過密なところが何ヶ所かある。
品川:普通の降車中に後続の快特がホーム中央付近まで接近。
蒲田:単線の空港線ホームと、本線との平面交差。
文庫:普通車の二重退避、下り方増結と上り方増結の混在。
などなど。
166名無しでGO!:02/03/15 20:51 ID:DsOGd774
>>161
何が面白いの?
167名無しでGO!:02/03/15 20:55 ID:FcqRsexK
ここで相模鉄道のダイヤの話もしていいかな?
168名無しでGO!:02/03/15 20:57 ID:7VT+3uCE
>>167
はぁ?

相鉄なんか朝でもぜんぜん過密じゃないだろ!!

あんな田舎私鉄は朝でも6分毎だろ!!俣川ーyoko浜
169名無しでGO!:02/03/16 18:21 ID:lvkCuCbz
あげ
170朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/03/16 18:27 ID:qB31ViNb
>>168
下手に出るとすぐ煽るのね。
>>167
最混雑時朝30本だからね。なかなか頑張ってるかも。
驚かされるのが横浜折り返しの短さ。
171名無しでGO!:02/03/16 21:04 ID:sdOY39J7
平沼橋で急行が信号待ちしています。
172名無しでGO!:02/03/16 21:16 ID:/Bj2SENd
>>170

GLAY好きの鈴木ハケーン。。
営団東西線の西船橋ー東陽町間も凄いよ。

173名無しでGO!:02/03/16 23:09 ID:saXlaajM
立川はさり気なくすごいとおもうが。

4−7番線で、普通に国立から日野まで走り去る電車以外に
青梅線直通、特快・快速接続(青梅線・中央線)、特急退避、
快速折り返し、貨物(中央→南武)、中距離終点→引き上げ→始発、
青梅線回送、等があるわけで。
174名無し:02/03/16 23:18 ID:jPDYd2h0
朝の井の頭線も2分間隔は
すごい 渋谷は2線だし
175U-名無しさん :02/03/16 23:25 ID:KQ0vBmBm
踏み切りで遮断機が下りてる間に同じ方向の列車が
2本通過していく事ってありますか?
176名無しでGO!:02/03/16 23:28 ID:T6joFxpw
意外と阪急梅田駅もすごいかも・・・ 1路線あたり3線しかないからな。

あと、御堂筋線梅田駅 大阪市営地下鉄で一番混雑する駅なんだけどな・・・
あ、あそこどまりの列車ってないか、 中津まで逝っちゃうか
スマソ
177朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/03/17 00:05 ID:XISH36ML
>>172
こりゃご指名どうも(^^;
東西線は快速通過駅に当たる西葛西と葛西を無視できへんのが痛いよね。
苦しい。

>>175
川越駅の前後では東上線と埼京線(or川越線)の通過が同じ方向と言うことは時たまある。

>>176
んなこと言うたら東上線の池袋も。
ちなみに先頭車両に乗ってると池袋手前で前の電車が入線待ちしてるのを見れます。
178名無しでGO!:02/03/17 00:15 ID:X55Zpxmt
>>176
上りの行き先について、
朝は千里中央・中津・千里中央・新大阪のサイクル。
夕方は千里中央・中津のサイクル。

ちなみに昼は千里中央・新大阪のサイクル。
179名無しでGO!:02/03/17 00:36 ID:RSLSWvHo
東武動物公園

東武伊勢崎線上りと日光線下りの線路と待避線
あれはダイヤ調整が下手な部類だと思う。
良く遅延したり停止信号で止まったり。
180こほりのつかさ:02/03/18 12:44 ID:AMSI0TZD
 埼京線(川越線)は考えてみればあの通勤時間帯あの過密ダイヤで単線なんだものなあ・・・。
181名無しでGO!:02/03/18 13:08 ID:2izB/7Fa
日比谷線の朝の列車接近表示

前駅→電車→電車→電車→当駅

だっけ?
182新宿50:02/03/18 14:24 ID:h2InqLAI
>>168
相鉄は朝6分毎じゃないだろ。

お前ばかか?


183名無しでGO!:02/03/19 23:11 ID:HIl7upOT
関西線の平日の名古屋〜桑名
大部分単線でよくあれだけ走らしているな
184名無しでGO!:02/03/20 23:47 ID:G+p9qKzn

age
185名無しでGO!:02/03/21 00:00 ID:+pX9uIRR
>>175
朝は優等(急行)がない分、京王線より効率よく運転されている気がするね。
186名無しでGO!:02/03/21 02:12 ID:Ocx4NGhG
>>175
これは、混雑路線に限らずどこでもあることなんじゃないの?
踏切から見て隣が2面4線なら見られる現象。
二本目は少し遅いのでイライラする
187名無しでGO!:02/03/21 02:56 ID:ru2WDF1W
 
後続電車接近中!
 
後続電車接近中!
 
188名無しでGO!:02/03/21 12:58 ID:kW7uF0js
>157

宇野線は、いっぱいいっぱいのダイヤではあっても、過密ではないと思ふ
結局30分に一回、快速と各停が続行で出るだけだし。
合間に特急が走ってるけど地元には関係ないし。
本当に過密なのは、マリソライナーの乗車率かも。ドア付近だけな。
DQNは奥に詰めないからな。2ドアクロスなんて狭いだけ。

今はダイヤパターン変えたかな。
189名無しでGO!:02/03/21 13:09 ID:SMh3ONFC
JR尼崎は西大寺になり損ねたな。
190ごんべー:02/03/21 13:17 ID:aCnxLOQF
だい195685閉塞進行
191名無しでGO!:02/03/21 22:09 ID:bQzjIEpw
>>185
朝の京王は絶望的だね。通勤客なめてるだろって。
朝の上りは大手私鉄中ワースト1の遅さ。関東鉄道や小湊鉄道以下の表定なんだもん。
192名無しでGO!:02/03/21 22:21 ID:8zrxrPTH
京王は運賃安いかわりにロクに設備投資しないからねー
193名無しでGO!:02/03/21 22:30 ID:Fbw8TnVY
鹿児島本線の鳥栖駅では、特急が3分間隔で発着する。
駅で待っているあいだ、発車した「かもめ」がまだ駅構内を出きらないうちに、
反対側をみるとつぎの「つばめ」が進入してくる。
都市的な通勤電車では当たり前の光景でも、特急であることと、鳥栖駅の
古色蒼然とした「汽車駅」的な雰囲気と、いそがしいダイヤのギャップが
なんとなくおもしろく感じられる。
194名無しでGO!:02/03/21 22:48 ID:+INM3N75
阪神梅田手前も凄いね。
夜間19時ごろから普通は野田で特急を待避しないから特急は野田東辺りから徐行、
福島通過して先に普通電車が特急発車待ちの為信号待ち、そのすぐ後ろに直特。
普通電車は後続特急に停車中を知らせる為前照灯点灯
195名無しでGO!:02/03/21 23:01 ID:SDxJUsiT
>>193
博多-鳥栖間の線路容量は限界と思われ。
複々線化しる!
196名無しでGO!:02/03/21 23:40 ID:IQs5ToLG
はるか上でガイシュツのおけいはんだが、確か北浜の朝の上り時刻
表には時間帯により この間頻発 とかいてあった。
(バス停では見た事ある。)
197名無しでGO!:02/03/22 01:39 ID:88/Tm/lS
>>86
複々線で47本/hって、他に見ないほど多いか?
198名無しでGO!:02/03/22 02:52 ID:bFmYf11t
>>196
普通そう書いてあるもんじゃないの。
「1分から10分の間隔で停車」とかそれは開きすぎっていう表記とか。
199名無しでGO!:02/03/22 03:10 ID:FjHeN13y
>>197
景品東北+山手で47本/hくらいはあるだろう。
200名無しでGO!:02/03/22 03:13 ID:zWJMKP6V
200
201名無しでGO!:02/03/22 03:59 ID:bFmYf11t
>>199
複々線なら片方が急行線になってない限り無理だと思うよ。
202名無しでGO!:02/03/22 04:05 ID:FjHeN13y
>>201
でも日中の景品東北は快速運転ですが。
203名無しでGO!:02/03/22 04:12 ID:bFmYf11t
上野でちょうど47本だった。
京阪のは42本だからかなりの量。
並行路線の合計なら、そこらじゅうにあるので最高でない可能性は高いが
204名無しでGO!:02/03/22 04:15 ID:FjHeN13y
正式には東京から北が東北本線、南が東海道本線でいいんですよね。
列車線を加えるとさらに増えますね。
205名無しでGO!:02/03/22 04:42 ID:SUOA3tY9
おけいはんなら、その昔鴨川沿いの地上を走っていたころ。
五条通(国道1号線)の渋滞が過密ダイヤをイヤでも認識させてくれた。
踏切開かねー!! 五条駅に当時普通しか停まらなかったのはこの為。
五条踏切を先頭に、断続的に草津付近まで渋滞したんだからな。それも毎朝。
206名無しでGO!:02/03/22 13:40 ID:k9MOT9Pz
>>195
かもめ・みどり・ハウステンボスと有明・つばめを兵ケツしる!
207名無しでGO!:02/03/22 21:44 ID:FjHeN13y
>>205
草津? 大津じゃなくてか? 大津でもすごいが。
208名無しでGO!:02/03/22 22:42 ID:238LUvau
>>192
京王の会社説明会で「京王グループとしては運輸はどうでもいい」と言ってたよ。
20937鉄ファインテック ◆gggggggg :02/03/22 22:53 ID:ZEfl0q+o
>>194
特急が尼崎を通過していた頃は凄かったなぁ・・・
1番線の急行の扉が閉まった直後に2番線に準急が入線、
2番線の準急の扉が閉まった直後に1番線に区急が入線、
あれは凄かった。2〜3分に1本が梅田先着なんだから。
210名無しでGO!:02/03/23 00:44 ID:6bY0K3rw
>>193
九州新幹線を早期全通させるべし!
211名無しでGO!:02/03/23 05:26 ID:rjOsIgg6
西大寺ってそんなにすごいんだ。
いつも利用してるけど『もっとうまく接続できないもんか』と思ってた。
3線+西大寺止+出入庫+切り離し を一度にこなせば無理ないか。
今度小一時間ほど様子見てみよっと。
212名無しでGO!:02/03/24 20:37 ID:oAkmjNYJ
まだ生きてたのか(藁)
ちなみに今は655
213名無しでGO!:02/03/25 08:46 ID:/m7u67Ml
ちなみにいまは638 って>>212のsageはどうしたんだ?
214名無しでGO!:02/03/25 12:41 ID:2+fDaidZ
 
215名無しでGO!:02/03/27 01:58 ID:MhV0AvwW
何だかんだ言っても2面3線時代の近鉄南大阪線尺土を
超えるものはないんじゃないかな。
15分サイクルで南大阪線の追い越しと御所線発着を
行うというもので、K島本によると、

3号線に御所線が到着。
2号線に下り橿原神宮前行き準急が到着。
3号線の御所線が引き上げ線に。
3号線に上り古市行き普通が到着。
1号線を下り吉野行き特急が通過。
2号線の下り橿原神宮前行き準急が発車。
2号線に上り阿部野橋行き急行が到着し、発車。
2号線に御所行きが引き上げ線から到着。
3号線の上り古市行きが発車。
2号線の御所行きが発車。

このパターンを1時間に4回行うというもの。
(2回目、4回目は下りが急行の普通追い越しで
上りが特急の準急追い越し。)
西大寺もすごいが、行き当たりばったりの感もあるので、
こちらのほうが規則性もあって見事かと。
216天下の二日市在住 ◆r5yk0C0E :02/03/27 02:01 ID:sNXD2A1w
超過密ダイヤの鹿児島線ではもう事故の起きておる。

>>1は時代遅れやねえ。
217名無しでGO!:02/03/27 02:08 ID:rFaCaypS
以前にも書いたが、少し前、新宿駅で
あずさの東京行きが発車した10秒後くらいに快速東京行きが発車。
ちょっと怖かったが、さすがに、快速の方はしばらくトロトロ運転してた。
218名無しでGO!:02/03/27 21:57 ID:Xmb1RTe3
>>173
一時期、立川駅の朝ダイヤで
3番線に青梅線から中央線への
直通電車入れいていたときがあった。
(普段は、3番線は立川止まり)
その様は、結構凄まじかった。

最悪、青梅線ホームまで乗っ取るとあんなことまで
出来てしまうのだなと感心した。
219名無しでGO!:02/03/27 23:55 ID:mAml5Ejj
3/22日までの学研都市線・松井山手駅。
引き上げ線のない2面2線駅で朝ラッシュ時6本/hの折り返し電車、上下4本/hの分割併合電車をさばいていた。
220名無しでGO!:02/03/29 22:53 ID:lSnnj4WS
>>215
尺土は配線がよく練られているから過密さを感じない。
西大寺はしょっちゅう信号待ちするから非常に過密なように思う。
221名無しでGO!:02/03/30 18:02 ID:ImPq7dB4
京急のエア快とかどうよ?
青物横丁のあたりで先行の普通列車が見えるの萌え。
222名無しでGO!:02/03/30 18:03 ID:BfRaIfaI
>>221
それぐらいどこでもある。
223名無しでGO!:02/03/31 02:40 ID:jaMT2FL/
>>221-222
ガイシュツかもしれないけど、
ヲタ急の場合、上り急行にかぶりついていると、下北沢あたりまでロマンスカーが見える。
萎え萎え。
224名無しでGO!:02/03/31 20:58 ID:mdDkLjn7
age
225名無しでGO!:02/03/31 22:28 ID:pY6oaK7U
>>175
埼京線の十条とか板橋だと、

上り→下り→上り→下り

とかって結構あるよ。
226名無しでGO!:02/04/01 20:41 ID:RUCOyGBK
age
227名無しでCO!:02/04/01 21:03 ID:8jbCFyBt
なにか何もかも東京が1位でないと気のすまない人が見受けられたな・・・。
北浜に行けばホームの両端に信号待ちの電車がいるのは朝夕の名物だ。
>>203
46本だって
228名無しでGO!:02/04/04 10:40 ID:19cTgttF
age
229名無しでGO!:02/04/04 13:29 ID:p2LHy7bw
>>218
去年の下りホームエスカレーター設置工事のころの話かな。

工事の影響でそのころ特に下りホームの階段の混雑が激しく、
6番線折り返し快速東京行きを、上りホームの5番線に切り替えて対応し、
その影響を受けて青梅線からの東京行きが3番線始発で出ていたようだけど。
230名無しでGO!:02/04/04 20:09 ID:W6IQPwXh
 当たり前のようにでてくるが、名鉄新名古屋。

年間100日以上旅をしている、永六輔氏が、「人一倍旅慣れている
私が言います!この新名古屋だけはいつ来ても凄いし、解らない。
多くの行き先、経由地、列車系統、統一性の無い車両・・名古屋人
なら解るだろうけど、この列車ダイヤを組んでいるひとは天才。 
地元の京急とかが可愛くおもえる」
とラジオ番組で語っていた。


 
231名無しでGO!:02/04/06 01:23 ID:EstlrWTe
湘南新宿ラインは未だにわかりませんが何か?
232名無しでGO!:02/04/06 10:25 ID:+BeSlTOk
高崎線の朝の上り大宮入線時に徐行しているんだけどあれって何?
233名無しでGO!:02/04/06 11:22 ID:TgLjEBuG
東横線日吉駅の上りホーム(3,4番線)
3番線日比谷線直通到着
4番線急行渋谷行き到着後すぐ発車
4番線各停渋谷行き到着してドアを開ける直前に日比谷線直通のドアが閉まり発車
234名無しでGO!:02/04/06 11:51 ID:y0WlzEV1
代々木上原、朝通勤時間帯、新宿行きホームに各駅が停車中、現車2両分の間隔で
急行が進入待ちしているが、閉塞はどんなの使ってんだ?千代田線待ちながらいつ
もドキドキものだぞ。
235名無しでGO!:02/04/07 01:21 ID:qSImhWOf
オタQと言えば数年まえまだ特急に色々な名前がある頃常用していた(特にロマソスカー)
新宿に1830頃着くさがみ?か、新宿駅急行ホーム満線で駅手前で停車
下り線を特急、急行と走っていく。そのとき少し下を見ると
経堂あたりで追い抜いた各停が各停ホーム先に入って行く。
各停に追い抜かれる特急って....
ちょとスレちがいだなsageとこ
236名無しでGO!:02/04/07 22:43 ID:T5hV7Y+0
>>100オメデト
ナ球前〜新名古屋間なんかでよく見ますな。
237名無しでGO!:02/04/08 18:05 ID:KRU4AY8X
238名無しでGO!:02/04/08 22:46 ID:bJnLjyQe
>>234
確か、各駅の最後尾の真後ろに第二か第三の場内信号がある。
なので、その直前まで近づける。

昼間の時間帯でも、準急の直後に各駅が接近すると
同じような状態になる。
239234:02/04/09 18:33 ID:wHqImYcr
>>238
レス,サンクス。安心した。現車2両分の距離で進入待ちって、よそで見たかとな
かったもん。
よそで、これくらい近づくところあったら皆も教えてね(あ、このスレのテーマか?)
240マソハッタソ少将☆ ◆43wvNe4A :02/04/09 18:43 ID:BlGuT/eR
四国には過密ダイヤはまったくと言っていいほどないよ〜〜ん
241名無しでGO!:02/04/09 21:34 ID:bhZib+Uq
九州にも過密ダイヤはまったくと言っていいほどないよ〜〜ん
242名無しでGO!:02/04/09 23:18 ID:Ajtk4K/V
広電、ダンゴ、無ダイヤ状態(w
243名無しでGO!:02/04/10 01:18 ID:2dEDaNd6
>>241
博多−鳥栖間はしょっちゅう信号停車食らってますがなにか?
244名無しでGO!:02/04/10 02:18 ID:C8pC9lrU
信号間隔が粗だから全体的には過密になり得ない、の意だと思われ。
245名無しでGO!:02/04/10 22:21 ID:PmM0TR/R
>>242
長崎モナー。
246名無しでGO!:02/04/11 03:50 ID:l4ovdIPO
>>239
京急品川なんかも結構近づくぞ。
247名無しでGO!:02/04/12 17:26 ID:Z0hmwaJs
名鉄枇杷島信号所
248名無しでGO!:02/04/12 18:02 ID:ZghFutRf
>>174
限界の列車密度につき朝通勤時の急行運転は自粛しております。
かわりに安全運転と数珠繋ぎを回避してストレス減につとめております
ので毎朝ご利用のみなさまのご理解とご支援をお願いします。

慶應電鉄
249名無しでGO!:02/04/12 18:46 ID:ziGv9gr9
>>176>>178
深夜にあります>地下鉄上り梅田行き
250名無しでGO!:02/04/13 10:44 ID:46mzEWdV
保守あげ
251名無しでGO!:02/04/13 10:57 ID:ftdQg+gu
東京am8時ちょうど発車の
のぞみに乗ると、新横浜すぎたあとの270キロと思われる速度から
突然減速したりするけど、あれは8分前ののぞみに追いついちゃってる
んでしょうね
252名無しでGO!:02/04/13 11:38 ID:Cj6Or/sE
>>240
瀬戸大橋が開通しても予讃線がまだ部分的に単線だった時代には、
すごかったんじゃないの?
当時の四国には行ったことないからよく知らないけど。
253178:02/04/13 11:49 ID:xBHL0RTO
>>249
誰もパターン外の行先を言っていませんが、何か?
254名無しでGO!:02/04/13 12:37 ID:KC4n1cdb
JR奈良線(JR藤森〜宇治)ってどう?
朝ラッシュ時は快速・区間快速・普通が単線で走ってるが。
255名無しでGO!:02/04/14 00:19 ID:VigLyOb9
>>254
でもさ、それって京都方面行を優先すればそれほどでもないんじゃないの?
256U-名無しさん:02/04/14 00:21 ID:Xr0aM56M
>>1
中央線東京駅の減速は完全に中間駅のノリ。「終端駅」を感じさせない。
あれは確かに凄い。
257名無しでGO!:02/04/14 02:52 ID:1dntwnrD
実物見たこと無いからよく分かんないけど京成高砂ってすごそう。
上野方面と押上方面が複々線でやってきて本線、金町線、北総線に
分かれておまけに入出庫もある
258名無しでGO!:02/04/14 10:28 ID:O1fsPoEc
>>257
高砂〜青砥間が複々線でなかった頃はもっとすごかったと思われ。
259名無しでGO!:02/04/14 10:53 ID:B7uKUB1y
KQは未だに路面電車気分です。。。
12両編成、120km/hオーバーの路面電車(W
260名無しでGO!:02/04/15 00:42 ID:istRc3R6
>>257
あそこは、青砥−高砂−小岩と退避可能駅が連続してるから何とかなっていると
思われ。
それにしても、金町線と本線の同時発車は何度乗っても萌え。
261名無しでGO!:02/04/15 00:47 ID:/zBwuHgv
>>251
分単位だと、新横停車「のぞみ」は新横通過「のぞみ」より東京7分前発車だよ。
262場内警戒 ◆oCZBwRKc :02/04/15 00:49 ID:WrAepQas
>>256
折り返し時間も中間駅並のことが多々
263名無しでGO!:02/04/16 00:32 ID:1vSrAv0R
あげ
264名無しでGO!:02/04/16 19:05 ID:3cetr11I
>>259
品川駅泉岳寺よりで
始発快特を待ってると、先発の普通車が発車した後
1分くらい(それより早い?)でもう快特が入線してくるね
まったくラッシュでもない日中にこの頻度だから
朝ラッシュ時はどーなるんだろか
265名無しでGO!:02/04/16 20:39 ID:DEoH2ZHH
始発電車は入換信号で入線するからねー
266名無しでGO!:02/04/16 20:55 ID:Lw+YjA+y
<264
逆に快特とか長編成がホームに停まってると、
その後方5mくらい?に後続が停まって入線待ちする.
ちょとこわい。
267名無しでGO!:02/04/16 21:07 ID:DEoH2ZHH
もし入換信号機の停止表示を突破したらATSは作動するの?
268名無しでGO!:02/04/17 22:00 ID:Kicunvv5
どうなっているんだろう!
269名無しでGO!:02/04/17 23:03 ID:iTS8KSMc
阪和線。
8時過ぎ和歌山行きに乗ってると、
美章園あたりで各停の後ろに快速・特急が
数珠つなぎで待ってるのとすれ違う。
270名無しでGO!:02/04/17 23:24 ID:jv2fMXNs
>>269
阪和線がらみだと、天王寺駅の阪和線から大和路線への連絡線もすごい。
単線で1時間当り、特急6本、快速4本走っている。
さらに大和路線との合流付近もすごいと思う。大和路線の電車と衝突しないのが不思議。
271ぢぬんをぐろぐろ:02/04/18 23:49 ID:XDIxcIeI
age
272名無しでGO!:02/04/18 23:54 ID:1vLeDAxl
>>270
関空快速JR難波行きは連絡線を通るので
特急6本、快速6本が正解だな。
神業
273名無しでGO!:02/04/18 23:56 ID:p8zDe63I
うp
274名無しでGO!:02/04/19 00:09 ID:gB4NFaWT
今の嵯峨野線は知る人ぞ知る過密ダイヤ(単線区間)。
そんなイメージないけど。
275朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/04/19 00:10 ID:EwYh2t6z
>>274
京都〜丹波口間がかなりキツいよね。
276名無しでGO!:02/04/19 00:20 ID:gB4NFaWT
>>275
特急・快速・普通と停車駅の異なる列車をやり取りするだけでも大変。
先頃円町駅で列車事故(飛び込み自殺?)があったが、さぞかしダイヤ復旧は大変だっただろう。
277名無しでGO!:02/04/19 01:24 ID:PDrfqcuW
改良前の東武北千住。
1時間に準急・普通・日比谷線直通普通・日比谷線北千住始発の合計約50本を
1面2線で捌いていたのは生で見たかったなぁ…。
278名無しでGO!:02/04/19 02:15 ID:Ivpp5OoG
>>267
入換も主信号であるので、冒進に関しては止める。
ただし、場内に列車があっても注意または進行を出せるのが入換信号であり、
誤現示の場合は追突の可能性あり。
(でないと、一種の追突である「連結」ができない。)
279名無しでGO!:02/04/19 07:01 ID:8TtV0Vtv
首都圏でもっとも優秀なラッシュダイヤを組んでいるのは何処?
かなぁ
280入信萌え〜:02/04/19 12:23 ID:j7PWZep9
>>278
入換信号機は、紫白色の入換信号識別灯が点灯していて、
防護区間があって、内方に車輌があれば
直下地上子が作動しているし、進行現示は出せないよ

入換標識は入換信号識別灯が無いか消灯していて、
防護区間がないから、前方に車輌があっても
直下地上子がある場合には作動してないし、進行現示を出せるよ
だから誘導係が必要だよ

併結のヤシは誘導信号機だよ
入換標識と、形状も性格も似ているよ
281名無しでGO!:02/04/19 19:18 ID:6AEx+MSg
>>280
入換標識の停止現示時(他に信号機が無い場合)に直下の非常制動がないの?
282278:02/04/20 02:18 ID:6QykPTgf
>>280
おぉ!勘違いスマソ。
スレタイトルからちょっとそれるが、誘導も主信号だったよね??
283名無しでGO!:02/04/20 09:02 ID:4ngYMjxF
あげ
284名無しでGO!:02/04/21 03:09 ID:1DZnyZ8I
追突age
285シャル ◆JOJOHIHI :02/04/22 21:34 ID:svpqlD9/
 @ノハノハノハ@
ヽ( ● ´ ー ` ● )ノなっちっちん
286age:02/04/23 00:22 ID:0fnAviZn
面白スレage
287名無し:02/04/23 23:43 ID:zOyGp2Ns
>>282

誘導信号機も「主信号機」の一つですな。

>>280
> 併結のヤシは誘導信号機だよ
> 入換標識と、形状も性格も似ているよ

性格は別として,形状は全然違うような(当方某JRなんで他社は知らないけど)。
単なる橙色灯が一つあるだけだよ。

>>281

ちょいと意味不明。
入換標識は「標識」であって「信号」ではないのれす(「停止現示」なんてものも無いし)。
ですからATSの動作とは直接関係ないと思いますが,いかがでしょう。
288名無しでGO!
過密な板age