オレソジカードはもう滅亡か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
北海道・・あいかわらず商売気あり。
束日本・・西瓜ばっかり売ってて特に東京支社はもう売る気なし状態。
倒壊・・・静岡支社意外売る気無し。
酉日本・・Jスルーカードに魂を売ってる
死国・・・毎月新作オレソジカード発効マンセー
急襲・・・WaiWaiカードに魂を売ってて15年前とは天国と地獄の差。
2名無しでGO!:02/02/20 16:54 ID:jq8fovs6
2
3名無しでGO!:02/02/20 17:02 ID:JgBNon3d
5000円、10000円が無くなった今じゃ、
ヲレカ買っても得しないしな。
4名無しでGO!:02/02/20 17:14 ID:J/L7Y0XD
オレンジカードは貴重。
東京出張に備えて、常備している(東京で
安売りチケット屋に寄る暇はないから)
5旭@明日から期末テストなので激しく鬱:02/02/20 17:16 ID:yo2kmrr3
オレンジカードの利点って何?
6名無しでGO!:02/02/20 17:23 ID:YcRZobAq
>>5
北海道から九州まで使える。
7地理お国自慢の住人:02/02/20 17:26 ID:h0pwM4rI
>5
どんな田舎でも使えること。
あとオレンジカード専用券売機でならばずに買える。
8圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/02/20 17:28 ID:9I8NKR27
おととしの夏に南紀に乗っていたら車掌がオレカを売り歩いていたが、
もう過去の話なのだろうか。

>>5
束に乗るときでも運賃の一部を九州や四国や北海道の収入にできる。
9名無しでGO!:02/02/20 17:48 ID:sh8jr/48
>>8
去年の正月、米原→大垣乗ってたら車掌が売りに来た。
去年の夏、札幌→新千歳空港快速エアポート乗ってたら車掌が売りに来た。

オレカ滅亡、まだまだ。
10名無しでGO!:02/02/20 17:49 ID:ZvlKA136
自動発券機が、オレンジカード専用しかない駅って
羽越線、府屋駅以外にある?
11名無しでGO!:02/02/20 17:51 ID:wdMxCygv
>>9
IDがjrだね。
12≫1:02/02/20 17:54 ID:N7o+37MO
東日本でも高崎、長野支社は別格
13鉄ヲタ株主:02/02/20 18:42 ID:ywsd1F1E
50枚買っておまけ貰ったことがある人いる?
14>8:02/02/20 18:46 ID:9Br1rort
>>8

それは違う。
オレカは、発行会社には何も残らない.全額、使われた会社へ行く.
それまでの金利分は儲けるかもね.
15>12:02/02/20 18:47 ID:9Br1rort
>>12

仙台支社も、なつかしシリーズで毎月出してる.
16名無しでGO!:02/02/20 18:58 ID:q/puJ/C1
先日、某松本駅で”あずさ大集合”なるオレカを買ったら、窓口のおねえちゃんに笑われましたが何か?

ところでオレカって皆使ってるの、それとも昔のテレカみたいに保存してんの?
17名無しでGO!:02/02/20 19:00 ID:AiZB3/ZH
使ってから保存

穴の一つや二つ気にしない
18名無しでGO!:02/02/20 19:01 ID:KrlnCTo2
千葉支社管内なんて、イオカもスイカも使えん駅がようけあるわい。
19名無しでGO!:02/02/20 19:04 ID:TVkFv5no
JR四国といえば昔、「ツルモク独身寮」オレンジカードってのが
スピリッツの読者プレゼントがあった。
20名無しでGO!:02/02/20 19:16 ID:nErH+6kA
>>14
でもなんとなく可愛そうで買ってしまう漏れ。。。
東京駅JR北海道プラザ内オレカ自販機マンセー!!
21王天上:02/02/20 19:44 ID:OjPbxjfA
1月12日の「ながら(下り)」で、
名駅発車後の車内放送で、
「車掌が記念のオレンジカードを販売しております」
とあった。
自分は3号車(7号車から乗り移り)だったが、
結局大垣まで回ってこなかった。
一体、どんな絵柄だったのだろう?
22圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/02/20 19:52 ID:vh0qTpBQ
>>14
そぅなの?
知らんかった。(w
23王天上:02/02/20 19:55 ID:OjPbxjfA
>>21
12日「発」でした。
24名無しでGO!:02/02/20 20:02 ID:f4o307YY
工房の時北海道旅行したら、あらとあらゆる観光地にJR職員がいてオレンジカードを
観光客に売りつけていた。
北は宗谷岬から、南は五稜郭・・・富良野や納沙布、昭和新山の前にも。
漏れもまんまと二万ぐらい買わされたが、北海道は商魂逞しいと思った。
25名無しでGO!:02/02/20 20:46 ID:8uW4RtmY
ところで、パスネットやスルっと関西がICカード化されたらどんな名前になるんだろ。
26名無しでGO!:02/02/20 20:48 ID:FbywM1z8
Jスルーと西瓜の共通カードの名前も…
27名無しでGO!:02/02/20 20:51 ID:ejx1PCyd
>>10
坂町
28名無しでGO!:02/02/21 01:52 ID:pAyU/Yo0
 
29351:02/02/21 01:53 ID:pwELD/Db
>> 女川駅にあったyo!
3029:02/02/21 01:54 ID:pwELD/Db
31名無しでGO!:02/02/21 17:35 ID:LhUhl76F
>>13 東京駅にある、JR北海道の営業センター?で50枚まとめて
購入したときには、購入申込書だったと思う、住所と氏名などを記入
させられました。カード50枚買うのにずいぶん時間がかかりました。
おまけの1枚もこれでいいですかというぐらい。面倒くさがっていま
した。
32名無しでGO!:02/02/21 17:47 ID:mPO57BKe
>>29
同じ石巻線で、鹿又。
33名無しでGO!:02/02/21 17:47 ID:K9zjtxiD
静岡はそんなに売る気はないでしょ
むしろ飯田線のみでは
34名無しでGO!:02/02/21 18:16 ID:R9M2HcR+
3000円のも、あまり見かけなくなったな、、、はぁ
35名無しでGO!:02/02/21 18:23 ID:h28qbz7Y
オレカをJスルーでも使えるようにして欲すぃ。。。
36名無しでGO!:02/02/21 18:41 ID:gYWciI+A
>>26
J-SUICA.
37て言うか…:02/02/21 21:39 ID:MT6ecaF3
まだオレカって売ってるの?
ふだんJR使わんし、たまに使う時は西瓜イオだからようからわからんけど、
今、駅では西瓜かイオカしか売ってないと思ってた。
38名無しでGO!:02/02/21 21:42 ID:M0spHLrJ
>>37
確かに。
たまに地方に行ってオレンジカードの販売の案内とかを聞くと、
まだ売ってるの?と驚くと同時に、国鉄じゃないんだから・・・と思ったりする。
39地理お国自慢の住人:02/02/21 22:42 ID:ZxMSrSrF
でも静内駅(北海道)で売られている競馬シリーズのオレンジカードは
買うのお勧めだよ。
40名無しでGO!:02/02/21 22:43 ID:yWbMQlRN
Jスルーカードとオレンジカードを共通化してほしい。
他地域に行ってもJスルーカードを使ってオレカ対応券売機で買えるしね。
41大沢ルール監督、嘆く:02/02/21 22:44 ID:NG1Uuz4Y
>>14
プレミアがついてたころはどういう処理をしていたんだろう?
ソース希望。
42名無しでGO!:02/02/21 22:49 ID:uZD6Ebrq
しかしオレカに限らず鉄道系カードって退蔵益ねらいの気がするな。
プリペイドカードの販売によってえた前受収益から実際に使用された金額を引いた残りを退蔵益というんだが、
あらゆるプリペイドカードの中でも退蔵益比率が高いのは実はオレカなんじゃないかと思ったりする。
43名無しでGO!:02/02/21 22:56 ID:WM60eDs0
>>42
いや、やっぱテレカじゃないの?
44大沢ルール監督、嘆く:02/02/21 22:58 ID:NG1Uuz4Y
>>43
イラン人
45名無しでGO!:02/02/21 23:05 ID:uZD6Ebrq
>>44
あの連中は度数を無限に再生しまくるからな。
あれやられちゃNTTは丸損だ。
46名無しでGO!:02/02/21 23:07 ID:8JZwC6sq
オレカは全国で使えるという大義名分(?)があるからなぁ…。
47大沢ルール監督、嘆く:02/02/21 23:09 ID:NG1Uuz4Y
>>45
オレカもオッズカードを切り貼りしてたが(これが原因でプレミアが無くなったはず)
ここら辺も気になるところだ。
48名無しでGO!:02/02/21 23:13 ID:khxYE4gy
>>40
似たような話で、長野県内のある駅で、券売機にイオカード突っ込んでいたやつがいた。
で、その券売機のカード挿入口のイオカードの部分にテープが貼ってある。
49名無しでGO!:02/02/21 23:14 ID:khxYE4gy
>>45
ICテレカではどうよ?
50名無しでGO!:02/02/21 23:17 ID:FWPm368i
福島県内の某駅でも券売機のカード挿入口の
イオカードの部分がテープで隠されている。
51名無しでGO!:02/02/21 23:20 ID:uZD6Ebrq
>>49
ICカードはセキュリティがガチガチ。
カード自体を分解してデータを解析でもしない限りまず不正使用は不可能。

そもそもテレカが無限にデータを再生されまくるのは不安定な磁気データに頼っているうえに
NTTのセキュリティ意識がお話にならないほどお粗末すぎるからね。
泥棒がきてから縄をなうような状態。
52名無しでGO!:02/02/22 00:33 ID:DiGCmbVT
>>51
ICカード式公衆電話は抜け穴だらけなんだが(w
53名無しでGO!:02/02/22 12:19 ID:5UWIbL7a
せめて5000円、10000円の復活が無理なら
1000円は1100円
3000円は3400円にしてほしい
54名無しでGO!:02/02/22 12:20 ID:csU0wTLD
>>52
へぇ?たとえば?
55名無しでGO!:02/02/22 12:28 ID:5AqchF1Z
北海道の車内オレカ販売は必ず2枚セットだからずうずうしい。俺なんか1枚なら
買おうと思っても2枚2000円しかダメと言われ結局買わなかったことがよくあった。
先般のSLでもそうだし北斗星・トワイライトでもそうだった。
56名無しでGO!:02/02/22 13:22 ID:m3aPOSfa
>>54
タダでISDNショートメッセージを送れるという話は聞いたことがある。
57名無しでGO!:02/02/22 18:22 ID:kW6zYs4F
>>46
舞浜駅の自動精算機に「西のおれか」入れたらエラーになった。
58名無しでGO!:02/02/22 18:24 ID:BWO4G08k
>>57
精算機故障かカードの不具合だろう。
59名無しでGO!:02/02/23 01:42 ID:1WlOFmTY
金券ショップで買ったら10年前に発行されたオレンジカードだった。

>>14
発行手数料のような物が発行会社の取り分として引いた額を精算と聞いたけど。
60名無しでGO!:02/02/23 02:01 ID:j5LZDW2q
>>59
根拠レスだが、鷲もそう思う。
だから、比でオレカ開墾で束で使うようにしとる。
61名無しでGO!:02/02/23 02:07 ID:AGFtfiht
>>53
回数券がオレカで買えなくなるので、やらなくていいです。
62ヨクモ ◆eKZFfoFs :02/02/23 02:44 ID:L2i6KmkN
>>12 束日本新潟使者も結構出しているぞ。

未使用の5千円券を今も保管しているけど、価値は付くだろうか。
63名無しでGO!:02/02/23 03:24 ID:qR+83clk
64名無しでGO! 北海道編:02/02/23 04:27 ID:eczipSw8
昔秋田新幹線の建設時期によく盛岡・秋田界隈に出かけたが、ちょうど
新型券売機の出始めで自由席特急券が買えなくて駅員に文句を言ったら
数年後には買えるようになったのには感激した。
又、青森駅で函館駅までの乗車券も「東日本と北海道にまたがるからダメ」
と断られた事もあったが、きく象コーナーに投書したら買えるようになった。
先日青森駅で暇つぶしに東京までの自由席特急券を買えるか試したらなんと
買うことが出来るではありませんか。
もし1万円のカードが使えたなら‥‥。
65関東人:02/02/23 07:18 ID:UfnRVC20
オレンジカードって何ですか?
66名無しでGO!:02/02/23 10:43 ID:SioguykG
>>64
東日本や北海道も「きくぞう」があるのか。。。
67名無しでGO! 北海道編:02/02/23 13:03 ID:eczipSw8
>>66
記憶違いだったらスマソ。
東日本の投書コーナーはきく象だったと思ったのだが。
ちなみに投書したのは青森駅でした。

68名無しでGO!:02/02/23 14:07 ID:66ZR+PjW
>>67
「キク象」は酉だよ。
束は「グリーンカウンター」。
69774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/02/23 14:10 ID:JfIbJj6r
もう束は発売やめるそうな…酔華管内だけかもしれないけど
秋に発売やめるような話が小耳に。
70名無しでGO!:02/02/23 14:18 ID:I944BvGx
>>68
「お客様相談室」。
71:02/02/23 14:22 ID:DxMimxG/
大阪駅前第1ビル地下の金券ショップでは最近、額面3,000円
のテレカが2,940円にまで値崩れしています。Jスルーは品切
れの場合が多いです。
72名無しでGO!:02/02/23 14:58 ID:t4/LaExu
500系のぞみの車内でも売ってるよ
新大阪〜博多間限定らしい。
73名無しでGO!:02/02/23 15:01 ID:fbjMl9+4
>>72
倒壊はサービスが悪いからね
74名無しでGO!:02/02/24 14:29 ID:XflZTEmR
>>69
近郊区間内(=Suica取り扱い駅)では、カード発売機から外すそうだ。
販売自体は6社共通商品である為、勝手には止められないだろう。
75名無しでGO!:02/02/24 14:34 ID:vox3cUhw
販売機から外すのはいいが、券売機、精算機で使えるようにはして
置いてくれ。JR北で、色々と買っているから。

ところでさ、国鉄ギフト券が100枚ほどあるけど、これは無効なんかな。
JR酉で使おうとしたら、散々待たされて断られちゃった。金券くらい、
引き継いでくれよ、JR。5万円分なんだよ、これ……。
76名無しでGO!:02/02/24 14:38 ID:pKpp7+lw
>>65
関東ではオレンジカードの存在すら知らない人も多いのでは。
77名無しでGO!:02/02/24 14:44 ID:a05/0elL
>>74>>75
そんなことを言っても無駄だよ。束は一匹狼化している企業
だし、突然割引きっぷを廃止して利用客のニーズなんて全く考え
ないから廃止もやりかねない。
78名無し:02/02/24 14:44 ID:idMlIyUF
JR酉和歌山支社の165系オレカマンセー
79名無しでGO!:02/02/24 14:45 ID:KA/DKSXk
>>75
国鉄ギフト券や国鉄発行オレカは民営化後も使える取り決めになってるよ。
俺は民営化後に両方とも使った経験有り。
今も変わっていないはずだからJR酉の本社にでも問い合わせてみたら?
そのドキュソ駅名を添えて。
80名無し:02/02/24 14:48 ID:T+p5PPCA
>>75 国鉄ギフトカード、珍しいですね。JR化になってからも500円のギフトカード
をしばらく発行していました。数年前に発行停止になりましたが、JRのギフトカード
は、まだ使えますが、発行したJR以外で使った時に断られたことがありますが、使えた時もあります。
しかもこれは車内精算にも使えるんですが、知らない車掌がいるので注意がいります。
国鉄ギフトも国鉄発行のオレンジカードが使えるので使えるのではないでしょうか。
有効期限がないのですから無効っていうことはないと思います。
81名無しでGO!:02/02/24 14:49 ID:XflZTEmR
>>77
ていうか、近郊区間外では重要な増収施策だから、規則上「廃止」する事はありえない。
ただ首都圏の販売機器類でいつまで使えるかは?かも知れない。
82名無しでGO!:02/02/24 14:49 ID:LcoTor5W
なんか、鐡板の人口分布が伺えるスレだな。
東7割、西3割、切り捨て誤差の範囲でその他の痴呆てとこか。

そして、自分の生活範囲圏外の事については無関心であることも同時に伺える。
83名無しでGO!:02/02/24 14:52 ID:f532OkKD
>>75
「きくぞう」できちんと根拠聞いておくほうがいいと思う。>国鉄ギフト
84名無しでGO!:02/02/24 15:15 ID:sqbHVZ8X
>>73
在来線では積極的に売っていますが、何か??
85名無しでGO!:02/02/24 17:36 ID:wE4U2lpZ
>>84
あるイベントでは、購入枚数に応じて、記念品がもらえる。
それで、運転時刻表とか、サボとかもらった。
86名無しでGO!:02/02/24 17:55 ID:Gcw6/lwb
>>1 急襲・・・WaiWaiカードに魂を売ってて15年前とは天国と地獄の差。
その傾向確かにあるがオレンヂ券売機まだまだ健在、しかし使用に関しては消極的
乗り越し精算機はWAIWAIカードOR現金
(オレカは本来、乗車券購入のため仕方ないが)

87名無しでGO!:02/02/24 18:04 ID:wE4U2lpZ
>>86
でも、オレンジカードの裏には精算機で使えると書いてある。
88名無しでGO!:02/02/24 18:11 ID:O4+sbSj9
千葉県内では、オレカのみ使用可で、イオカが使えぬ駅がまだ多い。
89名無しでGO!:02/02/24 18:14 ID:ycsPhLzX
イオカには『東京近郊区間』と書いてある。
と、言うことは・・・
90名無しでGO!:02/02/24 18:16 ID:8dI20LdE
ワイワイカードとオレンジカードは排他のような。
両方使える券売機あったっけ?
91名無しでGO!:02/02/24 18:57 ID:rDD6703h
新潟とか高崎は常に種類が多く内容も濃い。上越方面マニアに限らずおすすめ。
92名無しでGO!:02/02/24 19:10 ID:BiKJYo3r
>>75
ギフトなつかしい!
俺の鉄ぶりを知った親戚から一度だけもらったことあるけどうれしかったなー。
93名無しでGO!:02/02/24 19:17 ID:sqbHVZ8X
99年に由布院に行った時は、コンコースにテーブル並べて
「全国で使えますよ〜」とオレンジカードを一生懸命売っていたが、
今ではJR九州自体がオレンジカードに消極的なのか。
94名無しでGO!:02/02/24 19:17 ID:Cyw7J7qS
オレンジカードで長距離券(特急券含む)ようにしてくれ>東海
95名無しでGO!:02/02/24 19:18 ID:sqbHVZ8X
>>94
浜松駅の券売機には「名古屋」など100km以上の駅名ボタンがあるのだが、
オレンジカードいれると点灯しない(w
96名無しでGO!:02/02/24 19:21 ID:wE4U2lpZ
>>95
束では普通にオレカで買えるぞ。
97名無しでGO!:02/02/24 19:21 ID:EzoiEl09
岡山駅西口の自動券売機、オレソジカードで回数券や新幹線自由席特急券まで買える。
98名無しでGO!:02/02/24 19:25 ID:sqbHVZ8X
>>96-97
うらやまスィ
99名無しでGO!:02/02/24 19:31 ID:ycsPhLzX
ところで、こういったカード類は、みどりの窓口でも利用できますのん?
中途半端に残ったカードが余ってるので、周遊券などの購入の足しにしたいのですが。
100名無しでGO!:02/02/24 19:31 ID:sfrkWhIb
100
101名無しでGO!:02/02/24 19:45 ID:wE4U2lpZ
>>99
近鉄は窓口でもパールカードが使えますが、JRではできないですね。
でも、酉の一部の小駅では、窓口で使える。
102名無しでGO!:02/02/24 19:45 ID:STvQ8RR6
>>99
窓口じゃ買えないでしょ。
小田急とかなら、窓口で特急券買えたりするけど、パスネットで
103圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/02/24 20:43 ID:YP+M/AjG
>>94
禿同!!

>>95
倒壊の券売機って最初から金額が光ってるのがあるけど、
オレカ入れたらご丁寧にも自由席特急券のボタンの金額が消灯した。
104名無しでGO!:02/02/24 20:45 ID:i1gBwhL4
オレカもデビュー当時は持ってると人気者になれたほど、
おしゃれなアイテムだったんだけどね〜。
105名無しでGO!:02/02/24 21:01 ID:STvQ8RR6
>>104
まじっスカ!?今じゃ考え欄ないよ。
106名無しでGO!:02/02/24 21:05 ID:jS3SUCPz
近鉄柏原駅はオレンジカードで近鉄の乗車券が購入できるけど、もし束日本のオレンジカードで買った場合は何処に請求されるの?
107圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/02/24 21:16 ID:YP+M/AjG
>>105
>>104のメール欄を……
108名無しでGO!:02/02/24 21:16 ID:k7dkbRre
>106

近鉄からJR酉へ運賃請求

JR酉から束へ運賃請求

では?
そういえば小田原でも同じような事ができるね。
小田原駅南口のJR束券売機(イオカ・オレカ対応機)で、小田急線のみ
の切符が購入できる。
109ヨクモ ◆eKZFfoFs :02/02/24 21:27 ID:41yMCNCI
 JR十日町駅券売機ではオレカでほくほく線経由の乗車券が買える。
但し直江津・越後湯沢などJR線絡みでないとダメ。
110名無しでGO!:02/02/24 21:32 ID:E+5pDyR2
鉄だけど、オレカの存在自体を忘れてた。。。
111106:02/02/24 21:32 ID:jS3SUCPz
>>108 サンクスれす。
112名無しでGO!:02/02/24 21:35 ID:jS3SUCPz
そういや高崎駅の券売機でも上信電鉄の乗車券が買えた。
Suicaで買えた時にはビクーリ。
113名無しでGO!:02/02/24 21:36 ID:MCN9NDFL
>>93
不熱心なのは福岡都市圏じゃない?
114>59:02/02/24 21:47 ID:8Zmx1Ml8
>>59

普通のきっぷと違い、オレカはその扱いはないのです。
発行会社の儲けは、使われた会社へ払うまでの金利分、ということになります。
115名無しでGO!:02/02/24 22:03 ID:Cyw7J7qS
【1:4】知ってるか?
1 名前:国道774号線 02/02/24 18:54
1.JR他社オレンジカードは実は使われ損
 (海のオレカで東の券売・精算機で買うと、東→海に請求が行く)
 精算は年1回なので、金利分しか儲からないねぇ。

2.国鉄オレカ・ギフトカード乗られると請求先が無くて大損害
3.緑の窓口で他社の区間を購入したら発行手数料5%入る。
4.JR7社は●鉄道情報システム(JRシステム) ●鉄道総合技術研究所 に
 売上のうち、それぞれ0.35%を上納する。

116名無しでGO!:02/02/25 00:32 ID:q1YpQX09
金利・手数料はジャパネットが負担します
117名無しでGO!:02/02/25 00:34 ID:Z8zo+jPv
>>116
(゚Д゚)ウマー
118名無しでGO! :02/02/25 00:50 ID:d2bDCbE6
>>97
JR西日本の新幹線停車駅のほとんどで、幹自特買えるよ。
119名無しでGO!:02/02/25 01:34 ID:vO+fTydi
きのう京浜東北線に乗ったけど、
中吊り広告に「オリジナルオレンジカード承ります」の広告があった。
それで束にもオレカ制作請負関連会社があるらしい。
イオやスイカだけではないのですな。
120名無しでGO!:02/02/25 02:05 ID:Yt02Cokn
オレカ問題に関してはムネヲがなんとかしてくれるから心配無用。
121名無しでGO!:02/02/25 02:08 ID:1sgtEdd/
>>97 >>118
俺は高松在住なんだが岡山から新幹線自由席に乗るとき、わざわざいつも西口
まで行ってこのオレカ対応券売機で自由席特急券買ってるよ。
なんで表口にはあんなにたくさん券売機があるのに新幹線自由席や回数券を買
えるオレカ対応機が一台も無いんだ・・・。
122名無しでGO!:02/02/25 02:11 ID:1W1i3C5f
磁気イオカは3月末で販売終了らしい。
123774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/02/25 02:16 ID:KgtwiTjE
>>122
ん?プレス発表あった?

私ゃ今秋と聞いているけど?
まぁ聞いた話でしかないんでね、3月かもしれんけど。
124名無しでGO!:02/02/25 02:16 ID:1sgtEdd/
四国はと言えば>>1の通り、毎月鉄デザインの新柄を発行してくれるのは
いいのだが、エリアも小さく車両も少ないから、もうかなり前からネタが
息切れ気味。同じようなデザインが多いし俺も2〜3か月に1回しか買わ
なくなってしまった。

ここはひとつ東北や新潟地区で以前やっていたような「私鉄シリーズ」
でも出してほしいもんだよ。琴電や伊予鉄、土佐電車両をネタにすれば
しばらく持つし、ヲタが飛びつくこと間違いなし(俺も含めて)。
125♪いい日朝立ち♪:02/02/25 02:17 ID:cNmFumL/
>>122
ソースきぼん。
126名無しでGO!:02/02/25 02:18 ID:1v85RmHl
金利・手数料はパスネットが負担します(w
127774D車掌 ◆GkCgGdL6 :02/02/25 02:20 ID:KgtwiTjE
>>125
内部資料、ってやつでしょう(自虐藁
128名無しでGO!:02/02/25 02:25 ID:lFwgAT5u
>>120
ワラタ!
心配無用の理由がないのがイイ!

懐かしの標津線
懐かしの興浜南線・北線
懐かしの名寄本線
懐かしの白糠線
懐かしの士幌線
懐かしの相生線
懐かしの湧網線

なんてパー券代わりに売り出しそうだなぁ。
129名無しでGO!:02/02/25 02:25 ID:1sgtEdd/
>>122
磁気イオカ発売停止か・・・。でも東急−横浜線の菊名連絡改札とかは
磁気イオ&パスネの2枚投入の方が、スイカ使用より便利だと思うんだが。
130122:02/02/25 02:39 ID:1W1i3C5f
JR某駅でバイトしている友達の話より。
その人が研修センターでこの話を聞いたそうだ。
131名無しでGO!:02/02/25 15:55 ID:aOQ9/dhQ
>>128
あったらぜひ買いたいな。
132名無しでGO!:02/02/25 16:00 ID:Z8zo+jPv
懐かしの鈴木ムネヲ代議士 20枚セット台紙付き
133JR東日本企画:02/02/25 23:38 ID:kuPdNqmN
>>119
オリジナルオレカのご用命は是非当社へ。

http://www.jeki.co.jp/card/index.html

お待ちしております。    代表取締役社長 山岡瑞雄
134名無しでGO!:02/02/25 23:40 ID:BNHrERgY
>>1
酉曰夲廣島死者・・フェスタ廃車記念オレンジカードをまだ売ってる(激藁
135名無しでGO!:02/02/25 23:56 ID:Nvx7VFeN
営団高田馬場−大手町の定期で、中野での乗越清算にオレカ使えた。

ちなみに使ったのはJR北のドラえもんカード
136名無しでGO!:02/02/26 03:17 ID:JMod7D3e













































137名無しでGO!:02/02/26 09:27 ID:tS77Jy+c
>>135
ドラえもんにワラタ
138地理お国自慢の住人:02/02/26 11:35 ID:oje0JeQC
>124
いっそのこと四国の駅全部の駅舎シリーズでも出せばどうかな?
139名無しでGO!:02/02/26 20:02 ID:wgdLxVp7
>132

禿げしくワロタ。
140名無しでGO!:02/02/26 20:16 ID:kvdBnPWE
>106
なぬ!私鉄も帰るのか!
改札分離前の栗橋で束式切符カットきゃよかった。
それにしても切符に”オ”って表示されるのか?
141124:02/02/26 20:46 ID:gU4WN5F2
>>138
あ、それもいいですねー>四国全駅駅舎シリーズ
ちなみに「四国巡礼八十八カ所」シリーズ(88の寺デザイン)は完結済み。

>>140
オレカできっぷ買った場合は「カ」ですよ〜ん。
142名無しでGO!:02/02/26 20:49 ID:oUNzo6OT
>>10
束においては庵や西瓜が使えない地域大半。
いわき駅などには、首都圏で使い古した庵対応機の庵表示を隠して設置していた。
平駅の頃かな。
143地理お国自慢の住人:02/02/26 21:11 ID:GaNarIhX
>132
そんなシリーズあったら予約してでも買うよ、話のネタにもなるし。
144名無しでGO!:02/02/26 21:14 ID:6pv/ZjuI
>>101,>>102
ど〜もです。(某CM風)
145名無しでGO!:02/02/26 23:00 ID:1dAXaNNI
>>142
束の地方の駅は、みんなイオカを隠して設置している。
146名無しでGO!:02/02/27 00:36 ID:YDn4Krhh
地方の観光土産に、オレカはイイと思うんじゃが・・・
147名無しでGO!:02/02/27 00:41 ID:aG85IS8z
>>71
3000円のテレカってあたけ?
148オレソヅ力―├゛:02/02/27 12:45 ID:R6qJJB7H
>>147
ICカードなら。
149名無しでGO!:02/02/27 13:00 ID:5hV2Zx0r
>52
で、例えば?
56だけで、抜け穴「だらけ」とは言えんだろ。
150名無しでGO!:02/02/27 18:36 ID:jabTMpAp
あげ
151名無しでGO!:02/02/28 00:33 ID:llBtgkzw
>>133みたいな会社があるって事は、なくなる事はないのか。
15254:02/02/28 12:55 ID:UvWs3jwn
>>124
漏れも死酷の「懐かしの鉄道シリーズ」毎月買ってた時期があった。
>>1が指摘しているが、赤字会社ほどオレカ乱発という感じもあるな。

ところで最近水着ヲンナのオレカをマターク見なくなったが、今でも
販売している駅ってあるの?情報きぼん。
153名無しでGO!:02/02/28 13:06 ID:Hhtc9PT9
いまでも10000円券取り替えてくれるのか?
154名無しでGO!:02/02/28 13:09 ID:OnHU+lpX
155154:02/02/28 13:10 ID:OnHU+lpX
>>153の間違い、須磨。
156名無しでGO!:02/02/28 14:38 ID:tnAAYz1r
国鉄→JR化直前の頃の話だけど、駅構内でメガホン持って
駅員がオレンジカード売ってたの。

で、そこへおばさんが寄って行って、「JRになっても使え
るんですか?」と聞いたら、「磁気が無くなるまで使えま
す」って答えてた。

まぁ、たしかにそうかもしれないけど、凄い回答の仕方。
157名無しでGO!:02/02/28 15:35 ID:2ngcZIsL
>152
お色気系のオレカはもう絶滅だね。
昔は各支社のキャンペーンガールものとか、水着ものとか、
よく出ていたのだが。
JR酉の和歌山支社が温泉もののオレカを発売したときは、ヘアどころか
オパーイも見えないのに、ずいぶん物議を醸したらしい。
やっぱ鉄道会社は変におカタいというか、融通が利かないのだな。
最近は図柄もワンパターンで購買意欲がさっぱり沸かないな。
このままストアードフェアが徐々に進展して安楽死かな…。
158 :02/02/28 15:56 ID:1oZq7Ck5
今日京浜東北乗ってたらオリジナルオレンジカードの社内広告見たぞ。
159名無しでGO!:02/02/28 16:16 ID:9O5Okmoo
>>156
ボケてるのか真面目なのかよくわからん答えだが
なんかいい答え。
160カナキン亭:02/02/28 16:18 ID:+fgBaVDs
>>130
>JR某駅でバイトしている友達の話より。
>その人が研修センターでこの話を聞いたそうだ。

バイトが研修センターに行くなんて初耳だな
どんなバイトの人ですか?
161 :02/02/28 16:27 ID:5cFymmny
162名無しでGO!:02/02/28 21:25 ID:7Zz4ssY6
さて、四国も私鉄と共通カードを導入するらしいが。
163名無しでGO!:02/02/28 21:30 ID:2iXQzAtt
>>156
磁気がなくなる前に残額がなくなりそう。1000円券だったら
164名無しでGO!:02/02/28 21:32 ID:sLZzi7Yd
じきに無くなるわな。そりゃ。
165地理お国自慢の住人:02/02/28 21:38 ID:vcuvu3Jn
>157
地方の駅ではお土産としてまだ売れてるみたいだからな。
どうだろう・・・
166名無しでGO!:02/03/01 17:20 ID:h8v3nbfs
高崎支社管内はオレンジカードの宝庫だな。ということで救済age
167偽湘南人 ◆80Bf8L6Q :02/03/02 02:17 ID:04uh912P
>158
その中吊り仙台周辺でも見たよ。

ちなみに仙台駅では愛子駅記念オレンジカードを特設コーナーまで作って
駅内放送大音量で案内して売ってるので如何?
買えばご丁寧に「ただ今売れました、御購入有難うございます」と実況してくれます。
168名無しでGO!:02/03/02 02:19 ID:j+8hwSzs
>>167
長野支社でも広告がある。
っていうか、実況にはワラタ。
169オレカは東京では復活しつつある。:02/03/02 02:54 ID:jY24UnnN
>>168
最近、東日本は贈答用のオレンジカードの販促をしかけてるよね。現に、オリジナルイオカードの販売も停止したし。
イオカードは@スイカ普及のためAカード類の種類を減らし、販促を効率化するため、という理由で、過去レスにもあったように販売中止の流れだとおもう。
170偽湘南人 ◆80Bf8L6Q :02/03/02 03:23 ID:04uh912P
オレンジカードが衰退した最大の原因は、
「カードがあっても切符は買わないとダメ」ということだったのかなぁ?
イオカとかがない10年以上前でも、消防の漏れでさえ使いたいとは思わなかった。
テレカだとカードがあるだけで電話がかけられるけど、
オレカは紙幣がカードに変わっただけで、
券売機できっぷを買う手間は省略できなかったわけだし。
偽造云々は、ICテレカみたいにICオレカ・・・それってSUICAか(w

そういえば「オレンジカード」の名前の由来って?
171名無しでGO!:02/03/02 03:25 ID:j+8hwSzs
>>170
きっぷの地紋と関係があるらしい
172名無しでGO!:02/03/02 11:19 ID:yVEis0Br
オレンジカードを買い込んで、ムダ遣いを抑制してます(w
173名無しでGO!:02/03/02 11:54 ID:22G2NvLO
>>170
購入時に現金で買う場合には切符と同じところから釣り銭がでてくるけど、
カードで買う場合には切符とは別の場所からでてくるからカードを取り忘れるというようなことが多い、
というウワサを聞いたことがある。
174名無しでGO!:02/03/02 11:58 ID:N1HpMK+a
>>1
おれそじかーど ってあったっけ?
175名無しでGO!:02/03/02 12:06 ID:0W2gDP9r
>>173
俺は、きっぷの方を取り忘れそうになったことがある(w
176名無しでGO!:02/03/02 20:19 ID:QlFsgprk
既出だが高崎支社ってけっこうオレカの販売率高いよな?!
177名無しでGO!:02/03/02 20:20 ID:XN6x2p/t
>>176 秋田支社モナー
178名無しでGO!:02/03/02 20:23 ID:QKqQ51T/
使用済みパスネトが家に30枚以上あるんだけど。
あと、パスネト2枚投入改札が少なかったので、端数が残ってるのも大量にある。
179名無しでGO!:02/03/02 23:49 ID:RFOL6ZhF
でも、高崎駅自体のオレカの発売がしょぼくなってないかい?
180名無しでGO!:02/03/02 23:59 ID:ZYP8+ecE
前から思ってるんだけど、
スルKANの北大阪急行の「レジオンカード」って
「オレンジカード」のぱくりなきがする。
181名無しでGO!:02/03/03 00:06 ID:BHYvlXbI
>>179
そんなことはないぞ。
去年高崎のオレカ祭りに逝ったらすごい人出だった。
おまけに犯ズボソ氏も来てた(w あぼあぼ
182名無しでGO?:02/03/03 00:12 ID:X3XUCsFw
俺は、国鉄のオレカ持ってるぞ。1000円だったか
3000円だったか...今売ったらいくらするんだろうねぇ〜
183地理お国自慢の住人:02/03/03 00:19 ID:R4XJ+/8b
>169
俺のツレがコミケで売るオリジナルオレカ作りたいって言ってたな・・・
184名無しでGO!:02/03/03 16:44 ID:crY66PET
>>188
額面×0.9
185184:02/03/03 16:45 ID:crY66PET
>>182のレスだったスマソ
186名無しでGO!:02/03/04 16:01 ID:I1lmNlpd
今も東京駅のJR北海道プラザ内の自動販売機で、JR北海道のオレカを売ってる?
187名無しでGO!:02/03/04 16:07 ID:MJkDgNzn
>>186
売ってます。車両が写ってるのは人気があって、風景は売れ残ってます。
188186:02/03/04 21:23 ID:1K4iEE/l
>>187さん
情報提供サンキュー!
189名無しでGO!:02/03/04 22:11 ID:C6r8DPQO
うちの最寄りの駅、JR東海エリア某駅ですが、自動改札どころか
自動券売機すらない・・・切符は駅員(窓口)に言って現金で購入するしかなし・・・
さらに駅員のいない時間帯もあるので・・・車内で購入(苦笑)
車内で買う時にオレカ使えたらいいなぁ・・・と思う。

190名無しでGO!:02/03/04 22:33 ID:Rgpk/qJX
あと、オレカを売っているのに、オレカが使えない駅は逝ってよし!
上田、軽井沢、清里など。
191名無しでGO! :02/03/04 22:45 ID:kkYJHj0G
>>190
4年位前行った時は、越生駅(八高線)もオレカを売ってるのに使えなかった。
まぁ欲しかった記念オレカだったから良いんだけど、ビクーリしたな。
192名無しでGO!:02/03/05 06:13 ID:4W9VROZQ
>>170
オレンジカードが衰退した最大の原因は,1万円券と5000円券の廃止だ
と思うぞ。
1万円で1万0700円,5000円で5300円使えたのだからね。
NTTのみたいに割増額をつければ,再び売れるようになると思う。
193名無しでGO!:02/03/05 17:07 ID:VOsJh7bU
束社のタッチパネル式券売機は(・∀・)イイ!!
主要駅に設置してあるし、乗車券と特急券を分けて買えば
4枚までカードが使えるので不良債権化したオレカの消化に最適。
他の会社で長距離乗車券買える所って無いのか?
194地理お国自慢の住人:02/03/05 17:27 ID:+kYF9q7X
>193
福井駅なんか大阪までの乗車券と自由席特急券全部オレンジカードで買えたよ。
全部で4000円以上あったと思うが、あれはよかった。

あと塩尻駅でも名古屋までの自由席特急券(2000円以上した)買えたよ。
195名無しでGO!:02/03/05 17:34 ID:p0b86EvM
オレカ集めてるのになぁ・・・
消えゆく運命か・・・
196名無しでGO!:02/03/05 20:06 ID:CT4dJjMf
>>192
回数券がオレカで買えなくなるので、やらなくてもいい。

>>194
あずさ回数券もオレカで買ったことがある。
197圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/03/05 20:38 ID:1T0oLpfc
>>196>>192
名鉄みたいに、
プレミア付きだけど回数券は買えない「オレンジプラスカード」と
プレミア無しだけど回数券も買える「オレンジカード」の
2種類にすればよい。(w
198192です。:02/03/05 20:47 ID:pOzaTEdA
>>197
妙案!!!
しかし >>196
JRの回数券ってそんなに使い心地が良いか??
地下鉄のみたいに金額で決まっていて区間が決まっていなければいいのに。
199名無しでGO!:02/03/05 20:53 ID:C7eiik6G
>>196
>>61と同一人物だろ。
200196:02/03/05 20:59 ID:CT4dJjMf
>>199
違うぞ。

>>198
確かに、金額式の方が、汎用性が高いと思う。
俺は、月2回、松本と塩尻を往復しているので、使わせてもらってる。
201名無しでGO!:02/03/05 21:09 ID:331LegpY
>>7  「どんな田舎でも使える」は幻想。  生き延びるには、車内補充券発行機とワンマン列車支払機で使えるようにすることが不可欠。  そうすることで、駅務機器メーカーの景気回復にもつながる。
202名無しでGO!:02/03/06 00:23 ID:SF4HVgbb
熊本駅には東京までの新幹線のきっぷが買える自動販売機があるが、オレソジ力一ドが使えたかどうかは不明。
203193:02/03/06 01:10 ID:QMXijBXd
券売機での使い勝手は
◎束(タッチパネルマンセー!!)
○酉(大きな駅では使える)
×倒壊(長距離乗車券、特急券が買えない)

吸収、死国、北の情報待ちage
204名無しでGO!:02/03/06 01:13 ID:QSTNBdFa
>>203
タッチパネルの奴は確かに機能は色々あって、判りやすい操作性なのは
評価できるが、タッチパネルの感度が悪いのがいただけない。
205名無しでGO!:02/03/06 10:19 ID:/lT3+1JY
熱海に小田原経由小田急線新宿駅までの切符を買える券売機はまだある?
3年くらい前に熱海へ逝った時はあったんだけど・・・。券売機の横に
「小田急線連絡切符は新宿駅まで買えません。」とか注意書きがされてるけど、
実際は小田原経由小田急新新宿駅までの切符を買えたんだよ。
206名無しでGO!:02/03/06 10:21 ID:+sKo2Q7m
>>203-204
Suica使え
207名無しでGO!:02/03/06 10:32 ID:MJGKKE9K
>>1
おれそじかーど って何ですか?
208名無しでGO!:02/03/06 10:34 ID:+sKo2Q7m
>>207
粘着しつこい
初心者はすっこんでろ
小一時間
209名無しでGO!:02/03/06 10:44 ID:2e/paTtE
一昨年から車通勤で電車にごぶさただったが、
今日は飲み会なので久しぶりに電車通勤した。
めったに使わないので財布の中のオレカもずーっと一緒。
かなり印刷面が擦れていたが、無事使えた。
磁気ってどのくらい持つんだろう?
210名無しでGO!:02/03/06 11:30 ID:G5zV+YGE
>>203
北海道、九州は何でも買えたと思う。
211名無しでGO!:02/03/06 11:31 ID:MJGKKE9K
>>208
小1時間たったので、また出てきました。
でも、もうオチます。またね♪
212名無しでGO!:02/03/06 11:34 ID:+sKo2Q7m
>>211
小一時間問い詰めたい。
吉牛コピペもわからんのか…
213名無しでGO!:02/03/06 12:17 ID:WtadxqNL
オレンジはJR東海のコーポレートカラーであるため、今後は各旅客鉄道会社の
コーポレートカラーに従った名称に変更します。
214名無しでGO!:02/03/06 12:23 ID:fGC4GoY2
JR東海といえば、駅名票のオレカを大量に出して顰蹙を買った事があったなあ。
あれはたしか、大垣夜行がムーンライトながらに変わった前後の時期だったなあ。
215名無しでGO!:02/03/06 12:33 ID:pXxorAB2
そういえば会頭若末運輸九も商売熱心だよ。
買うと運転士用時刻表がついてくる。一回押し売りされたよ。
長距離切符とかパスしか買わんからオレカはつかわんがな。
216名無しでGO!:02/03/06 13:22 ID:08wh+iFV
先月券売機で西瓜入金しようとしたらオレカもイオカも受付けてくれなかった。
端数西瓜にまとめたいので使えるようになることキボソ

217名無しでGO!:02/03/06 15:31 ID:n4/CA0UQ
鶴橋駅の連絡窓口。
JR券精算不要でもJR精算機で近鉄電車のきっぷが購入できる。
Jスルーが無く、オレカしかないとき重宝する。
 
218名無しでGO!:02/03/06 16:00 ID:gmDf0BA3
>>203
四国は特急券も買えたような・・・
坂出でしか見てないから他はわからないが。
219某押し屋さん:02/03/06 16:00 ID:aBoeRXwI
>>216
若干話題がそれるが、JR東日本メカトロニクス、
券売機の担当の方と話す機会がありました。
これは中央ライナーの券売機の時の話。

カード対応しないんですか?と問い詰めたところ(藁
磁気イオカードだと駅改札内だから運賃計算できないということと、
オレンジカードのシェアは現在1割なので対応はする予定はない、と

利用者からしてみれば選択肢は多い方がいいはずなんだが。

suicaの件は徹底的に賛成。
220名無しでGO!:02/03/06 18:01 ID:K31D7bz5
>>219
オレソヅカードのツェア1割ってどういう意味?
首都圏でオレカ利用者が全乗客の1割ってこと?
221名無しでGO!:02/03/06 18:56 ID:3Olivon8
>>220
イオカ9:オレカ1
222名無しでGO!:02/03/06 19:01 ID:HWq3IMW8
マンコ9:アナル1
223名無しでGO!:02/03/06 19:07 ID:xvTBylA+
このスレキモッ、おまけに臭え!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
224圭織ヲタ3号 ◆Kaori69M :02/03/06 20:26 ID:gc63BZ/e
>>219
小田急や東武だったら、改札内の特急券販売機で、
入場中のパスネットカードでも特急券買えるのにね。
225四国島民:02/03/06 21:00 ID:cF1DOy5r
>>203,>>218

JR四国はカード対応機で売ってるきっぷなら何でも買える。
具体的には自由席特急券(四国内と岡山まで)・長距離乗車券・6枚回数券など。
ただしタッチパネル式券売機ではないので口座数は限られる(回数券だと5口座
くらい)。

また岡山経由新幹線などのきっぷが買える自動券売機はカード非対応。
それと四国の場合ほとんどが無人駅で、無人駅におかれている券売機はカード非対応
なので、オレカが使えるのは特急停車駅程度なのが最大の難点。
226名無しでGO!:02/03/06 22:59 ID:+YvLuEXy
>>224
京成もモーニング&イブニングライナーがパスネット使えるようになった。

中央ライナーって、せっかくホームにタッチパネルの
ライナー券売機つけたのに、カード使えなかったよね?
227名無しでGO!:02/03/07 01:04 ID:S3XIV0sv
>>213
しRQは"レッドカード"かYO!
228名無しでGO!:02/03/07 05:39 ID:+ZT/9HFh
才しソヅ力−卜"
229名無しでGO!:02/03/07 11:05 ID:RZQ/0elt
酉・米子支社管内では一時期、窓口購入しかできないのにオレカで乗車券が購入できるサービスをやっていた。
230地理お国自慢の住人:02/03/07 11:21 ID:XKPt0Z0X
ストアードフェアの時代にオレンジカードの利便性なんてたかが知れてるよ
3島会社が他地域の鉄道ファンをとりこむ為の手段に過ぎないのが現実だろうな。

やっぱりタレントやアニメキャラの絵柄を出さないとたくさん売れないよ。
231カナキソ亭:02/03/07 11:39 ID:HGmlbrVm
>>204
遅レススマソ
タッチパネルの感度の悪さは、現金・カードを先に入れた場合の
押し間違いを防ぐため意図的に悪くしてるとか聞きました。
先にに金額タッチパネルを押せば少しはマシになるらしいですよ
232名無しでGO!:02/03/07 12:00 ID:u43zv0Cu
以前東京逝ったとき券売機にJスルーカードを突っ込んでみたものの使えなくて鬱。
オレンジカードの替わりになると思った漏れが甘かった。
233名無しでGO!:02/03/07 22:01 ID:z+g7ijKF
>>229
酉でオレカが使える券売機がない有人駅ならすべての駅でやっている。

驚くべき事に(当然といえば当然なのだが・・・。)新神戸でも
窓口でオレカを使って100kmまでの乗車券が買える。
234名無しでGO!:02/03/07 22:47 ID:XbBlfq4t
>>233今は券売機で100Km以上の乗車券・自由席特急券をオレカ(駅によってはJスルーでも)購入できる駅があるが新神戸等窓口でオレカを使って購入できる駅では100Kmまでの乗車券しか買えないの?
235名無しでGO!:02/03/07 22:50 ID:j1SNqug8
平岩駅でオレカで買うならお早めに
236名無しでGO!:02/03/07 23:18 ID:z+g7ijKF
>>234
運用が変わったとは聞かないから、そのままじゃないですか?
237234:02/03/07 23:21 ID:XbBlfq4t
>>236サンクス
238名無しでGO!:02/03/08 02:54 ID:rBE3ox7d
>>203 急襲の博多駅の自動券売機は東京電環までの乗車券・自由席特急券がオレソジカード・Waiwaiカードで購入可能。
    北海道の自動券売機(札幌近郊限定)なんか東京モノレールの乗車券も購入できる。(しかも1ヶ月友好)

    倒壊は亀山駅で自由席急行券が券売機の口座に入っていたのを見た事がある。
239名無しでGO!:02/03/08 09:45 ID:hQr3d1D6
でも北海道はSきっぷが買えないのがイタイ。Sきっぷ売ってる区間で
普通列車乗る奴なんていないのにね。
240名無しでGO!:02/03/08 13:02 ID:N9tze6lN
>>238急襲の博多駅の自動券売機は東京電環までの乗車券・自由席特急券がオレソジカード・Waiwaiカードで購入可能。
ワイワイでは買えるけどオレカ使えたっけ?オレカ入れたら使えませんって突っ返されたよ。
241名無しでGO!:02/03/08 19:49 ID:OK/D8Om+
>>238
>>240
ワイワイカードとオレカが両方使える機械は存在しません。
242名無しでGO!:02/03/08 20:21 ID:znEM00mL
>>238口座に入っていてもオレカを入れた途端に表示が消えるって言う倒壊お得意のパターンじゃないか?
243アシモ君:02/03/08 20:30 ID:G0sGMeH6
モーニング・イブニングライナーのライナー券は
パスネットで購入できます。

京成佐倉駅で知った。
でも未だに販売機を見たことない。

安房鴨川では橙カード、イオカードで暴走特急回数券が買える。
西瓜未登場だったから西瓜は知らない。
244名無しでGO!:02/03/08 23:06 ID:ELKwon24
>>243
発車30分前まで、シャッター閉まってますから。

>>240
博多の券売機、高性能なのはいいが、東京方面の切符なんか買う客なんて、
ゼロに等しいのでは?
245名無しでGO!:02/03/08 23:11 ID:gd5E+gXa
>>242
亀山の機械は古いタイプ(パネルが平面状・金額は常時点灯ではない)なので、
大丈夫かもしれないよん。
246名無しでGO!:02/03/08 23:18 ID:OK/D8Om+
>>245
そのタイプの券売機でも、カードを入れると表示が消える事は良くあります。
247名無しでGO!:02/03/09 00:15 ID:HosYRzCM
カードを入れたとたん料金券のランプが消える倒壊の券売機は
マジムカツク逝ってヨシ
248名無しでGO!:02/03/09 00:17 ID:fIIAoWVt
>>244
博多の券売機、高性能なのはいいが、東京方面の切符なんか買う客なんて、
ゼロに等しいのでは?

熊本の券売機で、みどりの窓口が閉まっている時間帯に名古屋までのきっぷを買いました。
急用で事前にきっぷを用意できなかったので。
で、博多に着いてからのぞみに変更。

ゼロに等しいにせよ、余分なコストがかからないならば、あったほうがいいのでは?
249名無しでGO!:02/03/09 15:28 ID:6DKqShJK
東京駅の自動券売機(タッチパネル式)で、東海道新幹線の乗車券を売っていました。
JR倒壊分もオレンジカードやイオカードで買えるの?
束日本の新幹線乗車券はオレンジ・イオカードで買えるよな?
250名無しでGO!:02/03/09 16:25 ID:/2Fk7pQE
>>249
券売機の設置者が束なら買える。
251249:02/03/10 00:31 ID:SplWxRJQ
>>250
レスサンクス!
252名無しでGO!:02/03/10 06:15 ID:nV1/tZxj
>>229
>>233
長浜駅の窓口で米原までの切符の
乗り越し精算もオレカでやってくれたよ。
253名無しでGO!:02/03/10 06:48 ID:c6KsFbkc
まんこ
254名無しでGO!:02/03/10 11:55 ID:v3uhV2C9
新大阪駅に、オレンジカードで新幹線の特急券を買える券売機ありますか?
255名無しでGO!:02/03/10 11:59 ID:2E/CbGpH
>>254
確認はしていないが、倒壊の駅だからおそらく買えないだろう。
256名無しでGO!:02/03/10 12:25 ID:N9Ogs3XF
JR東海ってサービス悪いよねぇ?
オレンジカードで、なんで新幹線特急券が買えないのだ!?

ちなみに、身延線関係でいうと「ふじかわ」はOKだけど(自由席)

新大阪駅では、適当な長距離券をオレンジカードで数枚買って西の窓口で
変更して貰うしかないな
257名無しでGO!:02/03/10 15:30 ID:vRvq/t0E
JR東海の券売機は、往復乗車券をオレカで買うことができる。(名鉄は買えない)

以前、自分の逝きたい駅(券売機未設置)と同運賃の駅までの往復ボタンがあったので
それをオレカで購入し、窓口に直行して変更してもらった事がある(w
258井沢:02/03/10 20:14 ID:QA96Fr5Q
時刻表にある(予定)記念オレンジカード
発行枚数が少なく購入できないのもあるよん
駅への割り当て枚数も過去実績に従うらしい
 記念用としては存在するようなのだ
259名無しでGO!:02/03/10 20:49 ID:HJw54+iT
>>180
「レジオン」は「地域の」という意味です
超亀レスすまそ。
260名無しでGO!:02/03/10 23:10 ID:T8O24ZGX
>>254隣の東淀川駅には新幹線乗車券・自由席特急券購入にオレカが使える(Jスルーは分らんが)券売機があるよ。
261名無しでGO!:02/03/10 23:13 ID:NeOk04bv
JR倒壊の新宮駅ならワイドビュー南紀の自由席特急券(名古屋までの乗車券も)が券売機で買えるyo!。
262名無しでGO!:02/03/10 23:19 ID:vRvq/t0E
>>261
新宮は一応JR酉日本の駅だyo!
263名無しでGO!:02/03/10 23:21 ID:NeOk04bv
>>262 そうだったスマソ。
264名無しでGO!:02/03/10 23:28 ID:pdhvnvMr
博多南駅の券売機はオレカが使用できて、東京方面の新幹線自由席切符も
買えた筈。
新幹線のみの切符が買えるというのもなんだか変な感じ。
博多南線が在来線扱いの為だからなんだろうけど。
265名無しでGO!:02/03/10 23:38 ID:NeOk04bv
「モーニング娘。がバス会社を経営したら
266名無しでGO!:02/03/10 23:39 ID:Qu+czCO7
オレンジカードというアニメがむかしあったな・・・・・・。
267名無しさん:02/03/10 23:42 ID:K9ibLtVH
気まぐれオレンジカード
268名無しでGO!:02/03/10 23:50 ID:NeOk04bv
オレンジカード「モーニング娘。シリーズ全14種類」発売祈念age!
269名無しでGO!:02/03/11 14:36 ID:oAlDa8I8
age
270名無しでGO!:02/03/11 23:15 ID:4a3ikkoW
age
271名無しでGO!:02/03/12 09:41 ID:A+1m+9UC
JR共通SFカード”SFオレンジカード”きぼん。(W
たぶん無理だな・・・。
272名無しでGO!:02/03/12 09:49 ID:4UugZpCT

「おれんじ」ではなく「おれそじ」としているのは検索できないように
するためか?
273名無しでGO!:02/03/12 09:55 ID:DHScn/gU
>>272
2ちゃんねるでは全体的にわざとそういうことする
一種の遊びだろ
274名無しで碁!:02/03/12 12:43 ID:u1B5LSLq
ゆいレールもパスネットに加盟せよ!
275名無しでGO!:02/03/12 22:57 ID:ErASQx87
JR北海道はオレカ売りに熱心だなぁ。
276名無しでGO!:02/03/12 22:58 ID:YUXm8Wuh
>>275
四国モナー
277名無しでGO!:02/03/12 23:17 ID:cyNcw5Cz
>>276
それにくらべて、九州ときたら・・・(由布院除く)
278名無しでGO!:02/03/12 23:20 ID:PP1Por1t
>>277
「割と楽」オレカ・ワイワイカードは各駅で宣伝していたな。
オレカ売切でワイワイカードしか残っていない駅も多かった。
279本鉄:02/03/12 23:27 ID:tau1P5VN
割と楽のオレンジカードは、結構宣伝しているな。
ま、二枚切符四枚切符の宣伝の延長か(藁
280平家ガニ。 ◆iiHEIKE6 :02/03/12 23:27 ID:qk+DiyfJ
ヲレカ50枚まとめ買いした人いる?
281名無しでGO!:02/03/13 00:29 ID:KZu2gWaP
>>280
数ヶ月に1回、使うのに買ってますが何か?
282名無しでGO!:02/03/13 12:55 ID:7CScWyU9
話題が無くなってきた・・・。
283名無しでGO!:02/03/14 10:47 ID:exZj5ti5
浮上
284名無しでGO!:02/03/14 21:16 ID:1tAXtdmS
age
285アシモ君:02/03/14 21:36 ID:8Ga4wZn4
京成のオーダーメイドPASSNETは500円券もあるから嬉しい。
286名無しでGO!:02/03/15 00:14 ID:XOIvZHDT
徳山駅で雷鳥のオレンジカード売ってたのには笑えYO!
287名無しでGO!:02/03/15 00:19 ID:kUQ/x5LI
>>286
米子でも売ってた
288名無しでGO!:02/03/15 17:36 ID:vEsn/U7q
高崎駅にはどんなオレカ(どんな図柄)が売ってるの?だれか報告キボン。
289名無しでGO!:02/03/15 18:13 ID:raQeI1xX
 束でも仙台とか山形とか券売機にいろいろな図柄揃えているし。
 そこそこ売る気はあるのでわ? むしろ酉の方が見かけにくい。
290名無しでGO!:02/03/15 18:16 ID:aY+c1y+M
しЯ酉記念し擦るーカードの画質悪すぎ
291名無しでGO!:02/03/15 18:29 ID:m0PnNB59
>>289
酉はしスルーしか売る気がないらしい。
しスルー圏外でもこっそりとオレカ自販機が置いてあるだけ。
292名無しでGO!:02/03/15 19:23 ID:8N3C1O20
って優香今迄で一番売れたオレソジカードって何よ?
ヤパーリ倒壊の「さよなら365M」?
293名無しでGO!:02/03/15 19:44 ID:9P1FSUum
>>292
新橋の錦絵かと。
294名無しでGO!:02/03/15 21:17 ID:drOIx0Pp
>>292
旅立ちJRシリーズ
295名無しでGO!:02/03/15 21:39 ID:aY+c1y+M
>>292
福鉄局発行西村知美ヲレカ
296名無しでGO!:02/03/15 21:41 ID:N2ClAYhR
>>286
岡山駅の自販機でも雷鳥のオレカ売っていたよ。買ったけど。
297名無しでGO!:02/03/15 22:10 ID:9P1FSUum
>>295
あれはいまだに手に入っていないなあ。
298名無しでGO!:02/03/15 22:11 ID:9P1FSUum
>>292
米子のribbon 2種
299名無しでGO!:02/03/16 00:08 ID:P1TOPjeh
>>292
廣島死者の長州力(w
300名無しでGO!:02/03/16 00:45 ID:4XGqfIZF
首都圏で売られているオレカは、図柄がもう5年近く同じだage。
301名無しでGO!:02/03/16 09:15 ID:x+dbwCnb
イオカードスレってありそうで、無い。
302名無しでGO!:02/03/16 13:18 ID:u9L2Uvr0
>>301
みんな酔かスレに逝っちゃったんでしょ
303名無しでGO!:02/03/16 13:21 ID:qquw+xio
昔のオレンジカードってプレミアとかあるのかな。
そういうの判るサイトとかありますか?国鉄時代の車輌物なかなか
使えなくてどうしようかと・・
304名無しでGO!:02/03/16 21:48 ID:OJRs1DHq
>>303
けっこうあるものはあるんじゃない?
305名無しでGO!:02/03/16 23:56 ID:tIySWMD1
age
306名無しでGO!:02/03/16 23:58 ID:+IpoQbke
ストアードフェア等各社独自のカード=実用的
オレソジカード=ギフト、プレゼント、おみやげなど記念品的

自分の中ではこんな感じ...
307名無しでGO!:02/03/17 01:15 ID:2ZofETyE
昨日酉日本のメモリアル電車のオレンジカードが4種類発売されたが、3種類しか発売していない新大阪駅なんか3時間で売り切れたようだ
308名無しでGO!:02/03/17 18:57 ID:9fGpmDoc
国鉄ギフト券age
309名無しでGO!:02/03/18 10:23 ID:2E8JnVud
埼玉新都市交通フレッシュカードage
310名無しでGO!:02/03/18 13:05 ID:vurGbhFl
age
3115GOゴー:02/03/18 13:42 ID:XxMDbYkG
越後屋でプレミアオレカを売っていたな
312名無しでGO!:02/03/18 17:24 ID:4PKffNTc
高島屋には結構いろんな柄のカードがあって、見ているだけで楽しい。
313名無しでGO!:02/03/18 21:51 ID:v6Uj47Ku
オレンジカードでスイカ補充できる?
314名無しでGO!:02/03/18 22:12 ID:ms5GoPLK
>>313
できない

めずらしい側のオレカって首都圏近郊で手に入るとしたら、群馬エリア?
昨日は軽井沢・横川・安中榛名で買った。
車で行ったせいか、安中榛名の駅員愛想わるい!

渋川で頭文字Dオレカ発売キボン
315名無しでGO!:02/03/19 00:51 ID:i+BlGWl1
>>314
どんな柄を売ってた?
316314:02/03/19 01:20 ID:kdq+uzkN
>>315
いま、手元にあるのを見るとこんな感じ。

軽井沢・・待機中の新幹線あさま
横川・・さよなら115系、丸山変電所とあさま、189系あさまの離合
安中榛名・・悟留譜勘世音菩薩(ゴルフの守り神らしい)

軽井沢では他に8種類、横川は全40種類あったよ。
安中榛名は一種類だけ。
317名無しでGO!:02/03/19 01:25 ID:G9VyUSo3
西日本のJスルーカードはいいね。
なんたって近鉄でも使えるから乗換がむっちゃ便利!
318315:02/03/19 08:02 ID:3z3c7yWe
>>316
情報サンクス!へぇ、まだ「待機中のあさま」とか「さようなら115系」
が売ってるんだ。数日後横川方面へ逝くから、寄って見るか。40種類もある
そうだが、見本は見やすいところに貼ってあるのかなぁ?
319名無しでGO!:02/03/19 13:25 ID:IP+QJd9o
>>318窓口が一つしかないからまる見え
320名無しでGO!:02/03/19 21:46 ID:blhFed7d
新幹線の車内販売・売店でオレカ使えたら便利かも
321名無しでGO!:02/03/20 08:17 ID:lDUkT3pR
あげ
322名無しでGO!:02/03/20 22:04 ID:11QY0xQF
SFカードage
323名無しでGO!:02/03/20 23:46 ID:/EVCOSQw
しR酉日本金沢死者の普通電車内で朝のラッシュ時から車掌がオレンジカード売りにきていた。(糸魚川限定らしい・・・)
324名無しでGO!:02/03/21 19:27 ID:NIWImcuc
>>323
まだ、残っているんだね、そのカード。俺は富山駅で購入したが。

>>320
あと、キヨスクでも使えればいいと思う。

>>316
軽井沢駅でオレカで新幹線の乗車券と特急券って購入できる?
長野はOKだったが上田はNGだった。

325名無しでGO!:02/03/21 19:30 ID:H89t8AeQ
326316:02/03/21 20:28 ID:XWoIMst1
>>324
確か無理だったはず。
新幹線で逝っていたら3000円と1000円のオレカ買って
券売機で切符買って帰っただろうな(w
327名無しでGO!:02/03/21 20:59 ID:NIWImcuc
>>326
軽井沢もだめですか。
オレカ売る以上は使えるようにしてほしい。
328名無しでGO!:02/03/21 21:14 ID:tFhQW6VK
http://www.jr-odekake.net/guide/info10.html
を見ると自動券売機(近距離用)のみで使えるのが普通らしい。

よくある特急券があるのは例外と思っていたほうがいいみたい。
329名無しでGO!:02/03/21 23:26 ID:c79iywTJ
>>323
「大糸線のキハ52」じゃない?それ。
先週、直江津行きに乗ったときに買った。
330名無しでGO!:02/03/22 20:04 ID:kdKw5rV0
3000円age
331名無しでGO!:02/03/22 20:08 ID:hAIl3GVx
長野駅ではオレカでしなの鉄道のきっぷも買えるので便利。
俺びゅうカードを持っているので、カード決済でオレカ買って、そのオレカでしなの鉄道の
きっぷを買いました。
しなの鉄道の軽井沢では、当然オレカは使えませんでした(JRとの共同使用駅ではない為)。
332名無しより:02/03/22 20:11 ID:eFQXk12+
やはり全国で使用可能なオレンジカードが一番いい。
333名無しでGO!:02/03/23 09:59 ID:YojvH6gN
高額券復活しないかな
334名無しでGO!:02/03/23 21:07 ID:sVHfw5Bo
>>318
横川に逝ってきた。いろんなカードがあって、見ているだけで楽しかった。
335名無しでGO!:02/03/23 23:12 ID:Klc6roqg
>>329
大糸線でも特改の車掌が放送で案内したりしていた。
キハ52と485系はくたか(今回撤退した西日本車)の2種類で
「2枚買って頂くと台紙が付きます」との事なので、思わずセットで購入(w
336名無しのゴンベ:02/03/23 23:21 ID:hp9fIfxr
>>311プレミアオレカ買うやついるのか。1枚売れたらしい。
エヴァンゲリオンのテレカが666円で売られていた。
337名無しでGO!:02/03/24 01:57 ID:jwkxkWrm
東京の金券ショップでは、なぜゆえか、JR北海道発行ものが多い。
JR九州も少なからずある。

JR東海、四国はほとんどみかけない。
338名無しでGO!:02/03/24 03:12 ID:WSmubeww
>>337
束、倒壊はカードでオレカが買えん。
339名無しでGO!:02/03/24 08:24 ID:24ulVJMK
>>338
どういう事???
340名無しでGO!:02/03/24 09:15 ID:X3B/IFK8
>>339
クレジットカードを使用してオレンジカードを買うことだと思われ。
341名無しでGO!:02/03/24 11:13 ID:eNxUC3/K
>>337
電車賃が実質2%引きされる、オレンジカードは貴重な存在だ!
342名無しでGO!:02/03/24 17:13 ID:W+5ycUuY
地方へ逝くとワンマンカーで交換待ちなどのときに、鉄ヲタっぽい人には運転士さ
んが売りに来るよね。
343名無しでGO!:02/03/24 17:48 ID:TfkmZygK
>>338
酉はカードで買えました。
でも駅によって対応がまちまち。
暗証番号入力しないと買えない駅があれば、サインだけで買える駅もある。
344名無しでGO!:02/03/24 17:53 ID:4OsZpzcz
>>343
うろ覚えだが、酉の駅の窓口のところ、使えるカード一覧の下に小さく
「オレンジカード・Jスルーカード・回数券の購入の際は暗証番号の入力が必要となります。」
というようなこと書かれていたと思う。
345 :02/03/24 19:27 ID:VCYH4qDN
これ全部在庫あり?>横川


http://www.jreast.co.jp/takasaki/bai/bai_04.html
346名無しでGO!:02/03/24 22:02 ID:8G2UEqGk
>>344岡山は後者
347名無しでGO!:02/03/24 23:22 ID:/gdHsK68
>>345
すごい量・・・
348名無しでGO!:02/03/25 18:22 ID:m4iCOOLh
>>347
確かにすごい・・・。
349名無しでGO!:02/03/25 20:01 ID:3fHq/Wg8
>>338
今はそうなの?
束の記念オレカずっとカードで買ってたけど。
自販機もViewなら使えて買えたけど。
350名無しでGO!:02/03/25 20:06 ID:n8+aqFWb
JR北海道の石勝線開業20周年オレカ、イイ!

351名無しでGO!:02/03/25 23:40 ID:Hj3TBIBA
四国の「しおかぜ」「南風」もいいよ!
352名無しでGO!:02/03/26 07:07 ID:8vntKYpm
>>351
漏れとしては、アンパンマソの図柄がちょっと・・・。(苦笑)
353名無しでGO!:02/03/26 16:23 ID:djKcHuzC
>>351
いま、記念で出してる2枚セットの事ね。
354名無しでGO!:02/03/27 16:56 ID:PKpgamSR
次に関東地区で、記念オレカ販売すんのいつかなぁ?
355地理お国自慢の住人:02/03/27 17:21 ID:YiRFtgEY
>354
常磐、東北、高崎線東京駅乗り入れ記念。
それかワールドカップとか。
356名無しでGO!:02/03/27 21:07 ID:sRoJDlgq
>>355
ワールドカップ記念カードなんか出そうだね。
357名無しでGO!:02/03/27 21:09 ID:ipKb7MNx
>>355-356
ワールドカップは、関東地区限定じゃなくて、
東日本エリアで発売になりそうな気がする。
358名無しでGO!:02/03/28 08:57 ID:sE+cNXls
>>333
不可能でしょう。
359名無しでGO! 北海道編:02/03/28 23:51 ID:maqDVW+r
札幌周辺の駅で販売している「札幌駅周辺マップ」のオレンジカードは、今は亡き
「拓銀本店」や「そごうデパート」が載っていて、とってもレアなカードです。
360名無しでGO!:02/03/29 18:50 ID:9ypTHSO3
age
361名無しでGO!:02/03/29 19:06 ID:wQchk+fH
JR北海道4月1日記念オレカ販売!
362名無しでGO!:02/03/30 15:46 ID:8lxoA4ie
もう話題が無い・・・。
363名無しでGO!:02/03/30 16:16 ID:jwVtJrTq
>>343,>>346
この前、岡山の笠岡駅で山陽新幹線の記念オレカをカードで買ったんだが
暗証番号が必要だった。
マルスが暗証番号を要求してきたみたいで、駅員がそれを知らなくて「暗証番号
要るんかなぁ。JRカードや無いのに」と言いながら何度もマルスを操作するも
ののエラー。「カードや回数券は暗証要ったと思いますよ」と助け船を出して
暗証番号を入力したところ一発OK。

ってことで駅によって差がある、というわけでは無さそう(この駅員の場合、
マルスが要求しなかったら絶対暗証番号無しで発売したと思うので)。
予想なんだがマルスへの商品名入力を「オレンジカード」にしたら暗証番号が
必要なんじゃないだろうか? 
364佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/03/30 17:53 ID:TxWWbMVl
千葉はまだオレカしか使えないところ多いです
365名無しでGO!:02/03/30 18:48 ID:K4qCKpU4
>>364
ストなんかやってる場合じゃない。
イオカを使えるようにしろ。
366名無しでGO!:02/03/30 19:35 ID:k8bmIFJW
>>364
横川(高崎支社)ではイオカードを売っていないけど、イオカードを使える券売機
があるのに・・・。千葉地区では、券売機機能をもっと充実してほしいですね。
367名無しでGO!:02/03/31 08:42 ID:5Y3ujDu1
オレソジカードよりJRカードのほうが、滅亡しているような
使っている人いるか






368名無しでGO!:02/03/31 09:02 ID:yKYkLQdb
>>367
JRカード持ってるけど、ここ数年使ったことない。
ただ、解約すると2度と作れない気がするので、記念に持ってる。
もう申込書すら見ないもんなぁ。
369名無しでGO!:02/04/01 14:16 ID:3+R9dQgW
千葉地区でオレカしか使えない駅ってどこ?
370佐倉貨物区 ◆U1.2miOw :02/04/01 15:06 ID:wkwPlY2j
>>369
時刻表上イオカード圏外の緑の窓口ある駅はつかえる筈(安房鴨川・千倉でも使えた。)
内房線では竹岡・富浦・那古船形・九重・千歳〜太海
外房線では永田・新茂原・八積・東浪見〜三門・浪花・鵜原〜行川アイランド・安房天津だと思われ。
総武線は後程。
371名無しでGO!:02/04/01 20:56 ID:1t3cGRlV
>>368
似たような話で、レールスターデザインのJCBカードを持っている。
旧WESTカードだが。
372名無しでGO!:02/04/01 21:54 ID:R1SY6Edp
>>367
俺の会社はJRカードの法人契約してるから、出張する可能性のある社員は
全員JRカード持ってるぞ。
一般カードはまだ倒壊が使えないし(本社が東海道沿線じゃないからエクスプレス
カードなんか作るほどではない)。
こういう需要は結構あるんではないか?
373名無しでGO!:02/04/02 17:06 ID:9gy5be/g
>>370さん
情報サンクス!
374妄想が楽しくなってきた。:02/04/02 18:29 ID:bxWF2o2Y
ある意味、プレミア度が高そうなオレカを持っている。
それは”新幹線用高速確認車”とか言う、チョボい車両が撮影されているもので
貰い物。
オレカは使う機会がないので誰か買ってくれ!(w
375名無しでGO!:02/04/02 19:24 ID:nVOz/ni0
>>371
UCは通常の何も変哲もない一般カードだった。
ハローキティにならなかっただけましと思っている
376名無しでGO!:02/04/02 22:29 ID:PsdwdeqJ
>>374
それはすごいですな。取っておいた方がいいんじゃん?
377名無しでGO! :02/04/03 10:30 ID:MfwJo8E2
>>370
suicaより先に磁気式イオカードを使えるようにしてほしい・・・。
378名無しでGO!:02/04/03 10:57 ID:DW4hxyr3
>>377
それこそ消える運命では?
379国鉄凄惨事業難:02/04/03 15:12 ID:r4jAO8WO
オレンジカードや、磁気イオカからSuicaに入金できたらいいのに。
Suicaの残高不足をオレカで清算できるかな。
380名無しでGO!:02/04/03 16:35 ID:cr6llKHs
>>378
そうだろうな・・・。漏れはsuicaはあんまり好きじゃない。
デポジット500円も嫌だし、10年使用しないとカードが失効するっていうのも嫌だ。

381元国鉄職員:02/04/03 20:00 ID:aF9GQ8Y8
しかしヲタはどこから情報仕入れてくるんだろう。

昔うちの職場(国鉄部内)の35周年記念のオレンジカード(非売品)作って
配られたのがあったが、配布当日にヲタが事務所に入ってきて売ってくれって
しつこく職員に迫っていた。
誰かが八千円で売ったらしいが千円券で非売品ってそんな価値あるのか?
ひょっとすると最初のオーダーメイド品だったのかも知れない。
俺はまだ未使用で持ってるが。
382名無しでGO!:02/04/03 23:28 ID:dd+Px9CR
>>381
関係者からでしょ?それしか考えられないじゃん。
383名無しでGO! :02/04/04 21:23 ID:KI0N1LC+
大阪市内の駅で、オレンジ(九州発行)を使い回数券購入時
百円不足だったのでJスルー投入
そしたらJスルーから減額されてるではないか
先にオレンジ投入しても、こうなるシステムなのですか?
384名無しでGO!:02/04/04 23:55 ID:o/OVJiOW
Jスルーのほうが残額少なかったんじゃないの?
385名無しでGO!:02/04/05 13:12 ID:yn6/dQEJ
>>383
>>384の言う通りだと思われます。
386名無しでGO!:02/04/05 14:18 ID:9lZX8tBO
>>385
JR束もそうです。
イオカ入れても、オレカ入れても、少ないほうから先に引かれる。
387名無しでGO!:02/04/05 15:30 ID:8wl3YJXn
>>386
民鉄各社はどうなんでしょう。東武も「とーぶカード」時代より、少ない方から
先に引かれていました。西武は「レオカード」時代には少ない方から引かれるの
ではなくて、先に券売機にいれた方が引かれていました。パスネットになってか
らはどうなんでしょうかねぇ。

オレカの話題じゃないですが、ご勘弁を・・・。
388名無しでGO!:02/04/05 17:18 ID:ta6fdgcs
>>387
レオカード時代も少ない方からだったはずだが。
389地理お国自慢の住人:02/04/05 17:30 ID:IUFqQCsK
恵比寿駅で私鉄連絡乗車券もオレカで買えたよ。
他にもそんな駅ある?
390名無しでGO!:02/04/05 17:41 ID:7I+WCdMy
>>389
どこでも買えると思いますが・・・。
391名無しでGO!:02/04/05 23:22 ID:kSO0ZAsV
>>389
JR束曰木のタッチパネル型券売機なら買える
392名無しでGO!:02/04/05 23:37 ID:ta6fdgcs
>>391
今は数少ないが、タッチパネルじゃない奴でも買える。
393名無しでGO!:02/04/06 00:05 ID:u1InZ+Ep
束の首都圏でタッチパネル式が普及する前は、連絡乗車券専用券売機のオレカ
対応機が少なくて、オレカで連絡きっぷ買うのは苦労したな。

酉では券売機がほとんど傾斜型になった今でも同じような状況。
連絡きっぷ・回数券・自由席特急券などを扱う券売機のオレカ対応率が異常に低い。
かといって倒壊みたいにオレカでそういったきっぷを売ることを拒否しているわけ
ではなく、買える駅も一部にあるのだが。
駅(改札)に1台でいいから束のタッチパネルみたいな万能機(オレカ対応の多券種
販売機)を置いてくれ!>酉
394名無しでGO!:02/04/06 22:20 ID:E5AFb0wx
>>386 イオカ入れても、オレカ入れても、少ないほうから先に引かれる。
同額の場合はどうなるのでしょうか?
395名無しでGO!:02/04/06 22:58 ID:zS4AqJb9
>>394先に入れたほうから引かれる
396名無しでGO!:02/04/06 23:06 ID:hdbqD78H
>>387
ほとんどの会社が入れる順番ではなく、金額が少ない順に引かれる。
397名無しでGO!:02/04/07 21:36 ID:wwOeHRuu
大阪付近ではすでに過去のカード....
398名無しでGO!:02/04/08 13:56 ID:kUhuh6HY
北海道の空の玄関口・新千歳空港駅の自動改札は見ていて面白い。

「駅員さん!何でこの自動改札でSuica使えないの?」
「兄ちゃん!何でこの自動改札でJスルー使えんの?」

パスネット・スルットKANSAIも同様。

こんなんばっか(w
399ぱぶろん:02/04/08 17:10 ID:+lQ5BwqR
JR西(大阪近郊)で、回数券の類はオレカで買えますか?
400名無しでGO!:02/04/08 17:14 ID:t1Yjj1JU
>>399
買えるよん。

ついでに400get
401名無しでGO!:02/04/08 17:18 ID:zdNv0m6y
>>398
俺どっか旅行中のバスでいつも使ってる首都圏のバスカード入れてしまったことがある。
もう立派なドキュソだ(w
そういう動作って日常っぽいのでついくせでやっちゃうんだよね。
402名無しでGO!:02/04/08 17:29 ID:BUOESKFe
>>401
最近、自動改札を見ると反射的にタッチ&ゴーの体勢になってしまいます(w
403名無しでGO!:02/04/09 08:51 ID:O89IRGUh
>>397
東京でもとっくに過去のカードですが、何か?
404名無しでGO!:02/04/10 00:57 ID:e1EiYVyX
>>403
オレカで私鉄連絡きっぷをよく買ってますが、何か?
405西成線利用者:02/04/10 18:03 ID:tyMTBEY7
本当にもう過去のカードになってきたね。
南野陽子のカード、何シリーズか持ってるのに…
406広ヒロ ◆F/ZDkob2 :02/04/11 20:19 ID:EItnuyN6
テスト
407広ヒロ ◆F/ZDkob2 :02/04/11 20:21 ID:EItnuyN6
テストついでに一言。
おまけつけてくれたらいいのに・・・。
販売額1000円→利用できる金額1100円とか。
408名無しでGO!:02/04/11 20:25 ID:Th2a5vDb
>>407
漏れも禿しくキボンヌだがそれはないと思われ。
それやっちゃったら5000円、10000円のカードをアボーソした意味がない。
409名無しでGO!:02/04/12 02:40 ID:8ur3sys0
>>408
おまけがついていたからではなく、偽造カードで高額券を購入して払い戻しされた
ためと思われる。
410名無しでGO!:02/04/12 06:00 ID:UeZCOHOd
>>409
いや、だからそれは口実なんだって。
実際の理由は、プレミアつけるのがいやになったという事。
411名無しでGO!:02/04/12 07:47 ID:wWolXeLU
>>407
それやると回数券カードで買ったとき
2重割引になるという
412名無しでGO!
例えば東海みたいにオレカを入れると回数券や特急券ボタンのランプが消える
ようにしてプレミアつけて欲しいもの