【ガチャピン】山手線のE231系 第2編成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
前スレが950を超えたので新スレを立てます。 【前スレ】山手線のE231系 http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010329249/l50
21:02/02/13 23:21 ID:6vdIGQWS
「萌えてます!E231系 500番台」は、
E231系全般、このスレは山手線オンリーと
いうことで、住み分けお願いします。
3名無しでGO!:02/02/13 23:22 ID:SYJmVLQq
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼおぼぼぼぼぼおぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
あ〜ぼ
41:02/02/13 23:22 ID:6vdIGQWS
(画像)
「209−950完全レポート」
http://homepage2.nifty.com/72-209/
「T.Sの部屋」
http://www.bd.wakwak.com/~t-sakuma/picture/news/news_e231-500_nt/e231-500_nt-2.htm
その他
http://ramza_beoulve.tripod.co.jp/img/harajuku.jpg

(関連スレ)
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1010482274/

(プレスリリース)
http://www.jreast.co.jp/press/20011214/main.html

(新津車両製作所)
http://www4.odn.ne.jp/~eab33500/

(配給)このスレの>>159より
高崎14:01 大宮15:12〜15:20 赤羽15:46 池袋15:56
※注:埼京線経由ではありません
新宿16:03 原宿16:06 大崎16:13 品川16:18
このダイヤは配給9772列車と言って、新津車輌製作所から
新型が来るときはもっぱらこの時間になります。
5名無しでGO!:02/02/13 23:23 ID:SYJmVLQq
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼおぼぼぼぼぼおぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
あぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
あ〜ぼ
6 :02/02/13 23:30 ID:kORa+Dc3
>>1
新スレご苦労さん。
7名無しでGO!:02/02/14 00:00 ID:r/uk0cgk
>>6
同じく
8名無しでGO!:02/02/14 01:18 ID:kpHlqOru
今後これで走るのかどうかは知らんが、一応新スレに書いてほしいと
あった気がするので。

    オサ タン メク エヒ シフ シシ ヨヨ シク シオ ハハ メシ イケ オツ スモ コメ
1307G 1319 21 23 25 28 30 33 35 37 39 41 43 46 48 50
9395G 1321 23 25 27 30 32 35 37 39 41 43 45 48 50 52
1329G 1323 25 27 29 32 34 37 39 41 43 45 47 50 52 54
   ハタ ニリ ニツ ウス ウエ オチ アキ カタ トウ ラク シン ハテ チタ シナ オサ
1307G 52 54 55 57 59 00 02 04 06 08 10 12 14 17 19
9395G 54 56 57 59 01 02 04 06 08 10 12 14 16 19 21
1329G 56 58 59 01 03 04 06 08 10 12 14 16 18 22 24

    オサ タン メク エヒ シフ シシ ヨヨ シク シオ ハハ メシ イケ オツ スモ コメ
1407G 1420 22 24 26 29 31 34 36 38 40 42 44 47 49 51
9495G 1422 24 26 28 31 33 36 38 40 42 44 46 49 51 53
1429G 1425 27 29 31 34 36 39 41 43 45 47 49 52 54 56
   ハタ ニリ ニツ ウス ウエ オチ アキ カタ トウ ラク シン ハテ チタ シナ オサ
1407G 53 55 56 58 00 01 03 05 07 09 11 13 15 18 21
9495G 55 57 58 00 02 03 05 07 09 11 13 15 17 20 23
1429G 58 00 01 03 05 06 08 10 12 14 16 18 20 23 26
9名無しでGO!:02/02/14 01:18 ID:kpHlqOru
ずれているのは勘弁してください。
10ムック:02/02/14 08:52 ID:d85EsjXL
>>1
スレ作成ありがとう。
11秋葉原駅常備:02/02/14 10:03 ID:zbAQ1PC/
もう2編成目?
12ななし:02/02/14 10:03 ID:l2ffr5hF
age
13カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/14 11:41 ID:KZ7P2Xb3
新スレ作成乙カレー>1
14名無しでGO!:02/02/14 12:01 ID:ftxhA+An
今朝は山手電車区の一番良く見える場所(京浜東北線の線路より)で
2編成仲良く並んでいたよ。数年後には、これが当たり前の光景になるんだな。
それにしても、ガチャピンはいいネーミングだ・・・
15マキコタンハァハァ:02/02/14 12:43 ID:Cd7MRSBo
ガチャピンスレ、やっと見つけた
16名無しでGO!:02/02/14 14:15 ID:S7r5RGBu
今年度は-501〜-503まで?
17名無しでGO!:02/02/14 14:16 ID:DMlHKJN0
>>16
そー
18名無しでGO!:02/02/14 18:35 ID:YZN0rT/c
つーことは編成札も501〜503?
19:02/02/14 18:52 ID:/COAIPId
新スレ感謝です。
20名無しでGO!:02/02/14 18:58 ID:DlCm0/Dj
205の試作車がデビューした時,103よりも乗り心地が良くて静かな走行音に感動したのをおぼえてるよ。
E231が出てきたってことは,そろそろ205は山手線撤退なのかな?
103みたく地方に転出するのかな?俺的には常磐線あたりに来てほしいなぁ。
21名無しでGO!:02/02/14 19:19 ID:qAjT1W8X
>>20
ハハハハハ
いまさら寝言か?熱にうなされた?
22名無しでGO!:02/02/14 19:21 ID:E2zvFDnG
>>21
まーまー、落ち着いて
23名無しでGO!:02/02/14 19:27 ID:sp+6QwT4
桃太郎みたいに車体側面に「ガチャピン」ってロゴ入れてくれないかな(w
24名無しでGO!:02/02/14 19:45 ID:YfpDqh0X
>>23
フジテレビが山手線の車体広告権利を買ったらできそう。
25名無しでGO!:02/02/14 20:13 ID:lvEOimxx
どーも君号もあるからやってできなくはない
26名無しでGO!:02/02/14 20:51 ID:E1BwHikF
やっぱり俺にはバカ殿に見えるなあ…
27名無しでGO!:02/02/14 21:34 ID:E2kwpjCc
>>26
あぁ、そんな感じもする。縁が白いからね。
28前スレの953:02/02/14 22:50 ID:ZfB521vv
>>1
乙カレー

乱入があったみたいだけど、新スレたってよかった。
でもまだ実物みてないのねん・・・欝だ
29名無しでGO!:02/02/15 10:44 ID:dS+idbo1
age
30名無しでGO!:02/02/15 11:14 ID:4wmlvKGw
age
31名無しでGO!:02/02/15 18:23 ID:FMvmq+GY
なかなか上がらないね、このスレ。
どこかに重複スレがあるのかな?
32名無しでGO!:02/02/15 18:25 ID:HFJusiuc
第二番組!
33名無しでGO!:02/02/15 18:27 ID:LuBWKW6c

         ガチャピンワッショイ!!
     \\  ガチャピンワッショイ!! //
 +   + \\ ガチャピンワッショイ!!/+
                            +
.   +   /⌒ヽ  /⌒ヽ  /⌒ヽ  +
      ( Θ_Θ∩(Θ_Θ∩).( Θ_Θ)
 +  (( (つ 目 ノ(つ目 丿(つ目 つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ   ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
34名無しでGO!:02/02/15 23:19 ID:FUF//j19
新潟から品川までは単独で走行したのですか?
35カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/15 23:32 ID:36dSPPmM
>>33
 激しくワラータヨ。

>>34
 電気機関車に引っ張られてきましたよ。第一に交流区間は走れないでしょ。
36名無しでGO!:02/02/15 23:40 ID:0cO9vOkG
>>35
新津から品川まで全線直流です。
37名無しでGO!:02/02/15 23:48 ID:IiG7f2Rc
通勤型が単独で普通に走ったらループのとこで脱線するかな?
少なくとも回生は失効しまくりだろうし。
38名無しでGO!:02/02/15 23:55 ID:c3rCrutP
モナー板にガチャピンスレ立ってるよ。
39名無しでGO!:02/02/15 23:59 ID:xGwtBHfY
最近イケに泊まったまま・・・壊れたのか?
40名無しでGO!:02/02/16 10:33 ID:ZxC1oNFI
>>37
他スレでの情報だが、軽すぎて、自力回送では踏切障害が
発生するらしい。
41名無しでGO!:02/02/16 21:40 ID:Ya9OhmTx
>>40
だったら死重を積めばいい
42カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/16 22:07 ID:A2pLn4ps
>>36
 知らなかった。スマソ。
43名無しでGO!:02/02/16 22:48 ID:SiFlSSd4
>>40
もう一つ、自力回送できない理由は、信号系統の問題。
山手線車両はATCしか積んでいないので、ATS系の信号系統の区間は、
簡易ATS機器を搭載しないと無理。
#でも、新津での試運転のときはどうしているんだろう?

44名無しでGO!:02/02/16 22:53 ID:2/fnesyq
>>43
可搬型のATSつけてるんとちゃうか
45カナリア ◆NGWXTAUA :02/02/17 14:19 ID:jIC7BqRn
保安装置の問題とか回生失効の問題とかそういうのをいろいろ考えると
結局機関車で牽いて来たほうが楽なんでしょうね。多分。
46名無しでGO!:02/02/17 21:26 ID:VxwsLI+t
この間乗ってみたのでいろいろ聞いてちょ。
47名無しでGO!:02/02/17 22:27 ID:a3+ChMJp
加速は?
48ねこじょうちゅう ◆SDlVKNwI :02/02/17 23:34 ID:Bg/vbm9t
ドアチャイムは?
49ななし:02/02/18 01:45 ID:0boRd6o+
>>43
東海道線の試運転のときも可搬型のATSつけてたよ。
50名無しでGO!:02/02/18 21:55 ID:WkwALGGd
今月の鉄ファンこの特集?だった。
51名無しでGO!:02/02/19 11:55 ID:mzMiKroE
age
52名無しでGO!:02/02/19 12:12 ID:db5N86aZ
運転要員の問題もあるのでは?
上越線運転できてかつ231運転できる人いないだろうし。
あと>>45の言うとおりいろいろ考えると引っ張るのが妥当なのかな。

ちなみに回送中もパンは上げてるし電源入ってるよ。
幕も「回送」とか表示してたりするし。
テールライトも点いてるから反射板つけてないし。
これはE217の当時からいつもそう。
53名無しでGO!:02/02/19 12:22 ID:LI0d54Y0
以前三鷹の研修庫のなかに「ブレーキ読み替え装置」って箱が
置いてあった。ミツに231がバシバシ配置されてた時。自動
ブレーキを電気指令の車輌に読み替えて伝えるのはすごいなぁ
…とか思った。
小田急も新型でやるみたいだけど運転しづらそう。スムーズに
いくのかねぇ?
54名無しでGO!:02/02/19 18:28 ID:wOAEdF+k
>>47
スマソ、まだ本線運転してないのよ。4月以降に聞いてね。
でもブレーキは205で7ノッチのところ6ノッチで充分だって。
ホーム始端70キロで6掛けても間に合うってよ。205じゃ
せいぜい65キロまでだね。
>>48
ピポーン、ピポーンて鳴るよ。車掌SW扱った時だけじゃなくて
ドア上にあるDコックを復位したときにも鳴ってたね。
55名無しでGO!:02/02/19 18:43 ID:QsyJzPj1
てーことは、205はそろそろあぼんの時期?
56名無しでGO!:02/02/19 18:54 ID:87HfXqnk
>>55
気は確かか?それともネタか?
マジだとしたら相当やばいぞ、おまえ(w
57名無しでGO!:02/02/19 19:09 ID:G/BcCM0+
>>56
武蔵野線などに転出されるVVVF化された205系は207系を名乗るという
不確定情報もあるから、それがもしも、もしも、本当だとしたら確かに205系
があぼーん、ということになるよ。
58名無しでGO!:02/02/19 19:11 ID:pvKZoTzm
>>55
あぼんってのは、転属のとこだよね。まさか、解体するなんて思っ・・・(プ

>>56
VVVF化後に、形式が変更されるなら、ヤテ205としては「車籍変更≒書類上の廃車」になるから >>55 はあながち間違えではないかも。
59名無しでGO!:02/02/19 19:12 ID:pvKZoTzm
うう、かぶった。鬱・・・
60名無しでGO!:02/02/19 19:44 ID:JS80NOra
まげ
61 ◆XItKuuqo :02/02/19 22:09 ID:BRH7P7dd
仙石線に転属するのはたしかVVVF改造しないはずだったような気がしたから205アボソはないと思われ。
でもまちがってたらスマソ。
62名無しでGO!:02/02/19 22:47 ID:/Z0PDY8h
>>61
便所つけて、新しく顔作ったりするらしいが、インバータ化は聞いたことないよな。
63名無しでGO!:02/02/20 01:42 ID:neXnMa7s
ところで束はなんで209-500まで幅広の通勤電車を作らなかったの?
てっきりラッシュでホームでぶつかると危ないからだと思っていたが。
山手にE231-500が入ると言うことはそうでもなさそうだし、
車両限界は変わってないし、昔からあれば11両にするより
ずっと簡単に混雑緩和が出来たと思うが。
64名無しでGO!:02/02/20 01:52 ID:27eNq9vT
>>63
ありきたりの答えだが、単純にケチっていたんだろう。
すそ絞りの技術は、知る限りでは京王と小田急の車両で確立していたので、技術的に難しいということではなかったと思われ。
65 :02/02/20 01:53 ID:xP64ta83
安く作ることが、技術的に困難だった。
66名無しでGO!:02/02/20 02:14 ID:neXnMa7s
それだけなんだ。
意外に簡単な理由なのね。近郊型は前からそうなのに。
両数が多いと、結構大きな差となったのかな。
走るんですのコスト削減は半端じゃないんだね。
サンキューです。
67名無しでGO!:02/02/20 02:23 ID:1fohx7Dj
本当の大昔まで辿ればコストと車両限界の問題に行き着くのでは。
実際には901登場時には幅広が検討されていたらしい。しかし、
京浜線においては幅広車体が電車区構内で近接し作業域が
狭くなるという理由で見送られたと。
68 :02/02/20 02:28 ID:xP64ta83
あとは、組合関連かも<w
69わら交、:02/02/20 12:24 ID:HAwmsr6o
 ついでに言うと、増結・増発で対応できるところも多かったのが原因。
 88年の横浜線7→8連化から、山手線10→11・武蔵野線6→8など。
 また、青梅・五日市線は各列車の増結を施していて、91年と01年の10年間で、2倍近くの輸送力増強が図られてます。
 その他の路線は増発で対応していて、京葉線のデータイム15分ヘッドから、10分ヘッドに近い形に増発しており、武蔵野直通車も大幅に増えています。
 
 ある意味、裾絞り車を大幅に望まれるように限界に来たのが、95年以降でしょう。
 ただし、91年ごろに211系ロング車と、205系を併用して生産していたのなら、もう少し早く生産しても良かった物だと思えます。
 ちなみに、京浜東北の209系が、スタンダードボディーなのは、当時の車両区のピットが、幅広車に対応できなかった事が原因ね。
70ラーメン大好き@名無しさん:02/02/20 21:42 ID:ldou6hN0
何で山手線の新しい車両がアンナ雪のところはしってるの?
遠くで作られたから?
それとも実験?
71名無しでGO!:02/02/20 21:45 ID:sM8b2Gb4
>>70
山手E231は新津で作られている。
72名無しでGO!:02/02/20 21:47 ID:XyUohv+z
>>70
新潟県新津市にある、JR東日本新津車両製作所が製造。
んで、試運転を新潟県内でやってから東京へ納車している。
73ねこじょうちゅう ◆SDlVKNwI :02/02/20 22:56 ID:pUQD1pV7
>>63
ちなみに・・・
209-500を作るときE217の製造ラインがそのまま活かせるということで
広幅になっただけ、と聞きます。
74名無しでGO!:02/02/21 10:35 ID:sI/AFSEZ
ずい゛ぶん落ちたな
75名無しでGO!:02/02/21 11:37 ID:kjG/L8go
>>69
age足とらせてもらいます。
ハマ線の増車は94年(だったと思う)。88年は205系化が始まった年。
76名無しでGO!:02/02/21 15:23 ID:bw6ZeMod
E231に押し出された205系は
先頭化改造の上
最後の101あぽーんのために南武支線にいくらしいne
77名無しでGO!:02/02/21 15:26 ID:iqhUYgh4
仙石線用の205系と同じ顔になるんかいなァ>南武支線用
78名無しでGO!:02/02/21 15:26 ID:Jf6b7Eq7
>>76
鶴見線、南武線含めて101/103系全あぼーんの予定。

となると、南武線にもヲタが来るのか? 鬱だ…
79名無しでGO!:02/02/21 22:15 ID:BcIDulRG
あげ
80774M運転士:02/02/21 22:17 ID:EkUDRlmK
>>78
101系はどっかで永久保存する必要があるな。
これがいなかったら今の電車王国ニッポンは無かったのだから。
81名無しでGO!:02/02/21 22:19 ID:hfSelzmU
>>80
じゃあ、鶴見線&南武線で動態ほぞ・・ん?






82774M運転士:02/02/21 22:20 ID:EkUDRlmK
>>81
いや、静態でね。
例えば青梅鉄道公園や碓氷峠鉄道文化村に。
83名無しでGO!:02/02/21 22:30 ID:BcIDulRG
>>82
大井工場にあるだろ
84774M運転士:02/02/21 22:36 ID:EkUDRlmK
>>83
いや、大地震のことを考えると数箇所に保存したようがいい。
とにかく0系と101系は永久に保存すべき!
85名無しでGO!:02/02/21 22:38 ID:hfSelzmU
随分と、多い工場に保管する必要がありそう。
86名無しでGO!:02/02/21 22:42 ID:SYculh2W
>>84
じゃあアンタが土地買って保存してくれ
87774M運転士:02/02/21 22:43 ID:EkUDRlmK
>>86
土地はないけど・・・(w
88@:02/02/22 00:29 ID:y/tSHoG6
age
89名無しでGO!:02/02/22 15:43 ID:8g62+iJ0
age
90名無しでGO!:02/02/22 15:52 ID:JkuEnjpP
91名無しでGO!:02/02/22 23:18 ID:Y+rCFlRV
「みんなでつくるみんなの駅」の広告電車見た人?いますか??
92名無しでGO!:02/02/22 23:20 ID:8g62+iJ0
この間見たよ。あ、新しいステッカーが貼ってあると思ったら、上野駅の
リニューアルの宣伝だったね。
93  :02/02/22 23:20 ID:I0FodZpI
ガチャピンワラタ。

>>91
なんかいも見てるよ。 ベタベタ貼ってあるじゃん。
94名無しでGO!:02/02/22 23:21 ID:6yAbMaRw
          キコキコ

             ;' ⌒ ヽ
             <、,,,,,,,ノ>
             `、,,,,,ノ
                 □
             __ |/_
              | ,'⌒ヽ |
            |||. 、.,,,,,ノ ||
              ||__l__|
             __ |/_
              |. ,'⌒ヽ .|
            || 、,,,,,ノ ‖
              |_丶.___|
             __ |/_
              |. ,'⌒ヽ .|
            || 、,,,,,ノ ‖
              |  ヽ  |
                 ̄ ̄ ̄
              | | |
95名無しでGO!:02/02/22 23:26 ID:+tqiW1q5
>>91
「みんなのえきプロジェクト」じゃ?
96  :02/02/22 23:29 ID:I0FodZpI
97ねこじょうちゅう ◆SDlVKNwI :02/02/22 23:59 ID:Xb09QepQ
>>54
ということは、いくぶん改善されたということでしょうか?
(さすがに3回も鳴るのはしつこかった)
98名無しでGO!:02/02/23 10:11 ID:bsB+68/R
つーか、大井には現役の動態101も居るしなぁ・・・。
漏れ的にはモハ111+110をユニットで保存してる浜松あたりが
ポイント高いが、101とは全く縁が無い・・・。
秩父のも営団5000化であぼーん予定と聞く。
なんとかユニットで保存できぬものか。

ガチャピンこないだよーやく現物みたよ。カコイイじゃねーか。
99名無しでGO!:02/02/23 10:21 ID:0AHlNRQu
100名無しでGO!:02/02/23 10:51 ID:SIuINxh5
>>99
ワラタ
101名無しでGO!:02/02/23 11:09 ID:+MCR9qYt
加速度3.0km/h/sマンセー!!
京浜東北線ブッチギリage!!
102名無しでGO!:02/02/23 11:27 ID:Ctx6x3Xr
>>80
大井工場に試作車があるよ。
103名無しでGO!:02/02/23 15:49 ID:k3Q7ngtg
インバータが停止電気ブレーキ機能付きってなってるけど、これって
純電気ブレーキみたいなもの?
104名無しでGO!:02/02/23 15:50 ID:N0T/QIv/
>>103
そー。
105名無しでGO!:02/02/23 15:51 ID:N0T/QIv/
三菱&曽根の壮大な趣味でしょ
106駄スレ向上委員会「ageマソ2」:02/02/23 21:51 ID:g9L5mfDo
>>103
>>104とかぶるけど
停止電気ブレーキ=純電気ブレーキ
107名無しでGO!:02/02/23 21:54 ID:rAwnU8d/
>>98
営団5000の話マジ?
108名無しでGO!:02/02/23 22:00 ID:x8x+llDm
ちょっと前のレスでスマソ

>>63
>ところで束はなんで209-500まで幅広の通勤電車を作らなかったの?
むしろ何故通勤型とかは20m車両、となっているのも気になる。
実際209の狭幅車、E501の各先頭車は少し延びたのに、
209-1000辺りからはそれも止めてしまった。

215とかはサロだけ21mで山手線入線経験ありだからそんなに問題ないと思うのだが。
(もっとも215の普通車がなぜ20m車両なのかも不思議)
109名無しでGO!:02/02/23 23:27 ID:8ooK0kv+
>>108

>実際209の狭幅車、E501の各先頭車は少し延びたのに、
>209-1000辺りからはそれも止めてしまった。
先頭車と中間車の長さを統一した方が都合が良いから。

103系201系などでは、運転室のサイズを中間車の端部3人がけ分に納めていたが、
209系以降の車種では広げた。209-500以降の車種では、先頭車を20mで統一した上に、
運転室のサイズを変更しなかったので、7人がけ→6人がけの座席が登場したわけ。

>215とかはサロだけ21mで山手線入線経験ありだからそんなに問題ないと思うのだが。
215系にはサロが2両入っているので、2mの長さが増えるこれならホームの有効長内に収まるが、
山手線11輌全てを21m化すると、単純計算で21×11=231m。有効長の足りない駅が出てくる。
山手線だけホーム長を延長すれば・・・という案もでるが、これを実行すると他路線への車両転出が
厄介になる。
あるいは、21m車で10両編成=210mという案もあるけどね。(新車と在来車の移行期間で混乱しそう。)



110八コト:02/02/23 23:31 ID:Rj346LOl
>>109
というか、3人がけ部分の広さが205までと209からじゃ違ってたりする。
ドア横スペースを均等になるように再配分したんだな。
111名無しでGO!:02/02/23 23:35 ID:8ooK0kv+
>>110
つっこみサンクス。
112哀愁の三番蔵 ◆CJRC9MIw :02/02/24 16:05 ID:l4QL0HCc
がいしゅつだったら禿しくスマソだが、昨日の夜、東上線の車内からヨ231のヤテバージョンが2編成
寝ていた。で、今朝方見たら1編成しか止まってなかった。

日曜なのに試運転でもやってるのか?
113名無しでGO!:02/02/24 17:23 ID:bm4pCyqy
加速度3.0っちゅーことは、川島の言うとおり、一周52分or56分ということになるのだろうか?
114774M運転士:02/02/24 20:10 ID:anl0cDWg
>>113
加速度3.0=性撫20000
本格的な競争が出来るね(w

そして予備車削減・・・ 全体的でコスト削減!
115名無しでGO!:02/02/24 20:17 ID:k6YyO9PE
>>114
デジタルATC化後に朝ラッシュ時の増発が予定されてるから
ラッシュ時1周56分化でもトータル運用数は変わらないかと。
だから予備車も2編成のままでしょ
116駄スレ向上委員会「ageマソ2」:02/02/25 00:53 ID:dG1FVk2K
一周60分切ったら、列番はどうなるんだ?
117名無しでGO!:02/02/25 01:33 ID:ORsK0hEW
>>116
鶴見線方式で通常は英字なし、被る場合だけGとか?
しかしマジで気になるな。
118名無し:02/02/25 11:59 ID:99X91EMx
ガチャピンのドア開けたり閉めたりしてる…。電車の中は社員いっぱい
119ななし:02/02/26 01:29 ID:YrQ+a9n5
age
120 :02/02/26 03:56 ID:nBWMomJH
>>118
研修だね。
「E231系取り扱い説明書」みたいな冊子持ってるだろうからよく観察してみ。
121名無しでGO!:02/02/26 04:11 ID:6QYefy5r
500番台車にも3/4閉回路は搭載されているようだね。
ますますスクリュー式とリニア式の棲み分けがわからなくなった。

それにしても山手線のどこで3/4閉なんかするんだろう。
122 :02/02/26 04:17 ID:nBWMomJH
混雑が激しい   →リニア
それほどでもない→スクリュー

どうかな?
123 :02/02/26 04:21 ID:nBWMomJH
あ、逆!

混雑が激しい   →スクリュー
それほどでもない→リニア

スクリューのほうが、細かい制御をしやすいとか。
124名無しでGO!:02/02/26 13:58 ID:D6VFbqix
>>120
なんかその説明書、ホスィ。

>>121
大崎ならできそう。
125名無しでGO!:02/02/26 14:58 ID:4tzoNEBN
>説明書

宇都宮線にE231系近郊型が導入されて間もないころ、運転室覗いてみたら
「取り扱い説明書」のようなやつ置いてあった。
あと、TIMSのマニュアルみたいのも・・・。
126名無しでGO!:02/02/26 15:03 ID:PVmPXQlf
>>116
大崎と池袋で時間調整して60分を維持するとか(w
127あくまで妄想。:02/02/26 15:08 ID:A9UOrjsc
■16 故障かな?と思ったら ■

〜故障内容〜
ディスプレーに行路が表示されない。
〜原因〜
@ICカードは挿入しましたか?――――――――――P43
Aディスプレーの電源は入れましたか?―――――――P12
B選択画面は「運転士」ですか?――――――――――P25
128名無しでGO!:02/02/26 15:30 ID:xCuMBBxX
加速度をイキナリ3.0km/h/secにはしないよ。
当面は遅延の余裕に使う。実際にはどれくらいの起動負荷電流成績が出るか判らないからね。

しかし、これが走り出すと雨が降った日の京浜東北との遅延格差が目立つな。
洩れとしては山手の205で京浜の209を置き換えて南武や八高を一気に209系化。
端数はもうあぼ〜んで良いんじゃないかって気がするわ。もうそろそろ元が取れる10年も経過するし・・・・。
(´ー`)y−・・¨
129名無しでGO!:02/02/26 15:44 ID:mX94bQSX
>>128
あんなボロボロの209は誰もいらねーよ
130駄スレ向上委員会「ageマソ2」:02/02/26 15:59 ID:ivJSBSw1
209って今から考えたら、思いっきり失敗作・駄作だもんな。
131128 (´ー`)y−・・¨:02/02/26 18:46 ID:xCuMBBxX
実は洩れも209−0は要らない(藁

実際、青梅線なんて状態の良い103系の方がイイって感じもするね。
209と違って風も吹き抜けないし70km/h程度で走るならモーターの音も目立たない。
103よりもっとボロッチイ201系や209−0なんて沢山あるし、大体単線の行き違いでどうやって回生ブレーキ掛けるのか知らないが・・・・。
132名無しでGO!:02/02/27 08:29 ID:mX2JUe0N
age
133名無しでGO!:02/02/27 21:36 ID:5v3H9Tyc
>>128
>加速度をイキナリ3.0km/h/secにはしないよ。

鉄道ファソ他ヨ231系500番台紹介記事をよく見よう!
134名無しでGO!:02/02/27 21:54 ID:81JYU/VX
>>133
128は運転曲線を3.0km/h/sにあわせたモノには当分しない
といいたいのであらう。
135各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/02/27 22:38 ID:Gg1tjsvd
209は失敗作かもしれんけど、駄作とまでいうのは...
一連の走るんですシリーズの元祖だし、このシリーズは
徐々にだが、改善されてきてるし...

最初からコストダウンを突き詰めている感じで、その点は
最初に高性能を狙ってその後コスト優先で性能が後退した
101→103とは逆の行きかたかも。
136名無しでGO!:02/02/27 22:40 ID:9Ig7fiLB

いいじゃねえか進化してるんだから
137名無しでGO!:02/02/27 23:21 ID:TJRL0WwD
TIMSの出力コントロールって性能曲線を205系並に設定できたりするのだろうか?
138名無しでGO!:02/02/27 23:25 ID:2pZq1Edo
>>137
余裕でしょ。
プログラムひとつで、加減速度制御できるわけだし。
139名無しでGO!:02/02/27 23:28 ID:2pZq1Edo
140128 (´ー`)y−・・¨:02/02/28 11:54 ID:58MxxMe5
>>133
 本にも「3.0km・hを出せる性能を有するが余裕とする」と書いてあるでそ。
 実際どうするかは走行性能試験の結果を待つ。

 3.0km/hで走るかは走行試験をしてから(実際にはE231に限らず何処でもそうなのだが)3.0km/hで走ると約束した訳ではないと言えば良かったかな。
 ATCの軌道分割や電力設備の等全体のシステムの一部品だからね、電車は。 

141128 (´ー`)y−・・¨:02/02/28 11:56 ID:58MxxMe5
>>135
 ? 
  101→103で性能は後退というのはごく一部分しか見ない誤り。
 ・101→MT比が1:1では走れない。
 ・103→MT比1:1で走行条件が厳しい山手線を走行

 ・101→オールMで起動加速度が3.2km/h出せず
 ・103→8M2Tで起動加速度3.3km/hを達成し地下線で使用。
どうだい?
 101系の方が空車時は103系より80km/hの到達速度が高かったり良い所もあるが、
一番求められてる部分の性能の追求がお留守になっていたので103系で基本を追求した訳。

腐れジャーナルや現業機関では誰もも相手にしない曽根のヒステリックな批判のせいで103は大迷惑だな。
まあ 最近はジャーナルも曽根もDQNの化けの皮が剥がれたので冷静に評価されるかも知れン。
勿論今となっては103系は時代遅れだが逆に残ってる事自体が現場での評価を証明していると思う

考えてみればMT比1:1で山手線を走ったのは103系だけなんだな。
 
 E231から脱線したが山手線繋がりと言う事で。
142現職:02/02/28 18:41 ID:tMYMyB1E
>>124
この間もらったんだけど大したこと書いてねーんだよ。
せめてTIMSモニター全機能とか書いて欲しかった。
143名無しでGO!:02/02/28 22:42 ID:MINNTiC2
>>141
山手だけなら良かったが、標準化を掲げてなりふりかまわず各線区に103を
配置したことはいかがなものか、と思うが・・

東海道緩行とか常磐快速、武蔵野線など、逆に不経済だったような気も。

#脱線続きスマ祖。
144名無しでGO!:02/03/01 11:27 ID:ph9mJYOS
ガチャピソあげ
145陸に上がった運転士:02/03/01 11:33 ID:+L8t1GJO
>>143
 京阪神緩行や常磐線を基準に置くのは如何なものか?
 上記の様な特殊線区用に設計なんてしたらそれこそ逆に山手線等では適合しないので通勤型とは言えない。武蔵野線なんて設計当時は無かった。

本来「通勤型」は短い駅間を少ない起動電流で高加減速する様に製作する物であって、京阪神緩行を基準に批判するジャーナルの特集記事やソネの批判は完全な的外れ。
今やっとインバータ車の時代になり走行特性の統合が可能になったので有って、103系のスペック批判は完全なお門違い。
その話をしだすと電気子チョッパの201系が駅間の長い場所を高速で走る事による不適合性も問題にしなければならない。
それと山手に限らず総武緩行や中央快速等でも103系の性能は役にたっているよ。
あの時101系のままだったら冷房化の重量増でスピードダウンは避けられないところだった。

 これを見れば単純に103系が101系より性能が悪いと言いきるのは「?」であるのは判ると思う。
146名無しでGO!:02/03/01 11:37 ID:m6GgqUOf
>>142
ほんとにあったのか
147陸に上がった運転士:02/03/01 11:45 ID:+L8t1GJO
余談
 実は東海道緩行も新快速を逃げ切る為に103系になった。
武蔵野線の103系はカナリの走りぷりだよ、M車が多いので100km/hへの到達時間が早く力ノッチon時間も短い。
103系の高速性能に揃えるために205系でさえ同じMT比率だ。113系の置き換えの211系と違って電動車を減らせなかった。

 俺自身運転士なのにこの情報はネット上の某掲示板で教えて貰ったものだ。しかし確度は高い。


とは言え、101系はブレーキの利き凄かったらしく先輩運転士の間では未だに101のブレーキは伝説になっているらしい。
俺からみれば103でさえ雨天を考えたら201より良いのだが、101のブレーキはそんな物ではなかったらしい。
148陸に上がった運転士:02/03/01 11:50 ID:+L8t1GJO
某サイトから↓

そしたら頭の悪そうな鉄ヲタが、
「よ〜し僕も103系批判しちゃうぞ」とかいってるのもう見てらんない。
でやっとスレが進行したかと思ったら性能が云々とかいってんの。
そこでまたブチギレですよ。
おまえなぁ。今日びジャーナルなんて流行んね〜んだよボケが。
お前はほんとに性能を比較できるのかと問い詰めたい。小1時間程問い詰めたい。
お前ほんとは性能と言いたいだけちゃうんか?と。
俺から言わせてもらえば今真の運転士の間での話題といえば、ブレーキ!。
ブレーキと言えば101系。これ最強。
101系って言うのはブレーキが良く効く。そのかわし冷房が無い。
しかし客が多いと加速が悪くて乗りこなせないとベテランから冷笑を浴びるという危険なもの。
まさに諸刃の剣。初心者にはおすすめできない。
まぁ初心者は、山貨で115でも転がしてなさいってこった。

 ガイシュツならスマソ(洩れは新人当時を思い出して凄くワラタ)

149名無しでGO!:02/03/01 22:02 ID:CrOvKlh3
相鉄10000の加速度は3.0km/h/sだね。
MT比1:1で3.0km/h/sの加速度が出せるんだ・・・。95KWなのに・・・。
ヨ231ってかなり優れた車両だね。
150名無しでGO!:02/03/02 02:50 ID:g9gTW/Tu
>>149
君にはまず走るんです系のスレを最初っから全部見る事をお勧めします。
151各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/03/02 09:50 ID:+qUq6PAF
>>141
101と103を比較して103が劣っているように読めたのは
申し訳ない(というかそうゆう風にしか読めんわな)

言いたかったのは
101は(当初設計としては)ALL M編成で高性能をめざした。
後の103では山手線にターゲットをしぼり、101にくらべ
経済的な編成をめざした。
設計では、MT半々でそこそこの起動加速度というもので、
そのため若干高速性能が犠牲になっている(ALL Mの101比で)

101→103で「とにかく高性能」から「経済性重視」に
方針が変わっているが、209→E231では最初から経済性重視で
後からすこしずつ性能向上しているところが逆に見えると。
152名無しでGO!:02/03/02 11:49 ID:BZdzEq7U
これが山手線を走るようになったら、
現在使ってる車両は再利用するの?
オレ的にはラインをオレンジに塗って
中央線に取り入れてほしいんだけど。
153名無しでGO!:02/03/02 11:50 ID:TCyOM/Z7
>>152
ループしてるよ。
154名無しでGO!:02/03/02 11:54 ID:x1VcF5VV
155名無しでGO!:02/03/02 12:40 ID:lAq41f9m
創成期のガルダン車は小出力全電動車が常識。
のちに大出力モーターの開発とともにM比が低下するのは時代の流れ。
小田急2200系(75KWオールM)→2400系(120KW・MT比1:1)
京急旧700系(75KWオールM)→現700系(150KW・MT比1:1)
名鉄5000系(75KWオールM)→6000系(150KW・MT比1:1)
東武2000系(75KWオールM)→8000系(130KW・MT比1:1)
などなど・・・。
私鉄では同じ線内の同じ種別に使用することが前提なので
起動加速度が低下した場合は高速性能を向上させてトータルで同等程度の性能が出せるように設計されている。

ところが国鉄103系の場合は山手線専用として経済性と性能の両立を目指して開発された形式。
つまりは、101系とは全くの別物、というより山手線専用の特別形式だった。
上に書いた私鉄の流れとは違う。
しかし、当時の国鉄の標準化・合理化政策により、山手線以外にも103系が大量に投入された。
これが国鉄最大の過ちであり、103系がさんざん叩かれる主因である。
よって101系と103系の性能を比較しようとするのは間違っている。

156名無しでGO!:02/03/02 13:15 ID:DhVDoz6c
話がだいぶ脱線しているので元に戻すと、
4M7Tでも205の6M5Tと同等の性能が出るだろうが、
4M6Tの京浜東北の糞209が103の時とほとんど変わっていない所要時間にもかかわらず
雨天時に慢性的な遅れを出している。
だから山手線は6M5Tとしたんではないか。
これで雨天時の慢性遅れはないだろうが、川●が主張する一周52分運転はどうあがいても無理と思われ・・・。
157名無しでGO!:02/03/02 13:21 ID:tOEr3CFn
雨の日に遅れるのは、みんなが傘を持っている分重くなるからかなぁ?
158名無しでGO!:02/03/02 13:32 ID:xUvuFXG3
>>157
そうだよ。
かさの重みって結構影響あるんだって。
159名無しでGO!:02/03/02 13:41 ID:tOEr3CFn
>>158
えっ!本当なんですか?
そいつに連絡いれておきます。積年の悩みが解消したって喜びますよ。
160名無しでGO!:02/03/02 13:54 ID:xUvuFXG3
>>159
だから、傘は電車内に持ち込まないほうがいいんだよ。
駅前のキオスクで傘を売ってるのはそのため。
161名無しでGO!:02/03/02 13:58 ID:8vDKxJPX
>157
本当です。
また、冬は厚い服を着るので、乗車人員が減り、軽くなるので加速が夏より良くなります。
162名無しでGO!:02/03/02 15:14 ID:J4cxxENX
どうしよう。正直につまらないよ・・・と言ってあげた方が良いのかなぁ・・・・。
163名無しでGO!:02/03/02 16:59 ID:dci4qbxT
萌えてます! E231系 〜500番台〜
とどっちが本スレなの???
164名無しでGO!:02/03/02 17:17 ID:+MVmzLjA
>>156
209→209-500→231で確実に粘着特性は上がっているよ。
総武緩行は雨天時でも京浜のような空転はあまり起きてないし、
事実、遅れもほとんどない。
165名無しでGO!:02/03/02 19:17 ID:u7dB9p6s
>>155
141を良く見た方が良い。
山手線を1:1で走れるようにつくったが「山手線専用」を目指したなんてそんな資料どこにも無いよ。
大体「山手線」を走れればどの線区でも走れるわ。まさに性能試験みたいな条件のきつい線だからね。

>>148の転載、最後の行凄く笑った。全文転載きぼんぬ
166sage:02/03/02 19:19 ID:u7dB9p6s
157>>
 空転とブレーキ時に滑る系列は手前からおっかなびっくりブレーキを掛けるので遅くなる。
167名無しでGO!:02/03/02 19:47 ID:6JcA0OVO
>>116 
1315GBとかになるのでは?
168名無し:02/03/03 00:16 ID:YL1iqi9z
>加速度をイキナリ3.0km/h/secにはしないよ。

ふ・・・ん。VVVFなのに3kにしないのはなんのための
編成なのかわからねい・・・ね。


>考えてみればMT比1:1で山手線を走ったのは103系だけなんだな。

そりゃ・・2〜3分間隔でおさるの電車みたいに同じ所をぐるぐる回るだけ
だったらチンタラ走りのMT1:1でいいわな。

>しかし、当時の国鉄の標準化・合理化政策により、山手線以外にも103系が
>大量に投入された。これが国鉄最大の過ちであり、103系がさんざん叩かれる
>主因である。

はげどう!!103系の性能Upは結局8M2Tとか6M2Tとか
田舎路線の播但のオールMとか ・・・経済的をねらったといいながら
結局逆を行っているのがお笑いネタ。

おまけにMT55は音は立派だが補償線がないトルクだけのモータ
なので実力はないに等しい。375Vで110KWと言いながら三菱の
340V換算などでは結局95KW程度なので情けない。






169ねこじょうちゅう ◆SDlVKNwI :02/03/03 01:40 ID:cx/Cp5ZK
なぜ、MT55やMT54ってのはあんなにうるさいモーターなのでしょうか?

関係ないのでsage
170名無しでGO!:02/03/03 02:09 ID:ELLponwr
なんでVVVFの新車だからって加速性能を良くしなくちゃいけないのかがわからない・・・。
171名無しでGO!:02/03/03 03:04 ID:CayFghKV
とりあえずE231-500に関しては確実に加速は良いんだって。
ただ、その加速性能を活かせるとは限らないと。いうのがここまでの
話ではなかった?書く前にちゃんと読んでる?
1727113 ◆/lJw/Yek :02/03/03 03:07 ID:fiQ/Wv26
>>169
主電動機冷却用のファンの音
いわば掃除機の騒音のようなもの…

とのことです
173名無しでGO!:02/03/03 03:08 ID:mTAUqoOj
在来車の性能に合わせることがE231系には可能ですよん。
全部置き換わってから、本領発揮です。
174名無しでGO!:02/03/03 08:11 ID:iJmSIVL0
見事にループしてるな...
175駄スレ向上委員会「ageマソ2」:02/03/03 12:25 ID:zcBakA7F
>>167
列番は5ケタまでしか入りませんが・・・
しかし、やってできなくはないか。
176ねこじょうちゅう ◆SDlVKNwI :02/03/03 21:30 ID:ENfr1vsN
>>172
レスサンクスです。

他の鉄道がもっと静かなのを採用していたのに、なぜあんなにうるさくできたのか
っていう技術的なとこを知りたかったのです・・・
ファンはたいていの電車の主電動機には付いているはずですしね。

言葉足らずでスマソ。
(趣味的には好きなんですが、毎日乗るとなるとうるさくてかなわんですなあ)
177名無しでGO!:02/03/04 00:12 ID:ypro0ZKT
板違いでスマソだが、今日常磐ヨ231系乗ったが
山手ヨ231系はもう病みつきになりそう、運行初日何周
乗車するか...
178名無しでGO!:02/03/04 00:45 ID:zrfC1jxG
初期2段窓の205系は(4編成?)古いけどまだ廃車にはしないんだろうな・・・
179名無しでGO!:02/03/04 00:47 ID:J7lULpIx
営団6000・7000みたいに1段下降窓に改造できないのか?<先行量産車
ユニット窓がダサすぎる
180名無しでGO!:02/03/04 00:57 ID:N5r7b3g3
>>179
なんか103系のイメ−ジを引きずってる感じだね。
いかにも保守的な国鉄設計
181名無しでGO!:02/03/04 01:16 ID:rsmPGUJh
あれはほぼ国鉄初といって良いオールステンレス車だからある意味保守的なのは
しょうがなかったんじゃないかな。腐食の前例があったわけだし。
だからこそ、量産型では一枚下降にしたり、後期車に至っては前面デザインを
変えり、車内の点検蓋をなくしたりとか思い切ったこともしている。

>>176
205なんかの外扇モーターと内扇モーターの違いも実感できると楽しいよ。

思いっきりスレタイとずれてすんません。
182名無しでGO!:02/03/04 12:00 ID:KJFxqB3R
山手線のE231は出発式やるのか?
183七市でGO!:02/03/04 12:35 ID:Xy2rlXl1
GWに何も無いからGWデビューきぼん。
184名無しでGO!:02/03/04 13:08 ID:b1njkx2I
>>169
 そうだね。その程度の103系と同じ程度でしか走れない209系ってもっとドギュソだね。(w

 過去スレに35%程度で補償巻線は関係無いと書いてあったスレが有るの知ってるか?
 >>169はただ「補償巻線」と言う難しそうな単語を言いたかっただけと違うかと小1時間ほど問い詰めたい(w
 何の脈絡もなくいきなり補償巻線とか言ったて皆もわからんし。
 厨房程度の知識を暴かれてうろたえているとしか思えん。

 ひょっとして>>169って ソネサトルさん?か カワシマリョーゾーちゃん?
 
185名無しでGO!:02/03/04 13:34 ID:Ay9oG/Zj
E231から逸れたから上で出ている加速度の話をしようか。

本来10両を4M6Tで運転出来る様に設計したのがプロトタイプだから当然6M5Tで運転すれば3.0km/hを出せる程度の性能になる訳ですわ。
103系の6M4Tを8M2Tで運転する感じやね。

 しかし、電動車が多い上に加速度が高いとなれば起動時に消費する電力が多くなるわけ。
またインバータ車は高速迄加速が良い=高速迄消費電流のピークが続く事になり、供給される電力が不足して電圧降下を起したりするわけ。
 これが理由1ね。
それから高加速にすると粘着や主電動機温度の点で条件が悪くなって雨の日なんかは却って遅延がひどくなったりする事も有るわけ。
山手線は客の乗りが半端じゃないし、その上急カーブや勾配も結構キツイ所が有る。
 これが理由2ね。
 だから実際に3.0km/hで運転するかどうかと言うのは、実際に走行試験させて見て決めるの。
山手ってここ最近で2回も送電関係で焼損トラブルを起しているので結構ナーバスかも知れない。

> システムの一部品だからね、電車は。
 >>140氏の言う本当にその通り。
 
 
186名無しでGO!:02/03/04 13:45 ID:Ay9oG/Zj

と言う訳で>>185の引用だが、
>山手線は客の乗りが半端じゃないし、その上急カーブや勾配も結構キツイ所が有る。
更に駅の半数以上が私鉄とのターミナルや接続駅でスケールが元々違う。

そう言う訳で、
>>168
>そりゃ・・2〜3分間隔でおさるの電車みたいに同じ所をぐるぐる回るだけ
>だったらチンタラ走りのMT1:1でいいわな。

山手線に対してその程度の認識しかない>>168は電車の性能を語る前にもう少し勉強する事をキボンヌ

山手線を3.0km/hで遅延無く走れるので有ればE231は素晴らしいとしかもう言う事は無い。
それ位凄い電車と言う事だ。
187名無しでGO!:02/03/04 13:46 ID:Ay9oG/Zj
あ! 3.0km/hの前に加速度が抜けた。
↑の侭では意味が・・・・・。

 鬱だ氏脳
188八コト:02/03/04 14:08 ID:sT1WB1l+
>>187
ワープ機構搭載?

しかし、103系が高速に向かない事はよく知られていても、
101系が各停運用に向かない事はあんまり知られていないみたいだね。
189名無しでGO!:02/03/04 16:25 ID:jYPmulJB
<187
っていうか、3.0km/hって加速度の単位じゃないだろ。
時速3キロで山手線走ったら1日仕事だな。
190名無しでGO!:02/03/04 20:30 ID:b1njkx2I
>>188
各駅停車の通勤用なら高速性能の為に本来の加減速性能が疎かになるのはおかしな事だ。
ただ洩れ自身101系は好きだし記念すべき系列だと思っている。
そんな感じだから103系を開発した設計陣も101系を悪く言わなかったんだと思う。
それを基礎知識の足りない今の長老連中が雑誌に記事を書く上で歪曲して行ったんだろう。
どちらかと言うと「101系が中央快速線専用だったので103系を作った」と言う方がスッキリする。

大体国鉄の場合は、私鉄と違って通勤用、近郊用、急行用、特急用と用途が別れているんだから「通勤型=会社代表」になる私鉄と比較してもしょーもない。

>>188>>189
 藁って流してやってくれ。
191名無しでGO!:02/03/04 20:35 ID:Ay9oG/Zj
>>188
>>190のカキコは1行目に『そうだね。ちゃんとピクにもその辺り書いて有るのに皆見て無い。』と書いたのに何故か消えてしまった。
イキナリなんの脈絡も無い感じの書出しになってしまってスマソ。

 鬱だ歯悩
192名無しでGO!:02/03/04 20:47 ID:djj2kWym
>>184
誤爆ですか?
193名無し:02/03/04 21:49 ID:vagBS6nJ
168どす。
>過去スレに35%程度で補償巻線は関係無いと書いてあったスレが有るの
>知ってるか
はあ? そりゃ近鉄の12000や阪急3000とかの抵抗制御の大出力
の大御所(170Kw〜180Kw)ぐらいのモータならいざ知れず
(ギヤ比を低くしても平気)103のような110Kw(それも375V定格で)
でMT同数で走行するような電車のトルクを高速までひっぱるには補償線の力が
必要でしょ。103もその点が欠落していたから100kまでM車を多くしても
1分以上も時間が馬鹿みたいにかかるんじゃないの。
京王5000、東武8000なども補償線装備で103とは見違えるような性能
を確保しているけどね。(まぁ、国鉄は3000両もの新性能電車が必要だった
からそれをいうといた しかたない の大合唱だからこの点はひっこめておこう)


194名無し:02/03/04 22:03 ID:vagBS6nJ
いくつかつっこんでいい?
>電動車が多い上に加速度が高いとなれば起動時に消費する電力が多くなるわけ。
>またインバータ車は高速迄加速が良い=高速迄消費電流のピークが続く事になり、供給される
>電力が不足して電圧降下を起したりするわけ。
ということは回生制動や軽量化と胸張っている231や209
JRW207もしっかり電気くってことじゃん。
省エネ49%減は効率のわるい103系とくらべてのことだから
あまり省エネにならないね・・。
 >だから実際に3.0km/hで運転するかどうかと言うのは、実際に走行試験させて
>見て決めるの。
はは・・そうですか。それで209の起動加速度があんなに悪い
理由がよくわかりました。ということは山の手では3kの運転は
ないとみていいのかな? なんのための設計かわかりませんねぇ・・>JR
195 ◆2PXttjAY :02/03/04 22:10 ID:0vnLD2/q
>>193-194
E231-500がすぐに3.0km/h/s運転しないことが、よっぽど気に入らないのか・・・
いろんなヲタ見てきたけど、こんなキレ方するヲタは珍しい。
別にあなたが腹を立てるようなことではないと思うんだけどね・・・
196名無しでGO!:02/03/04 23:34 ID:zPxDVbex
そんなに変電所に負荷を掛けたいんだろうか(苦笑
197名無しでGO!:02/03/04 23:48 ID:deO1qj1X
168=193=194は日本語と物理のお勉強を頑張ってくれ。
まあおそらくリアル厨房か工房だろうからある程度は許容できるが。
198名無しでGO!:02/03/04 23:57 ID:bBQbD3Qy

山手線の増発は
ATC―P化→1段ブレーキの導入→実質的な閉塞区間短縮
で、運転間隔の短縮を図ると聞くが。

加速の良さのみでの運転間隔の短縮は

加速時の電力アップによる電力消費が馬鹿にならない
朝ではすぐ先行の電車に引っかかるので
結局、加減速が多く繰り返され、衝動が大きくなる
とのことで、
ATCブレーキの1段化
通常運転時でも緩め1回のギリギリ運転
を行う方が効率がいいということになっている。

実際、ラッシュのとき使う身にしてみりゃ
高加速だと前後に思い切りゆれて苦痛なのよ
199名無しでGO!:02/03/05 00:06 ID:g0VJ4eQR
そういう書き方をするとまた騒ぐやつがいるから。
ともかく、現時点ではするともしないともわからんのでしょ?
200 ◆2PXttjAY :02/03/05 00:08 ID:oWpQvsKT
>>197
168=193=194氏
>はげどう!!103系の性能Upは結局8M2Tとか6M2Tとか
>田舎路線の播但のオールMとか ・・・経済的をねらったといいながら
>結局逆を行っているのがお笑いネタ。
阪神の過去スレでよく似た言い回しの103批評を見たことがある。
168=193=194氏かどうかは解らんが、ジェットカーに相当惚れ込んでるらしかった。(w

168=193=194氏さんは色々知っておられるようだから、
冷静になって議論に参加されれば、このスレを良スレにすることが出来る。せっかくの新車なんだから、マターリいこうよ。
201名無しでGO!:02/03/05 09:51 ID:DOhsl7MF
来週から乗務員訓練始まるね〜
202でんこ:02/03/05 09:58 ID:y5qw+Ree
電気を大切にね!

前へ。先へ。あなたへ。
SMILE∞ENERGY 東京電力
203名無しでGO!:02/03/05 10:46 ID:krV8jGfV
このスレみると 2ちゃんって結構冷静な大人の人って多いっすね。
ジャーナルやピクの編集や執筆者の方が厨房が多いな。
204名無しでGO!:02/03/05 15:20 ID:in9iHVfN
RJ誌の鶴通孝なんて厨房丸出しだよね。
2000年9月号を見て呆れたっけ。
205名無しでGO!:02/03/05 17:09 ID:qsLM9S0u
205ゲトー
ズサー

山手線の205系はいつまで現役でいられるのだろう。なんとなく好きなのよね。
E231をいれて欲しいような欲しくないような・・・
206名無しでGO!:02/03/05 17:54 ID:7qKzBK7x
渋谷駅の内回り大崎より、停目のちょっと先に見慣れない
アンテナが立っているのってガイシュツ?
何のアンテナか知ってるかたおられますか?
207名無しでGO!:02/03/05 19:46 ID:k2NLCvs5
>206
399.8000とか?
208名無しでGO!:02/03/05 19:51 ID:vIVDnnbx
>>206
VIS
209八コト:02/03/05 19:58 ID:yucvylT4
>>190
101系も201系も中央快速を念頭において開発したが故に、
逆に他線では訳の分からない事になってしまった。

で、103系の時は101系山手運用での余裕のなさは研究されてたけど、
最大の失敗、「性能の合わない電車を入れた」事はあんまり学んじゃいないな…。

>>193
103系の場合は設定も悪い。
上述した101系の反動で、相当な余裕目セッティングになってる。
なんでも弱め35%でも実際は20%くらいまでしかいかないとか(藁)

>>194
最大消費電力と合計消費電力を混同しているみたいだね。
加速度が高い/低いってのは、
「食べる早さが早い/遅い」って事であって、
「食べる量が多い/少ない」じゃないんだよ。
でも、バイキングみたいな限られた料理しかない状況下じゃ、
いくら少食でも一度に食べてしまう人は困り者。
シェフにとって「食い尽くされてなにもない」って状況は許されないからね。

*バイキング:朝ラッシュ *シェフ:変電所
210名無し:02/03/05 22:52 ID:mw2bjrl+
168です。

>実際、ラッシュのとき使う身にしてみりゃ
>高加速だと前後に思い切りゆれて苦痛なのよ

だから山の手線は同じ所をチンタラおさるの電車みたいに
回るから、つまり信号管制がしっかりしているから低加速でMT同数
の編成で走っているんでしょと指摘したのだけど 高加速運転しないの
が気に食わないのかと怒られたりいやみ言われるんだよね。よく勉強して
きぼーん。

>103系の場合は設定も悪い。
>上述した101系の反動で、相当な余裕目セッティングになってる。
>なんでも弱め35%でも実際は20%くらいまでしかいかないとか(藁)

あのう・・・弱め20%なら京王5000ぐらいの率でもっと103系
が速く走れるんですけれど。103系は定格速度が36K程度で1350
RPMでしょ。1300rpm程度の定格回転数なら弱め界磁を20%
程度にしなきゃ高速ではトルクが急激に減るんですよ。阪急2300の
場合1350rpmですが20%界磁で4800RPMもの回転をたたき出し
ラクに120K運転できたんですね。



211名無しでGO!:02/03/05 23:46 ID:aSkjnvAG
>>168=210は一度でも山手線に乗ったことがあるのか(w
朝の池袋〜新宿〜渋谷とか見てみなさい。先行車につかえて駅間で徐行→停止信号の繰り返し
高加速車が必要なのは一目瞭然
212各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/03/05 23:58 ID:Uc4frahq
>>209
うーん、たとえがさすがだ。
回生車は一度にたくさん食べるけど、あとで戻す...
下品sage
213名無し:02/03/05 23:58 ID:mw2bjrl+
>211

>高加速車が必要なのは一目瞭然

そう思っていても・・山の手線はいろいろな条件や制約があって
たった3kの加速でも大騒ぎになる・・・このこと自体がお笑いネタ。
だからE231でもチンタラ走っていなさいとなぐさめてさしあげよう
と思うようになった。ただしE231がMT同数で3Kもの加速で
設計されたことは大いなる進歩と思う。
214名無しでGO!:02/03/06 00:34 ID:P6rcpjl5
>>212
もっと言うなら、
それをほかの奴らがまた食べる。スマソ
215八コト:02/03/06 00:56 ID:Mb/UGHxK
>>210
しまったよ。書き間違えたよ。「20%でも35%」だ。
(103は35%最終だった気もするけどまぁいいや。
理屈としては210の通りネ。)

>>212,214
思ったけど書かなかった(藁)
216名無しでGO!:02/03/06 09:09 ID:4jjAk7Pn
新型通勤電車
本日NHK19:00〜
217名無しでGO!:02/03/06 19:11 ID:4jjAk7Pn
そろそろ?
218名無しでGO!:02/03/06 19:14 ID:zwUbvB25
>>216
出るのはACトレインだYO
219名無しでGO!:02/03/06 19:16 ID:eyAmK0rQ
山手線の場合、デジタルATCで一段ブレーキ化するんじゃなかったっけ?
それなら性能向上も活きてくると思うが・・・・・
220名無しでGO!:02/03/06 19:19 ID:4jjAk7Pn
でた
221名無しでGO!:02/03/06 19:22 ID:4jjAk7Pn
>218
残念。またなにか報道発表するのかと思ってた
222名無しでGO!:02/03/06 19:32 ID:agBSyTPR
クロスシートがえらく豪華だったな。
223名無しでGO!:02/03/06 19:38 ID:GfPDEfXs
>>222
同意。
クロスシートで2ちゃん読みながら会社逝きたいよ。
無理なのは分かってるけどなー
224JR束・社会人採用駅係員。:02/03/06 19:40 ID:D80JlvzO
VAIOで録画しながら今日のNHKニュース見てました。

自分は、4月から都内で勤務する身なので・・・・。
225名無しでGO!:02/03/06 19:42 ID:r1PlrWRX
>>223
そのまま何周もしないように気をつけるべし。
226名無しでGO!