16 :
VVVF:02/02/06 00:21 ID:1vmocXxq
じゃあ3000系乗らなきゃア・・・
でも迷惑かな・・・
17 :
名無しでGO!:02/02/06 00:23 ID:+fAN+L0H
っていうか、ついに地方鉄道(しかも零細)にVVVF車が入るのか!!
これって初じゃない?弘前平野に響きわたるVVVFサウンドマンセー!!
18 :
名無しでGO!:02/02/06 00:58 ID:Tmb7h941
いや、新渡戸稲造に関係がある町の方かもしれんぞ
バス窓が消えてしまうのか……
19 :
名無しでGO!:02/02/06 09:05 ID:RZ80wvRZ
せっかくVVVF車導入しても回生失効して省エネ効果
少なそう。
20 :
名無しでGO!:02/02/06 09:37 ID:eHBJgXV/
大穴すぎやで
せめて津軽鉄道くらいにしとかな
普段の定期検査はどうなるのでしょうか?
整備員も手が回らないのでは?
23 :
名無しでGO!:02/02/06 18:29 ID:kEPiyR/X
>>19 吸収装置を設置して駅の照明に生かされたりして(w
24 :
名無しでGO!:02/02/06 18:32 ID:kEPiyR/X
ところで去年当たり豊橋鉄道の工場が放火で2両焼けてあぼーんになったみたいだから
部品提供車の追加投入なんじゃない?
25 :
名無しでGO!:02/02/06 21:05 ID:M0nSyvOF
26 :
名無しでGO!:02/02/07 00:43 ID:TrvgjmJD
7200と7700が同じ会社に譲渡されるのかが気になる。
もし一緒の会社に譲渡ならば7200もVVVF化されるかもな。
整備する側としては電機品統一したいだろうし。
VVVFの扱いについては束か青い森鉄道に研修に行かせるんじゃない?
28 :
VVVF:02/02/07 00:53 ID:CWh2Y5cV
いま、長津田工場に7211が作業中みたいれす
もう一両は何番?
29 :
名無しでGO!:02/02/07 00:57 ID:Whf9vyZZ
30 :
名無しでGO!:02/02/07 01:01 ID:uJSTroQF
足回りと床下関係は他社アボーン品のような気がしてならない。
31 :
VVVF:02/02/07 01:03 ID:58FWdPsd
32 :
名無しでGO!:02/02/07 01:06 ID:TrvgjmJD
>>30 北陸鉄道に行った7000の例があるからな。
でもそれは無いと思う。
33 :
名無しでGO!:02/02/07 01:08 ID:7IYeCVqX
意外と、
熊本電鉄
一畑電鉄
なんてのもありえないかな。
>33
熊本の5000、もう入れ替えても不思議じゃないもんなぁ
7200は両運化改造とかしたとして、一両だけじゃクーラー使えないでしょ、
なんとか改造できるのかなぁ
35 :
名無しでGO!:02/02/07 16:11 ID:z0MkeEJV
>>34 両運化されたら派手車みたいな顔になるんですかね。ついでにワンハンドル化も。
37 :
名無しでGO!:02/02/07 21:33 ID:XVVBa2+r
十和田とか弘南とかに7700も行くとしたら、たとえばデヤの足回りと積み替えて、
デヤはVVVF化、7700の足回りは7200と共通部品化、これなら少しは保守が楽になるね。
台車の高さとかいろいろ違うけど、どうにか出来るでしょ、きっと。
38 :
名無しでGO!:02/02/07 22:10 ID:P7Eeo76I
やっぱりそうなのか?!
いやね、さっきふっと気づいてね。そんで鉄版探してこのスレにたどり着いた。
★俺の妄想
・7200系は2両とも両運化、現在長津田に留置中の7700系中間M車の足回りと交換。
・7700系は小整備のみで譲渡
・残った1両の7700系中間Mは、部品取りとして譲渡
・残った7700系中間T3両は、あぼーん
てな感じ。
デヤのVVVF化はないと思う。改造に結構時間かかりそうだし、デヤがないと
池上・多摩川線車両が長津田に車輪転削に来れない。
3000系はまた東急に戻って保存して欲しいね。
39 :
VVVF:02/02/07 23:31 ID:L84K+2Zl
>>36
39!
>>38
烈しく妄想を支持する。
40 :
名無しでGO!:02/02/08 00:40 ID:FGIb8ZD6
7700ってあとなにがどれくらい残ってるの?
41 :
名無しでGO!:02/02/08 01:24 ID:o6GfBPOV
>>38 その案に一票!
ただし7700と7200が同じ会社に譲渡される場合
>>40 確か3編成。
42 :
名無しでGO!:02/02/08 10:25 ID:uFHidz34
>>41 中間サハってあぼーん済みじゃなかったけ?昨年末に解体していたような?
それと前後して残りの先頭車は2連3本に組成していたような・・・。
43 :
41:02/02/08 20:58 ID:o6GfBPOV
>>42 解体されたらしいね。普段長津田周辺利用しないので良く分からないけど。
44 :
名無しでGO!:02/02/08 21:22 ID:FGIb8ZD6
今日見たら床下機器下ろしているようだった。
全検、てかんじだね。
45 :
名無しでGO!:02/02/08 21:35 ID:iRyXu56t
>>42 長津田に7800+7950のペアが3本残っていると思う。
46 :
名無しでGO!:02/02/09 00:11 ID:6j/wg1O4
>>44 あそこは全検やる場所じゃなくて、修繕とか小改造とかをやる場所。
床下機器を下ろしているってことは、やはり足回り交換か?!
>>42,
>>45 そのたうり。今長津田に留置されてる7700系は、
7909-7709,7911-7711,7904-7704,7809-7959,7811-7961,7804-7954
だったかな。
床下機器が落とされてたということは、そろそろ長津田の7700系にも動きが
でるかな?
・半端な7700中間車の足回りを7200へ。
・残った中間車は先頭車化改造、譲渡。
と妄想してみる・・・
48 :
名無しでGO!:02/02/09 02:03 ID:e40a+4rP
>>47 俺は逆に妄想してみる。
7700は抵抗制御に戻して2ハンドル化、7200は両運化…
デヤはそのまま。
ところで7911-7711って長津田にいるの?7950があぼーんされた
頃から見かけてないんだけど…
49 :
名無しでGO!:02/02/09 11:12 ID:zVYODkRl
>>48 改造費がかかるので、十和田に行くのならそれは無いと思う。
少ない予算の中で色々やらなければならないようなので・・・。
東急としてもタダ同然の値段で売るのでしょう。
7700に、束103の下回り発生品とかつけたらつけたらどのくらいの改造費になるだろう?
北鉄の例じゃないけど、他から下回りと持ってきて抵抗制御化して出す方が
現実的だと思うんだけど。(VVVFは弘南みたいに体力のあるとこならともかく
十鉄じゃ厳しいと思うので)
51 :
48:02/02/09 14:51 ID:cmIoSk+u
いや…7700改造発生品の下回りに7600改造発生品のマスコンを
組み合わせるのかと妄想…
52 :
名無しでGO!:02/02/09 21:34 ID:zVYODkRl
>>50 103や113などの足回りを流用するのは乗り心地悪くなるから
個人的にはやって欲しくないです。
補助金でレールやATS更新する際に誘導障害対策してくれれば
VVVF車導入できるんだろうけど・・・。
地方にとってはいまだにVVVFは厄介者なんでしょうか。
53 :
名無しでGO!:02/02/09 22:01 ID:h7t5GZzZ
鉄道ピクトリアル(3月)に豊橋で萌えた元7200の解体写真があった。前面のダイヤモンドカットの部分がバッサリブチ切られてた(泣)
54 :
名無しでGO!:02/02/09 22:36 ID:Pav1nily
細かなことですが…
あの東急標準の扇風機がベージュではなく緑色だったのには萌えていた〜〜
55 :
名無しでGO!:02/02/09 22:45 ID:I+tcv1Q4
>>48 >ところで7911-7711って長津田にいるの?7950があぼーんされた
>頃から見かけてないんだけど…
いるはず。俺が3週間くらい前に長津田逝ったら、2両編成3本の
真ん中にいた。緑の『二子玉川園』幕を出してたぞ!
>>55 懐かしー。緑の二子玉川園幕現存の車両が合ったんだ。
57 :
名無しでGO!:02/02/09 23:27 ID:Fap/hWfC
>>54 扇風機のモーターが直流は「青」 交流は「ベージュ」だったのです
整流が甘っかたので回転すると「ジッジッジジジジ」とうるさかったのです
58 :
48:02/02/09 23:55 ID:mXSFVaj2
>>55 thanks。サハがあぼーんされた頃に転削線に2両分の空きが
できたので行方不明になったと勘違いしていたみたい。
59 :
名無しでGO!:02/02/10 03:27 ID:QIALKhbX
救済age
60 :
VVVF:02/02/10 12:19 ID:eTO5wwm6
7211妻側に屋根が被るように、工場に留置してあった
両運にでもするのか?
それとも貫通路に引き戸でもつけるのか?
61 :
名無しでGO!:02/02/11 00:22 ID:tGf9UmT8
558からage
62 :
VVVF:02/02/11 12:35 ID:mcYd9wLb
age
63 :
名無しでGO!:02/02/12 00:38 ID:x0lOMmsP
あげ
床下機器を下ろしているようだけど、クーラーを単行でも
使えるようにするために機器の配列変更、とかかなぁ?
運転台付けるだけなら床下機器少し外す程度で出来そうな気もする。
65 :
名無しでGO!:
救済age